2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

この世の果てで恋を唄う少女YU-NO その21

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/11(水) 13:28:44.16 ID:XTT1eJ+S.net
物語]という名の迷宮へ、並列世界を駆け巡る旅が、今、始まる。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送&配信情報 2019年4月より放送開始
・毎週火曜日 23:00〜 アニメシアターX (AT-X) 4月2日〜 毎週(木) 15:00〜、毎週(日) 25:30〜、毎週(月) 07:00〜
・毎週水曜日 22:00〜 東京MXテレビ (MX) 4月3日〜
・毎週水曜日 26:50〜 朝日放送テレビ (ABC)
・毎週木曜日 24:00〜 BSフジ 4月4日〜
・毎週土曜日 26:44〜 メ〜テレ 4月6日〜
dアニメストア、AbemaTV、U-NEXT、Amazonプライム・ビデオ、FOD、アニマックスオンデマンド、バンダイチャンネル、ビデオパス、
J:COMオンデマンド、milplus、Hulu、ひかりTV、GYAO!、ニコニコチャンネル、Rakuten TV、ビデオマーケット、HAPPY!動画にて配信

配信情報詳細→http://yuno-anime.com/onair/

●関連URL
・番組公式サイト: http://yuno-anime.com/
・番組公式Twitter: https://twitter.com/yuno_anime2019

前スレ その20
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1567529797/
(deleted an unsolicited ad)

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/15(日) 08:45:47.06 ID:DBJYLT1y.net
クンクンの墓(´・ω・`)

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/15(日) 10:38:12.41 ID:+vV6L7RB.net
24時間体制で監督叩きしてんだなw

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/15(日) 10:53:43.72 ID:G5OfkQD8.net
あと2,3作レイプ爆死を繰り返したら、アンチがぞろぞろ難民となって押し寄せるだろう

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/15(日) 10:57:49.57 ID:IdEpe6sF.net
次の犠牲になる作品はどれだろうな

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/15(日) 11:22:55.67 ID:rjiAKp2C.net
別に同じ人が24時間叩いてるわけじゃないしなあ
それぞれ監督に対して思うところかいたら結果そうなってるだけで

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/15(日) 11:25:47.52 ID:IdEpe6sF.net
ヤマカン、板垣に匹敵する天才平川

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/15(日) 11:27:05.82 ID:6hqcXy/M.net
剣乃は以前にも会社絡みで嫌な思いしたからおもちゃにしないでほしいよな

菅野:前のE社さんで,僕は「剣乃ゆきひろ」というペンネームを使っていましたが,
その会社がいつの間にやら「剣乃ゆきひろ」を商標に出願していたのですね。
退社に当たり,「この名前は我が社の財産であって,あなたの物ではない」と言われました。
でもペンネームに商標出願ができないのは自明の理だし,不正競争防止法に明らかに抵触しているから何ら法的な論拠はなかった。
にも関わらず,僕は旧ペンネームをやめました。

前会社の主張は,あくまできっかけにすぎないんです。
むしろ「そろそろ本名を名乗る時期だぞ」という大いなる意志の啓示なのかな,なんて思ってしまったようです(笑)。
アバウトですが,本当にそう思えてしまったのですね。
ただ,商標というのは商品名に関する権利ですから,「あんなのを商標に出願してどうするんだろう」という興味もありますね。
そのうちE社さんから「剣乃ゆきひろ」という名前の商品が,発売されるかもしれません(笑)。

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/15(日) 11:34:13.87 ID:aGwbEO+e.net
そうやって話のネタにするのはいいんだw

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/15(日) 11:36:30.19 ID:+vV6L7RB.net
>>569
今はアーベルが商標持ってるぞ。
でもそろそろ権利きれるはず

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/15(日) 11:47:23.58 ID:/SxlR3ug.net
>>564
正直、監督とかどうでもいいのよ、俺は。(他の人は知らんが)
監督に粘着してる人は恐らく、ゼロ書の頃から思う所がある人だろうね。

ただ、こういう、全く面白くないアニメ作ったスタッフ、特にシナリオ関係の人間の、今後関わる作品は恐らく見ないだろうし、このアニメの出来で客に金出してもらおうと思ってる上の連中は消費者、客舐めしすぎだと思うね。
円盤爆死もさもありなん、って感じ。
まぁこのアニメプロジェクトで何億赤字だろうが、俺は知ったこっちゃないし、彼らに立てる義理もないので、どうでもいい話だが。

