2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遊戯王VRAINS/ヴレインズ アンチスレ76

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 16:35:38.84 ID:lfv2y4cF0.net
すぐに話すことなくなって他シリーズの話題になるのがこのアニメがスカスカであることを証明してるよな
大昔のGXあたりのほうがまだ印象に残ってる気がする

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 18:16:15.43 ID:at6PPx1d0.net
そういえばAiが遊作のために何かしたことは数回あるけど逆はあったっけ?
未だに遊作がAiのことどう思ってるのか全く分からん

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 18:23:20.50 ID:6BxGaoCzd.net
>>707
話すには魅力無さすぎる
今後の展開とか後2回しかないし藤木&AIコンビのこれからとか興味ねぇ奴が殆んどだろうし

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 19:05:23.60 ID:Jx7vCadg0.net
ラスボスの使うカードがアチチやらドヨンとかダサすぎだろ…

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 19:08:31.88 ID:CRdUMd460.net
大邪神
ダークネス
時械神
ヌメロン
覇王龍


アチチ、ドヨン、ブルル、ピカリ、ヒヤリ、ドシン!w

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 19:10:52.78 ID:Jx7vCadg0.net
しかもとっくの昔に「イグニスター」って単語を使ったカードがあるのに被らせるのも意味不明だし@の古臭くて安っぽいネット感も嫌だし
何から何までセンスがない

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 19:57:30.36 ID:858D5vBwd.net
あぁん?奮戦の精霊龍 デコデッコ・デコリアーヌ・ピッカピカV世?

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 20:02:04.17 ID:JNDdP11S0.net
プレメのデッキを知り尽くしたAiがプレメがリボルバーから貰った知らないカードで負けるって展開どうなんだろう

なんか台無しな感じする

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 20:06:58.92 ID:Gl07RObr0.net
テレ東のアニメ枠縮小が悪いって言う奴いるけどデュエルセレクションとかBSデュエルアワーとかの再放送枠設けてる時点でテレ東は遊戯王優遇してるとしか思えないんだよなぁ
何で三年やらずに終わるのかハッキリしたことは言えないけどテレ東が遊戯王冷遇してるなんてことはない

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 20:11:43.09 ID:gBid5eLK0.net
朝夕アニメでもBS再放送枠すら貰えないとこも多いからな
週に地上波BS合わせて2時間も枠貰えてるの遊戯王くらいよ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 20:15:37.91 ID:wmNN/wri0.net
本放送
本放送の再放送
過去作の再放送
販促用の再放送
めちゃくちゃ厚遇されてるよね

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 20:20:44.91 ID:6BxGaoCzd.net
>>714
デビルズサンクチュアリオマージュで盛り上がるぞ〜wとか思いながら作ってそう

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 20:23:30.23 ID:CRdUMd460.net
プレミ枠0は草

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 20:30:21.47 ID:1zSyI7zy0.net
>>718
監視→想定外のカードってデビサンじゃなくて遊戯王Rの最終戦まんまなんだよなぁ…
この期に及んでまだVジャンプより立ち場が上と思い込んでんだったらぎゃろっぷ救いようが無いわ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 20:54:04.65 ID:JNDdP11S0.net
互いを知り尽くしたデュエルで、「やっぱ強えや、プレイメイカー …」みたいな感じでAiが負けるのが見たかったなぁ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 20:57:26.54 ID:b1Ie1ngha.net
>>715
ヴレインズの後番組もアニメ枠な上、
土曜朝枠にすら移させて貰えないって、数度目になる過去作の再放送以下の価値すらないと判断されたとか草

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 21:56:30.10 ID:CRdUMd460.net
つまらん結果
https://i.imgur.com/vUwvgIi.png
https://i.imgur.com/wznF0fs.png

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 21:59:16.84 ID:bCPyMPJK0.net
今日は二人に一人がコメントしてるな!

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 22:01:02.58 ID:Fzq1pXVk0.net
110話 2462 1404
111話 2935 1243
112話 2686 0895
113話 3364 1185
114話 2403 1525
115話 2126 1029
116話 2831 2248
117話 2851 1322
118話 2576 1423

ここたま 2142 3736

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 22:01:36.91 ID:zccP3Ymia.net
>>723
盛り上がり最高潮!!!

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 22:06:57.70 ID:Ds2j9uhL0.net
デュエルは面白かった?

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 22:08:28.09 ID:Fzq1pXVk0.net
遊戯王AV118話
1:10.3 2:3.9 3:6.3 4:10.9 5:68.5

遊戯王VR118話
1:54.9 2:14.8 3:8.9 4:4.4 5:17.0

デュエマ(新)
1:78.6 2:14.3 3:0.0 4:7.1 5:0.0

ヴァンガ(新)
1:75.0 2:12.5 3:7.5 4:5.0 5:0.0

プリチャン
1:93.6 2:2.8 3:1.2 4:2.0 5:0.4

ここたま(新)
1:90.8 2:2.5 3:1.7 4:5.0 5:0.0

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 22:09:41.84 ID:9pjuLrhi0.net
イグニスモチーフ揃って泣いたってコメントあったけど
生きてて大変そうだよな
AVの花鳥風月揃ったところとかですら泣いちゃいそう

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 22:12:55.83 ID:nEc3uLBqp.net
AV118話
https://i.imgur.com/MYpxXNL.jpg

バトルビーストはクソだったなあ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 22:16:21.75 ID:arc1ECT60.net
BB戦終わる前に討ち死にするヴレインズさん...

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 22:23:44.66 ID:1MEwiuPca.net
>>723
ラストデュエルなのに2000人しか見に来ないんじゃ打ち切られるわな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 22:25:23.27 ID:mz/6bkyl0.net
もしかしたら来年のアニメも四月第1週から始まらない気がしてきた

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 22:30:46.23 ID:S97pPVf50.net
もしかしなくてもそうなんじゃないの…

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 22:31:33.21 ID:ywTapacZ0.net
もうそのまま放送しなくていいぞ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 22:32:08.85 ID:W7gBugvY0.net
スタッフもツイッターで報告してる人多いな
演出家もフリーになったって言ってたけど仕事来るのかよ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 22:35:12.88 ID:0K2nnVMYa.net
マジでリストラの様相じゃないか

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 22:35:46.07 ID:JNDdP11S0.net
バトスピみたいにユーチューブで三か月に一話のペースで新作やればいいよ
これならさすがに駄作生まれないでしょ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 23:01:25.53 ID:7pr0Y06vx.net
BB回って砦はともかく剣闘獣の有能新規を大量に出した神回じゃん
アニメで剣闘獣のガチな動きが見れる日が来るとは思ってなかったから感動したわ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 23:10:23.24 ID:izfutDNxa.net
なお後半

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 23:11:11.44 ID:+ZxRUDB10.net
久々に満足町見たけどあれ話の骨組は意外としっかりしてるよな

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 23:15:26.82 ID:S97pPVf50.net
VRAINS終わった後ぎゃろ〇ぷ破産申請とかマジやめて

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 23:16:34.41 ID:wxaZDwRc0.net
後半のスプラトゥーンはともかく、前半は剣闘獣が全盛期だった頃を思い出させる周りっぷりで盛り上がったよな

ムルミロやペストロウリィで破壊しながらガイザレス呼ぶあの動きは懐かしすぎて興奮した

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 23:23:23.19 ID:CRdUMd460.net
あわよくばBFとやりあって欲しかったな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 23:49:22.92 ID:BPOgY+vY0.net
前半は既存の動きをして後半は新規の動きをするって結構理想的な展開だとは思うよ
ストーリーの展開は糞だったけど

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 23:57:40.26 ID:BgmP89wAa.net
うろ覚えだけど、クロウが味方のデュエルディスクぶっ壊したり、
BBが敵味方構わず省略でカード化していくのはヴレインズの原液みたいなとこある

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 23:59:05.22 ID:xyFZ52Wy0.net
やけになっちゃいかんよな、うん。

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 00:09:17.38 ID:yLVLKXZi0.net
ライトニングってなんで人間とうまくやれなかったんだっけ?
アニメで説明された?

