2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ブラッククローバー ページ13

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/11(水) 09:32:38.84 ID:8gJz2h2I.net
魔法がすべての、とある世界――。生まれながらに魔法が使えない少年アスタは、
己の力を証明するため、そして友との約束を果たすために、魔道士の頂点『魔法帝』を目指す!
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://mao.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://www.5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。ワッチョイ導入禁止。
――――――――――――
●放映/配信
・毎週火曜日 18:25〜 テレビ東京系 10月3日〜
・毎週木曜日 19:00〜 BSアニマックス  11月9日〜(リピート放送 同日27:00〜)
・毎週金曜日 24:30〜 BSジャパン  10月6日〜

●関連URL
・番組公式サイト:http://bclover.jp/ http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/bclover/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/bclover_PR

●前スレ
ブラッククローバー ページ12
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1561128053/
(deleted an unsolicited ad)

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/24(木) 09:09:16.50 ID:4/0wg/Fb.net
>>657
ちゃんと答え出るよ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/24(Thu) 09:42:47 ID:TauX1DFa.net
ヴァンジャンスはアスタの剣で起こせるんじゃね完全に転生したとかいってたからラック達がもどるならヴァンジャンスも戻るだろ

どの面さげて戻ってくるかはしらんが

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/24(Thu) 10:11:27 ID:Nz0NWi+C.net
こないだたまたまジャンプをパラパラ立ち読みしたら
僕はどう償えば…みたいに謝罪してたな
アニメのみで敢えて原作普段読み飛ばすよにしてたのに全て終わり幕引きの絶妙な部分に当たってしまってネタバレ食らったわ・・・

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/24(Thu) 10:30:22 ID:jgwhqWhH.net
魔法のある世界だし、少年漫画だし、根底に全員ハッピーになってほしいというのがあるから、
理屈なんていくらでもつけて最終的には全部うまくいく

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/24(Thu) 11:26:40 ID:cuw2xKci.net
>>655
でもブラクロってライト層には人気なんだけどコアな層?っていうのか
そういうのは何故かつかないからなぁ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/24(木) 12:08:50.39 ID:rT3RsMpo.net
声優のプロの演技に慣れてるヲタクは初期アスタのへったくそな耳障りな演技で即切りだからな
いきなり変なアニオリ追加して引き延ばし
アクションも序盤からしょぼいと来たら切らない理由がない
出だしミスってるよ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/24(木) 12:28:06.98 ID:Nz0NWi+C.net
アニオリ(本編とは何の関わりも無い)て事では今回のEDが一番好きなんだよなあ
曲もいいし胸締め付けるよな切なさでアスタが絶望したまま終わるという原作と真逆の内容とゆう

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/24(木) 12:31:07.60 ID:dZlP55P0.net
アニメ関係なくもともと原作にコア層ついてないんだよ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/24(木) 12:40:08.36 ID:sfXo/Zv1.net
予算が少ないんだっけ?マニアをターゲットにしてないんだろうね
小中学生がメインターゲット

まあ原作からして作者はキャラで媚びる気なさそうだからなー
発信力のあるお絵描き大好きお姉様に人気のありそうなユノラックは、本人があまり問題を抱えておらず登場させても物語的に盛り上がらないからか出番が少ないという

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/24(木) 12:46:47.77 ID:HTj/5ILT.net
元々原作でも評価されだしたのってエルフ絡みで伏線が回収されだしてからだしな
それまではよくある展開の凡漫画扱いだったから

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/24(木) 15:18:04.28 ID:nlSi/XKZ.net
そもそも海外でアニメ版が評価されてるのが謎

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/24(木) 16:10:29.73 ID:PPYAovMf.net
時々凄い作画があってもみる母数が少なすぎるのが悲しい
100話やって今更見だす奴もおらんやろうし

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/24(木) 16:21:56.99 ID:KSicgXFa.net
いくらなんでもアニメ一年目が引き伸ばし酷すぎだったのがなぁ…
アニメ開始前の頃は、まさかアニメ一年やって海底の話までしか進まないとか想像もしなかったわ。てっきり、一年で魔女の国の話くらいまでやるものだとばかり…

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/24(Thu) 16:35:55 ID:XwHS/a67.net
一年目の序盤から引き伸ばしまくるって最悪のパターンだからな
新規のことを考えたら最初は早めに進めて長期化決まった2年目あたりからペース落とすのが正解

