2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2113

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/10(火) 01:00:41.84 ID:2N2x9MrV.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外にテンプレはありません。

(2019冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19w.html
(2019春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19sp.html
(2019夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19sm.html
(2019秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19a.html
出典:うずらインフォ

※前スレ
今期アニメ総合スレ 2112
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1567887956/

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/11(水) 19:41:44.99 ID:A4QWDysE.net
>>738
脳内で犯しまくってるからやろ。脳内でな。脳内

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/11(水) 19:42:21.82 ID:Tsf+1jih.net
あまり大々的に売れてない作家さんでも
”ドージンワーク””マンガ家さんとアシスタントさんと””アホガール”
3本もアニメ化になってる人もいる

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/11(水) 19:42:24.90 ID:JhD03h5z.net
メインキャラ殺してストーリに緩急付ける奴は信用しない

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/11(水) 19:43:18.13 ID:eKWlrW5c.net
>>738
なろうは基本的に糞みたいな扱いだろ?
ありふれとか童貞の妄想だな気持ち悪いとか言われてるのに

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/11(水) 19:43:44.04 ID:A4QWDysE.net
ヴィンサガ放送休止はキッツイ
今週始まった気がしないもん。他に休止してもいいアニメがあるやろ。なんでよりにもよってヴィンサガお休みしちゃうかなぁ。休んだならさ、振り替えで翌日放送してもええんやで
ほんま、一週間なかった事にしやがった。キッツイわ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/11(水) 19:44:21.81 ID:Ta9N/4op.net
おじゃ魔女どれみみたいな小学生いないよ。絶対中身おっさんの想像の産物だよ
小学生女子って、もっと理性のないケダモノみたいなもんだよ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/11(水) 19:47:46.12 ID:Ur0vF8gp.net
りはら、

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/11(水) 19:47:51.79 ID:A4QWDysE.net
なろうの恋愛ランキング見りゃわかるけどその通りだわ。現代恋愛はふっつうの恋愛。但しモテまくるという
政宗くんとか怪物くんみたいなヒネリがない
本当に普通なんだよ。但し超絶美女の学園のアイドルが冴えないノーマルスペック、ネクラぼっちのぼっきゅんに猛烈アプローチ。ほんとこれどれもこれも

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/11(水) 19:48:20.15 ID:OQTJSMMM.net
>>744
お。流石女子小学生に詳しそうだな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/11(水) 19:50:49.52 ID:o6rTpsf2.net
なろう信者がそれ語っていたわ

リアルでもモテる男はいるだろう?なろう主人公ともなれば万能感半端ない
そりゃ、女にモテるのは当たり前って感じで語っていたわ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/11(水) 19:53:48.35 ID:MJS+I+g5.net
陰キャラニートが異世界行っても
急に行動力やコミュニケーション能力上がったりしないし
突然モテたりもしねーから絶対

Dr.STONEの科学に怒るよりも先に
もっとありえねーもんがあるだろうに

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/11(水) 19:56:10.81 ID:A4QWDysE.net
イケメンじゃないんだよ。特技がある訳でもない
良くて普通、悪くも普通。ぼっちで男友達が1人も居ないなんていう主人公も割と多い。
そいつがある日突然、モテまくる。それもとてつもない美女から
あと、妹は可愛い

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/11(水) 19:59:24.34 ID:5myqJRIR.net
モテないやつはそう言うんだよ
いままでモテた事がないから、トラウマになっちゃって環境が変わってもモテるはずないんだと信じ込んでる
でも、日本でモテない顔のやつが海外ではモテモテだとか、ただの黒人だったのに日本ではその肌の色と体格ゆえに大名に重宝された例も多いのが現実なんだよ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/11(水) 20:01:18.41 ID:3/sC9o+B.net
リアルでモテないからアニメにまで嫉妬する人間にはなりたくねーな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/11(水) 20:02:04.32 ID:UBZbnP/E.net
>>751
無気力の学習まんまだな

