2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ありふれた職業で世界最強 第十七章

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 12:10:40.56 ID:j9L/piyO0.net
声優界がどんだけ競争率が高くて厳しいものかは知ってるから、
仕事があるだけでもすごいとかコンスタントにメインキャラやれてるだけでもすごいってのは全くごもっともであるとは思うが、
それでもそのくらいの位置で満足するのは間違っている。もっと上を目指すべき
普通くらいの位置でいいというのはスケールが小さすぎ。夢が小さすぎ
ナンバー1を目指すべきだ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 12:13:32.98 ID:3lIphtz4d.net
すごいと言ったり普通といったりなにいってだこいつ
完全に頭の統合が取れてないやつだこれ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 12:19:28.11 ID:j9L/piyO0.net
>>745
花澤香菜や悠木碧といった超一流の人気声優に比べたら大西沙織なんて普通、まったく大したことない

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 12:20:53.37 ID:j9L/piyO0.net
まあ>>739が「よく見かける名前」程度にしか覚えてないくらい、大西沙織は大したことないよ
しかも27歳でこのレベルじゃ二流・三流もいいとこ

まあ年間出演本数が1本以下でも、代表作が1つもない声優でも
結婚してる声優のほうが大西沙織より勝ち組だよね
大西沙織はこのくらいの実績で結婚もできない負け組
下手すると松来未祐みたいになる

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 12:22:34.35 ID:3lIphtz4d.net
なんの話してんだこいつイカれてんのか

>声優界がどんだけ競争率が高くて厳しいものかは知ってるから、
>仕事があるだけでもすごいとかコンスタントにメインキャラやれてるだけでもすごい

という話だけど花澤ってなに?悠木がどうした?何が普通なんだ?
ぶっとんでんな

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 12:23:18.88 ID:3lIphtz4d.net
>>747
日本語になってねえぞなにいってだこいつ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 12:37:59.95 ID:9lxt092+K.net
今日のマラソンMGCで91年生まれの日本記録保持者の大迫傑、元日本記録保持者の設楽悠太を破って
見事優勝して東京五輪代表を決めたのは92年生まれの中村匠吾だったな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 12:41:33.00 ID:j9L/piyO0.net
>>748
そういうメインキャラすらやれない声優に比べたら大西はすごいんだろうが、
俺は大西のようなレベルですごいとは認めていない

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 12:42:23.48 ID:j9L/piyO0.net
俺が思う本気で勝ち組の声優は上位20人か30人だけだと思ってるから

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 12:45:41.72 ID:gU2BVdeca.net
>>751
全く話が繋がらなくて草
その頭の悪さをどうにかしないと何言っても説得力無いですよw

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 12:46:07.37 ID:9lxt092+K.net
>>752
その上位に大西が入らないという根拠は?
なにをもって順位を付けてるの?

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 12:49:26.97 ID:j9L/piyO0.net
とりあえず下や後ろを見るのはやめろ
下や後ろを見る奴は強者じゃない。真の強者は上と前しか見ない

代表作すらない声優が大多数とか、メインキャラやれてるだけでもすごいなんて考え方はやめろ
ナンバー1を目指すべきだ。ナンバー1を目指すのに後ろに何人いるかなんて知る必要はない
前に何人いるかがわかればいいんだから

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 12:49:56.46 ID:gU2BVdeca.net
>>755
論破済み

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 12:50:21.25 ID:j9L/piyO0.net
>>749
通じないか
じゃあもういいよ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 12:52:17.22 ID:gU2BVdeca.net
>>757
日本語がまともに扱えてないんだから通じる訳無えじゃんw

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 15:33:53.38 ID:3lIphtz4d.net
>>751
>「よく見かける名前」程度にしか覚えてないくらい、大西沙織は大したことないよ
よく見かける"程度"ってなんだよ
ならおれは花澤も「よく見かける」からはい大したことないな

>しかも27歳でこのレベルじゃ二流・三流もいいとこ
は?27歳だと何があってどんなレベルなんだよ
そもそも一流ってなんだと思ってんだこいつ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 15:55:32.84 ID:FCrJy9mh0.net
何を以て一流・普通とするのか分からんし
誰でも分かる基準やテストでもあるのなら分かるけどそんなものない訳で
だいたいどの声優も上目指してやってるでしょ
アニメだけが声優の仕事のすべてではないしな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 16:11:26.29 ID:3lIphtz4d.net
だったら役者は狂信者か粘着アンチがついて一人前とか言われるし
ここまで狂アンチがつく香織声優はどの声優よりもダントツ一流になるってことでいいんだな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 16:57:35.66 ID:j9L/piyO0.net
>>759
>よく見かける"程度"ってなんだよ
具体的にこれといった代表作とか、大西の良さは何かが言えないんだろ

もっと若いならともかく、27歳じゃもう伸びしろはないから大したことない
大西と同レベルで若い声優はたくさんいる。花守ゆみりは大西より5つ下なのにもう大西と同格以上だし

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 17:02:26.85 ID:j9L/piyO0.net
どんだけメインキャラすらやれない声優が圧倒的に多いから
メインキャラをやれてるだけでもすごいと言われようとも、
俺はこのレベルじゃ認められない。ちっとも満足できない
きっと大西本人だってもっと上に行きたい、報われる役をやりたいって思ってるんだよ

声優界がどんだけ競争率が高くて厳しいものかは知ってるから、
仕事があるだけでもすごいとかコンスタントにメインキャラやれてるだけでもすごいってのは全くごもっともであることはわかってる
だが俺はそんなレベルじゃ認めない。本人だって満足してない

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 17:05:23.16 ID:j9L/piyO0.net
>>745
「メインキャラすらやれない声優にとっては」すごい
「俺にとっては」普通

こういう意味だよ
このくらい解釈しろよ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 17:10:55.42 ID:j9L/piyO0.net
勝ちヒロインだろうが負けヒロインだろうが
最低でも持ち味を出せる役をやってほしい

安定してメインキャラがやれればいいではダメ
最低でもそれにプラス、なにかインパクトを残さないと

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 17:15:21.05 ID:3lIphtz4d.net
会話になってないぞなんだこいつレスの度に中身別人なのか?
まったく噛み合ってないんだが

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 17:16:28.24 ID:j9L/piyO0.net
>>766
じゃあお前に聞く
大西沙織の良さを言ってみて

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 17:22:13.94 ID:t1LxMbCN0.net
俺はスリーサイズを知りたい

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 17:23:39.07 ID:3lIphtz4d.net
>>767
は?いやだから何が普通で27歳だと何がダメでこんなレベルってどんなレベルなのか聞いたんだが?
良さ?はあ?会話ってわかるか?
その返答が「おれにとって普通」ってなんなんだよ頭のどこ壊れたらそんな残念なことになるんだ?全部か

それに一定の技術持って売れてる声優の伸び代ってどんなんだよ詳しく書け

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 17:25:22.01 ID:j9L/piyO0.net
じゃあもうどうでもいい

