2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

戦姫絶唱シンフォギア XV はクソの集大成

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 19:53:08.83 0.net
!extend:none:vvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしてください

        キミ
繋ぐこの手にはー神を殺す力がある。

======================重要事項======================
【※実況厳禁】実況はアニメ特撮実況板(http://mao.5ch.net/liveanime/)へ
法律に違反する画像や投稿動画(公式配信を除く)の話題やURL貼りは禁止
次スレは>>950が宣言してから立てる事(無理ならば代役を指名してください)
流れが早い時は>>900に近い人が宣言してから次スレを立ててください
===================================================
♯放送/配信情報
公式YouTubeチャンネルで期間限定配信中
戦姫絶唱シンフォギアYouTube Official Channel
https://www.youtube.com/channel/UCSECkCuFpjNrO9CQ-uvQqcg

◆関連サイト
TVアニメ公式HP(5期):http://www.symphogear-xv.com/
TVアニメ公式HP(4期):http://www.symphogear-axz.com
WEBラジオ:http://hibiki-radio.jp/description/symphogear-axz/detail
(毎月2回 金曜 18:00更新)
まとめWiki:http://www18.atwiki.jp/symphogear/
公式Twitter:http://twitter.com/SYMPHOGEAR
-
※前スレ
戦姫絶唱シンフォギア XV 声優の歌声がうざい糞アニメ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1562454389/
VIPQ2_EXTDAT: none:vvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/20(金) 22:09:48.46 a.net
>>670
来たチュッチュッ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/20(金) 22:12:30.75 a.net
3期まではまだ続きがあるだろうと余裕あったんだよ
5期は集大成(笑)

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/20(金) 22:15:49.63 0.net
なんかもう最後まで神殺しドーンで終わらせるの濃厚になってきた気がする

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/20(金) 22:18:58.52 0.net
>>671
見てる見てる
シェムハについてそんな詳しく説明してる?

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/20(金) 22:19:41.87 0.net
そこはもう今更じゃね?
展開思いつかないから神殺しドーンで全部終わらせる気なんだろうし

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/20(金) 22:25:19.71 0.net
金子のゲームでの功績を全く知らない身なんだが純粋に脚本やシナリオ作るのが下手な人に見える
設定のアイディアは悪くないと思うが
ゲーム時代は面白かったのか?

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/20(金) 22:34:13.87 0.net
>>665
「地球がそれどころじゃないのに」ワロタ
ノーブルレッド出してる場合じゃないの分かってんじゃねえか

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/20(金) 23:28:27.51 0.net
残党は生き残るでいいよ
サンジェルマン達みたいにいきなり歌いながら散られても冷めるし

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/21(土) 00:23:32.20 0.net
もう冷え冷えだしな

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/21(土) 01:16:19.89 0.net
>>677
こう言うのも何だがWA時代は正直シナリオ・世界観製作はパーフェクトでは?
シナリオとしてしっかり語るべき所とそうでない所の使い分けはしっかり出来ていたし
設定・辻褄合わせも完成度高かった

擁護ではないがWAであれだけ評価されたのって
各シリーズが独立した世界観だからこそであって
シンフォギアみたいに地続きのシナリオは金子の本質的な作風としては向いてなかったと思うわ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/21(土) 01:32:58.79 a.net
WAはWA
これはシンフォギアなんだわおっさん…

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/21(土) 01:33:23.79 a.net
金子の

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/21(土) 03:02:15.47 0.net
キャロルはパン屋になって災害被災地で復興作業やるならパン出すけど炊き出しなんかしない。働かざる者食うべからずってやってるだけだったら
当たりさわりなく災害被災地に炊き出しが来たって奇跡を殺戮して復興作業に従事するって研鑽の対価としてしか食料を確保できない状況を作り出す事もできたはずなんだよな

本当にそうしてたらシンフォギアGXのストーリーは成り立たなくなっちゃうし
エルフナインもSONGに加わらなくなるからAXZあたりで詰みそうだけど(爆)

近くに響たちがやってきて盛大に炊き出しを始めちゃったから被災者がみんな復興作業をやめて食っちゃ寝するだけになったなんて事にもなりそうだし

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/21(土) 06:05:48.86 K.net
本来シーンとか台詞ってさ、無駄がないし無駄なことに割く時間なんかないんだよ
名作と呼ばれる作品の台詞とかシーンはさ、全てのものが全く無駄なく適切に配置されてる

