2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゲゲゲの鬼太郎6期 妖怪ポスト176通目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/08(日) 21:49:01.78 ID:+ybIVSsQ0.net
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

見えてる世界が全てじゃない
 見えないモノもいるんだ
  ほら 君の後ろの暗闇に

平成30年4月1日より、毎週日曜日 9:00〜、フジテレビ (CX) 系列にて放送開始

――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:https://mao.5ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――

※荒らしや煽りは、徹底放置、NG推奨。
●関連URL
・番組公式サイト:http://www.toei-anim.co.jp/kitaro/
        :http://www.fujitv.co.jp/kitaro/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/kitaroanime50th
※前スレ
ゲゲゲの鬼太郎6期 妖怪ポスト175通目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1567425931/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 09:56:50.45 ID:175IsG5ed.net
大野木ってこんなに話書くの下手くそだったか?
最後鬼太郎なんで無事だったわけ?願い叶ってねえじゃん
そもそもヤマタノオロチ何がしたかったん?モノホンの呼子の出番あれだけかよ?大裁判の時といい5期呼子と違って扱い悪すぎて腹が立つ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 09:56:51.54 ID:QLsBP8nfd.net
>>838
正直なんであんなクズに拘っていたのか謎。

>>856
猫娘と比較するまでもなくすげークズだと思ったよ。
この女なんか見ててイラつくなあと思ってたから死んで清々したけどね。

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 09:57:48.39 ID:7FJTmkOSK.net
猿の手系だな

アウターゾーンでは、第二の願いで「誰も不幸にするな」
第三の願いで「永遠に消滅しろ」
で処分してたな

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 09:58:06.02 ID:UtrOiXoRr.net
ぶっちゃけ6期の鬼太郎はほぼほぼ自分のアリバイ作りとして形だけの忠告してることが結構あるように思う
言うだけは言ったよ、これで義理果たしたよね?みたいな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 09:58:06.10 ID:kYjGQW6g0.net
>>867
魔力が封印された状態のベリアルみたいになってそう

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/15(日) 09:58:09.12 ID:9jZ2MfFR.net
凄くつまらなかった
これ、八俣遠呂智のである意味あるの?
元ネタあるのかな?
八俣大蛇=岩長姫=岩=ダイヤぐらいしか関連ないような

声も男性声だから美しき女神でもないし

ああ、八岐大蛇にとって重要な意味を持つ八尾が出てこない、蛇頭でもない、白くもない
この、八俣遠呂智は偽物だな
冒頭の親父の話を見ても

なによりアニメとして
八頭だして全く動かない!
アニメとしてツマラナイ
アメリカゴジラのキングギドラを見習え

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 09:58:12.22 ID:YOXDL3Rh0.net
あの噂は誰がネット上に広めたんだろうか

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 09:59:01.71 ID:YdUnNB3i0.net
>>879
本来救えない人間のためにそこまでする義理ないしね

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 09:59:22.52 ID:RMmZ6rFf0.net
まあはっきり言って最後以外はつまらなかった
先週は神回だったのに落差が凄いわ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 09:59:46.07 ID:EUU0JbCHd.net
まあ昭和の人とかネットとかケータイとかの社会になじむの大変だろうけど、山のなかで木みたいに生きるよりはマシだろう
病院の中でチューブに繋がれて二百年生きるか働いて60年で死ぬかの高齢化社会の風刺だわ(ピントを外す)

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 09:59:47.61 ID:YOXDL3Rh0.net
>>871
魔神の手な
最後は「消えてなくなれ、永久に」と願ったんだよね

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 09:59:57.23 ID:dIWGgPC10.net
>>879
そりゃ忠告以上の義理はないでしょ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 09:59:57.97 ID:gm8nEI0r0.net
今回の話の疑問
ヤマタノオロチの事をネットに上げたのは誰なのか
8個叶える、オグロ山とやけに詳しい情報載ってたけど動けない呼子があげてたとは思えない
宣伝みたいなものを警告した爺さんがやってたとも思えない
オロチさんが人呼ぶためにせっせと作ってたんだろうか

