2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2115

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 09:35:52.06 ID:Q8mCCmup.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外にテンプレはありません。

(2019冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19w.html
(2019春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19sp.html
(2019夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19sm.html
(2019秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19a.html
出典:うずらインフォ

※前スレ
今期アニメ総合スレ 2114
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1568214252/

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 15:23:16.99 ID:XWHSeR0F.net
ゴーン見る人いるんか
あのつまんねえのをあと1クールも見なくちゃいけないとか正気の沙汰じゃねえよ

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 15:23:41.52 ID:946iXzjy.net
新サクラ大戦アニメはキャラデザをゲームに寄せてる感じで期待出来ないな
ヒロインが可愛く無いのは致命的
ブブキとかのデザインでいいのに

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 15:26:29.87 ID:eNzfTdbY.net
広井王子としては新サクラ大戦でソラウミの汚名返上だな

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 15:27:55.29 ID:j/1JxIvE.net
新サクラ大戦YJで漫画やってたけどぶっちゃけつまらんかった

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 15:28:58.39 ID:niA0SCoU.net
リトライの絵コンテ切ってるやつ首にしろ
なんでAパート終わるノリで話が終わってんだよw

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 15:29:52.87 ID:E2y7nWni.net
>>22
たつき信者ゴミすぎるw

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 15:30:14.92 ID:W116tekl.net
広井王子原作名義貸しだけで今回のサクラ大戦に関わっていないみたいなんですけど……

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 15:32:04.65 ID:0b9vEswK.net
「サクラ大戦」の新作アニメ化ってあの同人作品だろ

広井王子や藤島やあかほりが参加してないまったく別物
あんなクソどうでもいいわ

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 15:32:30.52 ID:QVEvMnvv.net
IT相が無彩限のリンボー評価してて笑った

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 15:34:18.41 ID:GWwMl/uV.net
おっぱいか、おっぱいなのかっ!

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 15:39:09.28 ID:0b9vEswK.net
「サクラ大戦」みたいな懐古作品のリメイクってのは、
最低限その当時のスタッフが再集結しないと意味ないだろ

スタッフ完全入れ替えなら新規タイトルでやれよと

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 15:43:55.70 ID:j/1JxIvE.net
当時のスタッフ集めてリメイクなんて現実的に無理だろ
そんな贅沢リメイク見たことねーわ

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 15:44:41.36 ID:LZJyiF4j.net
サクラ大戦はヒロインのババア声が受け付けなくてサターンごと売っぱらった思い出

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 15:44:58.13 ID:3Pb4f9/+.net
深夜アニメのピークはハルヒ、とらドラ!、シャナ
このあたりだよな
シャナのOPEDとか川田とコトコでかなり力割いてたしな

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 15:49:47.50 ID:xe9zZml4.net
サターンはそれでも死んだってこと忘れないでほしいな(´・ω・`)

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 15:52:15.89 ID:LZJyiF4j.net
まだ小学生だったけど
サターン版ユーノ面白かったよ

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 15:52:17.27 ID:j/1JxIvE.net
ハルヒはエンドレス8で自爆したしシャナ3期なんかもう人気なくなってたわ
とらドラだけは完結までやったからキレイに終われたな

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 15:55:44.95 ID:W116tekl.net
アゲキチよ、日本は変わるのが遅いとお前は言うがまずはお前から変わって見せないとな?
手始めになにか長編でも短編でも小説を完成させてみせろ。
俺は待っているぞ。お前が変わるのを。

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 15:57:44.45 ID:W116tekl.net
ならば今すぐ愚民ども全てに叡智を授けて見せろ!!
世の中に不満があるなら自分を変えろ。それが嫌なら目と耳を塞いで孤独に暮らせ。それも嫌なら……。

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 16:00:46.48 ID:+3lbmkWC.net
今日から公開のバンドリフィルムライブ
映画内でまるまるライブを一本やるという構成らしいから 俺は最初から応援上映を打ち込むべきだと言っていたが
やはり予想通り初日から応援上映があるのね

熱いわ
俺もしょっぱなから応援上映に参加するべきかそれとも通常上映を見てから応援上映に加わるべきか 悩む

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 16:01:51.71 ID:W116tekl.net
口ばっかりで何も動こうとしないアゲキチよりも、
行動して世の中を変えた青葉の方がずっとえらいよ。うん。

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 16:05:21.96 ID:j/1JxIvE.net
青葉のがえらいとかこいつもそうとうなキチガイだな

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 16:07:20.33 ID:8kTNDh6k.net
>>44
ないわ不謹慎過ぎ

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 16:07:43.99 ID:+3lbmkWC.net
Twitter で検索してきたが バンドリのヲタ かなり濃ゆいな
応援上映行ったら高確率で気後れしそう
通常上映でいいかな

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 16:08:59.57 ID:aQ4WLFm/.net
今日はドクスト、無駄遣いか
生きてて良かったわ

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 16:09:56.86 ID:aQ4WLFm/.net
>>33
いいえ先輩。俺たちは太もも派です

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 16:10:05.71 ID:W116tekl.net
キチガイ? 褒め言葉だね。それほど人とは違うと言うことだから。

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 16:11:48.03 ID:GWwMl/uV.net
>>49
禰豆子か、禰豆子なのかっ!

