2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ありふれた職業で世界最強 第十七章

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 14:50:43.54 ID:RNVjKwKQK.net
↓本文一行目にコレをコピペしてスレ立てしてください
!extend:checked:vvvvvv:1000:512


アニメ延期の理由につきましては……

ありふれた公式HPにアップされていたアニメ告知用のキービジュアルが、さりげなく変更になっているあたり、察しの良さでは訓練されている疑いすらある「なろう民」の皆さんならお分かりになってしまうかなぁ〜と。

あと、ここ数ヶ月、アニメ用のシナリオとか絵コンテとかいろいろ送られてくる度に白米は自室でのたうち回っていたり……げふんっげふんっ。

とにもかくにも、たくさんの祝福コメントや楽しみですコメントをいただきましたのに、このような結果になってしまい、本当にごめんなさい。
深く、深くお詫び申し上げます。

せめて、これから再出発するアニメ企画においては、むしろより良い作品になるチャンスと時間を得たのだと前向きに捉え、白米自身粉骨砕身頑張っていく所存ですので(白米、今回の件で少し経験値を稼いだはず!)、引き続き応援いただければ幸いです。


前スレ
ありふれた職業で世界最強 第十六章
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1566909830/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/14(土) 14:41:50.17 ID:R4mRTilc0.net
>>699
雫はハーレム入りすることなく終わる
原作改変でもなければ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/14(土) 14:46:45.73 ID:SGYgUrKM0.net
>>704
香織なんてどうでもいいし興味がない
愛ちゃん先生が餌食にされると知ってショックを受けた

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/14(土) 14:52:00.16 ID:R4mRTilc0.net
>>706
お前は原作読者なんだろうが、アニメではハーレム入りしないんだからまだマシだろ
雫と愛子はアニメでは逃げ切れる
香織は最終回でハジメのものになるんだよ。本当今から考えただけで嫌だよ
3巻で終わると思ったのに

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/14(土) 18:17:56.50 ID:kzNLmeB/0.net
ありふれた職業で桑原由気の成長の踏み台ぐらいにはなった

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/14(土) 18:49:41.38 ID:jqaMzyQV0.net
桑原由気は最初のドラマCDから2年近くユエを演じている
アニメ版の出演者は全員、ドラマCDと同じ声優だから
それぞれ自分のキャラのアニメでの初登場のシーンを新鮮な気持ちで演じられたと語っていたな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/14(土) 19:22:26.70 ID:DB3OeZxJK.net
ドラマCDがあって演者が変わらんってことは声優は原作者チョイスなのか?
確か俺ガイルがアニメ化する時の原作者のリクエストが「ドラマCDから声優変えるな」だったはず
そしてそういった注文が無ければドラマCDとアニメで演者が違うのは珍しくない

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/14(土) 19:40:05.18 ID:vQTP5gtla.net
ベテランでドラマCD作ったものをアニメ化するとギャラの安い新人や主題歌タイの人に変えることが普通だけど、新人でドラマCD作って原作者がドラマCD聞き込んで頭の中でキャラの声が確定しちゃったらアニメ化でそのままというのもある。

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/14(土) 19:49:18.15 ID:jqaMzyQV0.net
>>710
アニメ版は当初予定していた放送がドラマCDリリースから3ヶ月ちょっと先だったから
アニメとCDの制作は同時進行で、声優もそのままスライド起用の予定だったんじゃないかな
だがアニメが延びたためにドラマCDだけがリリースされ続けていった

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/14(土) 20:42:00.38 ID:R4mRTilc0.net
ドラマCD版でも大西沙織は負けヒロインだったのか

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/14(土) 20:43:03.41 ID:LqfNf4snK.net
>>708
その桑原由気もえーでに毒されてる(「パリパリパーリィ☆」で)じゃん。

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/14(土) 20:46:47.68 ID:ABTyPt1z0.net
>負けヒロイン
決まっていた事だから・・

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/14(土) 20:50:05.06 ID:R4mRTilc0.net
>>715
俺はぶっちゃけ香織なんざどうでもいいんだけど、大西沙織にこんな報われない役やらせたのが許せない
もう大西沙織が負けヒロイン役やるとこみたくないんだよ
そろそろ大西がアニメで勝ちヒロインになるとこがみたいよ
勝ちヒロインになれないならいっそのことアニメに出ないでほしい
大西キャラがアニメでフラれるとこだけはもう見たくない。

