2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ブラッククローバー ページ13

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/26(土) 00:45:50 ID:4dMdj3eg.net
原作ファンからしたら文句言いたくなるのは分かるけど、一般アニメとしては恵まれてる方なんだよなぁ…クオリティの波が激しいから平均が下がってるだけで

そこら辺のバトルアニメじゃあんなヌルヌル動かして貰えない

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/26(土) 01:25:14.75 ID:mDNVdqqH.net
せやろか

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/26(土) 02:08:21.28 ID:tLC0lhLl.net
サンデーやマガジンのやつよりは

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/26(土) 02:13:20.44 ID:frY0d6fl.net
ダイヤはこっちの100話みたいなデレ回無いし大罪は制作変わって劣化したしあひるは今更駆り出された程度の内容
少し前までフェアリーテイルやってたが長過ぎて腐ってた
ブラクロは大分楽しめる部類

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/26(土) 03:25:30.42 ID:Wy4uV+iQ.net
チャーミーパイセンのあのMP回復食堂、容量たくさんあっても無限に出せるものじゃないよね?
いっつも大食いのときにチャージしてたのかな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/26(土) 03:49:37.48 ID:TSwreGYw.net
>>696
波があるから平均が下がるは違うだろ
本気回に人員回してる影響だろうがそれ以外が並未満でそれが通常状態だから

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/26(土) 04:20:22.04 ID:YV3/5aCW.net
>>700
チャーミー先輩も一緒になって食ってるじゃん
元の魔力の出所は知らんけど

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/26(土) 04:28:48.40 ID:Wy4uV+iQ.net
>>702
そう、元の魔力の出所がわからない

羊コックで永久機関できるならチャーミーパイセン、余所で食べる必要ないのに
余所で作ってもらったごはん食べまくりだし、一緒になって食ってたのって
自分の蓄えを自分で食べてるんじゃないかと

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/26(土) 06:17:16 ID:mDNVdqqH.net
食材尽きるまで自分の料理で自分のマナ回復して回せるんしょ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/26(土) 06:53:26 ID:MV1ccWMJ.net
ナルトみたく自然界のマナを取り込めるからだ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/26(土) 06:54:46 ID:MV1ccWMJ.net
ナルトみたく自然界のマナを取り込める身体なのかもしれない

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/26(土) 07:05:22 ID:4Irv0qGI.net
チャーミーはマナゾーンについて言及ないしできないんじゃね

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/26(土) 07:12:42 ID:Xn5xsCYl.net
チャーミーは隠し設定明かされるけどそれも結局あまり掘り下げないままエルフ編終わるからな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/26(土) 11:54:42.37 ID:fDKuEJed.net
食材も魔法で出してると思ってるんじゃないの
モコモコで収納してるから

http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/WhiteLion/20171006/20171006185604.jpg

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/26(土) 11:57:57.18 ID:nQldS6Qn.net
魔法で出せるなら菜園する必要もないしな

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/26(土) 12:41:36.73 ID:m00afo4Z.net
食材アイテムをMP回復アイテムに変えてる感じだな
テイルズオブデスティニーでフィリアの晶術にジャッジメントというのがあって
これでHP回復アイテムをTP回復アイテムに変えられたみたいな

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/26(土) 23:41:51 ID:PxQZj8rB.net
チャーミーなあ・・・
しょっちゅう二頭身になるギャグキャラとしておさまってるならいいけど、
本筋で稀有な魔力回復能力に凄まじい攻撃力、さらには複数属性?
冷める
飯とユノ君以外の言葉まともに喋れないキャラに掘り下げとか求めてない

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/27(日) 01:48:00 ID:FLDCB+UX.net
普通の作品なら一応どこから魔力が調達されてるのか、一応の理屈付けがなされるはずだよな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/27(日) 01:50:31.94 ID:XqKqh0n2.net
見たまんまじゃないのか
何か説明いるとこあるか?

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/27(日) 01:52:46.20 ID:jRq13z3L.net
盾の勇者でモンスターからドロップしたアイテムを調合することでMPやSPやTPを回復するアイテムを作ってたが
調合前は特にそういう効果はないのになぜ調合するとそういう効果がつくのかに説明はなかったが
それもやっぱりダメかい?

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/27(日) 04:08:41.08 ID:rM4/jK7J.net
人間の体自体が食物から魔力を生み出す装置であって
それを活性化しているだけだろ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/27(日) 06:55:59 ID:QLKagndi.net
空想ものなので理屈はどれも適当

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/27(日) 07:08:17 ID:LHejgaO9.net
マグナ先輩が炎回復魔法覚えないかな〜

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/27(日) 09:55:28.73 ID:ijvV+nLr.net
炎回復はマルスもやってるから余裕
基本的な魔法は、頭に属性名つけるだけで何でも許される設定
炎で緊縛する魔法があるくらい制約ゆるい
プラス、糸属性で運命を操るように連想ゲームで使える魔法が増える

属性なんて飾りや

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/27(日) 10:03:03.78 ID:Slu/e6Uq.net
ただマグナっていうキャラ的には回復はなんか違う感

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/27(日) 10:18:50.05 ID:NGP5LiB6.net
>>718
>>719
攻撃魔法と回復魔法の両方を使える魔道士は少ないという設定がある。

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/27(日) 10:27:15.60 ID:jRq13z3L.net
クラゲのお医者さんの過剰回復で腐らせる技は凄いぞ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/27(日) 12:34:50.00 ID:hv0+nLXN.net
羅針盤魔法って攻防完璧すぎるけどやっぱエルフ化パワーアップの恩恵受けてあんなチートになってんのかな

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/27(日) 12:53:49.12 ID:Slu/e6Uq.net
エルフの魔力とセンスだろうな
ラトリもチート効果ついてたしそいうのはエルフ自身のセンスだと思う

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/27(日) 12:56:38.97 ID:Vphv2LtH.net
エルフのが圧倒的に魔力は高いし魔法の扱いも上手い
でも人間が魔力が低いなりに積み重ねた工夫はエルフにはない

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/27(日) 23:26:32 ID:vc5bWEq1.net
ラトリの能力見ると、エルフは邪心抜きにしても好戦的だったとしか思えん
どこの穏やかな種族があんな能力持つんだよ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/28(月) 02:59:20 ID:pw7Y5JMs.net
転生エルフの使用できる魔法は元のエルフではなく憑代の魔法
ラトリはランギルスの魔導書を使ってる

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/28(月) 07:13:26 ID:DoBw4Sak.net
OPよくよく見るとヤミさんとカマキリ団長は共闘っぽいな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/28(月) 09:05:13.54 ID:/j0UOCYq.net
>>728
結構仲がいいもんな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/28(月) 09:38:06.94 ID:HmF7lLqV.net
ってか団長達わりとなかいいよね
ノゼルも功績発表のあと一緒に飲んでたし

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/28(月) 12:43:11 ID:WbSOwWuo.net
別に騎士団同士としても特にどこも確執ないからね

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/28(月) 13:01:10 ID:pw7Y5JMs.net
素直じゃないだけで良い奴ばかりだから

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/28(月) 13:42:34.15 ID:pRLOC5+4.net
平民に対しては差別意識持った奴多いけどなw

