2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遊戯王VRAINS/ヴレインズ アンチスレ76

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/10(火) 20:54:55.66 ID:6HbGxpTv0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
遊戯王VRAINS/ヴレインズの批判、苦情はこのスレへ

・sage進行(メール欄に「sage」と入力)
・信者立ち入り禁止、見かけたら丁重にスルー
・他人の批判方法・意見に腹が立った場合もスルー推奨、自治厨じみた行動はNG
・次スレは重複しないよう>>970以降、宣言してから立てること
・スレ立ての際は1行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」と書いて改行、2行目から本文を入力すること
・信者等の晒しには以下のスレを使うこと
ARC-Vアンチをヲチしましょう 避難所
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/25193/1566545670/
・連投荒らしによって機能しなくなった時の避難所はこちら
https://jbbs.shitaraba.net/anime/11031/

※前スレ
遊戯王VRAINS/ヴレインズ アンチスレ75
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1567579996/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 13:06:16.62 ID:E8aWJl200.net
AVファンはもうそっとしておいてくれ、って思ってるんじゃないかな。良いところも悪いところも受け止めて静かにしてる人の方が多い。

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 13:11:05.07 ID:6feWelMRd.net
>>462
本スレの「誰かアンチスレ行ってやれよ」とかいう輝き好き

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 13:16:24.65 ID:OE0urxfi0.net
1年目序盤のニコ生アンケ結果貼ってた人も中盤からパッタリ出なくなったあ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 13:17:37.18 ID:Dfqh8B930.net
鬼塚を持ち上げて「遊矢見てるか、これがエンタメだぞ」って言ってた奴今どうしてるだろ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 13:26:02.49 ID:gskfLJxG0.net
大半の視聴者は鬼塚の末路を見る前に視聴切ってるから今でもAVへの当てつけ良キャラという認識になってるぞ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 13:29:30.90 ID:gmktokEg0.net
長期アニメ作るのに精一杯で話の整合性とか考えるヒマないのかな

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 13:31:24.51 ID:lBhvi+r00.net
一年目面白くなくてあらすじだけ見てたわ
二年目蕎麦がきてちょっといいんじゃないかと思ったけど満足か?で脱落した

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 13:39:28.37 ID:Dfqh8B930.net
整合性抜きにしても単体で見て面白いエピソードとかが皆無

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 13:42:55.41 ID:uG2rPTdu0.net
データ化したよ

>>456
個人的に一番驚いたのは遊戯王チップスとモンストコラボ
そこまで余裕ないんかと

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 13:49:56.70 ID:Dfqh8B930.net
昔OCGプレイヤーが他TCGをバカにしてた販売方法を今ほとんど全部遊戯王がやってる事実

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 13:52:21.31 ID:fBVEfcVk0.net
アニメもせめて萌え方面に媚びれば良かったのに
可愛い女キャラ一人もいないってどういうことだよ…

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 13:58:19.10 ID:gmktokEg0.net
ゴーストガールの前髪牛のペニスみたいで気持ち悪い

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 13:59:19.41 ID:FlbvvAxad.net
>>463
VRのおかげで不当な叩きが無くなって評価回復したから「そっとしておいてくれ」なんて思わなくて良いのにな

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 14:04:38.45 ID:tQEf0rvx0.net
>>473
2年目で多少マシにしたとはいえ1年目は本当にキャラデザがひどすぎるわ
原があそこまでキャラデザセンスないとは思わなかった
鬼塚島馬鹿はよく話題に出るけどゲノムファウストもひっどいぞあれで1年目の敵幹部とか信じられん

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 14:06:19.21 ID:t/F31z7Fp.net
大量閉店もだけど遊戯王の日が無料→無期限延期になったのが個人的には一番コンテンツの終焉を感じたな

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 14:20:27.01 ID:uG2rPTdu0.net
キャラデザセンスが無いって当たり前だろあの人の本業は作画でデザイナーじゃ無いんだから
なんで作画担当をキャラデザにしたのか理解できんわ
絵描くから同じだろとか思ってたのか、それならもうとっとと潰れろぎゃろっぷ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 14:25:47.33 ID:t/F31z7Fp.net
ぎゃろっぶって今遊戯王以外何の仕事してんだ?