俺は大西沙織に報われる役をやってほしい
もう英梨々や香織みたいな負けヒロイン役は嫌なんだよ
そろそろ大西キャラがアニメで勝つとこが見たいんだよ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 17:26:16.11 ID:j9L/piyO0.net
あとは755でも言ったように
下や後ろと比較してメインキャラをやれてるだけでもすごいとか言うのはやめてほしい
そういう後ろ向きな考えは嫌いだ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 17:27:07.34 ID:3lIphtz4d.net
>>762
花守と同格なら何の「格」でどう同じなのかも書けや
話が一般通念とかけ離れすぎてただ垂れ流すだけならおまえの頭の中の「ぼくが考えた〜」でしかないんだが

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 17:28:22.70 ID:j9L/piyO0.net
少なくともデビュー8年目・27歳でこれだけアニメに出てて
たったの1度も勝ちヒロインをやったことないのは不満
どうして恋愛に恵まれないのか

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 17:28:51.43 ID:3lIphtz4d.net
>>770
おいうそだろおまえこれだけぶっちらかしといて何も根拠ねえのかよwwwww
バッッッッッカじゃねえのかこいつwwww
おまえの可愛そうな脳内を基準に誰も声優やってねえんだよアホタレw

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 17:29:39.02 ID:j9L/piyO0.net
>>774
声優本人だってフラれる役ばかりは嫌に決まってるだろ
報われる役をやりたいに決まってるだろ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 17:30:42.83 ID:3lIphtz4d.net
>>770
香織も勝ちだし英梨々は試合に負けて勝負に勝ったと言われてるんだけど?
負けても輝いたってランキング出てるの知らないのかよ
こいつアニメ何も見てねえな根拠もねえもんなw

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 17:32:49.83 ID:j9L/piyO0.net
>>776
英梨々は倫也への想いを断ち切って失恋を受け入れたからな
ハジメへの想いを断ち切ることができず
魅力ない男への報われない片想いをし続けてハーレムの1人になってる香織は
負けて輝くキャラですらない

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 17:33:15.59 ID:3lIphtz4d.net
>>775
なーに話逸らしてんだよにわかw
上でも散々勝ちキャラあがってんじゃねえか脳内メルヘンも大概にしとけ無根拠痴呆アンチw

そういうのねつ造っていうんだよ社会人なら謝罪案件だぞおまえどうせニートだろ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 17:33:43.64 ID:j9L/piyO0.net
>>776
あと鳥取や島根の3位との試合に勝っても何の価値もないんだよ
大阪3位だったらそんなとこ勝って当たり前だろ
すごくもなんともない
他県の1位に勝たなきゃ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 17:33:46.50 ID:3lIphtz4d.net
>>777
そうだな勝ちキャラだから負けて輝くのは不可能だったな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 17:34:50.82 ID:j9L/piyO0.net
>>778
ダンまちだけだよね。勝てる可能性あるの
ベルゼブブ嬢はアニメ自体が爆死して負け。しかもライバルのいない不戦勝で勝っても何の価値もない
ライバルに勝ってこそ価値のある勝利だ。アストラスレでも言ってた

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 17:35:15.14 ID:3lIphtz4d.net
>>779
鳥取?はい???
こいつやべえだろおいどうなってんだよ
試合に負けたとは言ったが島根の試合ってなんだよおまえ薬きめてんの?

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 17:36:09.80 ID:ISjw4HDZ0.net
次回ハジメ無双、次々回さらば清水
あれ?もう今クール残ってない・・・?

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 17:36:22.28 ID:j9L/piyO0.net
声優も負けヒロインはともかく失恋役を演じるのが辛いのはわかるだろ
泣き叫ぶでも泣き崩れるでもそのキャラにシンクロした心理状態を自分の中に作らなきゃならないからね。
場合によっては思い出したくも無い、自身の失恋経験を記憶の底から発掘してみたり。
とにかく演技とは言え、精神に掛かるストレスは本物だからね。
ましてや負けヒロイン役ばかり続くとストレスは何倍にもなる

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 17:37:18.00 ID:3lIphtz4d.net
>>781
バカすぎかよおい爆死は声優キャラ関係ないだろがwwwww
おまえそんなレベルで勝ち負けほざいてたのかよ少しは何か信念があっていってんのかと思ったら雑魚すぎ

煽り抜きで発狂レベルじゃねえかなんだこいつ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 17:37:24.70 ID:j9L/piyO0.net
負けヒロイン役、失恋するキャラばかりやってると、自身のリアルの恋まで報われなくなることがあるからな。
田村ゆかりや松来未祐がそうだったみたいに。松来未祐は1度も勝ちヒロインやったことない
大西沙織は松来未祐みたいな末路が見える

なんにせよ年間出演本数が1本以下でも、代表作が1つもない声優でも
結婚してる声優のほうが大西沙織より勝ち組だよ
大西沙織はこのくらいの実績で結婚もできない負け組

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 17:38:13.13 ID:j9L/piyO0.net
>>785
ベルゼブブ嬢はアニメそのものが負けって売りスレで言ってたから。

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 17:39:30.60 ID:3lIphtz4d.net
>>787
不戦勝とかw
なら不戦敗も意味ねえなおい

ただのファビョキチかよあっっっほくっさw

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 17:40:47.93 ID:j9L/piyO0.net
まあ爆死は関係ないよ
不戦勝は勝ったとは言えない
アニメ内じゃ決着ついてないし、全然勝った気がしない

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 17:41:37.78 ID:3lIphtz4d.net
>>787
おいつまりまた根拠もなく持論でもねえのかよ
おまえこれ全部どっかの都合のいいとこだけ受け売り寄せ集め集大成なんだろwなあ?
だから定型文以上のこと突っ込まれたら何にも返せねえわけだw

あっほくっっっさw

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 17:43:47.77 ID:j9L/piyO0.net
786に返信して

アニメ内で失恋する役ばかり演じたばっかりに
自分のリアルでの恋愛まで負けたら悲惨以外何者でもないだろ
せめてリアルの恋愛では報われたらいいけど

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 17:44:22.13 ID:3lIphtz4d.net
>>789
それでそれで?おまえの根拠のない偏見的主観がどうかしたか?

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 17:45:30.10 ID:j9L/piyO0.net
年間出演本数が1本以下でも、代表作が1つもない声優でも
結婚してる声優のほうが大西沙織より勝ち組
大西沙織はこのくらいの実績で結婚もできない負け組

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 17:45:55.80 ID:3lIphtz4d.net
返信してじゃねえよこっちの質問たんまりたまってんのはどうしたよおいにわか

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 17:47:20.50 ID:j9L/piyO0.net
>>794
お前の返信は全部これで解決

年間出演本数が1本以下でも、代表作が1つもない声優でも
結婚してる声優のほうが大西沙織より勝ち組
大西沙織はこのくらいの実績で結婚もできない負け組

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 17:53:06.74 ID:j9L/piyO0.net
閉経ガラガラwwwゥワオ!!!wwwwwww

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 18:00:36.42 ID:3lIphtz4d.net
はい逃げたー
今日も92年声優大勝利でガイジオグラ未だただのひとつたりともマトモな勝ち屁理屈なし

はい論破っと

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 18:04:56.33 ID:j9L/piyO0.net
>>797
未だ恋人もいなくてリアルの恋愛でも負けてる大西沙織は
どう考えても負け組。大敗北