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/28(月) 14:30:20.02 ID:r15Y+ogV.net
団長は差別してる奴はそういないな
団員は見下してる奴が多い

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/28(月) 15:09:37 ID:OTv+76c4.net
シルヴァ家はツンデレなだけだから…

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/28(月) 15:26:54.64 ID:F+3/frer.net
ノゼルはツンデレだけど他の兄姉は見下してるぞ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/29(火) 08:53:21 ID:r3UJRxah.net
――そしてその後6年して、現在の『ブラッククローバー』の監督に就任されています。

吉原:「アニメミライ」の後は1話15分作品のシリーズ監督をやったりしていたんですが、ブラッククローバーの制作会社を決めるコンペの段階で今の制作会社さんがパイロット版PVを作られるとのことでお声がけ頂きました。

当時はまだ原作も3巻位までしかなかった時ではあるんですが、パイロット版なので自分の好きな曲を選んでOPっぽく当ててみてPVを作ったところ気に入って頂けたみたいで、最終的に選んで頂くことができました。

――注目の作品ですし競争も激しかったでしょうね。本当にすごいです。
実際に監督として1年やられてみて印象的な瞬間はどんな時でしょうか?

吉原:やっぱり1番嬉しい瞬間はクリエーターが良い仕事をしてくれた時ですね。

レイアウトにしろ、コンテにしろ、声優さんが良い演技をしてくれた時とか、作品の質を上げる仕事をしてくれた時はすごく嬉しいです。

ちょうど1年目のクライマックスがひと段落したところなので、2年目も引き続き頑張っていこうと思います。

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/29(火) 12:07:27.07 ID:jHL9vLgg.net
あんま関係ないけどノエル姉の棒読み感とか言うか表情と声の不一致感とかなんとかならんもんかね

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/29(火) 12:44:30 ID:NkX9wQhZ.net
ソリド兄さんとネブラ姉さんの汚名返上の活躍を見たいもんだ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/29(火) 12:46:20 ID:b6v8cslh.net
ネブラ姉さんは瀕死でも頑張ってくれたし
姉妹ってことでもうちょっとノエルと親しくしてくれてもいいかなって思う

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/29(火) 17:11:07 ID:CLvl8Ei1.net
さてそろそろ大人気絶賛放送中アニメ☆ブラッククローバーに向けて全裸正座待機するか!フッハ!

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/29(火) 17:48:16.88 ID:sxSKRSVY.net
さてそろそろ大人気絶賛放送中アニメ☆ブラッククローバーに向けて全裸勃起射精するか!ティッシュ!

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/29(火) 18:54:00.83 ID:sBcL03Wt.net
ヴォード夫婦に名前が付けられるとは。
ヴォード家、将来が色々危ういな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/29(火) 19:06:31.95 ID:l2bUo/Dl.net
あのお姉ちゃんはフィンラルの方に気があるみたいだね

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/29(火) 19:21:25.73 ID:hfFpc0kK.net
眼鏡っ子の羅針盤魔法の子どちゃくそ可愛いなモブにするにはもったいない
アスタハーレム入りよろ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/29(火) 19:26:46.06 ID:r3UJRxah.net
アナザーアトラスの演出は良かった

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/29(火) 19:48:01.65 ID:mUQz7SwB.net
羅針盤魔法ってもはやなんやねんと

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/29(火) 20:10:34.30 ID:5+jAJj7R.net
作画w

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/29(火) 20:28:41.23 ID:5tNVNuHG.net
実家のような安心感

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/29(火) 21:33:51.16 ID:QNCuYyWk.net
>>747
まぁ炎回復魔法とか植物回復魔法とかあったり色々適当よね
魔法というよりスタンド能力とか念能力みたいな感覚で見た方が良いのかも

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/29(火) 23:35:16.86 ID:WPYMVcOh.net
糸で運命を操ったり、鏡で分身とビーム出すしな
連想ゲームだと思ってる
ただその割にはインフレしてない

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/30(水) 00:01:47.47 ID:EJlW49V4.net
ここら辺の協力プレイ最強な流れ結構好き

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/30(水) 01:37:00.79 ID:2r/Z7qmi.net
プチノリノリだったなw

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/30(水) 02:50:39 ID:3+aQAJyR.net
ほとんどのキャラが強さも能力設定も定まってない感じは最初からずっとある
展開上必要なら強くも弱くもなるし、能力も対応できるものが出てくる
他の漫画よりももっと1週ごとのアンケ意識してる週刊漫画だと思う

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/30(水) 02:58:56 ID:V3vK2jLO.net
そんなようには感じんが
状況次第で強くなったり弱くなったりさせないとまずい場合は、この作品の場合そもそもそのキャラ参戦させないって手段に出てるし
早い段階で修得してる猫と飯は必要な場面ではずっといなかったし
敵も壊れだしたからやっとまともに参戦しだした感じ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/30(水) 03:57:03 ID:4ChDLV4+.net
>>753
お茶目なカマキリさんは見たくなかった

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/30(水) 06:41:18 ID:2YnQj5ex.net
ソリド兄さんはともかく、ネブラ姉さんはノエルを認め始めたみたいだな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/30(水) 11:35:16.78 ID:WldtUSC2.net
ソリドくんまじソリド

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/30(水) 11:41:04 ID:qNk7CyrQ.net
安定のクソ作画と省エネ
ED後の人生は戦場だの映像がやたら長くて、尺埋まらず遂にPVで水増ししてんのかと一瞬思ったがCMだった

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/30(水) 11:43:07 ID:53QTUAn/.net
ソリドくんいいやんイキってる雑魚かわいいよ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/30(水) 11:43:26 ID:36RYvvTW.net
あの王様はユリウスの旦那に丸投げして一切邪魔しなかっただけで充分名君。
愚痴こぼすくらいは問題ない。

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/30(水) 11:47:31 ID:HjtCKb51.net
まともに作れないなら休止しろ一旦

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/30(水) 11:52:15 ID:53QTUAn/.net
次回はノエルの見せ場なのにまた作画微妙そうだな
羅針盤魔法ちゃんぽっと出のくせに滅茶苦茶強キャラなの好きなのに作画残念よ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/30(水) 12:01:22 ID:sJZVyCqM.net
次回は絵コンテが助監督の種村で総作監は高橋だな
ローテ的には吉原監督回に次ぐ面子のはず

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/30(水) 12:06:08.92 ID:EJlW49V4.net
エルフの魔力で魔法がまともに発動しないなら
ハージ村の男の子はいったい……

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/30(水) 12:10:22.38 ID:eghMlJlP.net
あいつは毒が脅威なだけで魔力はそんなすごくないんだろ
羅針盤の奴は桁違いの魔力に能力も反則の強キャラ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/30(水) 12:15:00.89 ID:lAZ0qG/m.net
羅針盤の人は魔法の効果じゃないのか
アトラス以外でも魔法そらしてたし

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/30(水) 12:18:25.76 ID:EJlW49V4.net
紅蓮の獅子の副団長の時は上級魔道士以上なら魔法を消されずに済んだが
羅針盤魔法の人はそもそも魔力コントロールをガタガタにするのでそれ以上でもきつい

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/30(水) 12:19:24.58 ID:36RYvvTW.net
王宮の護衛にエルフ化した奴が一人もいないってことはみんな王族なのかな?