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 16:11:50.35 ID:YEQ28Gen.net
>>40
とらドラと同じ作者のゴールデンタイムが全然話題にもならなかったことを急に思い出した。

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 16:14:12.77 ID:+3lbmkWC.net
おいおいバンドリなめてるだろ
通常上映がほとんどない
応援上映がデフォじゃん
いまだかつてこんなに敷居の高い 映画鑑賞があっただろうか
完全オタ向けの映画が オタを殺しに来てどうすんだと
なんで映画館で立ってみなきゃいけないんだよ
いやアーティストのライブビューイングとかで立ち見したことあるけどさ

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 16:16:25.30 ID:j/1JxIvE.net
キチガイなら上げるとかコテ付けるとか改行バカみたいに特徴出せよ
目立たないキチガイとか意味ないから出てくんな

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 16:22:03.87 ID:fUrYHSpB.net
>>52
あれヒロインがすっげえキツかった
好きでもない女と無理矢理恋人にさせられてる感が苦痛で、2クールだと知って流石に心折れて見るのやめた
やっぱ1話でヒロイン確立できないと無理だわ
キャラぶれとかほんとマジやめて

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 16:29:03.02 ID:6Pze1sql.net
【芸能】「なつぞら」声優・沢城みゆき 異例の顔出しドラマ出演「オンエアが恐ろしく…」若手女優役でソラの声も
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1568340695/

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 16:31:09.05 ID:0b9vEswK.net
「ゴールデンタイム」はクソだったな

1話切りだったわ
やっぱダメな作品ってのは1話で分かるよな
名作「とらドラ!」は1話から惹きつけられるスタートだったしな
ああ、主人公が協力してヒロインに告白させる流れかと思ったら序盤ですぐ告白するのは驚いたわ

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 16:33:38.88 ID:0b9vEswK.net
なんか主人公がテレビな方の「ゴールデンタイム」もあったよな

あっちもクソだったわ
オチもわけわかんねぇし

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 16:34:32.87 ID:j/1JxIvE.net
ゴールデンタイムがクソとか逆張り改行のくせにおかしいだろ
お前ならとらドラ叩いてゴールデンタイムを誉めるのがスジだろが
頭おかしくなったのか

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 16:36:23.70 ID:+3lbmkWC.net
バンドリの映画 ど真ん中の席取ったったわ
毒を食らわば皿までよ
オタク共のオイオイの怒号に揉まれながら映画を見るのは初めてだわ

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 16:38:46.67 ID:+3lbmkWC.net
改行ガイジは意図的な逆張りというより
天然だから仕方ない部分もある

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 16:40:39.99 ID:W116tekl.net
変わりたい、変わらなきゃ、変われ、というのであれば
自分自身を含めたセカイを壊すこと。それが成長だ

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 16:43:59.56 ID:0b9vEswK.net
やっぱ展開が遅いと見る気がなくなるよな

「鬼滅」とかな
何週同じ話やってるんだよと
「妖狐×僕SS」も序盤は良かったんだが、
キャラの相関図が1話から変わらずにずっと同じキャラの掛け合いしかなくなるからつまんねぇんだよな
そういう遅いつまらない展開になるのが連載マンガの典型なんだよ
話を常に動かしておもしろくしようってんじゃなく、出来る限り連載を引き延ばした方が金になるってんで駄作を量産するわけよな

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 16:47:06.26 ID:j/1JxIvE.net
>>61
ある程度意図的な部分もあるよあのバカは
前情報である程度コントロール可能だし
前情報で褒めとくと叩きに行く確率UP
犬僕もさんざん褒めといたから途中から叩きに回ったしな

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 16:48:00.24 ID:hmdeen/V.net
この人が日本アニメファン総代表なのだ
https://i.imgur.com/1krghgC.png

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 16:48:41.43 ID:GWwMl/uV.net
操作可能とかウケルー!

