2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゲゲゲの鬼太郎6期 妖怪ポスト176通目

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 18:52:11.96 ID:g6ODILjUd.net
まあ玉藻の前のあとも四将編がそのまま続いていく可能性もあるが

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 19:00:00.92 ID:tHyIzd+b0.net
>>561
だったら尚更新章宣伝は有り得ないね
26日の時点で玉藻は倒してないので

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 19:05:13.44 ID:g6ODILjUd.net
>>563
新章にせよ何にせよ鬼太郎の番宣がある可能性は高い
四将編大詰めですよ!とかそんな内容だろ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 19:05:18.37 ID:WY5Kf6yud.net
俺も単なる声優ゲストの回で青二の推したいゆきよと女ウケの神谷でそろえただけとおもうけど、「今ゲゲゲの鬼太郎で共演してるんですよ〜」くらいは言ってくれればと思う
別に強く否定することじゃなくね(´・ω・`)

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 19:07:12.79 ID:tHyIzd+b0.net
>>564
嵐「四将って何ですかね?」

>>565
精々それくらいだろうね
今鬼太郎やってます程度の

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 19:07:17.55 ID:22IPy7GY0.net
まあどうせ見ないしどうでもいいや
テレビはアニメしか見ない

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 19:10:13.42 ID:4pgG9lEd0.net
ていうか、新章発表ならもっと早く発表する筈なんだけど?
去年の西洋妖怪編だって9月の上旬に発表されたし

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 19:13:41.14 ID:4pgG9lEd0.net
バラエティ番組で鬼太郎のレギュラーキャラの中の人が共演してるからだといって何故鬼太郎の宣伝に繋がるのかさっぱり理解できない。

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 19:17:17.45 ID:oos7YhFB0.net
自信を持って番宣に違いない!と言える理由も弱ければ、
番宣なんてあり得ない、と強く言う理由も特に見つからんなあ

双方の意見共にあまりドヤってると、赤っ恥かく可能性大だから程々にしとこうぜ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 19:20:43.92 ID:Vu9vys6B0.net
新展開とかそういうのではなく、普通の日常オムニバスが続くだけかもしれんしな

572 :名無し :2019/09/13(金) 19:24:57.94 ID:xAFdj3yC0.net
>>569
なつぞらに顔出しで出るよ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 19:25:43.99 ID:zwlWEVpY0.net
よくわからんが番宣があると困る理由があるってぐらい強く否定してくる輩がいるねえ
何がそこまで嫌で他人の意見を否定できるのか
もうちょっと肩の力抜こうや

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 20:05:08.58 ID:VqlQcCrJ0.net
>>559
宮野は、ドクロ城の七人だね

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 20:36:04.68 ID:yS+ygtfHd.net
>>541
オイコラミネオの自演かな。

>>545
スタッフにとっちゃねこまな()なんてギャグの一環でしかないんだろうね。
あんなものを本気にしてる奴なんてオイコラミネオと不愉快な仲間達くらいだろう。

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 20:46:57.84 ID:HpxGW95Ga.net
ゲゲゲの鬼太郎 6期専用のアンチスレです
好きに書いてくださいな。

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 20:48:25.15 ID:urrfMcla0.net
最近はねこまなアンチのほうがうぜぇな
毎回反応してるし

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 20:51:11.64 ID:5Wiw628Aa.net
>>562
前なのに後か

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 21:00:58.71 ID:yS+ygtfHd.net
>>558
本当に10月から新展開やるなら近い内に公式からアナウンスあるんじゃね。
どの道雑誌とかで10月以降のサブタイトルや粗筋バレるんだし。

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 21:19:00.95 ID:FyKzLKve0.net
>>577
まあアンチと言うよりは人として普通の反応だろな

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 21:41:20.99 ID:lKiZXLM90.net
先行カット
https://i.imgur.com/Xr1rTts.jpg

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 21:44:53.33 ID:zadhuC4p0.net
一つ気になるのが、四将編が終わった後も石動に出番があるかどうか・・・
まだ黒幕が誰なのかはっきりしないから、今後も名無しみたいに時々登場するでしょうが