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 10:00:00.45 ID:OgYTDbFv0.net
現実であんなシチュエーションだったら
「京都のあの事件直前に遡って、青葉を事件を起こせない状態にして葬り去ってくれ」ってのが
今なら願いの1つになるだろうなぁ
仮に自分に不幸が来ても、全体としてはプラスになってた気がする

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 10:00:01.62 ID:5CTlJuu90.net
>>877
まぁそうなんだけど先週のねこ姐さんが良い女過ぎてな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 10:00:20.58 ID:VCNxBKKG0.net
>>836
足跡の怪では上手くやってくれたんだけれど
恐らくあれなんかは実際に祟りの様を見たことでどういうことが起きるのか想定しやすかったんだろうね。
当人としてはやれるだけのこと(忠告)はちゃんとやったんだから責任なんかないやという感じなんだけれど
ここら性根は善良だといっても辺やはり人でなしで精神的に幼いだけあって人間の機微なんかに疎い今期鬼太郎の妖怪じみた面があるね。

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 10:01:07.18 ID:dpbYm4TIa.net
原作マーズみたいに地球を破壊してしまう願いとかなら永遠に解放される

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 10:01:24.19 ID:175IsG5ed.net
柴田さんの無駄遣いで終わったな
ヤマタノオロチのデザイン見た時はかっこよくて鬼太郎との戦闘も期待してたのにまさかの出番少なすぎて笑ったわ
やっぱ予算減らされてんのか鬼太郎棒立ちばっかだな2年目

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 10:01:55.09 ID:A3v4nPXG0.net
これといって非のない小市民が
悲惨な末路を迎えるのは水木作品ではよくあるし
それに水木先生は従軍経験から悲劇や死は
理由やドラマもなく襲ってくるという考えだからね

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 10:02:16.85 ID:33OiGegr0.net
>>886
魔神だったか

でも今回ヤマタノオロチ消えろ じゃ消えなかったから
お前を殺せる奴を召喚しろに切り替えたし
最後の願いも厳しそう

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 10:02:26.29 ID:QLsBP8nfd.net
>>833
洋画にも似たような話があるのか面白いな…。

>>855
そうだよ。
ふと思ったんだがいっそ山吹が死んだ時点で同情せず高笑いするくらい突き抜けていればまた違った結末があったのかも知れないけど…まあ彼はクズとしても良心を持った人間としても半端者だったな。

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 10:02:47.88 ID:YOXDL3Rh0.net
>>878
アウターゾーンだと2回目の願いは「未来に希望がありますように」だったけど
今回だと曖昧な願いということになってかなえられないだろうな

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 10:03:04.81 ID:OgYTDbFv0.net
>>893
柴田さんはベア様でないとねw(5期の印象が今でも)

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 10:04:15.10 ID:5CTlJuu90.net
内田がダイヤ手に入れたらどうなるかが気になるな
あの娘にも手を出しそうだ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 10:04:23.51 ID:7FJTmkOSK.net
>>889
首都直下型地震とかで更なる大惨事が起きるのでは……

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 10:04:33.61 ID:EUU0JbCHd.net
>>894
水木先生の作品の小市民がろくでもない末路なのは同意だけど、悲惨な目にあってるのにケロッとしてたり、「世の中にはおそろしいこともあるのだなあ」ですましたり庶民のしたたかさも描いているのも多いのが水木先生の暖かい目を感じる

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 10:05:14.97 ID:175IsG5ed.net
>>879
>ぶっちゃけ6期の鬼太郎はほぼほぼ自分のアリバイ作りとして形だけの忠告してることが結構あるように思う
言うだけは言ったよ、これで義理果たしたよね?みたいな


それな
脚本家がもう鬼太郎動かすの諦めてる様に感じるわ
先週のいやみではただボケーっとしてただけなんだから今週鬼太郎派手に動かして欲しかったわ
作監も藤原さんだったのに

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 10:05:30.46 ID:kYjGQW6g0.net
ヤマタノオロチはジーニーがNGとする願い事も叶えられるけど恐ろしい奴だった