それを無駄なパロディとかネタに費やしてるってことは、そんだけシナリオの質が落ちるってこと
実際このシリーズって色んなことが描写不足だよね。心理描写なり設定(笑)なりでもさ
無駄なことに時間割くならちゃんと描写したら?って思う。一期の時点で公式サイトに描けてない設定載せまくってただろ

単純にシナリオがまとめきれてないんだよね
そんなことを5期も続けて悪化の一途を辿ってるって、金子はもうアニメの脚本はやめといたほうがいいと思うよ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/21(土) 06:15:40.64 K.net
>>681
ゲームはゲームだもん。ゲームは基本的に足し算。沢山色んな要素入れてプレイヤーに長く遊んでもらうメディア
時間の決まってる映像作品のシナリオは引き算。いかに情報を間引いて、無駄のない構成に出来るかにかかってる

WAは町人の台詞とかにもネタが豊富に仕込んであって、そういうの作るのは上手かったんだと思う
でも遊園地作るのが上手い奴に混雑しない整理された道路作れるかってのは別の話

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/21(土) 06:20:39.94 0.net
GX当たりから足しても最低基準未満になってるけどな
AXZと今期はただのキャラソンの販促CMみたいなもんよ
キャラソンの方もろくにアピール出来てないけど

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/21(土) 07:57:44.43 0.net
何がしたい話の取り捨てなのかよく分からんからな

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/21(土) 08:13:47.82 p.net
シンフォギアを女の子が可愛い可愛いって観てるならまだわかるけどさ、今のストーリーとかを絶賛してる連中ってほとんど病気だよな。

そういう層って今まで生きてきてどんな作品を見てきたんだろう?wwまぁそもそもバカ舌だから、表面の大雑把な味しかわかんねぇんだろうなww

今のオタクにバカ「すぎる」奴が多過ぎるわ
多少のバカなら良いが、ありゃパーフェクトじゃないか。

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/21(土) 08:30:54.96 0.net
これ原作は金子と上松になってるけどふたりともアニメ専門じゃないしな、二人ももうどうしていいのか分かってないんじゃ
あんな下品で媚び媚びな映像で喜んでる連中が円盤買うとは思えん
エロ?ねーよ!って一期が面白かったのに
ハズレなろう掴まされても必死に面白くしようとしてるリトライのほうがましな状況やぞ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/21(土) 08:35:34.77 0.net
昔からずっとエロ系美少女アニメですよ
ドサクサに過去作の株を上げようとすんな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/21(土) 08:41:51.05 a.net
メインキャラの装者の女の子も見た目だけ女ってだけで女らしさ可愛さなどの描写がない
むしろバトルアニメの男キャラを女にしただけで魅力ゼロ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/21(土) 08:46:04.80 0.net
日常会話とか削るから正直性格よく分からんし成長したとか言われても分からん

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/21(土) 09:21:36.89 a.net
手探り荒削りな初期の方が進め方ちゃんとしてるとかなんなん

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/21(土) 09:30:01.77 0.net
売れてからのほうがあちこちから縛り入るからねえ
Gの未来装者化とか今期にも事務所ゴリかなって声優いるだろ?

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/21(土) 09:56:31.65 0.net
>>689
砂糖を舐めりゃ甘く感じる。だから味がついてると感じる
良い作品は色んな材料、調味料で絶妙に調理されてる
でも砂糖たっぷりでも味が濃い!美味しい!と思っちゃう奴がいるんだなこれが
シンフォギア信者はそんなかんじ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/21(土) 10:07:33.86 0.net
今回砂糖の質自体も落ちてる感じだわ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/21(土) 10:07:54.95 0.net
シンフォギア1期は当時の流行りに寄せたエロもあるが、それ以上に朝アニメ感が強かった
戦士は女ばかりだが基本少人数(2人+1)で動物園感薄いし、
了子が幼女に入れ替わる前はお好み焼き屋のおばちゃん等も含めて味方陣営に老若男女が満遍なく存在しバランスが良い
これは昔のゲーム出身作家の良いところだったと思う
その後はアニメ文化に染まって美少女幼女バトル動物園化したけど