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/14(土) 20:51:13.72 ID:R4mRTilc0.net
どうしてこんなに報われない役ばかりなのか
もう負けヒロインは嫌だよ
そろそろ大西沙織が勝ちヒロインになるとこ見たいよ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/14(土) 20:53:09.79 ID:R4mRTilc0.net
>>715
原作ではまだ救われるのに、アニメでは負けヒロインで終わるってのはなおさらきつい

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/14(土) 21:32:52.55 ID:ELmBnf1F0.net
負けるからこそ輝くキャラっておるだろ?

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/14(土) 21:38:50.04 ID:R4mRTilc0.net
>>719
そうだ。だがそれは想いを断ち切って失恋を受け入れたキャラだけだ
だから初恋の想いを断ち切ることもできず
魅力ない男への報われない片想いをし続けてハーレムの1人になってる香織は
負けて輝くキャラですらない

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/14(土) 21:40:58.16 ID:R4mRTilc0.net
だからこそ香織もハジメへの想いを断ち切ってほしかった
たかがおばあちゃんを助けたとこを目撃しただけの男に
一生あきらめられない恋心を抱いてしまうなんて悲惨すぎる

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/14(土) 22:46:11.21 ID:RyFv57r10.net
大西が香織役やってるということより
大西が香織に憑依されてて、その身体が不本意な行動させられてるのを憂いてるみたいだな


ついレスしてしまったwスマソ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/14(土) 22:54:13.27 ID:R4mRTilc0.net
>>722
だいたいそういうこと
香織が報われないのは残当。こんなキャラ負けて当然
だが大西沙織がこんなキャラやらされるのが許せない
もう大西沙織が負けヒロイン役やらされるのは嫌なんだよ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/14(土) 22:58:38.67 ID:R4mRTilc0.net
あんま失恋する役ばかりやってると自身のリアルの恋まで報われなくなりそうだからいい気しないよね
松来未祐みたいになりそうだし

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 01:39:35.95 ID:2DXr1Cnt0.net
ユエは吸血鬼なのだから常に全裸で行動すべきではないでしょうか!
ウサギも!

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 03:32:49.47 ID:FCrJy9mh0.net
煽り運転で捕まった男→ハジメ
ガラケーババア→ユエ
と置き換えると分かりやすいな

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 04:06:08.18 ID:5w+oYKy+0.net
>>726
ぴったり当てはまるからな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 06:20:10.89 ID:+kCLNtLk0.net
自分から煽ることはしないからなんの例えにもなってないな
存在自体が煽りみたいなキチガイの理屈はいらんぞ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 07:08:01.00 ID:8GHNtMzDK.net
にししストーカーにして『チンポよく回します』の>>723が言うか?

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 07:26:13.18 ID:HZYsRUyN0.net
何この人
キチガイ??

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 08:06:39.80 ID:l5UVThHg0.net
ちゃんと扇動家の才能があると地の文で説明してるのに読んでないのかな?
自ら煽ってるのよ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 08:10:36.41 ID:5w+oYKy+0.net
自分から煽りまくって攻撃してきたところを喜んで反撃したりもしてるんだがら

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 08:53:39.43 ID:+kCLNtLk0.net
扇動家の才能があるならなおのこと無意味な煽りはしねーだろ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 08:55:09.03 ID:rtFlTznSd.net
主人公って「自分の世界に戻る」が目的みたいだけど
あと数話で目的達成出来るんだろうかね?

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 09:11:03.29 ID:l7kWMPiB0.net
無理でしょ
進撃の巨人のエレンだって、第一話で「駆逐してやる」って言っておいて
いまだに巨人根絶やしは実現できていないし

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 09:41:59.38 ID:r8WiMkNZ0.net
普通のアニメだな
もっとスマホとか賢者みたいな真顔で見るアニメだと偏見持ってた

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 09:44:08.91 ID:i+5HSOGdd.net
このアニメキャラデザ下品
パンツ丸出しバニー
花魁アナルドラゴン

バニーいらねぇなぁと思いながら見てたら似たようなの出てきた

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 10:05:36.70 ID:2+8dJAC5d.net
賢者なんて原作でもいまだに目的達成していないなぁ
その後の新展開の伏線は張ってあるのに

