2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

この世の果てで恋を唄う少女YU-NO その21

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/11(水) 13:28:44.16 ID:XTT1eJ+S.net
物語]という名の迷宮へ、並列世界を駆け巡る旅が、今、始まる。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送&配信情報 2019年4月より放送開始
・毎週火曜日 23:00〜 アニメシアターX (AT-X) 4月2日〜 毎週(木) 15:00〜、毎週(日) 25:30〜、毎週(月) 07:00〜
・毎週水曜日 22:00〜 東京MXテレビ (MX) 4月3日〜
・毎週水曜日 26:50〜 朝日放送テレビ (ABC)
・毎週木曜日 24:00〜 BSフジ 4月4日〜
・毎週土曜日 26:44〜 メ〜テレ 4月6日〜
dアニメストア、AbemaTV、U-NEXT、Amazonプライム・ビデオ、FOD、アニマックスオンデマンド、バンダイチャンネル、ビデオパス、
J:COMオンデマンド、milplus、Hulu、ひかりTV、GYAO!、ニコニコチャンネル、Rakuten TV、ビデオマーケット、HAPPY!動画にて配信

配信情報詳細→http://yuno-anime.com/onair/

●関連URL
・番組公式サイト: http://yuno-anime.com/
・番組公式Twitter: https://twitter.com/yuno_anime2019

前スレ その20
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1567529797/
(deleted an unsolicited ad)

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/11(水) 15:42:32.33 ID:XTT1eJ+S.net
前スレのレス資料

名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2019/09/11(水) 03:54:11.68 ID:cQEAxIp1

岡田(斗司夫)はエンドレスエイトよりハルヒのメタ演出については興味深く語ってたが
エンドレスエイト考える際にYU-NOを引用する人がいて
・12話はデジャブの描写も無い為、ループする前日か限りなくループ前半と捉えるとして、
徐々にカオスの矯正が蓄積されている筈の後半で重要な「その他」が”とりあえずメニューに出ない”のは、やや違和感があります。
・これはキョンのセリフですが、それまでには全く言及していなかった類の唐突な独白であり、
デジャブの重なりによりレイノルズ数が上限を突破する事でスナップスルー現象を引き起こしたものと憶測出来ます。

YU-NOアニメの現世編でもこういったSF要素を薄い演出・説明で片付けてしまっていて
シュタゲやISLAND以下になってる。本来、上扱いになれるところ、子供向けくらいの簡略化
話題十分になれる機会・メディアがアニメだったのに残念なことだ

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/11(水) 15:51:51.50 ID:uKSnvgDb.net
>>16
え?動機がないのかよ

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/11(水) 15:56:43.68 ID:4jtZtQ7b.net
平川:動機がない
4亀:消えた謎の少女や、父親を追っていったと考えられる ←あると指摘

なお、1クール目のEDに「完成パズル」が出てくるが、アニメ本編では使われることもなかった
コストカットの匠の技である

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/11(水) 16:02:44.88 ID:jDntBt4v.net
クンクンは俺の餌

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/11(水) 16:03:00.89 ID:PMYV5drH.net
あれ?
あと一話で最終回なの?

クンクン食った直後に木が生い茂ってるところを散歩してるたくやとアマンダにドン引き
だったらクンクン食わずに実のなってる木の実でも食えばいいじゃん

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/11(水) 16:05:11.32 ID:uKSnvgDb.net
くんくんは自分で食ってくれと言ったんだろ

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/11(水) 16:05:24.01 ID:TpOnft9n.net
>>16
インタビューしてる人間がいや動機はあるだろを言葉慎重にしてつっこんでるよなあこれ明らかに

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/11(水) 16:06:26.35 ID:NkWJ5kCu.net
想像できたことだがアマンダもかなりアレな感じに仕上がってるみたいだなぁたくやと2人でサイコパス夫婦で生きていこう

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/11(水) 16:13:13.15 ID:wYo+w85I.net
先週分みてるけどクソつまらんくて困る
抱ける女が出てこない話は基本ダメだな、このアニメ

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/11(水) 16:15:04.98 ID:sjRLr7gA.net
>>24
浅田もやんわりながら明らかに
俺はストーリーには関わってないんだ!アピール始めてて
なかなか印象深いインタビューだぞw

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/11(水) 16:22:41.10 ID:TpOnft9n.net
>>27
あっこれあかんやつや…
ってなにかを察した可能性があるわけか

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/11(水) 16:24:56.60 ID:biRBgeNn.net
>>27
泥船から逃げ出したかw

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/11(水) 16:31:55.51 ID:wcq3VeNH.net
アマンダが発情してすぐ裸になっちゃうっていう癖は
神奈に受け継がれた