客に金出してもらいたければ、エンターテインメント業界なのだから、最低限、面白いもん作ってこいよ、と言いたい。
作ってる連中は、自分の作った作品、本当に心の底から面白いと思ってるのか?と問いたいね

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/15(日) 11:50:40.36 ID:IdEpe6sF.net
入浴剤とかセンスありすぎだな

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/15(日) 12:13:18.85 ID:uR4F21T+.net
それな
監督はただの無能だとして亜由美自殺ループからの入浴剤とか企画としてYU-NOをぶっ壊していこうというプロジェクトとしか思えない

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/15(日) 12:37:34.26 ID:+vV6L7RB.net
赤い入浴剤とか、美月ルートのアニメーションGIFとか、
何でネタバレに繋がることをしようとするのかね?
公式も作品の愛とかがなさ過ぎだろ。

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/15(日) 12:49:40.29 ID:yUPcXHXf.net
血の色の風呂とか何が面白くてやったんだろうな
企画したやつと企画通したやつの正気を疑うわ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/15(日) 13:30:15.18 ID:lqnG/LMX.net
■2019春アニメ1巻売上げ

17,164 鬼滅の刃
*9,456 KING OF PRISM -Shiny Seven Stars-
*6,527 アイマス シンデレラガールズ劇場 クライマックス
*5,333 さらざんまい
*4,828 文豪ストレイドッグス3期
*3,194 進撃の巨人 Season3後期
*2,687 フルーツバスケット1stSeaso
*2,090 ストパン 501部隊発進しますっ!
*1,956 八月のシンデレラナイン
*1,559 異世界かるてっと
*1,241 ぼくたちは勉強ができない
*1,063 この音とまれ
*1,046 世話やきキツネの仙狐さん
**,890 賢者の孫
**,869 真夜中のオカルト公務員
**,790 ひとりぼっちの 生活
**,467 この世の果てで恋を唄う少女YU-NO
**,331 RobiHachi
**,302 Fairy gone フェアリーゴーン
**,253 なむあみだ仏っ!-蓮台 UTENA-
**,182 超可動ガール1/6
**,151 消滅都市
**,112 女子かう生
**,*** ノブナガ先生の幼な妻

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/15(日) 13:37:29.80 ID:8Zl/weS+.net
話題、炎上狙いでしょ。
Re:CREATORSでも、まみかの葬式とかやってたけど、あれも色々と惜しいアニメだった。

思えば、Re:CREATORSもアニメYU-NOと似ている所があったなぁ。
作画は悪くないんだけど(むしろアルタイル関連は頑張ってた)、シナリオが叩かれてた。
(俺はあのシナリオ嫌いじゃないんだけどね)
後、主人公のメガネがクソすぎたw

作品って、主人公が魅力的なだけで、全体の魅力が5割くらい増すから、主人公が魅力的かどうか?って結構重要なのよねぇ。

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/15(日) 13:59:26.10 ID:cFdg0kXl.net
アニメだとたくやの魅力全然無いよな声優も含めて

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/15(日) 14:01:15.37 ID:IdEpe6sF.net
くだらない下ネタばかりだしな

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/15(日) 14:03:41.34 ID:RtsPBGqR.net
ゲーム本来の拓哉の心理描写ほぼないでしょ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/15(日) 14:06:11.65 ID:wRbNKLvS.net
原作のたくやは、人生悟ったような大人っぽい感じがあったけどな。
アニメのたくやは、ただ単に下ネタ好きでキモいだけ。

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/15(日) 14:07:27.41 ID:6hqcXy/M.net
こいつ絵で説明できるといって説明しきれてないしその絵をカットまでするから意味分からん
現状、ただキャラが動いて喋らせるだけでしか説明出来てないんだけど

平川「絵で説明できるところも多いので,そこはアニメならショートカットできます。」

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/15(日) 14:08:41.17 ID:8Zl/weS+.net
>>577
これ、正しいかは知らないけど、客はやはり正直だな、という感想。
上位はクオリティ高いのと面白いの、後はもろにファン向けのもあるけど、まぁ大体ちゃんと作ってあるアニメが多い。