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/30(水) 12:21:37.87 ID:CUR0rjLB.net
>>762
ワンピとかこれ何百万回も言われてそう

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/30(水) 12:28:01.05 ID:lAZ0qG/m.net
ファンが考えたもんだけど下民で一般人のナッシュが魔法発動できたのは
毒草エルフがマナの領域を広げてなかった説
発動できなかった奴は魔法の媒介が一部被る者同士だからマナ支配権で負けた説があったな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/30(水) 12:32:10 ID:gTmcngAF.net
羅針盤の人って本人はどれくらいの強さなんだろうな
いきなり出てきた無名キャラのくせにぼくのかんがえた最強キャラみたいで笑える

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/30(水) 12:33:01 ID:36RYvvTW.net
羅針盤はなんでロイヤルナイツ選抜戦にすら選ばれなかったのか?

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/30(水) 12:46:42 ID:K49KwTa2.net
立候補しなかったんじゃない?
あるいは人間版は大したことないか

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/30(水) 13:31:53.49 ID:2dZh+NS4.net
>>765>>768
ソリドは中級だけど羅針盤さんに当たらないだけで魔法は使えてるし
上級以外は使う事も出来なかったって言うランドールやシャルラの時の状況とは違うっぽい
てかそういう状況になったのランドールシャルラしかいなかったな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/30(水) 15:22:21 ID:+YznkN/A.net
羅針盤ちゃんの魔法の効果でしょあれは

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/30(水) 15:33:57 ID:qNk7CyrQ.net
羅針盤とか悪魔とかアスタとか
ようは魔法そのものがあまり意味をなさなくなる力が結局一番有効だよな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/30(水) 15:51:32.29 ID:Nt5TEOZi.net
とか思ってたらこの先アスタが手も足も出せない敵は結構いたりするがな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/30(水) 17:07:56.16 ID:L1s/cDoO.net
今の段階でサシだと相手にならんやつばっかだったろ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/30(水) 19:13:42.69 ID:SqE6zcLM.net
>>777
ヤミさんみたいな戦闘スタイルもっと増えればいいのにね
仮に闇魔法を消されたとしても刀による斬撃は残るわけだし

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/30(水) 23:41:51.01 ID:1NLTVQdd.net
前はこんなにいちいち技名言わなかったよな
どうしてこうなった

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/31(Thu) 15:53:30 ID:JMO5MqMv.net
大技は言ってたよ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/31(木) 17:35:50.07 ID:oFArz/pd.net
大技というけ、キメのときぐらいはいいと思うけど、今週のヤミさんはくどかった
微妙な一撃のたびに長ぇよ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/31(木) 17:40:43.47 ID:0qBzeY3W.net
序盤は極力言わないように調整してたが王都辺りから完全に原作通りになった
唯一の改善ポイントも捨ててくスタイル

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/31(Thu) 21:19:12 ID:DqUm2B28.net
いちいち闇魔法言わないとアカンのかなって思わせるスタイル
それよりヤミ団長の顔が頻繁に不細工にされて悲しい

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/31(Thu) 21:23:03 ID:0qBzeY3W.net
ヤミ団長に限った話ではないのだ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/31(木) 23:51:45.75 ID:e2A/cc3L.net
闇魔法!○○○○!
テンポ悪いしカッコもつかないのでせめて前半削れと思う
ついでに言うと、原作はキャラが技名いちいち喋ってるわけではない

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/31(木) 23:58:52.60 ID:yPu3W1/8.net
技名を叫ばないと発動しないとかの制約があるんじゃないのか
しかし暴牛団員が出張ってくると急に面白くなくなる
どいつもこいつもキャラ付けがわざとらしいし、いい加減くどい

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 00:40:09.34 ID:YVFPtn4c.net
主人公からして暴牛なのに出張らない話なんてほぼ無いんだが
それでも見続けてんのか

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 01:16:01.78 ID:XBUMMrL2.net
まぁ、キャラお約束のネタみたいなのを出てくる度にやるのは、5ちゃんのSSみたいで安っぽいよな

姉さん!→団長と呼べ の流れが一番酷かった
原作ではそんなに言ってないと聞いたけど

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 01:27:38 ID:P0MYFW3a.net
真面目な場面はみんな普通にやってるけどな
チャーミー以外は

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 02:45:56 ID:Tau3QqvY.net
でも団員が大変なときに食材を摂りに出かけるなんて奴ではない

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 03:29:11 ID:tqAR0HHV.net
>>790
別アニメだが名探偵コナンの元太みたいなもんと思った
アニオリで出てくるたびに鰻重鰻重って、なんか記号のように
原作ではほとんど言ってないのに

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 08:14:56.72 ID:goBR2K8r.net
峰打ちって言わないと視聴者が(あ〜斬っちゃったよ)って勘違いするからね

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 16:21:35.33 ID:NBA3lWq0.net
ジャック団長って平民出の団長なのか
本来ならアスタユノの憧れのポジションなのにそんな描写ないなw

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 16:42:20.40 ID:TzX5Bd1I.net
アスタユノは平民より下の下民

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 16:59:56.66 ID:YlBD6gqn.net
王族貴族以外の初の平民出身の団長じゃなかったっけ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 20:09:09.64 ID:Vb45EPzO.net
連載だけ見てたらわからないけど、ジャックは実はかなりの成り上がりなんだよね
単行本で補完とかされてんのかな
だからかはわからんがエルフ候補にもなってなかった
もしかしてかなりの努力の人なのかも
ヤミも実力才能はあるはずなんだけど、異邦人てのは候補外だったのかね

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 22:20:37.79 ID:IkyYg+hF.net
ヤミは一番作者に愛されてるキャラだろう
設定もりもりでどんどん強くストーリーの中心に入っていってる
主人公とそのライバルの役割の役割だろってことまでし始めてる

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 22:58:40.90 ID:K//0aBrQ.net
まぁアニメ観ててもヤミが本格参戦し出してから面白くなった感じある

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 23:28:28.49 ID:rm4eRAiF.net
主人公ライバルに混ざってたのはやりすぎ感あったなぁ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/03(日) 00:51:49.95 ID:2qzf/pex.net
ヤミは主人公の枠でいいと思う

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/03(日) 08:07:59.83 ID:wJo5Bsbu.net
ヒロインはバネッサとミモザとユノでいいな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/03(日) 10:12:12.41 ID:YC0nEBE/.net
ヤミはこの後も美味しい出番あるぞ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/03(日) 10:13:08.28 ID:NObWCQgR.net
ヤミは基本的に第三の主人公なので

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/03(日) 10:27:22.20 ID:mBhaPGmK.net
>>803
ミモザってよく他キャラにかこつけてヒロイン扱いしてもらおうとするなぁ
ユノネタでsageられたら今度はユノと並ばせようとする

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/03(日) 10:46:12.76 ID:66n7+0i8.net
王道ヒロイン、ノエルへの逆張りでしょう

