2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アニメ】鬼滅の刃 38ノ型

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 20:55:29.87 ID:hkyervyH0.net
少年漫画のラスボスなら一人で1クール分戦えるだろう?

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 20:56:51.43 ID:plnwKwA80.net
師匠の年齢と体重には触れるなよw

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 21:03:38.55 ID:+b9cZnwr0.net
>>701
いや、かなり印象的なシーンだぞ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 21:05:43.13 ID:fiQEwQ/R0.net
原作は表情が上手いからな
アニメはアクションが上手い
上手く住み分けてる

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 21:20:12.01 ID:EfOJhYLO0.net
>>673
演者としてはもうちょっと喋りたいだろうな
人気キャラだけど代表作には挙げれなそう

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 21:23:26.39 ID:XzKvnhUXd.net
このまま続くんじゃないかという展開だなあ。とても最終回直前とは思えない。

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 21:24:36.41 ID:Ly+34sIEF.net
原作のしのぶさんのシーンは構図も良くて一気に好きになったなぁ
顔を出さないコマが多いから口に出すのはどれだけ辛い気持ちだろうと考えさせられる場面

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 21:29:00.12 ID:XxKujWLu0.net
今頃になってアニメ見始めた
面白いなこれ!!
で一つ疑問なんだ
炭治郎のお父さんって病弱なんだよね?
炭治郎が幼い頃に舞を見ている段階で
既に身体の調子が悪いって言ってるよね
なのになんで子供が六人もいるの?
呼吸法使って子作り?
それともあの上品そうなお母さんが上?
明らかに調子が悪いのに
そこから更に子作りしてるよね
身体の悪いお父さんの割に子沢山過ぎない?
原作では何か理由めいた裏話的なものがあるのか?

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 21:33:15.13 ID:YRojyVrD0.net
ヒノカミ神楽を失伝させないために後継者候補はなるべく多く作っとこうと思ったんじゃないか
自分みたいに病気になるかも知れんし鬼に食われる可能性もあるし
あと嫁が美人過ぎて性欲が勝ったのかも知れない

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 21:33:24.03 ID:XzKvnhUXd.net
>>714
あの子供達はみな鬼に親を喰われたので引き取ってって育ててた。
したがって禰豆子とも血の繋がりはない。

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 21:39:34.93 ID:Qd82g47S0.net
>>714
あの時代では兄弟多くて普通じゃよ

ヒノカミ神楽は疲れないからじゃないか…とも
言われてるが

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 21:40:57.51 ID:2u2QfKg5d.net
>>716
マジかそれ初めて聞いた
アニメでは全く触れてなかったような、伏線すらなかったような

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 21:41:07.23 ID:GSfVXFUD0.net
華奢な娘なんて関係ないぞ
https://i.imgur.com/laX2zob.jpg

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 21:42:07.35 ID:Qd82g47S0.net
>>718
鬼はすぐ嘘をつく

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 21:44:24.33 ID:2u2QfKg5d.net
俺が一番分からないのは、炭治郎が最終選別から山小屋前まで帰ったところで禰豆子が扉を足蹴りしてブチ破って出てきたところ
兄の気配を察知したのかも知れないが、なんで扉をブチ破る必要があるのか分からん

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 21:49:34.11 ID:KebkVSpTd.net
>>721
深い意味は無いと思うが
強いて言うなら禰豆子は鬼化してから足癖が悪くなったからかな?

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 21:50:23.54 ID:agzXmu720.net
体も心も匂い嗅ぎ尽くされて全部バレるとか
炭治郎は女性陣に避けられそうな気がする

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 21:51:42.01 ID:F8lXh/hp0.net
義勇さんみたいにコミュ症じゃないから大丈夫

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 21:53:58.94 ID:bKC/ohTz0.net
気配ともまた違う匂いとか言うチート能力
炭次郎だけ特別かよ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 21:54:02.87 ID:Xj77Q1bPd.net
>>714
竈門家の血を途切らせないようにと母が頑張ったんじゃないだろうか 病弱な夫をリードして騎上位でしたんじゃないかと想像するとかなりエロい

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 21:55:21.26 ID:8Xj4R1Ehd.net
>>725
善逸もだぞ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 21:59:14.04 ID:XxKujWLu0.net
>>720
嘘か!!

あの親子顔似てるし
あれれ? って思った
美人のお母さんが頑張った説が有力って事か

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 22:01:32.28 ID:Qd82g47S0.net
善逸はしのぶの妙な音に気が付いても指摘したりはしないのな
女の子はいい匂いするじゃろがい!とかそーゆーことは言っちゃうけど
炭治郎は隠し事ができないというか
疑問に思ったこと素直に言っちゃう

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 22:03:43.68 ID:o88hgPxs0.net
OPでしのぶさんより言語障害の方が扱いが大きいというのはそういうことなんだろう

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 22:04:48.78 ID:agzXmu720.net
大正時代だとカナヲのスカートの中はドロワーズ…かな

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 22:06:06.41 ID:PGtShrWY0.net
>>714
子供をたくさん作るのに男に体力なんていらんだろ
子供が生まれるかどうかは要は当たるか当たらないかの問題なんだからヤった回数なんて関係ないわ

時代的に避妊の知識なんて庶民にあるわけないし子種に問題なけりゃ
結婚してたら普通に子だくさんになるよ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 22:06:20.72 ID:3Acal4vX0.net
善逸「しのぶさんのおならの音大きいですよね」

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 22:06:44.53 ID:Xj77Q1bPd.net
>>729
怒りの音もありそうだな 善逸がしのぶにおこってますか?と聞いたらしばかれそうだ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 22:07:05.32 ID:AIOtm/vN0.net
>>728
昔は兄弟多かったんだよ
うちのじいさんは9人兄弟だったわ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 22:11:50.04 ID:FrssaXm20.net
年上美人には弱い炭治郎面白いw
あと、しのぶそんだから不問に伏してくれてるけど、
女の子の匂いを嗅いでいちいち感想を述べるのはやめた方がいいと思った。

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 22:25:49.03 ID:F8lXh/hp0.net
明治に入って飲み水を消毒するまでは乳幼児の死亡率高かったらしいしな。あの時代でも子供たくさん作るのは普通

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 22:25:55.23 ID:aB+D8JmI0.net
鬼殺隊に入隊するとメガテンロリ3人娘に関節技掛けてもらえるのか!
ちょっと鬼殺隊に入隊してくる!!