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 21:48:18.65 ID:U8SWxOow0.net
>>581
右下のカット、遠近法の使い方がおかしくないか?
なんとなく斉藤はすんなり幸せにはならないけど破滅もしない気がする

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 21:52:21.04 ID:zadhuC4p0.net
>>581
ヤマタノオロチは大きさだけ見ると、無双orochi2の妖蛇や大神のヤマタノオロチにも匹敵しますね
後、NARUTOの大蛇丸の八岐の術にも

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 21:54:08.61 ID:4pgG9lEd0.net
>>581
八岐大蛇の世界に住んでいるモブ妖怪は出番無しか

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 21:58:58.38 ID:UpbpL4s70.net
大野木脚本では皆勤状態だったまなちゃんだが今回は珍しく不在なのかな

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 22:00:06.64 ID:g6ODILjUd.net
まーた鬼太郎と猫娘だけか

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 22:01:07.38 ID:22IPy7GY0.net
>>581
ねこ姉さん確認!

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 22:02:56.37 ID:gymf9dUhd.net
なんで石を家に持って帰ってんだ
地獄玉の話も混ぜてんのか?

今回はどぶネズミ出なさそうで安心した
苦情入ってるからスタッフが削るようにしたんだな

590 :名無し :2019/09/13(金) 22:04:34.25 ID:xAFdj3yC0.net
>>581
しっかり龍としてのオロチだわ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 22:05:45.42 ID:6+O1EUfTa.net
ファミリーいないねwまあ汚物なんか出してもしょうがねーか

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 22:06:13.89 ID:fmcbxp9hd.net
今回は玉藻の予告がどんな感じなのかが気になって仕方ない。とある国の軍艦の事とか

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 22:08:18.32 ID:4pgG9lEd0.net
>>586
業務連絡の役割のみの出番の可能性もなくもない

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 22:10:44.24 ID:JBg9mUfga.net
>>593
お前もアンチスレに戻ってこいよカプ厨さんwww向こう人がいないんですけど

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 22:11:42.13 ID:yS+ygtfHd.net
>>491
なるほどね。
そういや鬼太郎の誕生だと居心地の悪さを感じた鬼太郎親子が自発的に出ていく、みたいな流れだったっけな。
今期もし鬼太郎の誕生エピソードやるならばそっちの説が採用されるかな?
鬼太郎確か3話辺りで「妖怪と人間は友達になれないんだ」みたいなこと言ってたし…。

>>505
あにこ便の※欄なんて管理人も含めてキモい奴等しかいないよ。

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 22:11:52.30 ID:gymf9dUhd.net
3期ベースのヤマタノオロチでいいのにな
人間の強欲さは腹一杯だっつーの
フジの先行画像に普通の呼子いるから何らかの役割があるんだろうが

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 22:19:17.71 ID:yS+ygtfHd.net
>>581
カッコヨス。
ヤマタノオロチ、好きな妖怪なので楽しみだな。
それとゲストの青年のCVは沼田さんなんだろうか。

>>593
業務連絡クッソワロタ。
まなはスーパーゲゲゲの従業員だった…?

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 22:30:06.67 ID:H3JzF0RXa.net
>>582
玉藻の前にむごたらしくぶち殺されて惨めたらしく死ぬべき
あいつも大概極悪人だからな

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 22:39:20.86 ID:O9z+SxKD0.net
>>598
極悪人か?
綺麗な555の草加じゃん

600 :玉井コト :2019/09/13(金) 22:40:22.42 ID:KtGBdnSf0.net
地獄の四将編まで今年で最後のアニメーション希望だぞ
2年目で終われば、今度こそ新番組岩永哲哉として、受け継ぐさ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 22:43:14.82 ID:eN4eYmt70.net
オープニング飽きたから変わらんかなあ?

