2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

イナズマイレブン オリオンの刻印 99

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/14(土) 22:08:06.14 ID:qHvQOKv30.net
明日人は決勝戦に使う洗脳を試す的な意味で少し弱い洗脳にかかって闇落ち、仲間に洗脳を解いてもらう
決勝戦で自分も洗脳に苦しんだから明日人がロシアチームに語りかけて洗脳を解く

どうでしょう
主人公らしいムーブ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/14(土) 22:12:53.60 ID:UCdkvaFS0.net
このスレに普通に二次創作してる人がいるのか…

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/14(土) 22:12:57.84 ID:drGGstTy0.net
アニメ終了から一年近く経ってやっと漫画版アレス完結してもゲーム未だに出てないの草

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/14(土) 22:20:37.39 ID:khGyxSh90.net
本編のクソさは置いといても2次創作の方が面白いとか思い上がったレスを見るとなんとも言えない気持ちになる

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/14(土) 22:22:54.83 ID:MEJnYriK0.net
今の本編そのものが日野の2次創作だし

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/14(土) 22:30:03.49 ID:rQrqLdpZ0.net
アレスは脚本次第で良作になったと思うけどオリオンはもう設定から変えないとあかん感

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/14(土) 22:31:02.77 ID:O0nNOcxh0.net
無印GO以上は無理でもオリオンは越えれるだろ
二次創作はどんだけ酷くても大抵つまらないで済むけどオリオンは最早不快胸糞悪いって領域だからな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/14(土) 22:39:08.70 ID:2IuMWcDVr.net
アレスは出来の悪いスポーツアニメだがオリオンはスポーツすら反則妨害まみれ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/14(土) 22:41:38.00 ID:UCdkvaFS0.net
はっきり言って某麺の人みたいなキャラ潰しながらストーリーを構成するような話にでもしないとオリオンの刻印のアニメを下回るの難しいんじゃないかな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/14(土) 22:44:58.86 ID:NDYwSPd90.net
>>894
漫画版の焼きたてジャぱんと良い勝負かも

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/14(土) 22:48:43.41 ID:DozYqILTd.net
決勝で相手キャプテンのフロイがオリジナル技0で終わるってことないよな?さすがに頼むぞ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/14(土) 22:56:23.36 ID:TBCjEQ4r0.net
>>886
操られて苦しんでいる!って言うの主人公の誰かじゃないんかい!って思いました、まる

ほぼしに設定にされてた観察眼が生きた瞬間ではあるけどね

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/14(土) 23:10:22.54 ID:F4u/UDEKM.net
>>875
その癖にイタリア戦入れ替えればいい言わせたのか…

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/14(土) 23:25:12.83 ID:57tULqXO0.net
>>889
思いあがるも何も事実なんだよなぁ…(諸行無常)

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/14(土) 23:29:13.10 ID:yeFew1G8a.net
まあ2次創作というかファンの展開予想とか考察とかの方が見てて面白い時はある

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/14(土) 23:29:16.88 ID:rQrqLdpZ0.net
日野は脚本能力ない癖に脚本能力要求されるシリアスとサスペンスが大好きなので手に負えない
まだ妖怪みたいな1話完結のほのぼのコメディだけならなんとかなってたけど
なんか昔よりさらに脚本能力落ちてないか?

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/14(土) 23:31:40.93 ID:sExH3cGZ0.net
マジでアレオリは日野が無印GOのメインスタッフ追い出して作った二次創作だからな
こんなのが公式でシリーズに止め刺すとかたまったもんじゃねえわ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/14(土) 23:44:58.27 ID:ZM/MSnWQ0.net
TGSの映像使いまわしってまじ?