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 10:06:21.77 ID:ryjGTKVC0.net
>>891
そうは言うが基本親父がいるからそこら辺は補えるけどね
今回の話なら4期や5期の鬼太郎でも結末はあまり変わらないでしょ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 10:06:48.57 ID:KFvdL5Gm0.net
>>879
そこは今期の鬼太郎の内面の幼さの表現でもあるのかなと思う

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 10:06:54.97 ID:DQz18vci0.net
玉藻の前がどんな話になるのか楽しみ
美女だと良いな

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 10:07:06.53 ID:EUU0JbCHd.net
>>896
願いを叶えるのはジェイコブズの「猿の手」(二十世紀始め)が有名だけど、ランプの精やおとぎ話では昔からあるジャンルだね

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/15(日) 10:07:32.12 ID:9jZ2MfFR.net
>>902
本当に相手を心配してるなら
ずーっと付いてることだしね

或いは施設に放り込む
心の病気やアル中などはそれしかない

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 10:08:00.32 ID:QLsBP8nfd.net
>>875
今は解放された嬉しさで胸が一杯で今後のこと考えてる余裕ではないんじゃない?

>>890
そういや先週目立ってたからか今回の猫娘鬼太郎にヤマタノオロチの話したくらいでほぼ出番なかったな。
まあ鬼太郎と親父の出番もほぼなかったけど…。
原作が鬼太郎の登場しない短編だし当然か。

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 10:08:01.61 ID:7FJTmkOSK.net
>>897
あれは具体的な願いにすると誰かが不幸になるからわざと曖昧な願いにしたはず

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 10:08:20.99 ID:YdUnNB3i0.net
そもそも今回原作鬼太郎いないって知ってる人どれだけいるんだろう

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 10:09:23.66 ID:gm8nEI0r0.net
>>906
6期鬼太郎の女性キャラは美人ばっかだからそこは心配いらんだろ(きららちゃんから目を逸らしながら)

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 10:09:34.17 ID:NpBvKGYN0.net
「お前の願いの仕様を一切リスクが無いように変えろ」とか「願いの叶え方の裁量権を俺に渡せ」って願ったら?

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 10:09:41.39 ID:175IsG5ed.net
鬼太郎に忠告された通り手放そうとしてたんだから斉藤はまだ救いの道を用意出来たと思うんだが
オチ(最終的に呼子になる)を先に決めてしまってるから無理矢理ストーリー展開してしまってる感じ


大野木、1話完結モノやりたい〜って言って四将編を吉野に任せておいて書いた1話完結モノがこれってwアホすぎだろう

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 10:09:49.16 ID:UtrOiXoRr.net
>>911
わざわざここで語るような人間は割と知ってそうではある
というか原作はもっと悲惨というか気の毒だよね犠牲者が

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 10:10:15.14 ID:5CTlJuu90.net
>>909
2期だとねこ娘が八岐大蛇の内の1体を倒してるらしいぞ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 10:10:25.74 ID:OgYTDbFv0.net
>>900
長期的に見れば、避けることはできないと確定してるから、
むしろ「日本大震災」として、南海トラフとセットで起こってくれた方が
色々な意味で清々しくはあると思う>首都直下大地震

不運・不幸って、特定ジャンルだけでも「起こる時はこれでもかと言うほどに起きる」ってのを
自分の身を以て経験してるんで、下手なことは言えない…

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 10:10:32.43 ID:SVMj4u1U0.net
>>879
忠告してくれるだけマシだろ

しかし今回の斎藤は3つ目くらいで人を不幸にするシステムに気づいてダイヤを捨てようとするあたり、6期世界の人間の中では割と良心ある方じゃないかと思うが

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 10:11:42.28 ID:YdUnNB3i0.net
>>915
いやまぁあまりにも鬼太郎動かない動かない喚いてる人がいてちょっとね
原作じゃ確か呼子からダイヤ受け取っただけなんだっけ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 10:11:42.45 ID:Ivlj7C45a.net
>>906
俺 不覚にも玉藻様の美貌よりれいみ総理が何をやらかしてくれるのかを気にしてくれた

あの眼鏡親父は某共和国大使か?