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/21(土) 10:09:32.78 0.net
>>681
元WAスタッフが作ったらしいメギドなんちゃらは評判は良いらしいが
おっさん単体でやったドラグニルは即サビ終だったり、アプリ版WAの評判が酷いのがすべてを物語ってる
要するにWA時代はおっさんの思いつきや無茶振りを形にしてくれてた周りの人が凄かっただけ

さらにいえば新しい会社を立ち上げたときに、その人達がついてこなかったのもそういうことだろうな
「大人だから夢を見る」なんて新しい会社できてイキってただけで
「ついてこれる奴だけ」なんて誰もついてきてくれなかったショックの裏返しだったんだろ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/21(土) 10:10:33.27 0.net
初めから美少女アニメだよ、朝アニメ感とかプリキュアおじさんかよ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/21(土) 10:13:22.43 0.net
>>699
周りの人間に支えられてただけなんだろうなというのは薄々感じてたわ
曲担当が変わった時もすげえ反発あった気がするしWAって金子一人のゲームじゃないんだよな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/21(土) 10:23:26.57 a.net
>>699
なんか今月賞取ってたなメギド

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/21(土) 10:26:19.88 0.net
さていよいよ今日だからお前ら絶対見るよな?
オールブラックスの初戦

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/21(土) 10:27:13.82 0.net
Gの未来装者自体はもともと考えてた切り札的なネタとは思うけどね
つか、その辺はもろエヴァのパクリというか。
G自体、当時は続編が想定外で考えてた裏設定とかとりあえず全部ぶち込んで場を繋いだ感がある。
この時点でやりたい展開の為に過程がおざなりになる今の癖が出てるが…
GXではシンフォギア用に温めてたネタも枯渇して、別からネタを引っ張ってきたんだろうけど、
肝心の歌との設定がかみ合わなくなって、テーマの歌が完全に崩壊した。
それでもGXはこじつけでも刷り合わそうとしてたんだが…

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/21(土) 10:30:24.59 0.net
3期はせっかく数出したんだし単発の敵だして派手にさらっと流せばいいだけだったからな
それでも響親父ネタとかはいらなかったが

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/21(土) 11:18:44.03 0.net
一期で想定外の好評でコイツラなら太い客になると思って「ついてこれる奴だけついて来い!」ってやっちまったのがな
3期はオートスコアらがアルカ・ノイズでシンフォギア壊してダインスレイブ組み込ませたシンフォギアに破壊されるのが目的で完全接待バトルでつまらんかった
4期は開幕現代兵器に無双で嫌な予感したけどやっぱ駄目だった
13話の中でただでさえ6人を持て余してるのに敵3人の話を捌けるわけがないわ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/21(土) 11:21:44.23 0.net
メイン6人程度1クールで余裕で回してるアニメ多くね?
ロリはニコイチだから実質5枠だし
ただただ脚本家無能なだけなんじゃ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/21(土) 11:29:02.82 0.net
よく考えたら初期3人は十分掘り下げされてるしFISの三人は掘り下げしようがないし敵は敵で浅いしで何でこんなにうっすいんだろ・・・
やりたい放題やった結果がこれだよ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/21(土) 11:30:40.40 0.net
先行カットの時点で下品だわ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/21(土) 11:33:00.17 a.net
>>707
その倍でやってるアニメもあるしな

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/21(土) 11:37:41.17 0.net
掘り下げ方にても何がしたいか意味不明だしな
バラルの呪詛?アガートラーム?結局設定垂れ流してるだけで物語性がない
風鳴の家とか何がしたいかわからん
もう理想も過程も何もかも糞とかしたら名前をぱたっとだしなくなったサンジェルマンさん
そして行き詰まったら神殺し(笑)

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/21(土) 11:40:34.81 0.net
5期における風鳴関係と怪物共は神復活のための舞台を整えるためだけの存在
あとはなぜか毎話ノルマがある戦闘用

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/21(土) 11:44:19.38 0.net
3期でいまいち良くなかったなって思って4期の冒頭とオカマで完全についていけなくなってもう流し見になってるんだけど
サンジェルマンたちのせいでアメリカから核撃たれたのに三人が奏者でもないのに絶唱して核止めたんだよな?
なんかサンジェルマンさんが味方ヅラしてるけどようわからん、しかも守護霊化してるし
流し見でもそこまでサンジェルマンが響の守護霊になるほどの繋がりがあったように思えない
結局金子の僕の考えた変身とバトルを見せる事が最上の目的になってると思う
はっきり言ってごちゃごちゃギアとエフェクトでごまかしてるだけで一期の戦闘のほうが面白かったぞ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/21(土) 11:48:53.85 0.net
シェムハを復活させない為・ユグドラシルを悪用させない為にバラルの呪詛で
統一言語を失わせたと言っているが
そもそもこれまで開示した設定の中で本当に必要なのは「生体演算端末としての機能を失わせる」のみでいいのでは?
統一言語の喪失が今までの話に全く関わりなくね?って印象しか湧かないわ