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/24(Thu) 16:37:36 ID:dZlP55P0.net
魔女の国は最終戦のvs魔女王でアスタが活躍できないし
エピローグもバネッサが目立ってるから最終章にしにくいのは分かるけど
引き伸ばすならアニオリ任務回とかやった方が良かったな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/24(木) 16:55:48.01 ID:UiMfColk.net
1クール目のブラックスローバーはほんとアホかと思ったね

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/24(木) 17:17:11.95 ID:TSewkDt8.net
対ヴェット戦の終盤のアニオリはアリだと思った

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/24(木) 17:22:07.37 ID:pE4t4Aap.net
お、小枝ちゃんでも出すか?

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/24(木) 18:21:57.04 ID:PeGKBI3B.net
>>675
なら、ヒロインを主人公の必殺技ブーストアイテムにでもするか。

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/24(木) 18:49:58.53 ID:PeGKBI3B.net
>>673
アニメ第1話目からして引き伸ばして、原作1話分も終わらないんだもんな…

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/24(木) 19:19:09.11 ID:IzfyhF0h.net
いまにして思えば
一年目の時ってはじまったときは別に二年目以降やるか確証なかったんじゃねえの
だったら海底神殿編で終わる仕様にして構成するのはある種まとまりがいい
(最低最悪の暴牛がはじめて感謝されるオチだから)

魔女の森編を初期から絶対にやる見込みあったらファンゼル一年目で出してると思うし
小説版ネタもちょくちょく入れてきただろ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/24(木) 20:15:35.80 ID:NPSw15tm.net
まあそれはアリだとしても
1話 敵一匹倒せず
2話 敵一匹を倒すまでで引き伸ばし
3話 王都に行くまで。本当に行くだけ山も谷もなしは酷すぎた

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/24(木) 20:50:09.40 ID:A6ZcRqLz.net
当初は4クール予定って情報があったが
いつの間にか行けるとこまで行こうという良くあるパターンに

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/24(木) 20:51:50.98 ID:U/zxkDNw.net
一年目ラストを海底神殿で固定としても全体的にテンポ良く進めれば
アニオリ長編一つ追加できるくらいの余裕はあった
だらだらやるよりはその方が良かっただろう

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/24(木) 20:55:06.87 ID:TDDMVswS.net
1年目のひどい作画とひどい時間魔法忘れたか?
どこで〆るために尺稼ぎの前に作画が追いついてないから延ばさざるを得なかったんだよ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/24(木) 20:59:13.69 ID:kWlc6n1n.net
アスタさんもしかして凄腕の魔法使いを肉弾戦だけで初めて倒した?

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/24(木) 21:00:52.64 ID:kWlc6n1n.net
魔法使う間もなくぼこぼこにしてたけど
接近したら大概もう行けるんじゃアスタさん

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/24(木) 21:05:18.18 ID:EnA201be.net
適当に任務の話増やせばキャラの掘り下げにもなったのにな
王都襲撃は絵も引き伸ばしも酷すぎた
CM後の巻き戻しとか紙芝居とか姐さん連呼とか
オリジナル考える能力がないなら、小説の1,2話で終わる程度の小話を適当に入れとけばいいものを
時系列的にもうやるタイミング逃してるから勿体ない

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/25(金) 03:49:55.39 ID:80cVBAJr.net
マナの圧よりアスタさんの肉体が上回れば
接近できればどんな奴もパロスペシャルでギブだろ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/25(金) 05:33:38 ID:tY1/u1x6.net
食品アイテムをMP回復アイテムに変換する魔法って考えるとわりとありふれてるんだけど
漫画やアニメで見るとガチのチートに見えるから面白いよな

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/25(金) 13:21:46.93 ID:rXyIkXEw.net
エーテル・魔法の聖水「不思議不思議」

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/25(金) 17:50:53.17 ID:dWR4gn3g.net
今は優先されてたボルトが空気だけど

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/25(金) 21:05:11.09 ID:VHporwQw.net
鬼滅も、こっちも両方見てるが劣ってないと思うけどな
ただ作画がいいときのミモザが物凄い可愛いから継続して欲しい

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/25(金) 21:11:25.61 ID:h+yCmbv4.net
それはひょっとしてギャグで言ってるのか