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 16:49:21.49 ID:W116tekl.net
変われ、変わりたいというのであれば世界の破壊者になれ!

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 17:00:22.49 ID:mcLjqgnC.net
>>53
バンドリ2のライブシーンだけを編集した感じ?

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 17:13:53.63 ID:Lq0TwYq3.net
ポエマーNG

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 17:37:52.13 ID:0b9vEswK.net
今夜はモツ煮込みでも食べるか

柔らかくて美味しんだよな

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 17:45:02.21 ID:niA0SCoU.net
規制強化でPSで買う価値なし

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 17:48:45.90 ID:eNzfTdbY.net
ヤマイが一番人気なのは納得だな
https://twitter.com/jyoshimuda/status/1172344146721263617
(deleted an unsolicited ad)

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 18:01:02.59 ID:aQ4WLFm/.net
>>70
無駄遣い観ながら一杯。ええな

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 18:04:39.21 ID:hmdeen/V.net
アニメってのはこの人の評価が全てだからな
https://twitter.com/lily_figur_infi/status/1172064677318164481?s=19
(deleted an unsolicited ad)

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 18:05:16.48 ID:aQ4WLFm/.net
>>52
OPは癖になる感じですごい良いんだよ
でもな、それら帳消しにするほどモブの作画がエイリアン。ゾッと寒気がしたのを覚えてる。いもいもとかのレベルじゃない。人の顔を成してないんだよ

後は、記憶喪失設定が一般的に受け入れられてないんだよな。都合良く思い出して物語が動くから
そして駆け足過ぎた。いきなりNONONOとか騒ぎ出して、何言ってんだこいつ。ってなった。
一話から見直したよ。それでもやっぱり何言ってんだこいつってなった。恋愛アニメで大切なところを描写してない。なろうのハーレムと大差ないで
原作はしっかり書いてるだけに残念極まりない

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 18:06:46.38 ID:aQ4WLFm/.net
>>75
原作はしっかり書いてあるだろうだけにだな。
原作読んでないから。とらドラ!の作者なら当然だろうという観点で

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 18:15:04.93 ID:946iXzjy.net
ゴールデンタイムopってどんなんだっけ?って検索してみたら
堀江の曲公式にツベでupしてあるんだな
アシンメトリーは最高ですよw

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 18:15:07.62 ID:0b9vEswK.net
「とらドラ!」は思い出しても泣けるよな

「殴り込みじゃあぁぁー!」のシーンは最高だったわ
最近のアニメはこんな熱いシーンねぇからな

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 18:15:18.45 ID:x5afR1P4.net
>>72
ぐっ、ワセダに、まけ、、ふっ

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 18:16:51.92 ID:4pjLdb9q.net
とらドラはちょっと好きになれんかったな
恋愛脳が多すぎ

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 18:20:50.43 ID:qwSBLhmw.net
友奈が神樹をやっつけたらなぜかバーテックスが攻撃をやめて人類は平和になりましたってこと?ゆゆゆ?
意味わからん今までさんざん悲劇悲劇で押してきて最後は落着するのが半端すぎるでしょ一期も二期も
しかも納得のいかない形でってのがホンマ不愉快
パッとせんわ

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 18:21:17.21 ID:hxg34RH5.net
とらドラは後半のドロドロは良かったけど殴り込みとかあの辺は引いたよな
キチガイすぎ

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 18:29:35.31 ID:0b9vEswK.net
「とらドラ!」の殴り込みみたいに戦う理由がちゃんと描かれてると熱いよな
「ワンピース」もそこらへん上手いんだよな

逆に「鬼滅」はダメだな
なんで戦ってるのかぜんぜんわからねぇ
19話の敵も、偶然出会っちゃっただけでなんで戦うんだかわからねぇからな
感動できるわけない

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 18:30:31.18 ID:1ikP9YP2.net
FOTS-JAPAN@FOTS_JAPAN
「私に天使が舞い降りた!」より『星野 ひなた』
いよいよ本日18時からご予約開始!
10月22日(火)24時までの受付となっております!
元気いっぱい、可愛さ全開のひなたを是非お迎えしてくださいね!