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 22:45:24.55 ID:yS+ygtfHd.net
それよりもあいつが死ぬべきなんだよなあ…。


そういや今回のお話に零が出てたらどうなったのか気になったよ。
猫娘に惚れる展開はなかっただろうね。
妖怪に惚れるくらいなら死んだ方がマシだと考えてそうだし。

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 22:45:58.47 ID:zadhuC4p0.net
OPのラストの鬼太郎を中心に全員が集まるシーン、
西洋妖怪編の間だけでもよかったから、魔女の子にもいてほしかったですねぇ・・・

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 22:46:14.25 ID:iha0DzDU0.net
むしろ3年目があってもOP変わらんでいいわ
その分EDが1クールごとに変わってんだし

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 22:51:03.64 ID:eN4eYmt70.net
最近の頃の方見直したら野沢さん、田の中さんに似せて喋ってるなあ。
最近は諦めて普通に喋ってる感じがするけど

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 22:51:10.07 ID:+PZ7C8Oua.net
>>603
いや〜糞魔女はいなくて良いと思いますよ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 22:51:46.37 ID:eN4eYmt70.net
オープニング変らないならエンディングでカランコロンのうたやってほしい

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 22:52:28.49 ID:FyKzLKve0.net
>>587
猫娘大勝利

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 22:55:56.06 ID:zadhuC4p0.net
>>605
田の中さんが亡くなった時、野沢さんは(田の中さんの)変わりはいませんと言ってましたが・・・、
まさか自分が目玉のおやじを演じるとは思ってもいなかったでしょうね

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 22:58:23.70 ID:gymf9dUhd.net
鬼太郎はこれ石に吸い込まれてヤマタノオロチと戦わないのか?
願いを次々叶えていくっての完全に地獄玉だろ
一本の題材もまともに書けないのにごちゃ混ぜにすんなよ
つかここ最近は2期の有名エピソードの劣化版やってボロ出てきてしまった感

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 23:08:08.48 ID:yS+ygtfHd.net
どうでもいいけど今回いやみのテロップが表示されるタイミングが変ってか、若干不自然に感じられたな。
しかしテロップが出るタイミングも謎よな。
画皮とかは正体現した瞬間にテロップ表示されてたけど悪魔ブエルは仮の姿の時にテロップ出てたし…。

>>607
鬼太郎と目玉親父が歌うカランコロンのうたをEDにしても面白そうだなと思ったよ。
てか前々から思ってたんだけどゲタノオトってカランコロンのうたを意識してるよね。

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 23:19:58.31 ID:gymf9dUhd.net
強欲な人間が自滅する話は飽き飽き
ゲゲゲの森にいる呼子と偽呼子との対面するところも見たいのに

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 23:20:54.90 ID:cz6y0knZ0.net
>>612
そういやオイコラミネオが出しゃばってる間はお前いなかったな。今までどこにいたんだ?

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 23:22:03.14 ID:n8JaubVo0.net
>>599
懐かしい
今思うとあいつケンモメンみたいな奴だったよな

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 23:23:50.80 ID:n8JaubVo0.net
>>602
あいつって誰だ?
内田の事だろ?内田の事だろ?内田の事だろ?

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 23:24:21.72 ID:RTy98bDn0.net
>>581
指鉄砲がなんか金田パースだな

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 23:27:22.69 ID:yS+ygtfHd.net
一反ケンモメン?(難聴)

>>613
オイコラミネオとどぶおじさんは同一人物疑惑があるらしい。

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 23:32:57.75 ID:oos7YhFB0.net
>>617
荒らしもいちいち荒らしに構う奴も全部NGで対処してくれ 

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 23:38:28.35 ID:gymf9dUhd.net
地獄流しや足跡の怪やヤマタノオロチ、歴代で必ず絡んでたどぶネズミが出ないのは苦情が入ってるからスタッフが頑張ってくれたんだろうな

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 23:45:56.16 ID:Vu9vys6B0.net
今週も安定の沼田さん

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 23:46:58.19 ID:S/nWdQyqd.net
>>541
>>575
オイコラさんの肩を持つわけじゃないけど犬山さんはガチレズで確定ってことでいいんじゃね?
別に悪いことじゃないし、むしろ今の時代、そういう個性があってもいいし。
例えばああいうシチュエーションで男のセミレギュラーがイケメンにキスをせがんだとしたら絶対ホモ認定されるだろ?