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/11(水) 20:02:05.19 ID:5myqJRIR.net
学校では目立たず中退しちゃった子が芸能人として活躍するって例も多いしな
つまりキミがいま不当に低く評価されてるのはそのコミュニティのせいであって、環境を変えれば生まれ変われるんだという教訓がなろうなんだよ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/11(水) 20:03:10.81 ID:Ta9N/4op.net
モテないデブがスモウレスラーになって大人気って海外の映画にあったね

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/11(水) 20:05:48.72 ID:c9iwjv7W.net
ネトフリで「峰不二子という女」を見てるんだけども、
巷の評価が低いから期待してなかったというのもあって、なかなか面白く見れている
脚本あかんのがちょいちょい混ざってるのと
肝心の不二子がキャラ立ちしてないのがマイナスだが、総合的にはいい作品だわ
中二病となんちゃってハードボイルドって近い距離にあるんだよなーって再発見できたりとかね

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/11(水) 20:05:54.33 ID:o6rTpsf2.net
なろうは能力高いし、一度は必ず命助けられるから
惚れるなっていう方が難しい

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/11(水) 20:06:50.17 ID:MJS+I+g5.net
だからなんでDr.STONEの科学考証は叩きまくるのに
陰キャラニートが突然モテまくるミラクルは擁護するのお前ら

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/11(水) 20:08:10.43 ID:W5gznwyk.net
2019-09-06
【異世界】一般人が中世ヨーロッパに転生したらどうやって生き延びる? 詳しい人に聞きました
https://omocoro.jp/assets/uploads/2019/09/1567582159c585s.jpg
https://omocoro.jp/kiji/189935/

現実の中世ヨーロッパと比べるとオタク創作の異世界はかなり恵まれてる

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/11(水) 20:09:34.50 ID:A4QWDysE.net
いや、出会いさえあればって思ってるからじゃないのか
例えば出会い系。男を磨く訳でもなく、女オンナおんとやっきになる。ここで大切なのが男を磨く訳でもなくって事
それがそのままラノベにも影響してるんじゃないの
出会いさえあれば俺だって。これさ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/11(水) 20:11:07.17 ID:ERQdEPPl.net
異世界に逝けば大概モテモテだから心配するな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/11(水) 20:11:13.29 ID:o6rTpsf2.net
そんな事言いだしたら、腐はどうなるんだよ
周りにホモがありふれている日常なんてありえないだろうw

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/11(水) 20:11:38.82 ID:3/sC9o+B.net
ありふれ太郎は異世界来る前からモテてたな

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/11(水) 20:12:20.61 ID:op88DODg.net
毒石はどうせならアニメで展開されたことに対して、叩くんじゃなくてこうすればいいのではないか?という色々な具体案を考える方がいい楽しみ方だと思うけどな
まあもうすぐ採取難関素材が待ち構えてるけど

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/11(水) 20:13:00.06 ID:xpa4flbu.net
アホは抽象的な話ばかりだな
男を磨くってそもそもなんだよ
どうなれば磨いた事になるわけ?
そんな抽象的な言葉に踊らされてるからいつまで経っても駄目なんだよ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/11(水) 20:13:28.56 ID:o6rTpsf2.net
石先生は、ようはモンハンだろう?そんなノリで見ているわ
あとコーラは著作権おkなのか?

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/11(水) 20:17:11.94 ID:A4QWDysE.net
>>765
あのな、そんな事は自分で考えろよ
考える事すら出来ないってんなら、これまで

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/11(水) 20:18:07.30 ID:Ta9N/4op.net
ドク石は原作読んでないけど
あの展開なら司が集落を襲って皆殺しじゃないの?