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 18:12:39.81 ID:3lIphtz4d.net
>>798
なるほどそれでいいわけか

なら声優は30歳まで結婚はタブー
となると30歳過ぎて未だ結婚も出来ない冴えカノ陣では最強勝ち組
さらにありふれは大西より1つ上で伸び代()がもっとなく「出たら負け」なアニメでメインヒロインをさせられ結婚もしてなく大西より下な桑原はゴミ箱行き
つまりおまえの屁理屈により問答無用で大西が全てにおいて勝ちで無敗の王となってしまった

はい論破ァァ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 18:16:33.54 ID:3lIphtz4d.net
さらに女は年代問わず絶対的に男を嫌っている(笑)らしいから結婚は言いくるめられ無理矢理させられるらしい(笑)ため
必然的に結婚してる女は負け組

るまり92年声優またしても大勝利〜っと

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 18:25:23.15 ID:8/HoHztad.net
>>770
さてならばどうでもいいじゃないよな?
根拠も証拠もなく嘘が証明されたんだから言うことあるだろ?
うちの5歳の次男でもわかることだけどこどもおじさんはできるかなぁ〜?

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 18:34:24.86 ID:j9L/piyO0.net
>>800
結婚する相手は男じゃなきゃいけないなんて一言も言ってないぞ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 18:55:33.30 ID:UBN/FY0V0.net
>>737
バニーはまだいいけどアナドラはひどすぎる
サクっと済ませたならまだ笑えたけど延々ゴスゴスやってて話が進まなくてダレた

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 18:57:45.37 ID:8/HoHztad.net
>>802
なら同性で婚姻した声優を挙げろよ
なんだっけ?前例がなきゃ妄想だったよなはやくしろよ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 19:04:58.29 ID:l7kWMPiB0.net
>>783
清水も次回で退場じゃないの?
次々回はハジメがウサギとのデート中にミュウと邂逅して
ミュウを攫ってきた人身売買マフィアを壊滅させる話じゃないかと

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 19:09:10.55 ID:FCrJy9mh0.net
>>803
あれはひどかった
拾い物だけどこんな顔で見てたかもしれない
https://i.imgur.com/Jq79wIM.jpg

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 19:31:45.25 ID:j9L/piyO0.net
10話は愛子の「寂しい生き方」は放送され、ハジメの無双がダイジェストにされるだろう

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 19:40:30.51 ID:8/HoHztad.net
>>807
あれれ?>>801は?

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 19:43:22.63 ID:NtOciaJ/K.net
>>783
俺たちの戦いはこれからだで終わり

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 19:51:22.78 ID:+kCLNtLk0.net
>>805
次次回はシアとのデート回だから次で清水死ぬまでいくね

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 19:58:26.10 ID:j9L/piyO0.net
声優も負けヒロインはともかく失恋役を演じるのが辛いのはわかるだろ
泣き叫ぶでも泣き崩れるでもそのキャラにシンクロした心理状態を自分の中に作らなきゃならないからね。
場合によっては思い出したくも無い、自身の失恋経験を記憶の底から発掘してみたり。
とにかく演技とは言え、精神に掛かるストレスは本物だからね。
ましてや負けヒロイン役ばかり続くとストレスは何倍にもなる
大西は特につらいと思うよ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 20:06:37.93 ID:5DhrfcdY0.net
声にこだわる自閉症かな?

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 20:39:41.69 ID:ISjw4HDZ0.net
次々回放送タイトルとかもうどっかでてるのか
てかBDの収録話数で全13話って出てるのね…

10月枠食いこんどるやん!

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 20:40:02.57 ID:8GHNtMzDK.net
>>811
それを言ったら小原ちゃんは『ちんちん』枠になるんだが・・・・・・・

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 20:48:04.37 ID:8/HoHztad.net
>>811
いやおまえわからないよね
他人の気持ちがわからるならとっくに両親の気持ち考えてヒキ童貞ニートなわけないし

>>801は?

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 20:51:00.91 ID:8/HoHztad.net
>>811
>>804に返信は?

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 20:53:17.61 ID:l7kWMPiB0.net
>>813
各話タイトル
09話 黒龍を穿つもの
10話 女神の剣
11話 化け物たちの休日
12話 忍び寄る影
13話 無能の無双(最終回)

ソースはマルイのイベント
最終回までの台本が飾ってあった

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 20:56:52.46 ID:UBN/FY0V0.net
総集編は除外するのかな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 21:12:06.78 ID:ISjw4HDZ0.net
>>817
さんくす
てか最終話タイトル、確かにそうだけど遊んでるだろこれ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 21:22:44.49 ID:/fBUDyFy0.net
5.5とかやらかしても
1話分こういうふうに繰り下げてもらえるもんなの?

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 21:39:25.01 ID:j9L/piyO0.net
負けヒロイン役、失恋するキャラばかりやってると、自身のリアルの恋まで報われなくなることがあるからな。
田村ゆかりや松来未祐がそうだったみたいに。松来未祐は1度も勝ちヒロインやったことない
大西沙織も松来未祐みたいになるよ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 21:51:37.35 ID:j9L/piyO0.net
>>800
じゃあ大西以外に92年度生まれは誰がいるのか言ってみろよ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 21:55:15.61 ID:8/HoHztad.net
>>822
じゃあってなんだ>>801は?
5歳児以下なの?クレヨンともちゃんなのか?

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 21:59:49.50 ID:8/HoHztad.net
>>817
なんでもいいがこれマジでこの通りなら香織を助けるためだけにまた潜って颯爽と掃討してハグして終わるっていう
香織が超正ヒロイン勝ち組展開しか見えないだろ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 22:20:57.28 ID:FCrJy9mh0.net
何が気に食わないのか知らんけど、そんなに言うならどんなもんなんだろと92年度生まれの声優を調べてみたらなかなかの好メンバー揃いですね
結婚云々は晩婚化が進んでる昨今この年齢ではまだ結論出ない人も多いので仕方ないね

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 22:26:18.20 ID:j9L/piyO0.net
>>824
お前原作知らないのかよ
そんな展開あるわけないだろ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 22:26:31.98 ID:j9L/piyO0.net
>>825
大西沙織以外に誰がいるんだよ
最弱世代だよ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 22:33:10.26 ID:j9L/piyO0.net
>>824
そんな原作改変ありえないってみんな言ってるぞ
お前はバカか

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 22:38:58.73 ID:FCrJy9mh0.net
>>827
俺にとっては最弱でもなんでもないので問題ないね

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 22:42:55.05 ID:j9L/piyO0.net
>>829
91年と93年を見てみろよ
比べものにならない

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 22:51:35.24 ID:FK6iuFfn0.net
ま〜だやってたんか
お前らも飽きねえな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 22:59:24.63 ID:dZynPI43d.net
アニメ組には幼なじみ2人が印象薄すぎて名前すら覚えてないのに
その声優で盛り上がられても付いていけねぇ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 23:08:16.26 ID:j9L/piyO0.net
>>829
大西沙織以外に誰がいるのか言えよ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 23:08:50.13 ID:j9L/piyO0.net
>>832
原作通りならそんな印象薄いヒロインの告白と、ハジメと光輝のショボいバトルで終わるんだけどどう思う?