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 10:11:45.67 ID:gm8nEI0r0.net
>>909
解放された割には落ち着いててそんなに喜んでるようには見えんかったなぁ
やっと解放されたぜ!!ヒャッホーイ!!位のテンションあっても良かったような

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 10:12:11.01 ID:/DTx7mQXp.net
女と別れたいで飛行機が会社に突っ込んで来るのが唐突に感じた。
別れるにしても「別の男を好きになってもらって入籍前に破談になる」あたりなら死ななかったのでは?

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 10:12:14.12 ID:33OiGegr0.net
>>913
後者は斉藤自体がヤマタノオロチに取り込まれるオチになりそう

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 10:12:20.21 ID:ryjGTKVC0.net
>>918
それでも自身の保身のために鬼太郎を殺せと願っちゃったから、結局救いのない奴なのさ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 10:12:30.96 ID:xbUDrw2o0.net
>>915
あれは理不尽すぎでしょ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 10:12:32.88 ID:YOXDL3Rh0.net
ヤマタノオロチは願われれば鬼太郎を殺せるけど逆に願いが無ければ鬼太郎に勝てないんだな
神龍がピッコロ大魔王に殺されたのを思い出した
本当に願われていた場合神龍がピッコロ大魔王を殺せたのかわからんけど

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 10:12:42.38 ID:SVMj4u1U0.net
ちょっと欲を出しただけでこんな悲惨な結末を迎える展開、原作らしい理不尽さがあってとてもいい
どうせならとことんクズの人間が犠牲になって欲しかったが

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 10:13:12.69 ID:EUU0JbCHd.net
>>921
物思いに更けるしかないので精神は老人なみに老成されてしまってるのである(昭和のひと)

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 10:13:44.17 ID:xbUDrw2o0.net
>>922
あれ、アメリカのテロを思い出した

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 10:14:17.65 ID:+7+J6foM0.net
今きたがそんなに酷かったのか
ラ・セーヌの時も思ったが名無し編終わってから大野木さん劣化してるの?

長編できるか懸念はあったが、今のところ本編を吉野さん、脇を井上さん、ギガ衛門さん、長谷川さんらで固めて正解だった感じか

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 10:15:15.12 ID:EUU0JbCHd.net
>>922
あの時点では死を振りまく願いとわかってなかったし、感情にまかせた願いだから予防線はった具体的な願いは無理かな
俺でも別れさせて!いっちゃうわ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 10:15:16.17 ID:DQz18vci0.net
妖怪反物は関係無いっぽい、チーも出ないのかね
ほぼオリジナルか玉藻の前、2話だし

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 10:15:30.78 ID:dKA4jE+20.net
>>911
ここにいる人でも知ってる人と知らない人に分かれるレベルじゃね
現に俺は知らなかった

934 :名無し :2019/09/15(日) 10:15:54.63 ID:TVx/CcWO0.net
>>926
もともと神龍は神様からピッコロが分離される前に作られたから作ったもの自ら殺すことだって可能だろ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 10:16:23.12 ID:gm8nEI0r0.net
>>911
デカい声で批判してる人ほど原作知らん奴ばっかだと思う
目玉親父イケメン化→原作無視
ちゃんちゃんこが赤く染まるネタ→DBのパクリとか
と言ってた人もいる位だし

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 10:16:31.73 ID:g6R5O/ZN0.net
長谷川脚本も微妙じゃね?
手掛けるのが有名な話の割にはどうも期待値ほどでもないというか

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 10:16:32.35 ID:YdUnNB3i0.net
>>933
一応俺も知らなかったけど、アニメ視聴後に公式Twitter見た後調べて知った
そういう人結構いそうだよね

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 10:16:54.91 ID:kYjGQW6g0.net
あの場面は「別れたい」を「殺せ」と解釈してるようなもんで強引だったな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 10:17:11.39 ID:YOXDL3Rh0.net
>>919
今期は2期同様鬼太郎以外の水木作品が原作の話が割と多いけど
概ね原作が鬼太郎ではないわりに物語上の鬼太郎の重要性は高くなるように作ってると思う
ヤマタノオロチに関しては3期、4期ほどは鬼太郎が動いてないけど原作に近くしようとしたら仕方がないな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 10:17:24.90 ID:175IsG5ed.net
>>919
いや知ってるが、呼子にされるの子どもっていうのも
原作を盾に擁護すんの無理があるだろう
じゃあいっそ鬼太郎出さなきゃいいじゃ?ってなるだろう
2期や3期のヤマタノオロチはもっと面白かったんだがな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 10:17:32.05 ID:KFvdL5Gm0.net
>>933
まあ原作がまず鬼太郎シリーズではないからね今回の話って