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 11:43:59.39 ID:4NSt5rCH0.net
よく見かける名前だけど大西沙織って大人気売れっ子声優なんだ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 11:46:24.10 ID:3lIphtz4d.net
まあ初っぱなから登場する役をもらうくらいにはそうなんだろうね

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 11:54:00.66 ID:CsjEDMfU0.net
メインキャスト枠入れるだけでもマシなご時世だし

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 11:54:29.86 ID:j9L/piyO0.net
>>739
コンスタントにメインキャラやれるくらいの実力はあるよ
だが1度も勝ちヒロインやったことない二流声優

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 12:10:10.22 ID:j9L/piyO0.net
>>741
そういう考え方はやめろ
「安定してメインキャラがやれていればいい」「声優として食べていければいい」などと考えるのは
あまりもスケールが小さすぎる。夢が小さすぎる。
ナンバー1にはなるべきだ。ナンバー1にはなれなくてもオンリーワンにはなるべきだ。

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 12:10:40.56 ID:j9L/piyO0.net
声優界がどんだけ競争率が高くて厳しいものかは知ってるから、
仕事があるだけでもすごいとかコンスタントにメインキャラやれてるだけでもすごいってのは全くごもっともであるとは思うが、
それでもそのくらいの位置で満足するのは間違っている。もっと上を目指すべき
普通くらいの位置でいいというのはスケールが小さすぎ。夢が小さすぎ
ナンバー1を目指すべきだ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 12:13:32.98 ID:3lIphtz4d.net
すごいと言ったり普通といったりなにいってだこいつ
完全に頭の統合が取れてないやつだこれ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 12:19:28.11 ID:j9L/piyO0.net
>>745
花澤香菜や悠木碧といった超一流の人気声優に比べたら大西沙織なんて普通、まったく大したことない

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 12:20:53.37 ID:j9L/piyO0.net
まあ>>739が「よく見かける名前」程度にしか覚えてないくらい、大西沙織は大したことないよ
しかも27歳でこのレベルじゃ二流・三流もいいとこ

まあ年間出演本数が1本以下でも、代表作が1つもない声優でも
結婚してる声優のほうが大西沙織より勝ち組だよね
大西沙織はこのくらいの実績で結婚もできない負け組
下手すると松来未祐みたいになる

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 12:22:34.35 ID:3lIphtz4d.net
なんの話してんだこいつイカれてんのか

>声優界がどんだけ競争率が高くて厳しいものかは知ってるから、
>仕事があるだけでもすごいとかコンスタントにメインキャラやれてるだけでもすごい

という話だけど花澤ってなに?悠木がどうした?何が普通なんだ?
ぶっとんでんな

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 12:23:18.88 ID:3lIphtz4d.net
>>747
日本語になってねえぞなにいってだこいつ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 12:37:59.95 ID:9lxt092+K.net
今日のマラソンMGCで91年生まれの日本記録保持者の大迫傑、元日本記録保持者の設楽悠太を破って
見事優勝して東京五輪代表を決めたのは92年生まれの中村匠吾だったな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 12:41:33.00 ID:j9L/piyO0.net
>>748
そういうメインキャラすらやれない声優に比べたら大西はすごいんだろうが、
俺は大西のようなレベルですごいとは認めていない

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 12:42:23.48 ID:j9L/piyO0.net
俺が思う本気で勝ち組の声優は上位20人か30人だけだと思ってるから

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 12:45:41.72 ID:gU2BVdeca.net
>>751
全く話が繋がらなくて草
その頭の悪さをどうにかしないと何言っても説得力無いですよw

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 12:46:07.37 ID:9lxt092+K.net
>>752
その上位に大西が入らないという根拠は?
なにをもって順位を付けてるの?