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 23:12:41.01 ID:dZynPI43d.net
ネタバレやめて欲しいところだけど
主人公の目的はクラスメート達と無関係の所にあるし、今さらクラスメートがでしゃばっても噛ませ犬イベントくらいにしか思わんなぁ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 23:15:11.20 ID:8/HoHztad.net
花守のような乳だけ三流量産雑魚はともかく
そこのガイジ基準では大西は超インパクトビッグ声優とのことだぞ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 23:17:19.03 ID:j9L/piyO0.net
>>835
そうだよ
アニメでは最終回で香織がハジメに告白してフラれて終わる

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 23:19:10.27 ID:8/HoHztad.net
>>826
>>828
あ、キズナイーバーしか見たことのないアニメも原作も見てない他人のレスパクりにわかくんには聞いてないんでw
これが改変てバカかおまえ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 23:19:30.42 ID:FCrJy9mh0.net
>>833
イヤです
俺には俺なりの基準があるが、
おまえの基準に合わないものは、というより他人の意見はどうせ全部否定するだけだろ?
バカバカしいので答える気にはならんねw

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 23:20:01.12 ID:8/HoHztad.net
>>837
お前原作知らないのかよ
そんな展開あるわけないだろ
そんな原作改変ありえないってみんな言ってるぞ
お前はバカか

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 23:22:56.90 ID:8/HoHztad.net
こんなキズナイーバーがラブコメとか抜かすイカれ恋愛脳の他人のレスだけ集めて見たこともない作品語りだす池沼じゃなくて
ちゃんと原作みてる人はいないのかな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 23:26:26.12 ID:uQBnekERd.net
>>835
クラスメイトの子は最終回のラストで主人公のパーティーに参加して、
原作ではそれ以降は金髪と主人公を巡ってことごとくケンカしまくる仲になる

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 23:27:32.32 ID:j9L/piyO0.net
>>835
香織は物語開始前から主人公に惚れてるっていうテンプレ負けヒロインだったからな
物語開始前から主人公に惚れてるヒロインは99.99%負ける

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 00:45:56.67 ID:6Jgt9TUb0.net
ありふれはハーレムアニメとは言え明確なメインヒロインがいて優劣が存在して
正妻はユエ。香織は負けヒロイン
正妻は桑原由気で大西沙織はまたしても負けヒロイン

声優業界ってこういう風に細かいところで差別するから
見てて面白い。

つまり業界的に扱いが
桑原>>>大西
ってことなんだよな。

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 00:58:02.28 ID:6Jgt9TUb0.net
>>839
こんなアニメに出てる時点で負け組だと思わないか?

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 01:39:05.42 ID:uCoJlTV50.net
>>819
原作の章のタイトルだから

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 04:00:06.16 ID:cOiJINDyd.net
>>845
つまりそんなのでメインやらされる雑魚声優
大西>>>>>桑原
だと主張したいのかなるほど

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 08:06:37.96 ID:iYkmAYSAd.net
ドラゴンノアナル【開発中】

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 10:10:51.36 ID:l5jkwYMVK.net
>>847
目くそ鼻くそ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 10:25:10.18 ID:LeHa9xlIK.net
>>845
大西>>(えーでに毒されている→)>>桑原
って主張したいんでしょ。

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 10:36:25.77 ID:6Jgt9TUb0.net
大西沙織はどうしてこんなに報われない役ばかりなのか
ありふれの原作をなろうで読んだけど、あの香織を大西沙織が演じるのだと考えただけで今から心が痛むよ
もう大西沙織が負けヒロインになるのは見たくないよ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 10:41:11.92 ID:jr3fx4mvd.net
ならまず逃げずに返答してみろ雑魚アンチ
結局その程度じゃねえかしょーもな

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 11:10:15.90 ID:vn0WJjmn0.net
大西沙織って愛されてるんだな、よくは知らないけどw
まぁ桑原由気は気になる声優ではあるないい声してるし

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 11:14:20.82 ID:LrWfIuKw0.net
>>820
追加枠の分制作委員会が金払えばいいだけ
枠が埋まってたらTV局がどこか違う単発枠にねじ込む
最近はどこも再放送ばっかなのである程度枠は空いてるけどね

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 11:36:27.42 ID:6Jgt9TUb0.net
>>853
まあお前がよく知らない程度でしかないよ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 12:13:37.88 ID:qW6cZZh+d.net
>>855
はい逃げたはい今日もおまえの負け
ガイジオグラまたまたまた反論不可能で決定的に論破惨敗で逃げ回るだけ
未だマトモな勝ち屁理屈なしの負け惜しみコピペロボット

92声優が当然のようにまーた大圧勝してしまったのであった

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 14:39:21.84 ID:BI4DrKQXM.net
つまり石原夏織の勝ちか

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 14:43:00.44 ID:6Jgt9TUb0.net
>>857
石原は最近アニメにあまり出ないから勝ちも負けもしなくなった
大西沙織だけだよな。今期も負けまくってるのは

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 14:49:30.10 ID:+uy6PxBPK.net
>>858
魔王様リトライに出てるだろ
こんなゴミアニメより100倍は面白いクソアニメだから見てみろ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 14:53:33.00 ID:6Jgt9TUb0.net
>>859
リトライはそれこそ勝ち負けはないからな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 15:03:23.14 ID:6Jgt9TUb0.net
まあ石原夏織も小倉唯に切られて恋人もいないし、
松来未祐みたいに結婚できなさそうな負け組だな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 15:11:43.41 ID:7hlQV6m8d.net
小倉が結婚してなきゃ成立しないだろがバカかよオグラ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 15:23:57.68 ID:NCyaHKvvd.net
これって声豚が本気で発狂してるの?
ネタじゃなくて?

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 15:34:24.24 ID:ssjWF3Gi0.net
常識的に考えたらネタに見えるよね
でも本気で必死

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 15:34:41.28 ID:VBByxjw60.net
>>861
死者に鞭打ちおって…

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 15:42:48.12 ID:7hlQV6m8d.net
声豚じゃなくて自分がバカでアスペで知恵遅れの自閉症で出来損ないの欠陥雑魚クズヒキ童貞ゴミオタクなのが
自分のせいじゃなく生まれ年が悪いからだというせいにしないと自我が保てない
一言で言うと青葉予備軍ってやつだ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 15:46:20.17 ID:K4OREcg2a.net
そもそも恋人がいない、結婚してないから負け組とか化石みたいな老害思考だよな
そのうち女は子供を産む機械とか言いそう

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 16:03:05.35 ID:7hlQV6m8d.net
自分が一生結婚も出来ない女に相手にされることもない
負け組のクソゴミ人生が確定してる劣等感から同世代をなんとかその括りに貶めようと必死なだけ
惨めなコンプ拗らせヒキ童貞の末路

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 16:03:33.90 ID:6Jgt9TUb0.net
年間出演本数が1本以下でも、代表作が1つもない声優でも
結婚してる声優のほうが大西沙織より勝ち組だよね
大西沙織はこのくらいの実績で結婚もできない負け組
下手すると松来未祐みたいになる。

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 16:04:54.58 ID:6Jgt9TUb0.net
>>867
結婚相手は男じゃなきゃいけないなんて俺は一言も言ってないからな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 16:08:12.98 ID:Wj/OANppd.net
>>870
で、前例まだー?