739 :こあいw :2019/09/15(日) 22:26:10.93 ID:E3IVQQuO0.net
>>719
● ●
 ▽

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 22:30:25.76 ID:E3IVQQuO0.net
>>735
死亡率も高いから、成人できるのは1/3みたいな時代よな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 22:33:16.39 ID:bxs8jf+i0.net
鬼殺隊に入隊して、しのぶさんに褒められたい

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 22:35:24.62 ID:4VG+NJdP0.net
匂いで怒りの感情を読み取るって結構高度なコールドリーディングだから発汗を感知して人の嘘を見抜くとか簡単にできそう

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 22:40:45.17 ID:RdlUbn4E0.net
女2人と主人公以外は 顔を崩しすぎだろ 

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 22:44:25.85 ID:izrumODBp.net
>>734
善逸がしのぶさんの音を聞いた時はちょうど蜘蛛化した隊員の治療中だから
あの時は鬼に対する怒りと治療する隊員への慈悲とで
複雑すぎる音になっていたんだとおもう
怖い音もするけど不規則な音ってのはそういうことだと

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 22:44:27.94 ID:Ge/xgVMp0.net
>>736
怒ってると感じ取った人に対して怒ってるの?と聞くのも中々に無遠慮な気が…

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 22:45:05.75 ID:s7cMu66r0.net
カナヲちゃんが汗をペロペロしながらこの味は嘘をついてる味だぜとか言ってくれるの

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 22:47:17.54 ID:2u2QfKg5d.net
>>742
珠世さんにも匂いで嘘はついていないと判断してた

>>722
ありがとう
そういえば箱から出る時も蹴って出てくること多いしね

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 22:47:40.24 ID:plnwKwA80.net
かまぼこ隊の鼻・耳・触感は超能力の域なので・・・呼吸法同様、突っ込んだら負け。

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 22:51:06.54 ID:3EPOupj20.net
>>740
鬼より、そっちの方が対策必要な気がする

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 22:52:41.67 ID:2u2QfKg5d.net
>>745
あの場だと、笑顔なのになんで怒ってるのかという疑問が先行したんだと思う
核心を突かれて驚いた拍子に本心を吐露してしまうしのぶさんがなかなか良かった

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 22:54:53.14 ID:7pSfJepC0.net
珠代さまのところで敵の鬼と蹴鞠大会になったとき
ねずこのぐらいの決定力のある子がサッカー女子代表にいればなーとちょっと思った

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 23:01:14.56 ID:plnwKwA80.net
>>749
史実に関して言えば、人口はガンガン増えてるよ。
むしろ、養いきれなくなってきてる状態。

ある意味、江戸期以上に人命が安くなった時代とも言える。

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 23:04:16.08 ID:2u2QfKg5d.net
時代的には日清日露戦争後の関東大震災前なんだっけ?
メチャメチャ好景気の頃だね
産めよ増やせよの時代やね

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 23:05:20.05 ID:D27deXJT0.net
あのー
ギャグシーンはいらんのですが
特に全一のギャグシーンは百害あって一利なし

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 23:08:14.61 ID:3EPOupj20.net
>>752
それで気になってるのが、アニメでは人命尊重しすぎてるんだよな
俺の親でさえ兄弟死んでるの普通だし。
柱が人が死んだら取り返しがつかないと言ってるのがちょっと時代錯誤かと。

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 23:11:36.59 ID:KTHZT0sB0.net
>>755
死亡率が高いのと死んだら取り返しがつかないと言うのがなんで両立しないと思うの?明治大正の人は身内が死んでも何も感じなかったと思ってるの?

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 23:15:54.89 ID:dxPidZTo0.net
>>755
大正時代だろうと、鬼でなくとも例えば連続殺人鬼が大量殺人しまくってるのを
死亡率が高い時代だからって放置していたとでも?

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 23:15:55.10 ID:hkyervyH0.net
作中の年代は手鬼の発言から1915〜1916年でほぼ間違いないと思う
ちょうど第一次大戦中だな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 23:16:14.75 ID:F8lXh/hp0.net
>>755
そこまでリアル寄りな作品じゃないし現代人である読者の感性に寄せてるんだろう

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 23:17:03.01 ID:Ge/xgVMp0.net
>>755
鬼という殺人者に殺される結果と病気なりで普通に死ぬ結果を比べられても…

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 23:18:44.40 ID:FrssaXm20.net
自分の体験と感じたことだけが全てという思い込みって危険だよね。
俺も気を付けよ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 23:19:57.38 ID:aOuHImcAa.net
現代よりは信心深く江戸時代よりは人権意識の高い時代
命の価値は一番重そうな気がする

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 23:20:49.27 ID:hkyervyH0.net
炎柱の人の言う取り返しが付かないというのは一般論じゃなく
鬼殺隊が公認した鬼が人を喰ったら大問題!の意で取ればいいだろう
例えるなら警官が発砲事件起こしたり消防士が放火するようなもの

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 23:22:45.51 ID:6Od06d6Q0.net
>>640
長男とか兄のステがカンスト限凸していて
妹ステ持ってる女が皆否応なく反応して止まないのではなかろうか?

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 23:24:00.25 ID:3EPOupj20.net
>>756
>>757
>>760
そういう事じゃなくて、炭次郎を責めてた柱の態度見て、思わなかったか?

>>759
そうかも

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 23:24:50.00 ID:6Od06d6Q0.net
>>643
キャラとしてのレア度が上がったらパッシブ化してたとか

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 23:27:37.49 ID:6Od06d6Q0.net
>>707
回想だけで単行本1巻と半分は引っ張れる

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 23:29:23.01 ID:6Od06d6Q0.net
>>739
三角が無かったら由布姫に見えてしまう

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 23:38:22.04 ID:izrumODBp.net
最後は蝶屋敷の温泉回で締めるのかな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 23:42:55.70 ID:plnwKwA80.net
>>765
どんなに死亡率が高くても人命が軽視されていても、家族や親しい人が死ねば悲しい。
その気持ちがわからないなら、鬼と変わらんぞ?

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 23:59:55.13 ID:YOaDPhhL0.net
わろた
死亡者数が多ければ個人が人命を軽視するはずってどっから出てくる発想なの?w
ちょっとヤバすぎない?

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 00:04:24.28 ID:3N3sCsDR0.net
民間人の命に比べて隊士の命が軽すぎるというのであれば

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 00:21:10.79 ID:d0P23Bhm0.net
死生観が昔の人とは思えないって言いたかったんじゃないの?