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 10:17:47.98 ID:SVMj4u1U0.net
>>936
荒らしのスッップさん(今はスプッッ)とかの声がデカすぎるだけだよ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 10:18:06.60 ID:Ivlj7C45a.net
>>932
良かったね
妖怪パラダイス建国出来て!

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 10:18:15.60 ID:OgYTDbFv0.net
>>929
例の京都の事件も事実上のテロだから、今の状況では色々と冗談になってない気がする
あの「全世界にリアルタイム実況された」事件も、既に丸18年経っているんだよね
今年は台風の後遺症で、日本ではほとんどニュースになってなかったようだけど

>>927
今回の放送を「つまらない/駄作」と感じる人も多いみたいだけどね
個人的には今回の流れもありだと思ってるけど

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 10:19:04.98 ID:g6R5O/ZN0.net
原作が鬼太郎じゃないということは以前スレで話題になってたけどな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 10:19:41.54 ID:5CTlJuu90.net
鬼太郎ガチ勢はたとえ若者であっても原作を読んでるからな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 10:19:54.30 ID:YdUnNB3i0.net
>>939
わかる
外伝話にうまいこと鬼太郎絡ませたよね今回

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 10:20:09.98 ID:+7+J6foM0.net
レギュラーだと金月さんと伊達さんもいたか
(野村さんと横谷さんは最近全く見ないが)

個人的には長谷川さんは足跡の怪以外は良かったが、何度も見返したい作品は井上さんや金月さんの方が多いかなぁ
もちろん井上さんだってハズレはあるが

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 10:20:16.70 ID:JpGueNVm0.net
伝説のヤマタノオロチとは同姓同名のヤマタノオロチとはいったいなんだったのだろうな?
謎の多い話だった、あのまま指でっぽうくらい続ければオロチも死んで
連鎖もなくなったのだろうか?

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 10:20:23.16 ID:175IsG5ed.net
地獄流しにしろ足跡の怪にしろ今回にしろ
鬼太郎がただの進行役にしかなってないの馬鹿すぎて笑う


主人公とは?

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 10:20:33.35 ID:SVMj4u1U0.net
金月さんは安定して見てられる

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 10:20:51.29 ID:5CTlJuu90.net
>>944
初期アフももうちょっとで20年前か

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 10:20:51.57 ID:SVMj4u1U0.net
荒らしが踏んだので自分が立てます

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 10:21:18.37 ID:fPJZjTd60.net
あれがクズならゆうなや翔子だってクズになるわ
ゆうなや翔子はハッピーエンドになったのに斎藤がああなったのは納得いかん

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 10:21:27.48 ID:JpGueNVm0.net
>>930
酷かった?いやけっこう面白かったと思うが?どこでそんな酷いなんて聞いたんだい?

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 10:21:28.01 ID:175IsG5ed.net
あ、踏んじまったわ(テヘペロ


次スレ
>>960頼むわ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 10:21:31.19 ID:ryjGTKVC0.net
>>940
今日はねずみ男出なかったからイライラしてんねwww

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 10:21:34.49 ID:xa0nCLRN0.net
393は俺が助けてハートキャッチしたかったのに、
先を越されました。

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 10:21:57.39 ID:5CTlJuu90.net
次はイースター島のやつを頼む

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 10:23:14.70 ID:/DTx7mQXp.net
斉藤は人間に戻れる余地があるだけまだ足跡の怪の2人よりはマシなのかな

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 10:23:36.86 ID:KFvdL5Gm0.net
>>954
実際のところ翔子さんはまだしもゆうなちゃんは今回との比較関係ないし結構アレなような…
何の罪もない人たちを犠牲にしてたわけだし

