2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ブラッククローバー ページ13

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/26(木) 11:06:35.94 ID:Glk1NCnT.net
お父さん、親父と呼ばせてたとは思えないから、
「神父様」→思春期→「おっちゃん」
とか勝手に予想

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/26(木) 11:08:58.21 ID:A7VxNyXo.net
まあお父さんみたいな呼び方なんだろうな

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/26(木) 12:05:12.03 ID:rKWYr8YR.net
オッちゃんて名前かも知れんよ
バキュームカーのヨッちゃんて人がガキの頃居たなあ

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/26(木) 12:46:29.79 ID:u1QJwrZ0.net
>>203
逆かもしれんぞ
おっちゃん→神父さまと呼びなさい→神父のおっちゃん

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/26(木) 12:59:54.66 ID:3G2GAbk+.net
まああの状況で神父のおっちゃん呼びはちょっと引っかかるもんがあったわ
キャラクターに普段からどう呼ばせてるかってのも案外重要なんだな

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/26(木) 13:14:15.77 ID:wfo+CvzN.net
オルガちゃんとかかもしれんやろ

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/26(木) 13:29:26.84 ID:EAZGXK0V.net
次のOPはノエルがメインだといいなあ
アニメだと次クールがノエルの最後の見せ場になるかもしれないし

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/26(木) 17:19:25.18 ID:erEf/q70.net
アスタさんのグリモワールは四次元ポケットだなぁ

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/27(金) 19:47:18.00 ID:bCl1oWsT.net
ほとんど総集編じゃねーか

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/28(土) 04:07:33.77 ID:0z+O8/Uk.net
ジャンプ作品の引き伸ばし枠だから(震え声)

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/28(土) 08:05:58.34 ID:hApcMy9q.net
>>209
またOPでネタバレか?

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/28(土) 08:13:24.62 ID:6qp+bWCU.net
短い剣に何の躊躇もなく当たり前に水魔法をバフったノエルすげーw

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/28(土) 13:36:43.55 ID:VORk6kFK.net
あれは宿魔の剣が凄いんでしょ

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/28(土) 14:08:30.95 ID:dd8Vc0p2.net
断魔の剣がすごい
宿魔の剣がすごい
滅魔の剣がすごい

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/28(土) 19:02:45.01 ID:wdrAw2QA.net
悪夢倒す所まではやるのか?

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/28(土) 22:35:04.72 ID:pO03zxvz.net
シスターかわいいな流石正ヒロインだわ

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/29(日) 03:35:32.71 ID:VbrfkwZP.net
シスターは泣きぼくろがセクシー

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/29(日) 11:30:17.76 ID:+RKr46Dm.net
ノエル、原作でまた単独行動してるな
そんなんじゃミモザに取られちゃうぞ

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/29(日) 11:43:24.76 ID:aYMGkuZC.net
ミモザよりもレベッカの方が恋愛イベントとしては先行ってるがな

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/29(日) 11:51:06.19 ID:ufvRdlVv.net
アスタが最後までシスター一途を貫いて本当に結婚できたら拍手喝采する

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/29(日) 12:22:47.34 ID:hTZB76pM.net
って言うかここまできたらそうしてほしい

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/29(日) 12:39:21.27 ID:ZZ6RfFBu.net
ノエルは間接的に異性として意識してない発言されたばかりだからな

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/29(日) 12:48:26.82 ID:aYMGkuZC.net
>>224
アスタがシスター一筋すぎて他人の好意を恋愛的な意味と理解してないって話で今まで通りだぞ

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/29(日) 14:37:26.39 ID:Ho1EJcBI.net
ミモザとくっつかないなら俺がいただく

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/29(日) 15:19:06.13 ID:dt2oL5Jn.net
原作は国外編に入るっぽいけどアスタさんのことだから他国にもヒロイン候補作りそう

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/29(日) 16:01:51.04 ID:ffM5I5vx.net
>>223
禿同
結婚は無理としてもここまで来たら一筋を貫き通してほしい

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/29(日) 17:23:44.73 ID:eInuAwbE.net
>>227
ユノが焼き餅焼くのが見える

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/29(日) 19:31:19.45 ID:iALRk9gW.net
ユノとチャーミーは進展してるん?

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/29(日) 20:02:36.74 ID:Wjj11TBu.net
ありえねー

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/29(日) 23:36:57.89 ID:Ee4RNuSm.net
チャーミーは髪型がおばさんぽいうえ普段が2頭身のギャグキャラだから
真面目な恋愛ストーリーを展開されたらちょっと引く
恋愛要素はもういい
シャーロットとノエルミモザでお腹一杯

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/30(月) 00:08:29.68 ID:/6Z/Ip9R.net
次クールは5戦くらいやるペースだけど、次のOPEDでは誰をピックアップするのか
上でも挙がってるようにノエルに期待したいけど

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/30(月) 05:41:24.19 ID:X34gTK50.net
全員描いて盛大にネタバレっしょ

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/01(火) 11:12:18.93 ID:4Bpf2ECL.net
ヒロアカやワンピースだってネタバレ映像入れてるし、原作未読には親切ではないかもな

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/01(火) 11:36:58.92 ID:Pglcqx6+.net
今日(10/1)から新op、新edなの?

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/01(火) 14:01:24.39 ID:RuTlDFi4.net
公式発表あったな
今日から新曲

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/01(火) 14:49:59.18 ID:LO1dIP8c.net
オープニング
ラック回収できず

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/01(火) 17:09:45.28 ID:uUbqAb7h.net
さてそろそろ大人気絶賛放送中アニメ☆ブラッククローバーに向けて全裸正座待機するか!フッハ!

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/01(火) 18:57:16.98 ID:iqzhVwF/.net
OPネタバレはあると思ってたけどネタバレする範囲が斜め上いったな
1クールであそこら辺行くの無理だろ

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/01(火) 18:59:47.47 ID:VwYHfApI.net
とんでもない引き伸ばし
俺じゃなきゃ見逃しちゃうね

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/01(火) 19:00:20.64 ID:P0Yw02Il.net
まあアニメこれからもガンガン続けますよと捉えればいいのさ
しかしED怖すぎだろなんだあれ

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/01(火) 19:08:42.92 ID:9XDue+cj.net
滅魔の剣スゲーな

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/01(火) 19:25:35.49 ID:GPDA6nG0.net
メンマも美味いで

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/01(火) 19:26:24.48 ID:gjN2U6l3.net
OPに黒幕さん出てんじゃーん
こっからはガンガン進めてくスタイルなのか?ラック戦も1話で終わらせそうだし

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/01(火) 19:27:49.87 ID:556oA50l.net
OP何言ってるかほぼわからん

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/01(火) 20:48:11.91 ID:+c88UdCD.net
新OPはエルフさん達の復讐者!って感じがすごい好き。あとノエルが久しぶりに格好いい
EDは・・・精神世界?

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/01(火) 21:04:06.04 ID:TGYoU1Er.net
ノエルにビビった

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/01(火) 21:18:04.73 ID:XdFjr74i.net
ノエルと戦ってるおんなのこが可愛いんだがだれや

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/01(火) 21:38:27.34 ID:gtWTAoRo.net
ネタバレ全開OPにワロタ
EDは歌と絵があってない感

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/01(火) 21:48:34.32 ID:VwYHfApI.net
つかEdどういう演出なんだよ
精神世界のホラーにしか見えんが

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/01(火) 21:51:55.00 ID:dQJXmOBG.net
毒草魔法の奴モブかと思ったら魔導士としてもエルフとしても
そこそこ掘り下げられてて良キャラだった

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/01(火) 21:58:29.94 ID:gjN2U6l3.net
EDは出てくるキャラの口がいちいち動いてるのが怖い

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/01(火) 22:00:33.76 ID:gtWTAoRo.net
ジギトは良い人だな

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/01(火) 22:06:56.77 ID:L2AUb5di.net
アスタが持っている剣カッコイイよな
俺も振り回して悪を倒したい

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/01(火) 22:12:02.35 ID:S/ButUnQ.net
opがネタバレ全開で情報量エグくて草
前のよりは曲調と本編の展開が合ってるな

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/01(火) 22:13:20.12 ID:VwYHfApI.net
前のは合って無さ過ぎ

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/01(火) 22:23:13.02 ID:CTrfoiKO.net
夏感だけはあったよな前のやつ

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/01(火) 22:24:28.50 ID:S/ButUnQ.net
あの本編の内容で夏感出されても困るけどね

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 00:16:06.88 ID:bV13jNuJ.net
人が殺されそうになってるのに暢気にメシ食ってないで食べながら行けばいいのに

育ての親なのに名前忘れられた神父

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 00:50:32.91 ID:Y/SvL7NU.net
>>260
殺されそうになった理由と事情を説明して貰いながらの食事でしょ?

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 01:01:15.13 ID:nr+66pzQ.net
乗っ取られた毒草魔法の人、何人か村人殺してない?
不本意とはいえ許していいのか?

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 01:32:25.08 ID:/rJFbFyn.net
毒じゃないのは串刺しにしてたような…

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 01:35:52.92 ID:/bxsp+mH.net
EDのノエルがトラウマレベルの怖さ

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 01:39:18.68 ID:wWwW2vbE.net
>>262
完全に別人格の犯行だし、視聴者目線としては許せるが
もし作中で触れられないままならあかんと思う

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 01:59:39.66 ID:XHSNGAZO.net
神父様みたく死にかけてたけどエルフ化止まったからなぜか止まって命は助かった
毒草魔法の力でぎりぎり死なない麻酔レベルでシスター達の回復魔法で
のちのち回復しました
のかもしれない

まあここではそんくらいの解釈でゆるくとらえられる?が
個人的に気になってるのは魔眼のアジトにつかまってた一般女性の安否だよ

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 02:20:36.40 ID:9UUZbiLt.net
原作だと村人には毒しか使ってないからたぶん誰も死んでない
串刺しにする描写はアニオリ

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 04:49:48.44 ID:KeJHQ8Sg.net
ユノって拘束魔法持ってたっけ?
毒草の人にしびれさせるとか言ってたけど

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 05:26:33.10 ID:x84ti5Uk.net
アスタの剣便利すぎだろ
アスタすげーやるための話じゃん

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 05:29:33.13 ID:OLrw48nt.net
そんな都合良い剣が都合良いタイミングで手に入るのおかしいだろ?
つまりアスタすげーじゃなくてリヒトの思惑が見えてくる流れだよ

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 06:01:21.13 ID:KIA8qBKp.net
真エルフは滅魔の剣にやられたら死んじゃうんだろうか

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 06:12:51.60 ID:OuMjXJo4.net
>>269
リヒトの剣だからセーフ

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 06:13:41.07 ID:T+Wt8lQA.net
あとヴァンジャンスがやられたらパトリだけ死ぬんだろうか

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 06:17:12.36 ID:HVFF6Nvs.net
>>269
アスタは何も凄くないんだが?
道具便りのアホウ

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 06:24:22.50 ID:8/xMJWgb.net
>>249
ダイヤ王国の水晶さんの彼女じゃない?

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 06:39:45.28 ID:x84ti5Uk.net
>>270
リヒトの策略なら作者見直すわ

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 07:21:19.61 ID:/0mVGfRT.net
「あのグリモワールはもう私のものではない」ってどういうことなんだろうね
アスタさんを認めたってことかな

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 07:24:05.42 ID:1BTv0VTu.net
単純に一度死んだら所有権を失うんだろうけど真リヒトが言うから意味深っぽくなる

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 07:25:47.78 ID:HVFF6Nvs.net
そんなこともわからないでブラッククローバーみてんのか?
本来の持ち主の手に元に戻ったって意味だ

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 07:26:13.43 ID:fdlxw1Nb.net
王都で会おうとか言ってたけどユノが担当したほうのエルフ戻してやらんの?

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 08:02:20.70 ID:XpdlYPLD.net
ちゃんと観てればあの戦いがアスタさんのテストって分かるのは上手い作りだな

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 08:15:36.30 ID:Xes/QvMB.net
主人公すげーしたらあかんとか無茶言うなw

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 08:16:45.01 ID:XzdyW44V.net
すげーことできるから主人公足りうるパターンがほとんどだってのにな

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 09:55:15.87 ID:bE4ePfxl.net
名前が判明せずに退場したエルフ版ジギト…。彼に限った話じゃないけど

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 10:25:39.89 ID:vFhqjdfI.net
https://twitter.com/o_ihs_oy/status/1179169122266955776?s=09

なんと3年目も1クールごとにOPEDが変わります!😈本編も103+51話あります!限界は既に超えてますがこれからも宜しくお願いします! #ブラッククローバー #BlackClover
(deleted an unsolicited ad)

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 10:27:38.49 ID:STyTFqDR.net
限界は既に越えていますが(笑)
そういう内情自己申告はいいよ

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 10:30:38.99 ID:64bGOCbW.net
来週も作画危なそうだったな

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 10:45:01.19 ID:b+7sywTO.net
>>276
作者に才能あれば打ち切りにならなかったろ
批評家の俺が適当に書いた方が売れるし

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 10:53:08.79 ID:9tf/KcGb.net
ミモザとノエルがやけに男らしい目つきしてたな

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 11:16:35.11 ID:7e96b8Kj.net
ちゃんと見てればリヒトの思惑通りだけど明言はしない形になってるのが良いね
深く考えなきゃアスタさんすげえ!で楽しめるようになってるし
上手いバランスで練られてるよ

尚アニメ版は作画ゴミ、構成改悪のウンコ

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 11:23:37.93 ID:64bGOCbW.net
そもそもこの時点だとリヒトの真意は明かさないようにいてるから
この時点でもメタ読みで気づく人も多かったけど

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 11:46:45.66 ID:xfXLSrnc.net
あんまり人が死なないアニメだな
あの神父、キャラも担当声優も嫌いだった
格好良い最期を見せてくれたら好きになれるとワクワクしてたのに生き返ってがっかりだ

それにしても王族たちは自分の出自に誇りを持っているようだけど、あの王様の親戚であることがそんなに誉れか?

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 12:10:42.74 ID:XzdyW44V.net
君らちょっと先のこと喋りすぎと違うか?

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 12:43:57.70 ID:vKlHwfdY.net
ネタバレ嫌うならスレに近づかないことだな
こういうのはやめろと言ったところで一時的に収まるだけだから

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 12:45:20.34 ID:zwOOZWHg.net
ネタバレじゃなくて既に出てる情報で読み解ける話だけどな

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 12:49:00.12 ID:zwOOZWHg.net
それにネタバレ言うならOPだろ
何だよあの露骨なネタバレのオンパレード
前々回のOPで夜明けがミモザ以外暗転してミモザが戸惑う演出なんかはネタをバラさず分かる人にだけ分かる上手い演出だと思ったのに

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 12:55:54.59 ID:64bGOCbW.net
OPはああいうもんだろユノ味方化以外は問題ないと思うが
リヒトは本来なら後から分かるってタイプだと思うよ
漫画の定番とか行動制限されてる理由とかそっち視点から考えると想像つきやすいってだけで

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 14:18:06.93 ID:9UUZbiLt.net
>>285
3年目もまるまる1年やるんだね
転生編じゃ2クールくらいしか持たないと思うけど残りどうすんだろ

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 14:38:52.23 ID:wUJx3Tp4.net
エルフ編終わった後はいくらでもアニオリ日常挟めるし何ならアニオリ長編もいける
でストック溜まった新章に入るんじゃね

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 14:49:49.53 ID:ZPEo+2zB.net
OPが今クールだけで放送しきれないネタバレの嵐を続ける限り
曲が変わった直後のスレはネタバレノーリミッターやむなし

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 14:52:41.24 ID:zbIl3iiQ.net
トゲツン女王とヤミ団長のラブコメをぜひアニメで見てみたいw

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 15:08:02.41 ID:vFhqjdfI.net
エルフ編後の今の原作は短編をメインにやってて長編には入ってないからな
アニオリはいくらでも挟める流れ

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 15:25:07.78 ID:L/LKGNqZ.net
エルフ転生編の直後は悪魔裁判編。まあそれは短いけど

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 17:11:55.07 ID:ZfrA0QAc.net
まあOPは先の展開見せてワクワクさせてなんぼやから

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 17:23:32.94 ID:5qJAeHZ4.net
新キャラとかとバトルしてるとかならともかく
エルフユノは絶対見せるべきじゃなかった

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 17:26:20.88 ID:LtwNUowS.net
今週の総作監グロス先の大ベテラン清水恵造さんだし
ガチで作画スタッフ足りてないんだな

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 17:39:18.35 ID:2xlwvw1Q.net
五つ葉のグリモワールの本来の持ち主…気になるわぁ…

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 19:30:37.38 ID:3HqaR0Ji.net
小説の話を上手く組み込むとか全くせずダイジェストで流したスタッフにアニオリは期待できない
オリジナルなんて難しいこと考えるのは無理だろう
ひたすら引き伸ばすしかできない

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 21:54:28.11 ID:QHU1KTLu.net
正気戻してギャグ挟むわ仲間として同行させるわすんなら村人串刺しとかアカンやろと思ったらアニオリなのかよ
作ってるヤツ頭大丈夫か?