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/03(日) 11:49:14.88 ID:8CnQs8kY.net
ジャンプのアニメ情報によると羅針盤魔法使いのメガネ女エルフの名前はキヴン。
依り代の方の名前はアニメが初出でもっと前に表示された

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/03(日) 12:08:41.20 ID:c4dlFWQ7.net
キヴン〜次第で〜責めないで〜

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/03(日) 14:17:13.23 ID:WXWc+V55.net
いつも主人公の頭の上にいてピンチの時には人間化して助けてくれるネロさん最強では

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/03(日) 15:06:39.91 ID:8yK0M5mt.net
前作主人公枠

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/03(日) 18:06:20.98 ID:+WcE1DTc.net
この流れなら言える
ミモザは俺のヒロインにさせてもらう

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/03(日) 19:43:11.03 ID:cnfdXwi0.net
そういやスピンオフあったよな
カルテットナイツ

あれ面白いんか

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/04(月) 01:44:59 ID:EaW8XJ1p.net
いまエルフなキャラって
EDのクレジットだと体側の名前で書かれるので(パトリだけ例外、こいつは声優もちがうし)
ちょっとややこしいよな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/04(月) 08:29:27.34 ID:OOq2pTl9.net
キヴンのかまぼこ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/04(月) 11:49:33.42 ID:40OHaOcB.net
魂からして別人なのになぁ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/04(月) 12:23:42.84 ID:tFp6XyRN.net
リヒトは本物も偽物もキャストが同じなんだよな。95話までミスリードを長く続けるという都合だろう

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/04(月) 12:30:38.84 ID:LbqHZebk.net
初代魔法帝も兼ね役だから、このまま行くと最終決戦で一人二役×2になってくるのが不安

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/04(月) 12:39:48.00 ID:XGgdCTtV.net
声は身体の声やからな

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/04(月) 22:14:46.91 ID:WyD/FRuZ.net
初代魔法帝は光秀だろ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/04(月) 22:18:45.10 ID:pDYEUF8R.net
>>820
名前変えてるだけでユノと同じ声優

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/04(月) 22:29:26.10 ID:94kVelCN.net
アニメだと初代魔法帝出てきたら何か感慨あんのかな
原作だとポっと出感がすごかった

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/05(火) 00:23:51.22 ID:GYmKF3Jr.net
あれだけ魔神に滅ぼされるかに見え続けてたのを救い続けてきたんだし
ちょっとは感動もあるんじゃね?
もう100回くらい救ったろ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/05(火) 12:42:12.65 ID:e9k+twMX.net
バレが多い

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/05(火) 13:13:35 ID:ZkjOdw1T.net
来週は空間魔道士の兄弟か
なんか作画頑張って欲しい回が続くけど期待するだけ無駄なんだろうなあ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/05(火) 13:40:49 ID:IULmdj6M.net
正直100話の内容よりノエルラックフィンラルゴーシュ戦を頑張ってほしかったな
リヒトの見せ場とアスタユノの共闘はもっといい場面が後であるし

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/05(火) 17:08:55 ID:O8bf/uO8.net
さてそろそろ大人気絶賛放送中アニメ☆ブラッククローバーに向けて全裸正座待機するか!フッハ!

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/05(火) 17:39:04 ID:6ch/3XJE.net
声優TAKE17までやらされてるけどそんな真面目にやるようなアニメちゃうよ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/05(火) 18:51:44.97 ID:yTmz9pK2.net
ネブラ、ノエルちゃんがイノシシ狩りの任務をやることを予想していたとは(当たり)

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/05(火) 20:23:50.94 ID:LchNqEA+.net
ボールドウィン零って誰よ?
って検索したテレ東の秋元番組の捩じ込みか

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/05(火) 20:31:40.96 ID:NVIjVcou.net
ノエルのおっぱいプルンプルンだったな
せっかく覚醒回の良い話で終わりそうだったのに新人がw

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/05(火) 20:37:33.05 ID:NVIjVcou.net
これか、通りでひっでぇと思ったわ
https://www.tv-tokyo.co.jp/plus/entertainment/entry/2019/020230.html

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/05(火) 21:18:56.32 ID:HOYMPWJF.net
なんか棒だったと思ったら…全部ブチ壊しやん
声優差し替えとけ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/05(火) 22:13:15.94 ID:slxGxcbq.net
>>832
あと2人来る可能性があるのか…
貴族とか倒される城の魔法騎士とかハージの村人みたいなちょい役にして欲しかった

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/05(火) 23:02:51.81 ID:K6A2YXH/.net
ノセルの見せ場をぶち壊したな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/05(火) 23:44:33 ID:wXnHZcWy.net
下手な新人はモブからスタートしろよ・・・
視聴者じゃなく声優学校にサービスしてどーすんの

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/05(火) 23:52:29 ID:6ch/3XJE.net
初期のアスタとかよりは大分マシだからよ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/06(水) 00:26:36.18 ID:DJ/UrkCS.net
アスタの人もシスターに恋する少年の役やってたらマガジンの方でもシスターに恋する少年の役をもらえたからな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/06(水) 02:53:11 ID:sSURwoe5.net
掘られエモンが声優なんて誰にも出来るとか言ってたけど
今回みたいにたまに現れる棒声優見ても同じ事言えんのかね声優こそ才能も演技力もそれまでの培った経験も試される職業だと思うわ
それにしても兄デレワロタ頬染めてんじゃねえよwノエルちゃん良かったね

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/06(水) 03:08:31 ID:KJBiz7zT.net
コナンワンピの棒読み枠なんとかならんかねえ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/06(水) 06:29:10.07 ID:JBEcDKdk.net
ノエルの覚醒シーン良かっただけに棒読みの人酷かった

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/06(水) 06:40:42 ID:Y+dWoAYx.net
ノエルのグリモワールは薄いらしいけど
厚くても使えない人もいるんだねぇ…ぷっw

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/06(水) 06:52:41 ID:M9NiP8oq.net
キヴン倒せる奴ってどれくらいいるんだろうな
能力的に団長クラスでもほとんど無理じゃね

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/06(水) 08:23:30 ID://BB6Pzx.net
ラトリ(エルフ版ランギルス)はキヴンに負けず劣らずのチート能力者。
ただし、ラトリの相手はチートスペック二人の少数精鋭な上に相性が明らかに悪い人がいる

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/06(水) 10:34:24 ID:bEV4XJ6z.net
アネゴならキヴン倒せそう
飛び道具に頼らないしマナゾーンで周囲のマナ支配して接近できそう

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/06(水) 10:39:17.50 ID:KJBiz7zT.net
殴って燃やせば当たりはすれどダメージにはならないしな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/06(水) 10:43:44 ID:K+gzeuSX.net
キヴンさんぽっと出のくせにマジで強すぎて笑う
転生された人間は何で空気だったんだろう
ベクトル反らしが相手に魔力上回られると押されることからも
エルフのずば抜けた魔力あってこそってことで元の人だと有効に扱えないのかな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/06(水) 10:45:24 ID:FobB4sya.net
ランギルスの魔法をラトリが使うとチート機能付きになってるからな
チート能力もエルフがそれだけ魔法の使い方が上手いから付いてるんだと思う

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/06(水) 11:35:20 ID:yvmd/BRb.net
https://i.imgur.com/SLAcPpj.jpg
ノゼルたちのお母さんってグラブルに出てたんだね
鋼鉄の……右手がノエルと同じドリルで……

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/06(水) 12:16:58 ID:xv2N86UM.net
水銀で傷塞いで大丈夫なのだろうか

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/06(水) 12:19:13 ID:WXPkeDWS.net
そういやノエルやアネゴレオンやミモザのところは兄妹居るけど、
王様の王子さまはいないんかな?