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/25(金) 21:23:02.23 ID:VHporwQw.net
いや両方最初から見て言ってるから

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/25(金) 23:44:20.37 ID:EKLGzU0B.net
懐が広すぎる

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/26(土) 00:17:06 ID:LwqE4GU7.net
>>692
変わった人もいたものだ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/26(土) 00:33:12 ID:FaD7lInq.net
別にブラクロ嫌いじゃないけどさすがにアニメのできには天と地ほどのさがあると思うぞ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/26(土) 00:45:50 ID:4dMdj3eg.net
原作ファンからしたら文句言いたくなるのは分かるけど、一般アニメとしては恵まれてる方なんだよなぁ…クオリティの波が激しいから平均が下がってるだけで

そこら辺のバトルアニメじゃあんなヌルヌル動かして貰えない

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/26(土) 01:25:14.75 ID:mDNVdqqH.net
せやろか

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/26(土) 02:08:21.28 ID:tLC0lhLl.net
サンデーやマガジンのやつよりは

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/26(土) 02:13:20.44 ID:frY0d6fl.net
ダイヤはこっちの100話みたいなデレ回無いし大罪は制作変わって劣化したしあひるは今更駆り出された程度の内容
少し前までフェアリーテイルやってたが長過ぎて腐ってた
ブラクロは大分楽しめる部類

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/26(土) 03:25:30.42 ID:Wy4uV+iQ.net
チャーミーパイセンのあのMP回復食堂、容量たくさんあっても無限に出せるものじゃないよね?
いっつも大食いのときにチャージしてたのかな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/26(土) 03:49:37.48 ID:TSwreGYw.net
>>696
波があるから平均が下がるは違うだろ
本気回に人員回してる影響だろうがそれ以外が並未満でそれが通常状態だから

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/26(土) 04:20:22.04 ID:YV3/5aCW.net
>>700
チャーミー先輩も一緒になって食ってるじゃん
元の魔力の出所は知らんけど

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/26(土) 04:28:48.40 ID:Wy4uV+iQ.net
>>702
そう、元の魔力の出所がわからない

羊コックで永久機関できるならチャーミーパイセン、余所で食べる必要ないのに
余所で作ってもらったごはん食べまくりだし、一緒になって食ってたのって
自分の蓄えを自分で食べてるんじゃないかと

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/26(土) 06:17:16 ID:mDNVdqqH.net
食材尽きるまで自分の料理で自分のマナ回復して回せるんしょ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/26(土) 06:53:26 ID:MV1ccWMJ.net
ナルトみたく自然界のマナを取り込めるからだ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/26(土) 06:54:46 ID:MV1ccWMJ.net
ナルトみたく自然界のマナを取り込める身体なのかもしれない

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/26(土) 07:05:22 ID:4Irv0qGI.net
チャーミーはマナゾーンについて言及ないしできないんじゃね

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/26(土) 07:12:42 ID:Xn5xsCYl.net
チャーミーは隠し設定明かされるけどそれも結局あまり掘り下げないままエルフ編終わるからな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/26(土) 11:54:42.37 ID:fDKuEJed.net
食材も魔法で出してると思ってるんじゃないの
モコモコで収納してるから

http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/WhiteLion/20171006/20171006185604.jpg

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/26(土) 11:57:57.18 ID:nQldS6Qn.net
魔法で出せるなら菜園する必要もないしな

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/26(土) 12:41:36.73 ID:m00afo4Z.net
食材アイテムをMP回復アイテムに変えてる感じだな
テイルズオブデスティニーでフィリアの晶術にジャッジメントというのがあって
これでHP回復アイテムをTP回復アイテムに変えられたみたいな

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/26(土) 23:41:51 ID:PxQZj8rB.net
チャーミーなあ・・・
しょっちゅう二頭身になるギャグキャラとしておさまってるならいいけど、
本筋で稀有な魔力回復能力に凄まじい攻撃力、さらには複数属性?
冷める
飯とユノ君以外の言葉まともに喋れないキャラに掘り下げとか求めてない

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/27(日) 01:48:00 ID:FLDCB+UX.net
普通の作品なら一応どこから魔力が調達されてるのか、一応の理屈付けがなされるはずだよな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/27(日) 01:50:31.94 ID:XqKqh0n2.net
見たまんまじゃないのか
何か説明いるとこあるか?