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 14:31:24.57 ID:GT/C12yQM.net
フレドラでノオー殴る仕事してるよ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 14:39:29.58 ID:TTyrWqZD0.net
>>446
遊戯王が長年トップに君臨してたのってファンデッカーがかなり多かったからだと思う
アークはその層に受けたから売上上昇
ヴレインズで大会とか出ないけどキャラやテーマに惹かれて内輪でデュエルしてた人たちが全滅した

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 14:47:24.28 ID:uG2rPTdu0.net
言っちゃなんだがつまんねーもんリンク
チューナー揃えてレベル合わせしたりわざわざ上級同士でエクシーズしてたのにレベルも特殊なモンスターも不要で一枚からできてトークン使えてって何の楽しみもない
そりゃファン層には受けないわ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 14:59:39.56 ID:Dfqh8B930.net
個人的に守備表示の概念消したのが一番つまらない

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 15:05:30.98 ID:fBVEfcVk0.net
バランスの問題無視して単純に面白くないのがどうしようもねえよなあリンク
そもそもリンクマーカー繋げて強くなるって設計のはずなのにリンク同士くっつけて強くなるってどういうことやねん

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 15:14:50.95 ID:2J9MHUGk0.net
>>481
9期はインフレで無理やり売ってただけ
焼き畑してただけ
AVテーマは人気無い、ただ強いから使われただけ
閉館前の投げ売りセールと大差ない

だってさ、あと度々キャラやテーマ好きで期待してくれてるライト層すら否定する事も盛んに言われてたな
販促作品じゃないっていう奴
カードの強化に期待するレスにも噛み付いて
強いカードが好きなだけでそれ好きでもないんだろ、お前はファンじゃない消えろって10期では至る所でよく見ましたねぇ

お望み通り一番のファングッズに期待するファンも消え失せた結果が吉田伸の漫画もアニメも打ち切り二連打
積極的にファン追い出してた連中もこの結果には満足でしょうねぇ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 15:19:59.31 ID:FlbvvAxad.net
GXや5Dsは一部のキャラに人気が集中してた(その分だけ人気キャラの人気は凄まじかった)感じだけどAVはほぼ全キャラ満遍なく人気だったからね
AVは立派な人気作で決して駄作なんかじゃないよ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 15:20:06.50 ID:2J9MHUGk0.net
>>482
性質が既存全ての完全上位版だからな
EXリンクとか独り善がりに動いて盤面固めろって想定も考えた奴頭おかしい
そもそもルール増やしても逆効果なんだよね、パッと遊べたゲーム性だけ無くして伸びる訳ないじゃんよ
その上販促アニメも出来悪いと来たら人気無くなるのも当たり前だわ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 15:23:04.63 ID:fBVEfcVk0.net
リンクはせめてメインデッキに搭載するモンスターだったら良かったのかな
例えばFWDはレベル7でマーカー4つにするとか
どうせ邪魔者でデッキ圧迫してるのには変わりないしFSXがこれリンクの劣化じゃんって事態にもならなかったろう

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 15:41:37.47 ID:lBhvi+r00.net
どんなに叩かれても大体はそのキャラのいい所が出るもんだけど、ヴレインズのキャラはいい所を挙げる方が難しいな

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 15:50:00.60 ID:OlrNgvgx0.net
>>488
FSXって何ぞ?

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 15:51:41.14 ID:OlrNgvgx0.net
>>479
何もしてないよ遊戯王の仕事失ったらまじで倒産するかもな

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 15:53:47.60 ID:Dfqh8B930.net
>>490
フュージョンシンクロエクシーズ?