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 00:23:22.86 ID:nca2ECjX0.net
>>762
命は地球より重いって道徳の教科書に載ってたりするからな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 00:24:51.41 ID:Ifaowg4h0.net
>>755
死亡率高いけどそりゃ病気とかの自然死の話であって人が殺されたら大問題だよ
刑法はすでにあるし、なんで殺人罪があるかっていう
それに全然この作品は人命尊重されてないな
これでもかってくらいぽこぽこ人死んでる
16歳の女の子も食われすぎだろ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 00:27:55.45 ID:d2OBrVp20.net
リアルに嵌め込む意味は有るのかしら。

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 00:38:21.41 ID:odUAi/pa0.net
鬼に身内を殺されたような連中が多いと言われたばかりなのに
そいつらが人命を尊重するのに違和感ってちゃんと話聞いてたんだろうか

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 00:39:35.46 ID:4L69muzg0.net
>>765
明治には警察の雛型や刑法があるから一般人の命守るために原則殺人する生物を止める位の倫理観は普通にある
取り返しつかないが当時の言葉っぽくないから人命尊重の意味の別の台詞が良かったとかならわかるけど
人命尊重自体を否定ということなら当時としてもありえない

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 00:51:26.97 ID:TDPVW8OZ0.net
>>725
鱗滝さんも臭いで全てが分かるし、善逸は音、伊之助は触覚
カナヲは最新話で「目が違う」と言われていたので何かある

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 00:54:05.92 ID:3asaT4mZ0.net
同期5人で五感を網羅するとすれば死なず川弟は一応味覚担当なのかあれは

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 00:56:25.99 ID:d2OBrVp20.net
>>780
内容の事を述べてる風味だけれど
なにを言ってんのか分からない

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 01:04:44.16 ID:udVJjp4g0.net
つか死亡率が高いからって命が軽くなるとはならんだろ
むしろ子供の死亡率が高いからこそ色々呪いみたいな習慣があったりするし大事にされてる
鬼殺隊の命が軽いのはまた別の話

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 01:12:55.24 ID:yShHxva30.net
匂いで分かるのと、心音で分かるのと、触れて分かるのと、見て分かるのと、舐めて分かる同期組

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 01:14:46.09 ID:nPzLQxjl0.net
伊之助のそれはもはや第六感なのではないかという気もする

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 01:21:26.92 ID:3C8uKccb0.net
>>780
カナヲが視覚担当ってことか

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 01:38:34.87 ID:3N3sCsDR0.net
戦闘中に料理を食べて「うーまーいーぞー!」と叫ぶよ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 01:44:41.22 ID:htzCE9nJ0.net
そういえば舐めて嘘がわかるイタリア野郎がいたな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 01:51:55.70 ID:7RCc+K9Q0.net
アリアリアリアリ、のやつか

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 02:07:43.52 ID:hI3x1g6Od.net
>>667
終盤は割と何でもありのチート能力になって時間すら超越するようになる。

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 02:12:37.30 ID:nca2ECjX0.net
>>602
山かけうどんは無駄にしたけどな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 02:13:29.63 ID:C1lG3va+0.net
>>785
今回の炭治郎曰くカナヲは目が違うらしいしな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 02:25:00.83 ID:NQDThNOMa.net
詳細
https://i0.wp.com/jumpmatome2ch.net/wp-content/uploads/2018/09/593ee118e9aeed3ee8daeaae976996a1.png

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 02:36:28.23 ID:CvbhjRXi0.net
伊之助が善逸にぶん殴られてクルクル回りながら壁に叩きつけられるとこ細かくてワロタw

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 02:41:50.11 ID:j4RQevb3p.net
ゼンイツの声まじでうざいわ
いくつか分からんがモテたいならもうちょい落ち着いてくれ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 02:52:10.77 ID:d0P23Bhm0.net
善逸みたいにうるさ過ぎて叩かれるアニメキャラって珍しい気がするw

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 02:55:13.11 ID:SCSzgJ470.net
でも善逸の女子人気すげえよな何が刺さるんだろ
こないだグッズガチャして交換スペースいったら善逸欲しがってるひとかなり多かった

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 02:56:20.74 ID:Ifaowg4h0.net
>>792
グロ
グロ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 03:09:32.38 ID:iaXJCOTga.net
>>796
声優補正じゃろ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 03:26:24.16 ID:LuMWZdjcM.net
金髪はもう声質が耳障りでな
個別にボイスOFFしたいくらい

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 04:52:22.26 ID:1R2ig8H/0.net
しのぶさんは今メンタルがかなり弱ってるな
こういう時に冨岡でも煉獄でも長男でも
優しく口説いて迫れば楽勝で落とせると思うんだけどな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 05:06:39.66 ID:RXNlkmg70.net
しのぶっちおこなの?
って煽りたい

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 05:09:05.14 ID:iaXJCOTga.net
しのぶっち生理なの?って聞きたい

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 05:09:25.74 ID:reReGihua.net
(……血の匂い)「生理ですか?」

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 05:22:05.74 ID:1novrpQ90.net
カナヲたそ〜

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 05:29:54.56 ID:ZQpmECmX0.net
しのぶさんレイプ目なのに姉さん普通の目だった

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 05:45:18.69 ID:c6qWtazI0.net
炭治郎ハーレムかと思ったらちゃんと修行しててえらいなぁ
しかし少々他と異質な主人公をほめたりかばう先輩キャラってすごい死亡フラグのにおいがするんだが
煉獄さん大丈夫かな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 06:31:34.75 ID:PYOgub3v0.net
>>806
しのぶさんは今回凄い死亡フラグを立てたから既に諦めた
主人公に誰にも話していない想いを吐露して願いを託すなんてご丁寧なフラグ過ぎてな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 06:55:36.42 ID:uMW7y/KL0.net
>>758
1914年で計算してた人もいたな
誕生日が来てない計算だった
いずれにせよ100年以上前

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 07:06:26.34 ID:g4vO/KWz0.net
「おまえは今まで食ったパンの枚数をおぼえているのか?」

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 07:07:39.53 ID:jJEjcPuwM.net
>>806
煉獄って何か褒めたりしてたっけ?
その理論だと義勇の方がヤバくね

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 07:13:25.56 ID:uMW7y/KL0.net
>>810
良い心がけだと感心してたとことか?