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/11(水) 20:19:20.57 ID:9YJOXrwl.net
イチイチマジ突っ込みする奴らが多すぎる。
そんなガバガバ具合気にするならさっさと切れよ。
イライラしなくなるだろうに。

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/11(水) 20:20:10.22 ID:29cK23iS.net
開き直ったオタクも時には厄介だな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/11(水) 20:21:14.24 ID:o6rTpsf2.net
石先生も異世界転生の亜種だからな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/11(水) 20:22:14.96 ID:JhD03h5z.net
身元の保証されてない得体の知れない奴が突然現れたら魔女狩りに合うわな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/11(水) 20:22:33.13 ID:acq8n/cI.net
やっぱアニメよりゲームだな、つまらんアニメは30分が長いけど
スイッチで任天堂の面白いゲームやってたらあっという間に1日過ぎる

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/11(水) 20:26:31.20 ID:CiOXSQJC.net
>>756
あれはモンキーパンチの原作の雰囲気知ってたら面白い

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/11(水) 20:26:42.36 ID:acq8n/cI.net
今はほとんどの日本人がアイスボーンやってるのか、アニメなんか見てる時期じゃないな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/11(水) 20:27:54.36 ID:OQTJSMMM.net
なろうなんて社会経験の薄いこじれたDTが書いてるペライものだろ?
語るほうが滑稽

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/11(水) 20:28:08.83 ID:1v+vQDfw.net
>>766
コーラと言ってもジョルトからメッコールまで色々あるからね

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/11(水) 20:28:53.62 ID:1v+vQDfw.net
コークならコカコーラだけどコーラは無問題

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/11(水) 20:29:19.52 ID:acq8n/cI.net
ゲームは頭使って試行錯誤して達成感があるからな、自分の思い通りに挑戦できる
アニメは自分が参加してないからつまんねーわ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/11(水) 20:30:01.18 ID:o6rTpsf2.net
まあ、原作は集英社の法務部もいるから
その辺は、クリアにしてから原作出すはずだからな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/11(水) 20:32:23.14 ID:Ta9N/4op.net
>>759
ログホライズンの原作で
リアル世界でヒットした洋楽を
異世界で演奏して感動させるって、すごいありそうな話だけど
アニメでは、著作権の関係で洋楽の演奏は無くなりましたな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/11(水) 20:38:05.21 ID:KVuX89bQ.net
>>763
これな
冴えない見た目なのに少なくとも教師と生徒のふたりは既に惚れてた
現地嫁ガイジばっかだから異世界来なかった方がよかったかも

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/11(水) 20:39:03.30 ID:acq8n/cI.net
自分が参加できる唯一のアニメはゆるキャンだったな
あれはリアルタイムで冬キャンに挑戦して死ぬ思いで試行錯誤したし、毎週放送のあったキャンプ場行ってみて最高に楽しかった
こういう体験を普通のアニメじゃ作れないんだよな

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/11(水) 20:40:29.22 ID:o6rTpsf2.net
ブラッククローバー:第100話は“最強の神回” 熱いバトルに「作画神…
https://news.mynavi.jp/article/20190911-892824/

ブラクロ最新話、神回だったらしいけどお前ら見たの?

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/11(水) 20:41:23.75 ID:xpLbhYd+.net
なろう作者は自らいじめられる原因語ってるだけだからな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/11(水) 20:42:03.16 ID:o6rTpsf2.net
>>782
メスドラゴンに執拗なアナル責め決めるぐらいだから
現実世界に戻ってもまともな生活では満足できないだろうなw

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/11(水) 20:43:19.41 ID:A4QWDysE.net
生きてて一人二人としかやらないわけじゃあるまいし、異世界行ってTUEEEしてモテモテの方がいいだろ
脱いでガッカリした経験がある奴にならわかるだろうよ
片想い期間が長いと嫌でも妄想で美化しちまう。身勝手なギャップ萎えは割と現実的にそこら中で起こってる
異世界ハーレム最高じゃん。リアルにとどまった方が良いとか残酷だわな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/11(水) 20:44:37.46 ID:Ur4wHq5H.net
転スラありふれデスマ孫チート
なろうの読者は何が面白くて評価したんだろうな?
面白いと思ったから評価して、それが積み重ったからアニメ作ったんだと思うんだけど、それが何なのかさっぱりわからない