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 00:12:50.40 ID:gvMNTp6x0.net
https://www.tv-tokyo.co.jp/broad_tvtokyo/program/detail/201909/23144_201909251825.html

「人間」が持つ繋がりの大切さと「AI(エーアイ)」が求める絶対的なもの。
お互いの意思を再認識したPlaymakerとAiは、闘いの終わりに向けて残された力を解放する。
果たして二人のデュエルがたどり着く未来とは…。

出演者(1)
藤木遊作/Playmaker:石毛翔弥
Ai:櫻井孝宏
穂村尊/Soulburner:梶裕貴
草薙翔一:木村昴
財前葵/ブルーメイデン:中島由貴
鬼塚豪/Go鬼塚:濱野大輝
道順健碁/ブラッドシェパード:奥田隆仁
別所エマ/ゴーストガール:鎌倉有那
財前晃:山本匠馬
鴻上了見/リボルバー:武内駿輔

出演者(2)
スペクター:鍛治本大樹
ファウスト:三上哲
ドクター・ゲノム:桐本拓哉
バイラ:小清水亜美
島直樹/ブレイヴ・マックス:沢城千春
早見:一木千洋
上白河綺久:島袋美由利
草薙仁:鈴木崚汰
カエル/鳩/局長:関智一
矢野正明、外崎友亮、長谷徳人、イブ優里安

うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
神回不可避

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 00:14:10.00 ID:d+SpvCEc0.net
イグニスとロボカスとパンドールがいませんね…

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 00:17:16.69 ID:JsT5BKHS0.net
わかってたけど意識データ奪う→復活を3年間ずっとやり続けてしまったな
AIがどうのと散々言ってた割にAI組出番なしかい

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 00:50:57.62 ID:xhnA7s2r0.net
構成力も盛り上げる展開すらも出来無いただの潜在力皆無のクソアニメを前作のせいで思い切った展開できない可哀想な被害者アニメなんですぅ!とか擁護してたやつは菩薩メンタル様か何か?

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 00:54:24.80 ID:2nLEJ42/0.net
パンドールってなんだったんだろうな

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 00:54:40.11 ID:yLVLKXZi0.net
さぁ?

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 01:17:34.71 ID:4sCsXga70.net
山本パイセン正式フリーになったらしいがもしかしてぎゃろっぷ自体が倒産アナザー化するのか?

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 01:20:07.57 ID:mvSib3xVa.net
流石にダメ会社を見限ったと思いたい
吉田がクソ脚本垂れ流してる間は演出何やってもパーだからな

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 01:29:02.85 ID:5ajNGySla.net
山本先輩処理は普通に丁寧だけど、
初期EDとか鬼塚初戦とかエマトラップ回とかコンテはマジで糞だったから他所でやっていけるか心配だわ

同じくゼアルで演出デビューした同期はとっくにぎゃろっぷ離れてサンライズでバリバリガンダムやっていると言うのに

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 01:40:04.57 ID:wLgnMgAs0.net
イグニス全員とロボッピの救済さえあったらドン切り捨てよりはマシだから評価する気でいたのに
よりにもよってなんでそいつらの名前最終回にないんだ
マジでAI側ばかり死滅させて人間側は何度昏睡しても復活余裕の意味不なクソを貫くというのか…
やめろ、やめてくれ……最後の支えまで奪わないでくれ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 01:43:03.45 ID:J4mFg56X0.net
ああマジで制作会社変わるのかもな
大手引き抜けてこれればいいな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 01:45:43.31 ID:0uB66GXA0.net
>>752
今もそれ言って擁護してるぞ
Twitterでも何処でも湧いとる
AVの所為で慎重になっただの見苦しいわ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 01:55:20.05 ID:5ajNGySla.net
>>760
慎重になった結果、6回も総集編挟んで、
ボーマン編に55話も使って、3年目で在庫一掃セールとか無難で堅実過ぎるだろ
正に無味無臭だわ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 01:56:58.71 ID:u0ijg1ec0.net
ジャンプとコネあって長期アニメができるとこって候補絞られるよね
ぴえろとかIGとか東映とか

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 02:02:47.82 ID:uMRzMAQk0.net
鴻上博士が悪い
ライトニングが悪い
ARC-Vが悪い

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 02:13:47.44 ID:0uB66GXA0.net
>>761
純然たるクソの間違いだろ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 02:43:38.57 ID:d+SpvCEc0.net
元祖便器がこのまま何もなく終わるとか面白そう

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 06:43:10.19 ID:jBa/qYCP0.net
あと2話で終わるんだし耐えるだけだ・・・

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 07:53:17.91 ID:4WJpTIoYM.net
これ下手したら人間だけ生き返ってAI勢全員死亡エンドもありえるのか
思い入れのあるキャラ1人もいないし別にいいけど

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 10:46:25.08 ID:IcWf3rHd0.net
鳩/カエル/局長って・・・
最終回ですら尺稼ぎするのか?

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 10:57:03.95 ID:J2cHKjC+0.net
AVは覇権取ったのに
VRの体たらくよ・・・

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 11:01:42.75 ID:d+SpvCEc0.net
>>768
VRをずっと支えてきたキャラクター達だからな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 11:14:07.10 ID:FE7RgNBP0.net
>カエル/鳩/局長:関智一
キャラがスベってるのはベテランたる本人が一番分かってるだろうけど、仕事とはいえ地獄だなw
まぁ誰もまともに見てないからある意味気は楽なのか

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 11:48:13.45 ID:UU3LcaY1a.net
>>749
糞キャラオールスターで草

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 13:09:49.24 ID:ehoCn0B+a.net
ネームバリューある声優にデュエルさせないって視聴者裏切り過ぎだろ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 13:49:35.58 ID:BeiPh+pvd.net
デコードトーカーもダークフルチンもリンクスだと簡単にリアクタードラゴンにぶっ殺されそう

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 15:55:54.00 ID:uMRzMAQk0.net
🤣🤣
https://i.imgur.com/8bFP2Ns.jpg

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 16:00:22.87 ID:Le4bdMOKd.net
>>768
こいつら如きにわざわざ関智は勿体無い
DMはおろか東映でも使ってくれなかった癖に

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 16:05:12.88 ID:pwyYhB/V0.net
>>775
VRのこと全然語らなくなったよな
まあ仕方ないけど

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 16:18:28.61 ID:lpYGZP1C0.net
>>775
これ放送前のツイートか
悲しいなぁ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 17:21:32.03 ID:jBa/qYCP0.net
>>773
視聴者は普通のデュエルが見たいだけなんだが?

ネームバリューある声優なんざ最初から必要ない
そんなゴミみたい要素を追及したところで遊戯王のアニメが改善されることはない

声豚は分を弁えておけよ?