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 23:02:43.76 ID:Nic5ykFs.net
見た
オープニング映像は王都襲撃編以来のゴミだったね

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 23:23:21.88 ID:+10Ppxt9.net
>>309
人間の方は他人のエルフに憑依されてるだけだし毒で殺しかけてるのは原作通りだよ
このキャラは今後背景にいるくらいで出番は全然ない
ユノの出番を増やすならついでに出てくる可能性があるかも

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 23:24:40.72 ID:bHqWg8Vx.net
ユノも原作通りだと当分出番ないからな
今のペースなら次の登場は来クール

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/03(木) 10:57:00.78 ID:727egp+G.net
串刺しじゃないよ
血が出てなかったろ
胸に付いてるのはファッションアイテム

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/03(木) 17:54:22.63 ID:1PLnARyK.net
ユノがエルフ版ユノ(本名不明)を迎えに来たエルフたちを撃破するアニオリ回がありそう

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/03(木) 19:33:24.15 ID:b+hJ+VXc.net
ED面白すぎやん
あれ皆に罵倒されてんの?w

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/03(木) 19:34:24.69 ID:4FMuh2js.net
なんか最後アスタがしょんぼりしてるように見える
みんなに罵倒されたからか

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/03(木) 19:55:19.31 ID:pHB4XY75.net
ぴえろって時々わけわからないED作るよな

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/03(木) 19:56:28.71 ID:zCrskq3t.net
めぞん一刻とかからもうね

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/03(木) 20:02:51.13 ID:4P56XN1g.net
前回も心電図だったし露骨に手抜きしてる感じ

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/03(木) 22:06:32.10 ID:YWYc5qzs.net
予告の「怒゛り゛の゛雷゛バ゛ー゛サ゛ス゛仲゛間゛ぁ゛!゛」で吹いた

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/03(木) 22:17:08.98 ID:4P56XN1g.net
ちなみに再来週は笑顔涙でラック戦後編です

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/03(木) 23:40:26.46 ID:Tw7xSlRx.net
今回のは手抜きではないだろ
何がしたいのかまったく分からんし何か薄気味悪いけど

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/03(木) 23:53:46.53 ID:YWYc5qzs.net
どう見てもかなり手のかかる描き方で作られたEDだろアレ
不気味すぎてわけわかんないけど

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/04(金) 00:02:38.54 ID:TfYgEAbF.net
黒背景にアスタが適当に動くだけのED飽きたわ

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/04(金) 00:18:57.79 ID:vnyJtd6a.net
労力の問題でEDの演出に制限あるのはわかるけど、毎回ほとんどアスタユノなのは芸がないよな
ノエルとかヤミとかキャスト上位のキャラでローテ回せよ

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/04(金) 00:20:46.74 ID:4UQ+2N/A.net
ノエル出ずっぱりの時も出てこないのにミモザ加えて女子3人の時もあったろ!

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/04(金) 00:23:10.30 ID:4UQ+2N/A.net
OP EDともにみゆなの奴が好きだ
また歌ってくんないかね

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/04(金) 00:40:17.14 ID:RUJ0yZ8X.net
何か精神病患者が描いた絵感あるよたED
絵コンテ描いた人、何かショックなことあったのかもしれん

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/04(金) 15:02:49.02 ID:kRq+O479.net
普通に転生エルフでも担ぎ出して止め絵適当に並べてりゃいいのになぜに態々あんな病んだようなEDなんだろなww

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/04(金) 15:26:26.53 ID:vGR//PKZ.net
本屋で最新刊見かけた
どえらいネタバレを見た気がしたけどまあいいや

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/04(金) 16:27:12.00 ID:PkY0+uQ5.net
まあアニメしかみてないなら表紙はしゃーない

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/04(金) 17:34:00.64 ID:fHQPj1a4.net
105話 笑顔涙

テレビ誌より

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/04(金) 22:12:30.50 ID:TQAFAckE.net
新OP糞すぎね?w

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/05(土) 01:38:28.21 ID:4/AD5OfA.net
皆に罵倒されてしょげかえるEDとは比較にならんよ

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/05(土) 02:48:12.67 ID:9uHc4VTS.net
ブラッククローバーと約束のネバーランドの話の中で生死不明担った人
たいてい生きててあとから出てくる

ハンター×ハンターと鬼滅の刃は人死にがでまくる

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/05(土) 03:16:59.45 ID:bHZYZ/MY.net
ユノとアスタ二人も超絶新人生み出したんやから
シスターか神父さんどっちかが名伯楽なんやろうなあ一歩の会長みたいな

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/05(土) 04:45:40.09 ID:7kkQBDMi.net
って言うか産みの親が凄いんだと思うの
特にユノ

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/05(土) 09:07:44.79 ID:vvxgeGyr.net
血統主義みたいなのはほぼ100%浸透してるっぽいしな
ユノの産まれは普通にスゲーところなんだろうとは思う

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/05(土) 09:33:23.96 ID:qZd19p7R.net
若作りしてごまかしているノエルの隠し子

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/05(土) 11:31:03.74 ID:Ah//BD5g.net
結局エルフとの人間の対立が描かれて(一応決着つく?)だけで、二人の出世は謎のままだし
思いの外引っ張ってる

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/05(土) 11:48:08.52 ID:mIKRTX9N.net
もし打ち切りとかエルフ編で終わりだったらユノはエルフ関係にしてたかもね

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/05(土) 12:10:44.63 ID:6g4sDcE7.net
あれユノってルミエルの血筋じゃなかったっけ?
アスタは不明だけど

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/05(土) 12:20:55.12 ID:mIKRTX9N.net
>>342
エルフの子は王族の血筋だけど
ユノは憑依されてるだけだから

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/05(土) 18:49:33.35 ID:bYmb0O+5.net
まだ登場してない周辺国のおいらいさんの子供あたりかな

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 03:05:45.28 ID:SZnTce9O.net
アスタさんも「ゲッこいつマナ無いじゃん捨てちゃお」
って偉いさんが…

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 03:56:30.59 ID:G/zSTIBj.net
どろろ的に考えてアスタが百鬼丸でユノが多宝丸

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 05:07:41.16 ID:M0BSNcx0.net
転生したエルフがそろいもそろって怨恨モードなのはなんで?
一瞬で苦しまずに死んだエルフは恨みつらみを感じる間もなく逝っただろうに

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 05:16:45.59 ID:bGnmCaIb.net
転生の弊害

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 14:02:41.07 ID:ayB8gsEn.net
先行カット見たけどまたアスタとユノの別れて行動しようのシーンあったけど
今回は話を結構詰め込んでるのにまた入れるんか
超作画やった分の弊害がまだ残ってんのかな

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 14:08:27.45 ID:p7gWROcn.net
超作画なんてあったっけ

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 14:39:16.13 ID:hMBIlsk7.net
一応たまに本気出した時はすごい作画だと思うぞ

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 15:36:03.81 ID:Q7aPByT7.net
アニメ情報でルフルとかラトリとかの『エルフの本名』はロクに紹介されてなかった

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 16:37:35.28 ID:A3JYLNFH.net
たまに本気出せばセーフと思ってるのクソだよなあ

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 17:51:57.89 ID:bGnmCaIb.net
神回があったら普段ゴミでいいわけじゃあないんだよなぁ

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/07(月) 17:57:42.47 ID:fgCfxN7M.net
作画は諦めるけど話改悪しまくるのやめて

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 06:27:29.62 ID:X/yHtq8J.net
年間クールものではたまにやばいのがあってもまあいいじゃん軽やかに見ろよ

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 10:33:50.73 ID:awXoG6zY.net
>>356
たまにじゃなくて頻発してるから言われるんだろ

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 11:19:16.75 ID:pDBdGRdr.net
まあたまにではある
でもその時の酷さが半端ないから話題になるだけだね
平均て大事
既に書かれてるが、本気出した回は凄いから認めて?みたいなのはちょっと
芸術作品作ってる芸術家じゃないし

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 11:25:37.55 ID:7hDLLch9.net
他のアニメのちょっと作画良いと言われるくらいの回がこのアニメじゃ神作画になっちゃうんだしょうがない
他のアニメのクソ作画がこのアニメのデフォだから

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 11:39:33.71 ID:4C5ei+Ca.net
凄い時と普通の時とヤバい時のギャップがかなりあるので正直この辺楽しんでるよ俺は

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 11:42:39.83 ID:awXoG6zY.net
別に重要じゃない回はクソ作画でもいいんだが
重要な回とか見せ場回も悪い時は悪いからな

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 12:24:35.59 ID:OUZJlHgb.net
作画はともかく死ぬほど引き延ばしのせいで一年分の密度もねぇだろこのアニメ

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 15:39:59.39 ID:IiSLGhlm.net
原作はテンポめちゃ早いから上手く構成練れる人が伸ばせば良い感じのアニメになるはずなんだがなぁ
本当無能スタッフなんだろうな

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 16:10:11.49 ID:WOLIC9Zp.net
ミモザとバネッサのおっぱい鑑賞で3ヶ月くらいいけるやろ

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 16:15:00.14 ID:UiVp+mpy.net
でも3年目と言う

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 16:19:18.29 ID:g6Mwopaa.net
それだけ原作のポテンシャルが高かったってことでしょ
良い制作が作ればもっと上に行けた作品だと思う

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 17:05:53.63 ID:LVgSJ4lH.net
テレ東&無能監督「配信好調だしお前らの意見なんてアテにならんw」

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 17:15:52.55 ID:TiTMZo8l.net
原作結構ひどいけどアニメで凄く良くなったアニメもあるしね
ソーマとか

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 17:16:34.59 ID:lt/Z6Xr5.net
さてそろそろ大人気絶賛放送中アニメ☆ブラッククローバーに向けて全裸正座待機するか!フッハ!

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 17:21:33.91 ID:OI9W4W3G.net
>>368
んん?

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 17:36:20.08 ID:O/yuSJwO.net
>>368
元からピークだと思ってた四宮シェフに食戟挑むあたりが良かったので満足してそのあとは見てない

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 17:37:26.71 ID:b7ZBRvpV.net
ソーマアニメ良いな
原作つまらんのに

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 18:01:28.06 ID:7cs005Eg.net
お前らミモザの話ばっかりだけど人気投票だとノエルがダブルスコアで勝ってて良かったわ

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 18:04:09.17 ID:e33eHtMw.net
>>373
ミモザって出番自体は多いし、アスタと組むことも多いけど、見せ場はあんまりないからな

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 18:07:35.89 ID:UiVp+mpy.net
ソーマのアニメはまじで列車編とか見れるレベルになってる

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 18:09:49.53 ID:HX3pd7OW.net
ネタでミモザで騒いでるんだろうけどノエルの方がセット扱い多いしな
やっと組んだ時ですら結局ゾラとアスタのコンビが目立ったり
お色気ネタやりたかっただけでコンビっぽい部分がそこまで描写なかったり

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 18:33:57.35 ID:rKyT8Mch.net
>>373
ナルトのヒナタとか、鰤の織姫とか
正ヒロインより人気はなかったけど最後くっついたから
そういうポジションに収まるかどうかが気になってる

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 18:36:53.64 ID:O/yuSJwO.net
シスターだろ

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 18:55:03.76 ID:Y+YKT2zV.net
魔力なしのアスタの場所を感知するルフルのバトルセンス

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 19:05:18.45 ID:8+EFnAz3.net
そもそも、エルフを全滅させたのが人間の魔法だという証拠はあるのか

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 19:06:56.10 ID:n9AE+Erp.net
>>380
それは、後のお楽しみ。

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 19:17:05.56 ID:hliJ/V2Q.net
運命の赤い糸の破り方=ゴリ押しw

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 19:30:09.63 ID:5pXnog++.net
マグナ先輩修行がんばったのに、アスタより弱いんだよね

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 19:50:50.94 ID:X/yHtq8J.net
ゴリ押しってか、絶対防壁みたいなのには魔力尽きるまで削るってのは正攻法でしょ
当たらなければどうということはないと同じ理論

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 19:52:07.93 ID:+vQzF5pL.net
>>380
普通に考えりゃ、エルフより魔力の少ない人間がそんな事出来るわけないっていう

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 19:58:35.86 ID:KaODW6pu.net
雷表現が酷いんでなんとかしてもらえませんか>アニメ製作会社
どこのポケモンフラッシュだと

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 20:02:26.70 ID:7hDLLch9.net
瞬間的に作画良かったな
剣延々と叩いてるルフルには草生えたけど

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 20:07:27.09 ID:v+oV1Hn+.net
スタッフがいい意味でも悪い意味でも限界を超えたって言ってたが
作画が瞬間的にいい所以外はかなりヤバかったからその事か

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 20:12:34.40 ID:naDWvTyx.net
ルフルだけ邪心ききすぎじゃねって思うんだよな
他の奴らはわりとエルフ時代の性格留めてるのにルフルは完全に別人になってるし

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 20:18:50.73 ID:Zv5qQo7X.net
ラックのキチ…戦闘狂が変に混ざってしまったとか?

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 20:28:22.15 ID:4swlI/TC.net
エルフが戦闘民族サイヤ人にしか見えない
光ってるし
戦うの大好きだし
シャーロットエルフも大概おかしい
冷静な方だけどセリフが武人すぎる
お前どこの将軍だよ

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 20:38:34.75 ID:Xgv9woK/.net
バネさんの能力チート過ぎてどうすんだよと思ってたが割と簡単に攻略されんだな
前に立ち読みしたらこの先の悪夢さんのときの切り札ぽかったからこんなとこでもう役に立たない(つうと言い過ぎだが)のは意外だった

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 20:39:44.32 ID:Xgv9woK/.net
>>382
バネさんの能力チート過ぎてどうすんだよと思ってたが割と簡単に攻略されんだな
前に立ち読みしたらこの先の悪夢さんのときの切り札ぽかったからこんなとこでもう役に立たない(つうと言い過ぎだが)のは意外だった

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 20:48:38.61 ID:sCw9qSCd.net
しかしやっぱEDの鮮烈さは凄いな
好き嫌いは分かれるだろうが俺は好きだな
あんな変なセンスなかなか無いわ

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 20:50:32.27 ID:v+oV1Hn+.net
そういえば予告見るともしかして笑顔涙の次の話を入れるのか
前半ドシリアスなのに後半ギャグで余韻が台無しになるけど
まさかやらんよな

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 22:44:36.48 ID:E44HxKFX.net
>>383
アスタは単体では弱いよ
反魔法の力も周囲との協力あってのもの

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/08(火) 23:29:19.13 ID:Xgv9woK/.net
EDは見てて辛いな
みんなに寄って集って罵られて最終的には自分自身にまで自分を否定されて項垂れたまま終わる救いの無さ
団員じゃないからミモザが罵倒連に居ないのだけが救い

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 01:21:39.70 ID:VO1s0W2h.net
一部作画良かったが、それよりもラック役の人の演技が良かった
これこそ声優の仕事だと思った

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 02:16:13.47 ID:xDEx962T.net
いくら復讐だって言ってもエルフの人たちのもともとの性格もヤバすぎだな

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 07:29:15.58 ID:uD1J+Hff.net
元の性格は温厚だぞ

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 07:43:08.87 ID:1oLf78re.net
>>393
あれだけ無敵時間作れてまだご不満か

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 08:02:16.91 ID:7nL9/Hbd.net
とはいえマグナ先輩がずっと微妙な強さと言う印象は拭えない

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 08:09:31.06 ID:dGVE1XeS.net
マグナ先輩は選抜試験組だよね?
紅蓮が手を挙げなかったってことはそういうことなんだろうな

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 08:12:18.06 ID:uD1J+Hff.net
マグナは雑魚だけど生まれの違いで差が出るっていうラックとの比較対照として必要なキャラなんだな

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 08:52:29.89 ID:K9eF+50o.net
カマキリ団長もエルフ化するんだな

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 12:09:38.44 ID:y7qrgiiS.net
ブラクロはキャラが立ってるのもあるけどやっぱ見続けてるアニメは新規アニメよりはなんぼか面白いし見応えあるな
キャラの愛着も相まって泣けてしもたわ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 12:22:11.71 ID:+QmgUWi6.net
しないぞ

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 12:56:39.60 ID:dLW4oPCO.net
逆に誰がエルフになってないんだよレベルだな

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 14:24:15.93 ID:kgo8b1H0.net
正直普通に良かったって言ってるだけの感想を真っ向から否定するのはどうなの

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 15:44:40.46 ID:9d3zjwJl.net
OP見たらジャックがエルフ化してないのは分かるでしょ
ヤミとのコンビで先陣切って王都に乗り込んでくぞ

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 17:11:38.72 ID:AdPhIvPS.net
そうなのか
OPでヤミさんと戦ってるように見えたw

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 17:27:12.26 ID:kgo8b1H0.net
いやいやあれはエルフ化しちゃってるじゃない
ヤミ団長大ピンチだよどう考えても

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 17:53:01.41 ID:E1Ivt6Z0.net
転生する云々の前にほらいつもアレな感じだから

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 18:02:10.94 ID:8OrsO8LK.net
ラックが泣いてるとこ感動したわw

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 18:04:36.34 ID:8RunBPXl.net
こんだけ長くやってノエルのパンツ無しとか運営なにやってんだ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 18:14:28.32 ID:F+hzsShC.net
ノエルはそんな安い女じゃないから
ミモザは今後もアスタ絡みのお色気あるけど

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 18:15:13.02 ID:abhVeZhN.net
ノエルはエロに関しては聖域感あるからね
その分ミモザが頑張る

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 23:26:43.69 ID:MvW9fhP0.net
どにゅん

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 23:29:48.51 ID:jZ25Ry6K.net
夕方アニメにパンツ期待すんなよ
ワカメのパンツでも見てろ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 23:30:33.59 ID:jZ25Ry6K.net
アニメスタッフを運営って呼ぶの違和感
スマホのソシャゲ?