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/11(水) 20:46:24.55 ID:acq8n/cI.net
現代人は体験を放棄してるよな
アニメだの動画だの見るだけで、旅行した気になる、ゲームした気になる、釣りとかスポーツとかキャンプとかした気になる
自分が参加して実際にやる楽しさに比べればこんなもの面白くもなんともないんだよな、そんなんじゃ人生の充実感得られるわけないんだよな
アニメが面白くない本質はここなんだよ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/11(水) 20:47:39.56 ID:+FulrkaM.net
>>759
> 中世ヨーロッパに道具を持ち込むなら?

> 私が持っていくなら抗生物質かな。疫病や感染症で亡くなる人がすごく多かったので。
https://omocoro.jp/assets/uploads/2019/08/15671707262pxv3.jpg

抗生物質すごい
ドクターストーンすごい

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/11(水) 20:48:39.67 ID:o6rTpsf2.net
石先生で病気のシーン出たときJIN思い出してペニシリン来るなこれと思っていたら
来なかったわ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/11(水) 20:49:49.93 ID:Ta9N/4op.net
中世に抗生物質持ち込んだら。魔女と追及されて火炙りだな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/11(水) 20:51:19.27 ID:+FulrkaM.net
>>792
> でも、必ずしも死刑になるとは限らないですよ。キリスト教的に魔法は悪だし、
> 民衆は得体の知れない術を操る者を恐れていました。
> けれども、いざとなったら魔術使いを頼ることもあるんです。
> 病気になったら、森に住んでいる魔女に薬草をもらったり。

そんな事情もあったみたい

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/11(水) 20:56:16.14 ID:Ta9N/4op.net
ペニシリンよりも、司に蹂躙されそう>村

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/11(水) 20:56:53.75 ID:A4QWDysE.net
今週の手品先輩は良かったな。最後の終わり方も意味深でそれでもって何も無いことがわかるから不安を煽られドキッとするもしっかりと安心して終われる。
助手くんが先輩のこと好きってのも直接描写し始めたし、コメディギャグしてただけのはずなのに急なラブコメ展開。胸に来るわこういうのいいね。今期覇権。確定したわ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/11(水) 20:58:08.86 ID:A4QWDysE.net
ソウナンはほまれさんがいたたまれないね。お前が居ながら何してたんだよ!と責められ、みんなで探しに行くのかと思えばほまれさんぼっち。

おまえらまじでほまれの事をもっと大切に扱えよ。母ちゃんじゃねーんだぞあほが!

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/11(水) 21:01:14.20 ID:Ta9N/4op.net
ほまれさん、水くらいは多めに持って行くべきだと思った

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/11(水) 21:01:19.44 ID:A4QWDysE.net
>>789
そんな事ないよ。冬のキャンプは寒いし、夏のソウナンは熱いし
生死に関わるよ

それをアニメでそんな感じになれる。感受性の豊かの問題かな。君もこっち側に来る事が出来るのなら、人生数倍楽しめるぞ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/11(水) 21:01:23.48 ID:bJllPGiO.net
>>771
ドクストは遭難もの

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/11(水) 21:03:30.16 ID:bJllPGiO.net
アストラの時間だ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/11(水) 21:03:38.50 ID:acq8n/cI.net
見る側の体験や参加が足りないから
臨場感がなくて、納得、共感、感動、身に迫る恐怖や打開への思考が促進されないんだよな
ゆるキャンも実際に死ぬ思いで冬キャンやってみて、あぁこのシーンこういう意味なんだって気づいたことが多かった、受け身では絶対に得られないものなんだよな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/11(水) 21:04:38.77 ID:acq8n/cI.net
結局アニメが楽しいかどうかは
それを見る側の人生経験がすべてなんだよ、だからアニメは面白くないものが多い

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/11(水) 21:05:05.68 ID:Ta9N/4op.net
冬キャンとか、死ぬだろ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/11(水) 21:05:27.21 ID:7WnicSZt.net
アストラはペラペラ過ぎてどんな展開が来ても楽しくない。
評価している人がいるとすればでんでんなんじゃないか?