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 17:34:36.52 ID:lpYGZP1C0.net
>>779
アニメなんて新規獲得のためにやるもんだろ
声優に釣られて声豚が見るようになるならそれはそれで成功だったろ
問題は全く定着しないほどVRがゴミだったこと

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 17:38:49.99 ID:SENxk0Hs0.net
マスタールール変更で既存ユーザーが離れた分、VRAINSには新規層の獲得も期待されてたろうしな…

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 17:50:34.87 ID:pcFeE4J40.net
ヒャッハー!フィールド魔法歯車街セットォォォ!歯車街上書きでモンスター特殊召喚だぜぇ!
・・・あれっ?

リンクス民www

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 17:55:30.18 ID:IP2mxvmd0.net
環境変更で新規が入りやすいってメリットは無かった

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 18:24:23.03 ID:IzwB+IOg0.net
キャラビジュアルからは既存ユーザーのキモオタには決して媚びないという鉄の意思と鋼の強さを感じた

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 18:34:18.51 ID:+i3Xuuji0.net
>>758
あらゆる存在の中で、人間だけが特別だ、って事か?
増えるために大元のAiが消える、とかちょっと気持ち悪いんだけど

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 18:43:11.13 ID:kpdgHn1Aa.net
ここにきて一気に評価覆してきたな
普通に神回だったわ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 18:52:34.54 ID:v6OMLXvi0.net
VRAINSおもしれー

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 18:53:29.52 ID:IP2mxvmd0.net
ライトニングやボーマンにちゃんと説得すれば希望ぐらいは抱かせることは出来た気がするなあ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 18:54:30.45 ID:d+SpvCEc0.net
次回予告で全力で捏造してて草

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 18:56:39.93 ID:YmCiFUmv0.net
Ai1人が生き残ったら何で人類滅亡するんだ?

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 18:58:47.57 ID:MEZps25+0.net
ライブ感でしょ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 18:58:56.93 ID:X9Ir0TCed.net
何でF渡したのあの雑魚は

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 19:00:22.49 ID:YmCiFUmv0.net
今まで散々死にたいわ〜とか言ってた癖に、急にプレミと融合したいわ!死ぬのや〜めた!ってクソすぎるだろこいつ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 19:00:31.02 ID:HIJX5Kt50.net
渡されたカード使うとかいう安っぽいゴッズオマージュで新規カード出して速攻退場させるの草

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 19:00:55.69 ID:dJl8yoPm0.net
フュリアスのせいでEXを2枠潰されてて草

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 19:02:20.41 ID:lpYGZP1C0.net
フュリアスダサくない?SDガンダムみたいでどう見てもATK3000ないわ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 19:02:36.78 ID:IzwB+IOg0.net
元ネタはデビルズサンクチュアリだぞ
お前未視聴ゼアンチか?

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 19:05:03.46 ID:gCvLTkpc0.net
最後まで雑オブ雑
しってたけど

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 19:05:08.10 ID:aUSKT5Od0.net
打ちきりにならなかったらラスボスはどうなる予定だったのかね?
無理にAIをラスボスにした感が強いんだが
しかも特に絆を描けてないマスコットがラスボス
今日でデュエル終わらなかったし、次回が最終回なら
ガンガンでやってた女王騎士物語みたいに最終回で今までやろうとしたネタを無理矢理詰め込む形になりそうだな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 19:05:21.86 ID:pcFeE4J40.net
さすがに最終回にはFWD出すよな?エースモンスター様だぞ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 19:05:39.66 ID:k4ut4ZeAp.net
>>786
>>787
これが面白いと思うくらいならAVでも絶賛してな!

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 19:05:51.01 ID:DnvxivVy0.net
Aiが情緒不安定すぎて何やりたいのかさっぱり分からん
財前やゴスガ犠牲にする必要あったのかよ
ああこれが壊れゆく自我ってことか?

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 19:06:10.11 ID:7DfzoNO6a.net
>>800
カード化の予定無しの便座ドラゴンの進化系がガチャから出るよ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 19:06:33.61 ID:wLgnMgAs0.net
>>788
相棒相手への説得すらうんこなプレメがライトニングやボーマンに希望抱かせるような説得とか無理すぎる
そういえばAiもライトニングらへの説得がんばるべきだったのに、プレメほどじゃないとはいえ
流されて同族潰す手伝いしただけの間抜けだったな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 19:07:23.48 ID:IP2mxvmd0.net
Aiは結局どうしたいんだ
鬼塚みたいなのがお望みなのか?

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 19:08:27.82 ID:5fcBAx480.net
デビルズサンクチュアリだの封印櫃だの俺とお前で超融合だの過去作ネタぶっ込んできやがるな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 19:09:00.19 ID:IzwB+IOg0.net
>>799
虚無回で延々と引き伸ばしてただけじゃね
ラスボスに出来そうなのなんてAi以外だとリボルバーか鴻上博士ぐらいだぞ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 19:09:25.57 ID:JsT5BKHS0.net
博士の時からそうだけどイグニスがいてなんで人類滅亡するのか丸々不明
ライトニングが道踏み外す原因のやつも今回のシミュレーションにしてもそう
キャラの心情変化といい過程が一切不明なのがヴレインズ流なのか

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 19:15:46.17 ID:jBa/qYCP0.net
優作はネットワークの中で生き続ける伝説になりましたとさ

めでたしめでたし

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 19:15:49.08 ID:d+SpvCEc0.net
ヴちきり糞アニメ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 19:17:01.33 ID:unDjDqFO0.net
デビルズサンクチュアリとかZONE戦のシグナー竜とか
主人公にカードを託す展開は多々あるけど
今回のフュリアスはそもそも馬鹿が1回しか使ってないから重みもカタルシスもない。
託したっていうより貸してくれたとかそんなレベルだよな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 19:18:48.83 ID:4WJpTIoYM.net
遊作とAi全然似てないって思ったけど
情緒不安定、他人依存、八つ当たりの精神はそっくりだな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 19:20:14.65 ID:2nLEJ42/0.net
なんでいきなり世界がどうの言い出したの?
あとプレメって英雄なの?

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 19:20:33.43 ID:d+SpvCEc0.net
>>811
使ってなくね?

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 19:21:21.66 ID:5fcBAx480.net
あのフュリアス馬鹿は1回も使ってないんすよwwwww

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 19:30:08.95 ID:/r6qg1lxd.net
>>811
未視聴かよぉ!VRAINS最初から見直せ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 19:30:10.73 ID:OrJ0Phkc0.net
いよいよ来週で終わりかぁ
長かったねえ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 19:31:48.72 ID:d+SpvCEc0.net
タイツマン仕方なかったしかほざかないで不快

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 19:32:23.63 ID:5ZYuw/IVa.net
>>812
言われてみれば...両者共通の長所と強みは何だっけ?
自分の頭には全然浮かばないw

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 19:35:51.25 ID:lpYGZP1C0.net
>>812
そんなん言い出したらヴレインズのキャラみんな遊作のそっくりさんだぞ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 19:36:16.44 ID:5ZYuw/IVa.net
>>817
こんなに引き伸ばしできた奇跡はそうないだろうね。黒幕を打ち損じて、味方より黒幕の倅に親近感を持つ主役でウダウダ...予想を下回る有様に呆れ返ったよ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 19:39:59.90 ID:YmCiFUmv0.net
人間とAIの共存を掲げるタイツマンを側で見てきたAiに人類を滅ぼすルートしかないって酷すぎん?
タイツマン何の役にも立ってないじゃん
普通は一緒に過ごした時間がAiを変えて、滅びの未来が回避されたとかなるもんじゃねぇの?

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 19:48:16.83 ID:yLVLKXZi0.net
>>816
拷問かな?