って言いたそうなシーンだったな

結論
どっちも気持ち悪いブス

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/11(水) 16:43:23.31 ID:ERat2HP0.net
アスペサイコパス平川によるオリジナルアニメ
ゲームとは関係ない

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/11(水) 16:48:16.41 ID:4jtZtQ7b.net
剣乃の遺産でお墨付きのドル箱の権利だけをelfからとってきたビジネスなのに
>>9の威勢はどこに消えたかというくらい千代丸もアニメが泥舟と分かった途端ネズミのように逃げ出し全く話題にしなくなる

>>16の全文はこちら インタビュー 2019/08/06 00:00 ライター:石井ぜんじ ←元ゲーメスト編集長
「この世の果てで恋を唄う少女YU-NO」プロデューサー&アニメ監督インタビュー。さまざまなプラットフォームに進出する「YU-NO」と,新展開に向かうアニメ版の見どころについて聞いた
ttps://www.4gamer.net/games/445/G044584/20190802131/

平川氏:
その点では,アニメはアドベンチャーゲームほど言語の問題がありません。世界各国の方に見ていただいているので,アニメから入って,ゲームに興味を持ってくれる人もいるのかな,と思います。

平川氏:
正直に言って「荷が重い」と思いましたね(笑)。脚本家を始めとして,アニメ業界には「YU-NO」を好きな人が多いんですよ。
アニメスタジオのホワイトフォックスの社長もその一人なんですが,「どういうふうにやるの?」と聞かれました。まったくそのとおりで,本当にどうやるのか悩みましたね。

浅田氏:
基本的には,アニメ制作の方にお任せする方針でした。
こちらはあくまでゲーム会社で,アニメと近しい場所にはいるんですけど,ゲームとアニメでは表現できる範囲が全然違います。
だから,シナリオにはあまり口を出さずにおこうと。こちらの要望としては,原作の話を大きく逸れることがないように,ということだけお伝えしました。

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/11(水) 16:48:51.22 ID:4jtZtQ7b.net
石井ぜんじ ttps://twitter.com/Zenji1
元GAMEST編集長、ゲームライター。ゲーム制作の仕事にも関わる。
『セガ・アーケードヒストリー』『シュタインズ・ゲート公式資料集』などで執筆。
ゲーム関連ほか、SF、ミステリ、アニメなどエンタメ全般に興味あり

ttps://twitter.com/Zenji1/status/824332618787213312
僕はわりと最近「YU-NO」をプレイしたので(そのためにサターンを買った)、あのゲームが出たころの同時代的な感覚はわからない。
あのときは完全にアーケードゲームに没入してたし仕方ないことでもあるが。高見氏のインタビューを読んで、ようやく「YU-NO」を深く理解できたような気がする。
4:06 - 2017年1月26日

ttps://twitter.com/Zenji1/status/824335306639843328
ヒロインは運命に翻弄され、主人公は運命に干渉し、それ以外は真実を知るきっかけになるだけの存在。→『YU-NO』
4:17 - 2017年1月26日
(deleted an unsolicited ad)

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/11(水) 16:50:41.03 ID:y0XKQEWA.net
>>24
そうですよ
インタビュアー、記者の方はわかってて
「何言ってだコイツ」状態

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/11(水) 17:19:22.97 ID:RH6PdRhh.net
>>20
地底湖セーレスOPに出してたのに本編で該当シーンがマッマに変わってたのは驚愕したで

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/11(水) 17:27:16.45 ID:9iv3FSEI.net
アマンダ本当に気持ち悪い
今週の話で露出狂なのもわかったしクンクンやりたがってるのも含めてなんなのこのゴミキャラ

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/11(水) 17:33:07.02 ID:r9dhQxAm.net
平川が入れ込んだキャラほど自身のサイコパスが投影されて
ヘイトキャラ化されていくという見事な構図

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/11(水) 17:53:16.44 ID:dx/fdMWY.net
別にアマンダとやるのは原作通りだからいいんだが、
それなら同じく子供を産むセーレスにも同等のシーンがあるのは普通だと思うしなぜアマンダにだけって思うわ
しかもその濡場も神奈オマージュなのか真っ裸で迫ってくるという不気味なものだしあれ見て喜ぶ人いるんだろうか
とにかくラスト付近でアマンダの発情ぶりと気色悪さが際立っただけだった
つかアニメのアマンダは性格悪いし頭おかしいなぁ・・・

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/11(水) 17:57:05.23 ID:x4wV+i7x.net
これユーノの扱いどうすんだろうな
神奈優先でユーノはそのついでになる悪寒
もしくはユーノを大切にしてほしいとか言って神奈がいい人アピールするか

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/11(水) 17:57:23.97 ID:XTT1eJ+S.net
原作レイプ、した金で食べるカレーライス