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/11(水) 21:05:49.25 ID:+3IIwd5A.net
>>700
俺は新規では
ライフルイズビューティフル
私能力は平均値でって言ったよね
俺を好きなのはお前だけかよ
放課後さいころ倶楽部
慎重勇者

ここらへんに期待している

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/11(水) 21:08:29.67 ID:acq8n/cI.net
>>798
俺は体験しないで分かった気分になる人生はまっぴらだね、体験を伴わない想像は事実から掛け離れていることをよく知っているから
まあ人を殺したり殺されそうになったりする体験はごめんだけどな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/11(水) 21:08:37.99 ID:Ta9N/4op.net
俺を好きなのはってハーレム要員だと思ってた女たちが

別の男が好きだったって複数ネトラレアニメだろ

期待できんわ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/11(水) 21:09:47.13 ID:29cK23iS.net
>>805
マイナーアニメ愛好家か

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/11(水) 21:10:30.07 ID:+3IIwd5A.net
>>731
アルデラミンは精霊がいる時点で現代の科学とは違う分岐にならざるをえない
なので現代科学だけを正解の物差しとして考えちゃいけない

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/11(水) 21:11:30.51 ID:yLZMOjYL.net
まちカド役の娘
読み方 おはらよしみ じゃないんだな
ついさっき本名を知った
一発で読めた人いないだろ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/11(水) 21:14:08.62 ID:+3IIwd5A.net
>>808
どれも原作とかは知らないのでスタッフとキャストを見ての期待

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/11(水) 21:15:15.42 ID:Klsv5VdV.net
>>793
キリストも病気を治す魔術が使えたらしい
蒼天既死の人みたいに

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/11(水) 21:15:55.08 ID:A4QWDysE.net
>>806
楽しい嬉しいの基準は人それぞれだからな
そこには楽しさ、嬉しさゲージがある。アニオタは即座に一瞬にゲージを上げる事が可能。
人間の感情なんて電気信号のそれだよ。リアルキャンプとアニメキャンプでの振り幅は人間次第。
固定観念は少なからずあるから、どちらも正解だが

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/11(水) 21:15:55.37 ID:eKWlrW5c.net
魔王様一挙8話でもう25万再生2万コメってすげえな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/11(水) 21:18:40.12 ID:obAllGVm.net
来期の続編ではない新規アニメの期待作は
バビロン 入間くん 無限の住人 だな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/11(水) 21:19:00.75 ID:y70ZOtv+.net
>>784
良いカットはあったけどしょぼかった

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/11(水) 21:25:58.36 ID:SI8GHvXJ.net
そういやリトライってのもあったなあ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/11(水) 21:26:29.15 ID:8gJz2h2I.net
>>784
アスタ&ユノvsリヒト戦の作画はいつものブラクロ神作画回だった

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/11(水) 21:28:06.68 ID:29cK23iS.net
魔王様は全国のクソアニメマイスターが夢中になってそうだな

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/11(水) 21:28:44.82 ID:bJllPGiO.net
そうかアリエスには王位継承権があるのか
クソ王が違法クローンで失脚してアリエスが女王になるんかい
彼方はもう十種競技できねえな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/11(水) 21:28:52.56 ID:CiOXSQJC.net
リトライのアベマ振り返り、今25万人くらい見てる

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/11(水) 21:28:56.16 ID:TcnfVNp6.net
魔王様ダンベルは数回見ても落ち着く。
他のは一回見ればお腹いっぱい。

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/11(水) 21:30:01.14 ID:xmfh+x44.net
>>818
あれで神作画なのか