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 15:56:09.81 ID:wUT9DdMF0.net
ぎゃろっぷの作品調べたくて見てみたけど…
https://i.imgur.com/kFEc4pm.png

…うん。潰れてほしいかも…

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 16:00:03.67 ID:OlrNgvgx0.net
>>493
しかもこれ遊戯王シリーズ以外は制作協力ばっかりで単独制作はほぼ皆無

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 16:00:57.05 ID:zU8EGrg7a.net
これぎゃろっぷの垢ってほんと?

https://twitter.com/lY2NTl49iL6YvN2/status/1074593140818866177?s=19
(deleted an unsolicited ad)

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 16:32:26.69 ID:2w0Zlzm3a.net
>>495
山本先輩やブルメイの中の人からもフォローされてるからぎゃろっぷの進行なのは多分本当

韓国出向中だから、恐らく予定で韓国人作監だった今週放送の119話担当

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 16:41:35.71 ID:OlrNgvgx0.net
テレ東はアイカツシリーズ、妖怪シリーズ、ヴァンガードシリーズ、ウルトラマンシリーズ、デュエマシリーズ、ポケモンシリーズと多数抱えてるし遊戯王シリーズはもういらんのかもな

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 17:04:19.68 ID:OE0urxfi0.net
>>497
ボルトやプリチャン、イナイレなどもあるしね

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 17:08:16.15 ID:L2P+UGiU0.net
ガンダムですら切られたし子供に人気のないこどおじアニメはいりませんって方針なんかね

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 17:48:53.35 ID:iyJTDESz0.net
鉄血とAVのイナゴ含めたバカバカしい騒動みてりゃまぁこの二つはいらんとなっても…
ガンプラはビルド鉄血辺りからデパートとかのプラモ専門店以外の売り場が壊滅的らしいし
遊戯王は知っての通りショップが次々閉鎖
こいつらはもうネット配信にのみ道を見出せばいいのでは?
実際にビルドダイバーズの続編はそうなってる
閉じコン解雇向けとはいえ宇宙世紀をちょくちょく映画やNHKでやる道もあるだけガンダムはさすがに規模が違うけどな
ガンダムマクロスプリキュアときて遊戯王が全遊戯王投票とかやり出すとはとても思えない

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 17:56:00.39 ID:OlrNgvgx0.net
遊戯王ディケイドで主人公が話毎に歴代キャラクターのデッキを使って戦う作品やればワンチャン・・・ねぇな

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 18:03:55.34 ID:E8aWJl200.net
昔のままでやってくのは無理だろうな、作る側も消費者側もなあ。

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 18:13:10.26 ID:gmktokEg0.net
ビルドファイターズみたいに遊戯王のアニメが放送されてる世界を舞台にして過去のアニメテーマを登場人物たちに使わせるアニメ出ないかなぁって思ってたけど今の遊戯王スタッフではロクなことにならなそうだ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 18:15:51.12 ID:FlbvvAxad.net
デュエルリンクスが今の遊戯王の一番の稼ぎ頭だろうし次回作は無理に新作やらずにリンクスの宣伝も兼ねて歴代オールスターやれば良いんじゃない?
同じテレ東系列のポケモンも次回作で全地方に行くみたいだし

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 18:19:05.11 ID:gskfLJxG0.net
ゼアル以降は全部世界観バラバラなんだし歴代のアニメテーマが出ても別におかしくないんだけどな
まぁ壇みたいなのがピーピー騒ぐからやらない方がいいかもね

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 18:24:30.67 ID:FlbvvAxad.net
>>500
ガンダムのことはよく分からんが、遊戯王はAV時代はシリーズファンも満足で新規も大量に入ってきて大盛り上がりだったんだよね
何が気に入らなかったのか特定の作品(主にゼアル)の信者(遊戯王エアプ)がAVに難癖(的外れ)つけて大暴れして遊戯王ファンのコミュニティを壊滅させてしまった上に、血迷った公式が少数派であるAVアンチに媚びてVRというとんでもない産廃が誕生するという笑えない流れ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 18:44:42.27 ID:1wM7UxJg0.net
>>493
さっさと変えた方がいいなこりゃ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 18:46:36.00 ID:pmaY2bY00.net
>>505
そう考えるとちゃんとレッドアイズ使いとして認識されて受け入れられてる吹雪は凄いな

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 18:53:05.75 ID:vxyBSQCq0.net
20周年記念を無理やり続けて映画までつけて初代推しまくった結果がこのザマだぞ、GX以降に媚びてもそれだけじゃ大して意味ないだろ
何をテーマとするにしてもアニメ単体の出来が良くならなくちゃどうしようもない

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 18:53:42.88 ID:Dfqh8B930.net
5D's以降の全作品とARC-Vに出たGXキャラがゲストで出るたびゼアル信者が荒らすからオールスターものは絶対やらないでほしい