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 12:49:26.97 ID:j9L/piyO0.net
とりあえず下や後ろを見るのはやめろ
下や後ろを見る奴は強者じゃない。真の強者は上と前しか見ない

代表作すらない声優が大多数とか、メインキャラやれてるだけでもすごいなんて考え方はやめろ
ナンバー1を目指すべきだ。ナンバー1を目指すのに後ろに何人いるかなんて知る必要はない
前に何人いるかがわかればいいんだから

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 12:49:56.46 ID:gU2BVdeca.net
>>755
論破済み

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 12:50:21.25 ID:j9L/piyO0.net
>>749
通じないか
じゃあもういいよ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 12:52:17.22 ID:gU2BVdeca.net
>>757
日本語がまともに扱えてないんだから通じる訳無えじゃんw

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 15:33:53.38 ID:3lIphtz4d.net
>>751
>「よく見かける名前」程度にしか覚えてないくらい、大西沙織は大したことないよ
よく見かける"程度"ってなんだよ
ならおれは花澤も「よく見かける」からはい大したことないな

>しかも27歳でこのレベルじゃ二流・三流もいいとこ
は?27歳だと何があってどんなレベルなんだよ
そもそも一流ってなんだと思ってんだこいつ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 15:55:32.84 ID:FCrJy9mh0.net
何を以て一流・普通とするのか分からんし
誰でも分かる基準やテストでもあるのなら分かるけどそんなものない訳で
だいたいどの声優も上目指してやってるでしょ
アニメだけが声優の仕事のすべてではないしな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 16:11:26.29 ID:3lIphtz4d.net
だったら役者は狂信者か粘着アンチがついて一人前とか言われるし
ここまで狂アンチがつく香織声優はどの声優よりもダントツ一流になるってことでいいんだな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 16:57:35.66 ID:j9L/piyO0.net
>>759
>よく見かける"程度"ってなんだよ
具体的にこれといった代表作とか、大西の良さは何かが言えないんだろ

もっと若いならともかく、27歳じゃもう伸びしろはないから大したことない
大西と同レベルで若い声優はたくさんいる。花守ゆみりは大西より5つ下なのにもう大西と同格以上だし

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 17:02:26.85 ID:j9L/piyO0.net
どんだけメインキャラすらやれない声優が圧倒的に多いから
メインキャラをやれてるだけでもすごいと言われようとも、
俺はこのレベルじゃ認められない。ちっとも満足できない
きっと大西本人だってもっと上に行きたい、報われる役をやりたいって思ってるんだよ

声優界がどんだけ競争率が高くて厳しいものかは知ってるから、
仕事があるだけでもすごいとかコンスタントにメインキャラやれてるだけでもすごいってのは全くごもっともであることはわかってる
だが俺はそんなレベルじゃ認めない。本人だって満足してない

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 17:05:23.16 ID:j9L/piyO0.net
>>745
「メインキャラすらやれない声優にとっては」すごい
「俺にとっては」普通

こういう意味だよ
このくらい解釈しろよ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 17:10:55.42 ID:j9L/piyO0.net
勝ちヒロインだろうが負けヒロインだろうが
最低でも持ち味を出せる役をやってほしい

安定してメインキャラがやれればいいではダメ
最低でもそれにプラス、なにかインパクトを残さないと

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 17:15:21.05 ID:3lIphtz4d.net
会話になってないぞなんだこいつレスの度に中身別人なのか?
まったく噛み合ってないんだが

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 17:16:28.24 ID:j9L/piyO0.net
>>766
じゃあお前に聞く
大西沙織の良さを言ってみて

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 17:22:13.94 ID:t1LxMbCN0.net
俺はスリーサイズを知りたい

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 17:23:39.07 ID:3lIphtz4d.net
>>767
は?いやだから何が普通で27歳だと何がダメでこんなレベルってどんなレベルなのか聞いたんだが?
良さ?はあ?会話ってわかるか?
その返答が「おれにとって普通」ってなんなんだよ頭のどこ壊れたらそんな残念なことになるんだ?全部か

それに一定の技術持って売れてる声優の伸び代ってどんなんだよ詳しく書け

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 17:25:22.01 ID:j9L/piyO0.net
じゃあもうどうでもいい

俺は大西沙織に報われる役をやってほしい
もう英梨々や香織みたいな負けヒロイン役は嫌なんだよ
そろそろ大西キャラがアニメで勝つとこが見たいんだよ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 17:26:16.11 ID:j9L/piyO0.net
あとは755でも言ったように
下や後ろと比較してメインキャラをやれてるだけでもすごいとか言うのはやめてほしい
そういう後ろ向きな考えは嫌いだ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 17:27:07.34 ID:3lIphtz4d.net
>>762
花守と同格なら何の「格」でどう同じなのかも書けや
話が一般通念とかけ離れすぎてただ垂れ流すだけならおまえの頭の中の「ぼくが考えた〜」でしかないんだが