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 19:48:35.29 ID:uTfPEdKEd.net
>>822
言葉だけで行動はしなかったからね

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 20:01:06.42 ID:DnvxivVy0.net
今週もAiのこと「特別なイグニス」って言ってたけど
やっぱり何が特別なのか他のイグニスとどう違うのか全く分からん

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 20:02:51.32 ID:yLVLKXZi0.net
そもそもライトニングがなんてあかんかったんだ?

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 20:08:07.93 ID:HIJX5Kt50.net
来週で最終回とは到底思えないんだが
マジで雑な回収詰め込んだソードマスター藤木になりそう

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 20:17:53.79 ID:pcFeE4J40.net
>>811
リボルバーを上回る馬鹿が降臨するとはな・・・このエア視聴野郎が!

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 20:18:10.75 ID:aSsi2Z9a0.net
令和最初の打ち切り糞アニメか〜

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 20:19:34.79 ID:HIJX5Kt50.net
エクスチャージドラゴンと間違えたんだろ()

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 20:21:05.18 ID:CcjGGbhF0.net
打ち切りじゃねえから!!!!放送短縮と言え!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 20:21:20.20 ID:pcFeE4J40.net
>>830
いやいやサベージと間違えたんだろ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 20:30:32.69 ID:jTeNN3P60.net
>>831
残念ながら打ち切りクソアニメです

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 20:32:53.43 ID:Hygp1dE40.net
本来リリース予定のカードシリーズも死んだわけやろ
大損害やん

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 20:36:36.96 ID:HIJX5Kt50.net
放送短縮と打ち切りって何が違うの?

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 20:36:50.36 ID:5fcBAx480.net
この期に及んでも無難が1番とかほざいてて草

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 20:51:03.64 ID:qUt9yqDi0.net
VRAINS終わった後でもパック出るじゃん?
9月末で今のルールが変わるんなら短縮で言い訳できるんだがなあ
一ヶ月落としの総集編連打あたりで放送局のテレ東やスポンサーのコナミからこっぴどく言われてからの打ちきりにしかおもえんよ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 20:54:52.41 ID:/r6qg1lxd.net
1年目にこっぴどく言われて打ち切り決まってるにしてはボーマンだらだらやり過ぎ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 21:06:29.59 ID://q0mFzs0.net
スタッフにとってはボーマンは魅力的な敵のつもりだったんだろ
そうでないと2年目序盤からあんなにたくさんデュエルさせたりしないだろう

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 21:07:24.05 ID:5fcBAx480.net
自殺か何か?
https://pbs.twimg.com/media/EEvGggaWkAAcMuD.jpg

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 21:14:56.02 ID:HIJX5Kt50.net
エンゲージ無理だったか

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 21:15:22.66 ID:wLgnMgAs0.net
>>818
自分からは何もしなかったプレメが仕方なかったんだ繰り返してるの見ると腹立つよね
対話の努力もせず流されて敵を倒すだけという共存とは真逆のことしかしてない
ある意味共存なんて無理だとオリジンであるプレメが証明してる
まあこっそり誘導してたの判明したりプレメの嘘っぱち共存流されムーブに乗って同族全滅に至ったAi自身もアホすぎるけど
闇組はイグニスオリジン揃って擁護しようがない

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 21:19:31.88 ID:SENxk0Hs0.net
本スレ全然VRAINSの話題盛り上がってなくて草も生えない

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 21:34:23.50 ID:wLgnMgAs0.net
結局なんでAi単体やライトニング(こっちは単体と複数残存の両方で?)ルートだと世界滅ぶのか全然わからん
滅ぶ滅ぶ言われても説得力がない
また脚本の人そこまで考えてないよ(数十回目)なやつですかね

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 21:36:27.01 ID:yLVLKXZi0.net
やっつけ仕事すぎだろ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 21:36:46.02 ID:IP2mxvmd0.net
可能性の話に振り回されただけな気がしてる

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 21:37:52.49 ID:/r6qg1lxd.net
信者はAiが元凶キャッキャしないの?

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 21:39:55.41 ID:OBjweOpa0.net
>>843
逆にどの界隈で盛り上がってるのか聞きたい

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 21:46:48.87 ID:SENxk0Hs0.net
>>848
つ、Twitter…?

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 21:52:10.24 ID:Vu+bofhsd.net
ごく少数の腐女子信者がAi×遊作尊い…って濡れ濡れになってるぐらいだな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 21:56:53.52 ID:lpYGZP1C0.net
Aiが自殺するのはさておき、またイグニスを作られないようにクイーンを始末したとか一言言うだけでかなり印象違うのになぁ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 22:18:03.26 ID:tXruxhQx0.net
動画制作者()達がVRの話題を振られるとこぞって地味で無難なところもあるけど俺は好き
とだけ宣言してそれ以上語らないの草生える
過去作は唐突に語りだしたりしてるのにな

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 22:20:37.96 ID:CcjGGbhF0.net
チャンネル登録者やらフォロワー減らしたくないから当たり障りのない事しか言えないんだよなぁ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 22:29:03.52 ID:0ZtCWAXIa.net
その手の雑魚配信者の一番伸びてる動画がAV叩きだったりするのが滑稽だな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 22:35:12.46 ID:tXruxhQx0.net
>>853
それならそれで開き直って絶賛しときゃいいのにそうはしないのも余計草

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 22:44:22.52 ID:pBeJ9j2j0.net
でも最終回では仲間と積み重ねた絆の力で勝利するし人間とAIが分かり合うし遊作が笑顔を取り戻すから

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 22:50:42.11 ID:TEKzkMB5x.net
VRのお陰でAVは良作だと気づけました
ありがとうVR無様に死ね

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 22:51:39.36 ID:ehoCn0B+a.net
>>848
トレンド入りはしてたよ
スクショ残してはいないが

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 22:52:00.70 ID:TEKzkMB5x.net
来週の最終回で最糞ラストデュエル更新なるかな?
ゼアルとVR最強の糞アニメ決戦!(半ギレ)

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 22:56:18.05 ID:SENxk0Hs0.net
もはや感覚が麻痺しつつあるけどあのスタ速でまとめ内容もコメント欄もVRに辛辣などころか
部分的にAVを見直すような意見が少なからず出てそれに手ひどい反論もあまり挙がらなくなってるってかつては想像もつかない事態だからな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 23:01:24.13 ID:3bBebwXz0.net
最終話バレ
唐突にモンスターEX魔法罠ゾーンが全て繋がり(リミットオーバーリンク)
お互い自由にカードが置けるようになるシーンが流れる
そして鳩/蛙が来年からの新ルールを唐突に説明
AIと遊作で俺達のデュエルはこれからだ!エンド

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 23:08:26.33 ID://q0mFzs0.net
最終回直前なのにいつもと変わらず過疎ってて草
この分じゃ最終回終わっても大して伸びないだろうし下手すりゃアニメ2板に移らずそのまま消滅すらありてるな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 23:09:08.30 ID:tN6dODzO0.net
馬面プレメアイの寒々しい小芝居が気持ち悪すぎて
音声切って字幕のみにしても映像遮断して音声のみにしてもキツイ
このアニメって気持ち悪くない部分が存在しないな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 23:09:41.99 ID:lpYGZP1C0.net
消滅しても何も困らなそう
なんならアニメ2板にAVスレ立てた方が色々需要ありそう

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 23:15:35.10 ID:gi+k53Jea.net
裁きの矢対策にトゥリスバエナ渡してれば先週で決着してたよね

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 23:21:34.93 ID:7DykaFzh0.net
打ち切り決定で最底辺なのは確定したし後はテンプレ責任転嫁ムーヴする信者を嘲笑するくらいしか楽しくないし