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 23:47:51.90 ID:ZAIpEGKAa.net
>>592
ダッキや江青どころか大ハーンやわ
玉藻陛下

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 23:48:07.11 ID:gymf9dUhd.net
vs嵐なんて番宣でもなんでもねえだろ
石動零役神谷浩史で〜す、犬山まな役の藤井ゆきよで〜す、なんて言って通用するわけねえだろが
ぶりぶりざえもん役なら理解できるがな

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 23:50:45.46 ID:HUBfVSDTd.net
>>621
チラシの裏にでも書いとけば良い文章だな

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 23:51:03.85 ID:gymf9dUhd.net
予告といやあ6期は予告の見せ方が本当に下手くそだと思う
基本鬼太郎が一人だけで言うだけで
悲鳴あげるか、父さんあの妖怪はorあそこは、のパターンしかないのはどうなのか

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 23:55:29.90 ID:cz6y0knZ0.net
>>625
お前は今までどこに居たんだと聞いてるんだよ。
聞かれたらマズイ質問でも別にないだろ?
なんでいつものように話の文句をいやみ回では言わなかったんだ?

やっとフェードアウトしたのかと思って気が楽になったのにまた逆戻りかよ。
なあ、ねずみ男以下の性根が腐りきった偏屈おじさんよぉ。そんなんだから子供がろくな性格してないんだろ?子は親を選べないというのは本当にかわいそうだよなぁ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 23:58:05.62 ID:ZAIpEGKAa.net
>>623
瑛太がヘドラ
三浦祐太朗が加藤恵は俺の嫁って言ったときは番組はハイテンションになったのに…

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 23:58:19.04 ID:S/nWdQyqd.net
>>577
ねこまなは片方が明らかにノンケだからギャグの範疇に収まってて別に構わないんだよな。むしろ西洋編のまなとアニエスの方が百合劇場そのものでキツかった。
いや、アニエスは金月脚本では普通に良いヒロインやってたのに、大野木・野村ラインになった途端にレズキャラ化してたのがもったいなかったなーって。

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/14(土) 00:06:55.14 ID:Tlf6Yw/cM.net
>>628
レズキャラになるだけならまだ良かったけど鬼太郎空気になるのが酷かったよな

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/14(土) 00:07:07.11 ID:daX9XMMAd.net
声優は地上波出ない方がいいわ
vs嵐だけじゃなくミラクル9もそうだが明らかに共演者に気つかわれてるなって感じがして痛々しいだけだから


まあ主役声優でもないのに鬼太郎の番宣できましたってもみんなポカンと頭に?浮かべちゃうだろうし単純にイイ声で呼ばれただけだろうよ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/14(土) 00:11:42.97 ID:daX9XMMAd.net
>>626
子どもいない人にはわからんだろうな

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/14(土) 00:12:49.86 ID:d8kPrtl5d.net
>>621
あ?
ガチレズ確定でいい訳ねーだろ次同じこと言ったらチューするぞ(砂かけ並感)

>>628
アニエスもレズじゃねーよ。
CV:山村さんのガチレズキャラならあんハピ♪の萩生響がいるからそれで充分だろ。

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/14(土) 00:15:40.07 ID:d8kPrtl5d.net
藤井さん嵐の番組に出るなら是非まなの声で
「大野くん素敵!」
「櫻井くん格好いい!」
みたいなこと言ってほしいなと思った(こなき感)

>>629
お前は黙って死ね百合豚。

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/14(土) 00:25:25.06 ID:daX9XMMAd.net
>>633
まなの声でって一般人はそのまなの声がなんなのか頭の上に?だろうが
ドラゴンボール声優ならともかく