賢者の孫以下のアニメは反省して欲しい。
ひとりぼっち⚪⚪生活と超可動ガールは見ている人の評判は悪くなかったけど、売れるアニメではないし、超可動の方は、短時間かつ三本ひとまとめのアニメ枠だったからなぁ。

YU-NOはこの中ではダントツに駄目。と言うかちゃんと作っていない。同人レベルでプロレベルではない仕事の作品。
賢者の孫の方がまだマシかも知れないレベル。
正直、BOX売りでなければ、もっと売れてないでしょ。

8ナイは作画は本当ダメダメだったが、ストーリーは上手く作っていて良かったので、アニメYU-NOの逆タイプ。
結局、作り手の力量がもろに出たクールだったと言える。

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/15(日) 14:11:11.66 ID:6hqcXy/M.net
こいつコスパコスパうるせーんだよな>>360

「もしかしたら、これからコスパの悪い演出家は「下手くそ」呼ばわりされてしまうかも…。」
「大崩れしない安定感のあるクオリティでやりくりするために、コストパフォーマンスを強く意識してました。」
「コスパ意識の作品は増えると私は見てますよ。」
「私が嬉しかったのは『ゼロ書』のコスパ演出を目ざとく発見して、評価してくれた方がいたことと、そしてその評価が次の仕事につながったことですね。
見てくれている人はちゃんといるものです。」

その結果が>>577の467枚だぞ。大赤字出して原作ぶっ壊して悪評広めてコスパとかいうな

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/15(日) 14:15:46.89 ID:6hqcXy/M.net
下手くそだから売れないので、コスパの悪い演出家だってことを自ら証明してるんだけど?
見てくれている人はちゃんといるものです→ちゃんと見たからクソ評価されてる

>>584
ハチナイは暴露本をみたら裏事情がわかるからな>>45

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/15(日) 14:23:19.42 ID:yUPcXHXf.net
それなりのものを安定してできる人間がコスパとか言うならまだしも
まともな作品ないのがコスパコスパてそれ以外に言えることがないだけだろ

100均でゴミ売ってたりワンコインで料理とかいって生ゴミ出てきても誰も安いとは言わない
最低限の基準クリアしてないのが語ることではない

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/15(日) 14:28:32.84 ID:agzXmu72.net
バーストエラーの感動冷めやらぬうちにwktkしながら
ザロストワンをラストまでプレイした感覚を思い出す

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/15(日) 14:29:41.49 ID:6hqcXy/M.net
平川コスパ発言 ↑の既出以外
・手で文字を書くときに「蓋」は画数は多い面倒な漢字なのに意味はただの「フタ」だけでコスパ悪い! なんて思ってしまう。コスパとは……。
・新しいアニメ業界の流れとしては、コストパフォーマンスに優れた、無理にハイクオリティを求めない作品が増えつつあることです。
 『ボールルームへようこそ』第一話の作画枚数が少ないことがわかりやすかったですね。
・200個にひとつくらいしかアニメについて書かないしお前のツイート読んでアニメ情報を仕入れるのはコストパフォーマンスが悪いと言われたけどそんなの私の知ったことかである。
・あらゆる問題を料理で解決する『美味しんぼ』と、未来の道具で解決する『ドラえもん』。コストパフォーマンスの高さでは前者の圧勝である。 ←またドラえもん

平川への苦言:
@bokuen コストパフォーマンスでフォロー選んでたらそんなフォロー数にはならないでござるな…。

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/15(日) 14:30:25.83 ID:2rdC9ZGJ.net
ハチナイは脚本陣が有能だったのは救いだった。プロの仕事してた
難しいスマホゲーム原作アニメでよく王道かつシナリオを上手くまとめていた
それだけにあの作画が悔やまれる…

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/15(日) 14:37:15.38 ID:Dcfnl2qO.net
一原作ファンとしては
どうかアニメで偏見を持ってほしくない
ただでさえ「エロゲ」と安易にレッテル貼られるのに
本当に勿体ない

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/15(日) 14:38:16.60 ID:+vV6L7RB.net
話が良くて、作画悪いパターンは、円盤で直る希望があるからな。
脚本駄目だったら本気でどうにもならん。

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/15(日) 14:43:31.04 ID:bmZCWRpK.net
まぁコスパ求めるなら、低価格で3Dアニメを作る、なおかつ作品の評判に定評のある
たつき監督が最強になってしまうしw