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/06(水) 12:34:15 ID:EY9RBICK.net
次章で王族のキーラ家の者が登場するけど、王様との血縁関係はまだ不明

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/06(水) 12:36:41 ID:PoXlfMd+.net
>>850
その心配はファナvsノゼル戦の水銀蒸発祭りの時にも思ったな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/06(水) 13:45:02 ID:OQUT4S0T.net
水俣病になるよな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/06(水) 15:48:00 ID:izS994qT.net
声下手すぎたな

羅針盤魔法ってアクセロリータのベクトル操作みたいなもんだな 面白い闘いだった

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/06(水) 15:51:19.89 ID:izS994qT.net
>>837
いや、初期アスタより全然酷いです
と言うより初期アスタがそんな下手だと思ったことない 最近再放送してたけど違和感なかったし

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/06(水) 15:55:22.09 ID:dG97wsHw.net
アスタべつに下手ではなくああいう声なんだろアスタが

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/06(水) 15:58:20.96 ID:g/awxxi8.net
確実に成長はしてるが当時も言うほど下手じゃないな
当然音響とすり合わせた結果の演技だろうし

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/06(水) 16:11:12.43 ID:M9NiP8oq.net
初期のアスタはすげー耳障りだったな
あれ理由で切ろうかずっと迷ってた

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/06(水) 16:20:36.94 ID:641rFRKH.net
叫び声はうざかったが別に下手くそではなかった
泡のやつは下手くそ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/06(水) 16:22:58.57 ID:JBEcDKdk.net
初期アスタとあの棒を一緒にしちゃ梶原がさすがに可哀そう
梶原が駄目だったのは叫びの喉の使い方
声質はあってたし普通の時の演技は良かった
叫びが壊滅的だったけど今は本当よくなったなと思う

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/06(水) 16:32:07.26 ID:CPzPMTtn.net
いうてもそれで不快感やばかったのも事実やしなあ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/06(水) 16:55:25 ID:JnhbKTY2.net
強敵を強くなったヒロインが倒すって熱いな
そして水を差すコネ棒やめーや

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/06(水) 17:05:36.07 ID:NXi2aEbE.net
初期アスタは経験の浅い若手ってだけでちゃんとしたプロの声優だからな
今回のはバリバリの素人

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/06(水) 17:10:18 ID:mR4ZoxFz.net
キョンベは上手かったな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/06(水) 19:28:07.53 ID:2L2y//My.net
羅針盤魔法の人どんだけ強キャラなんだよ
つーかそもそも元の人誰だよ
団長クラスって言われたら信じるぞ

ググったら金色の夜明けの団員なのか・・・副団長になれる逸材

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/06(水) 19:33:09.18 ID:xV3tX4o8.net
まぁ金色にいるってだけでエリートですから
いわば貴族の中の精鋭部隊なわけで
そしてダメージ食らったらメガネが飛ぶのもお約束

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/06(水) 20:02:36.42 ID:cUMsexR3.net
>>866
人間の階級とエルフの強さって一致してないから素体の人間は関係なさげ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/06(水) 20:03:57.12 ID:Tj8sjkCg.net
幼女ですら強いしな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/06(水) 20:58:46.56 ID:FVRdEL3e.net
羅針盤は人間だったら敵が隠れててもその場所わかるとか
そのレベルだろ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/07(Thu) 00:24:44 ID:3k+elAEM.net
そう言えば、転生したエルフがいきなり自分のじゃない魔法を元の人間以上に使いこなせるのが謎だ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/07(木) 00:35:38.50 ID:47AZ9rJe.net
自分の魔法だが?

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/07(木) 00:46:25.12 ID:3k+elAEM.net
転生先の人間が使ってた魔法じゃないの? それとも同じ魔法使ってた人に転生したってこと?

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/07(Thu) 00:55:31 ID:YHAzuuBu.net
パトリの転生だけちょっと特殊で
他はちゃんと準備もしたしっかりした転生なので
ほとんど同じ魔法を使えてる

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/07(木) 01:13:48.73 ID:3k+elAEM.net
>>874
準備万端だったのか
他人に復活したのにいきなり魔法使いこなしてるのずっと違和感があったが

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/07(Thu) 01:37:24 ID:zPqpPHgc.net
サードアイと他のエルフの転生の違いがわからん。

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/07(Thu) 02:50:01 ID:OpgND0oU.net
>>876
あまり説明されてない気がするが、あいつらだけはなんとか先んじて転生が成功したって解釈してた
確か相性がいいのが見つかったのがこの人達だけだったとかいうセリフなかったっけ
でも結局ファナは…という展開
これは後出しぽいけど

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/07(Thu) 03:15:54 ID:5rEUZ2dj.net
羅針盤眼鏡の人あまり上手く無いなぁ…と思ってたら段違いで酷いのが出てきて吹っ飛んだでござる

ノゼル兄様の本心が明らかになってデレてくれたけど、何か流れ作業みたいで何の感慨も湧かなかったわ…

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/07(Thu) 03:34:31 ID:9Dp/tqGs.net
弟妹萌え三銃士
白哉「ヒラ隊員なら安全だと思ったら処刑されかけた」
実弥「冷遇したら安全だと思ったら人間辞めてた」
ノゼル「雑魚団なら安全だと思ったら一番やばい任務の連続だった」

無能かこいつら

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/07(Thu) 03:45:39 ID:3rde38qT.net
ノゼル「銀翼に入り直してくれないか」
ノエル「だが断る」

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/07(木) 06:00:33.95 ID:q4onG0JM.net
ノゼル兄はシスコンの上にマザコンってのがたった一話でよく分かったので好感度増したよ
長年素でノエルちゃんをイジメぬいてた次男と長女は未だ許してないが

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/07(木) 08:42:28.57 ID:saWZ1qyI.net
>>879
可愛いのこの兄ども

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/07(Thu) 10:02:25 ID:hLLHbtoQ.net
リルエルフが絵画魔法についてこんな魔法になってると言ってたはず

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/07(木) 11:42:01.71 ID:47AZ9rJe.net
あれは名前が変わってるだけで同じ魔法だよ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/07(木) 11:45:10.25 ID:rAnf3n/0.net
魔方騎士では無いド素人で転生したのはゴーシュの妹だけか?
マリーも素人なだけで血統的には貴族だし、
こんなところにも身分制度が……

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/07(木) 12:41:45.41 ID:UsW/iODI.net
エルフマリーに魔法が発現したら怖いな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/07(木) 12:45:59.38 ID:/rqAyWE1.net
知らんフリしてネタバレする奴住み着いてるな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/07(木) 12:50:02.53 ID:H9Cjyqbv.net
OP見たら予測できるとかじゃなくて?