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 07:16:22.33 ID:+ryFhH4Ha.net
ネタバレは別に気にしないけど原作見て知ってるくせにあたかも知らないかのようにネタバレするやり口嫌い

文章構成下手でバレバレ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 07:23:48.72 ID:3HwRkN/OM.net
そんな一言でフラグがたつなら、みんな死ぬわな
やっぱり原作だけ読んでる盲目アホはアニメすらまともに観てないのな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 07:38:14.28 ID:E+vpPczY0.net
炭治郎も相当死亡フラグ立ててる
最終話で死にそうで怖い

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 08:18:49.49 ID:lT02VQiV0.net
原作のネタバレする奴は俺は知ってるんだぜっていう自己満だろ?満喫や原作買えばいいだけの事だから全く自慢にも何もならないんだけどこの手の話は20年以上も前から繰り返し同じことを言ってる気がする

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 08:49:11.80 ID:yW+gByQW0.net
圧倒的に強いはずなのに腕を食いちぎられたのはどうかと思った

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 08:56:09.85 ID:NW26YSNap.net
義勇さんには「鬼とは仲良くなれない」って即否定されたんだと今回わかったw

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 08:57:05.87 ID:qNhXSPoD0.net
カナヲちゃんのムチムチ太ももに挟まれて死にたい

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 09:12:45.30 ID:fwK/ITbs0.net
>>798
善逸は人気投票で2位だったし声優関係なくずっと人気だよ
むしろアニメでのあまりの五月蠅さに
「マンガの善逸は好きだったけどアニメで苦手になった」という人が出てきたくらい

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 09:22:21.05 ID:c6qWtazI0.net
善逸が女の子たちと訓練してる時に四の字固め食らってるのおもしろかったな
大正時代に四の地固めがあったか気になるが
プロレスの呼吸を使う剣士でてこないかな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 09:30:44.72 ID:IhGRZ6dF0.net
勃起不全になって、機能回復訓練受けてえな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 09:33:39.47 ID:NW26YSNap.net
男相手に勃つまでホモプレイ強要されるぞ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 09:36:32.66 ID:IhGRZ6dF0.net
そっちも守備範囲だから問題ない(ただし、

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 09:37:50.25 ID:NZUqAPy0d.net
甘露寺さん助ける義勇さんカットは頂けねぇな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 09:44:41.85 ID:YtldCMfta.net
>>821
これはもうダメだ、切断しよう

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 09:47:00.32 ID:TdHc2w2W0.net
>>821
尻に指突っ込まれて前立腺刺激される拷問されるだけでは

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 09:58:44.36 ID:IhGRZ6dF0.net
>>825
そしたら、レズセできるようになるだけやで
>>826
前立腺マッサージみたいなもんやろ。イケるイケる

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 10:00:52.82 ID:I5YKiI740.net
不味い薬を飲むことでみるみる増大

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 10:04:45.79 ID:bZqU7VQZd.net
ゼンイツはカナヲには終始ときめかないのか

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 10:20:58.73 ID:Ry3RCM8O0.net
炎「頭突きの少年を引き取ったそうだがどういうつもり?」
低く見積もってもアラサー女が元気な男子を引き取るという事は……
みたいな下種な勘繰りはされないのか。

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 10:30:42.97 ID:jQRwunmP0.net
しのぶさんが鬼に対しての憎しみを吐露するシーンが奥深過ぎた…
女性キャラが心の闇を見せるって滅多にないからね

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 10:31:17.27 ID:P1VEWGlDd.net
今回、肺のことを考えて「はいっ」と言ってみたり、女にモテないだろと言われて女くらい何人でも持てるわと返してみたり
これ外人には理解できてないんじゃない?
反応シリーズ見てたら無反応だったし

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 10:35:07.27 ID:P1VEWGlDd.net
善逸がしのぶさんにじいちゃんと言ったことも、しのぶさんの怒りゲージが増す一因になったに違いない

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 10:43:31.23 ID:U/+AhvC6d.net
>>830
まあ環境が特殊だから…

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 10:44:09.56 ID:tJULqJ470.net
>>805
姉妹なのにあまり似てなかったよな
しのぶさんほんとずっとレイプ目でエロいw

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 10:50:08.39 ID:Ry3RCM8O0.net
夜の訓練はネズコが居ても良いじゃない。
ネズコは今何してるの?

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 10:55:05.56 ID:Ifaowg4h0.net
>>821
よく考えたら手足短くなった善逸はしばらく下の用も足せなかったわけだから
アオイちゃんに面倒見てもらった可能性があるな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 11:00:11.02 ID:IhGRZ6dF0.net
>>837
そこまでしてもらってたら、善逸も満足してもうちょっと大人しかろう。よって下の世話は無いと見た

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 11:11:07.77 ID:5Linj5JDd.net
しのぶさんが完全蜘蛛化した人たちを
撫で撫でしてた絵がどうにもこうにも
頭から離れない

天使すぎるだろ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 11:12:40.55 ID:fwK/ITbs0.net
>>836
多分寝てる
原作だと禰豆子は寝不足で寝まくりって説明があるから
累戦で一時意識を失うくらい負傷し、そのあとも実弥に刺されてるから、回復のための睡眠不可欠な状態

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 11:22:02.96 ID:Bine53900.net
>>836
https://i.imgur.com/Hr5YZFe.png

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 11:24:30.86 ID:5Linj5JDd.net
伊之助の声優
潰れた声が段々と回復していく感じを表現してて凄いね

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 11:27:23.14 ID:nPzLQxjl0.net
>>792
グロ

アオイちゃんが禰豆子の箱を直してくれたっていうの入れてくれないのかと思ったけどそもそも風柱が箱ぶっ壊すくだりがなかったのか

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 11:28:06.22 ID:4L69muzg0.net
>>839
あんなに優しいなら蜘蛛化隊員治療した後にドロドロに溶かされた隊員見た時は相当辛い気持ちだったんだろうな…

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 11:36:22.20 ID:tJULqJ470.net
>>844
だから姉鬼には内心はブチギレだったんだと解釈している
西の方から私は来ました西の方からですってもうこの時点でキレてたよね
繭をたくさん見て犠牲になった隊員の数まで姉鬼へ言っていたから全部見て回ってキレたんじゃね
冨岡さんよりずっと来るの遅れたのも医療担当だから治療して回ってたんだろうし

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 11:39:11.16 ID:jLYB+advp.net
>>780
試験で生き残った狼藉野郎は死なず側の弟なのか
すげぇネタバレ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 12:09:05.30 ID:d2OBrVp20.net
そういや伊之助殴った後に善逸は呼吸の湯気吐いてたよなw
ニュートラルなメンタルでも善逸は呼吸でぶっ放せるようになったみたいだね

しかし何だ
てる子でもハイライトなしだけど普通の目をもらっていたのに
三人娘さん達は黒丸ってのはどうなんだ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 12:10:51.86 ID:aR9RVeI0d.net
原作が省エネ作画だから

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 12:11:06.91 ID:d2OBrVp20.net
>>818
これにて禰豆子のフトモモが仕舞になるフラグですね

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 12:20:04.11 ID:4L69muzg0.net
>>845
一人でも生存者いないかと繭全部を調べて全滅だったとかやるせなさすぎる…

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 12:22:23.25 ID:79lkf7kR0.net
村田さんが助かったじゃないか