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/15(日) 14:47:57.82 ID:wRbNKLvS.net
けものフレンズはたまたま売れただけだろ。
きわめてまれにそういうものはある。
カメラを止めるな!とか、パラノーマル・アクティビティとか。
パラノーマル・アクティビティ何か製作費150万円で興行収入193億円だぜ。

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/15(日) 14:57:49.61 ID:6hqcXy/M.net
エロゲレッテルはネット上でアンチが広めた手口なので
元々旧国産PCゲームユーザーはエロゲ云々で作品を悪く見ることはないと思う
「原作(元)はエロゲ」あれはネタ程度でスルーするもの>Toheart、Kanon、Air、Fateなど
エロをカットすれば売れる内容だからCSにも出してアニメ化もしたからな

80〜90年代の「アダルトゲーム」の全てがエロメインで作られたわけでもなくて
ドラマ性の高い作品もある。大人向けのゲーム=エロゲではないんだよ
エロがおまけでサスペンス・ホラーがメインの18禁もあるくらいだ
表現に規制がないシナリオ作りだから成年指定になる、解釈する人もいる
AVではないR15~18指定映画と似たような扱いくらいでエロ要素はおまけに近い

今のマンガ・アニメは性描写が規制でないだけで台詞とか意味深・卑猥にしてあるし
よっぽどエロ要素増々だから変な逆転現象起きてる。描写ないだけのエロ作品だらけ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/15(日) 15:07:43.53 ID:6hqcXy/M.net
シャミ子が悪いんだよ - ニコ百 https://dic.nicovideo.jp/id/5571434 #nicopedia
漫画およびTVアニメ「まちカドまぞく」の台詞の1つ・・・ではない。
原作には一切存在しない台詞だが、千代田桃がシャミ子に対して言いそうな台詞としてインターネットミームとして広まった。

239:「確かに作中では言ってないけど実際には言ってる」って無敵論法を見て大爆笑した。
240:「原作とアニメで言っていないだけ」これ最初に言った人すごいわ

作中では”ない”のだが実際には”ある”という論法をみて、まぞくは公式で描くことはないだろうけど
他の規制ありで描けない創作は大抵これだと思った
グリザイアのアニメ化で、雄二が一姫に再会後にお仕置き(あんなこと)カットとか

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/15(日) 15:08:31.15 ID:Dcfnl2qO.net
>>595
神奈のセックスシーンや亜由美のアレ、悪趣味なほどに原作より遥かにエロに振っているもんな・・・
原作の純愛要素はとくにだし

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/15(日) 15:11:19.21 ID:6hqcXy/M.net
セーレスとのシーンはカット、でも神奈のシーンはこすってるカットは入れて
アマンダとのシーンも触りだけアニオリ展開で入れて、クンクンのシーンはほぼ全カット
亜由美の事後シーンだけはおもむろにいれた。判断基準はどこだったのか

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/15(日) 15:20:20.04 ID:wRbNKLvS.net
(111)【登録番号】 商標登録第5287665号(T5287665)
(151)【登録日】 平成21年12月11日(2009.12.11)
(541)【登録商標(標準文字)】 剣乃ゆきひろ (210)
(732)【商標権者】
【識別番号】 598078034
【氏名又は名称】 株式会社 アーベル



登録細項目記事
本権利は抹消されていない 存続期間満了日(2019/12/11) 

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/15(日) 15:31:33.38 ID:6hqcXy/M.net
ペンネームの商標登録でぐぐったが、よほどのケースというか
権利者本人の許可あってのものだが、アーベル自体が剣乃が作った会社だからね
遺産として残したんだろうか。MAGES.は剣乃名義だけ商売に使わなきゃ抵触しない?

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/15(日) 15:43:23.69 ID:G5OfkQD8.net
>>566
ホワイトフォックスでリゼロ2期とかやったら
世界中からテロリストが来そうな気がせんでもないw

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/15(日) 15:55:10.48 ID:bt1t1r9k.net
こんなところまで布教しにくるたつき信者乙です
頼むから死んで

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/15(日) 16:10:11.79 ID:m52vrmVe.net
最近は純愛のほうが受けるような感じがするけどなぁ
あと、信者という単語使う奴は大抵ろくでもない

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/15(日) 16:12:56.67 ID:6yZBWLEH.net
原作は萌やツンデレが96年の作品とは思えない感じで今でも通じる
アニメはパワーダウンさせてる