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/07(Thu) 13:07:13 ID:4jzRvFgJ.net
王族は嫌いだからエルフ化はしない
でも貴族中心だから魔力の多い奴らを狙って転生させてる感じ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/07(Thu) 14:31:05 ID:MAC0Hrd8.net
長男はなんか本音的には妹好き好きやけど
ほか二人はノエルちゃんしばいてかまわんとおもうぞ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/07(Thu) 14:44:47 ID:ns12RqGM.net
兄姉たちにとっては、幸せなエリートファミリーだったのに障がい児産むために大好きな母さん亡くなったくらいの感覚だろ
ノエルなんて憎悪すら覚えるレベルの一族の恥みたいなもんなわけで

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/07(木) 15:11:18.67 ID:kkqtOHFJ.net
水鎧ノエルに大好きなママンを重ねるみたいな展開は無いんかねぇ…ソリドネブラ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/07(木) 15:16:59.08 ID:saWZ1qyI.net
>>888
OPに想像できるから先の話していいとか言うのもいまいちリテラシーに欠けると思うわ
明らかにそんなのと通じないくらいペラペラ喋ってる奴がいるんだわ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/07(Thu) 15:41:04 ID:cBsILFPv.net
水銀魔法で舞うから銀翼の大鷲か
今更気付いた
てかどこの団も団長のイメージな団名だな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/07(Thu) 15:41:50 ID:ns12RqGM.net
団長になったら団の名前変えられるそうで

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/07(Thu) 15:52:41 ID:C8iLV8f7.net
>>892
2人は鎧姿を見た事がないとか?
原作を読んでないから間違っているかもだけど

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/07(木) 17:11:29.20 ID:ADYwqUVX.net
>>896
ああママンのか、それなら納得
後はノゼル次第だね

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/07(木) 19:37:11.97 ID:BaOaUU8S.net
ゾラがはっきり貴族バカ兄貴に言ってくれてスッキリした
ずっとこのアニメ見ててやっと貴族バーカwて説教される流れ
アスタも切れはしたがあれはまた違うからなあ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/07(木) 19:54:08.97 ID:gsN3tJLE.net
>>891
匂わせてる程度の表現だけど、原作者的にはこのつもりで書いてると思う
まさにそういう世界観のお話で進んでるので
それは結局うわべだけで違ったんだが
結局は才能あったって話なんだよね
だからアスタとはまたちょっと違う

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/07(Thu) 20:23:54 ID:47AZ9rJe.net
ただ勇姿見せてくれよは原作みたいに真面目に言って欲しかったな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/07(木) 23:58:55.26 ID:avjo9Zgr.net
ゾラのマスクってどういうもの?
素顔は至って普通なのに、あれを装着すると口が裂けて歯がギザる

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/08(金) 12:59:06 ID:VaQAm0lR.net
録画みたら聖闘士ノエルになってた

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/08(金) 13:08:19 ID:5wTjayfm.net
キュアノエル

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/08(金) 13:46:25 ID:omvofW/Y.net
テレビ愛知で再放送してるらしいけどアライが出てるとこはどうなんの?

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/08(金) 15:15:18.50 ID:CLUPtCCB.net
テレ東のベスト版もだけど、そのままなんだろうな
見てないけど

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/08(金) 18:48:32 ID:lvPdcIqM.net
あのドリルで姉とダメなほうの兄を敵とともにやってしまえばええのにん・・

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/08(金) 19:12:11.53 ID:y7SkOvQx.net
>>881
実はノエルの底知れぬ魔力に気付いていて嫉妬してた故のイジメだった
というスーパー後付け設定で好感度アップ!

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/08(金) 20:05:34 ID:68gKZtI9.net
>>904
普通に新井が喋ってるよ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/08(金) 20:48:15 ID:QfL60osN.net
>>907
それで好感度アップにはならんだろw
あんな兄姉がいた割に私は王族よ!ってよく言う位で真っ直ぐに育ったなぁノエル

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/08(金) 20:49:28 ID:3gVjTNws.net
侮蔑と嫉妬なら、嫉妬のほうがまだ多少ましではあるな
嫉妬とは相手を認めてはいるんだから

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/08(金) 21:00:02.83 ID:5wTjayfm.net
王族(魔力が高く優れている)を名乗るに相応しくない出来損ないだったからこそ
敢えて自ら名乗ることで周りの視線に負けずに自分は出来るんだと奮い立たせていたのかもしれない

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/08(金) 22:04:33.89 ID:k3t5xczn.net
ノエルついにやったなあ・・・今まで見てきて一番良かったと思えた回だった

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/08(金) 22:31:58.28 ID:Q+stfwe/.net
>>904
>>908
名古屋人です。
神回傑作選は、
ページ1、ページ2とページ35が放送されました。
ページ35は「裁きの光」で、最後の方にライアが登場します。
声は、新井ではありません。
エンディングで表示されるCASTは、森田成一となっています。

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/08(金) 22:58:04.16 ID:17kJ+JHu.net
>>913
その時ってまだ新井だったよね
撮り直したのか

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/09(土) 04:03:36 ID:z4zaWn5l.net
やっと見れたけど確かにこの棒読みっぷりは気になった
「あわ」くらいしっかり発音なさいな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/09(土) 13:08:38.27 ID:I+CHMyQs.net
109話 空間魔道士の兄弟
110話 暴れ牛頂上決戦参戦
111話 鏡の中の瞳
112話 信じられる人間
113話 突入 影の王宮

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/09(土) 13:10:53.34 ID:URW1jnH6.net
今のOP消化できそうやな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/09(土) 13:24:57.05 ID:nb1+NYCQ.net
なんか話詰め込むようになったな
個人的には見せ場となる話は詰め込むよりじっくりやる方がよかったんだが
エルフ編終わったらオリジナルエピソードでもやるのか?

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/09(土) 13:27:29.99 ID:WBxLrCp4.net
エルフ編で放送終了だからじゃないの
丁度切れるタイミングが出来た

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/09(土) 13:30:57.92 ID:Sn36t9I/.net
>>919
3年目丸ごとやるって言ってた

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/09(土) 13:31:14.02 ID:D6mNKN7p.net
154話まで確定してるから転生編終わっても最低半年はやるぞ
原作ストック的にも長期アニオリは確定

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/09(土) 13:36:11.16 ID:WBxLrCp4.net
原作てそんなにストックあんの
こないだたまたま立ち読みしたらようやく全部事が済んで野バラおばさんがヤミさんに告白してるとこだったが

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/09(土) 13:56:40.39 ID:gr7ig3W2.net
>>922
お前確信犯だよな?死ねよ?