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 17:28:22.70 ID:j9L/piyO0.net
少なくともデビュー8年目・27歳でこれだけアニメに出てて
たったの1度も勝ちヒロインをやったことないのは不満
どうして恋愛に恵まれないのか

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 17:28:51.43 ID:3lIphtz4d.net
>>770
おいうそだろおまえこれだけぶっちらかしといて何も根拠ねえのかよwwwww
バッッッッッカじゃねえのかこいつwwww
おまえの可愛そうな脳内を基準に誰も声優やってねえんだよアホタレw

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 17:29:39.02 ID:j9L/piyO0.net
>>774
声優本人だってフラれる役ばかりは嫌に決まってるだろ
報われる役をやりたいに決まってるだろ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 17:30:42.83 ID:3lIphtz4d.net
>>770
香織も勝ちだし英梨々は試合に負けて勝負に勝ったと言われてるんだけど?
負けても輝いたってランキング出てるの知らないのかよ
こいつアニメ何も見てねえな根拠もねえもんなw

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 17:32:49.83 ID:j9L/piyO0.net
>>776
英梨々は倫也への想いを断ち切って失恋を受け入れたからな
ハジメへの想いを断ち切ることができず
魅力ない男への報われない片想いをし続けてハーレムの1人になってる香織は
負けて輝くキャラですらない

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 17:33:15.59 ID:3lIphtz4d.net
>>775
なーに話逸らしてんだよにわかw
上でも散々勝ちキャラあがってんじゃねえか脳内メルヘンも大概にしとけ無根拠痴呆アンチw

そういうのねつ造っていうんだよ社会人なら謝罪案件だぞおまえどうせニートだろ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 17:33:43.64 ID:j9L/piyO0.net
>>776
あと鳥取や島根の3位との試合に勝っても何の価値もないんだよ
大阪3位だったらそんなとこ勝って当たり前だろ
すごくもなんともない
他県の1位に勝たなきゃ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 17:33:46.50 ID:3lIphtz4d.net
>>777
そうだな勝ちキャラだから負けて輝くのは不可能だったな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 17:34:50.82 ID:j9L/piyO0.net
>>778
ダンまちだけだよね。勝てる可能性あるの
ベルゼブブ嬢はアニメ自体が爆死して負け。しかもライバルのいない不戦勝で勝っても何の価値もない
ライバルに勝ってこそ価値のある勝利だ。アストラスレでも言ってた

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 17:35:15.14 ID:3lIphtz4d.net
>>779
鳥取?はい???
こいつやべえだろおいどうなってんだよ
試合に負けたとは言ったが島根の試合ってなんだよおまえ薬きめてんの?

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 17:36:09.80 ID:ISjw4HDZ0.net
次回ハジメ無双、次々回さらば清水
あれ?もう今クール残ってない・・・?

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 17:36:22.28 ID:j9L/piyO0.net
声優も負けヒロインはともかく失恋役を演じるのが辛いのはわかるだろ
泣き叫ぶでも泣き崩れるでもそのキャラにシンクロした心理状態を自分の中に作らなきゃならないからね。
場合によっては思い出したくも無い、自身の失恋経験を記憶の底から発掘してみたり。
とにかく演技とは言え、精神に掛かるストレスは本物だからね。
ましてや負けヒロイン役ばかり続くとストレスは何倍にもなる

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 17:37:18.00 ID:3lIphtz4d.net
>>781
バカすぎかよおい爆死は声優キャラ関係ないだろがwwwww
おまえそんなレベルで勝ち負けほざいてたのかよ少しは何か信念があっていってんのかと思ったら雑魚すぎ

煽り抜きで発狂レベルじゃねえかなんだこいつ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 17:37:24.70 ID:j9L/piyO0.net
負けヒロイン役、失恋するキャラばかりやってると、自身のリアルの恋まで報われなくなることがあるからな。
田村ゆかりや松来未祐がそうだったみたいに。松来未祐は1度も勝ちヒロインやったことない
大西沙織は松来未祐みたいな末路が見える

なんにせよ年間出演本数が1本以下でも、代表作が1つもない声優でも
結婚してる声優のほうが大西沙織より勝ち組だよ
大西沙織はこのくらいの実績で結婚もできない負け組

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 17:38:13.13 ID:j9L/piyO0.net
>>785
ベルゼブブ嬢はアニメそのものが負けって売りスレで言ってたから。