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 23:22:23.72 ID:q85orcqY0.net
>>853
>>854
それって遊戯王界隈はまだ壇が牛耳ってるって事なんだよな

マジで全員データ化しろよ気色悪い

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 23:35:24.71 ID:7DykaFzh0.net
スタッフ見てから叩くか擁護するか決めるような人種は次世代に持ち越したくなかった

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 23:40:49.49 ID://q0mFzs0.net
次回作は作品の出来に関わらず発狂したヴレインズ信者が仲間欲しさに打ち切れ打ち切れ連呼しながら叩きまくるのが容易に想像できる

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/19(木) 00:11:14.38 ID:OBFi9I6Q0.net
まともな出来だったら自称信者の奴はすぐ乗り換えるだろ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/19(木) 00:12:56.61 ID:HNv8HRYE0.net
>>869
監督が小野だったら道連れにするために打ち切り連呼
小野以外だったらAVへの叩き棒にするかつてのVRコース途中でダメになったらAVと並べて料理の例え話をし始めるVRコースちなみにVRAINSのことは闇に消えて誰も話さなくなる

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/19(木) 00:13:54.31 ID:x0kkOkpf0.net
もう遊戯王の監督やりたいやついなさそう

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/19(木) 00:17:15.07 ID:OBFi9I6Q0.net
ゼアルやVRみたいに小野信者のキチガイアンチが監督のツイッターに突撃してくるからな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/19(木) 00:19:56.65 ID:esv0GH7xa.net
今はVRがゴミだからゴッズ派優勢ってだけで、ゴッズ信者とゼアル信者が現行シリーズを叩き棒にして醜い争いしてる構図が続いてるだけに思えてきたわ
マジでユーザー層がガノタ化してきてる

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/19(木) 00:22:40.83 ID:HNv8HRYE0.net
ゼアル信者vsそれ以外では

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/19(木) 00:34:41.98 ID:6LTI0Od30.net
次回作はぎゃろっぷ製じゃなくなるのが唯一の希望だけどそれはそれで遊戯王は5D'sまで派に加えて新たに遊戯王は吉田が手掛けた作品だけ派が生まれて遊偽王呼ばわりされそうだな
それはさておき不甲斐ない前作のせいで長期間の空白という多大なディスアドバンテージを背負わされる次回作は本当に不憫だ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/19(木) 00:36:28.33 ID:M6gv5cZP0.net
>>863
スタッフそれ予想してたかな?

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/19(木) 00:41:57.78 ID:1/SnJV6Dd.net
最後までイグニスが頭良いとは思えなかった

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/19(木) 00:45:41.24 ID:259DrsvA0.net
サイバースなのにプレミ以外は近未来的な電脳要素がほぼなくて炎水岩石鳥獣戦士でも通じるデザインなの個人的に糞だと思う

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/19(木) 00:46:03.16 ID:f7lNyN2y0.net
>>876
信者によると次回作の不調はすべて前作の責任らしいからな
今から反省しないとね

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/19(木) 00:59:38.16 ID:DyyGfqU50.net
ゼアル以降は全てウンコだと思ってるが製作会社なんてなんでも良いわ
OCG催促アニメとしてちゃんと面白い物にしてくれるなら、な
てか皆そう思ってるだろ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/19(木) 01:02:45.57 ID:+M3b/mY40.net
大体の中堅アニメ会社ってブシロードの息掛かってるような気がするけど

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/19(木) 01:03:20.85 ID:lELJ3ZZV0.net
吉田彦久保はじめいつもの遊戯王(笑)に甘えきった生活保護需給スタッフどもをバッサリ切れるという意味で制作会社は変わってほしい
ぎゃろっぷのままで新作に期待を持つとか100パー無理

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/19(木) 01:24:07.27 ID:XWuSPe+a0.net
VRのせいで次の作品の制作現場は色々ゴタゴタするんだろうなあ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/19(木) 01:30:18.37 ID:OBFi9I6Q0.net
リンクが次の召喚法でも必須になるならもうアニメのデュエルは販促になるレベルまで面白くするの不可能なんだよなあ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/19(木) 01:35:35.45 ID:VuZV9huI0.net
Pやソリティアの調整は必要だが
とりあえずリンクはタイツと共に消えてくれ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/19(木) 01:52:37.88 ID:vpNu7abV0.net
リンクが始まれば犠牲は多くても低速化してくれる...
そう思っていた時期が私にもありました

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/19(木) 03:57:13.78 ID:x0kkOkpf0.net
https://i.imgur.com/r9vBv4b.jpg
手足短すぎてダサい

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/19(木) 03:58:26.50 ID:Mq5Pk6aD0.net
>>888
ホープルーツみたいなヴァレルロードの小型モンスターならいいデザイン
ただこれで攻撃力3000は無理がある

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/19(木) 04:06:52.85 ID:ri/EQ45l0.net
メダロットとかビーダマンとか
コロコロ系やな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/19(木) 05:23:34.99 ID:zV7f0cjGp.net
ツイッター見てみると打ち切り嘆く声多くてびっくりする

というかコレを歴代最高傑作扱いしてるやつがかなりいて震える

更にだーれも中身語ってなくて よしんば語ってたとしてもキャラ萌えみたいなことばっかでガクガクに震える

なんじゃこの白痴向けアニメ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/19(木) 06:49:36.42 ID:UwiuvUAta.net
>>891
それが一般人の反応だよ
君みたいなアークソ信者は自分がマイノリティである事を自覚しよう

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/19(木) 06:52:45.66 ID:UwiuvUAta.net
実際歴代最高とはいかないまでも余裕で上位には食い込む出来
アンチはなんとか評価を落とすように工作してるみたいだけど誰も騙されないよ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/19(木) 06:54:10.54 ID:eEko627k0.net
>>878
それな
今週も「俺達は人間にできない膨大な計算を瞬時に行える」
とか言ってたけどそんな能力を発揮したこと今まで一度も無かっただろ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/19(木) 07:28:43.77 ID:VuZV9huI0.net
漫画化無し&打ち切りの事実だけで歴代最糞になってしまう悲しさ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/19(木) 08:05:34.21 ID:5XhAt6lra.net
リンクマジック割りたいならリンクスレイヤーでよくない?
→「メインデッキのカードはいつ引けるかわからないけどエクストラのカードなら必要に応じて特殊召喚できるじゃん」

けど通常のプレメデッキじゃ満たせない素材条件あるから結果的にヴァレルFの下準備のためのカード噛ませる必要あるからかえってリスクない?
→「……」

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/19(木) 08:07:51.89 ID:1/SnJV6Dd.net
>>891
1年目までしか見てないけど〜とか多いよなあぁいう主張してる奴
ほんと謎い
百歩譲って1年目面白かったとしても後の部分ゴミカスだろどう考えても

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/19(木) 08:17:25.04 ID:Mq5Pk6aD0.net
>>897
一年目で一番ひどかったのは中盤だと思うわ
序盤はまだリボルバー戦とかお兄様戦とかあるし終盤のリボルバー戦もまぁ見れはする
中盤は総集編ぽっと出のディマク3人出てきて総集編ディマク3人倒して総集編スペクター少し顔見せ総集編で全く話が進まないからな
あまりにも展開がなさ過ぎて当時そこでリタイアしたわ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/19(木) 08:43:55.93 ID:Qg7dH01ra.net
Aiって「お前AIのくせに記憶できないのか…」とか言われてなかった?どういうこと?