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/09(土) 16:09:44.15 ID:URW1jnH6.net
原作3話を2話使ってやってるだけだから別に詰め込んでもないと思うぞ
ほとんどバトルシーンだから消化も早くなる

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/09(土) 16:34:46.72 ID:aPsppRIm.net
いや最近はずっと原作3話分を1話でやってるぞ
110話目なんか1話で4話分使いそうだし

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/09(土) 17:00:04.14 ID:CIYm1Ogy.net
いや嘘はよくない

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/09(土) 17:13:17.71 ID:QFicQrbs.net
筆安のアニオリとか期待できないんだが大丈夫か

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/09(土) 17:14:12.17 ID:URW1jnH6.net
今まで大丈夫だった事ありましたか…?
つまりはそういうことです

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/09(土) 17:14:32.82 ID:kdX/LiCJ.net
ううん

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/09(土) 17:31:29.50 ID:CA+tw+uF.net
>>924
今まではバトルシーンでも消化早くなかったぞ
1エピソードをきっちり2話が多かったけど今は1話か1.5話って感じ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/09(土) 17:34:41.76 ID:CIYm1Ogy.net
どっちかというと今までが薄すぎたんだよな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/09(土) 17:35:52.63 ID:YsYyZC0G.net
最近だと100、104、106、107、108あたりは3話消化のはず

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/09(土) 18:21:06.68 ID:CA+tw+uF.net
3話分を2話構成なら普通だし薄くはない
もちろん話の内容や脚本演出によるけど

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/09(土) 19:24:57.73 ID:MR3g6Q6e.net
いやーそれはよっぽど上手くやらないと薄いでしょ
コナンレベルに喋る漫画でもキツいのに

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/09(土) 19:29:40.97 ID:3Tr6nJHD.net
むしろ大事な見せ場で水増しされるより詰めた方がよっぽどいい
今の編終わった後のアニオリ決まったからようやくまともにできるようになったか

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/09(土) 19:35:09.25 ID:/xpWwCsM.net
>>934
重要回なら原作1話をアニメでも1話でやることもあるしよくあるよ
言ってるように内容に寄る

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/09(土) 19:37:57.45 ID:CbDGwwlq.net
例えば?

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/09(土) 19:45:31.45 ID:ZAYVLgc9.net
ブラクロアニメの話が薄いに大して3話を2話で消化は普通って言われてもはあそうですかとしか

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/09(土) 19:48:03.88 ID:/xpWwCsM.net
>>937
とりあえず1話目はやっぱり原作1話分が多いね
原作1話を1話分でまとめる時ってエピソードのまとまりも考慮されてるんだろうけど

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/09(土) 19:48:28.40 ID:UQZYfgX+.net
バトルは漫画だとむしろ楽できることもあるが、
動かすアニメにすると作画力使いすぎる

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/09(土) 19:54:56.29 ID:/xpWwCsM.net
>>940
そう考えるとここからバトルばかりで箸休め回がない気がする
あったっけ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/09(土) 20:23:36.79 ID:YsYyZC0G.net
連載1話目ってページ数だと通常回の2.5〜3話分あるからね
そらアニメ1話分にできるよ
まぁブラクロは2話に引き伸ばした訳だけど

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/09(土) 20:33:26.90 ID:/xpWwCsM.net
ページ増量ないものあるけどね
バトル回はハイペースで掘り下げ回とか内面描写には尺とってゆっくり演出するものあるし本当内容によるとしか
別にブラクロがどうとかでなく

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/09(土) 20:39:27.45 ID:jPalZBeg.net
頭おかしい人じゃったか

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/09(土) 21:12:03.16 ID:5Mk8QPGy.net
マグナ先輩まじで団の中で一番弱いんじゃ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/09(土) 21:19:26.61 ID:YsYyZC0G.net
シンプルな属性でアタッカータイプだと上位互換たくさんいるからね
炎属性だとヴァーミリオン家がいるから尚更辛い立場

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/09(土) 22:37:09.25 ID:QFicQrbs.net
魔力の低い下民が努力と工夫でどこまでいけるかっていう指標になるキャラだからな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/09(土) 22:39:23.10 ID:URW1jnH6.net
マジでも何も初期から一貫して最弱に描かれてるぞ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/09(土) 23:48:20.47 ID:e6eFIqy4.net
むしろ良く食らいついてる方だと思う
ド直球な属性と下民のしょっぱい魔力で

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/09(土) 23:51:35.09 ID:e6eFIqy4.net
エルフ編終わったら、原作ではもろもろの事情ですぐ次の展開にいったけど
アニメは適当なダンジョン発生させて皆で挑むとか、冒険の旅にでも出すんだろうか
それか1話から繰り返すか

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/09(土) 23:53:47.10 ID:e6eFIqy4.net
次スレ立ててくる

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/10(日) 00:00:27.53 ID:TybvmZrO.net
新スレ無理だった
>>960 頼む

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/10(日) 00:09:18.87 ID:60BiL63n.net
ゾラが下民で魔法は灰出すだけでマグナより才能に恵まれてないけど
工夫と努力で成り上がるという下民キャラとして必要なことやっっちゃってるからなぁ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/10(日) 01:12:49.60 ID:COtY9dLs.net
マグナだって努力と工夫はしてるだろ
後に出てくるキャラに簡単にその上を行かれるだけで

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/10(日) 01:32:12 ID:60BiL63n.net
マグナがしてないなんて言ってないよ
下民キャラの特徴が被ったと言ってるんだよ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/10(日) 05:20:45 ID:tG2c4Gl6.net
マグナ先輩の選抜試験の回想やってほしいな
アスタと被るからやらんかな

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/10(日) 12:05:01.06 ID:/6VgVff+.net
>11 シェア

アニメ『 ブラッククローバー 』の歴代主題歌まとめ
https://japan-anime-song.com/wp/2019/08/06/black-clover-songs/

オープニングテーマ編
OP1. 感覚ピエロ『 ハルカミライ』
OP2. BiSH『 PAiNT it BLACK 』
OP3. ビッケブランカ『 Black Rover 』
OP4. 倖田來未『 Guess Who Is Back 』
OP5. みゆな『 ガムシャラ 』
OP6. 感覚ピエロ『 落書きペイジ 』
OP7. 大森靖子『 JUSTadICE 』
OP8. GIRLFRIEND『 sky & blue 』
エンディングテーマ編
EN1. イトヲカシ『 蒼い炎 』
EN2. SWANKY DANK『 Amazing Dreams 』
EN3. EMPiRE『 Black to the dreamlight 』
EN4. FAKY、KAHONO『 four 』
EN5. みゆな『 天上天下 』
EN6. SOLIDEMO with 桜men『 My Song My Days 』
EN7. THE CHARM PARK『 花が咲く道 』
EN8. m-flo 『 against the gods 』
アニメ『 ブラッククローバー 』の人気主題歌ランキング
まとめ

あd

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/10(日) 12:52:56.28 ID:/UiGTF/a.net
ノエル回見たけど3話収録のせいかアクションシーンが原作通りというか増やさなくなったな
まぁラック回みたいにまったく関係ないギャグ回と一緒くたでペース早めて逆にアッサリした話になるより
アニオリもあってノエルと家族(+ゾラ)の話でまとめてるからそこはよかった

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/10(日) 22:52:29.66 ID:VJSECaMq.net
>>938
亀田がアニメ本編は魔法帝あらすじプチクロ分で短いから
そのくらいでも場合によるが並と思ったが2話消化のが多かったわ
薄いなら配分より別な問題な気がするな

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/11(月) 21:25:34.77 ID:i7+YXE1p.net
水銀で傷口塞いでたけど人体に毒だろ水銀

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/11(月) 21:27:35.51 ID:GMv6MhDf.net
>>960
次スレ頼む

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/12(火) 09:36:46.16 ID:ken+jj7P.net
>>950 すぐに悪魔裁判編に移行すると思う。あれは比較的短い章だし。
その後はアニメが続くのかどうか…。ハート王国編では半年飛んだのでアニオリはさみ放題になるけど

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/12(火) 10:14:12 ID:IyvFct4S.net
既定の154話まではどう考えても長期アニオリをやらないと尺が合わない

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/12(火) 10:35:16 ID:W+/1xRGj.net
>>879
ノゼルにいさまなんか既視感あったが朽木白哉か

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/12(火) 10:36:54 ID:0BSuRHYd.net
びゃくやて

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/12(火) 10:42:18 ID:CS9wHZzU.net
今日は空間兄弟か
心配されてたけど予告見ると作画はそこまでひどくはなさそう?