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/15(日) 16:17:00.21 ID:6hqcXy/M.net
命を狙われたりしたいらしい。自殺願望持ってるからいいんじゃない?
死にたがってるらしいからそりゃしょうがない

>>416>>422のツイート元
ttps://twitter.com/bokuen/status/10424926964
平川哲生@bokuen
プーチンが権力ですべてを解決する、ドラえもんスタイルのアニメをつくってKGBに命を狙われたりしたい。
0:01 - 2010年3月14日
(deleted an unsolicited ad)

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/15(日) 16:20:25.28 ID:OITEzBfG.net
なにぃ!くんくんともすけべえしてたのか

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/15(日) 16:20:47.16 ID:6yZBWLEH.net
>>605
見事にドラえもんスタイルのアニメ作ってしまったな
志倉と浅田は素行調査するべきだった

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/15(日) 16:21:07.07 ID:6hqcXy/M.net
ttps://twitter.com/bokuen/status/10425804862
『ムダヅモ無き改革』がつくれるのなら、プーチンのアニメくらい大丈夫だろうと思うんですが……おっと、こんな時間に来客だ……
0:24 - 2010年3月14日

ttps://twitter.com/bokuen/status/1031125622
総理の買った本が話題になるとは……。もう『プーチンのロシア―21世紀を左右する地政学リスク』とか
『崖の上のポニョ スタジオジブリ絵コンテ全集』とかを買って総理は報道関係者をびびらせればいいと思う。
5:20 - 2008年12月1日
(deleted an unsolicited ad)

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/15(日) 16:24:02.57 ID:6hqcXy/M.net
>>606
もぐもぐシーンカットの方ね。攻略できるものなら女守衛も追加でしたかったもんだな

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/15(日) 16:41:44.91 ID:wRbNKLvS.net
>>601
Re:ゼロから始める異世界生活作ったのホワイトフォックスだぞ。

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/15(日) 16:41:48.64 ID:yUPcXHXf.net
ドラえもんドラえもんの頭でいくとセーブロードの万能アイテムを使用制限するために神奈使って
原作をめちゃくちゃにレイプしたから目の敵にされる
目標達成か

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/15(日) 16:43:15.99 ID:wRbNKLvS.net
>>600
アーベルに許可もらえば良い。
でもそんなもんもらうよりも、本名で十分だろ。

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/15(日) 16:47:29.22 ID:6hqcXy/M.net
>>611
まさにそのとおりの平川パクえもんよ
>>83神奈を助けられなくなるセーブミス=ひみつ道具封殺の理論>>4 

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/15(日) 16:50:09.03 ID:6hqcXy/M.net
でも美味しんぼのほうがドラえもんよりコスパ圧勝って言ってるんだよな >>589
パクっといてそれもコスパ悪い扱い。こんな思考ならそりゃ嫁も炊飯器を持って逃げる

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/15(日) 16:50:30.03 ID:G5OfkQD8.net
>>610
MFは、元角川の営業が私物化しているようなものだから
編集に気に入られればなんでもありだぞ・・・平川w

まあ、角川本体から目をつけられてそうだから、やらかしたら今度こそとんでもないことになるだろうが

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/15(日) 16:52:23.16 ID:OITEzBfG.net
原作未プレイなんだがなんでくんくん死んだの?

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/15(日) 16:55:05.77 ID:6hqcXy/M.net
平川はエゴサしないレスバしない質問にも答えないスタイルでスルーしながら
スレで原作叩きに作品擁護する2ch育ちだから
けもフレ2監督や細谷のような奴は心底頭悪いと思ってそう
いつかIPスレでどっかの会社経由で書き込んで足跡残して炎上して欲しい

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/15(日) 16:55:32.06 ID:Dcfnl2qO.net
2011年にシャフトでコンテうやって初だと喜んでたけど、その後全く呼ばれていないのが笑ってしまう

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/15(日) 16:59:16.28 ID:Dcfnl2qO.net
>>616
https://www.nicovideo.jp/watch/sm35259898
言葉で説明すると長くなる動画みろ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/15(日) 17:02:45.09 ID:6hqcXy/M.net
1回はコネか何か人手不足で呼ばれて、こいつつっかえねーで二度と呼ばれなくなってんだろ
進撃の打ち上げ云々も特に呼ばれてないのにマカロン食べに行ったんじゃない?