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/19(木) 08:45:57.16 ID:wZqHxS59d.net
>>898
話が何回で適度に総集編挟まないとついてこれない人多いから仕方ない
総集編連発するようになったのもアークソのせいだしスタッフにも休養が必要だった

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/19(木) 08:54:35.98 ID:jOZIlSV+M.net
結局ヴレインズが面白かった時期って一度もなかったな
相対的に一番マシだったのは2年目開始の蕎麦登場〜ビットブート戦の時期だけどプレイメーカーがデュエルするようになってからまたつまらなくなった

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/19(木) 08:54:51.38 ID:Yslu74Nor.net
ラッキーストライプの回で即座に確率計算してたアストラルの方が頭良さそう

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/19(木) 09:18:14.93 ID:SnhrHfDC6.net
潜入バレバレすぎるな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/19(木) 10:05:23.47 ID:Z9LtEBdn0.net
前は勢い40くらいだったのが打ち切り決定の瞬間からずっと100前後なのほんと草
信者達も頑張るなあ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/19(木) 10:06:21.15 ID:0DzFzFXQp.net
>>899
そのへんやわざわざ指折って数数えたりするのは多分Aiの演技なんだろうけど
他で賢さや計算力を発揮するようなシーンが無いからガチでアホなのと区別つかないんだよな

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/19(木) 10:09:28.64 ID:OBFi9I6Q0.net
単にライブ感で脚本書いて推敲してないだけなんじゃね

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/19(木) 10:27:24.30 ID:VM5KY3AM0.net
ライブ感にしても流石に心情描写が変だったのか1年目から多かったからなあ
2年目のボーマンとか指摘する奴いなかったのかレベル

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/19(木) 10:27:45.28 ID:HMrwI996a.net
>>906
勢いは有りましたか?(威圧)

そしてそれを世間は糞脚本と言うのです

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/19(木) 10:30:12.49 ID:jOZIlSV+M.net
ライブ感で書いてるくせに遅筆とかいう褒めるところがないゴミ脚本

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/19(木) 10:48:51.50 ID:92pEF4Ey0.net
次回予告 120話(最終話)『繋がる世界』

人知れずネットワークを駆け抜けた男がいた
仲間と共に世界の平和を守る為立ち上がり
そして後に伝説となる最後のデュエルは
人類とAIの運命を形作る事になる
彼の名はプレイメーカー!
未来を描き出すサーキットを
今こそその手でつかみ取れ!!

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/19(木) 11:26:46.37 ID:Drza5dSD0.net
普通シリーズ物でやらかした後の作品って慎重に精密に作るものなのに

ここのスタッフはそんなもの微塵も感じられないんだよな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/19(木) 11:33:50.72 ID:ZYLSbeNUM.net
ヴレインズ擁護ってキャラ萌えか他を貶めるかの2択だよね。内容褒めてる人見たことない。
1期だけ見てたけど割と好きとか言うやつも好きならなんで2期以降みないんだよって突っ込みたくなる

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/19(木) 11:39:51.76 ID:jOZIlSV+M.net
>>912
ヴレインズは面白いけどアークソのせいで見る気失せたわ(模範解答)

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/19(木) 11:42:15.72 ID:OBFi9I6Q0.net
キャラ萌え(BL)

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/19(木) 11:42:59.71 ID:ri/EQ45l0.net
>仲間と共に世界の平和を守る為立ち上がり
まぁたしかに草薙さんと蕎麦は仲間だけど・・うん・・

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/19(木) 11:46:49.46 ID:cCtJbY6ea.net
ARC-Vが悪い
リンク召喚のせいでテンポが悪かった
俺は好きだった
無難な作りで面白かったのに
最新作で1000話に合わせるために終わった
イナイレやアイカツも終わってるからーテレ東がーアークソがー

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/19(木) 11:54:49.96 ID:259DrsvA0.net
>>916
1000話理論、適用したとしてもVRが1000話やらせてもらえなかったゴミに変わらないのほんとエクストラライフ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/19(木) 11:58:42.99 ID:6OT02r4yd.net
>>902
即暗算で叩き出すのもそうだけど、やって来たばかりの頃は人間の感情や文化や習慣が理解できなくていちいち観察してた辺り
まだアストラルの方がAIって言われて信じられる気がする

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/19(木) 12:08:45.38 ID:x0kkOkpf0.net
東映版と合わせて1000話ってのがもう無理がある

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/19(木) 12:11:20.83 ID:RFD/sG4Zd.net
>>909
ゼ信は上代を目の敵にしてたけど遊戯王スタッフの中じゃ有能だった説あるな

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/19(木) 12:11:45.64 ID:03+5Jq6i0.net
1000話理論はぎゃろっぷから制作会社変わったら一応は格好つく気がする
まあめちゃくちゃダサいけど

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/19(木) 12:15:04.88 ID:0DzFzFXQp.net
アストラルは人とは違う超常的な存在っていうのが分かるよう描かれてたな
イグニスは人との違いが見た目と相手のデータを食う部分ぐらいしか分からん

来週多分プレメのおかげで未来が変わりましためでたしめでたしってやるんだろうけど
せめてこれまでにAiがプレメの勝率計算して5%くらいだったのを
プレメがひっくり返して勝利ってのを何回かやっとけば多少の説得力出たのになぁ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/19(木) 12:29:53.03 ID:Z9KqFfIba.net
1000話理論が本当だとして放送開始時から何話で終わるってわかってる事なんだからその話数に合わせて話作れよ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/19(木) 12:37:19.95 ID:DsHg8MFr0.net
1000話記念は次作の28話目?で公式が取り上げて打ち抜きそうだな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/19(木) 12:40:34.46 ID:kT2bCDp7d.net
>>902
8年くらい前にやってた事すらできないとか、吉田は痴呆か?

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/19(木) 12:41:06.06 ID:jOZIlSV+M.net
いつも通り3年放送してたら東映版抜きでもヴレインズ内で1000話達成できたのにな
しかも調整次第では最終回に持ってこれたのに
どうあがいてもヴレインズには記念すべき1000話を踏ませる価値がないと判断されたことになってしまう

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/19(木) 12:55:32.59 ID:ujwKjvpW0.net
テレ東の枠縮小とかオリンピックとか1000話記念とかAVの影響とか信者が必死に擁護してるけど全部VRが3年放送する価値がないと見なされただけで論破できるの草生えるな
3年保障枠に胡座かいてたナマポスタッフと信者はいい気味だ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/19(木) 13:02:04.69 ID:3Q2+rK6Vd.net
蕎麦回のアンケのお陰でアンチや愉快犯はいないと分かったのになんで信者は現実から目を背けた悪いところは他のせいな趣旨の意見しか聞こうとしないんだろう

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/19(木) 13:40:00.39 ID:x0kkOkpf0.net
高橋和希のインスタロスト事件www

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/19(木) 14:08:55.30 ID:7ftbajnE0.net
次のアニメが1〜2クールの深夜アニメなら1000話到達も無理なのか

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/19(木) 14:51:45.74 ID:jynHuJtA0.net
おお、ついに来週打ち切りか

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/19(木) 15:14:45.98 ID:5HT2XFAXd.net
VRファンって本当は1人も存在しないんじゃないかな
AV叩きもVR持ち上げも全てゼアル信者がやってるだけで

遊戯王界隈は完全にGX5DsAV対ゼアルVRみたいな構図になってる(初代世代はほぼ独立した存在)