サイコパス平川

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/11(水) 18:04:51.11 ID:8ftxjNV2.net
神奈とアマンダは脱いで必死にアピールしないと男に迫れない性質なのか
さすがに引くぞそれは

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/11(水) 18:10:42.94 ID:TpOnft9n.net
作ってる側が好きな声優を優遇でもしてるのか
ここらへんの声優のキャラ活躍させとけば声優好きなのが食いつくだろう
みたいな打算的な意図を感じる

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/11(水) 18:50:46.21 ID:4jtZtQ7b.net
実写「惡の華」公開記念にAbemaでアニメ「惡の華」一挙放送
原作:押見修造 監督:長M博史 助監督:平川哲生←

長M博史は、後の同作イベントにて、放映後の原作ファン、視聴者の反応を聞いて「読み違えたかな?」と語っている。
ttps://news.ameba.jp/entry/20130501-267
松崎「実写じゃなかった理由って何なんですか?」
長濱「植田くんの春日は特別なんですけど、仲村佐和も、佐伯奈々子も、このフィルムの中にしか存在しない人にしたかったんですよ。
(実写キャストの)三品優里子さんだけが佐伯ではない。日笠(陽子)さんの声もあって佐伯奈々子になる。
仲村も、佐々木南さんに、伊瀬ちゃんの声がはまって、やっと仲村佐和になる。どうしても、そういう方向にしたかった。
ロトスコープは原作が求めていることだと俺は思ったし、押見先生も、最初から理解を示して下さった。
俺たちは、『原作ファンはすごい喜んでくれますよ!』って信じて疑ってなかったんです(笑)。
だから、(放送開始後)原作ファンの人が『あれ?』となったという話を聞いて、俺の方も『あれ?』って(笑)。
自分が原作を読み違えてたのかなとも思ったけど……。俺ら二人の間にはずれが無いんですよ」
押見「ないですね。僕がずれてたのかな?(笑)」
松崎「原作者なんですから、ずれようがないですよ!(笑)」

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/11(水) 18:52:22.49 ID:h4gKkmK5.net
悪の華のアニメは俺は好きだった
あれは傑作

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/11(水) 19:09:48.80 ID:4jtZtQ7b.net
この業界もカドカワ、テレ東、マスゴミと同じでやばい人が権限持つからな

音響監督と声優のトラブル(劇場版Z、コナン、ISLAND、その他諸々)
売り出しの若手は過酷なイベント強行で体調不良(「このはな綺譚」柚の日本半分行脚など)
某1期T監督の扱い・賃金未払い不明。2期K監督もレスバ→パージ→「人生は短いし楽しく」
ハチナイスタッフ、同人誌で暴露 ttps://pbs.twimg.com/media/EBmUwXmU4AA3wYy.jpg

視聴者が願う方向と違い、平川は逆にこれでキャリア積んだとみなされるかと思うと狂ってる

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/11(水) 19:12:44.32 ID:XTT1eJ+S.net
>>44
個人的にはビジュアルが気持ち悪くて観続けることが出来なかった

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/11(水) 19:13:31.88 ID:nzot9MIh.net
>>20
遅レスだけど「異世界に行く動機がない!ドンッ!」って本当目が点になったわ…
こんな読解力、理解力ない人が監督やるとかどうなってんだろう

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/11(水) 19:18:16.31 ID:nzot9MIh.net
アマンダにセーレスのこと言われて悔しそうな顔してるたくやも嫌悪感しかなかったわ
お前今まで神奈ちゃん神奈ちゃんだったじゃん…って

やっぱりこのレビューにも書いてあったが
何思い出したように悔しがってんだよ

http://kansou-review.com/yu-no-anime-23/#i-8

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/11(水) 19:18:21.20 ID:XTT1eJ+S.net
平川のオリジナルストーリーを演りたいだけの後付の言い訳でしょ

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/11(水) 19:21:48.57 ID:4jtZtQ7b.net
参考までKSS novels版・神代 創 (著) 塔崩壊あたりから

助けに来たクンクン、二人をもちあげようとするが、なかなか浮き上がらない。大人二人は無理か。
塔が崩壊する→クンクンが10mほどの高さから急降下し、二人を投げ出されるように転がる
「もうちょっとていねいにー」とたくやが言いかけるが、クンクンはかなり苦しそうで肩を上下。やはり二人はきつかったのだろう
クンクンに帝都まで行けるか?と頼むが二人の手をつかもうとした。足が少し震えてる今度はゆっくり低空で飛ぶ
1時間近く飛び続け、そろそろ地上に降りようかというところ、あと数分で夜の帳が下りる時間
たくやがアイリアの剣を持ってこれなかったなと言う、アマンダが姉の名前を聞き暴れだす。クンクンがバランスを崩す。
二人を2〜3mの高さからクンクンは手を離しどうにか着地。
クンクンはフラフラ飛んだ挙げ句、地面に衝突。息も荒く顔も蒼白。力も尽きて羽も動かせず開いたまま垂れてる

