2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サザエさん その10100 IDなし

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/28(Thu) 13:41:57 .net
荒唐無稽なのは草双紙に書かれた物語だから…という逃げは打っている
一方一座の名前入りの拍子木なんかも出してあの一座が実在したかのような
印象を与えてもいるんだが
寺社の境内や河原に簡素な舞台作って興行する旅役者や等の小芝居ならともかく
官許三座並の屋根や花道のある常打の劇場持った一座で女役者ねぇ
その時代トップクラスの人気がある歌舞伎役者なら「太夫」と呼ばれるが
サザエはそれほどの人気だったのだろうか
それにしても女で「太夫」は吉原の遊女の最高位(宝暦年間まで)のことで
客が呼ぶともサザエが自称するとも(自称だったら高慢過ぎる)思えないんだが
まるで太夫まで含めたものが芸名であるかのように使っている

総レス数 1003
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200