ttps://twitter.com/bokuen/status/1169658305100206080
先日の『進撃の巨人』の打ち上げ、私はOADとか3DVRの演出を担当しただけなんですが、
第一期から参加している地獄を見てきた「面構えが違う」スタッフなど、たくさんの人とおしゃべりできて楽しかったです。
スイーツのマカロンが瞬殺でなくなっていて驚きました。みなさま、お疲れさまでした!
2:07 - 2019年9月6日
(deleted an unsolicited ad)

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/15(日) 17:41:00.89 ID:0a941s+0.net
てさぐれ!部活もの OP (アニメOPについてのメタフィクションOP) アニメショーン監督・たつき
https://youtu.be/wSjqHueuiGI

岡崎体育 『MUSIC VIDEO』Music Video (Music VideoについてのメタフィクションMV)
https://youtu.be/fTwAz1JC4yI


女子高生の無駄づかい OP (コマ撮り風アニメOP)
https://youtu.be/0AubOAFVu4w?t=50


>>602
たつきアンチの人って、けものフレンズの舞台とか見に行く声優ヲタが多いのかな
声優ヲタの人は、どんな下らないアニメでも声優が出ていれば必ず見る人だよね

てさぐれ!部活ものでMMDを公式配布していたから、たつき信者はMMDを扱える人が多いんじゃない
エロゲ→3Dエロゲ(簡易MMD)→MMDに流れる人も多いね
MMDでアニメOPのMADを作っている人が多いよね

https://youtu.be/qyk5LgvhB1Q

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/15(日) 17:53:52.83 ID:G5OfkQD8.net
やはり平川にはぜひリゼロ2期を担当してもらわないと
MFもやる気ないだろうから、ここはコスパに優れた平川が求められる

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/15(日) 17:57:44.43 ID:Dcfnl2qO.net
>>622
やめれw
リゼロは作者がYU-NO大好きで、シュタゲ以上のオマージュ作なのだから
派生まで潰されたら皆殺しだ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/15(日) 18:05:47.56 ID:WnRLkDS7.net
リゼロって外国の大富豪が2期つくるなら資金出すとかいってた奴じゃね?

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/15(日) 18:10:21.21 ID:G5OfkQD8.net
おそらくそっちは無事映画になった

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/15(日) 18:13:32.61 ID:WnRLkDS7.net
>>572
残念ながらアニメで一発当たるとでかいからと
全然モノづくりとかわかってない人たち(中には半グレも)が参入してきてるので
昔、人気のあったコンテンツを掘り起こしては金持ってる中年層向けに
リメイクやアニメ化の嵐の状況
そしてファッキュー封神などの不幸が訪れる ユーノもそうだな

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/15(日) 18:48:43.12 ID:sfXlFcPE.net
>>588
直木賞作家様だぞ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/15(日) 18:59:14.56 ID:k6MJEjt3.net
原作未プレイで神奈ルート入る前に見るの止めてさっき続きを一気に見てたけど神奈助けたい言っておきながら子作りして幸せそうに生活して
でもそのあとも忘れた頃に神奈に触れるからん?となる
ユーノがメインじゃないの?
つまらなくはないけどちょっと肩透かしを食らってる

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/15(日) 19:29:28.82 ID:6hqcXy/M.net
平川アニメだけ、異世界に行く動機がない(笑)、といって
神奈が本来助かるはずのところ、あえて助からない改変にして動機を無理やり作った
だからおかしいんだよ

黒歴史扱いのOVAはまだそこはちゃんと原作通り助けて忠実だよ
2時間で完結させたOVAだから無理があるけど
アマンダなど出さないかわりに役割を澪にしてあったり工夫はされてる
アイリアでないかわりが美月っぽいし、あの改変はまだ考えてある

とてもYU-NOのアニメとしては原作通りじゃないのは残念だが
短い尺の中でどうやって完結させるか考えてあるなとは思った
エロばかりみずに見てみたらパラレル作品としては面白い出来
異論は十分分かってるんで駄作扱いでいいが、そのあたりの工夫と雰囲気だけは悪くない