(略)クンクンが最後の言葉を言う。たくやは何と言えばいいか分からずただ頭を撫でるだけだった
「わかった。あとはまかせろ」とアマンダが代わりに答えるとクンクンは微笑んで力尽き目を閉じ動かなくなる
「おい、どういう―」とたくやがアマンダに尋ねるとナイフを抜きクンクンの喉をに向け血を抜こうとする
たくやは「どういうつもりだよ」と手を掴み止める
アマンダが「早く血抜きしないとこの気温ではすぐ腐る。肉をばらさなきゃいけない。」
アマンダを殴る。たくやがクンクンは家族だと主張する。「それで地面に埋めて墓標を立ててか?」「悪いか?」
「別に構わないさ、それでノガルドの最期の言葉を守らずに、のたれ死ぬになるぞ」「ここから帝都まで7日は歩かなきゃ行けない」 

(略)クンクンの喉を切り裂く。人間と同じ赤い血が地面に流れ出る。たくやは背を向ける
「ちゃんと見ていろ。それが礼儀だ。まさかいままで動物をさばいたことないなんて言わないだろ?」
スプラッターな場面をかろうじて見るものの、たくやは嘔吐する。
アマンダはさばいたクンクンの肉を枝に刺し、焚火の周りに刺した。燻製にするのだろう。たくやは目をそらした
(略)アマンダと交わる。翌日、腰を酷使しすぎて体調は万全ではない。しかも朝はクンクンの燻製をかじり精神的にも参る

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/11(水) 19:23:49.52 ID:uKSnvgDb.net
おっぱいステーキを食べたかどうかが気になる

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/11(水) 19:33:40.09 ID:4jtZtQ7b.net
>>32インタビュー内の発言における「オリジナル要素」の主張

平川:
 例えば時代を現代にして,基本設定だけを活かしてオリジナルアニメにするような方法もあったと思うんです。←

4Gamer:
 ゲームの異世界編は現世編のようにルートが分岐しないので,そのぶんは楽だったのではないでしょうか。
平川:
 ただ,主人公のたくやが異世界に行く動機がなかったので,そこは困りました。ゲーム版では,ゲームの都合で異世界に行っているので。

平川:
 異世界編は,原作の菅野さんがすでに亡くなられていることもあって,分からないことが多かったです。
 ゲームの中の情報だけでは説明できないので,異世界を描くとき,どうしてもオリジナル要素の追加が必要になりました。
 例えば異世界では何を食べて生きているのかとか,帝都がどんなところなのかとか,アニメではゲーム以上にちゃんと描かないといけません。
 街並みとか城も出てきますが,ゲームには特定の絵しかないんですよ。アニメでは街の人も同時に出てくるので,細かいところまで作ります。
 そうすると,どうしてもオリジナル要素の追加が必要になるので,それだったら新キャラを最初から入れていこう,ということになりました。←

4Gamer:
 そうやって異世界編が膨れ上がると,残りの話数を考えたときに尺の不安がありませんでしたか。
平川:
 ゲーム版の異世界編は長く感じるかもしれませんが,長い部分は主に設定の説明なんです。
 絵で説明できるところも多いので,そこはアニメならショートカットできます。だから尺は十分足りていて,むしろストーリーを膨らませたくらいですね。←
平川:
 ゲームでは,異世界編の最後は密室劇になるんですよ。スケールの大きな話ではあるんですが,描写としては狭い世界になっていきます。
 ゲームでは,そこをあまり細かく描かないところがいいんですけど,アニメだとそうはいきません。
 むしろ広げるべきところだろうと。だから,たくさんのキャラクターをしっかり描いて,空間的な広さを映像的に表現していきました。
 例えば採掘場のシーンは,大規模な群衆劇になっています。原作では採掘場で地震がありましたが,キャラクター達の行動で物語が動く形にしました。
 新キャラも物語も増えて,大きなお話になっています。

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/11(水) 19:34:24.83 ID:nnaSJJ3P.net
>>48
嫁がどうこう言った少し後に率先してセックスの誘いをかけに行くゴミアマンダもいい具合にキチってた
何のためにたくやにセーレスガーやったんだあいつ

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/11(水) 19:34:53.84 ID:HjAmJ1w4.net
クンクンの人間の姿っぽくなってて笑えん
しかも殺して食べるとか
これもアニオリなのかな?w
竜の姿のままでよかったじゃん