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/14(土) 23:47:55.31 ID:3dU9hgqda.net
ソニーがPS4の予定のソフトのラインナップを垂れ流しただけだからな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/14(土) 23:52:04.43 ID:NWA2ktBe0.net
誰か株買い占めて欲しい

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/14(土) 23:54:22.02 ID:drGGstTy0.net
>>905
レベルファイブは非上場企業

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/14(土) 23:56:15.34 ID:NWA2ktBe0.net
こんな書き込みでも希望無いのかよ…

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/14(土) 23:56:39.43 ID:yeFew1G8a.net
レベル5って潰れたらYahoo!ニュースなるかな?

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/14(土) 23:59:14.32 ID:WSOprACJd.net
なるなる地元のサッカースタジアムの名前になってるくらいだから
なのにサッカーゲームこんなにして

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 00:09:37.76 ID:t/qsv+480.net
妖怪1をスイッチに出したり妖怪4をPS4に出したりでちょっと資金繰り困ってるんじゃ?って疑ってる
妖怪4のスイッチ版、昔ほどは売れてないしあほみたいに予算使ったニノ国とイナイレが爆死したから
仮にアレスゲーム出せなかったら開発費無駄になるんだよなあ…

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 00:12:46.40 ID:xx0AXMmF0.net
ここまで爆死が続くとそうなるよね
どうせなら無印みたいにGOをまとめたの売って欲しい

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 00:14:59.39 ID:6ynwKC6yr.net
流石に妖怪で一大ブームを起こした実績の有る会社が潰れたらかなり話題にはなると思う

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 00:15:53.72 ID:8RTP0o5ka.net
そうだね、無印GOぐらいだったらまだ売れると思う
でもスイッチ用に直すのが大変だからやれないのかも

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 00:42:22.57 ID:EkaT1Xwv0.net
日野は反省するどころか視聴率低いのは最近の子供はテレビ見ないからとか
テレビは30分に縛られるからキャラの掘り下げ出来なかったとか口を開けば言い訳しかしないな
次の妖怪と視聴率の差がある時点で子供から避けられてるだろ
49話もあってキャラの掘り下げ出来なかったはないわ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 00:58:33.96 ID:ldHStBSq0.net
どうせアニメの時間が1時間でも剛人の寒いギャグとか孤児の回想増量で無駄に時間潰して同じことになってそう

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 01:01:33.85 ID:xT9kq3SPd.net
二ノ国とイナイレ同時にやってるのわりとリスキーだな
日野はイナイレの人気と自分の脚本能力を過信しすぎたみたいだ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 01:06:45.51 ID:JFZgnjAu0.net
????「最後の追加メンバーを五条さんにしたらバズるかなぁ(ポリポリ)」

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 01:09:19.06 ID:mRgA9V3h0.net
もうアトムは闇堕ちしろ?

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 01:11:24.18 ID:qdVeDJlSK.net
そういやPASH読んだんだがクラリオ役の人にスペインがラスボスといっていたらしいね
やっぱり最初と展開変わってそう
後、今さらだが今回の話でオリオン財団の計画をハッキングしてUSBにコピーってロシアのセキュリティ事情しらないがガバガバだな
影山はアクセスしたら自動消去されるウィルス仕込んでいたのに

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 01:23:03.36 ID:cV81F9Ngp.net
レベルファイブが上場したら株主達の意見を聞かなあかんから日野は上場したくないだろうな…
下手したら株主総会が尋問会になりそうだし

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 01:26:32.32 ID:dmW0yEkf0.net
>>919
スペインがラスボスっていうと財団とはガルシルドみたいに決勝前に決着にする予定だったのか
スペインは初戦引き分けで決勝で決戦って感じか

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 01:30:45.60 ID:EkaT1Xwv0.net
引き分けでツインランサー止められないままロシアに惨敗とか
リローデッドから引っ張ったわりには釈然としない

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 01:36:37.10 ID:7uoRpc+w0.net
普通にラスボス(ペウさん含め今まで出てきた洗脳された使徒軍団)を倒した後にライバル(ロシア)と決着をつけるで良かったやん

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 01:37:20.48 ID:t/qsv+480.net
日本以外の国の大多数が貧乏・底辺・ドブネズミのような生活からの脱却ネタばっかで
引き出しが少ないってレベルじゃなかったわ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 01:43:48.11 ID:7uoRpc+w0.net
引き出しが少ない以下の言葉があるとすればなんだ?
引き出しがぺったんこ?平ら?