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 12:23:14.75 ID:kaPosg4qr.net
>>833
あのシーン怖かったんだけど
気づかない人多いんかな

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 12:33:38.30 ID:kWho7IpBd.net
>>833
しのぶは笑顔でも青筋立ってるのは隠せないもんな あの場面は青筋立ってなかったからセーフ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 12:39:26.38 ID:P1VEWGlDd.net
>>847
あれは伊之助殴ろうとしたけど右手が短くて届かないから呼吸使って無理やり届かせたように見えた

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 12:42:52.32 ID:Ry3RCM8O0.net
まぁ毒で意識が朦朧としてる奴のうわ言で切れるとかココロ狭すぎるからなw

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 12:43:45.69 ID:tJULqJ470.net
善逸の爺さんの言葉での怒りと鬼に殺された隊士への怒りは怒りの種類がまた違うから・・

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 12:48:13.66 ID:Ry3RCM8O0.net
しかしアバンの炎柱、
「これが彼とした最後の会話になるとは、この時は思いもしませんでした」
って幻聴が聞こえた気がした。

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 12:57:20.40 ID:Ifaowg4h0.net
カナヲのぶっかけのスピードとそれが2回
善逸の幸せ!幸せ!空中回転
何度見ても笑ってしまう
今回ギャグシーンがキレッキレッだわ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 13:03:37.60 ID:o/ae9AG00.net
モヒカンはアニメ版のグッズの商品名で既にネタバレがなされていたような
グッズ買うような熱心なファンは原作既読だろうってことか

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 13:15:13.44 ID:Ry3RCM8O0.net
胡蝶「しばらく見ないうちに屋敷が竈炭治郎くんの大奥になっていた」

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 13:16:23.67 ID:x284RtzFK.net
>>841
ギャグが寒い…。ジャンプ的には及第点なのか…。

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 13:21:20.17 ID:TdHc2w2W0.net
アニメを見る
グッズも買う
原作は買わない
そんな稀少種がいるわけが

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 13:26:01.01 ID:Kki9ytyNp.net
モブ女達もっと可愛くしろよ
てる子くらいにしてあげろ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 13:28:49.93 ID:nPzLQxjl0.net
ガラケーおじさんには若いセンスはちょっと理解できないかもね

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 13:34:37.11 ID:EMnSEgXxa.net
×若いセンス

◯腐のセンス

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 13:35:56.04 ID:kWho7IpBd.net
>>861
あれは禰豆子の性質を知ってないと「?」だろうな ちゃんとオチになってるから面白い

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 13:39:49.70 ID:FSyXUig70.net
あからさまなオチを用意するのは古いやり方のような…

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 13:40:46.11 ID:ph1tZcyfM.net
>>862
2期待ち勢とか原作絵受け付けないとか?この作品においては後者は強そう
2期やるにしても合計6クールぐらいやらないと完結しないよね(今原作6巻?原作16巻くらい出てるし)

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 13:42:22.60 ID:qHGKQ2Wj0.net
>>809
聞きたいかね?昨日までの時点では、99,822枚だ。

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 13:48:33.98 ID:kWho7IpBd.net
>>869
トレーズ閣下かよ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 13:51:23.90 ID:7btcAOiCp.net
しのぶさんはサイコパスから一転心優しい天使に

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 13:51:58.73 ID:NW26YSNap.net
ジャンプじゃ打ち切り漫画のダサい絵が上手いとか褒められてて、鬼滅が下手扱いされてるのが納得いかないw
さらっとした画風は少年誌的ではないのかもしれないけど

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 13:52:35.99 ID:Kki9ytyNp.net
ジャンプのギャグはかなり前から寒いよ
スケダンやってた頃くらいまでが面白かった

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 14:00:39.81 ID:fENiVr9p0.net
しのぶさんの距離が近いのはわざとそういう誘惑してるのか天然で誰にでもそうなの?
心を読み透かされた後は逆に距離をとりそうで残念

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 14:02:40.63 ID:NW26YSNap.net
最近ジャンプ読んでないけどデモンズプランと鬼滅のコラが面白かったけど鬼滅の英語名がデーモンスレイヤーなんだな
ギャグは青春兵器は面白かった

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 14:08:59.41 ID:ifqbrlgp0.net
同期のモヒカンは喋ってるし名前アニメでももう出てんじゃないの?
って思って確認したら公式の人物紹介にいないのか…

EDクレジットには名前出てたけど
本編では名乗ってなかったのに名前は出しておくんだな、これ声優知らないとクレジットだけじゃ誰だこれになるなw

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 14:10:03.89 ID:s3g0Z8U+M.net
原作の絵すごい好きだけどな
グッズも買うなら原作がいい

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 14:10:32.03 ID:Ry3RCM8O0.net
ああいう仕事だし、
女性隊員は柱の子供を産むのもお役目のうちだったりするんだろうな。

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 14:10:50.73 ID:xTuOvxpid.net
>>861
このページだけ見て寒いとか
判断すらできないだろ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 14:12:36.64 ID:ifqbrlgp0.net
>>878
隊員を嫁にしたらそいつが死んだらどないするのさ
せっかくあちこち出張するんだから他所で作るほうがいいでしょ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 14:19:47.28 ID:iKQYsCm40.net
しのぶさん見る限り女性は鬼の首切るパワー無いっぽいし
女性隊員は前線に出すべきではないな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 14:26:44.20 ID:kWho7IpBd.net
OPでレギュラー化してたけど普通に玄弥の存在忘れられてるな CV岡本信彦だった事も忘れ去られてるかも

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 14:27:23.22 ID:RYe1LxaB0.net
>>847
善逸は元々、恐怖や緊張がブレーキになって本来の力が出せない奴だから
それらがないニュートラルなとこでは普通に呼吸も技も出せる
ねずこと初対面した時も、恋仲と勘違いした炭治郎に雷バチバチしてたしw

三人娘は原作でもあの通りで、原作でもこの辺の話はさすがに
手抜き過ぎでは?と物議をかもした(かまぼこ3人もギャグ表現多いし)
>>848の言う「省エネ作画」とか「かんたん作画」とか色々言われてたなぁ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 14:52:41.81 ID:TIxoCi6Od.net
3人娘だときよちゃんが一番だな〜

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 14:57:12.62 ID:E+vpPczY0.net
三人娘の区別未だについてない

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 15:00:42.98 ID:kWho7IpBd.net
三人娘を簡単に描かずにいたら高評価だったけどな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 15:01:23.91 ID:fRCD07y60.net
原作の絵が下手だとか漫画オタの感覚がわからん
画力とかは別なのかもしれないが絵の表現力はピカ一だし、漫画の域を超えてるよ
鬼とか怪物を魅力的に描けるのは原作者の右を出る人はいない

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 15:03:53.27 ID:zii+FinJ0.net
簡単ガールズがアニメでお目々ぱっちりになってたらどうしようかと思っていた
原作通りで安堵した

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 15:06:25.42 ID:q2DE0KA10.net
初手理由も聞かず鬼絶対殺すウーマンだったのに天使みたいになってアレ?ってなるノブ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 15:08:08.41 ID:Vr0mOGG6d.net
薄い本は美化三人娘で是非とも!