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/12(火) 11:02:32 ID:UOwdlNco.net
1話で決着までいくのね

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/12(火) 15:13:03 ID:DfL5lazg.net
ふは

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/12(火) 15:42:16 ID:wQQ6ocEs.net
一時的な調整かと思ってたらずっと3倍速進行だから今年分のラストで悪魔が登場して〆かね
流石に最終回までずっと3倍速はない(エルフ編までだとしたらそれこそ中途半端になる)
だろうから、何となく原作の完結までやり切りそうな気がする

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/12(火) 15:54:33.08 ID:CS9wHZzU.net
ノエル戦は今までだったら見せ場回として(&尺の水増しで)
アクション増加されてそうな戦闘だったのに3倍進行のためになくて残念だったな

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/12(火) 16:07:22 ID:UOwdlNco.net
単に余裕無いだけでは?

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/12(火) 16:20:01.57 ID:CS9wHZzU.net
進行早いから重要回がくるペースも早まってるからそれもあるかもしれんね

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/12(火) 16:21:48.07 ID:gRjZzePl.net
>>960
ああいうのは魔法的な水銀"っぽいもの"と思っとけ
ゴムゴムの実の異常な電気耐性と同じだアンド次スレよろ

974 :sage:2019/11/12(火) 16:27:06.83 ID:S0x4NZJ6.net
むしろ水増し無い方がいい感じだろ

975 :sage:2019/11/12(火) 16:27:07.22 ID:S0x4NZJ6.net
むしろ水増し無い方がいい感じだろ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/12(火) 16:35:35.43 ID:CS9wHZzU.net
質によるわ
sageは名前にはいらんで

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/12(火) 16:36:49.95 ID:VaC8i4sB.net
水増ししないと原作の連載に追いついてしまうんだよ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/12(火) 16:48:35.91 ID:wQQ6ocEs.net
とりあえずこのままの速度で進行した場合、来年の7話目あたりでエルフ編が終わって
来年から進行速度が平常運転に戻ったら「外国行くぞ!」で終わることになる

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/12(火) 17:03:37.30 ID:2FnnqTYl.net
多分どうせ長期アニオリ入れるんだからストック気にしなくて良いやとなったんじゃねえの

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/12(火) 17:09:03.33 ID:1Jznrf7X.net
さてそろそろ大人気絶賛放送中アニメ☆ブラッククローバーに向けて全裸正座待機するか!フッハ!

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/12(火) 18:03:56.07 ID:iVLVDIHl.net
悪魔戦は戦闘続きだし進行早めでアクション増加できるかもしれないから期待しとくか
ところで次スレ建てられそうな人いる?

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/12(火) 18:29:15.02 ID:kFPDp3NE.net
悪魔裁判編(エルフ転生編の直後の中編)が最終章になる可能性があるんだよな

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/12(火) 18:53:12.00 ID:kFPDp3NE.net
ラトリ(エルフ版ランギルス)は便利すぎるチート能力者だけど肝心の相手との相性が悪い上にチートスペックが二人いたので残念な戦果に…

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/12(火) 18:55:09.13 ID:UOwdlNco.net
作画はさすがに先週よりは劣るけど面白かった

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/12(火) 19:08:49.73 ID:1f/tcI/Y.net
ゴーシュは完全にエルフ化しちゃったのね
マリーが鍵を握ってそう

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/12(火) 19:09:37.89 ID:kFPDp3NE.net
原作は延命対策(幕間を飛ばしまくり、修行期間カットで半年後へ)しているけどアニメの放送期間延長が決まるかどうか別問題なんだよな

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/12(火) 19:10:58.78 ID:G/CSUEJt.net
これまさかドロシー戦ゴーシュ戦並行してやんのか

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/12(火) 19:18:27.95 ID:nm5BR1i4.net
>>987
アニメのあらすじだとそんな感じだった記憶
原作でも時系列上は同時進行だしな

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/12(火) 22:29:23.18 ID:Z6lSnjZ7.net
>>982
このペースだと次クールで悪魔終わり
残り2クールも裁判するの?

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/12(火) 23:08:22.04 ID:nfVRZBCC.net
ヒロアカもそうだけどそもそも原作で減ページ続いてたからな

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/12(火) 23:17:02.12 ID:iVLVDIHl.net
889 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fa0-1+u4)[sage] 投稿日:2019/11/12(火) 21:45:07.15 ID:ZfHPTek00 [1/2]
アニメの次スレ建てたは良いがなぜか規制されて貼れないのでここに貼る
誰かお願いします

ブラッククローバー ページ14
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1573561685/

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/12(火) 23:19:57.00 ID:iVLVDIHl.net
建ててくれた人乙

来週ドロシー戦で再来週ゴーシュ戦じゃないのか
この場合ドロシー戦駆け足になりそうだが

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/12(火) 23:54:07.45 ID:4R0V2/gA.net
ところであの切り裂き団長あれ転生してね?
なんか耳とか尖ってそうだし赤いうねうね顔にあるし

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/13(水) 00:29:25.85 ID:2VvELMzr.net
ファッションです

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/13(水) 02:26:41 ID:3Kl97RNv.net
フィンラルかっけえすなあ
弟のおごりと自分への対抗心からいつかは 
常に持っていた一発で 練習してたんだろうねえ
そのうち弟用だったのが実戦にも使えるかも か 弟にしか使わないつもりかわからんけど

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/13(水) 02:32:39 ID:3Kl97RNv.net
貴族の息子娘がこうなるかあ
そんな仕事ひきうけてこみこみなんだよ売られたの
二周目で確定
派閥全体の意思で売られたんだって
もう確定してるの

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/13(水) 03:38:59.18 ID:WeGTK0xT.net
ジャックとキルシュ出番の多い方のキャストで出てくるのか
キルシュと差をつけようとして
ジャックの声が前より潰れた感じが強まって違和感ある

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/13(水) 16:56:59.89 ID:Rgr4lr2F.net
そういや兼ね役なのよね

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/13(水) 17:17:01.70 ID:9t8lVALF.net
ランギルス団長二人相手にするとかこいつをサードアイにしとけばよかったなw

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/13(水) 17:19:15.75 ID:LWWDij+X.net
転生してもシスコンなのかゴーシュに引きずられてシスコンなのか
それとも転生前からシスコンでゴーシュに魂の欠片があったのか…

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
188 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200