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 01:47:20.11 ID:QrBzKg+T0.net
金太郎あめ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 02:10:32.96 ID:lpYamgBY0.net
財団は本当はいいやつなんだってのが多くてな
一つぐらい本気で脅すようなとこあってもよかったかも 家族人質に取ってるとか

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 02:23:12.51 ID:xT9kq3SPd.net
日野って巨乳好きそうだよね

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 02:26:43.78 ID:7uoRpc+w0.net
>>926
ちょww


最後までクズたっぷりだったペウさんの株上がっちゃうわ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 02:41:59.87 ID:3G7iATpqd.net
>>928
のりかの扱いが矛盾するじゃん

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 02:49:38.30 ID:tnh2coN4d.net
>>929
ペクさんな!
シュート技ふたつととドリブル技まで持つ高スペックかつ使徒として財団にも貢献した偉い人だぞ!

思い返せばアジア予選のチームは一切迷いがなかったし試合内容もちょっと乱暴なくらいでむしろ一星のほうがエグかった
多少強引な手段を使ってでも勝てくらいならなんの疑問も持たずに従えるけど、凶器とか使い出すとアレなんか変だぞ?って思い始めるのかな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 02:56:26.87 ID:EkaT1Xwv0.net
ペクは韓国のキャプテンに刻印見られて使徒だとバレたのは無能だけどな
まあその後速やかに排除したのは有能だが

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 03:03:49.68 ID:xT9kq3SPd.net
現状有能な使徒が一番最初からいる一星とペクってのがな、、、

一星:チームの核の鬼道を排除、試合に集中させないようにリソースを割かせた
ペク:決勝レベルのストライカー豪炎寺を排除+反乱分子のキャプテンソクを速攻で排除

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 03:16:49.90 ID:7uoRpc+w0.net
名前間違えたはずかちい!

もしかしてこの前もペウと言っちゃてるような……

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 03:17:56.51 ID:hAfg3ZUId.net
アジア予選といえば、ウズベキスタンがどんな卑怯な手を使ってたのか思い出せない…使ってた?

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 03:22:58.36 ID:lpYamgBY0.net
ヒロトが顔面(口元?)ぶん殴られて押さえてたのがウズベク戦だったような、違うような

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 03:29:00.91 ID:7uoRpc+w0.net
虚無すぎて内容殆ど覚えてねえ…

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 04:07:31.79 ID:4PGH7P1e0.net
>>936
ウズベキスタンは基本はラフプレーでそんでヒロトが血吐きかけてたような

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 04:59:39.46 ID:3eZoEh1X0.net
オリオンのピークって風丸がスピニングフェンス使ったとこだよな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 06:05:10.28 ID:UACcsHVn0.net
オリオンは鬼道さんが一星リンチしてた頃まではちょっと面白かった

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 08:14:15.13 ID:0Dj+V/rk0.net
マジでゲーム発売されるのか心配だ

腐女子が喜びそうな低原価のグッズだけ
ホイホイと発売日されてるだけ
本当にオワコンなのだろうか。アプリに期待

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 09:10:04.17 ID:A03eT8HVa.net
>>925
マトリョーシカもしは玉ねぎ
どんどん小さくなってくし

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 09:18:42.81 ID:8RTP0o5ka.net
日野がイナイレプロジェクトは終わるわけではないとか言っていたけど
そういう時点で既に終わるか終わらないかの瀬戸際に立たされてないか
ほんとSD次第なんだろうな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 09:53:40.63 ID:R6tkrccN0.net
>>927
イタリアキャプテンが脅されている可能性があるかも?くらいか
イタリア自体はサポーター外して試合を楽しみたかったみたいだし底辺とかから救ったとかじゃない気がする