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 00:50:25.08 ID:iyuAYVUS.net
大罪新シリーズが1話から作画がブラクロのちょっといい程度でワラタ。

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 11:50:14.26 ID:MxlK3m7P.net
もう散々話題に出てるがあの奇っ怪なエンディングは本編に関係あるの?
アスタがアイツに飲み込まれて精神を蝕まれ苦しめられるとか

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 12:29:27.35 ID:nT3wMUYG.net
あいつはまだ謎

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 12:42:54.17 ID:MxlK3m7P.net
そうなんだ
原作はだいぶ進んでるよに見えてそういうのは全然明かされてないんかな

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 12:45:17.97 ID:nT3wMUYG.net
ちょっとヒントは出た

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 17:31:47.80 ID:7nDLvZ3A.net
106話 復讐の道 償いの道
107話 決戦 クローバー城
108話 戦場の舞姫

アニメ誌より

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 17:44:54.59 ID:BIRma32Z.net
ノエル戦も1話か1.5話か?
今までだと2話使いそうだったけど

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 17:55:35.09 ID:xKzMXujT.net
こんなにアニメが続いて、こんなに話が進むんならPS4のゲームを今出しておけば良かったのに
海底神殿編からエルフ編まででキャラもかなりたくさん出せたんじゃないかと悔やまれる

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 18:00:50.50 ID:VubY5wnA.net
そろそろクローバー無双の話来そうだな

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 18:18:17.86 ID:jzhBUDOo.net
丸2年やってるのに他の話がほとんど出ないな
配信以外死んでるからしゃーないけど

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 23:04:27.10 ID:3GUi8jEg.net
だいたいヒロアカは糞でクローバーのほうが余裕で良い
鬼滅とクローバーが二強の感想

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/10(木) 23:06:29.89 ID:9kmVXLbw.net
いきなり何なんキモ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/11(金) 00:14:41.09 ID:j7WwQi4f.net
アメトでBishの特集やってたんだけど何か聞いたことある声だと思ったら
ブラクロの曲歌ってた人か有名なバンドだったんだな

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/11(金) 05:02:16.57 ID:xvYw3QF0.net
監督が他のアニメで原画やっててワロタ

そういうのは自分の作品の作画崩壊なくしてからにしろよ・・・

435 ::2019/10/11(Fri) 06:03:41 ID:CkkDrf9c.net
地上波の長期間アニメに何を期待してるんだ
たまに超作画回が来るだけでもだいぶマシだぞ

436 ::2019/10/11(Fri) 06:11:54 ID:RnWfrYek.net
長期間でもここまで酷いのは滅多ないゾ

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/11(金) 06:24:39.74 ID:NYRbqi+Q.net
前番組のダイヤのAの紙芝居見てると作画微妙でも動かそうとしてるだけブラクロのがマシに思える

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/11(金) 06:29:33.47 ID:bEYk2nT4.net
ブラクロはキャラの顔がね
何であんな原作にプラス10歳してる顔なの

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/11(金) 06:45:39.49 ID:mwLs7Kdd.net
ダイヤのA見てないけど、まれいたそのEDだけは良い

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/11(金) 07:05:10.93 ID:KaBBWZUg.net
いや、無いわ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/11(金) 07:07:19.81 ID:CkkDrf9c.net
>>436
またまた
ちょっと検索しただけで結構出てくるぞ

つうか超作画回が来るだけでも、ってのは間違いだわ
超作画回の為に通常回を捨ててるんだったね…
なので作画崩壊を無くすと紙芝居アニメになっちゃう

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/11(金) 07:27:39.71 ID:xb+B9981.net
>>436
ワンピくらいかなあ……

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/11(金) 07:30:40.55 ID:a3F0L41V.net
超作画でもない
たまに良作画くらい

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/11(金) 07:33:13.82 ID:xb+B9981.net
ヤミVSリヒト(パトリ)のところは今でも取っておいてる

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/11(金) 07:37:21.28 ID:RnWfrYek.net
>>441
いやマジやで
普通は作画悪いアニメでもキャラクター自体の体は成してるけどこのアニメは作画良い回以外は顔面ボコボコに崩壊してるもん

446 ::2019/10/11(Fri) 07:43:19 ID:TWXchonG.net
1話から不快か無駄な会話だけで引き延ばし
クソ作画
センスの無い監督
そら放送してるだけの虚無アニメになるわな

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/11(金) 08:05:35.49 ID:Tkem4vrN.net
極限まで削った予算で配信稼げてるならそれでいいじゃないか
作画で金削って稼ぎそのままじゃ目も当てられない

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/11(金) 08:29:30.03 ID:04MX6M6z.net
超作画じゃなく枚数が多いだけ
超作画じゃなくていつもよりきれいなだけ
そういう回があるだけマシだとは思うけど代わりに捨て回あてがわれるキャラがどうしても発生するのがね

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/11(金) 10:13:54.16 ID:y+r+0KiU.net
選抜の時の肩消失したアスタさん正直好き

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/11(金) 12:09:27.16 ID:91wxZ4Vu.net
ヤンキーパイセンは完全にヤムチャ化してて悲しい
もう少しいいところ見られるかと思ったのにもう完全にダメだな

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/11(金) 12:14:54.59 ID:1jOKstgU.net
そもそも紅蓮のヴァーミリオン一家がいるのに、なぜ炎魔法使いにしたのか…

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/11(金) 12:45:21.47 ID:Udy0PEoF.net
ヤムチャになるほど最初から強くもなかったからセーフ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/11(金) 14:15:04.45 ID:ynW8ABik.net
マグナは下民代表だからな
戦力的にはゴミでも周りのキャラとの比較対照として必要なキャラ

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/11(金) 15:01:18.20 ID:Yh3IOIZJ.net
そうそう
真の下層を代表、象徴するのはラックなんだよね
アスタは謎だし主人公だし

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/11(金) 15:01:29.61 ID:Yh3IOIZJ.net
ごめん、マグナね

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/11(金) 15:12:57.97 ID:zILOgDuc.net
ヤミさんはマグナ先輩のどこが良かったんだろうな
そこらへんもうやったっけ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/11(金) 16:06:12.19 ID:y+r+0KiU.net
マグナ先輩は波長とかそんなんじゃね
一緒に賭けやって素寒貧で帰ってくる仲だし

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/11(金) 17:08:59.71 ID:r5k+zDCy.net
長年ジャンプアニメ見てるけどブラクロの作画は酷い部類だぞ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/11(金) 17:36:19.27 ID:CkkDrf9c.net
超作画は言い過ぎでした
元が酷かったからハードルを下げてたわ

>>458
ジャンプアニメで括っちゃうと深夜系が軒並み力入ってるから話変わってくるな

だからこそワンピも深夜で観たかった

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/11(金) 19:51:28.54 ID:eRD7NQE9.net
ナルトのアニオリ作画を思えばブラクロは綺麗と言ってもいい気がする

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/11(金) 19:53:47.90 ID:wdJFSyI9.net
王都襲撃編の斬撃エフェクトだけ出る紙芝居アクションや口パクすらなかったの
まだ忘れてないよ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/11(金) 19:58:15.45 ID:RnWfrYek.net
作画良いとか悪いとかじゃなくて気持ち悪い感じ
良い時も見せ場だけだから他との落差で違和感が凄い
後戦闘の動かし方がワンパターン

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/11(金) 20:16:26.15 ID:SBmuZX3Q.net
まあ度重なる回想シーンのとき、明らかに作画のいい箇所ばかり選んでたのはさすがに苦笑したけど

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/12(土) 08:17:50.07 ID:GYAIZY7V.net
セーラームーンも作画酷い回はたくさんあったけど十人くらい作画担当いたからな
ジャンプはアニメ乱発しすぎでスタッフ足りてないのが悪い

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/12(土) 08:37:41.88 ID:oNaaXgcO.net
べつにジャンプがアニメやらなくても他のアニメやるだけだから関係ないがな
そもそもブラクロにいたっては集英社からの依頼じゃなくてぴえろがアニメやらせてくださいってお願いしに行って取った仕事だし
それでスタッフ足りてないとかぴえろの責任よ

466 ::2019/10/12(Sat) 08:56:19 ID:Ufyq4Glg.net
>>465
そうだな。
すべてピエロが悪い。
信用なくしたな(元々無い?)。

467 ::2019/10/12(Sat) 09:00:19 ID:qtNJqsE1.net
その前の陰陽師もクソなアニオリ含むやばいデキだったからな
このアニメはPV作ってきて相手が逃げられない状態にした後これでやばい詐欺レベルだけど

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/12(土) 12:40:00.27 ID:YCrvqcAK.net
吉原とかいうやつ結果オーライと思ってそうだからなあ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/12(土) 14:13:53.61 ID:1G0VOTfq.net
ジャンプアニメだけじゃなくマガジンアニメもサンデーアニメも良作画って中々無い気がするが

470 ::2019/10/12(Sat) 16:42:15 ID:gWmMSj8a.net
深夜のジャンプ作品は1クール2クールで終わるし通年だと作画崩壊するわ

471 ::2019/10/12(Sat) 22:10:46 ID:x19eAHLe.net
原作が意外に独特な画風のキャラ絵なので
キャラデザ設定をアニメーターが真似るの大変なんじゃねとは思うが

作画カロリーのために原作より線の密度を減らしたり画風かなり変えたりするキャラデザとかは
(原作物だと前はけっこうあった)
今時のアニメだとやれないんだろ
そんでもカラーの色合い的には結構原作と路線ちがうけど

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/12(土) 22:16:08.71 ID:qtNJqsE1.net
キービジュアルからして結構酷いからな

473 ::2019/10/12(Sat) 23:08:42 ID:LelZ/6U9.net
確かにアニメで動かすには難しい繊細な絵柄だとは思う

昔観たぴえろ作品で「今日から俺は」とか原作と全く絵が違くて子供ながらに不満だったわ

474 ::2019/10/12(Sat) 23:22:10 ID:ReBz8CxF.net
転生魔法は性質が悪い
ラック泣くほど拒否反応だしていたんだな
ユノはそうなる前に意識しっかりしてたのはなんでだろ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/12(土) 23:24:04.32 ID:9Z26qjII.net
ユノだけが特別なのはちゃんと理由がある

476 ::2019/10/13(Sun) 00:35:22 ID:iUD5AJtZ.net
ヒロアカ始まったがオープニングからしてセンスが格段に違う
制作会社によってこんな変わるとはね

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/13(日) 01:23:21.26 ID:3jCPhHVQ.net
ワンピース観てまだマシだと心を落ち着けよう

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/13(日) 03:07:09.59 ID:ZOpfMVCS.net
いくらなんでもボンズと比べてやるなよ

479 ::2019/10/13(Sun) 03:39:37 ID:5rM+BXvB.net
>>476
3年ぶっ通しでやれるアニメ会社凄いじゃん
比較するもんじゃない

480 ::2019/10/13(Sun) 04:39:56 ID:XLzKta2T.net
ヒロアカは面白くない

481 ::2019/10/13(Sun) 05:30:57 ID:MpF0yMDC.net
ヒロアカ(原作)は面白くないけどヒロアカ(アニメ)は面白い
良いアニメスタッフに恵まれると全然違うもんだな

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/13(日) 06:07:44.60 ID:5rM+BXvB.net
そういうのもいらない

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/13(日) 06:25:51.49 ID:PGoEhAzw.net
お前もいらないよ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/13(日) 08:36:46.35 ID:pmxQwjGI.net
ヒロアカはアニメも全然面白くないよ
アニメしか知らないけど。

485 ::2019/10/13(Sun) 11:25:12 ID:tfLPEaJi.net
「転生」という言葉が的を射てないんだよね
どう見ても乗っ取りて表現が正しい
このスレだったか指摘あったと思うけど、結局転生なんかではないから、身体は人間なんだよね
次の世代どう考えてたんだろうか…
それとも、耳とアザからしてあれもうエルフなのか?
ただマナ以外だと、人間とエルフ何が違うの?てのは思った(実際普通にハーフが生まれそうだった)
みたいなのが今後の伏線だったら面白いな

486 ::2019/10/13(Sun) 11:27:28 ID:MpF0yMDC.net
他人の身体に転生

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/13(日) 15:47:07.46 ID:6JNX7oYb.net
アプリじゃなくてSwitchかPS4でゲーム出ないかな
ワンピナルトでも売上大したことないから出せないかもしれんけど

488 ::2019/10/13(Sun) 15:50:57 ID:a21wUOeY.net
アスタさんで無双したいw

489 ::2019/10/13(Sun) 15:51:47 ID:0uHD7PCW.net
ちょうどスイッチ買ったんでそっちで出てくれれば買うな

490 ::2019/10/13(Sun) 16:57:52 ID:KPr5l/jP.net
>>487
カルテットナイツ「」

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/13(日) 17:18:49.97 ID:6OJ3Rxrl.net
アークが格ゲー作ってくれたらやりたい

492 ::2019/10/14(Mon) 08:31:26 ID:BcH+yIKy.net
名古屋人だが。テレビ愛知で
来週の日曜深夜25:35〜26:05に、
「ファンが選ぶ!ブラッククローバー神回傑作選」
が始まるぞ。
初回はページ1「アスタとユノ」だぞ。

493 ::2019/10/14(Mon) 10:03:33 ID:OcabVUyq.net
>>492
助かる

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/14(月) 12:22:30.27 ID:yaDXN93C.net
原作ではハート王国編へ移行したけどアニメではどうなるかな…?
アニメが原作に追いつく事態になりかねない。その直前の短編複数(原作では幕間をかなりはしょっている)で話数を稼ぐか小説版2~3巻の話をやるのか?

495 ::2019/10/14(Mon) 12:26:37 ID:xxREr0fw.net
ネタバレにしてもはえーよ原作最新話とか
せめてアニメの今やってる部分のこれからのネタバレにしてくれ(´∀`)

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/14(月) 14:43:19.00 ID:ODVb4zVg.net
七つの大罪の劇場版&新シリーズがブラクロの通常営業レベルの作画だったからたまに神作画があるこっちのほうがいいまである。

497 ::2019/10/14(Mon) 14:47:31 ID:CX4c1Csf.net
アスタが変身して空飛んだとき、これもう魔力なしって言えないのでは?
アンチ魔力っていう魔力ならあるのでは?……と思った

魔力ゼロだったら全方位ゼロだけど、マイナス魔力なら現象を具現化できてるわけだし
使いようがあるから「アンチ魔力を持ってる」ってことになる

498 ::2019/10/14(Mon) 14:49:21 ID:5kybiROt.net
本気回は分かるけど通常回は大罪の方が安定してるように見えるが

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/14(月) 14:52:21.25 ID:bpORffYZ.net
大罪は原作に比べて省エネなデザインになっちゃってはいるものの
特に崩れることはないしアクションパートはしっかり動くからな
大半が捨て回のブラクロアニメとは違う

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/14(月) 14:56:15.40 ID:Y6L5cpDw.net
作画悪いだけならまだしもこっち話が全然進まねーからな
正直テンポのせいで作画悪いの余計に目立つんだよな

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/14(月) 15:06:41.67 ID:ODVb4zVg.net
>>498
劇場版と新シリーズ1話見る限りではその意見には首肯しかねる。

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/14(月) 15:20:39.75 ID:5kybiROt.net
>>501
ブラクロはそもそも作画が普通な回も少ない

503 ::2019/10/14(Mon) 15:29:15 ID:ODVb4zVg.net
>>502
大罪は1話からブラクロ通常営業回よりはってレベルだったんや、、、。

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/14(月) 15:53:23.13 ID:5kybiROt.net
大罪は制作変わったとかで前作までの質が下がってるけど
ブラクロと違って作画崩壊もないし普通だよ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/14(月) 15:56:11.90 ID:Y6L5cpDw.net
言われて見てきたらクソと言われる理由もわかるがそれでもブラクロの倍くらいは作画良くて草
泣けてきたわ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/14(月) 16:53:45.59 ID:X0EgoUyq.net
こっちは9/10悪くても1/10よければいいとかいう謎擁護が入るからなw

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/14(月) 16:57:30.61 ID:HJtcYL6s.net
ブラクロの普通回舐めすぎだろ
戦闘はめちゃくちゃキャラガタガタ話はグダグダ
これが基本やぞこっちは

508 ::2019/10/14(Mon) 17:07:50 ID:ODVb4zVg.net
大罪は新シリーズ開幕の第1話だぞ1話。
ブラクロだって第1話から通常営業だったわけじゃねぇだろ?
それがブラクロ通常営業が比較対象になるレベルなのがやべぇんだよ。

ヴェッドが出てこない海底神殿編が延々続くかもて思うと背筋が凍らね?

509 ::2019/10/14(Mon) 17:15:23 ID:UZaeCxu2.net
最近はプチクロ作る余裕も無いのかなって思ったりする

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/14(月) 17:18:19.16 ID:5kybiROt.net
>>508
ブラクロ1話2話は本気回の人が担当だし
ブラクロ通常回と比べたら大罪は安定してたわ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/14(月) 17:20:41.68 ID:Y6L5cpDw.net
比較対象にしてんのお前だけでは……?

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/14(月) 17:57:49.80 ID:UZaeCxu2.net
荒らし、煽りは徹底放置
荒らしに構うのも荒らしでスルー

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/15(火) 01:30:58.47 ID:O//GbVDF.net
よくわからんがどっちも原作まだ終わってないのかという点において比較対象にはなるのかもw
俺はどっちも原作未読だから改変とかは気にならないぜ

514 ::2019/10/15(Tue) 07:25:17 ID:LPeYEFzG.net
割と冗談抜きでプチクロが一番作画良いしな

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/15(火) 07:43:50.64 ID:ai0WwbXX.net
>>514
そうなんだよな。
デフォルメしてても、絵は良い。

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/15(火) 12:08:12.37 ID:Yuv+PZhz.net
総集編で本編じゃなくてプチクロを流すほど自慢の筆安のアニオリだからな

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/15(火) 17:07:07.05 ID:CiZjft9T.net
さてそろそろ大人気絶賛放送中アニメ☆ブラッククローバーに向けて全裸正座待機するか!フッハ!