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 16:10:28.26 ID:6Jgt9TUb0.net
>>871
前例なんてまだなくてもいいだろ
同性で結婚相当とか認める自治体が増えてるみたいだし

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 16:13:10.77 ID:Wj/OANppd.net
そうなると散々いいように使い古されて結婚もできずに捨てられた使用済み中古さんみたいなのは悲惨な汚れ負け犬確定か
さすが92面汚し、どこまでも薄汚い雑魚どぶねずみだな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 16:14:40.69 ID:Wj/OANppd.net
>>872
ないの?前例と決定的な証拠がなきゃ妄想のねつ造でしたよねー?
まーた嘘ついたのー?んん?

はいどーぞー>>801

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 16:15:09.88 ID:K4OREcg2a.net
>>870
何言ってんだこのアホは
日本って同性婚認められてましたかね?w

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 16:18:12.50 ID:6Jgt9TUb0.net
まあ少なくとも松来未祐みたいにはなりたくないって声優はみんな思ってるだろうな
野球選手が黒沢俊夫みたいにはなりたくないと思ってるのと同じで

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 16:18:42.79 ID:O5BElECB0.net
なんでお前らキチガイに餌与え続けてんの?

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 16:18:51.31 ID:K4OREcg2a.net
>>876
またアホの妄想か
逃げるくらいならデタラメほざかなきゃ良いのに

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 16:19:20.25 ID:Wj/OANppd.net
キミの言う「誰か見ても反論不可能で決定的な証拠」ってのと
「前例がないなら不可能で有り得ない」とかいう主張を最大限に「尊重()」して差し上げてるんだけど

え??まさかないのかな???

>>876
はいソースね

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 16:20:34.40 ID:Wj/OANppd.net
>>877
おまえらがNGかけないせいだぞいい加減にしろ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 16:23:24.48 ID:Wj/OANppd.net
>>876
その屁理屈なら92年生まれ善一が例外なくおまえみたいになりたくないと思ってるから
ならおまえだけが全部悪い生ゴミ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 16:32:26.88 ID:uCoJlTV50.net
>>863
だいぶ前からアニメ板で暴れてるマジモンのキチガイだよそいつ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 16:33:47.74 ID:ssjWF3Gi0.net
野球マニアかよ

それはさておきどうやっても会話にならないので相手したらダメだと思う
こっちまでおかしくなってくるよ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 17:03:30.32 ID:Wj/OANppd.net
同年代である92年生まれに見境のない嫉妬アンチだからスポーツに対しても発狂してるだけな
どの分野もマニアでもなんでもないこじつけにわかだから全部嘘の口からで任せ
気にする価値もないし秒速でワッチョイNGしろ
週に1回の簡単なお仕事だ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 17:04:54.71 ID:vRZbIPhSd.net
松来未祐の名前を出すようなクズなんて相手にすんな
人としての常識と良心があればこういう話題で彼女の名前を出すべきかそうではないか普通に判断できる

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 17:36:55.57 ID:ssjWF3Gi0.net
確かに
野口俊夫って誰?と思ってググったけどなんでここで挙げたのか意味不明だし
若くして亡くなった人を無神経に愚弄してるだけだわ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 17:56:54.47 ID:O5BElECB0.net
キチガイに常識を説いても無意味
宮崎文夫のように、こちらのことばを自分に都合が良いように、歪めて認識するので
話が全く通じない
下手に刺激しても症状が悪化するだけなので、放置してやるのが慈悲というものだ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 19:06:55.24 ID:6Jgt9TUb0.net
>>886
1992年度生まれはどの分野にも有名人が誰もいないのはどう思う?

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 19:09:30.12 ID:6Jgt9TUb0.net
>>884
はいこれ

70〜90年代生の夏季五輪個人金メダリスト※カッコ内は団体
72年度:恵本裕子、高橋尚子
73年度:中村兼三
74年度:野村忠宏、瀧本誠、室伏広治
75年度:谷亮子
76年度:阿武教子
77年度:なし(体操男子団体の米田、塚原)
78年度:岩崎恭子、井上康生、内柴正人、上野雅恵、野口みずき
79年度:なし(団体もなし)
80年度:鈴木桂治、小原日登美(体操男子団体の富田、鹿島、水鳥)
81年度:谷本歩実、塚田真希
82年度:北島康介、柴田亜衣、吉田沙保里(体操男子団体の中野)
83年度:なし(ソフトボールの西山と他数名)
84年度:伊調馨
85年度:村田諒太
86年度:石井慧、米満達弘
87年度:松本薫
88年度:内村航平、金藤理絵(体操男子団体の山室)
89年度:なし(体操男子団体の田中)
90年度:田知本遥(バド女子ダブルスの高橋)
91年度:大野将平(バド女子ダブルスの松友)
92年度:なし(団体もなし)
93年度:登坂絵莉(体操男子団体の加藤)
94年度:萩野公介、ベイカー茉秋、土性沙羅、川井梨紗子

75〜94年度生まれで個人も団体も金メダリストなしは79年と92年だけ。最弱世代
79年度:なし(団体もなし)
92年度:なし(団体もなし)

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 19:23:24.65 ID:K4OREcg2a.net
>>888
>>889
それとっくに論破済みなんだけど何やってんの?

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 19:30:26.89 ID:6Jgt9TUb0.net
>>885
だって大西ファンのくせに「安定してメインキャラやれてればいい。負けヒロインでもいい」とか言ってる奴がいるんだもん
フラれる役ばかりやってると負け癖がついて自身のリアルの恋愛まで報われなくなりそうだろ
大西沙織だっていくらなんでも松来未祐みたいにはなりたくない

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 19:54:18.98 ID:K4OREcg2a.net
>>891
何処にそんな事言ってるのがいるの?
どうせお前の妄想でしょ?
病院行けば?

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 20:04:24.70 ID:mDoJO8IA0.net
連投声糞豚のせいで
何のスレかわかったもんじゃない

やっぱり気持ち悪さは撮り鉄以下だわ、糞声豚

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 20:06:31.86 ID:f7EnJhPn0.net
これ次10話だけど1クールだよね?
なんで総集編挟んだのか意味分からんけど

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 20:10:47.48 ID:LrWfIuKw0.net
6話に問題あったんだろ
総集編挟んでダイジェストに作り直したんだと思う

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 20:11:13.18 ID:+uy6PxBPK.net
>>894
単純に万策尽きただけでしょ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 20:20:44.01 ID:6Jgt9TUb0.net
>>892
VIPにいた

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 20:22:01.53 ID:K4OREcg2a.net
>>897
また嘘か
頭悪いのどうにかしてこい

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 20:37:25.06 ID:Cu7gbRlyd.net
>>889
出た出た自分に都合のいいとこだけあ改変したねつ造コピペ
アンチが粘着固執するのは自分に都合が悪い時
どうしても負けさせたいアンチがこれだけ発狂してるありふれはこいつにとってそれだけ都合が悪くよほど面白くないらしいな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 20:40:51.04 ID:ssjWF3Gi0.net
>>888
病院に行きなよ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 21:10:02.09 ID:5uBZveio0.net
>>894
ガルパンのように2回やらずに済んだだけマシ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 21:15:44.57 ID:5uBZveio0.net
>>861
ハジメ父「死者をぞんざいに扱うなっ、この馬鹿息子!」

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 21:20:57.90 ID:6Jgt9TUb0.net
ところで松来未祐って悲惨だと思う?

