2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サザエさん その10100 IDなし

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 06:48:43.01 .net
!extend:none::1000:512
本文の頭に↑を三行でスレ立てして下さい
========重要項目======
・【※実況厳禁】放送時間内に書き込む行為は実況とみなされます。
 →アニメ・特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
 →番組ch(フジ)実況板:http://hayabusa.2ch.net/livecx/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・「人大杉」回避の為、2chブラウザ(無料)の導入を推奨。→ttp://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・YouTube(ようつべ)、ニコニコ動画関連の話題・URL貼りは厳禁。
・次スレは>>970を取る→スレ立て宣言→スレ立てる。無理なら代役を指名すること。
========================
公式
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/sazaesan/

※前スレ
サザエさん その10099
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1554180776/
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:: EXT was configured

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/24(日) 22:39:33.93 .net
ここまで来たら
パチンコ化も時間の問題だな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/24(日) 22:41:30.57 .net
今日のSPアニメ面白かったなー
さすが雪室御大だと思った
ドラマは正直みてて辛かった。あまりにも原作と乖離しすぎている…

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/24(日) 22:43:43.38 .net
>>798
テイストが違うのを狙ったドラマだったのでしょう、番宣でもそれを強調していた
社会の厳しさにさらされる神聖にして侵すべからずな磯野家、というモチーフはいいのだけど、
自分探しだの仕事の行き詰まりだのと、無難過ぎて詰まらなかった
現実はもっとみんな苦しんでいるのに

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/24(日) 22:55:01.59 .net
タラちゃんのスマホまではまだ許容範囲だけど、ドローンまで出してくるのは無理矢理感あったな
ドローン出す必要あった?

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/24(日) 22:57:34.15 .net
ドラマは見てないけど、アニメSPは面白かった!どれもいい話だったな
通常放送が不自然なストーリー展開なのは、ひとえに原作ネタを盛り込まなければならないノルマのせいなんだな
サザエさんの脚本家陣はちゃんと話を作れる人たちなんだと、見直さざるを得ない
そして登場したゲスト家族役や大谷役が本人出演じゃなくて良かった

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/24(日) 23:10:02.60 .net
伊佐坂先生は毛が増え、花沢さんは美人になり、穴子さんと中島君は太るというドラマでした

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/24(日) 23:11:24.71 .net
>>801
単発2時間で最後回収しようとすれば、あの位が限界なんだろ。
土曜深夜の高岡早紀のドラマみたいな重いのはさすがに無理だろうし。

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/24(日) 23:14:54.17 .net
>>802 ドローンは前にCMの実写小栗旬が演じたIT社長のイクラちゃんの
影響じゃね イクラちゃんと言えば革新的なイメージみたいなので

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/24(日) 23:45:39.63 .net
舞台版の時間軸だと、ヒトデがいてもおかしくないけど
舞台版と今回のドラマ版はパラレルってことでいいのか

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/24(日) 23:49:05.88 .net
花沢さんは原作でオカチメンコ呼ばわりされても
美人確約されてたからなぁ。そこは忠実だったな。

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/24(日) 23:56:12.37 .net
録画したの今見始めたけど、まあ時代劇はいいとしてさ、カツオがカオリ姫の正体に気付いた時にカツオ以外の皆が全く百両に目もくれなかったというのが近年のキャラ設定だよなと思った。
やはり1人2人は流されないと面白く無い気が。

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/25(月) 00:00:21.70 .net
とりあえず、サザエあたりが乗りそうだ
で、仲良くバカモンされる

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/25(月) 00:10:59.99 .net
まるで今回はCM以外見どころがないみたいだな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/25(月) 01:51:40.41 .net
スペシャルだからって久々見たが、雪室御大はさすがだなとしか言いようがない出来だった
よくあそこまで練り込んだな
サザエさんの原点はカツオがカオリちゃんに恋してるだったもんな
ところでカオリちゃんの声優って誰?クレジット乗ってたっけ?