518 ::2019/10/15(Tue) 17:12:36 ID:gWe5bCWe.net
さてそろそろ大人気絶賛放送中アニメ☆ブラッククローバーに向けて全裸勃起射精するか!ティッシュ!

519 ::2019/10/15(Tue) 19:12:34 ID:87WP4I1j.net
荒削りだったラックがパワーアップした

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/15(火) 19:14:46.24 ID:N+l9EDls.net
前半は良かったが後半でパワーダウンした感じ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/15(火) 19:42:45.46 ID:PWIhMghE.net
後半のギャグはテンポ早めでよかったけど
前半は感動シーンなのに間がなくてあっさりに感じてしまったな

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/15(火) 19:45:18.30 ID:x9IWDVp6.net
>>519
マグナ差を付けられて(´・ω・) カワイソス

523 ::2019/10/15(Tue) 19:57:50 ID:VObq2hc8.net
チャーミーぱいせん何か苦手

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/15(火) 20:05:00.04 ID:PWIhMghE.net
てかやっぱり感動回とギャグ回を一緒にするの微妙だった

525 ::2019/10/15(Tue) 20:08:01 ID:Yuv+PZhz.net
筆安って構成下手くそだと思うけど何で色んなとこで見かけるん?

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/15(火) 20:15:59.66 ID:99CGCZtU.net
>>525
料金が安い
筆が早い
構成は悪いがそこそこの出来

適当に理由を考えてみた

527 ::2019/10/15(Tue) 20:25:24 ID:f91kHjwp.net
>>524
これたしか漫画でもそうだしな

528 ::2019/10/15(Tue) 20:26:36 ID:PWIhMghE.net
>>527
漫画はラックが戻ってきたところで区切ってて
ギャグ回は次回からだった

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/15(火) 20:57:57.77 ID:BfRrWeSn.net
単行本派は知らんだろうが、本誌ではラックが戻ってきて感動シーンの次のページにスピンオフの下ネタ漫画が載ってた
台無しだった

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/15(火) 21:04:17.93 ID:Yuv+PZhz.net
アスタくんとかいうコロコロ向きのクソつまらんアレか

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/15(火) 21:05:16.51 ID:PWIhMghE.net
あれはスピンオフ作者も書いた後に感動話の後に載りますって言われたらしいから許してやれw

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/15(火) 21:58:07.07 ID:IjFD4bDa.net
凄い勢いで面白かったわ
何かグレイのひぃぃが癖になる好き

533 ::2019/10/15(Tue) 22:23:27 ID:BfRrWeSn.net
>>531
ひでえw 許した

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/15(火) 23:11:27.68 ID:iR6LkqNU.net
グレイといえば>>2のテンプレのキャストのところ
もういいかげんに名前入れてやれよw

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/15(火) 23:54:43.94 ID:ger433Px.net
ラックの回想でゴードンが何言ってるかわからなくてダメだったw
現実では普通に喋れるようになってたのに…

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/16(水) 02:26:09.68 ID:T3f0MtEL.net
魔力が増えるって何だよチートだな
綿と食属性ってよくわからんけどブラクロでは一番欲しい能力かも

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/16(水) 04:02:19.42 ID:DGbxBYuc.net
あいつのチートはまだこれだけじゃないからなぁ
原作者の嫁がモデルなだけあって贔屓キャラよ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/16(水) 05:10:35.43 ID:rIlHKC4L.net
ユノの方にはアスタさん行かんでええの?

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/16(水) 07:09:06.00 ID:Hl/U1qtr.net
>>534
恥ずかしいから駄目です

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/16(水) 07:31:46.33 ID:1euJRzHI.net
>>537
魅力がないのにユノとの関わりとか能力とか何かと優遇されてるとは思ってたけど
観てて面白くないのはそういう贔屓があるからなのかな

541 ::2019/10/16(Wed) 08:43:13 ID:kDda+EcT.net
マスコット気取りのコスプレごり押し
実は異常な攻撃力でダイヤ国編ではなぜか出世頭と露骨すぎる贔屓
らーらーうるさい

そりゃ読者視聴者に好かれんだろう

ところで昨日はチャーミー全然声出てなかったな
地声割れまくり

542 ::2019/10/16(Wed) 10:05:57 ID:rPao35kz.net
魔法の世界で魔力を回復させることができるってだけでも滅茶苦茶強いのに
サポーターに留まらず火力も抜群な脳筋アタッカーも兼ねるからな
盛りすぎ優遇キャラよ

543 ::2019/10/16(Wed) 15:52:14 ID:UabY4E52.net
ラックの回想にグレイだけ出なかった件

544 ::2019/10/16(Wed) 17:35:33 ID:DGbxBYuc.net
ラックとグレイの絡み見た記憶がない

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/16(Wed) 17:38:07 ID:kvmCO7/R.net
>>540 田畠先生の好みの女性は小柄女子で大食いなのか?

>>541 きよのん、どうしたんだろう?

546 ::2019/10/16(Wed) 17:40:44 ID:ERPtwWmJ.net
>>544
グレイって強さがイマイチわかりにくいから絡みにくいんじゃね?

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/16(水) 20:02:25.07 ID:0nUCoo/L.net
チャーミーはジャンプ読者的には低年齢層読者の男女共に人気があるらしいが
ちっちゃくて食いしん坊でつおいからか
モデルが嫁とは明言されてないはず(たぶんそうなんだろうが)

つか作者の身近な人モデルキャラっていえばヤミだってそうだ(師匠の一人がモデル
モデル居るキャラはだいたい強キャラな気もするぞ

548 ::2019/10/16(Wed) 20:18:30 ID:WWkNq6Em.net
ライアも……うん

549 ::2019/10/17(Thu) 07:28:27 ID:8TUfWQa5.net
チャーミー先輩って一撃二撃惨劇!以外に強力技あるの?

550 ::2019/10/17(Thu) 07:37:20 ID:U48yLG6/.net
強力技どころか2つめの属性を扱えるようになるっていう異例中の異例の優遇が待ってる

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/17(木) 07:52:27.53 ID:nX8M/jT3.net
ふぇ〜グリモワールが増えるの?

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/17(木) 07:58:37.21 ID:CB4rYKsc.net
グリモワールの片面だけ黒くなる

553 ::2019/10/17(Thu) 08:09:33 ID:0Y/ir0Mg.net
ありがとう。ダイヤモンド方式か〜

554 ::2019/10/17(Thu) 09:23:26 ID:eyzg9QD9.net
ネタバレが過ぎる

555 ::2019/10/17(Thu) 13:51:40 ID:c7quLoUm.net
>>543
お分かりいただけただろうか
ゴードン氏の後ろに映る巨漢の人物(変身グレイ)に

556 ::2019/10/17(Thu) 15:55:50 ID:fULGG2B5.net
マグナさん強化イベントはまだですか?

557 ::2019/10/17(Thu) 16:37:52 ID:PKNnc0oh.net
シリアスなOPで一箇所だけ集団で食べてるギャグ絵があったけどこういう経緯だったのかw

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/17(木) 16:54:53.12 ID:sqNtz1eI.net
マグナさんにサラマンダーを

559 ::2019/10/17(Thu) 17:07:00 ID:phSU+UNU.net
マグナ先輩サラマンダーに焼かれそうw

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/18(金) 06:25:56.93 ID:s8qCgKYs.net
火はアネゴにフエゴと強キャラがいて後釜にはレオもいる
下民はいくら努力しても決して追いつけないっていう非情な現実やな

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/18(金) 06:41:37.83 ID:tqwJZy/U.net
マグナ先輩とレオきゅんの稽古編やらないかな

562 ::2019/10/18(Fri) 09:03:17 ID:eok8b6DV.net
>>556
修行して強くなったって言ってただろ
これが強化イベントだぞ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/18(金) 09:21:36.33 ID:RtIR5bez.net
アニメでも、転生ラックと戦う前、バネッサが見守る中、魔法の練習をしてただろ。

564 ::2019/10/18(Fri) 09:34:09 ID:EbHRv8Vv.net
バネッサの猫をチャーミーの魔力回復で維持すればまず負けないからなぁ…

565 ::2019/10/18(Fri) 11:48:24 ID:4uIF7BOj.net
そうでもないんだなぁこれが

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/18(金) 12:19:20.80 ID:g+/1LEbL.net
猫飯は反則レベルの強さだけど
その組み合わせなしじゃ太刀打ちできんほどのぶっ壊れもまだ控えてるからな

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/18(金) 12:23:03.51 ID:DU3HsBaF.net
緊急警報!
緊急警報!
ネタバレさんが来るぞー

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/18(金) 12:50:36.47 ID:60NpKg18.net
ってか無限に飯食えるわけでもないだろ

569 ::2019/10/18(Fri) 12:55:05 ID:Z4vf4ZQg.net
魔力回復のために取り込んだ分でも太るのかは気になる

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/18(金) 14:36:38.61 ID:dPQBlM9q.net
原作のルフルみたいに怒涛の連続攻撃で足場崩されたりすると飯食えないだろうし
食った量で回復だから間に合わん事もあるんだろう
作者の裁量でピンチも演出しやすいと思う

571 ::2019/10/19(Sat) 01:25:56 ID:+y3sfk1E.net
黒の暴牛のアジトがゾイドになった、だと???

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/19(土) 04:30:16.73 ID:6H80Aecy.net
なんでエルフゴーシュに負けたんだろうな、3人がかりで

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/19(Sat) 07:25:56 ID:21m65Lhh.net
>>572 ゴードン、グレイ、ヘンリーは白夜の魔眼の三人+ゾンビとの戦闘で消耗していた。一方エルフ版ゴーシュはエルフとしての魔力で有利に

574 ::2019/10/19(Sat) 07:28:19 ID:e/1FRjmn.net
仲間が襲いかかってきたら普通は戸惑うし
そういうの抜きにしてもエルフゴーシュはマジで強い

575 ::2019/10/19(Sat) 07:55:59 ID:8zsmA0lA.net
なんかマグナ一人だけワンピースみたいな顔になってるじゃん

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/19(土) 11:12:51.03 ID:UJ3JkBeO.net
ゴーシュはパトリヒトが攻撃をやめたくらいエルフ適性が高い

577 ::2019/10/19(Sat) 11:26:13 ID:QF/hxKnM.net
ヘンリー急に普通に喋り出すと笑う
超絶イケボだから余計に

578 ::2019/10/19(Sat) 11:39:05 ID:jJ16gsaZ.net
>>576
ガイドブックで仲間の器だから攻撃止めたとしか書いてないよ

579 ::2019/10/19(Sat) 11:54:17 ID:jJ16gsaZ.net
>>572
アスタがアンチ魔力やエルフ化解除できるから短期で少人数で戦えるけどエルフ相手に平団員数人じゃ難しいよ
紅蓮の団員達もエルフ1人にやられたし中には団長でも苦戦する奴もいる

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/19(土) 16:29:54.32 ID:5dKuz01E.net
野薔薇団長に攻撃してたよなライア

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/19(土) 16:41:57.98 ID:vYvcBAb1.net
ゴーシュとシャーロットではエルフ側からしたら重要度違うからな

582 ::2019/10/19(Sat) 17:04:10 ID:iAxV8aLW.net
>>581
ゴーシュもパトリに殺さない程度に攻撃されてるしやヴェットが放った白夜の下っ端と戦うはめになってるけどな
暴走状態になったり事情を知らない下っ端に指示したテロには巻き込んでるから絶対守る訳でもない感じ
エルフは仲間大事だから誰だろうと殺す気はなかったと思うが復活方法が他にあるし人間はあくまでも器だしね

583 ::2019/10/19(Sat) 17:52:18 ID:ftD1e89H.net
どちらにせよ適性が高いとわかった分には取っておくし、死んじゃったら死んじゃったでその次に適性のあるやつへ転生するってだけでは

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/20(Sun) 03:09:24 ID:0dbclj+w.net
やっぱ黒の暴牛の面子の話が好きだなぁ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/20(日) 09:05:58.47 ID:NXuzp3XC.net
時系列順に整理すると原作と話の順番こんなに変わるんだな

586 ::2019/10/20(日) 10:01:31 ID:ENycFe1E.net
>>492
これテレ東でも今日やるんだね

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/20(日) 21:53:15.72 ID:sv3Y2BLI.net
テレ東など他地域は分からないが、
神回傑作選の放送は10作品の予定。

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/21(月) 02:25:28.24 ID:EaQWJ/0u.net
合コンが神回だった

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/21(月) 04:42:04 ID:jUs+AhRt.net
合コンで知り合ったレベッカ、性格すごく良かったじゃん

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/21(月) 05:05:34.50 ID:4QYTM3ne.net
せんぱい…

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/21(月) 08:49:03 ID:nry/kDMZ.net
((((;゜Д゜)))

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/21(月) 11:13:12 ID:RRcNoZa/.net
この糞ツマラナイアニメいつまでやってんの

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/21(月) 11:34:53.85 ID:zrw8Jm3u.net
面白いと思ってる人がいなくなるまで

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/21(月) 15:35:08.55 ID:b6EV/3iA.net
つまらないとは思ってなくてすまんな

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/21(月) 15:36:36.85 ID:DPkZPKqc.net
つまらなくないけど原作のポテンシャルを全然引き出せてないのクソだとは思う

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/21(月) 15:38:35.58 ID:rKyO5PUP.net
作画はやたら言われてるけど作画よりも構成のアレさ加減の方がひどいも思う

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/21(月) 15:40:44 ID:DPkZPKqc.net
筆安ってブラクロは特にひどいけど他のアニメでも雑な構成だし
単純に下手くそなんだと思ってる

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/21(月) 18:12:09 ID:ZKwz79Jl.net
1話から魔法帝の伝説カットとかレブチ倒すとこまでいかないとか酷かったな

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/21(月) 22:38:40.06 ID:7nmEfmhA.net
神回傑作選の最初の放送は、
ページ1「アスタとユノ」だったよ。

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/22(火) 14:03:02.64 ID:O0Wl+onj.net
>>547
遅レスだがルポ漫画でチャーミーは作者の奥さんがモデルって明言されてたから確定してる
作者と奥さんに会ってそういう話したみたいだし

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/22(火) 14:35:27.90 ID:IWx1DJVu.net
他にもモデルがいるキャラ多いからこの作品

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/22(火) 16:50:44.04 ID:tKYav63a.net
そういえば最初はアスタうざいとか言われてたなw

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/22(火) 16:52:08.66 ID:3NEPCALX.net
微妙に今より声が高い

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/22(火) 17:05:44.50 ID:bpRnaBL/.net
さてそろそろ大人気絶賛放送中アニメ☆ブラッククローバーに向けて全裸正座待機するか!フッハ!

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/22(火) 17:09:35.48 ID:tKYav63a.net
てか最初は適当に見てたけど今関係性とか色々分かって見直すと
ユノのセリフはぐっとくるなw

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/22(火) 17:23:17.07 ID:gBEjGu6K.net
作画云々って顔とかじゃなくて戦闘描写でしょ
こんなよくわからんの見たことないわ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/22(火) 18:49:24.38 ID:RxHdUiy1.net
ザクス(本物)とつるんでいるエルフ団員に依り代の方の名前がつけられるとは

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/22(火) 18:53:33.92 ID:RxHdUiy1.net
マッドサイエンティストをうまく釣ったアスタ
忠義のためなら悪にも善にも力を貸す顔面ラインマンのヴァルトス
虚栄心と復讐心の外道ラデス
プロレスラーアスタ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/22(火) 18:59:55.45 ID:a2rqmeGi.net
作画がTHE ブラクロだったな

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/22(火) 19:03:42.96 ID:Q9uhYIn8.net
味方が乗っ取られてるやついつまでやるんだ?
早く終わってくれ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/22(火) 19:08:30.24 ID:WfgPr+Wx.net
このイベントのために複数団やキャラ用意して、
いろんな形で因縁作ったり、戦線離脱させたりしてたんですよ!
つまんなくても我慢してください!

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/22(火) 19:14:47.95 ID:kDerDZ34.net
猫飯無敵だなw
サリーちゃん生きてて良かった
またヒロイン候補が増えたな

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/22(火) 19:16:28.79 ID:O0Wl+onj.net
でもまともにやったエルフ戦て
ラック戦、ゴーシュ戦、ランギルス戦、モブだけど羅針盤の人くらいであとはあっさり

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/22(火) 19:39:28.80 ID:PHNrcmFX.net
サリーは原作だと復活したときは全裸だったのに規制されちゃったな

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/22(火) 19:48:36.34 ID:Vq0eIp0n.net
ファナのおっぱいも間違いなく規制だろうな
服まで再生に変更かな

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/22(火) 19:49:31.12 ID:PI6LJT3Q.net
全裸ファナ観れなくなるん?