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/11(水) 19:37:57.83 ID:4jtZtQ7b.net
4Gamer:
 原作で描き切れなかった部分を描いた,といったところなのでしょうか。
平川氏:
 オリジナル要素を入れたかったわけではなく,ストーリーの流れから,原作を超えて描かざるを得ないところがあったという感じです。
 例えば,「YU-NO」のムック本だけで使われているイラストを,アニメで取り込んで使っていたりします。 ←(ユーノに仮面をつけた没設定)
 原作者が亡くなられていて,直接お聞きできないので,こうしたかっただろうという方向を志していこうと考えました。

平川氏:
 アニメの異世界編は,ゲームをやっている人も驚くような内容になっていると思います。 ←別な意味で驚かされたよ
 気に入っていただけたら,Blu-ray BOXのほうもよろしくお願いします。
 またアニメを見ていただいたら,ぜひゲームのほうもやってほしいですね。
 このエピソードは原作にあったんだ,なかったんだ,という楽しみ方ができると思います。 ←むしろがっかりさせられる

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/11(水) 19:39:50.88 ID:Z/h0GojJ.net
>>53
あたし神帝嫌いだし許せない!!
あんたも嫁殺されてるんだから神帝許せないよね?ねったくや??
嫁との辛い思い出思い出させちゃったけどあたしあんたのこと好きなんだから抱いてよね!裸にだってなったんだし


こんな感じ

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/11(水) 19:40:22.37 ID:TpOnft9n.net
まずいもん食ったあとにうまいもん食うくらいできの違いを認識できるかもしれない

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/11(水) 20:06:14.27 ID:XTT1eJ+S.net
>>55
意味が全く分からないパラノイアだ平川、狂ってる

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/11(水) 20:09:19.98 ID:bykLtWcL.net
アニメアマンダは
アニオリで慕われ属性と部下を手にいれてるのに
視野が狭くやたら暴論ふりかざし自分への共感を求めてきたり、すぐにキレたり自殺しようとしたり、空気を読めずにペット殺しを催促したり、妻子への未練がある男に身体を駆使して性交求めたりと登場してからやりたい放題

まあ最後に関しては乗るたくやもたくやだった
監督と脚本がこの嫌な女をどう描きたかったのかよくわからない
おそらく異世界編のメインヒロイン的なポジションなんだろうが中身が終わってるから魅力皆無

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/11(水) 20:23:30.45 ID:TpOnft9n.net
アマンダは脱出前にいい言葉だな
からの自殺するしかねえ
がアホの子すぎるわ

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/11(水) 20:23:53.24 ID:gOPBxWCg.net
美月香織絵里子とやりたい

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/11(水) 20:26:15.62 ID:U26psIuA.net
平川のこのゴミカス解釈本当に嫌い
少しでも原作触れたことのある健常者ならこうはならない
>ただ,主人公のたくやが異世界に行く動機がなかったので,そこは困りました。ゲーム版では,ゲームの都合で異世界に行っているので。

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/11(水) 20:35:14.50 ID:PJ5Yg8Ez.net
>>59
こんな性悪糞女好きになれるはずないじゃんね(´・ω・`)アホすぎる

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/11(水) 21:03:44.78 ID:dfsHdjMt.net
ユーノの洗脳を解くにはケツに杭を打ち込むしかないな
副作用としてドM化するリスクはあるが仕方ない

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/11(水) 21:05:03.15 ID:XTT1eJ+S.net
炊き出しのシーンとか、合言葉を教えてもらったのに殺されかかるとか時間の無駄だよな
砂漠の間にある森はなんなんだよ
平川の実験材料にされて酷い

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/11(水) 21:46:56.09 ID:4jtZtQ7b.net
砂漠で焚火するシーンで周り見渡しても森も土もない場所だったのに
急にお墓作れてるからどうなってんの?ってなる
クンクンの遺体を持ってその森まで移動したのかと

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/11(水) 22:28:53.50 ID:eZigy2nG.net
   
  
   
  
  くっそつまんねええええええええ!!いつ面白くなるんだこのゴミ糞アニメ!(ペッ
  
  
   
  

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/11(水) 22:31:57.80 ID:Rv8QyaYO.net
見たが本当にアマンダが一方的に発情して迫っててわらった
節操がないな

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/11(水) 22:35:17.53 ID:lceZ0RYY.net
アマンダが真ヒロインだったのか

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/11(水) 22:35:22.35 ID:gexjQhpN.net
たくやがお前のパパだよとか言ってたが前日に他の女とギシアンして存在忘れてレジスタンスごっこやってたアホが今更父親顔すんなよ
アマンダと二人で時空の彼方に飛んでいけ塵主人公

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/11(水) 22:35:53.82 ID:DoZiJZdj.net
>>69
そうだよアニメは唯一セックスがあったアマンダとその娘神奈がメインヒロイン