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/25(月) 02:21:55 .net
ショムニ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/25(月) 02:24:39 .net
サザエ「コラァーカツオ!待てえぇ!」
カツオ「ひどいよ姉さん」
ハゲ「バッカモーン!おまえたちいくつになったと思っとるんじゃ!」

みたいなのをドラマで見たかったんだが。

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/25(月) 04:11:02 .net
CMくっそワラタ

・キャッチボールする女子にわざわざスパッツを穿かせるのがなんだかなー 時代なのかね
・体の向き的にてっきり内野席で観戦してるのかと思いきやホームランボールをキャッチ
・番宣CMで大谷本人が「僕も出ます」って言ってたからちょちょいと録ったと思ってたのに

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/25(月) 04:25:34 .net
女性が女性であることを明確にして演者をやる芝居があったのかとか
女性に「太夫」とつけるのは宝暦年間までの廓しかない
……なんてのはどうでもいいな さすが雪室御大だわ

817 :反サザエさん教2:2019/11/25(月) 06:04:27 .net
サザエさん?なにそれ?おいしいの?

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/25(月) 07:28:54.36 .net
コマーシャルが凄いな
西松屋とかテレビ内で宣伝するのね
時代変わったな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/25(月) 07:31:59 .net
原作通りならカツオは賢くないとな

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/25(月) 08:05:04 .net
ザ・フジテレビって感じのドラマだった
カメラワークや台詞の掛け合いが
若本に寄せた小手だけ好評価

とにかく脚本が糞
ひたすら暗い暗い暗い
憂鬱展開がなんとな〜く解決しただけ
サザエがただの自己チューになってんじゃん
弁当のくだりなんて捉えようによっちゃ毒親
楽天CMや池上彰の番組に森カンナ呼んだりしてたから、もっと本編に絡んでカツオと
いちゃいちゃするもんだと思ってたのに、とにかく最初からずっと暗い暗い暗い

50周年記念だから我慢して最後まで観たけど、金輪際実写ドラマは観ないと思うわ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/25(月) 08:05:37 .net
>>781
ネットでバズってるんだろうなぁ
ってニヤついてるスタッフの顔が目に浮かぶわ
一度ならずフネとワカメが寝る時にも映り込ませてて吐き気した

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/25(月) 08:33:37 .net
昨日のアニメスペシャル(実写は未見)は良かったと思うけど、ただ一つ気にいらんのは花沢さんが中島とくっついたことだな。
花子はカツオ一筋でそんなに軽い女じゃないぞ。

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/25(月) 08:44:16 .net
>>822
本編でもイケメンなマラソンの白鳥王子や野球の鰐様に夢中になったりして
前から特別カツオ一筋って訳でもないぞ
占いの回でも将来の旦那様候補の一人だと割り切って言ってたし

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/25(月) 10:11:09 .net
・勝俣のサブちゃん続投だけは評価する


>>798
たしかイササカ先生は磯野家をエッセイのネタにしまくっているはずだから、
ファンにとってはおなじみの存在なのかもしれない。

イササカ先生のサイン会が中止→
ノリスケ、イササカ先生の隣人の磯野家のトークショーを急遽開催→
わりと盛況

みたいな話もあった。

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/25(月) 10:28:23 .net
中島が若様をやってることで思ったけどサザエてイケメン枠がないんだよな
ヒロインはかおりや早川()とかいたりするけど

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/25(月) 10:32:27 .net
*7.2% 19:00-22:52 CX* 池上彰×サザエさんスペシャル お茶の間ニッポン史50の解説でございま〜す!
*8.0% 19:00-21:00 CX* 逃走中15周年記念! 50周年のサザエさんとコラボスペシャル
13.1% 18:30-20:00 CX* サザエさん放送50周年記念スペシャル
*8.8% 20:00-21:54 CX* 磯野家の人々・20年後のサザエさん

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/25(月) 10:42:46.07 .net
>>795
日テレの子供向けバラエティを見るような層はサザエさんに興味無いだろ?
サザエさんの主な視聴者は本当のキッズと30代以上の大人

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/25(月) 10:59:09 .net
>>794
ちょっとでも貶したり批判したりするだけで
特攻してくるのがいる作品もあるんだよ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/25(月) 11:30:55 .net
>>825
性格がおかしくなる前の堀川君は一応イケメン枠かな?

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/25(月) 12:04:33.13 .net
>>825
ジミーがいれば…!