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/22(火) 19:59:19.68 ID:JJoz0Jmh.net
>>608
悪いことしたかな反省のいろがあるのがヴァルトスだけで
サリーは自分の何がまずいか自覚じたい無くて
ラデスは反省するとアイデンティティが崩壊しかねないので意地を張るし
勝手に切り捨てて生け贄にしやがったリヒトは許さねえ激おこ

の三人の温度差はおもしろい
(パトリがひどいことしたのは事実である)

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/22(火) 21:01:31.54 ID:RxHdUiy1.net
やはりというか白夜の魔眼頭首の本名は人間たちには知られていない。知っているのはヴァンジャンス団長ぐらい

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/22(火) 22:31:31.08 ID:eZN760gy.net
あんだけの建物が、あれだけの動きで移動したら部屋の中グチャグチャやで
大地震なんてレベルどころか、崖を転がり落ちる箱に入ってるようなものやで

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/22(火) 23:06:05.28 ID:/Vj7oShS.net
アスタくん 手の平を逆にしないと極まらないよ
https://pbs.twimg.com/media/EHemNKpUUAEMzvS.jpg

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/22(火) 23:24:20.46 ID:dJ51GUug.net
>>620
アスタが怪力で雑巾絞ってるだけだから

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/23(水) 00:06:08.41 ID:C/5DXeBx.net
アスタ麻酔すれば解剖はいいんだな

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/23(水) 00:06:35.43 ID:xIKM8GGa.net
作画がアレだったけど実にブラクロらしい流れで面白かった
チャーミーのご飯ある限りヘンリーと皆が一緒にいられるのがいいね
ずっと食べてないといけないけどw

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/23(水) 02:01:26.75 ID:QqMTVj97.net
今回面白かったよね
アスタってこいつ絶対殺処分だろって言うような敵キャラを手なずけちゃうな

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/23(水) 03:04:30.96 ID:bf89J0Hq.net
バネッサ猫とチャーミーの食べ物コラボ無敵やん
バネッサの胃袋が持つ限り

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/23(水) 04:12:28.30 ID:r/igQscp.net
フードファイターバネッサ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/23(水) 04:15:58.83 ID:kqfsgsAd.net
ここのネタバレによると、猫飯でもかなわない敵が出てくるらしい
ゴリ押し系かな

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/23(水) 08:22:58.71 ID:XNloeq0K.net
ある意味ごり押しだな

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/23(水) 09:14:36.79 ID:EVAwdR0y.net
魔法使えなくするスキルありゃいいだけだからなアスタ同様

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/23(水) 09:32:51.40 ID:BvgmlwV7.net
力業

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/23(水) 09:37:19.38 ID:NN4BOV/t.net
予告でノゼルにコンパス刺さってるから来週はアナザーアトラス発動まではいくのか

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/23(水) 10:04:23.94 ID:avDouJad.net
アストラルチェインな

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/23(水) 12:11:24.03 ID:hhjsc7I/.net
フッハ結婚w

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/23(水) 12:31:35.13 ID:fflS2MEV.net
羅針盤のとことランギルスのとこは真面目にやるとどっちも作画大変そう
オープニングを見るに、羅針盤側は気合いれてランギルス側は作画崩壊の危機か?

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/23(水) 20:32:26.06 ID:cDPgVoo9.net
同じジャンプ作品のTVアニメ「鬼滅の刃」を見てしまうとこのアニメのクオリティーの低さに絶望するな…

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/23(水) 20:34:47.35 ID:EVAwdR0y.net
EDでアスタが悪夢に苛まれヤケクソになって荒れて項垂れるてのもそのせいかも知れんね・・・

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/23(水) 20:37:55.65 ID:O6Q163H2.net
動画枚数とかかなり制限ありそうだなと思う
ラックが泣いてる所は作画よかったけど涙全然動いてなかった

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/23(水) 20:44:55.91 ID:J67T4Sn5.net
3年目なのにほかの動きがほぼ無いよね

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/23(水) 21:12:14.31 ID:VTXoFuUB.net
>>635
さらにヒロアカを見るともう完敗

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/23(水) 21:50:00.02 ID:6OGYtZ5C.net
無意味な比較するの好きだなホント
鬼滅の作画なんてTVアニメのレベルじゃないのに

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/23(水) 21:53:46.39 ID:J67T4Sn5.net
このアニメもある意味TVアニメのレベルじゃないから互角だな

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/23(水) 22:39:38.86 ID:unwTZCpn.net
鬼滅もアニメ化前はブラクロより売れてなかったのにアニメ化で一気に来たからね
ブラクロの作者が可哀想

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/23(水) 22:47:51.62 ID:KuGL+5Fc.net
鬼滅は数年に一度の爆発力だったな進撃並だろ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/23(水) 22:54:22.68 ID:mnnCpRhq.net
ブラクロの魔法も鬼滅スタッフに作ってもらえばめちゃくちゃ映えるだろうけど、鬼滅ほど伸びる気はしない

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/23(水) 23:30:50.17 ID:vI+8uAnW.net
一個ぐらい劇場版作ってくれないと

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/23(水) 23:32:07.57 ID:J67T4Sn5.net
いうてもアニメがまったく盛り上がらないのにやられても爆死の匂いしかせんからな

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/23(水) 23:32:16.97 ID:wZL8A7yP.net
劇場版こけるとアニメ終了の決定打になるからいらない
平行してこなせる能力もないし

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/23(水) 23:37:34.81 ID:tV0JK0PY.net
鬼滅は好きだけど、何であれほど漫画の売れ行きが伸びたのか分からん
時間とお金にゆとりがある高校生〜大学生あたりに受けたのか?
どっちも好きなんだけどなー

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/24(Thu) 02:23:35 ID:boWYSi58.net
確かにコアなオタ層にはうけそうにないもんな
不思議とニートで日がなアニメや漫画、ゲームやってるコア層は結構金払いいいよな
こういう層を掴めばもっと売れるんだろうな

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/24(Thu) 04:12:51 ID:vPOkYBoE.net
キャラがうけたからだと思う
pixiv見てるとほぼ毎日鬼滅キャラのイラストがランクインしてる

自分は全体的にピンと来なかったけど、炭次郎だけは長男キャラが新鮮で好きだった

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/24(Thu) 04:26:05 ID:RDoXCRAC.net
鬼滅なぁ。あれはアニメの作画が凄すぎたよ。原作なんて毎週読み飛ばしてた俺ですら原作読むようになったからな。

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/24(Thu) 04:40:04 ID:yKyFk+U0.net
鬼滅は絵柄で避けられやすかったけどアニメで入りやすくなった

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/24(木) 07:08:41.43 ID:pyBw91dv.net
俺はアニメから入ったけど作画はすごかったな蜘蛛のとことかしびれるだろ
内容はよくあるジャンプって感じだけどw

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/24(木) 07:50:14.55 ID:TauX1DFa.net
でも長く続いてるからセーフ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/24(木) 07:55:37.77 ID:TFgeHOhU.net
こっちをufoが作ってたら鬼滅より伸びてたろうがなぁ
制作スタジオの差やな

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/24(木) 08:19:10.03 ID:pyBw91dv.net
俺もそう思う王都襲撃あたりではまってエルフの入れ替わりとか驚いたからな
最初からかなり綿密に練ってたふしが見受けられる

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/24(木) 08:57:59.20 ID:zzXzVkxR.net
パトリとリヒトがそっくりな件はどうなるんだろ
あとヴァンジャンスはもう退場しちゃったんだろうか

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/24(木) 09:09:16.50 ID:4/0wg/Fb.net
>>657
ちゃんと答え出るよ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/24(Thu) 09:42:47 ID:TauX1DFa.net
ヴァンジャンスはアスタの剣で起こせるんじゃね完全に転生したとかいってたからラック達がもどるならヴァンジャンスも戻るだろ

どの面さげて戻ってくるかはしらんが

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/24(Thu) 10:11:27 ID:Nz0NWi+C.net
こないだたまたまジャンプをパラパラ立ち読みしたら
僕はどう償えば…みたいに謝罪してたな
アニメのみで敢えて原作普段読み飛ばすよにしてたのに全て終わり幕引きの絶妙な部分に当たってしまってネタバレ食らったわ・・・

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/24(Thu) 10:30:22 ID:jgwhqWhH.net
魔法のある世界だし、少年漫画だし、根底に全員ハッピーになってほしいというのがあるから、
理屈なんていくらでもつけて最終的には全部うまくいく

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/24(Thu) 11:26:40 ID:cuw2xKci.net
>>655
でもブラクロってライト層には人気なんだけどコアな層?っていうのか
そういうのは何故かつかないからなぁ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/24(木) 12:08:50.39 ID:rT3RsMpo.net
声優のプロの演技に慣れてるヲタクは初期アスタのへったくそな耳障りな演技で即切りだからな
いきなり変なアニオリ追加して引き延ばし
アクションも序盤からしょぼいと来たら切らない理由がない
出だしミスってるよ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/24(木) 12:28:06.98 ID:Nz0NWi+C.net
アニオリ(本編とは何の関わりも無い)て事では今回のEDが一番好きなんだよなあ
曲もいいし胸締め付けるよな切なさでアスタが絶望したまま終わるという原作と真逆の内容とゆう

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/24(木) 12:31:07.60 ID:dZlP55P0.net
アニメ関係なくもともと原作にコア層ついてないんだよ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/24(木) 12:40:08.36 ID:sfXo/Zv1.net
予算が少ないんだっけ?マニアをターゲットにしてないんだろうね
小中学生がメインターゲット

まあ原作からして作者はキャラで媚びる気なさそうだからなー
発信力のあるお絵描き大好きお姉様に人気のありそうなユノラックは、本人があまり問題を抱えておらず登場させても物語的に盛り上がらないからか出番が少ないという

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/24(木) 12:46:47.77 ID:HTj/5ILT.net
元々原作でも評価されだしたのってエルフ絡みで伏線が回収されだしてからだしな
それまではよくある展開の凡漫画扱いだったから

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/24(木) 15:18:04.28 ID:nlSi/XKZ.net
そもそも海外でアニメ版が評価されてるのが謎

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/24(木) 16:10:29.73 ID:PPYAovMf.net
時々凄い作画があってもみる母数が少なすぎるのが悲しい
100話やって今更見だす奴もおらんやろうし

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/24(木) 16:21:56.99 ID:KSicgXFa.net
いくらなんでもアニメ一年目が引き伸ばし酷すぎだったのがなぁ…
アニメ開始前の頃は、まさかアニメ一年やって海底の話までしか進まないとか想像もしなかったわ。てっきり、一年で魔女の国の話くらいまでやるものだとばかり…

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/24(Thu) 16:35:55 ID:XwHS/a67.net
一年目の序盤から引き伸ばしまくるって最悪のパターンだからな
新規のことを考えたら最初は早めに進めて長期化決まった2年目あたりからペース落とすのが正解

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/24(Thu) 16:37:36 ID:dZlP55P0.net
魔女の国は最終戦のvs魔女王でアスタが活躍できないし
エピローグもバネッサが目立ってるから最終章にしにくいのは分かるけど
引き伸ばすならアニオリ任務回とかやった方が良かったな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/24(木) 16:55:48.01 ID:UiMfColk.net
1クール目のブラックスローバーはほんとアホかと思ったね

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/24(木) 17:17:11.95 ID:TSewkDt8.net
対ヴェット戦の終盤のアニオリはアリだと思った

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/24(木) 17:22:07.37 ID:pE4t4Aap.net
お、小枝ちゃんでも出すか?

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/24(木) 18:21:57.04 ID:PeGKBI3B.net
>>675
なら、ヒロインを主人公の必殺技ブーストアイテムにでもするか。

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/24(木) 18:49:58.53 ID:PeGKBI3B.net
>>673
アニメ第1話目からして引き伸ばして、原作1話分も終わらないんだもんな…

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/24(木) 19:19:09.11 ID:IzfyhF0h.net
いまにして思えば
一年目の時ってはじまったときは別に二年目以降やるか確証なかったんじゃねえの
だったら海底神殿編で終わる仕様にして構成するのはある種まとまりがいい
(最低最悪の暴牛がはじめて感謝されるオチだから)

魔女の森編を初期から絶対にやる見込みあったらファンゼル一年目で出してると思うし
小説版ネタもちょくちょく入れてきただろ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/24(木) 20:15:35.80 ID:NPSw15tm.net
まあそれはアリだとしても
1話 敵一匹倒せず
2話 敵一匹を倒すまでで引き伸ばし
3話 王都に行くまで。本当に行くだけ山も谷もなしは酷すぎた

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/24(木) 20:50:09.40 ID:A6ZcRqLz.net
当初は4クール予定って情報があったが
いつの間にか行けるとこまで行こうという良くあるパターンに

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/24(木) 20:51:50.98 ID:U/zxkDNw.net
一年目ラストを海底神殿で固定としても全体的にテンポ良く進めれば
アニオリ長編一つ追加できるくらいの余裕はあった
だらだらやるよりはその方が良かっただろう

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/24(木) 20:55:06.87 ID:TDDMVswS.net
1年目のひどい作画とひどい時間魔法忘れたか?
どこで〆るために尺稼ぎの前に作画が追いついてないから延ばさざるを得なかったんだよ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/24(木) 20:59:13.69 ID:kWlc6n1n.net
アスタさんもしかして凄腕の魔法使いを肉弾戦だけで初めて倒した?

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/24(木) 21:00:52.64 ID:kWlc6n1n.net
魔法使う間もなくぼこぼこにしてたけど
接近したら大概もう行けるんじゃアスタさん

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/24(木) 21:05:18.18 ID:EnA201be.net
適当に任務の話増やせばキャラの掘り下げにもなったのにな
王都襲撃は絵も引き伸ばしも酷すぎた
CM後の巻き戻しとか紙芝居とか姐さん連呼とか
オリジナル考える能力がないなら、小説の1,2話で終わる程度の小話を適当に入れとけばいいものを
時系列的にもうやるタイミング逃してるから勿体ない

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/25(金) 03:49:55.39 ID:80cVBAJr.net
マナの圧よりアスタさんの肉体が上回れば
接近できればどんな奴もパロスペシャルでギブだろ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/25(金) 05:33:38 ID:tY1/u1x6.net
食品アイテムをMP回復アイテムに変換する魔法って考えるとわりとありふれてるんだけど
漫画やアニメで見るとガチのチートに見えるから面白いよな

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/25(金) 13:21:46.93 ID:rXyIkXEw.net
エーテル・魔法の聖水「不思議不思議」

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/25(金) 17:50:53.17 ID:dWR4gn3g.net
今は優先されてたボルトが空気だけど

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/25(金) 21:05:11.09 ID:VHporwQw.net
鬼滅も、こっちも両方見てるが劣ってないと思うけどな
ただ作画がいいときのミモザが物凄い可愛いから継続して欲しい

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/25(金) 21:11:25.61 ID:h+yCmbv4.net
それはひょっとしてギャグで言ってるのか

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/25(金) 21:23:02.23 ID:VHporwQw.net
いや両方最初から見て言ってるから

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/25(金) 23:44:20.37 ID:EKLGzU0B.net
懐が広すぎる

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/26(土) 00:17:06 ID:LwqE4GU7.net
>>692
変わった人もいたものだ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/26(土) 00:33:12 ID:FaD7lInq.net
別にブラクロ嫌いじゃないけどさすがにアニメのできには天と地ほどのさがあると思うぞ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/26(土) 00:45:50 ID:4dMdj3eg.net
原作ファンからしたら文句言いたくなるのは分かるけど、一般アニメとしては恵まれてる方なんだよなぁ…クオリティの波が激しいから平均が下がってるだけで

そこら辺のバトルアニメじゃあんなヌルヌル動かして貰えない

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/26(土) 01:25:14.75 ID:mDNVdqqH.net
せやろか

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/26(土) 02:08:21.28 ID:tLC0lhLl.net
サンデーやマガジンのやつよりは

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/26(土) 02:13:20.44 ID:frY0d6fl.net
ダイヤはこっちの100話みたいなデレ回無いし大罪は制作変わって劣化したしあひるは今更駆り出された程度の内容
少し前までフェアリーテイルやってたが長過ぎて腐ってた
ブラクロは大分楽しめる部類

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/26(土) 03:25:30.42 ID:Wy4uV+iQ.net
チャーミーパイセンのあのMP回復食堂、容量たくさんあっても無限に出せるものじゃないよね?
いっつも大食いのときにチャージしてたのかな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/26(土) 03:49:37.48 ID:TSwreGYw.net
>>696
波があるから平均が下がるは違うだろ
本気回に人員回してる影響だろうがそれ以外が並未満でそれが通常状態だから

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/26(土) 04:20:22.04 ID:YV3/5aCW.net
>>700
チャーミー先輩も一緒になって食ってるじゃん
元の魔力の出所は知らんけど

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/26(土) 04:28:48.40 ID:Wy4uV+iQ.net
>>702
そう、元の魔力の出所がわからない

羊コックで永久機関できるならチャーミーパイセン、余所で食べる必要ないのに
余所で作ってもらったごはん食べまくりだし、一緒になって食ってたのって
自分の蓄えを自分で食べてるんじゃないかと

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/26(土) 06:17:16 ID:mDNVdqqH.net
食材尽きるまで自分の料理で自分のマナ回復して回せるんしょ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/26(土) 06:53:26 ID:MV1ccWMJ.net
ナルトみたく自然界のマナを取り込めるからだ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/26(土) 06:54:46 ID:MV1ccWMJ.net
ナルトみたく自然界のマナを取り込める身体なのかもしれない

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/26(土) 07:05:22 ID:4Irv0qGI.net
チャーミーはマナゾーンについて言及ないしできないんじゃね

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/26(土) 07:12:42 ID:Xn5xsCYl.net
チャーミーは隠し設定明かされるけどそれも結局あまり掘り下げないままエルフ編終わるからな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/26(土) 11:54:42.37 ID:fDKuEJed.net
食材も魔法で出してると思ってるんじゃないの
モコモコで収納してるから

http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/WhiteLion/20171006/20171006185604.jpg

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/26(土) 11:57:57.18 ID:nQldS6Qn.net
魔法で出せるなら菜園する必要もないしな

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/26(土) 12:41:36.73 ID:m00afo4Z.net
食材アイテムをMP回復アイテムに変えてる感じだな
テイルズオブデスティニーでフィリアの晶術にジャッジメントというのがあって
これでHP回復アイテムをTP回復アイテムに変えられたみたいな

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/26(土) 23:41:51 ID:PxQZj8rB.net
チャーミーなあ・・・
しょっちゅう二頭身になるギャグキャラとしておさまってるならいいけど、
本筋で稀有な魔力回復能力に凄まじい攻撃力、さらには複数属性?
冷める
飯とユノ君以外の言葉まともに喋れないキャラに掘り下げとか求めてない

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/27(日) 01:48:00 ID:FLDCB+UX.net
普通の作品なら一応どこから魔力が調達されてるのか、一応の理屈付けがなされるはずだよな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/27(日) 01:50:31.94 ID:XqKqh0n2.net
見たまんまじゃないのか
何か説明いるとこあるか?