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/11(水) 22:41:25.06 ID:0eAn5W3o.net
たくやとアマンダほんときっしょいわ。いきなり脱ぎ出したのも含めてとにかく受け付けない。ただただ下品な女
神奈もだがこいつら脱がないとダメな病気なの

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/11(水) 22:42:24.51 ID:TpOnft9n.net
こうことあるごとに神奈要素が話の腰を折るよなあ

オリジナル要素が足を全力で引っ張ってくる

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/11(水) 22:46:43.54 ID:eNwmxw3F.net
今日もカンナカンナアマンダアマンダやってましたなぁ

カンナのために努力はさせ、アマンダとは濡れ場用意しと
本気でユーノとセーレスやその他ヒロインファンをバカにしてるんだなぁこのアニメ

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/11(水) 22:51:59.51 ID:eCM1NmJp.net
食欲の次は性欲だ!おっすおっす

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/11(水) 22:58:04.14 ID:nzot9MIh.net
クンクンも他別必要ゼロだしな
デオとカーツ普通砂漠抜けられてるじゃんw
なんで飛んでったんだよw

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/11(水) 23:01:30.25 ID:Amx8Wynw.net
ユーノにクンクン食べちゃったって言うのか?

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/11(水) 23:03:09.14 ID:TcnfVNp6.net
まじで奴隷の首輪はなんの効果があったんや?

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/11(水) 23:05:46.98 ID:NnlOZ+Zs.net
首輪外してやったー!これであとはリフレクターデバイスさえあれば神奈ちゃんを助けられる!

サイコパス基地外ここに極まれりw
そのあとアマンダとセックスw
監督〜w

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/11(水) 23:05:51.53 ID:zCIRyXs3.net
SAOのパクリみたいな世界なんだ

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/11(水) 23:15:57.71 ID:AyxiBW6I.net
>>78
ヤスリで壊すと都合良く、石が出てくるとかあり得ない

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/11(水) 23:21:48.97 ID:DYZ8mGOf.net
首輪に石が入ってたのってなんでなの?

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/11(水) 23:22:41.31 ID:4jtZtQ7b.net
これは浅田が平川にお任せしたためにYU-NOを犠牲に職権乱用で作られたオリジナルアニメ
所々、映画ドラえもんのSF要素に置き換えて平川は解釈>>4 平川脳でYU-NOを見ると

絵里子(次元監査官)=タイムパトロール隊員
龍造寺(次元犯罪者)=時間犯罪者
アーベルに憑依した思念体→スネ夫に憑依したウランダー
アーベルが乗ってきたタイムマシン=まんまタイムマシン
Rデバイス(神器)=未来のひみつ道具
ユーノ=鉄人兵団リルル。天国づくりに役立つ→消える→現代にまた出てくるヒロイン
異世界=映画ドラでお決まりの別文明・惑星。メカトピアとか
レジスタンス、カーツ、デオ=映画で仲間になるあっちの世界の住人・組織
クンクン=フー子的などの命を犠牲にして消滅する系キャラ
塔破壊・脱走劇=映画ドラではよくある捕まってからの反撃
モブ兵士・所長バズク=無駄に藤子デザインの簡素っぷり。しかも間抜け
神奈を助けられなくなるセーブミス=ひみつ道具封殺の理論>>4

平川版パクえもん

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/11(水) 23:58:57.21 ID:2Ct/JeTf.net
●うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー (浦島太郎の思考実験)
https://youtu.be/oy6vgDMAHxg?t=5


>>80
原作YU-NOの「ブリンダーの木」の末端は現在を生成しており
Rデバイスで過去に遡っても過去の世界を生成しているだけで
実際には過去には遡ってはいない世界だね

ビューティフル・ドリーマーも時間は滅茶苦茶に流れ現在しかないと言っているね
原作YU-NOは事象の根源(メタフィジカル)まで扱っている

アニメYU-NOよりも1984年作の映画ビューティフル・ドリーマーの方が面白いんじゃない
うる星やつら78話『みじめ! 愛とさすらいの母!?』はビューティフル・ドリーマーの原型だね
アニメYU-NOは見るだけ時間の無駄だよ


https://youtu.be/7vjLO_WA2dY?t=347

【絵里子】時間は可逆だ。さかのぼることができる。
【たくや】やっぱり、タイムパトロールじゃないか。
【絵里子】いや違う、さかのぼることができるが同じ時間をたどることは不可能なのだ。
            〜
【絵里子】つまり過去に戻った時点で、そこは既に自分の知っている過去ではないということだ。

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/12(木) 00:00:40.33 ID:b/CG4cBA.net
>>75
うる星やつら「ラムちゃん牛になる!?」(鶴の恩返し+カニバリズム+性欲)
https://youtu.be/sRsngvRa1Uc?t=561