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 10:24:59.36 ID:YOXDL3Rh0.net
>>949
実際のところ今回のヤマタノオロチと呼子システムとの関りがよくわからない
ヤマタノオロチに8個願いをかなえてもらうと自分が呼子になり助けられるのはヤマタノオロチだけ
でもそのシステムをオロチが作ったのか不明だしヤマタノオロチが死んだらどうなるかというとわからないよね

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 10:25:23.13 ID:PR5EAuPdd.net
>>945
まあ毎日このスレ見てる人ばかりじゃないだろうし

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 10:25:30.42 ID:AGKK6qk+0.net
ヤマタノオロチという大御所の割には戦闘ゼロとは
3つ目の願いくらいで既に懲りてて後はヤマタノオロチに嵌め殺し食らってた状態だったのに
あそこまで鬼太郎親子にボロクソに言われてちょっとかわいそう
まぁ願い事で人死んでるんだから仕方ないのかね…
ねずみ男への激甘対応少しはわけてやってもよかったろうに

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 10:25:47.52 ID:ryjGTKVC0.net
>>954
同等の奴だからハッピーエンドにしなきゃいけない、なんて道理もない

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/15(日) 10:26:03.64 ID:9jZ2MfFR.net
>>949
伝説のヤマタノオロチが神話民話に名高い身一有八頭八尾の蛇を言ってるなら

神話民話で「ヤマタノオロチ」と書かれたことはないかと
八俣遠呂智、八俣大蛇、八岐大蛇、大蛇が蛇と書くもの

ヤマタノオロチと書いてるのは見たことない
美しき女神でもなければ蛇頭でも白い大蛇でもない
最強神剣草薙剣も持ってない

紛い物ですよ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 10:26:06.64 ID:175IsG5ed.net
忠告に従わない人間は冷たく見捨てる
それはちょっと傲慢すぎなのでは?
何度も悪さを働く身内は贔屓するくせに

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 10:26:23.80 ID:KFvdL5Gm0.net
>>949
やまたのおろちってのは種族名であって個体名ではないってことじゃない?
幽霊族というくくりのなかに鬼太郎と親父がいるようなものでさ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 10:26:33.68 ID:gm8nEI0r0.net
>>948
良かった話と見返したくなる話って分かれるもんだよね
つまらない訳じゃないけど見返すには重くてキツイというのは断トツで47〜49話だな
47話Aパート、49話Bパートならまだマシだけど
策略に乗せられたとはいえ仲良かった者同士がギスギス憎しみドロドロは気分沈むわ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 10:27:01.55 ID:33OiGegr0.net
オロチ、明日7時に起こして

オロチ、京都までの電車を調べて

オロチ、清水寺の観光ルート教えて

オロチ、1万円で泊まれるホテル探して

オロチ、音楽かけて

オロチ、この漢字の読み方教えて

オロチ、いい二日酔い対策検索して

オロチ、明日8時に起こして

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 10:27:07.51 ID:EUU0JbCHd.net
やまたのおろちはある意味四将以上の大物だから二年目で消化するならこういう形でないと四将が小物になってしまう

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 10:27:19.48 ID:VVotgpG30.net
>>960
you dont have to
the next thread has already been available

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 10:27:36.43 ID:ruQ3kSof0.net
八つ願いを叶えると呼子にされるなら、
「これから宝くじを買ったら必ず一等が当たるようにしてほしい」
「大病を患うことなく死ぬまで健康でいたい」
「普通の人間として一生を終えたい」
「ヤマタノオロチは消滅して二度と復活しない」
でよかったってことだな。

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 10:27:55.75 ID:kYjGQW6g0.net
>>960
仮に人間に戻れたとして女に振られたままで貧乏生活を再開しギャンブル狂いの父親にたかられ3億円はパーの生活を再開するのと
このまま呼子としての使命を務めるか

どっちが彼にとってはマシなんだろうね

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 10:28:23.89 ID:1Zqnj36Ba.net
>>879
今回はなんだかんだで宝石を壊そうとしてくれたけど、それを自分の保身の為に鬼太郎を殺してくれと願ってしまい自分からヤマタノオロチから助かる事を無しにしまったんだから自業自得だよ

総レス数 1001
275 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200