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/14(土) 00:27:07.86 ID:Sy9JJ5rs0.net
>>581
いかにもバッドエンド顔なゲストやなぁ

しかしねずみ男が居ないなら、ハッピーエンドorトゥルーエンドで済む法則は発動するかも多分

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/14(土) 00:29:17.39 ID:axrqhAJpa.net
>>634
ルパンガールなのに…

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/14(土) 00:38:30.39 ID:daX9XMMAd.net
>>635
へえどぶネズミ出ないでバッドエンド回避できるならこれからもそうしてもらうべ
まあそう思ってんのどぶネズミ厨だけだろうが

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/14(土) 01:30:00.39 ID:d8kPrtl5d.net
まな「ねーねー猫姐さん嵐のメンバーで誰が好き?
あたしはねぇ〜…大野くんもいいし櫻井くんも捨てがたいし相葉くんもニノも松潤も…うーん選べない!
だってみんな格好いいんだもん!」キャッ
猫娘「そうねぇ、私は…(どれも鬼太郎には及ばないわね)」

みたいなやり取りしてたらいいのになと思った(こなき感)

>>634
そんなものかね。
てかまなの人の地声ってどんな感じなんだろ。

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/14(土) 01:32:38.96 ID:d8kPrtl5d.net
あ、しまったこいつどぶおじさんだ。
ちくしょうレスしなければよかった…。

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/14(土) 01:49:44.83 ID:5HaRm7Q60.net
劇場版ならともかく、正直ニチアサのアニメの番宣をさせてくれるのかっていう疑問は捨てきれないが
キー局の番組で主役級の二人がゲストという偶然はないし、多少なりとも番宣に出てるって事はありえなくはないだろ
鬼太郎について二言三言触れるはず

でも触れなかったら鬼の首獲ったようにアンチが騒ぐんだろうなあと

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/14(土) 01:54:33.11 ID:5HaRm7Q60.net
>>640
あ、一応揚げ足とられないうちに言っとくけど
主役級っていうのは物語の中核をなすキャラって意味合いだから、鬼太郎親子やねずみ猫とはまた違う存在

相棒でも特命係じゃないけど人気のレギュラーキャラ時々番宣出てるでしょ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/14(土) 02:02:18.17 ID:AMgppzPAd.net
うそだろどぶねずみ野郎って子どもいるの
父親がアニメの掲示板で文句つけて回りからしねとか言われてるの子ども可愛そうだろ
子どもが知る知らないとかじゃねえよ
親として恥ずかしいことしてんなよ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/14(土) 04:31:40.82 ID:uEOTYA1o0.net
NGにしてるから何書いてるかわかんないけどどぶおじさんの子供なんて架空の存在でしょ
百歩譲って実在してたら親がこれじゃ子供が可哀想すぎるな

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/14(土) 05:51:23.81 ID:vTJSC41ap.net
>>630
???「声優?声優なんて職は無い!我々は「俳優」ですからね」

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/14(土) 06:22:10.02 ID:xY1ktoF6d.net
>>606
激しく同意。

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/14(土) 07:01:19.14 ID:C3pR7LKG0.net
なつぞらにみゆきちと田中さんが出演
vs嵐に神谷さんと藤井さん出演

鬼太郎軍団ヤバい

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/14(土) 08:11:17.75 ID:btv+rdMjM.net
>>644
黒坊主の人がそんなスタンスだったな

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/14(土) 09:57:03.47 ID:rMPKe31q0.net
昔の声優さんはみんな「声優」と呼ばれるの嫌がってたよ
旧ルパン三世役の山田康夫さんなんか、声優と言われると露骨に嫌な顔していたらしい
役者の仕事がない人を集めた経緯があるから、当然なんだけど

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/14(土) 10:05:27.46 ID:vTJSC41ap.net
>>648
これな
今の価値観だと老害なんだろうけど当時はこういう人が多かった
もしも山田さんが生きていて最近の声優業界を見たらどんな感じに受け取るのかが気になる
意外と価値観が変わったりしたのかもしれないね