ラムちゃんが牛に噛まれて段々と牛化する話

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/12(木) 00:14:21.15 ID:6kxldqOk.net
個人的に、剣乃だろうと他だろうと後世の人間がSFを作る際に
古典SFのギミック、装置利用など影響を受けて作ることには抵抗はない
問題は見せ方で、ストーリー・設定・世界観、ここにその作者の魅力がある
同様に同じ題材なのにクソつまらなく描いてしまう人もこうして出てきた

何より音楽の魅力は映像作品には重要にもかかわらず
あれだけ魅力ある音楽を作った氏の楽曲を全く使わない理由が不明
権限ある人間が私物化してる。改変もひどければ演出もつまらない
YU-NOアニメサントラが出ても価値はない

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/12(木) 00:28:45.80 ID:2Nhqr/rh.net
そりゃ押井ほどのレイパーになれば犯した女も惚れる程のテクなんだろう
でも親御さん(留美子)は絶対許さんと思うけどな

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/12(木) 00:32:28.26 ID:lXqRiqik.net
>>67
下ネタとか自殺とかパンチラとかすぐ殺したり死ぬの面白いでしょ???

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/12(木) 00:58:35.56 ID:hzE6HrxR.net
>>82
石を持った人間が塔から一定距離離れる→電撃攻撃って事で脱走防止システムの一環
採掘精錬した石を運ぶ時は塔を停止させなきゃいけないのもその為

90 :名無しさん@1周年:2019/09/12(木) 01:13:22.94 ID:y0AepM3v.net
健「ああ、緊張した」
零「どうした? そんなクソみたいな顔して?」
健「ああ、女の中に俺の息子が入るか緊張してな」
零「そうか。それは大変だったな」

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/12(木) 01:26:52.66 ID:6kxldqOk.net
このRTとてもほっこりしたが…↓
@yuno_5pb クンクン、こんなに素敵に残してもらえてよかったね
RT ttps://twitter.com/feel_feel/status/1171349010772135936
ttps://pbs.twimg.com/media/EEF3tUkUEAA8lPY.jpg
今回の告知イラストはクンクン 今回も最後までお楽しみくださいませ〜

こっちは…↓
@yuno_5pb 絵里子先生久しぶり〜
そしてアマンダとは××だし、謎の少女は〇〇だしで今週も見逃せない展開になっています?????
(deleted an unsolicited ad)

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/12(木) 02:09:30.53 ID:R1EzxKXa.net
>>91
他のツイート見たがアマンダとの出会いでたくやが導かれる的なこと言ったりアマンダを大切なキーマンと表現したりアマンダとの性交押したりここ最近はなんかすごいな
こんな意識ならそりゃこんなアニメになるわ

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/12(木) 02:20:24.82 ID:7tcXrqob.net
キャラの位置付けが既に視聴者の認識とかけ離れているからなあ
手遅れと言ってもいい

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/12(木) 02:38:05.28 ID:id9+/YlN.net
アマンダがたくやを導く大切なキーマン・・・w

牢ではたくや曰く大切な人の遺したありがたいお言葉をかけてもらい励まされ、塔の崩落時は真っ先に諦めて死ぬことを選ぼうとしてる時点でアマンダがたくやを導いたというような感じはほぼ見受けなかった

まあでも、息絶え絶えのクンクン食べようよと率先してナイフ渡してきたり、発情して裸でなんとかして交尾にこぎつけたところは積極的に導いたといえるかw

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/12(木) 02:57:34.46 ID:0xNGMGU1.net
クンクンのおっぱいを食べたい

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/12(木) 03:07:18.56 ID:UtkaJpVO.net
自殺しようとしたのは一緒に見ていた人も苦笑いしてたな
リーダーのくせにメンタル雑魚すぎ。自分本位すぎて仲間のことすら何も考えてないあのキャラ

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/12(木) 03:14:33.03 ID:Vxz76wVY.net
セーレスが死んだ後から復讐心に取り付かれて変化していく過程があるはずなのに
それが何も表現されてないしな

原作は異世界編は下ネタなんてほぼ言わないし、絵里子先生目の前にしても剣を手放さないくらいには変貌してたのに

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/12(木) 03:15:19.34 ID:Vxz76wVY.net
平川式パワー系シナリオで全てが台無しになりました

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/12(木) 03:17:13.29 ID:cP1pLgAD.net
なんでこんなんアニメ化したんだ

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/12(木) 03:18:19.66 ID:6kxldqOk.net
なんで自らレジスタンスで蜂起しようとしておいて
塔が崩れたら助からないと決めつけて生きようと足掻こうともせずに
急に喉にナイフ向けて死のうとかアホな演出勝手に入れたのかね
原作、アマンダは私を置いて逃げろ。クソ改変の意味ある?
キャラ設定ブレまくり。次はユーノと龍造寺と神帝と絵里子が自殺する気か?
残り話数、確実にクソ改変のオンパレードだと予想してます