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/27(日) 01:52:46.20 ID:jRq13z3L.net
盾の勇者でモンスターからドロップしたアイテムを調合することでMPやSPやTPを回復するアイテムを作ってたが
調合前は特にそういう効果はないのになぜ調合するとそういう効果がつくのかに説明はなかったが
それもやっぱりダメかい?

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/27(日) 04:08:41.08 ID:rM4/jK7J.net
人間の体自体が食物から魔力を生み出す装置であって
それを活性化しているだけだろ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/27(日) 06:55:59 ID:QLKagndi.net
空想ものなので理屈はどれも適当

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/27(日) 07:08:17 ID:LHejgaO9.net
マグナ先輩が炎回復魔法覚えないかな〜

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/27(日) 09:55:28.73 ID:ijvV+nLr.net
炎回復はマルスもやってるから余裕
基本的な魔法は、頭に属性名つけるだけで何でも許される設定
炎で緊縛する魔法があるくらい制約ゆるい
プラス、糸属性で運命を操るように連想ゲームで使える魔法が増える

属性なんて飾りや

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/27(日) 10:03:03.78 ID:Slu/e6Uq.net
ただマグナっていうキャラ的には回復はなんか違う感

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/27(日) 10:18:50.05 ID:NGP5LiB6.net
>>718
>>719
攻撃魔法と回復魔法の両方を使える魔道士は少ないという設定がある。

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/27(日) 10:27:15.60 ID:jRq13z3L.net
クラゲのお医者さんの過剰回復で腐らせる技は凄いぞ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/27(日) 12:34:50.00 ID:hv0+nLXN.net
羅針盤魔法って攻防完璧すぎるけどやっぱエルフ化パワーアップの恩恵受けてあんなチートになってんのかな

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/27(日) 12:53:49.12 ID:Slu/e6Uq.net
エルフの魔力とセンスだろうな
ラトリもチート効果ついてたしそいうのはエルフ自身のセンスだと思う

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/27(日) 12:56:38.97 ID:Vphv2LtH.net
エルフのが圧倒的に魔力は高いし魔法の扱いも上手い
でも人間が魔力が低いなりに積み重ねた工夫はエルフにはない

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/27(日) 23:26:32 ID:vc5bWEq1.net
ラトリの能力見ると、エルフは邪心抜きにしても好戦的だったとしか思えん
どこの穏やかな種族があんな能力持つんだよ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/28(月) 02:59:20 ID:pw7Y5JMs.net
転生エルフの使用できる魔法は元のエルフではなく憑代の魔法
ラトリはランギルスの魔導書を使ってる

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/28(月) 07:13:26 ID:DoBw4Sak.net
OPよくよく見るとヤミさんとカマキリ団長は共闘っぽいな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/28(月) 09:05:13.54 ID:/j0UOCYq.net
>>728
結構仲がいいもんな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/28(月) 09:38:06.94 ID:HmF7lLqV.net
ってか団長達わりとなかいいよね
ノゼルも功績発表のあと一緒に飲んでたし

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/28(月) 12:43:11 ID:WbSOwWuo.net
別に騎士団同士としても特にどこも確執ないからね

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/28(月) 13:01:10 ID:pw7Y5JMs.net
素直じゃないだけで良い奴ばかりだから

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/28(月) 13:42:34.15 ID:pRLOC5+4.net
平民に対しては差別意識持った奴多いけどなw

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/28(月) 14:30:20.02 ID:r15Y+ogV.net
団長は差別してる奴はそういないな
団員は見下してる奴が多い

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/28(月) 15:09:37 ID:OTv+76c4.net
シルヴァ家はツンデレなだけだから…

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/28(月) 15:26:54.64 ID:F+3/frer.net
ノゼルはツンデレだけど他の兄姉は見下してるぞ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/29(火) 08:53:21 ID:r3UJRxah.net
――そしてその後6年して、現在の『ブラッククローバー』の監督に就任されています。

吉原:「アニメミライ」の後は1話15分作品のシリーズ監督をやったりしていたんですが、ブラッククローバーの制作会社を決めるコンペの段階で今の制作会社さんがパイロット版PVを作られるとのことでお声がけ頂きました。

当時はまだ原作も3巻位までしかなかった時ではあるんですが、パイロット版なので自分の好きな曲を選んでOPっぽく当ててみてPVを作ったところ気に入って頂けたみたいで、最終的に選んで頂くことができました。

――注目の作品ですし競争も激しかったでしょうね。本当にすごいです。
実際に監督として1年やられてみて印象的な瞬間はどんな時でしょうか?

吉原:やっぱり1番嬉しい瞬間はクリエーターが良い仕事をしてくれた時ですね。

レイアウトにしろ、コンテにしろ、声優さんが良い演技をしてくれた時とか、作品の質を上げる仕事をしてくれた時はすごく嬉しいです。

ちょうど1年目のクライマックスがひと段落したところなので、2年目も引き続き頑張っていこうと思います。

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/29(火) 12:07:27.07 ID:jHL9vLgg.net
あんま関係ないけどノエル姉の棒読み感とか言うか表情と声の不一致感とかなんとかならんもんかね

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/29(火) 12:44:30 ID:NkX9wQhZ.net
ソリド兄さんとネブラ姉さんの汚名返上の活躍を見たいもんだ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/29(火) 12:46:20 ID:b6v8cslh.net
ネブラ姉さんは瀕死でも頑張ってくれたし
姉妹ってことでもうちょっとノエルと親しくしてくれてもいいかなって思う

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/29(火) 17:11:07 ID:CLvl8Ei1.net
さてそろそろ大人気絶賛放送中アニメ☆ブラッククローバーに向けて全裸正座待機するか!フッハ!

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/29(火) 17:48:16.88 ID:sxSKRSVY.net
さてそろそろ大人気絶賛放送中アニメ☆ブラッククローバーに向けて全裸勃起射精するか!ティッシュ!

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/29(火) 18:54:00.83 ID:sBcL03Wt.net
ヴォード夫婦に名前が付けられるとは。
ヴォード家、将来が色々危ういな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/29(火) 19:06:31.95 ID:l2bUo/Dl.net
あのお姉ちゃんはフィンラルの方に気があるみたいだね

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/29(火) 19:21:25.73 ID:hfFpc0kK.net
眼鏡っ子の羅針盤魔法の子どちゃくそ可愛いなモブにするにはもったいない
アスタハーレム入りよろ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/29(火) 19:26:46.06 ID:r3UJRxah.net
アナザーアトラスの演出は良かった

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/29(火) 19:48:01.65 ID:mUQz7SwB.net
羅針盤魔法ってもはやなんやねんと

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/29(火) 20:10:34.30 ID:5+jAJj7R.net
作画w

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/29(火) 20:28:41.23 ID:5tNVNuHG.net
実家のような安心感

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/29(火) 21:33:51.16 ID:QNCuYyWk.net
>>747
まぁ炎回復魔法とか植物回復魔法とかあったり色々適当よね
魔法というよりスタンド能力とか念能力みたいな感覚で見た方が良いのかも

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/29(火) 23:35:16.86 ID:WPYMVcOh.net
糸で運命を操ったり、鏡で分身とビーム出すしな
連想ゲームだと思ってる
ただその割にはインフレしてない

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/30(水) 00:01:47.47 ID:EJlW49V4.net
ここら辺の協力プレイ最強な流れ結構好き

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/30(水) 01:37:00.79 ID:2r/Z7qmi.net
プチノリノリだったなw

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/30(水) 02:50:39 ID:3+aQAJyR.net
ほとんどのキャラが強さも能力設定も定まってない感じは最初からずっとある
展開上必要なら強くも弱くもなるし、能力も対応できるものが出てくる
他の漫画よりももっと1週ごとのアンケ意識してる週刊漫画だと思う

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/30(水) 02:58:56 ID:V3vK2jLO.net
そんなようには感じんが
状況次第で強くなったり弱くなったりさせないとまずい場合は、この作品の場合そもそもそのキャラ参戦させないって手段に出てるし
早い段階で修得してる猫と飯は必要な場面ではずっといなかったし
敵も壊れだしたからやっとまともに参戦しだした感じ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/30(水) 03:57:03 ID:4ChDLV4+.net
>>753
お茶目なカマキリさんは見たくなかった

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/30(水) 06:41:18 ID:2YnQj5ex.net
ソリド兄さんはともかく、ネブラ姉さんはノエルを認め始めたみたいだな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/30(水) 11:35:16.78 ID:WldtUSC2.net
ソリドくんまじソリド

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/30(水) 11:41:04 ID:qNk7CyrQ.net
安定のクソ作画と省エネ
ED後の人生は戦場だの映像がやたら長くて、尺埋まらず遂にPVで水増ししてんのかと一瞬思ったがCMだった

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/30(水) 11:43:07 ID:53QTUAn/.net
ソリドくんいいやんイキってる雑魚かわいいよ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/30(水) 11:43:26 ID:36RYvvTW.net
あの王様はユリウスの旦那に丸投げして一切邪魔しなかっただけで充分名君。
愚痴こぼすくらいは問題ない。

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/30(水) 11:47:31 ID:HjtCKb51.net
まともに作れないなら休止しろ一旦

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/30(水) 11:52:15 ID:53QTUAn/.net
次回はノエルの見せ場なのにまた作画微妙そうだな
羅針盤魔法ちゃんぽっと出のくせに滅茶苦茶強キャラなの好きなのに作画残念よ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/30(水) 12:01:22 ID:sJZVyCqM.net
次回は絵コンテが助監督の種村で総作監は高橋だな
ローテ的には吉原監督回に次ぐ面子のはず

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/30(水) 12:06:08.92 ID:EJlW49V4.net
エルフの魔力で魔法がまともに発動しないなら
ハージ村の男の子はいったい……

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/30(水) 12:10:22.38 ID:eghMlJlP.net
あいつは毒が脅威なだけで魔力はそんなすごくないんだろ
羅針盤の奴は桁違いの魔力に能力も反則の強キャラ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/30(水) 12:15:00.89 ID:lAZ0qG/m.net
羅針盤の人は魔法の効果じゃないのか
アトラス以外でも魔法そらしてたし

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/30(水) 12:18:25.76 ID:EJlW49V4.net
紅蓮の獅子の副団長の時は上級魔道士以上なら魔法を消されずに済んだが
羅針盤魔法の人はそもそも魔力コントロールをガタガタにするのでそれ以上でもきつい

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/30(水) 12:19:24.58 ID:36RYvvTW.net
王宮の護衛にエルフ化した奴が一人もいないってことはみんな王族なのかな?

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/30(水) 12:21:37.87 ID:CUR0rjLB.net
>>762
ワンピとかこれ何百万回も言われてそう

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/30(水) 12:28:01.05 ID:lAZ0qG/m.net
ファンが考えたもんだけど下民で一般人のナッシュが魔法発動できたのは
毒草エルフがマナの領域を広げてなかった説
発動できなかった奴は魔法の媒介が一部被る者同士だからマナ支配権で負けた説があったな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/30(水) 12:32:10 ID:gTmcngAF.net
羅針盤の人って本人はどれくらいの強さなんだろうな
いきなり出てきた無名キャラのくせにぼくのかんがえた最強キャラみたいで笑える

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/30(水) 12:33:01 ID:36RYvvTW.net
羅針盤はなんでロイヤルナイツ選抜戦にすら選ばれなかったのか?

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/30(水) 12:46:42 ID:K49KwTa2.net
立候補しなかったんじゃない?
あるいは人間版は大したことないか

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/30(水) 13:31:53.49 ID:2dZh+NS4.net
>>765>>768
ソリドは中級だけど羅針盤さんに当たらないだけで魔法は使えてるし
上級以外は使う事も出来なかったって言うランドールやシャルラの時の状況とは違うっぽい
てかそういう状況になったのランドールシャルラしかいなかったな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/30(水) 15:22:21 ID:+YznkN/A.net
羅針盤ちゃんの魔法の効果でしょあれは

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/30(水) 15:33:57 ID:qNk7CyrQ.net
羅針盤とか悪魔とかアスタとか
ようは魔法そのものがあまり意味をなさなくなる力が結局一番有効だよな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/30(水) 15:51:32.29 ID:Nt5TEOZi.net
とか思ってたらこの先アスタが手も足も出せない敵は結構いたりするがな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/30(水) 17:07:56.16 ID:L1s/cDoO.net
今の段階でサシだと相手にならんやつばっかだったろ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/30(水) 19:13:42.69 ID:SqE6zcLM.net
>>777
ヤミさんみたいな戦闘スタイルもっと増えればいいのにね
仮に闇魔法を消されたとしても刀による斬撃は残るわけだし

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/30(水) 23:41:51.01 ID:1NLTVQdd.net
前はこんなにいちいち技名言わなかったよな
どうしてこうなった

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/31(Thu) 15:53:30 ID:JMO5MqMv.net
大技は言ってたよ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/31(木) 17:35:50.07 ID:oFArz/pd.net
大技というけ、キメのときぐらいはいいと思うけど、今週のヤミさんはくどかった
微妙な一撃のたびに長ぇよ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/31(木) 17:40:43.47 ID:0qBzeY3W.net
序盤は極力言わないように調整してたが王都辺りから完全に原作通りになった
唯一の改善ポイントも捨ててくスタイル

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/31(Thu) 21:19:12 ID:DqUm2B28.net
いちいち闇魔法言わないとアカンのかなって思わせるスタイル
それよりヤミ団長の顔が頻繁に不細工にされて悲しい

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/31(Thu) 21:23:03 ID:0qBzeY3W.net
ヤミ団長に限った話ではないのだ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/31(木) 23:51:45.75 ID:e2A/cc3L.net
闇魔法!○○○○!
テンポ悪いしカッコもつかないのでせめて前半削れと思う
ついでに言うと、原作はキャラが技名いちいち喋ってるわけではない

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/31(木) 23:58:52.60 ID:yPu3W1/8.net
技名を叫ばないと発動しないとかの制約があるんじゃないのか
しかし暴牛団員が出張ってくると急に面白くなくなる
どいつもこいつもキャラ付けがわざとらしいし、いい加減くどい

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 00:40:09.34 ID:YVFPtn4c.net
主人公からして暴牛なのに出張らない話なんてほぼ無いんだが
それでも見続けてんのか

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 01:16:01.78 ID:XBUMMrL2.net
まぁ、キャラお約束のネタみたいなのを出てくる度にやるのは、5ちゃんのSSみたいで安っぽいよな

姉さん!→団長と呼べ の流れが一番酷かった
原作ではそんなに言ってないと聞いたけど

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 01:27:38 ID:P0MYFW3a.net
真面目な場面はみんな普通にやってるけどな
チャーミー以外は

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 02:45:56 ID:Tau3QqvY.net
でも団員が大変なときに食材を摂りに出かけるなんて奴ではない

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 03:29:11 ID:tqAR0HHV.net
>>790
別アニメだが名探偵コナンの元太みたいなもんと思った
アニオリで出てくるたびに鰻重鰻重って、なんか記号のように
原作ではほとんど言ってないのに

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/01(金) 08:14:56.72 ID:goBR2K8r.net
峰打ちって言わないと視聴者が(あ〜斬っちゃったよ)って勘違いするからね

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 16:21:35.33 ID:NBA3lWq0.net
ジャック団長って平民出の団長なのか
本来ならアスタユノの憧れのポジションなのにそんな描写ないなw

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 16:42:20.40 ID:TzX5Bd1I.net
アスタユノは平民より下の下民

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 16:59:56.66 ID:YlBD6gqn.net
王族貴族以外の初の平民出身の団長じゃなかったっけ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 20:09:09.64 ID:Vb45EPzO.net
連載だけ見てたらわからないけど、ジャックは実はかなりの成り上がりなんだよね
単行本で補完とかされてんのかな
だからかはわからんがエルフ候補にもなってなかった
もしかしてかなりの努力の人なのかも
ヤミも実力才能はあるはずなんだけど、異邦人てのは候補外だったのかね

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 22:20:37.79 ID:IkyYg+hF.net
ヤミは一番作者に愛されてるキャラだろう
設定もりもりでどんどん強くストーリーの中心に入っていってる
主人公とそのライバルの役割の役割だろってことまでし始めてる

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 22:58:40.90 ID:K//0aBrQ.net
まぁアニメ観ててもヤミが本格参戦し出してから面白くなった感じある

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 23:28:28.49 ID:rm4eRAiF.net
主人公ライバルに混ざってたのはやりすぎ感あったなぁ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/03(日) 00:51:49.95 ID:2qzf/pex.net
ヤミは主人公の枠でいいと思う

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/03(日) 08:07:59.83 ID:wJo5Bsbu.net
ヒロインはバネッサとミモザとユノでいいな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/03(日) 10:12:12.41 ID:YC0nEBE/.net
ヤミはこの後も美味しい出番あるぞ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/03(日) 10:13:08.28 ID:NObWCQgR.net
ヤミは基本的に第三の主人公なので

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/03(日) 10:27:22.20 ID:mBhaPGmK.net
>>803
ミモザってよく他キャラにかこつけてヒロイン扱いしてもらおうとするなぁ
ユノネタでsageられたら今度はユノと並ばせようとする

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/03(日) 10:46:12.76 ID:66n7+0i8.net
王道ヒロイン、ノエルへの逆張りでしょう