ご注文はこちら!
http://fots-jp.check-xserver.jp/products/detail/83
https://pbs.twimg.com/media/EEVTN7RU4AcjmaG.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EEVTOKLVUAAPHlb.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EEVTObMUcAAjjK9.jpg

GrooveGarage@9/28 #キャラエン で物販します@GuruGare
世界中のわたてん!難民の皆様、お待たせしました。
イベント先行で大人気となったグルーヴガレージ商品の一般発売が開始されました。
即納のものから予約品までいろいろあります!
詳しくは http://groove-garage.jp/?titletag=wataten
https://pbs.twimg.com/media/EEQ0SdaU8AA6RYr.jpg

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 18:32:48.61 ID:fUrYHSpB.net
>>81
タカヒロアニメに何期待してるんだ
まず四国以外の世界が全部滅んでて、神樹もヤバなって来たから全員木になれ(臣民は小麦粉になれ)って言う婚約をキャンセルしたら、人間は全ての加護を失って自力で生きていかなきゃならなくなりましたendだぞ
あれが平和とか片腹痛い
実質世界崩壊end
勇者設定自体が超ご都合ラッシュだからまたトンデモ設定ぶち込んで来るかも知れんけど
小学生のケツがエロいだけのアニメ
100点

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 18:33:17.38 ID:0b9vEswK.net
「SAO」も「鬼滅」と同じでなんで戦うんだかわからねぇよな

ずっと隠れてればよかったのに博士が自分から主人公の前に出てきて、
自分から衆人環視のなかでチート能力みせて正体をバラしてたからな
まったく意味がわからなかったわ

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 18:34:50.76 ID:5V3YR+Sc.net
>>86
> 「SAO」も「鬼滅」と同じでなんで戦うんだかわからねぇよな
いや鬼滅の刃は鬼が人間を喰うからでしょ。

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 18:36:18.66 ID:hxg34RH5.net
鬼滅で戦う理由わからないってさすがにギャグだろ
逆張りするにも説得力がないとただのキチガイになるよな

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 18:40:04.68 ID:1BM3s3UC.net
鬼殺隊なんて3Kだから身内を鬼に殺されたような奴しか志願しない
あとは伊之助のように自分の強さを試したいか善逸のように借金で売られたか
自衛隊は身内に売られるケースが多いと聞くけど似てるな

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 18:43:33.83 ID:0b9vEswK.net
ゾンビと主人公の間に特に何もねぇじゃん「鬼滅」は

ふらっと寄ったところに鬼がいて退治するだけ
これでおもしれぇわけがねぇ
なんでその鬼と戦わないといけないのか、理由が描かれてないから寒いだけなんだよな

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 18:44:24.76 ID:vHBOpo3M.net
>>84
フィギュアは嵌ると最悪だよ
想像でしかないけど

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 18:44:46.14 ID:xe9zZml4.net
>>90
警察が犯罪者を捕まえるのにもなにか理由がいるのか?

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 18:46:38.05 ID:0b9vEswK.net
そこなんだよ

ただのお役所仕事なんだよ
だからつまらねぇ
こっちはドラマがみてぇわけだろ
というか、創作はドラマがなきゃ描く意味がねぇ

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 18:49:35.17 ID:aiT9xyEm.net
>>90
炭治郎が戦う理由はシナリオの根本部分だろ
忘れたなら1話から見直して来いよ

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 18:49:44.74 ID:tjFMCnr8.net
言ってることが支離滅裂すぎて訳わかんねーな
ストーリーをまともに理解できてないしこいつ相当頭悪いだろ

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 18:51:19.09 ID:1BM3s3UC.net
柱って頭いかれた奴ばっかだけどやっぱり身内を鬼に殺された憎しみでいかれてしまったのかね
鬼殺隊は民間組織だね
鬼に身内を殺されて鬼殺隊に復讐してもらった資産家がスポンサーになってる

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 18:51:34.88 ID:xe9zZml4.net
鬼滅と毒石は延々と叩いてる人がいるからな
親をジャンプにコロサレタンダロ

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 18:53:04.51 ID:hYzgizmx.net
鬼滅は原作無惨倒したあと世代交代してからが本番だろうな
無惨より以前の吸血鬼の大元となった存在、不老不死の力を狙う軍隊とかいくらでもネタはある

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 18:53:22.38 ID:mcLjqgnC.net
見えない奴と会話してる奴がいるな
ちゃんとアンカつけて一緒に消えろってば

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 18:54:18.85 ID:1BM3s3UC.net
>>98
ジョジョじゃねーか

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 18:54:45.67 ID:OOomlaf1.net
鬼滅と毒石だけに限らずさすおに以外叩いてるところしか見た事が無い

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 18:56:03.29 ID:o+D5M7bF.net
アストラ上げもしてる

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 18:56:14.46 ID:1BM3s3UC.net
まあ鬼滅のプロットはほとんどジョジョだよな
鬼殺隊はスピードワゴン財団だし

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 19:01:13.93 ID:0b9vEswK.net
戦う理由なんて描かれてないだろ