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 18:55:50.40 ID:tQEf0rvx0.net
リンクスがあってよかったな
リンクスなけりゃまじで遊戯王というコンテンツが完全に死んでたかも

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 18:57:11.77 ID:uG2rPTdu0.net
とまぁこういうゼ信ガーって喚く対立煽りが沸くうちは無理だろうな

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 19:05:44.09 ID:h3vh3r5M0.net
VRAINS叩き棒にしてゼアンチ小野キッズとかレッテル貼りまくって暴れた後泥船からしれっと逃げ出してるのがなぁ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 19:07:01.07 ID:uG2rPTdu0.net
>>511
リンクスのおかげで遊戯王カードにおけるキャラ商売の比重の高さがより明確になって、それを殺したリンクが如何にアホだったかがよく分かる皮肉

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 19:19:35.69 ID:Cy287sy60.net
あんだけ暴れておいて被害者面してんの気に入らんわな
完全に自業自得なんだがね

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 19:38:30.65 ID:tQEf0rvx0.net
>>514
まあそれに関しちゃ10期2年目で結局過去テーマ強化路線に舵切ったのがリンクのアホさの証明になっちゃってるしなあ
過去テーマ殺すルールにしておいて過去テーマに頼るしかなくなったわけだからな
改善するつもりが一切ないアニメよりはマシといえるかもしれんが

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 20:09:24.32 ID:9AscmA2Qa.net
子供向けアニメ遊戯王ゼアルが伝えたかった唯一のテーマは、
被害者ヅラし続ければ騙される馬鹿も居るって事だからな

ネットでしか役に立たないとは言え、真理を教えてくれるゼアルマジ名作

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 20:18:37.17 ID:yDbzIQRS0.net
そのリンクスもだんだん雲行きが怪しくなってきたがね
キャラクターを愛でるのと強カードで課金を煽る要素が激突して悪い方向にいってる
まあ紙と構図は全く同じだわな カジュアル勢の死滅がゲーム全体の死につながる

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 20:24:07.92 ID:OlrNgvgx0.net
リンクスもゼアルを待ち望んでる人が多いのにお茶濁して映画版実装ってバカだろゼアルに比べて映画見てる奴がどれだけいるんだよって話だよしかも映画版単位でワールドって意味不明そんなもん本来なら初代にキャラぶちこめばいいだけだもんな

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 20:27:13.93 ID:GHfLxL1Na.net
リンクスってそんな長いスパンで続けるつもりなの?

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 20:42:18.13 ID:0iPGFzsy0.net
今のご時世で三年持てば凄いんじゃない
スイッチの奴も海外でめっちゃ売れてるらしいし

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 20:46:03.27 ID:gmktokEg0.net
ゼアルの集客力ではエクシーズ実装する費用賄えないんだろうね
わかっておったろうにのう

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 21:04:20.79 ID:iyJTDESz0.net
>>515
この前貼ったもみーとかあの手の奴がけもフレやら騒動がある度に定期的に尻尾だすでしょアホだから(あいつはゼアンチがどうこう被害者面してた)

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 21:07:56.74 ID:9AscmA2Qa.net
>>519
あんなにアニメのフォローしたのに、
売上激減させられ下手すりゃ今でも当時の在庫が残ってるゼアルにコナミがどれだけトラウマ負わされたか分からんのか

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 21:10:55.50 ID:eyAPLo650.net
リンクが根本的にダメ
ぐるぐるソリティアしないといけないからグルグルソリティアしてる光景がクソつまらん

AVでソリティアティア批判されてるけどあれはソリティアに定評のあったXセイバーっていう過去のテーマだったから懐かしみも込められて楽しませられてtしょうなもん

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 21:15:40.26 ID:OlrNgvgx0.net
>>524
わからんねー
ファイブディーズで止まればオンラインの二の舞だし悪いイメージはとっとと脱却するべきだと思うが

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 21:20:38.65 ID:gmktokEg0.net
でもね、ビッグジョーズをOCGで意味不明な効果にしたコナミも悪いんですよ?