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/19(木) 15:24:12.72 ID:259DrsvA0.net
蕎麦初登場時に主人公って言われてキレ散らかしてたし正統派の良作きても逆張りで叩くやつ出たりしてな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/19(木) 15:28:03.16 ID:q3qhKR/90.net
Aiが何か隠してそう、闇、変形するとブラックミストみたいになるの見て今作は
実は悪側な相棒が主人公と絆深めることで次第に感化され真の仲間へと変わって行くような
そんな感じのストーリーなんじゃないかと期待してた一年目前半頃の自分
実際隠し事あったし敵にはなったけど肝心の絆が皆無だと期待してたものとは全く別物になるね
期待してたのは
相棒が敵と判明→でも絆が芽生えてたお陰で何だかんだ復縁→真のラスボスに立ち向かう
みたいな王道だし
見たかったのは決して今みたいな狂った相棒の心中劇(しかもラストデュエル)とかいう茶番なんかじゃない
今に限らずなんか不必要に後ろ向きで辛気臭い展開ばかりだなVR

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/19(木) 15:29:27.43 ID:UIKmFrbk0.net
エピローグで今のED流れたら絶対笑う

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/19(木) 15:29:45.10 ID:vpNu7abV0.net
P召喚さえなければリンクなんて誕生せずにすんだのでは?つまりVRAINSも生まれずにすんだ説

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/19(木) 15:32:59.75 ID:259DrsvA0.net
>>936
インフレの元凶のアホシステムではあるしリンクと新ルールは生まれなかったかもしれないけど
VRAINSは多分それら抜きでも糞アニメになってしまったと思う

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/19(木) 15:37:38.23 ID:5HT2XFAXd.net
こうして見るとゼアルVRのキャラデザは悪い意味で浮いてるよな
GXは何かモブっぽいけど
https://i.imgur.com/bbDGaZX.jpg
https://i.imgur.com/cC1F5qZ.jpg

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/19(木) 16:13:29.08 ID:x0kkOkpf0.net
https://i.imgur.com/4S7aSZE.jpg
VRAINSのいいとこ探そうと思ってフォルダ漁ったけど馬鹿にしてんのか?って感想しかなかった

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/19(木) 16:16:29.48 ID:MclcxCRGa.net
>>938
ブルーエンジェルなのがジワる

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/19(木) 16:21:24.94 ID:h3KrgOVE0.net
>>939
新たに出る岩石族のモンスターかな?

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/19(木) 16:31:38.21 ID:0LIaopPA0.net
>>936
新カードを売るためにリンクや新ルールなんて作らなきゃならないほど強力だったエクシーズのせいだぞ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/19(木) 16:31:49.92 ID:XoL4RzH90.net
https://i.imgur.com/0Qj4eFn.jpg
旧字?難しい方の字使ってるのはなんか意味あんの?

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/19(木) 17:11:33.38 ID:XWuSPe+a0.net
>>938
VRのキャラがやけに端っこに置かれてちょっと隠されてるのなんか草

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/19(木) 17:30:00.66 ID:ontrLFBNd.net
>>943
難しい方が使われてる方じゃなかったか?

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/19(木) 17:34:41.56 ID:eNL2PZ/rd.net
>>927
アイカツは後番がバラエティだからまだ枠縮小だとわかるがヴレインズは後番が普通にアニメだからそれはないわなw

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/19(木) 18:02:19.24 ID:g0h3uhPg0.net
777話でハブられてた東映版を入れるのがひでえし
そもそもその東映版は26話とかしか無いんだから普通にVRAINSが普段どおり春までやってれば到達できたっていう

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/19(木) 18:06:45.33 ID:eEko627k0.net
アイカツは土曜の10時半に移動だから枠無くなってないぞ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/19(木) 18:12:57.84 ID:Znw1Dacfd.net
最初から999話狙ってたなら尚更脚本家達がカスなだけになるの分かってねぇだろあいつら

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/19(木) 18:17:46.38 ID:91sei73u0.net
>>888
OCGイラストは格好いいのになー
https://www.cardrush.jp/data/cardrush/product/SD36042.jpg

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/19(木) 18:24:51.60 ID:259DrsvA0.net
正直それもこっちにケツ向けてるようにしか見えなくて…

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/19(木) 18:29:09.71 ID:LrnFgY970.net
前から見てどうなってるのかわかりづらくて微妙なんだよなそれ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/19(木) 18:48:19.38 ID:6prXxEWK0.net
おしりぺんぺんポーズで合ってる?

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/19(木) 19:00:21.28 ID:SnhrHfDC6.net
振り返る感じのイラストは他でも見かけるけどなんでアニメはああなるのかわかんねーよ。

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/19(木) 19:03:00.65 ID:GOY/lVM30.net
ダムドのイラストはクソかっこいいし結局はセンスの問題

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/19(木) 19:05:53.59 ID:sqpytpzKa.net
>>938
タイツマンだけハブられてるみたいで笑う

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/19(木) 19:09:46.04 ID:sYCRFOr9p.net
https://i.imgur.com/Eiyv8uJ.jpg
汚ねえ顔

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/19(木) 19:13:44.60 ID:XAFpARK10.net
すべてがきたないアニメ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/19(木) 19:45:29.80 ID:tNtHfycfd.net
>>943
特にないだろ
公式HPで美術監督の榊だけをを画像表記してるようなアニメだぞ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/19(木) 19:47:21.80 ID:9jCslZFBd.net
>>938
これ描いたの誰?
加々美?

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/19(木) 19:53:25.70 ID:6JQvOFvS0.net
ノーさんだよ
ノーさんの作画は好きだったんだがな

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/19(木) 20:10:18.22 ID:p2XWkNsu0.net
nohさんは次回作でも続投してほしいわ
この人が作監の回はほんと作画良かった

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/19(木) 20:14:54.12 ID:Znw1Dacfd.net
nohとkimeruは家族人質に取られてて可哀想

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/19(木) 20:36:50.25 ID:dQoxlyNW0.net
>>961
DMGX~Arc-Vの作画も担当したらしいね
https://w.atwiki.jp/staffdb/pages/34.html

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/19(木) 21:10:13.27 ID:l1axaMWtp.net
>>892
だーれも中身語ってないのが一般とか界隈クソすぎじゃん?
あと勝手にアークソ信者レッテル貼るな不愉快だわ あんなシナリオ破綻VR並みのうんこを押し付けんな

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/19(木) 21:34:25.44 ID:YMhMyANma.net
>>938
主人公もヒロインも前半3部作がメイン、残りはガヤって感じだな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/19(木) 21:36:27.52 ID:Znw1Dacfd.net
これまでのシリーズの信者って好きなところ具体的に語ってアピールしてたけどVR信者だけは「AVよりはマシ!!!」しか言わねぇのがヤバい

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/19(木) 21:39:11.08 ID:Mq5Pk6aD0.net
ゼアルですら作画がCGが、アークですらキャラデザがデッキがって具体的に語られてたからな
VRはマジで2年半アークソよりマシしか聞かなかった

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/19(木) 21:42:50.27 ID:GOY/lVM30.net
褒めてる(つもりの)動画でも最初から最後までアークソアークソだもんな
やっとまともに話し出したと思ったらモンスターがカッコイイデュエルが割と面白いストーリーが王道とかだし

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/19(木) 21:53:12.00 ID:259DrsvA0.net
次スレ立てる

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/19(木) 22:05:18.36 ID:1/Udh++Jd.net
>>948
アイカツ自体がなくなるって話じゃなくて現行放送してる時間のアニメ枠がなくなるって話よ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/19(木) 22:21:34.75 ID:FPcdliHc0.net
テレ東以外もだけどどんどんアニメ枠潰してるしな