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 17:39:30.60 ID:3lIphtz4d.net
>>787
不戦勝とかw
なら不戦敗も意味ねえなおい

ただのファビョキチかよあっっっほくっさw

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 17:40:47.93 ID:j9L/piyO0.net
まあ爆死は関係ないよ
不戦勝は勝ったとは言えない
アニメ内じゃ決着ついてないし、全然勝った気がしない

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 17:41:37.78 ID:3lIphtz4d.net
>>787
おいつまりまた根拠もなく持論でもねえのかよ
おまえこれ全部どっかの都合のいいとこだけ受け売り寄せ集め集大成なんだろwなあ?
だから定型文以上のこと突っ込まれたら何にも返せねえわけだw

あっほくっっっさw

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 17:43:47.77 ID:j9L/piyO0.net
786に返信して

アニメ内で失恋する役ばかり演じたばっかりに
自分のリアルでの恋愛まで負けたら悲惨以外何者でもないだろ
せめてリアルの恋愛では報われたらいいけど

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 17:44:22.13 ID:3lIphtz4d.net
>>789
それでそれで?おまえの根拠のない偏見的主観がどうかしたか?

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 17:45:30.10 ID:j9L/piyO0.net
年間出演本数が1本以下でも、代表作が1つもない声優でも
結婚してる声優のほうが大西沙織より勝ち組
大西沙織はこのくらいの実績で結婚もできない負け組

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 17:45:55.80 ID:3lIphtz4d.net
返信してじゃねえよこっちの質問たんまりたまってんのはどうしたよおいにわか

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 17:47:20.50 ID:j9L/piyO0.net
>>794
お前の返信は全部これで解決

年間出演本数が1本以下でも、代表作が1つもない声優でも
結婚してる声優のほうが大西沙織より勝ち組
大西沙織はこのくらいの実績で結婚もできない負け組

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 17:53:06.74 ID:j9L/piyO0.net
閉経ガラガラwwwゥワオ!!!wwwwwww

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 18:00:36.42 ID:3lIphtz4d.net
はい逃げたー
今日も92年声優大勝利でガイジオグラ未だただのひとつたりともマトモな勝ち屁理屈なし

はい論破っと

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 18:04:56.33 ID:j9L/piyO0.net
>>797
未だ恋人もいなくてリアルの恋愛でも負けてる大西沙織は
どう考えても負け組。大敗北

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 18:12:39.81 ID:3lIphtz4d.net
>>798
なるほどそれでいいわけか

なら声優は30歳まで結婚はタブー
となると30歳過ぎて未だ結婚も出来ない冴えカノ陣では最強勝ち組
さらにありふれは大西より1つ上で伸び代()がもっとなく「出たら負け」なアニメでメインヒロインをさせられ結婚もしてなく大西より下な桑原はゴミ箱行き
つまりおまえの屁理屈により問答無用で大西が全てにおいて勝ちで無敗の王となってしまった

はい論破ァァ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 18:16:33.54 ID:3lIphtz4d.net
さらに女は年代問わず絶対的に男を嫌っている(笑)らしいから結婚は言いくるめられ無理矢理させられるらしい(笑)ため
必然的に結婚してる女は負け組

るまり92年声優またしても大勝利〜っと

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 18:25:23.15 ID:8/HoHztad.net
>>770
さてならばどうでもいいじゃないよな?
根拠も証拠もなく嘘が証明されたんだから言うことあるだろ?
うちの5歳の次男でもわかることだけどこどもおじさんはできるかなぁ〜?

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 18:34:24.86 ID:j9L/piyO0.net
>>800
結婚する相手は男じゃなきゃいけないなんて一言も言ってないぞ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 18:55:33.30 ID:UBN/FY0V0.net
>>737
バニーはまだいいけどアナドラはひどすぎる
サクっと済ませたならまだ笑えたけど延々ゴスゴスやってて話が進まなくてダレた

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 18:57:45.37 ID:8/HoHztad.net
>>802
なら同性で婚姻した声優を挙げろよ
なんだっけ?前例がなきゃ妄想だったよなはやくしろよ

総レス数 1001
287 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200