>>704
いやGの未来装者化は金子以外のスタッフからのゴリ押しだから元々想定してた訳ではない

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/21(土) 11:51:14.77 d.net
>>713
まあ大体あってる
そもそも不死身の怪物作れたり瞬間移動出来る割にミサイル一つで力を全部使い切るへなちょこ振りは謎だったな
話の都合上退場しなきゃ困るからだろうけどミサイルを異空間に放り込んだら余裕の突破だよな、詐欺師だから死を偽装出来るとか意味不明な理由ですぐに異空間開けるんだし

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/21(土) 11:57:03.37 0.net
テレポート水晶便利すぎるよな
あんなん拉致暗殺やりたい放題だろ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/21(土) 12:35:35.65 K.net
>>705
3期で親父出したのはWA3ネタだろうな…
シンフォギアはどうもその期の数ごとにWAのシリーズ作オマージュしてるみたいだから

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/21(土) 12:37:02.56 a.net
過去にすがる糞

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/21(土) 12:53:38.62 0.net
ほんまにシリーズ最後と思えんわ
ゴミすぎてつまらん

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/21(土) 13:05:27.11 0.net
今回の先行カットから余計に萎えてくる

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/21(土) 13:09:02.00 0.net
先行カットからつまらんと思うアニメ久しぶりやわ
これ本当に今日入れて2話なのかよ
ちょっとここまで続いてきたシリーズなのに残念やわ
神的展開無いと残念な集大成やわ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/21(土) 16:37:29.65 0.net
スーパー神殺し(笑)ゴリ押しタイムの始まりく

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/21(土) 20:03:27.22 p.net


724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/21(土) 20:24:42.38 0.net
今日のタイトルが戦記絶唱だろ
どうせ最後に「シンフォギアアアアアア」って叫んで来週のタイトルがシンフォギアだろうな

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/21(土) 21:08:32.89 p.net
たぶんだけど、逆光のフリューゲルの歌詞である
Create a history, with the light God could not know
「神様も知らない ヒカリで歴史を創ろう」
だと思うぜ流石に。シンフォギアァァァだったらスタッフもうバカの極みだろ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/21(土) 21:15:47.36 0.net
いつのも副題サブタイのパターンならそれだろうけど
信者脳の連中がなぜかシンフォギアだ!っつってるの多いな
何で1期で使ったのまた使うと思うんだろう

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/21(土) 21:16:01.85 0.net
どうせやるなら響の守護霊はサンジェルマンより奏にした方が

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/21(土) 21:17:40.27 p.net
原点回帰の真っ最中

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/21(土) 21:27:01.80 0.net
後はなんとなく主人公補正が発動して未来が助かり相手は死ぬしか展開がないからタイトル予想しかやることないか

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/21(土) 21:38:24.92 a.net
>>727
おっさんがライブの花咲く気に入って入れたかったからだろ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/21(土) 21:50:26.55 0.net
シンフォギアのラスボスはワイルドアームズのヒロインをモチーフにしてる部分も
多少はあったような気がしてたけど流石にちょっとそれはあり得ない事だな・・・
http://o.5ch.net/1jhq0.png

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/21(土) 21:59:42.18 0.net
>>731
それより、ナンバーと対照させてテーマをダブらせてるよね
Gは2、英雄云々言ってたし
GXは3、想い出がどうのこうのと言ってたし響の父親も無理やり登場させた
以降はつまんなすぎてまともに覚えてないけどどうせ同じようなことやってるだろう
結局金子のWA焼き直しでしかないんだよ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/21(土) 22:02:50.29 0.net
これ本当に面白いと思ってる奴って作者(金子って奴?)以外にいるのかね?
監督の小野は昔からコンテ描くマシーンでしかないだろうし
円盤買うような信者も本当はもうついていけないと思いながらもこれまで円盤買ってきたので仕方なく買うんじゃなかろうか?