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/15(日) 19:33:24.70 ID:6hqcXy/M.net
本来救われてるものを救わないように変えて、それをそのまま原作の本筋にぶち込んだら
食べたはずの飯を食べてないことにして、そういやまだ飯食ってないなという痴呆と変わらん
既に神奈について解決済み作りしてるのに未解決にして混ぜたら台詞がぶっ壊れるよ
だからこいつ何いってんだ?ってなる。電波ストーリーみたい

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/15(日) 19:33:28.07 ID:Dcfnl2qO.net
平川はアニメの監督は向いていない
アミバ監督なら向いているが

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/15(日) 19:46:46.50 ID:6hqcXy/M.net
試しに今の平川アニメを編集して
現世編で「ジオテクの超念石で神奈ちゃんは助かった」とテキスト表示
異世界でのたくやの神奈発言だけを削除して編集

異世界いくところも、EDの完成パズルのカットを使って、テキストで説明
行く動機?消えた謎の少女や親父を追いかけた
異世界編も蜂起シーンカットしてテキストで「地震が起きた」にしてクンクン登場
アニオリカットして原作説明テキスト流した方がよっぽどマシ

アニオリ+特別編の尺と予算どれだけもったいないことしたか
絵で説明できて尺が余るといっておきながら説明もできてないし足りてない

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/15(日) 19:47:45.52 ID:Dcfnl2qO.net
無言電話を美月に変えたのも神奈と関連付けされるのを防いだと思っている
アニメ神奈には苦々しい思い

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/15(日) 20:02:43.98 ID:7+sDQzNR.net
OPの最後の金髪キャラの髪がパッと広がるところでいつも吹き出しちゃうw

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/15(日) 20:18:43.84 ID:qJd19x24.net
>>628
ゲームだと違うから、ゲームの方先にやった方が良いぞ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/15(日) 20:20:36.69 ID:AFONtSpc.net
筋トレガイジ「コスパ!コスパ!」

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/15(日) 20:30:36.76 ID:k6MJEjt3.net
>>629
ああなるほど
だから違和感あるシナリオになってるのか
普通に父親の謎を解きたいから異世界へでも良かった感じだな

>>635
ゲームやる予定だったんだがアニメ化と聞いて先ずはどんな感じか見たかったんだよ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/15(日) 21:09:02.15 ID:lqnG/LMX.net
コスパ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/15(日) 21:16:38.83 ID:Dcfnl2qO.net
>>638
まさか賢者の孫より売れないとは放送開始の頃は想像だに出来なかったよ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/15(日) 21:41:52.25 ID:lbQ/wYpo.net
>>637
このアニメは色々受ける印象違いすぎて参考にならんよ
むしろ中途半端なネタバレ食らうだけ損をする

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/15(日) 21:56:47.93 ID:G5OfkQD8.net
そらまあ、原作の思い出に浸ろうとしたら、思い出のシーンが全部なかったとか

誰がそんなアコギなムック買うねんw

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/15(日) 21:58:54.50 ID:zHlUgr0f.net
>>640
2行目の現象が害悪すぎるな
これで初YU-NOってそれなりにいるだろうから

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/15(日) 22:10:36.55 ID:lbQ/wYpo.net
>>642
うん、もったいないよね

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/15(日) 22:17:49.22 ID:J2Fyrj1k.net
>>577
鬼滅は、1がピークだと思う。

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/15(日) 22:28:18.23 ID:Dcfnl2qO.net
サターン版のセーレスと二人っきりの夫婦生活はアニメで観たかったのだけどね

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/15(日) 22:31:38.77 ID:6hqcXy/M.net
平川ってテキストA4用紙約6000枚を読んでもみきれず理解できてなくて
ゲーム全部やれないから>>55の「YU-NO」のムック本のルート攻略みながら
イベントカット、繋ぎ変えでシーンごとのテキストを読まないで大筋のコンテ作って
異世界編もやらなきゃ分からないならいっそ自分でパクえもん劇作って埋めて
あとはもう各話脚本に投げたんじゃないかな…

イベントを繋げるだけに徹底してスカスカっていうか会話飛んでる?感じがする
会話スキップしてイベントだけ確認、重要度を分からずカット
後半話も分からんから僕の考えた〜で埋める、という感じだとこれが出来上がる気はする
小説のあとがき読んでそれで物語を作るくらいドラマ性が抜け落ちてる

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/15(日) 22:39:01.01 ID:EOcwoUwd.net
この次のクールでは、本好きの下剋上なんだな。