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 09:59:12.50 ID:mnmEK7Xj0.net
>>889
多分言ってるの中学生とか高校生ぐらいの子だと思うよ
過去の自分の恥ずかしい行いを思い出す

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 10:02:47.21 ID:8KuDPJEy0.net
昔よりも脚本やる数ここ数年激増してる?
日野の手綱握ってた人が辞めてから歯止めが効かなくなったのかな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 10:06:22.80 ID:mCsHCOYdr.net
面白いところ一つもない
つまらないを通り越して不快寒いウザイ憎い気持ち悪いオリオン
二次創作の方がまだましだよ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 10:11:27.78 ID:1PRRhG6d0.net
二次創作と比べる時点でおかしいし、聞きたくもないから勘弁してくれ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 10:15:58.39 ID:t/qsv+480.net
二次創作って高確率でホモ要素入れてくるしさすがにそれを公式よりいいってのはキモイ
せめて比べるなら公式の範囲にしてくれよ、過去作とか漫画版とか

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 10:16:13.99 ID:EkaT1Xwv0.net
面白いか評価する以前に物語の基本構造すらまともに出来ていない
素人レベルどころか素人以下だろ小学生の作文の方がまだマシ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 10:18:54.24 ID:K0naTbKG0.net
アレオリそのものが日野が描いた2次創作物のようなものだぞ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 10:20:52.90 ID:mnmEK7Xj0.net
富岡さんいたらどうなってたんだろうと考えてしまう

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 10:21:55.57 ID:1WKiiVkf0.net
>>950
もう責任者呼んでこいって感じだよね

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 10:46:17.48 ID:xo25ifa30.net
まあ何にせよ過去の意思は嘘で欺けなかったな
薄っぺらい「サッカーやろうぜ」では

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 11:34:18.19 ID:7RE7Ilbi0.net
>>943
それよりも短編配信じゃないか
ちゃんと掘り下げてあげたいって言ってたけどそれさえも嘘になったら(ウォーカーやロッカールームの末路)もう駄目だろ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 11:38:51.77 ID:Lie1sMqs0.net
視聴率全く取れてないアニメの短編配信とかわざわざやるのかな

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 11:53:48.13 ID:7eNiHt88d.net
そもそも視聴率気にしてたらこんな残念な展開にはなってないよ
本も金持ちの道楽だったのかも
だとしたら採算取れなくても自分がやりたければやるし、飽きればポイ捨てするだけじゃないかな
日野ってそういうワンマンなことばっかりしてる気がする

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 12:00:35.83 ID:cQUAPAzn0.net
もうすっかり忘れちゃったんだけどスペイン戦は反則はなかったんだっけ?

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 12:04:41.74 ID:p2u0PjYn0.net
撒菱野郎がいたよ
ダイヤモンドレイで退場したけど

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 12:06:59.04 ID:QrBzKg+T0.net
>>958
怪我で本戦からの参加になった選手がその怪我を治すためにオリオンの戦士になってた

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 12:08:07.51 ID:t/qsv+480.net
妖怪貯金がどれほどだったかはわからないけど相当ドブに捨ててない?
イナイレとニノ国大爆死で開発資金も回収できてないし
ヨロズマート全部閉店したし妖怪も弱体化激しいし
ついでに社員逃げまくってるし

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 12:13:58.93 ID:7RE7Ilbi0.net
>>956
普通は金の無駄だからやらないし結局言うだけ言ってなぁなぁになると思ってる
でも発言したからにはやらないと少しでも残ってくれてるアレオリファンが可哀想だよな
>>961
二ノ国大爆死はやばいと思う
映画は余裕で億吹っ飛ぶし

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 12:15:47.07 ID:Fm0QgFuL0.net
レベルファイブの希望の星はぷにぷにだけ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 12:17:47.39 ID:8RTP0o5ka.net
妖怪ゲームの出荷が全世界で約1400万て言うから開発外車の取り分が約3割ってことを考えると
ゲームだけの売り上げでおよそ200億円位の利益かなと思う
後は玩具やその他版権料も相当あっただろうね
少なく見積もっても妖怪貯金とやらは300億はあったんでない?