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/21(土) 22:06:38.33 0.net
Gはんー・・・・?と思いながら買って
GXはえぇ・・・・?と思いながら買って
AXZで全部ヤフオクで処分した、円盤とキャラソンでトータル10万になったぞ、AXZ最終回視聴直後に決めてよかったわ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/21(土) 22:09:01.84 0.net
4期まではTwitterのアニメ実況好きがつぶやいてたけど5期は全く話題にしてないのがな
アニメなら何でも見る層にすら気にかけて貰えない存在になったのか?

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/21(土) 22:23:05.11 0.net
でもAXZより更に売れそうなんだよな
多分劇場版くるだろうし

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/21(土) 22:25:15.70 0.net
売れそうか?パチンカスがそこまで付き合ってくれるかね

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/21(土) 22:28:33.31 0.net
スロット評判いいの?パチスロは全くわからないんだけど何が良いの?
お金を捨ててまで確認しにいくのは嫌だなぁ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/21(土) 22:29:03.52 0.net
縮小再生産では無理だろうね
ニコニコで流行ったコンテンツはみんなこうなる

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/21(土) 23:06:30.43 0.net
パチは面白いか面白くないかじゃなくて
出るか出ないかだからな
出れば名機ってだけ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 00:14:38.01 d.net
予告カット見て思ったがメインキャラで両親健在なのって未来と響ぐらいだな

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 00:15:34.48 d.net
>>740
シンフォギアのパチは出る出ないじゃなくて演出面も評価されてるよ。よく出来てる

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 00:26:09.76 a.net
金入ってもチンカスに支持されるのは悲しいな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 00:58:24.40 0.net
パチョンコの出来とかどうでもいいから

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 01:21:52.71 0.net
大量虐殺した敵と馴れ合いとか何だこのアニメ?
全く心に響かない、
脚本演出頭オカシイのか?

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 01:24:23.92 a.net
これは泣くところ????熱くなるところ????wwwwww

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 01:24:32.03 0.net
1期からそうじゃんw

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 01:25:43.55 a.net
残党はよ死ねやってイライラした

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 01:31:31.20 0.net
作画班や演出班が力尽きかけてるな
そこが潰えたらもう救いがない

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 01:56:23.17 a.net
今回のアマルガムとXDは作画省エネだろ?
劇場版とかあったりしたらマリアメインとか…ないよな寒気がしてきた

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 02:04:05.22 0.net
もしかして省エネ作画なのは映画に人員割いてるから…?

地球突入の際の生首装者に声出して笑ってしまったわw

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 02:16:16.06 0.net
他にもっと見せるべきこといっぱいあるはずなのに尺稼ぎために出てきてるだけのキャロル戦
こんな酷いやつらとも仲良くなれる主人公たちってのをすごいをやりたかっただけは伝わったが
ヘイト稼ぎは丹念にやって主人公たち側との和解に至る描写がろくにないからシナリオ都合で唐突に仲良くなって死んでいった三馬鹿
ホントになにをどういうふうにお話作りたかったのか初心に帰ってイチから見つめ直したほうがいいんじゃね?って感じ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 02:19:23.06 0.net
クリスちゃんってさ、今期の活躍殆ど見てないんだが扱い悪くね?

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 02:20:15.65 0.net
絶唱もエクスドライブも安くなったよなぁ
決死の必殺攻撃と奇跡からスターターと当たり前に成り下がってら

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 02:22:47.31 0.net
予想はできてたけど本気で4期以下なんじゃないかね
残党とかサンジェルマンらの焼き直しどころか経過が更に薄っぺらすぎて
犠牲になってもフーンでしかない