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 21:22:44.32 ID:9AscmA2Qa.net
>>526
そんな力が元々ゼアルに有ればオンラインもターミナルも無くなっとらんわ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 21:27:45.16 ID:Dfqh8B930.net
とっくにバレてんだよ。ゼアル信者は金落とさないって

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 21:28:36.22 ID:yDbzIQRS0.net
エクシーズ来れば実装できるカードが大きく広がるのはデカい
もうシンクロが息してないのに後1年保てるとは思えないし半年ぐらいで来るとは思う
でもGX5Dsと順序良く来てたからそのパターン崩すのはガッカリが大きかったな

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 21:30:10.23 ID:laSjCN240.net
ゼアルは最低限デッキの形をしているもの組めるのがギャラクシーとギミックパペットくらいしかないのがきつい

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 21:38:17.79 ID:7lUk7oLD0.net
口先だけで金は出さなくて遊戯王にはネタ()方面しか求めてない連中はヴレインズで大分駆逐されたけど
完全に0になってくれないかな、バカスタッフがこいつらに気を取られるから真面目に面白さを追求することが出来なくなった

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 21:40:19.57 ID:gskfLJxG0.net
リンクスあんま詳しくないけどもうシンクロが息してないぐらいインフレ進んでるの?

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 21:49:42.54 ID:9AscmA2Qa.net
>>532
安心しろネタ媚びを辞めた所で、
遊戯王で養われてる糞爺と無能に真面なアニメなんて作れないよ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 21:54:31.36 ID:9VkWqRIJ0.net
>>533
やってるけど正直ジャンケンだね
あと初期手札4枚だから最初の手札が全て

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 21:55:53.80 ID:Dfqh8B930.net
でもヴレインズはアークソのせいではっちゃけられなくて無難で堅実で普通に面白いから…

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 21:59:51.11 ID:OlrNgvgx0.net
>>533
インフレと言うかアンティークとかネオスフュージョンとかシンクロ使わないデッキの方が強い

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 22:07:50.17 ID:dMsoq4gEr.net
リンクスは環境ガチ勢じゃない身からするとキャラゲーとしてめちゃくちゃ楽しいけどな
CGこそないものの、セリフの収録量はTF以上だし

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 22:17:16.72 ID:yDbzIQRS0.net
>>533
底なし・狡猾な落とし穴とかでシンクロ前を潰されて出すこと自体厳しい
シグナー竜はスキルでデッキに直接追加、バラで欲しけりゃ箱買ってねってスタンスも悪い
強化も出し惜しみしてキャラデッキもロクに組めない 多分5Dsで釣った客全員逃げられた
あとデッキ融合はやりすぎ そりゃ誰もシンクロなんか使わないわな

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 22:17:19.34 ID:VvR8BhSod.net
リンクスのシンクロはカードトレーダーの鬼岩城が有り難がられた時期に比べたら進歩しまくってる
大抵パックのURとかに設定されてるからジェムが死ぬけど

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 22:21:21.16 ID:AWioGFBB0.net
5D'sが集金装置扱いで草

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 22:35:31.66 ID:gmktokEg0.net
集金装置じゃなかったらなんやねんw

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 22:54:56.80 ID:wUT9DdMF0.net
>>494
ホントだった…やばいなこれ
https://i.imgur.com/WL8Pea4.jpg

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 22:56:37.64 ID:vxyBSQCq0.net
リンクスのシンクロはポンポン出せない上に出せても制圧力が無いからな
テーマデッキ使って専用の切り札出した方が安定する

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 23:02:33.89 ID:AWioGFBB0.net
>>542
お金払いたいなって思えるようなやり方で売りなさいよと
商売も決闘も相手へのリスペクトが大切なんだよ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 23:10:15.26 ID:j8Xk8ietd.net
5dsワールドは
宣伝に力入れてた割に肝心の中身が残念すぎたな

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 23:16:35.15 ID:yDbzIQRS0.net
今度来るDSoDワールドのPVもステージもしょっぱかったな
あれならゼアルで良かった
リンクスならキャラ推しでシナリオ批判を受け付けにくいからゼアルとAV早く来てほしい
VRは…リンクスでリンクショック起きるからダメだな

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 23:16:36.57 ID:uG2rPTdu0.net
あったな除外海産物、エアロシャークはアニメそのままじゃ強すぎるから仕方ないとしてブラックレイランサーは流石に可哀想だったわ

>>532
ネタ媚びやめたところで今度はガチカード()媚びし出すだけだぞ
それか腐媚び
というかVRネタ厨からも見捨てられてんじゃん、ミラフォの舞以降何か一つでも受けたのあったか?