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/19(木) 22:29:07.33 ID:Mq5Pk6aD0.net
そんな中ヴレインズの次の番組はアニメなのだった

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/19(木) 22:32:17.75 ID:PRisRWrx0.net
>>972
ここ最近深夜アニメも話題作全然生まれないし、京アニも例の事件があったし、アニメ氷河期が来たのかもな

まぁVRに関してはそもそもVRの出来が悪過ぎたから氷河期等々は一切関係ないけどな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/19(木) 22:37:14.20 ID:duf5Mo/f0.net
途中から見てないけど打ち切りで悲しい〜とかいう信者風サイコパスアンチおるよな
見てない癖に口突っ込むんじゃねーよカス

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/19(木) 22:45:54.67 ID:259DrsvA0.net
遅れたわすまん
遊戯王VRAINS/ヴレインズ アンチスレ77
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1568897657/

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/19(木) 22:46:44.76 ID:x0kkOkpf0.net
打ち切りで悲しいとかこれもう遊戯王アンチだろ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/19(木) 22:51:04.91 ID:Mq5Pk6aD0.net
俺は悲しいぞ
こんな完成度の低い作品が遊戯王として世に発表されてしまった事が

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/19(木) 22:56:46.26 ID:NX5EwrRZ0.net
そういやプレミのfigma最終回の次の日ぐらいの出荷なんだな
出たこと自体忘れてたぞ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/19(木) 23:10:11.09 ID:OBFi9I6Q0.net
AVみたいにネタアニメとして楽しむのも無理だったから完走したこと自体が恥ずかしい

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/19(木) 23:36:48.47 ID:VM5KY3AM0.net
最終話のタイトル繋がる世界ってどういうことなんだよ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/19(木) 23:38:28.30 ID:g4qYFdlM0.net
今度の新作はネタは要らんから。視聴者が勝手に作るかもしれんけど。

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/20(金) 00:13:55.09 ID:gC/w4r/50.net
AIと人間はやっぱり相容れないみたいなことが言いたいがためだけにロボッピをあんなクソキャラにしたのか…
このままアイとプレメが和解したり結局AIと人間は分かり合えるみたいなオチになったらロポッピが報われないな

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/20(金) 00:20:55.47 ID:kx/8d/XH0.net
>>982
スタッフ側が意図的にネタを仕込まず真っ当に作ってくれるなら視聴者が勝手に盛り上がる分には構わないわ…

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/20(金) 00:37:27.38 ID:PJrjYg0q0.net
>>984
過去作ならドルベとかGXの大半そんなんだったな
城之内焼くやつも本来はラーの片鱗が垣間見える恐ろしいシーンなんだし
だからネタを用意する暇があるならまずはちゃんとしたキャラを作れと、ドルベとかそれまでの真面目なキャラとのギャップで笑えたのに
ヴレインズのスカスカキャラで何やられても面白くないんだわ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/20(金) 01:02:58.28 ID:o1gkO8CZ0.net
馬鹿の一つ覚えでやってる顔芸ネタもヴレインズのブッサイクなキャラデザでやっても全く面白くない

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/20(金) 02:46:47.53 ID:vJB9d/5p0.net
真面目に作ってるシーンだからこそ少し変なシーンがあると際立って凄く笑える訳だしな
制作者側から面白いっしょ?盛り上がってね?って露骨に狙ったネタぶっ込まれるのはしらける

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/20(金) 02:55:36.51 ID:xaQXV7K+0.net
視聴者側が勝手に楽しむような部分に制作側が乗っかるとろくなことにならない
仕事で作ってる癖に素人のお遊びに安易に乗っかるのはプロとしてどうなのだろう?
いくらネット上で声がでかいネタ厨が反応しようとそれ以外の大勢の一般視聴者が萎えるようじゃ意味ないだろうに
確かにネット上で声でかい連中から手軽に見える形で絶賛されてたら気持ちはいいだろうけど
だがそれは商業作品としては無意味だ、そのやってやった感はただの錯覚だ
ネタ媚びに目がくらんでしまったスタッフ達はお願いだからもう目を覚ましてくれ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/20(金) 03:56:58.13 ID:onKV2Ueap.net
>>977
このままアニメ業界からも打ち切りに...は極論かもしれんが、それ程の失態だと思う (OCGとリンクスあるし)

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/20(金) 03:57:28.93 ID:S9M6vYvO0.net
どうでもいいけど、一番最初に人類はいずれ限界になるからイグニス作ろうって話になって
そこはライトニングじゃなくて鴻上博士のシミュレーション?なんだよな
今はそのAIが原因で滅ぶとか滅ばないとかやってるけど、最初期の限界云々が放置されすぎてて笑うw
もうどうでもいいかあと1話だし

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/20(金) 04:01:38.26 ID:PJrjYg0q0.net
そういや葵何してんだろうな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/20(金) 04:06:03.71 ID:onKV2Ueap.net
>>990
あの製作陣だから、人類の危機を主役の引き立てイベントとしか考えてなさそうそれなりの裏付けもあればマシだけど...

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/20(金) 04:47:43.42 ID:xaQXV7K+0.net
博士は人類に先はないという自分達の想定が正しいの前提でイグニス製造着手したけど
そもそもその博士達の想定が本当に正しいかどうかを判断する方法が無いという
仮に正しいかどうか精密に未来予測できるほど高度な技術持ってるなら
そもそも新しい高度な生命じゃなくてお前ら人間だけで未来作れるんじゃね?て話だし
逆に博士達がそれができない程度なら人間だけじゃ先は無いという予想自体の信頼性はどうなんだという
整合性つけようとすると博士達は人間という種は勝手に見切りつける癖に
自分達の能力や考えだけは正しいと思い上がってる屑という風になってしまう

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/20(金) 05:55:28.70 ID:S9M6vYvO0.net
どう足掻いてもシミュレーション()からはじまってる時点でろくな話にならないよな
そもそも未来を実際に生きて、戦ってきたやつらの話(イリアステル)を過去にやってるから
中身のないシミュレーションを今更やられてもつらい

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/20(金) 06:36:53.92 ID:PJrjYg0q0.net
VRはキャラの背景にご大層な設定だけ用意するけど口頭で説明して終わりだから全く説得力ないんだよな
丸々1話ぐらい使ってしっかり描写するだけでかなり変わってくるのに
私はお前たちの求める情報を知らないことを知っているとかやるよりは放送する価値あるわ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/20(金) 06:44:11.02 ID:9u/6e4M4M.net
まあ博士は全ての元凶ではあっても
ライトニングに出し抜かれるお粗末頭脳でもあるから想定が間違ってたでもいい
博士は人類の滅亡を想定した→間違いだが気づかずイグニスを作った→そこでも滅亡を想定した→ライトニングに騙されてるが気づかず先制攻撃
博士の馬鹿さ加減は皮肉なことに筋が通る

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/20(金) 07:00:35.83 ID:S9M6vYvO0.net
つまりVRAINSはバカ博士の尻をぬぐい続けただけって話になるな
これが広がるVRAINSなのか吉田先生ェ…

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/20(金) 07:53:55.25 ID:H4zTxQf1d.net
もしも一年目でバカ編とボーマソ編終わらせれば多分絶賛してたと思うわ
スピード決闘は全て一話完結マスター決闘は二話完結なら余裕でこなせるだろ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/20(金) 08:20:31.55 ID:sgvCxXp2d.net
>>961
遅れたけどありがとう

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/20(金) 08:21:36.26 ID:sgvCxXp2d.net
>>1000ならVR打ち切りを受けてアニメ新シリーズなし

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
246 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200