19話の敵なんて偶然に森で出会っちゃっただけだろ
なんで戦う必要がある
こうやって引き延ばしに引き延ばしてるからわけわからなくなるんだよな

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 19:02:09.85 ID:Y7Pjspk0.net
鬼滅は必要以上にドラマぶち込んできてるけどアホには見えないんだろう
同じくドクストも人間ドラマてんこ盛りだけど叩くからなあのアホは
叩き理由すらさっき考えたばかりのテキトー理由だからトンチンカンすぎてもはやギャグ

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 19:05:50.81 ID:+3lbmkWC.net
>>68
野外だからオリジナルだろうな

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 19:07:15.67 ID:aiT9xyEm.net
>>104
炭治郎が戦う理由なんて本人が散々明言してるが
見てもわからないならもうアニメ見るのなんてやめた方がいいんじゃない?
時間の無駄でしょ

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 19:07:46.89 ID:Y7Pjspk0.net
19話の敵は討伐命令があった山に12鬼月がいたって話だろ
ねずこ人間に戻すには無残に近い鬼の血が必要で12鬼月は倒すべき敵なんだよ
テキトーに見てるから普通の人でもわかるドラマすら見えない
まあバカは自分からつまらなくしてるっての理解できないからバカなんだよね

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 19:08:12.61 ID:aQ4WLFm/.net
やっぱ多田恋だけ頭一つ飛び抜けてリアルよりの恋愛模様が描かれてるな
設定は姫と平凡な男子高校生だからちとあれだけど

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 19:08:29.57 ID:o+D5M7bF.net
ここまでの池沼が健常者のつもりでネット使ってるのが怖いよなあ

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 19:08:40.54 ID:mcLjqgnC.net
>>106
マジか
てっきりただの再編集版だと思い込んでたわ

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 19:10:01.13 ID:aQ4WLFm/.net
>>110
ブーメランにならんことを、切に願うよ

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 19:10:04.44 ID:0b9vEswK.net
ドラマなんて描かれてないだろ

よく見てみ?
鬼と戦ってピンチになる、なんか個人的な回想が入る、なぜかパワーアップして倒す
これのどこにドラマがあるんだ
それ鬼と関係ねぇだろってみんなツッコむシーンにしかなってない
鬼とキャラが戦う理由になってねぇんだよな
パワーアップの理由としても意味わかんねぇし

だから結果的に、なんで戦うかわからねぇ敵をどうしてパワーアップしてるのかわからねぇ展開で倒してるだけだから感動しようがねぇんだよな

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 19:10:56.99 ID:aQ4WLFm/.net
>>86
いや、SAOはキリトさんまじパねぇす!だろ

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 19:11:39.14 ID:1BM3s3UC.net
実はヒノカミの呼吸がすべての呼吸法の元になっているからな

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 19:12:03.23 ID:aiT9xyEm.net
>>113
一部分を切り出すからそうなるんだろ
物語の連続性を理解出来ないのは脳の欠陥だぞ

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 19:12:03.65 ID:+3lbmkWC.net
働いてないのは明らかだから
健常者ではないと思う

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 19:12:09.47 ID:xe9zZml4.net
>>113
妹を人間に戻すためには
強い鬼の血がいるから狩ってるんだよ
あと家族を殺された復讐もある
これ以上殺される人を減らすのもある

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 19:13:29.79 ID:PYSDmDj0.net
だから障害者差別をするなよ
健常者でバカやクズが腐るほどいるだろうに

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 19:14:06.71 ID:+3lbmkWC.net
>>111
俺も自信なくなってきた
まさか総集編なの?
今日び総集編なんて誰も見にいかんぞ

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 19:14:26.65 ID:aQ4WLFm/.net
鬼はねず子を救いたいからだろ
その課程で困ってる人を見つけたりなんだりで戦ってる。良い人なんだよ。ヒーロー気質な側面もある

じゅうにきずき?を倒して箔をつけるみたいな流れにもなったし、戦う理由は十分

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 19:15:43.98 ID:aQ4WLFm/.net
>>53
ラブライブだったかな?昔、大きなスクリーンでコンサートみたいなの無かったか
映画のノリで

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 19:18:45.72 ID:DMr1cd8e.net
>>113
まずは仕事するなり学校いくなり社会にでて多くの人と話したりして相手が何をいっているのか理解する力をつけよう
施設や病院に行っているなら職員さんと話すのもいい経験だと思うよ

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 19:20:27.02 ID:BIhpSOHz.net
19話の敵と戦ったのは本当の家族愛を教えてやるためだぞ
その結果、外道が家族に連れられて天に召される胸糞endだが

総レス数 1001
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200