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 21:38:58.73 ID:Cu7gbRlyd.net
>>903
自分の不甲斐なさを年代のせいにしてコンプレックス丸出し発狂で女性に粘着ストーキングする引き豚童貞にくらべたらどうってことなさそうだな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 21:48:24.81 ID:+6PlyJ5G0.net
早くクソウサギを犯せよ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 22:04:32.78 ID:ssjWF3Gi0.net
>>903
医者行きな

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 22:30:21.16 ID:6Jgt9TUb0.net
>>904
だって本当に不甲斐ないだろ
1992年度生まれは有名人がいない

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 23:54:03.55 ID:tJjPrn3j0.net
愛子先生に口移しチューかよ
ロケランにガトリングとか無双にしても酷いw

909 :名無し :2019/09/16(月) 23:54:34.65 ID:rVPm7Yuw0.net
安定の石田だった。

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 23:54:37.68 ID:ZnMqsSmj0.net
キャラ増えたけど今週もユエかわ成分あって何より
でも口移しの必要あったんですかね・・・?

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 23:55:55.78 ID:6Jgt9TUb0.net
清水死んだ?

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 23:56:36.50 ID:NQpAl0plF.net
声豚のテメーがタヒね

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 23:57:59.06 ID:tJjPrn3j0.net
容赦ないと見せかけた介錯かよ
戦前の演説もう少し何とかならなったのだろうか

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 23:58:12.36 ID:TpC2337d0.net
変好きに続いてありふれも本気チューきたぁああああ!!
愛ちゃん先生の初めてが(*´Д`)ハァハァ
きっと愛ちゃん先生も気付いてハーレム入りしちゃうね分かるわ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 23:58:48.72 ID:6Jgt9TUb0.net
>>914
キスまでしたのにアニメ内ではハーレム入りしないんだぜ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 23:58:51.14 ID:ZnMqsSmj0.net
キスシーンのアングルはなんか良かった

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 23:59:04.00 ID:TpC2337d0.net
豊穣の女神
愛子様
刮目せよ!
くっそわらたwww
チートよりは戦争してたな!!というかBGMからしてドラクエっぽい

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 23:59:21.48 ID:tJjPrn3j0.net
シアちゃん近接戦だと主人公より強そう
日笠ドラゴンは相変わらずだなw

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 23:59:31.07 ID:TpC2337d0.net
>>915
2期があれば余裕

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 00:00:34.78 ID:LKvT6WN90.net
>>919
2期があること信じてるのか

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 00:01:01.83 ID:pb3buaRQ0.net
まさか愛ちゃん先生のキャラソンが来るとはね
加隈ちゃん歌うめぇええええ!!
完全にヒロインの一人だったな
一旦別れるみたいだけど2期があれば合流ハーレム入り不可避か

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 00:08:13.16 ID:LKvT6WN90.net
>>921
だから言っただろ
>>405でも言ったように愛子も雫もヒロインの1人だ

しかしここまでの待遇をしといて愛子は加入せず香織は加入するのも不自然だよな
原作改変あるかな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 00:11:07.90 ID:iCzOSQGoM.net
また社員だか信者だか作者本人かわからんような
まとめサイト用太鼓持ち上級国民きたか

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 00:13:02.76 ID:/EsInY5z0.net
それほど悪い出来じゃあないけど普通に二期はなさそう
なろうの原作小説読んでた方がマシ
つまりアニメ化の魅力がゼロ
アニメ組はどうだい?

925 :名無し :2019/09/17(火) 00:18:25.82 ID:w0Zdrkd/0.net
来週、ミュウでるようだな。4巻で終わりかと思ったら、5巻突入したか。

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 00:19:10.06 ID:LKvT6WN90.net
ハジメと愛子がキスって原作通りなの?

>>925
いや4巻までだろ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 00:28:23.39 ID:HOeXAiuwd.net
>>924
自分はアニメ勢で1話の入りが意味不明だったけど以降は毎週ありふれた楽しく見れた
ただ自分はチートマジシャンとかナカゲノ凄い楽しいって感じる人だから当てにならないかも..

実際ニコニコだと毎週毎週つまらないとか意味不明ってかなり酷評だったみたいだし

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 00:30:21.69 ID:pb3buaRQ0.net
>>925-926
次回予告のコールが小倉唯みたいなロリ声だった
ミュウ役っぽい

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 00:43:23.19 ID:LKvT6WN90.net
清水が出てこないんだが、清水殺害って4巻なの?

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 00:48:22.12 ID:dExzHN0n0.net
>>927
ニコニコはそういうとこだから余計当てにならんよ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 00:55:06.95 ID:lomsDW1qd.net
先生がガチのヒロインやってて草

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 00:57:18.57 ID:UOKmoEUZ0.net
ニコニコの高評価はアテにならないけど低評価は結構信用できるよ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 00:57:37.60 ID:Y5nqbDV30.net
イキってる暇があったならその間に助け出せたよね?
口移しいる?
生徒ぶっ殺したのにヒロイン全肯定なのなんなん?
先生流石にハジメのこと信用できなくない?なんでこれで惚れるの?
というか前にクラスメイトに興味もないとか言ってたよね?

ほんと原作者のいじめられっ子の妄想キツいわ
どんだけ根に持ってんねん

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 00:59:34.03 ID:P/4iNlHxK.net
清水「おいそこの中二病野郎!」で吹いた
そう見えるよな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 01:00:22.50 ID:UOKmoEUZ0.net
スタッフのやる気がないパターンだこれ
だから止め絵とかばっかり力入れてめんどくさい戦闘シーン手抜きなんだろ?

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 01:01:42.06 ID:dExzHN0n0.net
>>932
ニコニコでは人気だけど円盤は爆死なんて日常茶飯事だけど

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 01:01:53.61 ID:yjzJIdvg0.net
自分に酔ってるのは清水も変わらんと思うがね

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 01:02:40.77 ID:GkZ8Fa2yd.net
先生がマジで可愛い。唯一の収穫
口移しで顔を赤らめる姿には処女厨もニッコリ
しかし戦闘が始まるとはよ終われとしか感じないのは相変わらず

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 01:02:42.10 ID:UOKmoEUZ0.net
>>936
だから高評価はアテにならんって言ってるんだが

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 01:02:43.27 ID:CzeqZbRvd.net
ガトリングガン1丁と中規模魔法で6万の大群が撤退する世界か