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 15:08:22.10 ID:fRCD07y60.net
特にあの狂気の鬼の美しいことと言ったら
ほんと絵の上手い人の漫画は見ごたえがある
それがわからないとかね・・・
たぶん漫画の絵は年齢で求めるものが違うんだろうね

イラスト集出たら絶対買うよ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 15:12:23.62 ID:Vr0mOGG6d.net
>>857
冒頭の会話、どうみても死亡フラグだよな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 15:13:15.35 ID:Vr0mOGG6d.net
>>891
いまいましい…小生は誉められたことがないのに…

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 15:15:58.19 ID:yWQDez3zp.net
>>874
来週を見るのじゃ
なんとなくそれの回答がわかる

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 15:18:01.97 ID:kaPosg4qr.net
>>874
首の横辺りに複眼があって
そこで見てるんだろう

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 15:19:35.00 ID:fRCD07y60.net
しのぶさんは小悪魔的なところがあるな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 15:21:20.04 ID:TIxoCi6Od.net
そういえば今回しのぶの目のアップがあったけど複眼になってたな
さすが蟲柱

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 15:23:17.42 ID:zii+FinJ0.net
しのぶさんの目が複眼じゃない!漫画と違う!とか言われていたけど
設定はちゃんと生かされていたんだね
まあ動いてる時はしゃーない

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 15:26:41.23 ID:79lkf7kR0.net
鬼滅のキャラはみんな頭身が低くて可愛い

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 15:26:57.24 ID:fRCD07y60.net
>>893
ネラーとしては凄いから成仏しろw

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 15:31:24.73 ID:kaPosg4qr.net
>>897
顔も擬態でがパッと開くんやで

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 15:47:36.97 ID:sh7v2zLY0.net
>>901
みな殺しのチカ?

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 15:53:55.54 ID:zii+FinJ0.net
>>901
卵産むの?

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 15:57:05.77 ID:SujZSPrCF.net
>>898
しのぶさんの目の線をずっとやるとさすがのufoでも作画班に死人でそうだからな…

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 16:07:32.58 ID:MfAohTXm0.net
>>901
蟲の群れで変わり身とか作ってそう

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 16:22:39.44 ID:SEpQA6HBd.net
しのぶ初登場の時は複眼以前に
目のハイライトの付け方が違う!とか言われてたな

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 16:26:54.10 ID:XQuCtfVE0.net
姉が美人すぎ問題
普通の等身と、普通のお目々でこうも変わるのかと…
しのぶは病む前の方が可愛いな、当たり前だけど

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 16:44:36.58 ID:/br/6LwPK.net
>>901
??「チカちゃんでーす」
バルサン焚かれるとひっくり返りそう

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 16:52:53.46 ID:FSyXUig70.net
>>907
作り笑顔だしな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 16:56:53.93 ID:TIxoCi6Od.net
>>907
姉が屈指の美人だよな
母ちゃん超えたわ
故人なのが残念だ
生きてたら人気をかっさらっただろう

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 17:00:12.60 ID:y0g5PlFDd.net
>>907
無理してでも姉の真似する位に姉が好きなんだし姉が亡くなる前は間違いなく仲良し姉妹だったんだろうなぁ…

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 17:07:25.20 ID:tJULqJ470.net
しのぶの姉は原作でも屈指の美人だからな
性格炭治郎だしほんとこの人が生きていたら人気を掻っ攫ったと思う
わいはしのぶさんの姉のようにはなれない泥臭い生き方好きだけど

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 17:18:21.40 ID:g4vO/KWz0.net
これは列車に乗り込むところで1期は終わりかな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 17:19:14.86 ID:eKFXibJr0.net
>>899
冨岡が助けにきたとき禰豆子を見て「お前は・・」つって、
2年前の炭治郎の前に立ちはだかった禰豆子を思い出していたが、
「禰豆子の頭身が高い!!」と思ってしまった。

なんか頭身おかしくない? 足が長くてスタイルが良い。
まるで別の作品を見ているようだ。

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 17:24:11.64 ID:HF3aShGJ0.net
>>914
禰豆子が兄に可愛がられるように縮んだせい
お前はって、自分がつけた竹筒で判断した可能性

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 17:24:16.33 ID:Kj04y12Ad.net
ねずこは伸縮自在だもん

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 17:25:31.18 ID:y0g5PlFDd.net
>>914
炭治郎喰おうと襲ったときに一時的に体を大きくしてる

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 17:26:49.79 ID:PySfnkQ6K.net
EDはCD発売はしないのかな?

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 17:26:50.59 ID:HF3aShGJ0.net
>>910
姉キャラなのにツインテは何かこう精神的な幼さを感じる

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 17:31:43.13 ID:HF3aShGJ0.net
>>881
しのぶさんは唯一首が斬れない剣士
つまり他の女剣士は当然斬れるということだ
なた蜘蛛山のポニテ剣士も、カナヲも
マコモも恋柱も、蟲柱姉も

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 17:35:35.52 ID:TIxoCi6Od.net
>>914
禰豆子は大人モード、普通モード、チビモードがあるのでは

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 17:36:48.55 ID:5tQuSLo80.net
柱って強そうなのに原作じゃそんな強くないらしくてビックリした・・・まぁ無惨には勝てなさそうだよなぁ

善逸の強さ柱レベルって言われてるけど納得だわw

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 17:39:55.95 ID:ifqbrlgp0.net
>>919
ツーサイドアップでは?