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 12:19:51.07 ID:K0naTbKG0.net
わざわざ妖怪4をPS4で出し始めるくらいには金に困ってるよ
金以上にゲームを作る人がいなくなってるのが痛手だけど

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 12:22:56.12 ID:7RE7Ilbi0.net
そういや掘り下げるっていうけど社長が一番贔屓してた野坂であれだからなぁ……
仲間に青褪めさせるほど飯大量に食わせたりあれがキャラの魅力になると思ってるからやばい

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 12:23:12.70 ID:8RTP0o5ka.net
妖怪で当たったのに気を良くしすぎていろいろ無駄遣いもしてるからね
海外拠点とかスタジオとか作ったりしてるし

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 12:27:03.47 ID:1PRRhG6d0.net
>>966
笑いが取れれば人気が出ると思ってるんだろ
だから平気で砂木沼をあんな別人のクソキャラにするしレモネードを推すし
やりすぎると引くとかそもそもサッカーにそんなの求めてないとかいう事には気付かない

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 12:52:17.88 ID:t/qsv+480.net
日野はキャラクターを愛するって言うファン心理を理解できてないと思う

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 13:27:05.93 ID:pEMXZO7dd.net
二次創作と比べられるのは戦神自体が二次創作臭するからだよ
野坂と御門は夢っぽいしいなぐにイレブン無双はなろうっぽいし一星リンチは嫌われっぽいしそれ以外は剛陣推しが書いた二次創作ってな感じで

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 13:54:06.74 ID:LJ3RuJmAa.net
風丸の帝国行きは2次創作でありそう

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 13:56:54.10 ID:8VrVYTUrr.net
吹雪弟や吉良ヒロト生存も二次創作っぽいって言われてるのはみた

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 14:09:58.37 ID:7uoRpc+w0.net
吉良ヒロトが兄として生まれたら亡くなるわ隕石降るわで、弟として生まれたら亡くならない隕石降らない

アレオリの大仏は跡取り長男欲しい為に頑張ったのか?
そういえばババアと同じだな年の差兄弟って…

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 14:12:28.98 ID:LJ3RuJmAa.net

イナズマイレブン オリオンの刻印 100
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1568523452/

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 14:19:29.53 ID:7RE7Ilbi0.net
>>973
母親多分亡くなってるんだろうけど寿命差はあっても結局亡くなる運命なんだなと思ったら吉良もアツヤもあっ……ってなったわ
ファイナルディスティネーションみたいな

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 14:19:47.33 ID:UvVLfFhyd.net
無印大仏はヒロトが不良に殺されたのと数年前に落石したエイリア石に魅せられてあんな風になったとかだったのに
アレスは隕石もなくヒロトも死んでないのに瞳子と基山に押し付けて不良息子をネグレクトしてるカス野郎

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 14:27:10.97 ID:0QzR/oi/0.net
助っ人が伊那国イレブンで伊那国無双なら見直す

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 14:28:26.61 ID:7uoRpc+w0.net
>>974
乙!


大仏もババアもクズだし富豪だし配偶者も亡くなってるし2部のボスだし共通しない部分を探す方が難しいわ(性別は無しな)

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 14:32:19.96 ID:t/qsv+480.net
>>974

ネット配信=次のアニメシリーズって思われてるけどほんとに配信用アニメなんて作るのか?