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 01:04:07.00 .net
清水 幸利(しみず ゆきとし)
声 - 石田彰
年齢:17歳 / 性別:男 / 天職:ラケット燃やし師
控えめで大人しい少年。
ハジメと同じオタクなのだが、ハジメの現状を見てみんなに隠している。日頃から最低限の受け答えしかせず親しい友達もいない。
中学の頃はいじめにより引きこもりになってゲームや漫画などに没頭し、両親には心配され兄弟からは煩わしく思われていたため、家族内での居場所がほとんどなかった。そのため、内心では他者を扱き下ろす陰湿な性格になっていた。
当初は異世界に来たことに喜び、主人公のように活躍することを夢見ていたが、自分以上の才覚を発揮する光輝への劣等感とハジメが奈落に落ちたことで芽生えた死への恐怖心で挫折し、部屋に引きこもる様になる。
その後、洗脳の闇術に魅入られて夜な夜な王都外に出て魔物に洗脳の実験をし、より強い魔物を洗脳すべく愛ちゃん護衛隊に加わってウルの町に到着すると抜け出して北の山脈へ向かった。
そこで魔人族のレイスに「愛子を始末すれば魔人族側の勇者として迎え入れる」という密約を交わし、自己顕示欲を利用される形で魔人族側に寝返る。
眠っていたティオを洗脳で操り、愛子を殺すために魔物の大群を率いてウルの町を攻めるが、ハジメ達の手で殲滅されて拘束される。
愛子の説得を受けるが応じず隙を突いて毒針で彼女を人質に取ったところ、レイスに見限られて愛子を狙った攻撃を受けて瀕死となる。
ハジメ達に改心することを約束して助けを求めたが、もう愛子の声が届かないほど改心の可能性がないと見抜いたハジメに射殺された。クラスメイトで最初の死亡者。

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 01:05:07.43 ID:UOKmoEUZ0.net
>>941
グロ
猫のシタイ
…流石にアンチの捏造だろこれ
酷すぎ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 01:06:12.48 ID:dExzHN0n0.net
>>933
毒物で体麻痺ってたら自力じゃ薬飲めないからそりゃいるよ
あとトドメさした理由に現時点じゃまだ気づいてないからそりゃ信用してないぞ今は

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 01:08:28.45 ID:MLpg7k/80.net
先生なんで狙われてるのかわからん

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 01:09:22.91 ID:tF0lq9IvH.net
愛ちゃん先生はマジ豊穣の女神!!
男にも女にもモテモテだからな
陰キャが拗らせて愛ちゃん先生を殺そうとするのもしょうがないね
口移しチューたまんねぇええええ!!(先生と生徒の不純?毒治療だから問題ない)

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 01:09:55.20 ID:Z73pC/bUK.net
>>941
こいつも女なら竜みたいに「洗脳されてたからしゃーない」で殺されなくて済んだんだろうな
その場合はもれなく喜び組入りだろうけど

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 01:11:07.09 ID:G9vknLNV0.net
>>940
魔物の中の指揮官クラスを潰していけば統制取れなくなった雑魚は逃げ出すからな
殆どは操られてる魔物に過ぎない

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 01:11:11.68 ID:tF0lq9IvH.net
我らが巨乳聖女ヒロイン香織ちゃんは次回出てくるのか刮目せよ!?

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 01:11:30.81 ID:dExzHN0n0.net
>>946
洗脳じゃなく自分の意志で寝返ってるからね

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 01:11:35.38 ID:LKvT6WN90.net
>>948
おそらく12話

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 01:12:59.82 ID:twvRbzXC0.net
>>944
戦時における食料問題を解決できる超レア天職持ちだからね

>>946
アニメで4巻までやると言うことは容赦なく女殺すぞ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 01:13:24.63 ID:UOKmoEUZ0.net
そもそも悪人だって殺したら殺人者よ
良いとか悪いとか以前にそれは間違いないわけでな
自分のエゴのために他人の命を奪った事に変わりはないのよ
でもハジメくんはそれについて特に苦悩とかしないしそれを周囲の女どもは正当だと受け入れるから本当にとんでもない話よ
反社会組織バリバリに出てくる龍が如くでもこんなめちゃくちゃな理論は肯定されないぞ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 01:13:42.63 ID:gaonmV0S0.net
>>944
彼女の能力は、戦争をする際、一軍の食糧事情を一変させるほど
影響が大きいため、人間族との戦争を画策している魔族にとっては
真っ先に消しておきたい存在。

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 01:14:24.38 ID:UOKmoEUZ0.net
>>951
それ魔人族やーん!
しかも彼氏(というか惚れた男?)持ちだったやーん!

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 01:14:45.79 ID:G9vknLNV0.net
>>944
食料生産量を飛躍的に向上させる事が出来る
戦時において兵糧は超重要

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 01:14:59.02 ID:dExzHN0n0.net
>>952
そんなのは悪人を法で裁けることが保証されてる世界でしか通じない理屈

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 01:15:20.07 ID:MLpg7k/80.net
>>951
>>953
そうなのか全然そんな描写ないからわからんかった

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 01:16:14.52 ID:TZlHQ+tb0.net
先生が罪悪感持たないために殺したって意味わからん
薬あるのに飲ませないで死んだら先生は南雲君のせいだって思うだろ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 01:18:57.26 ID:b8eo6EHxM.net
殺すなら敵の攻撃が当たって清水が死にかけるくだり要らないよなて思うの
薬で治せよてすごくなった
いい話みたいにまとめてるけどむっちゃモヤモヤするぞ
あと清水君悪役としても中途半端というか無駄に同情できそうな設定を盛ってるのがアレ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 01:19:53.42 ID:iCzOSQGoM.net
>>956
そんなのは、と言っても自分の受け持ちの生徒殺される先生には通じる理屈だろう
9話で心配もしてたし

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 01:20:59.95 ID:vafcEln3r.net
しかしクソアニメだなぁ

魔王様リトライのが遥かに面白いわ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 01:22:37.45 ID:gaonmV0S0.net
>>958
そう思わせることが目的だからね。

実際は先生が狙われた巻き添えで清水は致命傷を負ったから、
あのまま彼が死んで先生が罪悪感から心を壊さない様にするために、
あえて自分が殺した事を強調するために撃った。

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 01:23:58.04 ID:tF0lq9IvH.net
先生狙われているのなら置いてきていいの?

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 01:24:34.57 ID:twvRbzXC0.net
>>954
魔人族でも女じゃん
原作に絵がなくアニメじゃどう描かれるかわからんけど割りとエロい感じのお姉さんぽい

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 01:24:40.28 ID:UOKmoEUZ0.net
>>956
地球組はそんな社会で生まれ育ったんじゃなかったっけ?
クラスメイトとか普通に教師としてあろうとする先生がいきなり世紀末倫理観に目覚める方がおかしいだろ
いくら敵対した相手とはいえ命乞いする顔見知りを問答無用でぶっ殺したらなんだこいつやべーヤツだわってなるわ
ならないとしたらそいつは元々頭おかしいやつだな

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 01:24:43.66 ID:+VxX8opT0.net
>>961
魔王様リトライは途中で旅館建設アニメになって失速したからどっちもどっちだわ。

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 01:25:06.49 ID:u+xwIfyJM.net
薬で治せないなら話としてはまあ納得できなくもないんだけど薬で治せるんだよね?