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/11(水) 21:32:08.91 ID:RE7whRBM.net
マガジン読んでたら炎炎で「俺の筋肉は仕上がっている」とか「肩にマッチボックス乗っけてんのかい」とか始まったんだけど
作者パクられすぎてついにキレたのか

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/11(水) 21:35:00.09 ID:acq8n/cI.net
アニメにおける作画は本来スタート地点でしかないからな
今のアニメは情熱が足りないから視聴者も感覚が麻痺してるだろうけど
京アニユーフォの被写界深度に対する考察記事を見てみるといい、少しはアニメとはなんであるかを学べるきっかけになると思う

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/11(水) 21:35:24.88 ID:+3IIwd5A.net
>>824
それボディービル大会では普通に使われてる掛け声だぞ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/11(水) 21:36:59.50 ID:djGL4pzK.net
リトライはキャラの増加でキレが鈍ったのと温泉旅館で一応の着地が見えてきたから飽きられてるよ
今は安定して置いてけぼりな上に何も成し遂げずなチートとありふれの方がクソ味高い

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/11(水) 21:37:22.81 ID:acq8n/cI.net
学ぶことでアニメから得られる発見も増加する
それは体験とは別の次元であることも分かる、人生とは斯くも深淵なるものであるな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/11(水) 21:47:38.11 ID:ERtDGtQj.net
どうしてkの意味が分からないやつが多いんだ?

「魔王様、リトライ」を20万人が見てるっていうからみてみたら、
22.3kだったんだが
これ2万人だろ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/11(水) 21:51:12.66 ID:ERtDGtQj.net
これは会社の方も悪いか

日本でkだのmだのって一般に浸透してないだろ
1万だの1億だのって区切りで見ちゃう人が多いから読み間違えるんだよな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/11(水) 21:52:31.56 ID:A4QWDysE.net
>>830
君は優しいね。じょうよわか馬鹿としか思わなかった自分が哀れになったよ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/11(水) 21:52:42.35 ID:D8NZbIDd.net
>>691
観たいのがほぼないのがすごい!

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/11(水) 21:53:16.98 ID:jPV0TN4j.net
テレビ買ったらAbemaのボタン付いてたから押してみたらただで見られるのな知らんかった
しかものんのんびより劇場版見られるじゃん!

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/11(水) 21:56:17.16 ID:A4QWDysE.net
ありふれ一話から観てて今、二話後半なんだが
アスナを思い出して少しホッコリするも、これって未来チラ見せなのかな
過去編って行っても異世界に来てからだろ。こんなの過去編になるのか。違和感。
普通に時系列通りの方が面白いと思ったんだが。正直、主人公くんが窮地になって強くなられても、こいつ何者よ?ってなってちんぷんかんぷん

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/11(水) 22:00:17.14 ID:ZxeazqSk.net
>>834
ありふれの過去はOPでハジメさんが魔方陣を起動して異世界に転移させて学校を壊したしか知っておくべき部分はない

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/11(水) 22:00:17.34 ID:Xwp6/O3B.net
リトライ30万来場おめ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/11(水) 22:00:56.73 ID:A4QWDysE.net
わかった。違和感の正体。

へーここが異世界かぁ!と、言う定番が無いんだ。
異世界へ来て柔軟に対応して日常を送ったところからスタートしてる。他の作品なら3話6話くらいが1話に来てるんだ

未来チラ見せではない。シャッフルだこれ

未来日記の1話冒頭こそ未来チラ見せ。リゼロも未来チラ見せかな。

ありふれはいったい、これどうなってるんや
この構成は斬新だわな。初めて観たかもしれん

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/11(水) 22:01:36.23 ID:TcnfVNp6.net
>>829
そりゃ米数だな。
閲覧はあんまり当てにならんな。
韓流ドラマですら2.3万いってるからチャンネル回しただけで増えていくんだろう。

総レス数 1001
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200