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 17:53:21.28 ID:fH5iszeja.net
>>920
しのぶさんは体も手も小さいから頸を切れないだけで他の女の子は切れるぞ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 17:57:21.09 ID:q2DE0KA10.net
斬れない剣 ←あんな形の刀作る刀匠が悪い

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 18:02:04.49 ID:NBpD1ctv0.net
>>925
切れない剣を作ったんじゃなく
頸が切れないってことで毒を使う方向に突き詰めたら
毒を打ち込むための専用の剣の形がああなったってことではないの

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 18:02:09.78 ID:R2jWAiCc0.net
柱が弱いんじゃなくて鬼の再生能力がチートなんだよな

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 18:02:26.21 ID:fwK/ITbs0.net
>>919
あの映像だとわかりづらいけど髪は結んでない
両サイドに蝶の髪飾りをくっ付けてるだけでおろしている

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 18:04:56.82 ID:uMW7y/KL0.net
>>922
下弦は瞬殺出来る位だけどね

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 18:05:42.75 ID:xGk3iKWXr.net
>>900いないから立てた

■次スレ
【アニメ】鬼滅の刃 39ノ型
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1568624233/

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 18:07:29.32 ID:TIxoCi6Od.net
>>922
善逸が柱レベルか?
確かに速いけど、柱に近いと言われたカナヲに手も足も出なかったようだ
冨岡さんほど強いようにも見えないし

てか本気で抱きつきにかかってる善逸が髪も触れないってカナヲどんだけ速いんだよ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 18:11:11.74 ID:+YmIxzlb0.net
栗花落カナヲって変な名前だなと思ってたら
胡蝶カナエのカナエ、からカナヲって取ってるんだな
つまりエがヲ(笑顔)になると

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 18:15:21.73 ID:79lkf7kR0.net
よくわからんが、しのぶがトキで
カナヲはケンシロウなのだろう

しのぶ姉はラオウ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 18:20:09.58 ID:kaPosg4qr.net
>>902
>>908
2人も居たか
ビジュアル的にも似てるようなw

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 18:20:25.87 ID:yW+gByQW0.net
https://i.imgur.com/4p3q8Kj.png
しのぶは効かなくて死亡フラグ立つ毒じゃなくて腕力上げる薬研究すれば良かったのに

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 18:22:18.75 ID:QJ3iEY0A0.net
チカちゃん知ってるのは確実にオッサン

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 18:23:15.85 ID:EMnSEgXxa.net
ボッーと生きてんじゃねえよ!!

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 18:23:37.64 ID:79lkf7kR0.net
蝶屋敷の感じを見ると
しのぶの薬学の知識はアオイに
剣術はカナヲに伝えられてるのかな
そういうつもりでいるのかと思った

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 18:43:28.80 ID:NEgbEqPy0.net
>>926
普通にレイピアで良さそうだけどな
あれで鬼に突き刺して抜けなかった剣先が折れて使いもんにならなくなる

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 18:50:46.35 ID:qHGKQ2Wj0.net
>>923
だ〜ぶ〜る〜か〜ぶ〜き〜!!

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 19:09:47.65 ID:8uWVFX6FM.net
毒で動けなくしてから朝陽でこんがり焼くのがしのぶさん的な愉しみなんだろうな
楽には死なせないぞっていう

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 19:17:32.94 ID:r+5w+ymvd.net
しのぶの剣
先っぽに少しでも刃が付いてなかったら
村田を姉蜘蛛の繭から助けられなかっただろ
村田があそこで溶けて死んでたらどうすんだよ
長男が悲しむじゃないか

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 19:38:11.01 ID:NEgbEqPy0.net
レイピアでも刃はついてるけどね
勘違いをして刃の無い針のようなものをイメージしてたなら、それとは別に短刀でも持てばいい

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 19:44:51.52 ID:+XbJ4DR8r.net
やっと今週分見たけどまたジョジョテイスト満載だねw

これはすごいね

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 20:05:56.57 ID:/br/6LwPK.net
>>943
フェンシング競技でも横に振って切り付ける動きはするからな
完全に横の刃が無い突き技専門のはピアッシングソード
またはエストックとかパンツァーステッチャーとか言うやつ
レイピアは細長いけどちゃんと横に刃が付いてるんだよね

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 20:12:57.77 ID:pUPyH5300.net
フェンシングの種目で斬る動作ありのはサーブルのみで、当然使う剣も違う

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 20:16:59.29 ID:I5YKiI740.net
トゥシュ零式

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 20:29:18.88 ID:zun2BNFb0.net
アニメ見だしたら止まんなくなった
マジで作画神だね

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 20:36:39.06 ID:I5YKiI740.net
いわゆる神作画は、時間かけて丁寧に描いたらそうなるんだろうけど、
動画が神なのは、もうどうやって描いてるのか不思議な領域

CGの助けとかあるのかもしれないけど、それでも一旦は脳内でイメージした動きなんだろうし

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 20:41:59.35 ID:1tNVHTm8d.net
>>930


951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 20:42:25.57 ID:tJULqJ470.net
>>935
蜘蛛化を治すチートな薬があるのならビスケみたいになれる薬を開発すればよかったのにね

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 20:46:55.84 ID:zJb57PZqd.net
>>949
原作の作画がまったく参考にならないのにアニメの方の作画マンはすげーよな。

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 20:48:57.48 ID:N68dBh2d0.net
視聴者を作品世界に没入させる引力が強い。

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 20:55:43.76 ID:/0rbiF7h0.net
ギャグシーンを入れる作品は多数あるけど鬼滅の刃ほど失敗している例はないだろう

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 20:57:22.96 ID:P1VEWGlDd.net
あとここまで総集編がなかったのがいい

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 20:57:29.86 ID:uU5uxo200.net
>>952
原作の絵がすごすぎてアニメでは動かしきれない作品もあったりするから…
シンプルな絵の方が動かした時アニメ映えするというのはあるかもね

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 20:58:55.29 ID:vko8ASsi0.net
>>954
作者、ギャグのつもりで描いてないからなぁ
あれは日常回

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 21:00:26.30 ID:JdpILn8f0.net
鼓屋敷出たところの炭といのすけのケンカ、何度見ても楽しい

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 21:00:49.73 ID:ThwScEgh0.net
しのぶ薬で人面蜘蛛になった状態から人間に戻せるのか?
ちょっと想像できんが相当グロそう

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 21:01:59.94 ID:yW+gByQW0.net
>>955
総集編ほんとうざいよな
納期間に合わなかったとかで総集編やるならやるで今までの使い回しだけでやるならいいんだけど
総集編のフリしてちょっとだけ話進めるやつマジうざい

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 21:02:18.01 ID:P1VEWGlDd.net
>>959
なお頭髪までは戻せない模様

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 21:16:22.57 ID:N68dBh2d0.net
>>955
そういえばそうだね。あのクオリティ維持していながらだからほんと凄い。

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 21:25:43.79 ID:79lkf7kR0.net
ほんと鬼滅1期を作った制作陣には感謝だわ
これで最終回が神回で2期が1年以内なら
もう一生ufoについていくわ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 21:25:49.65 ID:yShHxva30.net
二期作られたらOPで勢揃いした柱と上弦が分散して各個でぶつかり合う所が見たい
本編ではありえない状況の戦闘とか男の子が大好きなOP演出でしょ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 21:28:59.88 ID:c6qWtazI0.net
続編決定して制作スタジオが変更することあるのかな
続編あるなら同じスタッフでやり続けてほしいな