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 23:20:15.85 ID:OlrNgvgx0.net
リンクススレは基地外が暴れてるな

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 23:45:27.61 ID:SqTZt5c2a.net
ブルーメイデンが「戻して」とか「どんどんブスになっていく」とかて不評だが
そもそもブルーガールやブルーエンジェルの時点で酷いデザインだっただろ
どんどんブスになると言われているブルガも勿論不細工だが
ブルーエンジェルの時点で対して良いデザインでも無かったと言う

ブルーエンジェルはあの髪型がないわ
なんだよあのふざけたツインテ
いくら遊戯王だからってヒロインまで奇抜な髪型にする意味あんのかよ
なんなんだよブルーエンジェルのあのふざけた髪型は
他アニメのツインテキャラみたいなオーソドックスなツインテールにできなかったのかよ

ブルーエンジェルの時点で糞だし、かといって素の葵は不細工ではないとはいえ完全にモブ顔だし
一番マシな現実世界の姿ですらモブ顔で可愛くない
葵が唯一かわいかったのはブルーエンジェルの髪の毛がほどけた時だけ
ブルーエンジェルは最初から髪を下ろした姿にしておけよ
そして現実の姿もアバターほど目立つデザインじゃなくても良いからもっと可愛くしとけよ
アバターが派手なんだから故意に地味なモブ顔にしなくたって歴代のヒロイン並みの花があるルックスでも十分差別化できただろ
アバターをブルーエンジェルみたいに極端に派手にすれば現実の姿をあえてモブ並みに地味にする必要はない。普通のヒロイン並みの外見でもあれだけ派手なアバターならギャップ効果は十分あった
不細工が多いヴレインズだから葵は相対的にマシに見えただけで歴代のヒロインの中では一番のブス

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 23:56:01.16 ID:gmktokEg0.net
VRAINSはブルーエンジェルが頭から落ちたのだけは面白かった

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 00:06:53.94 ID:yOM/93E6a.net
プリキュアのパチモン

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 00:16:12.50 ID:wk/XVnKB0.net
葵の見た目は好きだぞ
中身はうん

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 00:54:10.65 ID:tyYo1ugTa.net
尺取りスカスカ空気嫁の小鳥と、
劣化式クレイジーサイコエンジェル葵だったらどっちがマシ?

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 01:06:40.65 ID:fixZc64K0.net
ブルーシリーズのアバターにくっついてるわざとらしいハートモチーフがなんか嫌い
アイドルキャラ売りしてたブルエンはともかくそこまで可愛げや愛嬌のあるキャラじゃないしスペクター戦で唐突に青い愛を語り出したけど別にこいつ慈愛の要素ないし

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 01:11:00.57 ID:JvVkw7bJ0.net
>>554
流石にデュエルせず皆勤する葵な小鳥よりは葵の方がマシ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 01:13:53.95 ID:xMgUc5QG0.net
葵ちゃんと小鳥どっちが良いかって言われたら小鳥一択だろ
口を開けば自己中な発言にイライラさえられることは無いし

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 01:17:26.26 ID:B19SXeii0.net
小鳥はさっさと出番終わる
葵は延々と尺を潰し続ける
そらさっと居なくなる方がマシよ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 01:45:06.64 ID:duQNsPmC0.net
エマさんだけは好きです。年上も好きです。

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 02:16:09.47 ID:QvXiT4CI0.net
ゴスガは雑に妹キャラにしたのが本当に酷い
アラはあれど遊戯王では珍しい峰不二子系女キャラとして一応成り立ってたのにそれすらかなぐり捨てた

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 02:17:49.03 ID:wt6/MZiO0.net
ブラシェパと元恋人同士の関係の方が自然だったな
まぁそれだとゼアルのあかりのように中古って馬鹿にされるようになってしまうが

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 02:20:05.89 ID:+GjoX2bma.net
>>557
中の人の演技力も小鳥の方が上だしなぁ…

総レス数 1001
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200