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/27(日) 01:52:46.20 ID:jRq13z3L.net
盾の勇者でモンスターからドロップしたアイテムを調合することでMPやSPやTPを回復するアイテムを作ってたが
調合前は特にそういう効果はないのになぜ調合するとそういう効果がつくのかに説明はなかったが
それもやっぱりダメかい?

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/27(日) 04:08:41.08 ID:rM4/jK7J.net
人間の体自体が食物から魔力を生み出す装置であって
それを活性化しているだけだろ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/27(日) 06:55:59 ID:QLKagndi.net
空想ものなので理屈はどれも適当

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/27(日) 07:08:17 ID:LHejgaO9.net
マグナ先輩が炎回復魔法覚えないかな〜

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/27(日) 09:55:28.73 ID:ijvV+nLr.net
炎回復はマルスもやってるから余裕
基本的な魔法は、頭に属性名つけるだけで何でも許される設定
炎で緊縛する魔法があるくらい制約ゆるい
プラス、糸属性で運命を操るように連想ゲームで使える魔法が増える

属性なんて飾りや

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/27(日) 10:03:03.78 ID:Slu/e6Uq.net
ただマグナっていうキャラ的には回復はなんか違う感

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/27(日) 10:18:50.05 ID:NGP5LiB6.net
>>718
>>719
攻撃魔法と回復魔法の両方を使える魔道士は少ないという設定がある。

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/27(日) 10:27:15.60 ID:jRq13z3L.net
クラゲのお医者さんの過剰回復で腐らせる技は凄いぞ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/27(日) 12:34:50.00 ID:hv0+nLXN.net
羅針盤魔法って攻防完璧すぎるけどやっぱエルフ化パワーアップの恩恵受けてあんなチートになってんのかな

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/27(日) 12:53:49.12 ID:Slu/e6Uq.net
エルフの魔力とセンスだろうな
ラトリもチート効果ついてたしそいうのはエルフ自身のセンスだと思う

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/27(日) 12:56:38.97 ID:Vphv2LtH.net
エルフのが圧倒的に魔力は高いし魔法の扱いも上手い
でも人間が魔力が低いなりに積み重ねた工夫はエルフにはない

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/27(日) 23:26:32 ID:vc5bWEq1.net
ラトリの能力見ると、エルフは邪心抜きにしても好戦的だったとしか思えん
どこの穏やかな種族があんな能力持つんだよ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/28(月) 02:59:20 ID:pw7Y5JMs.net
転生エルフの使用できる魔法は元のエルフではなく憑代の魔法
ラトリはランギルスの魔導書を使ってる

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/28(月) 07:13:26 ID:DoBw4Sak.net
OPよくよく見るとヤミさんとカマキリ団長は共闘っぽいな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/28(月) 09:05:13.54 ID:/j0UOCYq.net
>>728
結構仲がいいもんな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/28(月) 09:38:06.94 ID:HmF7lLqV.net
ってか団長達わりとなかいいよね
ノゼルも功績発表のあと一緒に飲んでたし

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/28(月) 12:43:11 ID:WbSOwWuo.net
別に騎士団同士としても特にどこも確執ないからね

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/28(月) 13:01:10 ID:pw7Y5JMs.net
素直じゃないだけで良い奴ばかりだから

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/28(月) 13:42:34.15 ID:pRLOC5+4.net
平民に対しては差別意識持った奴多いけどなw

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/28(月) 14:30:20.02 ID:r15Y+ogV.net
団長は差別してる奴はそういないな
団員は見下してる奴が多い

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/28(月) 15:09:37 ID:OTv+76c4.net
シルヴァ家はツンデレなだけだから…

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/28(月) 15:26:54.64 ID:F+3/frer.net
ノゼルはツンデレだけど他の兄姉は見下してるぞ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/29(火) 08:53:21 ID:r3UJRxah.net
――そしてその後6年して、現在の『ブラッククローバー』の監督に就任されています。

吉原:「アニメミライ」の後は1話15分作品のシリーズ監督をやったりしていたんですが、ブラッククローバーの制作会社を決めるコンペの段階で今の制作会社さんがパイロット版PVを作られるとのことでお声がけ頂きました。

当時はまだ原作も3巻位までしかなかった時ではあるんですが、パイロット版なので自分の好きな曲を選んでOPっぽく当ててみてPVを作ったところ気に入って頂けたみたいで、最終的に選んで頂くことができました。

――注目の作品ですし競争も激しかったでしょうね。本当にすごいです。
実際に監督として1年やられてみて印象的な瞬間はどんな時でしょうか?