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/25(月) 13:17:03.08 .net
サザエ「12000通の応募のなかから抽選で」

時計屋、サザエ婆さん等の設定は全部後付けだったのかしら
だったら誰を選んでも話は作れるし

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/25(月) 13:20:10.13 .net
>>831
今回はたぶん当選者一家のプロフィールから逆算して話を作ったものだから、臼野さんが時計屋なのも伊藤さんのおばあちゃんの名前がサザエなのも本当だと思う。

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/25(月) 13:32:17.96 0.net
今回のドラマはディスクに残しとくか
町子さんサイドがだいぶ配信とかに緩くなったとはいえこういうドラマのソフト化はやらんだろうし

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/25(月) 13:46:52 .net
カツオ君らしいな〜
の的はずれな使い方といい玉子割機といい
脚本が上っ面でしかサザエさんを知らない
ペラい人間というのがありありと分かった

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/25(月) 14:02:59 .net
20年後のドラマと言えど、もうちょっと原作に寄せたキャスティング出来なかったのか?

穴子さんと中島君がデブキャラになるって…

観月ありさの時は武蔵が穴子さんだったけど、あれはナイスキャスティングだった

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/25(月) 14:33:11 .net
>>819
カツオって失言で客や通行人を怒らせている頻度も高いし賢くはないだろ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/25(月) 15:10:18 .net
>>836
その辺は波平さん譲りだよね

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/25(月) 15:13:51 .net
最大の見所はCMとメジャーラストのレアBGMかな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/25(月) 15:19:01.61 .net
ニュージーランド銃乱射事件で日本国籍の男性が犠牲になった模様です
現地報道によりますと日本国籍のフグタ タラオさん(24)が犠牲になったという発表がありました
詳しい情報が入り次第お伝えします

でテレビの前で凍りつく礒野一家ってオチならよかったのに

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/25(月) 15:38:50 .net
どん兵衛のCMそのまんまパロったのは凄かったさすが日清

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/25(月) 16:06:33.29 .net
>>829
昔は出来杉くん枠だったんだよな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/25(月) 17:18:11.93 .net
20年後もイクラちゃんタラちゃん呼びはきついな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/25(月) 17:55:45 .net
「イクラさんおはようございます」

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/25(月) 18:26:09 .net
まともに喋れないわが子を働かせるとか、ノリスケ最低だな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/25(月) 18:28:02.63 .net
>>807
舞台版の動画見ればわかるけど舞台版にもヒトデいるよ
林間学校でいないってことになってる

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/25(月) 19:02:02 .net
サンクス

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/25(月) 19:03:17 .net
伊藤サザエ(わらい)
リアルでサザエって名前の人いるのか。

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/25(月) 19:11:14 .net
>>835
あれがナイスキャスティングってwww

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/25(月) 19:27:17 .net
浅野版や観月版でサブキャラのキャスティングがいいと思ったこと一度もないわ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/25(月) 19:39:37.62 .net
>>847
「さざ波」を崩した名前なのかもしれない
リアルサザエおばあちゃん

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/25(月) 19:46:47 .net
>>831
ウスノ時計店は実在
実際に店舗がある商店街の中の紹介ページが放送中に鯖落ちw

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/25(月) 20:21:34 .net
回転レストランにお勤めの人は大阪在住だったか
現在回転レストランって大阪には現存せず
京都には一箇所兵庫に二箇所あるらしいけど
どちらにお勤めなんだろう
ちなみに東京は銀座スカイラウンジか

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/25(月) 20:28:08 .net
>>849
今回いちばん「ねぇよ!」と思ったキャスティングは
ノリスケ=八嶋智人
あと個人的に勝俣が大嫌いだからサブちゃん=勝俣

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/25(月) 20:35:54 .net
舞台版穴子さんの若本に寄せた喋りや演技ってのも寒いけどな
昨日のドラマの全自動卵割り機みたいに

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/25(月) 20:52:58 .net
カオリが姫で早川が侍女って最近の感じからすると逆に新鮮
やはり逆は無理があったか

まあ通常回は早川のが話広げやすいってのわかるんだけどさ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/25(月) 22:02:25.06 .net
昨夜のドラマってのはルパンでいうところの「GREEN vs RED」なんだよ
やった意義はあった

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/25(月) 22:13:43.42 .net
まさかサザエのどんぎつねを見られるとは思わなかった
あげキッスバージョンはさすがになかったかw