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 14:32:23.28 ID:7RE7Ilbi0.net
アレス世界の大仏って瞳子に任せるのはクズ行為だけど家族だからまだわかる
でも慕ってくれてる孤児に自分が謎の理由でネグレクトして捻くれた息子を預けるのはやべーよな
大仏から基山に対する何か意味ある感情や理由ないと託児所かよってなって怖いわ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 14:34:52.07 ID:1PRRhG6d0.net
大仏は「吉良を頼む」としか言ってないから息子は預けてないぞ
むしろ息子見限って基山に会社託そうとしたように見える

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 14:45:32.97 ID:GzKXeBOS0.net
ヒロトやアツヤが生きてたらIFってファンが考えるものを公式がしかもファンが期待したものを裏切った悪質なヘイト二次創作みたいなんだよな
ま、ヘイト二次創作はガチのキッズがタダでやってるからまだ良いとしていい歳した大人が、仮にも商業作品で悪質ヘイト二次創作してるのほんと
しかも本人はヘイト二次創作の自覚無しという

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 14:56:07.99 ID:GzKXeBOS0.net
というか視聴率0.5%で動画の再生回数も雑魚の癖にスレだけはよく伸びるな

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 15:11:30.19 ID:+huGjQo60.net
>>983
なんだかんだみんな好きなんやろ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 15:14:01.27 ID:iWxX/NQEa.net
>>974
ラストリゾート乙

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 15:34:27.93 ID:0Cvjdu510.net
>>964
妖怪って国外向けも狙ってたの?
見向きもされないだろ…所詮国内向けコンテンツでしょ?

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 15:35:45.03 ID:qdVeDJlSK.net
>>974


イナズマの年離れた兄弟ってこんな感じか?
7歳差・・・豪炎寺兄妹
9歳差・・・角間兄弟
10歳差?・・・吉良姉弟
15歳差・・・ギリカナン兄弟

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 15:38:41.89 ID:m2nlYG1Tp.net
海外のニンテンドー関連の発表でも
唐突に出てきて外人に大ブーイング食らってたしなw
大体レベル5自体そんな格ある会社でもないのに海外進出とか馬鹿みたい

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 15:45:54.51 ID:EkaT1Xwv0.net
アレオリ信者がアレスオリオンは人気と言ってるのを見て
人気があると思い込むぐらい馬鹿だな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 15:52:32.56 ID:7BgyP2Rka.net
年の差さえも引き出しの少なさが分かるなぁ…

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 16:00:51.19 ID:GwOUSXEpp.net
アレスオリオンは敵の野望がショボいし、やってることもショボい
魅力のある敵キャラも殆どいない
唯一まともなクラリオも扱いがあのザマだからな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 16:04:13.90 ID:dmW0yEkf0.net
パーフェクトワールドなんて大仰な名前付けたんならダン戦くらいの規模の事やれよ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 16:10:28.21 ID:8KuDPJEy0.net
イナイレが今後持ち直すのって、良い脚本家とかシリーズ構成とかゲーム作る技術力と人手ってのもあるけど最大の敵が日野なんだよな…

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 16:12:29.59 ID:p2u0PjYn0.net
体を強く打ったレベルの傷だからもう無理だぞ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 16:28:51.51 ID:EkaT1Xwv0.net
アレスで入ろうとした殆どの新規は
今後もイナイレはつまらないというイメージしか沸かないんだろうな

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 16:46:58.37 ID:qzl2JXYWM.net
一度失った信頼は取り戻せんよな

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 18:19:18.82 ID:Vl0pdlK5d.net
過疎りすぎ末期

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 18:40:19.74 ID:0Cvjdu510.net
はよ埋め

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 18:51:45.68 ID:18Ihv+hva.net
>>992
人類の思考一体化計画でも立ててるかな

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 18:53:47.68 ID:7Af35MOq0.net
世界征服はガルシルドでやっちゃってるからな
違う目的じゃないとな

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 18:54:33.75 ID:LkLmj0Xr0.net
1000なら日野の家消滅

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
220 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200