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/03(日) 11:49:14.88 ID:8CnQs8kY.net
ジャンプのアニメ情報によると羅針盤魔法使いのメガネ女エルフの名前はキヴン。
依り代の方の名前はアニメが初出でもっと前に表示された

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/03(日) 12:08:41.20 ID:c4dlFWQ7.net
キヴン〜次第で〜責めないで〜

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/03(日) 14:17:13.23 ID:WXWc+V55.net
いつも主人公の頭の上にいてピンチの時には人間化して助けてくれるネロさん最強では

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/03(日) 15:06:39.91 ID:8yK0M5mt.net
前作主人公枠

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/03(日) 18:06:20.98 ID:+WcE1DTc.net
この流れなら言える
ミモザは俺のヒロインにさせてもらう

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/03(日) 19:43:11.03 ID:cnfdXwi0.net
そういやスピンオフあったよな
カルテットナイツ

あれ面白いんか

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/04(月) 01:44:59 ID:EaW8XJ1p.net
いまエルフなキャラって
EDのクレジットだと体側の名前で書かれるので(パトリだけ例外、こいつは声優もちがうし)
ちょっとややこしいよな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/04(月) 08:29:27.34 ID:OOq2pTl9.net
キヴンのかまぼこ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/04(月) 11:49:33.42 ID:40OHaOcB.net
魂からして別人なのになぁ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/04(月) 12:23:42.84 ID:tFp6XyRN.net
リヒトは本物も偽物もキャストが同じなんだよな。95話までミスリードを長く続けるという都合だろう

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/04(月) 12:30:38.84 ID:LbqHZebk.net
初代魔法帝も兼ね役だから、このまま行くと最終決戦で一人二役×2になってくるのが不安

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/04(月) 12:39:48.00 ID:XGgdCTtV.net
声は身体の声やからな

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/04(月) 22:14:46.91 ID:WyD/FRuZ.net
初代魔法帝は光秀だろ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/04(月) 22:18:45.10 ID:pDYEUF8R.net
>>820
名前変えてるだけでユノと同じ声優

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/04(月) 22:29:26.10 ID:94kVelCN.net
アニメだと初代魔法帝出てきたら何か感慨あんのかな
原作だとポっと出感がすごかった

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/05(火) 00:23:51.22 ID:GYmKF3Jr.net
あれだけ魔神に滅ぼされるかに見え続けてたのを救い続けてきたんだし
ちょっとは感動もあるんじゃね?
もう100回くらい救ったろ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/05(火) 12:42:12.65 ID:e9k+twMX.net
バレが多い

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/05(火) 13:13:35 ID:ZkjOdw1T.net
来週は空間魔道士の兄弟か
なんか作画頑張って欲しい回が続くけど期待するだけ無駄なんだろうなあ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/05(火) 13:40:49 ID:IULmdj6M.net
正直100話の内容よりノエルラックフィンラルゴーシュ戦を頑張ってほしかったな
リヒトの見せ場とアスタユノの共闘はもっといい場面が後であるし

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/05(火) 17:08:55 ID:O8bf/uO8.net
さてそろそろ大人気絶賛放送中アニメ☆ブラッククローバーに向けて全裸正座待機するか!フッハ!

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/05(火) 17:39:04 ID:6ch/3XJE.net
声優TAKE17までやらされてるけどそんな真面目にやるようなアニメちゃうよ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/05(火) 18:51:44.97 ID:yTmz9pK2.net
ネブラ、ノエルちゃんがイノシシ狩りの任務をやることを予想していたとは(当たり)

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/05(火) 20:23:50.94 ID:LchNqEA+.net
ボールドウィン零って誰よ?
って検索したテレ東の秋元番組の捩じ込みか

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/05(火) 20:31:40.96 ID:NVIjVcou.net
ノエルのおっぱいプルンプルンだったな
せっかく覚醒回の良い話で終わりそうだったのに新人がw

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/05(火) 20:37:33.05 ID:NVIjVcou.net
これか、通りでひっでぇと思ったわ
https://www.tv-tokyo.co.jp/plus/entertainment/entry/2019/020230.html

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/05(火) 21:18:56.32 ID:HOYMPWJF.net
なんか棒だったと思ったら…全部ブチ壊しやん
声優差し替えとけ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/05(火) 22:13:15.94 ID:slxGxcbq.net
>>832
あと2人来る可能性があるのか…
貴族とか倒される城の魔法騎士とかハージの村人みたいなちょい役にして欲しかった

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/05(火) 23:02:51.81 ID:K6A2YXH/.net
ノセルの見せ場をぶち壊したな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/05(火) 23:44:33 ID:wXnHZcWy.net
下手な新人はモブからスタートしろよ・・・
視聴者じゃなく声優学校にサービスしてどーすんの

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/05(火) 23:52:29 ID:6ch/3XJE.net
初期のアスタとかよりは大分マシだからよ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/06(水) 00:26:36.18 ID:DJ/UrkCS.net
アスタの人もシスターに恋する少年の役やってたらマガジンの方でもシスターに恋する少年の役をもらえたからな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/06(水) 02:53:11 ID:sSURwoe5.net
掘られエモンが声優なんて誰にも出来るとか言ってたけど
今回みたいにたまに現れる棒声優見ても同じ事言えんのかね声優こそ才能も演技力もそれまでの培った経験も試される職業だと思うわ
それにしても兄デレワロタ頬染めてんじゃねえよwノエルちゃん良かったね

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/06(水) 03:08:31 ID:KJBiz7zT.net
コナンワンピの棒読み枠なんとかならんかねえ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/06(水) 06:29:10.07 ID:JBEcDKdk.net
ノエルの覚醒シーン良かっただけに棒読みの人酷かった

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/06(水) 06:40:42 ID:Y+dWoAYx.net
ノエルのグリモワールは薄いらしいけど
厚くても使えない人もいるんだねぇ…ぷっw

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/06(水) 06:52:41 ID:M9NiP8oq.net
キヴン倒せる奴ってどれくらいいるんだろうな
能力的に団長クラスでもほとんど無理じゃね

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/06(水) 08:23:30 ID://BB6Pzx.net
ラトリ(エルフ版ランギルス)はキヴンに負けず劣らずのチート能力者。
ただし、ラトリの相手はチートスペック二人の少数精鋭な上に相性が明らかに悪い人がいる

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/06(水) 10:34:24 ID:bEV4XJ6z.net
アネゴならキヴン倒せそう
飛び道具に頼らないしマナゾーンで周囲のマナ支配して接近できそう

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/06(水) 10:39:17.50 ID:KJBiz7zT.net
殴って燃やせば当たりはすれどダメージにはならないしな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/06(水) 10:43:44 ID:K+gzeuSX.net
キヴンさんぽっと出のくせにマジで強すぎて笑う
転生された人間は何で空気だったんだろう
ベクトル反らしが相手に魔力上回られると押されることからも
エルフのずば抜けた魔力あってこそってことで元の人だと有効に扱えないのかな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/06(水) 10:45:24 ID:FobB4sya.net
ランギルスの魔法をラトリが使うとチート機能付きになってるからな
チート能力もエルフがそれだけ魔法の使い方が上手いから付いてるんだと思う

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/06(水) 11:35:20 ID:yvmd/BRb.net
https://i.imgur.com/SLAcPpj.jpg
ノゼルたちのお母さんってグラブルに出てたんだね
鋼鉄の……右手がノエルと同じドリルで……

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/06(水) 12:16:58 ID:xv2N86UM.net
水銀で傷塞いで大丈夫なのだろうか

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/06(水) 12:19:13 ID:WXPkeDWS.net
そういやノエルやアネゴレオンやミモザのところは兄妹居るけど、
王様の王子さまはいないんかな?

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/06(水) 12:34:15 ID:EY9RBICK.net
次章で王族のキーラ家の者が登場するけど、王様との血縁関係はまだ不明

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/06(水) 12:36:41 ID:PoXlfMd+.net
>>850
その心配はファナvsノゼル戦の水銀蒸発祭りの時にも思ったな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/06(水) 13:45:02 ID:OQUT4S0T.net
水俣病になるよな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/06(水) 15:48:00 ID:izS994qT.net
声下手すぎたな

羅針盤魔法ってアクセロリータのベクトル操作みたいなもんだな 面白い闘いだった

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/06(水) 15:51:19.89 ID:izS994qT.net
>>837
いや、初期アスタより全然酷いです
と言うより初期アスタがそんな下手だと思ったことない 最近再放送してたけど違和感なかったし

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/06(水) 15:55:22.09 ID:dG97wsHw.net
アスタべつに下手ではなくああいう声なんだろアスタが

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/06(水) 15:58:20.96 ID:g/awxxi8.net
確実に成長はしてるが当時も言うほど下手じゃないな
当然音響とすり合わせた結果の演技だろうし

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/06(水) 16:11:12.43 ID:M9NiP8oq.net
初期のアスタはすげー耳障りだったな
あれ理由で切ろうかずっと迷ってた

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/06(水) 16:20:36.94 ID:641rFRKH.net
叫び声はうざかったが別に下手くそではなかった
泡のやつは下手くそ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/06(水) 16:22:58.57 ID:JBEcDKdk.net
初期アスタとあの棒を一緒にしちゃ梶原がさすがに可哀そう
梶原が駄目だったのは叫びの喉の使い方
声質はあってたし普通の時の演技は良かった
叫びが壊滅的だったけど今は本当よくなったなと思う

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/06(水) 16:32:07.26 ID:CPzPMTtn.net
いうてもそれで不快感やばかったのも事実やしなあ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/06(水) 16:55:25 ID:JnhbKTY2.net
強敵を強くなったヒロインが倒すって熱いな
そして水を差すコネ棒やめーや

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/06(水) 17:05:36.07 ID:NXi2aEbE.net
初期アスタは経験の浅い若手ってだけでちゃんとしたプロの声優だからな
今回のはバリバリの素人

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/06(水) 17:10:18 ID:mR4ZoxFz.net
キョンベは上手かったな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/06(水) 19:28:07.53 ID:2L2y//My.net
羅針盤魔法の人どんだけ強キャラなんだよ
つーかそもそも元の人誰だよ
団長クラスって言われたら信じるぞ

ググったら金色の夜明けの団員なのか・・・副団長になれる逸材

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/06(水) 19:33:09.18 ID:xV3tX4o8.net
まぁ金色にいるってだけでエリートですから
いわば貴族の中の精鋭部隊なわけで
そしてダメージ食らったらメガネが飛ぶのもお約束

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/06(水) 20:02:36.42 ID:cUMsexR3.net
>>866
人間の階級とエルフの強さって一致してないから素体の人間は関係なさげ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/06(水) 20:03:57.12 ID:Tj8sjkCg.net
幼女ですら強いしな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/06(水) 20:58:46.56 ID:FVRdEL3e.net
羅針盤は人間だったら敵が隠れててもその場所わかるとか
そのレベルだろ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/07(Thu) 00:24:44 ID:3k+elAEM.net
そう言えば、転生したエルフがいきなり自分のじゃない魔法を元の人間以上に使いこなせるのが謎だ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/07(木) 00:35:38.50 ID:47AZ9rJe.net
自分の魔法だが?

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/07(木) 00:46:25.12 ID:3k+elAEM.net
転生先の人間が使ってた魔法じゃないの? それとも同じ魔法使ってた人に転生したってこと?

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/07(Thu) 00:55:31 ID:YHAzuuBu.net
パトリの転生だけちょっと特殊で
他はちゃんと準備もしたしっかりした転生なので
ほとんど同じ魔法を使えてる

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/07(木) 01:13:48.73 ID:3k+elAEM.net
>>874
準備万端だったのか
他人に復活したのにいきなり魔法使いこなしてるのずっと違和感があったが

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/07(Thu) 01:37:24 ID:zPqpPHgc.net
サードアイと他のエルフの転生の違いがわからん。

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/07(Thu) 02:50:01 ID:OpgND0oU.net
>>876
あまり説明されてない気がするが、あいつらだけはなんとか先んじて転生が成功したって解釈してた
確か相性がいいのが見つかったのがこの人達だけだったとかいうセリフなかったっけ
でも結局ファナは…という展開
これは後出しぽいけど

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/07(Thu) 03:15:54 ID:5rEUZ2dj.net
羅針盤眼鏡の人あまり上手く無いなぁ…と思ってたら段違いで酷いのが出てきて吹っ飛んだでござる

ノゼル兄様の本心が明らかになってデレてくれたけど、何か流れ作業みたいで何の感慨も湧かなかったわ…

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/07(Thu) 03:34:31 ID:9Dp/tqGs.net
弟妹萌え三銃士
白哉「ヒラ隊員なら安全だと思ったら処刑されかけた」
実弥「冷遇したら安全だと思ったら人間辞めてた」
ノゼル「雑魚団なら安全だと思ったら一番やばい任務の連続だった」

無能かこいつら

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/07(Thu) 03:45:39 ID:3rde38qT.net
ノゼル「銀翼に入り直してくれないか」
ノエル「だが断る」

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/07(木) 06:00:33.95 ID:q4onG0JM.net
ノゼル兄はシスコンの上にマザコンってのがたった一話でよく分かったので好感度増したよ
長年素でノエルちゃんをイジメぬいてた次男と長女は未だ許してないが

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/07(木) 08:42:28.57 ID:saWZ1qyI.net
>>879
可愛いのこの兄ども

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/07(Thu) 10:02:25 ID:hLLHbtoQ.net
リルエルフが絵画魔法についてこんな魔法になってると言ってたはず

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/07(木) 11:42:01.71 ID:47AZ9rJe.net
あれは名前が変わってるだけで同じ魔法だよ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/07(木) 11:45:10.25 ID:rAnf3n/0.net
魔方騎士では無いド素人で転生したのはゴーシュの妹だけか?
マリーも素人なだけで血統的には貴族だし、
こんなところにも身分制度が……

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/07(木) 12:41:45.41 ID:UsW/iODI.net
エルフマリーに魔法が発現したら怖いな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/07(木) 12:45:59.38 ID:/rqAyWE1.net
知らんフリしてネタバレする奴住み着いてるな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/07(木) 12:50:02.53 ID:H9Cjyqbv.net
OP見たら予測できるとかじゃなくて?

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/07(Thu) 13:07:13 ID:4jzRvFgJ.net
王族は嫌いだからエルフ化はしない
でも貴族中心だから魔力の多い奴らを狙って転生させてる感じ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/07(Thu) 14:31:05 ID:MAC0Hrd8.net
長男はなんか本音的には妹好き好きやけど
ほか二人はノエルちゃんしばいてかまわんとおもうぞ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/07(Thu) 14:44:47 ID:ns12RqGM.net
兄姉たちにとっては、幸せなエリートファミリーだったのに障がい児産むために大好きな母さん亡くなったくらいの感覚だろ
ノエルなんて憎悪すら覚えるレベルの一族の恥みたいなもんなわけで

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/07(木) 15:11:18.67 ID:kkqtOHFJ.net
水鎧ノエルに大好きなママンを重ねるみたいな展開は無いんかねぇ…ソリドネブラ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/07(木) 15:16:59.08 ID:saWZ1qyI.net
>>888
OPに想像できるから先の話していいとか言うのもいまいちリテラシーに欠けると思うわ
明らかにそんなのと通じないくらいペラペラ喋ってる奴がいるんだわ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/07(Thu) 15:41:04 ID:cBsILFPv.net
水銀魔法で舞うから銀翼の大鷲か
今更気付いた
てかどこの団も団長のイメージな団名だな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/07(Thu) 15:41:50 ID:ns12RqGM.net
団長になったら団の名前変えられるそうで

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/07(Thu) 15:52:41 ID:C8iLV8f7.net
>>892
2人は鎧姿を見た事がないとか?
原作を読んでないから間違っているかもだけど

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/07(木) 17:11:29.20 ID:ADYwqUVX.net
>>896
ああママンのか、それなら納得
後はノゼル次第だね

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/07(木) 19:37:11.97 ID:BaOaUU8S.net
ゾラがはっきり貴族バカ兄貴に言ってくれてスッキリした
ずっとこのアニメ見ててやっと貴族バーカwて説教される流れ
アスタも切れはしたがあれはまた違うからなあ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/07(木) 19:54:08.97 ID:gsN3tJLE.net
>>891
匂わせてる程度の表現だけど、原作者的にはこのつもりで書いてると思う
まさにそういう世界観のお話で進んでるので
それは結局うわべだけで違ったんだが
結局は才能あったって話なんだよね
だからアスタとはまたちょっと違う

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/07(Thu) 20:23:54 ID:47AZ9rJe.net
ただ勇姿見せてくれよは原作みたいに真面目に言って欲しかったな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/07(木) 23:58:55.26 ID:avjo9Zgr.net
ゾラのマスクってどういうもの?
素顔は至って普通なのに、あれを装着すると口が裂けて歯がギザる

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/08(金) 12:59:06 ID:VaQAm0lR.net
録画みたら聖闘士ノエルになってた

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/08(金) 13:08:19 ID:5wTjayfm.net
キュアノエル

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/08(金) 13:46:25 ID:omvofW/Y.net
テレビ愛知で再放送してるらしいけどアライが出てるとこはどうなんの?

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/08(金) 15:15:18.50 ID:CLUPtCCB.net
テレ東のベスト版もだけど、そのままなんだろうな
見てないけど

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/08(金) 18:48:32 ID:lvPdcIqM.net
あのドリルで姉とダメなほうの兄を敵とともにやってしまえばええのにん・・

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/08(金) 19:12:11.53 ID:y7SkOvQx.net
>>881
実はノエルの底知れぬ魔力に気付いていて嫉妬してた故のイジメだった
というスーパー後付け設定で好感度アップ!