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/14(土) 10:06:44.90 ID:uEOTYA1o0.net
ヤマタノオロチまさかの3、5期ベアードの人
斉藤は安定の山田ボイスこと沼田さん
呼子もやはり複数体の模様

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/14(土) 10:08:45.39 ID:biVLYLLx0.net
アニメイトタイムズより

ヤマタノオロチ:5期ベアードの中
呼子:みやびの中
不気味な呼子:皿小僧の中
だそうだ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/14(土) 10:14:48.68 ID:ty8p5afW0.net
中の人が違うということはやっぱりダイヤを渡す不気味な呼子は偽の呼子かな
タダで済むとは思えないがヤマタノオロチは願いを叶える代わりに最後に人間を食べてしまうとか?

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/14(土) 10:17:01.62 ID:5HaRm7Q60.net
オロチ喋るのか

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/14(土) 10:17:10.52 ID:daX9XMMAd.net
欲に身を滅ぼされる人間の話はもうええっちゅうんじゃい
何回似た話やるんだよ
スタッフボケたのかな
ママさん方の意見を聞いてどぶネズミをなるべく出さなくしたのはナイス判断だけれど

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/14(土) 10:28:10.51 ID:daX9XMMAd.net
呼子には事情聞くだけで鬼太郎に同行しないのか?
大裁判の時まんまと百々爺にはめられて鬼太郎を困らせてんだからその詫びとして協力させろよ


ってそうはならないのが6期か。自己満脚本に集中しすぎて人間>>>>>妖怪になってんだもんな

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/14(土) 10:31:25.49 ID:daX9XMMAd.net
ヤマタノオロチのデザイン、声だけは過去作超えだな

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/14(土) 10:38:56.85 ID:HDQnOOWu0.net
『ゲゲゲの鬼太郎』第73話「欲望のヤマタノオロチ」より先行カット到着! 
自分の不幸を嘆く斉藤(CV:沼田祐介)は、オグロ山へ……
https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1568420092

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/14(土) 10:43:56.92 ID:WXfOZaJNF.net
>>629
そのワッチョイ、やはり鬼太郎の宣伝は無いと喚いていたのはお前だったか

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/14(土) 11:13:45.43 ID:IOZbdLM00.net
>>658
オイコラミネオは自演ばかり、ほとんどの荒らしはこいつだろ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/14(土) 11:17:23.08 ID:ctRQg+ct0.net
柴田さんに沼田さん今回は豪華な人呼んだな

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/14(土) 11:27:03.81 ID:daX9XMMAd.net
唐傘とか無駄でつまんねぇ回入れないで玉藻前の前にもう一回石動絡めた話やっとけばよかったのに
鬼太郎、伊吹丸の時は石動のことガン無視して一切絡まなかったし鵺の魂とられたままなのわかってんだから一言でも何か言えよ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/14(土) 11:45:56.25 ID:+jk+TQIeM.net
>>658
んなもん知らん
それよりもファミワイって特殊な端末使ってるお前も自演もくせえぞ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/14(土) 12:08:22.84 ID:T5R5TyQBd.net
ここで5期ベアード様来るとはたまげたなあ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/14(土) 12:59:27.57 ID:ty8p5afW0.net
>>657
願いの数が8個というのが多いなあ
最後の願いでヤマタノオロチの死を願ったらどうなるんだろうか

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/14(土) 13:07:38.35 ID:HdDZwoRZa.net
>>651
斎藤役は安定の沼田さんだし、もうバッドエンド不可避なキャスティングじゃねえか

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/14(土) 13:35:43.61 ID:fnV37NA60.net
原作の総理が安倍さんに似てるのが多いのは、大叔父の佐藤総理が長期政権だったからでしょ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/14(土) 13:47:32.43 ID:1B4vLOC4a.net
れいみ総理
[短期じゃダメなんですか?長期じゃないとダメなんですか?]