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 01:25:10.18 ID:ujGyaHEZ0.net
>>962
つまり先生のために清水を殺したのか
正気の沙汰じゃねぇな

後清水殺したせいで先生バッシングされるから結局負担背負わせてる件

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 01:27:28.41 ID:ht5lRMUm0.net
来週はハジメ、ユエ、シア、ティオの4人で訪れた街の反社会組織を壊滅させちゃいます
原作によると
>死亡が確認された構成員98名、再起不能44名、重傷28名、行方不明者119名
と、マフィアを大量殺人

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 01:28:01.05 ID:iCzOSQGoM.net
>>962
そこまで考えてやったなら
受け持ちの生徒が死ぬのと生徒殺した殺人者になるのと
倍の精神的ダメージが来るはずだが?
生徒みんなの心配をしてた先生だし

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 01:28:05.19 ID:JxaXCjdva.net
シアちゃんがいつの間にか頼もしい仲間になってて草

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 01:28:08.52 ID:VcGf6s3d0.net
あの神水だとかがあるから数分で死ぬの理屈が通らないんだが
自分と先生が口移しするのがいやだったとか程度か

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 01:28:31.11 ID:iNV4P0OP0.net
>>216
口移しで飲まさられてイった人が可哀想
尻じゃもうイケれないんじゃなかろうか

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 01:28:40.99 ID:t2KzYvhDK.net
>>941
見抜いたってどうやって見抜いたの?
はじめが改心しないって決めつけたら絶対に改心しない神の操作能力とは違うの?

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 01:29:54.36 ID:UOKmoEUZ0.net
>>964
つまりハーレムに入る目のない女はいらんというこっちゃな
だってあの女の感情は崇拝に近かったし到底入りそうもない
恵理もそうだけどそこらへん露骨だよなぁ
まぁ魔人族女は光輝をこき下ろしてハジメ様を上げまくるために女として設定されたんだと思うけどさ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 01:31:23.82 ID:ujGyaHEZ0.net
そもそも清水のメンタル糞雑魚認定食らってるなら死にかける経験したら普通に改心する可能性の方が高いと思うんだがハジメは何を根拠に改心しないと決めつけたんだよ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 01:31:28.21 ID:7kr4vKEI0.net
完全にヒロインでしょ
https://i.imgur.com/xByzjC1.gif

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 01:31:33.07 ID:qjWl1GfAM.net
そもそも殺さずに魔人に関する事を聞き出せるだけ聞き出した方が良かったんじゃねえの?てなる
地球に帰る邪魔になる可能性だってあるだろうに

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 01:31:35.08 ID:1vcNAsL30.net
大西さん 出番 くれ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 01:32:42.39 ID:dExzHN0n0.net
>>965
肯定してる周囲の女どもはみんな異世界組だろ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 01:32:55.48 ID:gaonmV0S0.net
>>967
清水が改心しそうなら助けるつもりだったけど、
彼の目を見て全くその兆候がなかったから
先生の心を守るためにとどめを刺した。

その事が先生の負担になっても
心が壊れるよりましと思ったんだろうね。

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 01:33:26.72 ID:ujGyaHEZ0.net
>>978
アフターの顛末見ると生かしておいた方がよかったんだよな

殺したせいでハジメの手で更なる被害者がでたし

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 01:33:29.88 ID:iCzOSQGoM.net
>>972
あの神水腕が千切れたり、魔物食って細胞レベルで崩壊してくのさえなんとかできるからね
それを飲ませもせず見捨てたはちょっとないね

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 01:33:33.07 ID:twvRbzXC0.net
>>975
洗脳と崇拝って大して違わなくね
崇拝だとくっころパターンもありうる

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 01:33:38.73 ID:UOKmoEUZ0.net
>>980
愛子先生は異世界人だった…?

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 01:34:58.70 ID:ujGyaHEZ0.net
>>981
結局ハジメの独断で殺しましたってことだろ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 01:35:50.50 ID:iNV4P0OP0.net
>>347
予備の空いた枠が想定以上に余ったすか。
MXのEPG、内容未定が結構あるよね。

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 01:37:40.44 ID:iNV4P0OP0.net
>>368
固定の数人が粘着している程度で全部の豚が駄目でも致し方ないか、しかたないね。

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 01:38:43.99 ID:+VxX8opT0.net
大西負けヒロイン連呼してるバカいるけど、
肝心の出番が全然ないからマジでどうでもいいな。

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 01:39:55.92 ID:ujGyaHEZ0.net
大西負けってるけどこのアニメ出番多い奴が負け組なんだから十分勝ち組だぞ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 01:40:00.60 ID:iCzOSQGoM.net
>>986
殺したほうが手っ取り早いから殺したってほうがまだ分かりやすいよね
それを眼を見て改心の余地がないと判断したとか、先生の負担にならないように殺したとか
イミフすぎてカッコ悪いわ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 01:40:34.46 ID:DUcxO46z0.net
何かとキスする展開に持ってくんだなこのアニメ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 01:41:11.37 ID:LKvT6WN90.net
>>979
最終話で滑り台に行くために登場するよ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 01:41:48.43 ID:LKvT6WN90.net
>>990
なにその理屈

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 01:42:03.04 ID:ht5lRMUm0.net
>>974
原作での清水射殺まで:
「……お前は……敵か?」
>清水は、その質問に一瞬の躊躇いもなく首を振った。そして、卑屈な笑みを浮かべて、
>命乞いを始めた。
「て、敵じゃない……お、俺、どうかしてた……もう、しない……何でもする……
 助けてくれたら、あ、あんたの為に軍隊だって……作って……女だって洗脳して……
 ち、誓うよ……あんたに忠誠を誓う……何でもするから……助けて……」
>ハジメは、その言葉に無表情となる。そして、真意を確認するようにジッと清水の目を覗き込むように見つめた。
>清水は、心の奥底まで見透かされているような気がして咄嗟に目を逸らす。だが、ハジメはしっかりと確認していた。
>清水の目が、今まで以上に暗く濁っていたことに。憎しみと怒りと嫉妬と欲望とその他の様々な負の感情が飽和して、
>まるで光の届かない深海でも見ているかのようだった。
>ハジメは確信した。愛子の言葉は、もう決して清水の心には届かないということを。そして、清水は必ず自分達の敵になると。
>故に決断した。

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 01:42:08.72 ID:ujGyaHEZ0.net
>>991
殺す方が手っ取り早かったから殺したってクラスメイトや先生から殺人者を見る目で見られるってのが普通なのになぜか賛美されるから気持ち悪いわ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 01:43:44.16 ID:t2KzYvhDK.net
>>981
清水くん以上に人生経験の足りない小僧が目を見ただけで改心するしないが分かるってどういう理屈なの?

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 01:44:25.36 ID:UOKmoEUZ0.net
そもそもハジメ様に殺す覚悟なんてないわ
子供が蝶の羽をむしり取るような非人間の思考の結果だから
当然愛子先生とかの地球組は嫌悪するだろうけど作者の強制力がそれを許さない恐ろしい世界だぞ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 01:44:30.60 ID:ujGyaHEZ0.net
>>997
いつからハジメは目を見たら相手の心理を読み取れる能力者になったんですかね〜

結局独断やん

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 01:45:31.17 ID:v98U9wVid.net
うえーい

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
287 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200