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/15(日) 22:43:16.96 ID:J2Fyrj1k.net
>>646
ドラマ性は感じなかった。
Exodus GuiltyみたいにOPが伏線で、ストーリーが合流する辺りで伏線回収するみたいな演出がない。
単なる逆ギレの演出なんだけど、効果的に感じたんだよな。

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/15(日) 22:50:04.31 ID:J2Fyrj1k.net
>>647
「司書は、仕事で本を読む時間などない」
「読んでいるのは蔵書のバーコード」
な印象がある。

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/15(日) 23:08:29.50 ID:G5OfkQD8.net
平川にイーガンとか読ませたら知恵熱だして入院しそうだなw

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/15(日) 23:23:01.64 ID:DBJYLT1y.net
スカーフ・・・

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/15(日) 23:30:53.06 ID:AzHA28ht.net
ニコ生アンケ ゴミw
もう23話なのに、でんでん現象もおきないのかよ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/15(日) 23:31:17.79 ID:J2Fyrj1k.net
>>650
DMM立ち読みでサラッとアロウタイムズを眺めてきたけどグッと来た。
コンセプトは浦島エフェクトっぽい印象を受けたけど面白そうだった。

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/15(日) 23:33:37.69 ID:J2Fyrj1k.net
3P読んだ感じだと、超光速で飛ばした人類に終末を迎えた人類を救済する技術を開発させるストーリーかな?って思ったが、
明日、本屋を巡って買って読んでみる。 紹介サンクス

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/15(日) 23:34:49.96 ID:J2Fyrj1k.net
SFだとファウンデーションの5巻か6巻の漫画はマダか?と言いたい。

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 00:04:47.38 ID:oA8PoWvo.net
ニコ生で見てるのも既に精鋭だろうにそれで数字が伸びてないってかなり凄いよな
ゲームで初見
アニメで初見
で恐らく印象が全く違うレベルまでありそうだからなあほんとに

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 00:05:40.43 ID:iZkmLh6d.net
>>617
原作のシナリオ知ってるだけな感じなんだよな
アニメの変更点を称賛して、原作を叩くおかしなレスがたまにあるけど
如何にもって感じだもんな
知識ない者を騙そうとして、原作ファンの白い目も気にしないサイコパス要素

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 00:09:29.42 ID:iZkmLh6d.net
>>656
ニコニコの書き込み見ると、さすがエロゲとか書いていて悲しくなった
生放送は52だったかな
ゴミという書き込みがあって当然だと思った
SF以前に平川は人間ドラマを描けない

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 00:20:33.59 ID:oA8PoWvo.net
>>658
人間の感情が理解できてないのかこういう状況だからこのキャラならこう行動するだろう
っていうのが基本的に足りてないからキャラに感情移入させられてないんよね視聴者に

普通は原作あったら原作通りに作ってアニメがつまらないなら原作が悪いってなるのが普通だからね
原作通りにどころかめちゃくちゃされてるのを説明するのももうしんどいわ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 02:24:07.08 ID:Efmd6oVb.net
やってることはある意味犯罪に近いよ、悪魔の所業としか言えない
見てる人がちゃんと見てるなら天罰くらいは下して欲しい
一体どんな環境で育ったらこんな人間出来上がるのかって疑う
自己愛の塊、自覚症状なし、サイコパス、アニメ業界の闇

世渡り上手で権力持ってるアニメ業界のクソ人間に擦り寄って
仕事やってる感じはする。実力ではなくコネは持ってそう
金持ちのボンボンが無神経な発言をしてる感じとよく似てる
人間性が欠落してるから理解も出来んし描けないし感動もさせられない

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 02:53:49.26 ID:rawU/+7H.net
単純にシナリオを書く能力が低すぎるだけ。

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 03:13:50.77 ID:NH5Vznne.net
きっと簡単にアニメ化できるだろうって高をくくったのが失敗の原因だろうな
シュタゲだって出来たんだからと
実はもっと複雑でアニメ化は難しかったんだな

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 03:31:35.00 ID:oA8PoWvo.net
原作がきちんとあるんだから原作をそのまま
映像として足りないならその部分を補完する
これだけでよかったんだがな
ほんとなぜ改変した
なぜ誰も関係者はそれを止めない正さない苦言を呈さない
どうしてこうなった

総レス数 1001
350 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200