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/08(金) 20:05:34 ID:68gKZtI9.net
>>904
普通に新井が喋ってるよ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/08(金) 20:48:15 ID:QfL60osN.net
>>907
それで好感度アップにはならんだろw
あんな兄姉がいた割に私は王族よ!ってよく言う位で真っ直ぐに育ったなぁノエル

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/08(金) 20:49:28 ID:3gVjTNws.net
侮蔑と嫉妬なら、嫉妬のほうがまだ多少ましではあるな
嫉妬とは相手を認めてはいるんだから

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/08(金) 21:00:02.83 ID:5wTjayfm.net
王族(魔力が高く優れている)を名乗るに相応しくない出来損ないだったからこそ
敢えて自ら名乗ることで周りの視線に負けずに自分は出来るんだと奮い立たせていたのかもしれない

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/08(金) 22:04:33.89 ID:k3t5xczn.net
ノエルついにやったなあ・・・今まで見てきて一番良かったと思えた回だった

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/08(金) 22:31:58.28 ID:Q+stfwe/.net
>>904
>>908
名古屋人です。
神回傑作選は、
ページ1、ページ2とページ35が放送されました。
ページ35は「裁きの光」で、最後の方にライアが登場します。
声は、新井ではありません。
エンディングで表示されるCASTは、森田成一となっています。

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/08(金) 22:58:04.16 ID:17kJ+JHu.net
>>913
その時ってまだ新井だったよね
撮り直したのか

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/09(土) 04:03:36 ID:z4zaWn5l.net
やっと見れたけど確かにこの棒読みっぷりは気になった
「あわ」くらいしっかり発音なさいな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/09(土) 13:08:38.27 ID:I+CHMyQs.net
109話 空間魔道士の兄弟
110話 暴れ牛頂上決戦参戦
111話 鏡の中の瞳
112話 信じられる人間
113話 突入 影の王宮

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/09(土) 13:10:53.34 ID:URW1jnH6.net
今のOP消化できそうやな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/09(土) 13:24:57.05 ID:nb1+NYCQ.net
なんか話詰め込むようになったな
個人的には見せ場となる話は詰め込むよりじっくりやる方がよかったんだが
エルフ編終わったらオリジナルエピソードでもやるのか?

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/09(土) 13:27:29.99 ID:WBxLrCp4.net
エルフ編で放送終了だからじゃないの
丁度切れるタイミングが出来た

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/09(土) 13:30:57.92 ID:Sn36t9I/.net
>>919
3年目丸ごとやるって言ってた

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/09(土) 13:31:14.02 ID:D6mNKN7p.net
154話まで確定してるから転生編終わっても最低半年はやるぞ
原作ストック的にも長期アニオリは確定

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/09(土) 13:36:11.16 ID:WBxLrCp4.net
原作てそんなにストックあんの
こないだたまたま立ち読みしたらようやく全部事が済んで野バラおばさんがヤミさんに告白してるとこだったが

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/09(土) 13:56:40.39 ID:gr7ig3W2.net
>>922
お前確信犯だよな?死ねよ?

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/09(土) 16:09:44.15 ID:URW1jnH6.net
原作3話を2話使ってやってるだけだから別に詰め込んでもないと思うぞ
ほとんどバトルシーンだから消化も早くなる

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/09(土) 16:34:46.72 ID:aPsppRIm.net
いや最近はずっと原作3話分を1話でやってるぞ
110話目なんか1話で4話分使いそうだし

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/09(土) 17:00:04.14 ID:CIYm1Ogy.net
いや嘘はよくない

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/09(土) 17:13:17.71 ID:QFicQrbs.net
筆安のアニオリとか期待できないんだが大丈夫か

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/09(土) 17:14:12.17 ID:URW1jnH6.net
今まで大丈夫だった事ありましたか…?
つまりはそういうことです

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/09(土) 17:14:32.82 ID:kdX/LiCJ.net
ううん

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/09(土) 17:31:29.50 ID:CA+tw+uF.net
>>924
今まではバトルシーンでも消化早くなかったぞ
1エピソードをきっちり2話が多かったけど今は1話か1.5話って感じ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/09(土) 17:34:41.76 ID:CIYm1Ogy.net
どっちかというと今までが薄すぎたんだよな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/09(土) 17:35:52.63 ID:YsYyZC0G.net
最近だと100、104、106、107、108あたりは3話消化のはず

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/09(土) 18:21:06.68 ID:CA+tw+uF.net
3話分を2話構成なら普通だし薄くはない
もちろん話の内容や脚本演出によるけど

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/09(土) 19:24:57.73 ID:MR3g6Q6e.net
いやーそれはよっぽど上手くやらないと薄いでしょ
コナンレベルに喋る漫画でもキツいのに

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/09(土) 19:29:40.97 ID:3Tr6nJHD.net
むしろ大事な見せ場で水増しされるより詰めた方がよっぽどいい
今の編終わった後のアニオリ決まったからようやくまともにできるようになったか

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/09(土) 19:35:09.25 ID:/xpWwCsM.net
>>934
重要回なら原作1話をアニメでも1話でやることもあるしよくあるよ
言ってるように内容に寄る

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/09(土) 19:37:57.45 ID:CbDGwwlq.net
例えば?

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/09(土) 19:45:31.45 ID:ZAYVLgc9.net
ブラクロアニメの話が薄いに大して3話を2話で消化は普通って言われてもはあそうですかとしか

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/09(土) 19:48:03.88 ID:/xpWwCsM.net
>>937
とりあえず1話目はやっぱり原作1話分が多いね
原作1話を1話分でまとめる時ってエピソードのまとまりも考慮されてるんだろうけど

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/09(土) 19:48:28.40 ID:UQZYfgX+.net
バトルは漫画だとむしろ楽できることもあるが、
動かすアニメにすると作画力使いすぎる

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/09(土) 19:54:56.29 ID:/xpWwCsM.net
>>940
そう考えるとここからバトルばかりで箸休め回がない気がする
あったっけ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/09(土) 20:23:36.79 ID:YsYyZC0G.net
連載1話目ってページ数だと通常回の2.5〜3話分あるからね
そらアニメ1話分にできるよ
まぁブラクロは2話に引き伸ばした訳だけど

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/09(土) 20:33:26.90 ID:/xpWwCsM.net
ページ増量ないものあるけどね
バトル回はハイペースで掘り下げ回とか内面描写には尺とってゆっくり演出するものあるし本当内容によるとしか
別にブラクロがどうとかでなく

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/09(土) 20:39:27.45 ID:jPalZBeg.net
頭おかしい人じゃったか

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/09(土) 21:12:03.16 ID:5Mk8QPGy.net
マグナ先輩まじで団の中で一番弱いんじゃ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/09(土) 21:19:26.61 ID:YsYyZC0G.net
シンプルな属性でアタッカータイプだと上位互換たくさんいるからね
炎属性だとヴァーミリオン家がいるから尚更辛い立場

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/09(土) 22:37:09.25 ID:QFicQrbs.net
魔力の低い下民が努力と工夫でどこまでいけるかっていう指標になるキャラだからな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/09(土) 22:39:23.10 ID:URW1jnH6.net
マジでも何も初期から一貫して最弱に描かれてるぞ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/09(土) 23:48:20.47 ID:e6eFIqy4.net
むしろ良く食らいついてる方だと思う
ド直球な属性と下民のしょっぱい魔力で

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/09(土) 23:51:35.09 ID:e6eFIqy4.net
エルフ編終わったら、原作ではもろもろの事情ですぐ次の展開にいったけど
アニメは適当なダンジョン発生させて皆で挑むとか、冒険の旅にでも出すんだろうか
それか1話から繰り返すか

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/09(土) 23:53:47.10 ID:e6eFIqy4.net
次スレ立ててくる

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/10(日) 00:00:27.53 ID:TybvmZrO.net
新スレ無理だった
>>960 頼む

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/10(日) 00:09:18.87 ID:60BiL63n.net
ゾラが下民で魔法は灰出すだけでマグナより才能に恵まれてないけど
工夫と努力で成り上がるという下民キャラとして必要なことやっっちゃってるからなぁ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/10(日) 01:12:49.60 ID:COtY9dLs.net
マグナだって努力と工夫はしてるだろ
後に出てくるキャラに簡単にその上を行かれるだけで

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/10(日) 01:32:12 ID:60BiL63n.net
マグナがしてないなんて言ってないよ
下民キャラの特徴が被ったと言ってるんだよ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/10(日) 05:20:45 ID:tG2c4Gl6.net
マグナ先輩の選抜試験の回想やってほしいな
アスタと被るからやらんかな

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/10(日) 12:05:01.06 ID:/6VgVff+.net
>11 シェア

アニメ『 ブラッククローバー 』の歴代主題歌まとめ
https://japan-anime-song.com/wp/2019/08/06/black-clover-songs/

オープニングテーマ編
OP1. 感覚ピエロ『 ハルカミライ』
OP2. BiSH『 PAiNT it BLACK 』
OP3. ビッケブランカ『 Black Rover 』
OP4. 倖田來未『 Guess Who Is Back 』
OP5. みゆな『 ガムシャラ 』
OP6. 感覚ピエロ『 落書きペイジ 』
OP7. 大森靖子『 JUSTadICE 』
OP8. GIRLFRIEND『 sky & blue 』
エンディングテーマ編
EN1. イトヲカシ『 蒼い炎 』
EN2. SWANKY DANK『 Amazing Dreams 』
EN3. EMPiRE『 Black to the dreamlight 』
EN4. FAKY、KAHONO『 four 』
EN5. みゆな『 天上天下 』
EN6. SOLIDEMO with 桜men『 My Song My Days 』
EN7. THE CHARM PARK『 花が咲く道 』
EN8. m-flo 『 against the gods 』
アニメ『 ブラッククローバー 』の人気主題歌ランキング
まとめ

あd

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/10(日) 12:52:56.28 ID:/UiGTF/a.net
ノエル回見たけど3話収録のせいかアクションシーンが原作通りというか増やさなくなったな
まぁラック回みたいにまったく関係ないギャグ回と一緒くたでペース早めて逆にアッサリした話になるより
アニオリもあってノエルと家族(+ゾラ)の話でまとめてるからそこはよかった

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/10(日) 22:52:29.66 ID:VJSECaMq.net
>>938
亀田がアニメ本編は魔法帝あらすじプチクロ分で短いから
そのくらいでも場合によるが並と思ったが2話消化のが多かったわ
薄いなら配分より別な問題な気がするな

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/11(月) 21:25:34.77 ID:i7+YXE1p.net
水銀で傷口塞いでたけど人体に毒だろ水銀

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/11(月) 21:27:35.51 ID:GMv6MhDf.net
>>960
次スレ頼む

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/12(火) 09:36:46.16 ID:ken+jj7P.net
>>950 すぐに悪魔裁判編に移行すると思う。あれは比較的短い章だし。
その後はアニメが続くのかどうか…。ハート王国編では半年飛んだのでアニオリはさみ放題になるけど

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/12(火) 10:14:12 ID:IyvFct4S.net
既定の154話まではどう考えても長期アニオリをやらないと尺が合わない

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/12(火) 10:35:16 ID:W+/1xRGj.net
>>879
ノゼルにいさまなんか既視感あったが朽木白哉か

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/12(火) 10:36:54 ID:0BSuRHYd.net
びゃくやて

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/12(火) 10:42:18 ID:CS9wHZzU.net
今日は空間兄弟か
心配されてたけど予告見ると作画はそこまでひどくはなさそう?

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/12(火) 11:02:32 ID:UOwdlNco.net
1話で決着までいくのね

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/12(火) 15:13:03 ID:DfL5lazg.net
ふは

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/12(火) 15:42:16 ID:wQQ6ocEs.net
一時的な調整かと思ってたらずっと3倍速進行だから今年分のラストで悪魔が登場して〆かね
流石に最終回までずっと3倍速はない(エルフ編までだとしたらそれこそ中途半端になる)
だろうから、何となく原作の完結までやり切りそうな気がする

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/12(火) 15:54:33.08 ID:CS9wHZzU.net
ノエル戦は今までだったら見せ場回として(&尺の水増しで)
アクション増加されてそうな戦闘だったのに3倍進行のためになくて残念だったな

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/12(火) 16:07:22 ID:UOwdlNco.net
単に余裕無いだけでは?

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/12(火) 16:20:01.57 ID:CS9wHZzU.net
進行早いから重要回がくるペースも早まってるからそれもあるかもしれんね

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/12(火) 16:21:48.07 ID:gRjZzePl.net
>>960
ああいうのは魔法的な水銀"っぽいもの"と思っとけ
ゴムゴムの実の異常な電気耐性と同じだアンド次スレよろ

974 :sage:2019/11/12(火) 16:27:06.83 ID:S0x4NZJ6.net
むしろ水増し無い方がいい感じだろ

975 :sage:2019/11/12(火) 16:27:07.22 ID:S0x4NZJ6.net
むしろ水増し無い方がいい感じだろ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/12(火) 16:35:35.43 ID:CS9wHZzU.net
質によるわ
sageは名前にはいらんで

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/12(火) 16:36:49.95 ID:VaC8i4sB.net
水増ししないと原作の連載に追いついてしまうんだよ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/12(火) 16:48:35.91 ID:wQQ6ocEs.net
とりあえずこのままの速度で進行した場合、来年の7話目あたりでエルフ編が終わって
来年から進行速度が平常運転に戻ったら「外国行くぞ!」で終わることになる

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/12(火) 17:03:37.30 ID:2FnnqTYl.net
多分どうせ長期アニオリ入れるんだからストック気にしなくて良いやとなったんじゃねえの

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/12(火) 17:09:03.33 ID:1Jznrf7X.net
さてそろそろ大人気絶賛放送中アニメ☆ブラッククローバーに向けて全裸正座待機するか!フッハ!

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/12(火) 18:03:56.07 ID:iVLVDIHl.net
悪魔戦は戦闘続きだし進行早めでアクション増加できるかもしれないから期待しとくか
ところで次スレ建てられそうな人いる?

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/12(火) 18:29:15.02 ID:kFPDp3NE.net
悪魔裁判編(エルフ転生編の直後の中編)が最終章になる可能性があるんだよな

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/12(火) 18:53:12.00 ID:kFPDp3NE.net
ラトリ(エルフ版ランギルス)は便利すぎるチート能力者だけど肝心の相手との相性が悪い上にチートスペックが二人いたので残念な戦果に…

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/12(火) 18:55:09.13 ID:UOwdlNco.net
作画はさすがに先週よりは劣るけど面白かった

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/12(火) 19:08:49.73 ID:1f/tcI/Y.net
ゴーシュは完全にエルフ化しちゃったのね
マリーが鍵を握ってそう

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/12(火) 19:09:37.89 ID:kFPDp3NE.net
原作は延命対策(幕間を飛ばしまくり、修行期間カットで半年後へ)しているけどアニメの放送期間延長が決まるかどうか別問題なんだよな

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/12(火) 19:10:58.78 ID:G/CSUEJt.net
これまさかドロシー戦ゴーシュ戦並行してやんのか

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/12(火) 19:18:27.95 ID:nm5BR1i4.net
>>987
アニメのあらすじだとそんな感じだった記憶
原作でも時系列上は同時進行だしな

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/12(火) 22:29:23.18 ID:Z6lSnjZ7.net
>>982
このペースだと次クールで悪魔終わり
残り2クールも裁判するの?

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/12(火) 23:08:22.04 ID:nfVRZBCC.net
ヒロアカもそうだけどそもそも原作で減ページ続いてたからな

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/12(火) 23:17:02.12 ID:iVLVDIHl.net
889 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fa0-1+u4)[sage] 投稿日:2019/11/12(火) 21:45:07.15 ID:ZfHPTek00 [1/2]
アニメの次スレ建てたは良いがなぜか規制されて貼れないのでここに貼る
誰かお願いします

ブラッククローバー ページ14
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1573561685/

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/12(火) 23:19:57.00 ID:iVLVDIHl.net
建ててくれた人乙

来週ドロシー戦で再来週ゴーシュ戦じゃないのか
この場合ドロシー戦駆け足になりそうだが

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/12(火) 23:54:07.45 ID:4R0V2/gA.net
ところであの切り裂き団長あれ転生してね?
なんか耳とか尖ってそうだし赤いうねうね顔にあるし

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/13(水) 00:29:25.85 ID:2VvELMzr.net
ファッションです

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/13(水) 02:26:41 ID:3Kl97RNv.net
フィンラルかっけえすなあ
弟のおごりと自分への対抗心からいつかは 
常に持っていた一発で 練習してたんだろうねえ
そのうち弟用だったのが実戦にも使えるかも か 弟にしか使わないつもりかわからんけど

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/13(水) 02:32:39 ID:3Kl97RNv.net
貴族の息子娘がこうなるかあ
そんな仕事ひきうけてこみこみなんだよ売られたの
二周目で確定
派閥全体の意思で売られたんだって
もう確定してるの

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/13(水) 03:38:59.18 ID:WeGTK0xT.net
ジャックとキルシュ出番の多い方のキャストで出てくるのか
キルシュと差をつけようとして
ジャックの声が前より潰れた感じが強まって違和感ある

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/13(水) 16:56:59.89 ID:Rgr4lr2F.net
そういや兼ね役なのよね

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/13(水) 17:17:01.70 ID:9t8lVALF.net
ランギルス団長二人相手にするとかこいつをサードアイにしとけばよかったなw

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/13(水) 17:19:15.75 ID:LWWDij+X.net
転生してもシスコンなのかゴーシュに引きずられてシスコンなのか
それとも転生前からシスコンでゴーシュに魂の欠片があったのか…

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
188 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200