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/12(木) 03:22:32.23 ID:6kxldqOk.net
なんで平川引き受けたんだ。荷が重いなら最初から辞退しとけよ>>32

ホワイトフォックスの社長「どういうふうにやるの?」
=代表取締役社長 岩佐岳
・うたわれるもの (2006年、アニメーションプロデューサー・ショートアニメ脚本) - 岩佐がく名義。
・STEINS;GATE (2011年、アニメーションプロデューサー) - 岩佐がく名義。
・Re:ゼロから始める異世界生活(2016年、制作統括)
・ゼロから始める魔法の書(2017年、制作統括)

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/12(木) 03:27:24.46 ID:ZGY5ncAd.net
>>94
>>96
>>100
全文同意
無責任だよなアマンダ
あの程度の気持ちならレジスタンスのリーダーなんてやるべきではないしナメてる

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/12(木) 03:29:33.36 ID:MyOXBcgL.net
平川がやりたい「ドラえもん」をYU-NOで実現させたい面と
天才シナリオライターと呼ばれた故人の名作と呼ばれた原作を
自分の手で徹底的に破壊してやるという暗い楽しみだろう
平川の意志を継ぐなんて言葉はサイコアスペの日常的に吐き出す嘘にしか過ぎない
これで喝采を浴びると思ってるわけだ
YU-NOがリトルブッダの影響を受けているなどとおかしな思い込みを主張する妄想狂でもある
表面的な魅力はあっても実態は昆虫とさほど変わらない

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/12(木) 04:57:11.11 ID:paErm8D+.net
各話で脚本別人だし描き込みに深い浅いが出るのはまぁ仕方がない。
監督の旗振り能力不足ではあるけれど。

しかし人間としてあり得ない行動を取るのは何なんだ。
脚本がおかしいのか、監督が意味わからん指示出してるのか。

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/12(木) 05:17:35.00 ID:3wITeldX.net
ろくな構想もないのに金欲しさに引き受けたんやろなぁ

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/12(木) 05:40:57.55 ID:JCKfDyUz.net
8月末に円盤出したのに売上枚数出て来ないのは

数字にならないほど売れてないからですか? 

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/12(木) 05:57:58.80 ID:Ek6DB74z.net
ただの無能な売名監督だったな

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/12(木) 06:16:43.91 ID:xrDLWlql.net
合言葉言ったのに殺されかけて仲間の発言で許されて・・・
レジスタンスの合言葉軽すぎやろ

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/12(木) 07:04:01.95 ID:BKTUj15o.net
レジスタンス少なすぎね?

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/12(木) 07:11:10.97 ID:/TvTXn3s.net
場面の繋がりがめちゃくちゃで学生が作った作品にしか見えないや…もう観てて恥ずかしくなるレベル

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/12(木) 07:15:44.89 ID:r+VdwOCS.net
収容所崩壊からのクンクン死亡からの食事の時のたくやとアマンダのやり取りが好きだったんだけどなあ

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/12(木) 07:21:17.71 ID:VNWiPOCr.net
>>111
お互いの常識ぶつけ合ってるだけでどっちが正しいかじゃないんだよな
世界も環境も生まれも育ちも違えば常識も違うって話で
そのたくやとアマンダのぶつかり合いがほぼなくなってんだもんな

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/12(木) 07:28:30.11 ID:+gmGCNsi.net
原作
女絡みで結城、殴らない
クンクンを食べようとするアマンダ、
殴る

アニメ
女絡みで結城、殴る
クンクンを食べようとするアマンダ、殴らない

直結厨かよ

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/12(木) 08:03:39.69 ID:lG659Ytr.net
>>106
オリコンの数字は出たぞ。サンケタンだがw

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/12(木) 08:04:47.48 ID:lG659Ytr.net
>>113
直結厨草

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/12(木) 08:08:13.51 ID:lG659Ytr.net
因みにBOX売りしているアニメの円盤でサンケタンはあまり見た事がない数字。
(探せば他にもあるんだろうが)
単巻売りならオリコンで二桁とかもあるけど

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/12(木) 08:12:55.27 ID:er8RW9HZ.net
過労死ってのも無理矢理だったけどそのケンケンを結局食ったのかどうかは描写なしで分からなかったな
故意にぼかした?
何でレジスタンス連中が拓哉を帝国のスパイと疑ったのかも分からなかったしやっぱり下手なだけか

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/12(木) 09:07:11.53 ID:QN29mtUz.net
クンクン無駄死w

総レス数 1001
350 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200