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/25(月) 22:20:56.79 .net
江戸時代の話、なかなか良かったと思う
カオリが久しぶりに大活躍で可愛かったし、花沢もいつもより可愛く見えた
通常も早川よりカオリの出番を増やしてほしいわ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/25(月) 22:56:18.12 .net
BGMも新録でビビったわ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/25(月) 23:47:15 .net
>>819
池上スペシャルで流れた押し売りの姉ちゃんに宿題をやらせるカツオは確かに要領がいいW
声がドラえもんにしか聞こえなかったW

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/25(月) 23:57:05.70 0.net
SP最高、流石に50周年とあって気合い伝わった
フジテレビもエイケンも良い仕事したな
特別CM連発と一般家庭コラボ企画、久々の海外旅行回面白かった
軽部真一がテレビに出てたんで、めざましテレビ=フジテレビが磯野家にロサンゼルス旅行プレゼントしたと見ていいか、何にしろ粋だわ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/26(火) 03:30:43 .net
アマゾンコラボはどうなるんだと思ったら
プライムビデオで初期サザエさんが見れるがあったか

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/26(火) 05:31:04 .net
海外旅行は楽しみにしてたぶん微妙だったわ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/26(火) 09:55:59 .net
嫁の実家で暮らしてるのに
ヒトデちゃん作るの
大変だったろうなぁ。

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/26(火) 10:00:29 .net
>>864
先ずはワカメがアレだなアレ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/26(火) 12:59:25 .net
磯野家の人々の続編があるならこんな感じかな
舞台は二年後くらいで日本に帰国した貝塚さんがワカメと結婚し、その結婚式では堀川君(演:中山卓也)が神父を勤めていた。
タラオは旅先で再会した野沢リカ(演:水崎綾女)との交際を始めた。

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/26(火) 15:24:49 .net
ドラマで思った事はタラちゃんは押しが弱いから
リカちゃんみたいな気の強い女性に尻に敷かれるぐらいが
良いのかもな

あのタラちゃんに性格ってマスオとサザエのせいだよな
マスオとサザエがいつまでも磯野家出ないから
本来ならマスオとサザエが感じる肩身が狭い思いを
タラちゃんが感じて育ったんじゃないかな
小学生にもなれば友達からいじられたりもするだろうし

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/26(火) 18:38:41.83 .net
で?初代タマはとっくに死んでてあのタマは二代目かなにかか?

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/26(火) 20:20:25 .net
アニメ部分は珍百景の圧勝、ドラマもイモトの奇襲攻撃にやられて
サザエブランドに傷がついた
これでドラえもんのように左遷が近づいたか

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/27(水) 04:26:14 .net
イモトの結婚なんか誰が興味があるねん。
芸能人同士ならいざ知らず。

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/27(水) 04:52:42 .net
いま日曜以前に録った番組を見てるんだが、森カンナが出演してる楽天カードのCMで
「ドラマの枠で特別ver.を放送する」って何度も宣伝してたけど流れたっけ?
全く記憶に無いんだが
ACが一度流れたのは覚えてる

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/27(水) 04:57:35 .net
>>868
地域猫と呼ばれるエサの心配が無い野良猫でも寿命はせいぜい5年くらい
完全室内飼いでも20年なんて超長寿の部類なのに、あんな外出まくってて20年も生きられるはずがない
敢えて触れないだけで初代タマではないんだろうなと勝手に解釈してた

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/27(水) 05:39:34 .net
>>850
サザエのササは「小さい」、エは「家」で、小さいながらも幸せな家庭という縁起物

874 :反サザエさん教2:2019/11/27(水) 06:06:57.39 .net
小さい家さん死んで下さい!

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/27(水) 07:15:42 .net
>>864
ちょいちょい二人きりで外出してるからね

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/27(水) 07:18:56.68 .net
池上スペシャルは結構面白かったな
サザエさん特集と戦後の世相の歴史を組み合わせると言うのは中々のアイデアだ
アニメに出た池上さんは棒読みだったけどまあ愛嬌かなw

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/27(水) 16:26:55 .net
>>871
八嶋智人演じるノリスケが車に乗ってたCMはあったが
楽天カードのCMやってたっけ?