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 21:29:45.92 ID:8oqamomfd.net
最近だとワンパンマンがそれで評判落としたからなあ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 21:32:47.67 ID:IZV3pd160.net
>>965
制作委員会方式ならスタッフ総入れ替わりとかスタジオ変更あるかもだけど
ufoは自社制作だからこのまま2期作るでしょ

円盤も売れててコラボもグッズも好調なのに1期だけで終わって
続きを他所のスタジオに任せる理由がない

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 21:33:27.45 ID:3N3sCsDR0.net
キルラキル方式の総集編なら許される
いや許されないか

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 21:38:17.73 ID:i++UyeU80.net
2期ほぼ決まってるようなもんだから、1話総集編破産でも何も文句ない

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 21:42:14.00 ID:8iGh94RU0.net
劇場版で総集編をやらなければ全て許せる
いったい、いつからなのだろう。
テレビで一度放送したものを、ちょっとだけ新作映像くわえただけで
堂々と劇場版と名乗ってお金をとるようになったのは

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 21:46:33.35 ID:M+HxTK7i0.net
>>970
でもそれをやられたら結局観に行ってしまうわ...

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 21:54:15.94 ID:RU3jmm4L0.net
>>930

>>970
40年くらい前からずっとそうだよ
大事なのはちゃんと単体の映画作品になってるか
ただの総集編のクソ編集かの違い

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 21:57:16.22 ID:qYnCrCrn0.net
>>67
昔行ったことあるけど西洋の魔物にボコられて怖くなったとか

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 21:58:00.14 ID:23dr0fdA0.net
銀魂の悪口を言われてる気がした

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 21:58:07.76 ID:tP37KeYY0.net
ゲームのテイルズのOPも変わらずufotableだから倒産とか全く心配いらんと思うぞ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 22:04:35.10 ID:TIxoCi6Od.net
>>967
製作委員会のことかな
製作委員会方式かどうかと制作会社が変わるかどうか
制作会社が変わるか変わらないかとスタッフが変わるかどうかは直接関係ないよ
製作委員会方式は金集めの話であって制作会社の決めとは関係ない
スタッフが固定かどうかは制作会社の体制の話であって製作委員会方式かどうかは関係ない
例えばサンライズは自社スタッフ持ってないので自社製作だろうが毎回スタッフは変わる

端的に言えば、集英社がufoとはやってられんといえば製作委員会方式であろうがなかろうが制作会社は変わる

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 22:16:00.36 ID:jLYB+advp.net
>>970
東映まんが祭りなんかTVの再放送祭りだったんだぞ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 22:17:44.36 ID:+aKqAL9P0.net
特典目当てのファンが押し寄せて
興行成績はいいんだろうな
ありありと目に浮かぶ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 22:21:08.19 ID:7JpSMXh50.net
19話のヒノカミ神楽を劇場の大スクリーンで見てみたい気もするなぁ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 22:24:15.76 ID:VytsdFwE0.net
>>979
2期放映開始前に映画館で1期26話オールナイト一挙上映会とかはあるかもしんない

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 22:26:17.04 ID:23dr0fdA0.net
二話の前半だけ見れてないから見たいな
受信障害で見れなかった

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 22:29:00.22 ID:7JpSMXh50.net
>>980
それは是非やって欲しい
都合つけて見に行きたい

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 22:29:22.53 ID:d0P23Bhm0.net
自分は受信障害で1話丸々見れなかったよ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 22:29:40.55 ID:NIwyy3jL0.net
16話まで見たが炭治郎の強さがいまいちわからん
階級は下から数えた方が早いが明らかにそれより強いよね

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 22:32:02.87 ID:ifqbrlgp0.net
アマプラとか配信ならテンプレ見ればあるでしょ
どこもだいたい数日〜ひと月くらい無料なんだから入れば?
登録したくないなら円盤を買いなさい
円盤を買うのです

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 22:33:27.99 ID:79lkf7kR0.net
尼プラがいいな
あれが一番費用対効果がお得
ブルジョワなら円盤を買え

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 22:35:20.60 ID:+aKqAL9P0.net
円盤は二話しか入ってないのが…

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 22:37:17.87 ID:ifqbrlgp0.net
では配信しか無いな…
もしくは円盤発売を待つのです
予約するのです


>>984
階級は新入りの場合実力関係なく最初の位固定なんで仕方ない
討伐していけば上がるはず

ただまあモブ隊士描写は今回が初めてで正直比べる材料少ないうえ
嗅覚だのの特殊能力持ちのメンツは余計めんどくさいから気にしないほうがいいわ

柱が別格に強いらしいってことさえ覚えておけば良いです
あと今回出てたようにカナヲはいまんとこ頭一つ上っぽい

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 22:38:17.75 ID:RU3jmm4L0.net
>>984
16話じゃなくて24話まで見ないと炭治郎の位置はわからないよ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 22:44:56.03 ID:5E+4JcpE0.net
>>987
全11巻なので3話収録の巻もあるのよ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 23:01:58.75 ID:WRxGheBl0.net
>>914
あのスタイル良い体型が本来の禰豆子なんだろう
口に竹付けてから明らかに縮んでる

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 23:08:16.11 ID:yW+gByQW0.net
どうせ一期終わったら再放送するでしょ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 23:16:10.82 ID:OGFfwq4E0.net
>>548
柱や継子でないと出来ないレベルの技なんすけど…
今の炭治郎だって数々の実戦経て最終戦別時とは比べものにならないくらい強い筈だぞ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 23:32:45.63 ID:lT02VQiV0.net
ufoはFateをまた作るなら鬼滅2期はしばらく先な

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 23:36:24.18 ID:kaPosg4qr.net
>>970
未見の人に広めるためなんじゃ?

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 23:45:04.58 ID:qcjuar7K0.net
禰豆子、身体のサイズは変わっても猿轡とか服のサイズは変わらないよな?
それともそういう装具品も伸縮する特製?

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 23:53:21.40 ID:23dr0fdA0.net
録画して何度も見てるから円盤はいらないな
1話なんかもまだHDDに残してる

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 23:56:30.21 ID:XQuCtfVE0.net
>>996
カナヲから逃げる時に、ブカブカの着物をヒラヒラさせてたよ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 23:57:16.17 ID:Gfd2qUHy0.net
円盤はオーコメとい特典CDやグッズのために買うのであって
1枚に2話か3話しか入ってない本編だけのために
毎回ディスク入れ替えて見ると言う目的のものではない

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 00:02:26.73 ID:u6GIeMwr0.net
しのぶは28歳

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
233 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200