吉原:やっぱり1番嬉しい瞬間はクリエーターが良い仕事をしてくれた時ですね。

レイアウトにしろ、コンテにしろ、声優さんが良い演技をしてくれた時とか、作品の質を上げる仕事をしてくれた時はすごく嬉しいです。

ちょうど1年目のクライマックスがひと段落したところなので、2年目も引き続き頑張っていこうと思います。

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/29(火) 12:07:27.07 ID:jHL9vLgg.net
あんま関係ないけどノエル姉の棒読み感とか言うか表情と声の不一致感とかなんとかならんもんかね

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/29(火) 12:44:30 ID:NkX9wQhZ.net
ソリド兄さんとネブラ姉さんの汚名返上の活躍を見たいもんだ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/29(火) 12:46:20 ID:b6v8cslh.net
ネブラ姉さんは瀕死でも頑張ってくれたし
姉妹ってことでもうちょっとノエルと親しくしてくれてもいいかなって思う

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/29(火) 17:11:07 ID:CLvl8Ei1.net
さてそろそろ大人気絶賛放送中アニメ☆ブラッククローバーに向けて全裸正座待機するか!フッハ!

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/29(火) 17:48:16.88 ID:sxSKRSVY.net
さてそろそろ大人気絶賛放送中アニメ☆ブラッククローバーに向けて全裸勃起射精するか!ティッシュ!

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/29(火) 18:54:00.83 ID:sBcL03Wt.net
ヴォード夫婦に名前が付けられるとは。
ヴォード家、将来が色々危ういな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/29(火) 19:06:31.95 ID:l2bUo/Dl.net
あのお姉ちゃんはフィンラルの方に気があるみたいだね

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/29(火) 19:21:25.73 ID:hfFpc0kK.net
眼鏡っ子の羅針盤魔法の子どちゃくそ可愛いなモブにするにはもったいない
アスタハーレム入りよろ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/29(火) 19:26:46.06 ID:r3UJRxah.net
アナザーアトラスの演出は良かった

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/29(火) 19:48:01.65 ID:mUQz7SwB.net
羅針盤魔法ってもはやなんやねんと

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/29(火) 20:10:34.30 ID:5+jAJj7R.net
作画w

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/29(火) 20:28:41.23 ID:5tNVNuHG.net
実家のような安心感

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/29(火) 21:33:51.16 ID:QNCuYyWk.net
>>747
まぁ炎回復魔法とか植物回復魔法とかあったり色々適当よね
魔法というよりスタンド能力とか念能力みたいな感覚で見た方が良いのかも

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/29(火) 23:35:16.86 ID:WPYMVcOh.net
糸で運命を操ったり、鏡で分身とビーム出すしな
連想ゲームだと思ってる
ただその割にはインフレしてない

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/30(水) 00:01:47.47 ID:EJlW49V4.net
ここら辺の協力プレイ最強な流れ結構好き

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/30(水) 01:37:00.79 ID:2r/Z7qmi.net
プチノリノリだったなw

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/30(水) 02:50:39 ID:3+aQAJyR.net
ほとんどのキャラが強さも能力設定も定まってない感じは最初からずっとある
展開上必要なら強くも弱くもなるし、能力も対応できるものが出てくる
他の漫画よりももっと1週ごとのアンケ意識してる週刊漫画だと思う

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/30(水) 02:58:56 ID:V3vK2jLO.net
そんなようには感じんが
状況次第で強くなったり弱くなったりさせないとまずい場合は、この作品の場合そもそもそのキャラ参戦させないって手段に出てるし
早い段階で修得してる猫と飯は必要な場面ではずっといなかったし
敵も壊れだしたからやっとまともに参戦しだした感じ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/30(水) 03:57:03 ID:4ChDLV4+.net
>>753
お茶目なカマキリさんは見たくなかった

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/30(水) 06:41:18 ID:2YnQj5ex.net
ソリド兄さんはともかく、ネブラ姉さんはノエルを認め始めたみたいだな

総レス数 1002
188 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200