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 02:29:05.74 0.net
クリスのアマルガムって前回の翼とマリアのアマルガムの尺の3分の1の時間も使ってなさそう
アバンで回想してまで尺使う始末
響もいつのまにか変身してて一緒に戦闘してるシーンもほぼなし
こんななのにその短い尺すら後半は全員がいるところに突っ込んできて全員登場とかもうな
そしてクソ短い戦闘のラストに解説役でなんとしてでも捩じ込まれるマリア
一緒に戦闘してたはずの響は添え物以下
マリアと翼なら一緒に戦闘のシーンは張り切って用意するけど響の戦闘なんか2人動かすの面倒だから書く気ないですクリスはノルマがあるんでくっそ渋々用意しましたにしか思えないテキトーさ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 02:30:49.44 0.net
ラストを劇画調にしてカァ−ン!って締めるの多分小野のお気に入りなんだろうが
別の担当した長期放送作品で毎話毎話それやられてくどいわ本編もアレだったしでもう見たくないんだけど
手っ取り早く印象付けたくてやってるんだろうけど全体の雰囲気を保った上でいいシーンにできないの?と思うし正直その塗り方もちゃちくて微妙(これはアニメーターの問題だろうけど)
OPもそのアニメと演出被るところ多くて引き出し少ないんだろうな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 02:33:10.06 0.net
やっぱりノーブルレッド良い人っぽく死なせやがった
殺せばいいってもんじゃねえだろ…
特にミラアルクは翼に大勢の市民やファンの少女を虐殺した事をきっちり断罪させろよ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 02:36:09.99 a.net
>>756
翼マリアのアマルガム披露フランメで印象ないからクリスのはジックリ見れたのはマシか…形もマシ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 02:40:06.79 0.net
大量虐殺したテロリストに帰れる場所なんてねーよ糞馬鹿

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 02:46:45.32 0.net
金子ならやりかねんと思ってたけど
やはりミラアルクも救われるような死にかたにしたのね…

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 02:48:30.98 0.net
他二人はともかくミラなんたらは心境変遷が全くわけわからんことになっとるわ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 02:54:43.47 0.net
金子は京アニ事件の青葉についてどう思うのか
興味あるわ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 02:55:29.03 0.net
信者共は翼とマリアはノーブルレッド達の言い分にも死ぬ時にも
ノーコメントだったから良かったとかあそこで何も言わなかった=許していないって事だから
それで納得は言ったし十分溜飲は下がったとかほざいてるよ

いやちゃんと言えよ!ノーコメントってだけじゃ駄目だろ
作中でちゃんとミラアルクに直接ライブ虐殺の落とし前を声に出して説教しろよ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 02:57:29.88 0.net
翼は爺が首謀者だから何か言ったらブーメラン返ってくるだけだから
黙らせてただけだと思うが
そういう小癪なところは気が利いてる脚本だ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 03:00:29.36 0.net
ミラ公だけ一般人殺害描写が直接的かつ露悪的だからヘイト集まってるけど
俺はキャロルもサンジェルマンも未だ許してないよ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 03:05:03.87 0.net
ミラアルクは単純によ…ジョジョのチョコラータみたいに長時間かけてボコボコにされるとか
自分が市民にやったみたいに翼に滅多切りにされて胸に大穴空けて
血まみれ虫の息にでもなってから死ねば溜飲も下がったんだが
なんだよあのチビキャラ…ギャグみたいなくたばりかたで溜飲下がる訳ねえだろ…

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 03:07:52.54 0.net
>>763
放送延期したせいでちょうど2話のあとにあの胸糞悪いテロが起きたんだよな
残党に対して今までにないヘイト集まってる理由の一つかもしれん

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 03:17:42.02 0.net
シェムハ弱w

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 03:19:42.65 0.net
>>767
翼にその資格はないんだが... 
せめて爺を断罪してたなら別だが

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 03:24:40.97 0.net
ジジイにしろノーブルレッドにしろちゃんと描く気がないなら出すべきじゃなかった

ジジイはひん曲がって様がなんだろうがSONGの連中が国連で「お手繋いで〜」気分でのほほんと国連軍として人に刃向けてる間も国防について考えた結果だろうに
別の正義にすらならない何かに留めて突っ込んだ話は無しで雑に収監して終わり

ノーブルレッドは「生きる事を諦めなかった」という所で1期の奏・響の思想に共通する要素を持たせてるのにそこについての話をする訳でもなく
ただの悪役のお涙頂戴で雑に殺して終わり

どうせシェムハ・未来もキャッチコピーも雑に流して終わるんでしょ?

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 03:26:18.04 0.net
1話で回復する翼のファッショントラウマの為だけに
万単位の集団虐殺なんてやらされたミラアルクもある意味脚本の被害者と言える
ぶっちゃけあの虐殺はストーリー上は無いなら無いで何とでもなった
ただの序盤の視聴者へのインパクト狙いの無意味な虐殺でしかない

総レス数 1001
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200