668 :玉井コト :2019/09/14(土) 14:11:49.99 ID:gSZYlH3t0.net
6期ゲゲゲの鬼太郎今年の2年目まで最後宣告希望だぞ
来年3月29日で最終回を予告することを宣言するさ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/14(土) 14:33:07.31 ID:gJ7N1r9W0.net
ベビーと一星龍か
もしや親父がさらに縮んだり!?

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/14(土) 14:42:13.67 ID:8Wkqp4rqp.net
>>657
8つの願いの代償は斉藤の命だと思う

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/14(土) 15:51:49.85 ID:kjirM22Wd.net
>>670
命ならまだマシな気はする
原作みたいな代わりが来るまで死ぬまで動けず呼子になる方がキツそう

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/14(土) 15:53:41.79 ID:Cdf6AprQd.net
予告の最後のシーン的にそうなる可能性大まんだよなあ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/14(土) 15:54:16.32 ID:Cdf6AprQd.net
>>672
大まんだよなあ→大なんだよなあ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/14(土) 16:00:51.16 ID:ty8p5afW0.net
>>670
>>671
代償としてそういうのを要求されることは十分考えられるけど、2年目はキツイ終わり方が少ないことと
予告や先行カットで斉藤がひどい目に合いそうな場面があることから逆に最後は助かると思う

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/14(土) 17:04:17.27 ID:DdQIbf28a.net
バディファイト
https://i.imgur.com/HzTHjO6.jpg
https://i.imgur.com/wcaftpx.png

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/14(土) 17:36:57.52 ID:jgrc7xCMa.net
猫まな百合論争に
鬼太郎 対 人民共和国軍ってトンでもないネタに挟まれて地味化してしまいそうなヤマタノオロチ…

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/14(土) 17:47:19.20 ID:gJ7N1r9W0.net
ヤマタノオロチに超大御所の柴田さん持ってきたら
玉藻の人がかすむやん

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/14(土) 17:49:59.59 ID:Db5CmZ92d.net
百合豚の俺、72話で大歓喜
アニまな推しだけど

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/14(土) 17:54:05.42 ID:jgrc7xCMa.net
>>677
銀魂にもラサール石井が出てたよな
[ラサ〜ル]しか喋ってないけど

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/14(土) 18:40:10.74 ID:daX9XMMAd.net
ムカつく顔してんなあ斉藤
人間は欲にまみれた醜い生き物って描写ばっかで嫌になってくるんだが何回似た様な話をやれば気がすむんだ?


たまには子供がやらかしてそれを鬼太郎が叱るだけってのもやれよ
その辺は5期の方が上手くやってたぞ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/14(土) 18:56:31.15 ID:UayPCJva0.net
>>639
お前もこいつと同類の狂人なわけだが
自覚ないのね

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/14(土) 18:57:21.14 ID:daX9XMMAd.net
まーた鬼太郎の顔に影つけて・・・ってのもワンパターンすぎて飽きた
「怖いだろぉ(ドヤァ」とアホなスタッフが思ってそう

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/14(土) 19:06:29.00 ID:5HaRm7Q60.net
願いをかなえるっていうのと原作の恐ろしい呼子システムがどうつながってくるのか

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/14(土) 19:09:41.16 ID:daX9XMMAd.net
SNS中毒や唐傘の時の糞どーでもいい人間の話やってないで石動の話を1話使ってやるべきだったな
里を滅ぼされる前の話や何で里を燃やしたのが地獄から脱走した四将だってわかったのかとか
西洋妖怪編のアニエスとアデルには決戦前に1話丸々使った癖に石動の過去話は何故やらないのか


持て余して失敗してるな石動零
玉藻前戦で無駄回想入ったら許さない
前後編とは言え足りないだろ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/14(土) 19:17:45.15 ID:daX9XMMAd.net
2クールもかけて未だに石動(鬼道衆)の情報が何もわからないまま宙ぶらりんな事態になるとは誰が予想できようか


結局四将ラストになるまで鬼太郎も石動のやり方気に入らない!と言うだけで聞く耳持とうともしないほど拒絶してるだけだったな
名無し編ラストの鬼太郎とまなの対立がずっと続いてる感じ
成長話と言いつつ何も成長してない件