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/27(水) 19:25:17 .net
特別版寒い限り
時代劇って(笑)
最近モブキャラの早川が優遇されていて、一応ヒロイン枠のかおり出番が激減していたしな。

それより、後のドラマはもっとひどかった

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/27(水) 19:30:42.42 .net
宇宙ステーションで全身タイツみたいなのを着て生活する
B級未来世界の話でも作ってくれw 昔、やったことあるんだけど。
食事は錠剤、服は特殊繊維で洗濯の必要ナシだ。

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/27(水) 19:45:17 .net
永遠に年とらない一家だし20年後の話なんてな
想像だけでいいだろう

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/27(水) 19:54:09.76 .net
波平さんの一本毛がCGってのが萎えたなぁ…
どこに金かけてんだって話だわ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/27(水) 20:12:33.17 .net
黙ってりゃ感心できたが先に言っちゃってんだもんな不治。

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/27(水) 20:37:15.81 .net
一時期CMでやってた、未来の磯野家のシリーズは割と好きだったんだがなあ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/27(水) 20:42:47 .net
カツオ→浅野忠信
ワカメ→宮沢りえ
タラオ→瑛太
イクラ→小栗旬

このCMのシリーズかな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/27(水) 20:54:19 .net
サザエ一座編は夢オチならともかく嘘が多すぎてなぁ…

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/27(水) 23:14:45 ID:0.net
20年後〜のドラマやるなとは言わんが50周年記念に添えなくても良かったろ…
やるんなら観月ありさ主演でやってたように普通のサザエさんの実写化で良いと思った
あとヒラさんのセーラームーン発言って何?

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/27(水) 23:26:22.70 0.net
全自動卵割り機の実写化はやたら気合い入ってたな
ドラマでも登場したけど見た目全く別物だったし

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/28(木) 01:00:13.02 .net
50周年記念のサザエさんがあんな暗い家庭になってたら長谷川町子先生生きてたらどう思ってたんだろう

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/28(木) 01:19:07.81 .net
フジ「死人に口なし」

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/28(Thu) 02:33:24 .net
>>886
観月版とかあれはあれでつまらないからなぁ

891 :反サザエさん教2:2019/11/28(木) 06:06:36.73 .net
結局は金しかないな!サザエさん死ね!

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/28(木) 07:32:22.79 .net
>>888
長谷川先生が実際描いてた磯野家未来予想図と全く別物すぎてそりゃ喜ばんだろうと
あんなのが公式設定扱いされてアニメに影響されたら最悪だしコケてくれて本当に良かった

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/28(木) 08:10:56.10 .net
ホテルでカツオと一緒に階段を上ってた男の子が可愛かった
あれぐらいのキャラがレギュラーに欲しい
大谷選手がミサワっぽかった

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/28(木) 09:04:13.25 .net
>>893
ほとんどのキャラは使い捨てなんだよね。
同じ町内設定の使い捨てキャラ多すぎ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/28(木) 09:12:28.33 .net
昔の芝居や無声映画って女役も男が演じてたと聞いたが…
伊佐坂め時代劇団関係には弱いな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/28(Thu) 12:55:29 .net
浜さんの人は15年以上も前に亡くなってたか…

三平さんの人は健在みたいだが
50周年関連には呼ばれなかったの?





峰恵研 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B3%B0%E6%81%B5%E7%A0%94

小宮山清 - Wikipedia
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E5%AE%AE%E5%B1%B1%E6%B8%85

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/28(木) 13:39:04.13 0.net
三平さんの人は半引退状態で台湾暮らしだし、プーさんのピグレットも相当前に降りてるから…

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/28(Thu) 13:41:57 .net
荒唐無稽なのは草双紙に書かれた物語だから…という逃げは打っている
一方一座の名前入りの拍子木なんかも出してあの一座が実在したかのような
印象を与えてもいるんだが
寺社の境内や河原に簡素な舞台作って興行する旅役者や等の小芝居ならともかく
官許三座並の屋根や花道のある常打の劇場持った一座で女役者ねぇ
その時代トップクラスの人気がある歌舞伎役者なら「太夫」と呼ばれるが
サザエはそれほどの人気だったのだろうか
それにしても女で「太夫」は吉原の遊女の最高位(宝暦年間まで)のことで
客が呼ぶともサザエが自称するとも(自称だったら高慢過ぎる)思えないんだが
まるで太夫まで含めたものが芸名であるかのように使っている

総レス数 1003
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200