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/14(土) 19:25:04.05 ID:d8kPrtl5d.net
>>681
お前よく見たらオイコラミネオの同一人物疑惑のある百合豚じゃん。

>>683
呼子が自分の身代わりになる人間を呼び込むために流した嘘だったりしてね。

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/14(土) 19:26:08.05 ID:m/m7yvIR0.net
>>685
頭何本かネジ飛んでそう

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/14(土) 19:30:36.99 ID:ty8p5afW0.net
>>686
>呼子が自分の身代わりになる人間を呼び込むために流した嘘だったりしてね。
それはすぐ思い浮かぶけどその場合動けない呼子がどうやってその噂をネットに広めたのかという疑問があるな
その場合誰か他にも協力者がいるのか、それともヤマタノオロチにそれができる能力でもあるのだろうか

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/14(土) 19:39:12.54 ID:d8kPrtl5d.net
>>687
そいつどぶおじさんだからレスしない方がいいゾ。

>>688
協力者かあ…原作だとヤマタノオロチのいる世界に沢山の妖怪がいたけど現世にも出てこられるのか疑問だしな…。
呼子が登山者からブン盗ったスマホからネットの掲示板に書き込んで広めたとかそんな感じかも。

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/14(土) 19:44:32.52 ID:uDU3zi08M.net
>>686
お前また内田にキスされたのかよ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/14(土) 19:50:47.88 ID:d8kPrtl5d.net
ヤマタノオロチの声優5期のバックベアード様の人じゃん。
5期に出てた人が起用される傾向にあるな…。
偽呼子はゲスト扱いだろうし祖山さんではなくもっといい人使うだろうなと思ったら松野さんか。

>>690
お前はケムリクサのわかばにでもキスされてろ。

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/14(土) 19:53:03.71 ID:XrSEJTiia.net
スップさんとオイコラミネオさんのやり取り面白いわもっとやってくれ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/14(土) 20:20:46.89 ID:Be9mZsAH0.net
あれ今回一応2期3期の「やまたのおろち」のリメイクだよな?
2期の「幸福という名の怪物」も混じってる感じがするんだが

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/14(土) 20:36:38.05 ID:IOZbdLM00.net
>>678
大歓喜するようなとこあったか?

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/14(土) 20:40:07.83 ID:1B4vLOC4a.net
そもそも呼子って一族なの?

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/14(土) 20:50:14.55 ID:OZ7YZ0F70.net
>>692
荒らしは全てオイコラの自演じゃないの〜
金にもならないのに毎日色んな荒らし書き込み続けるなんて事する人間世の中にそうそういないってw
でも鬼太郎スレ見てると荒らし書き込みするとお金貰えるバイトでもあるんだろうか…って考える時もある

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/14(土) 20:58:38.82 ID:1B4vLOC4a.net
>>693
一期二期をそのまましても売れないし

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/14(土) 21:03:25.88 ID:ty8p5afW0.net
>>695
今期での設定によるだろうけど、3期のイメージから不気味な呼子というのは偽呼子かと思ってたけど
鬼太郎の仲間の呼子と同種族別個体ということもあり得るのかな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/14(土) 21:07:30.66 ID:kMSL098/d.net
>>696
世の中には常識では計れない頭のおかしな人はいるんだよ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/14(土) 21:13:23.55 ID:rMPKe31q0.net
ここに粘着してるのは五期の時からいるから
敬意をもって無視してあげて

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/14(土) 21:14:27.18 ID:gJ7N1r9W0.net
オロチ「貴様はドラゴンボールを使いすぎだ」
DANDAN心惹かーれーてーく♪
そーのー眩しい笑顔ーに♪
果てない暗闇から飛び出そう♪
Hold my hand♪

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/14(土) 21:34:29.85 ID:d8kPrtl5d.net
5期だと一本ダタラが雪入道と言う名前で登場して、その後全く同じ姿の妖怪が一本ダタラの名前で妖怪四十七士の和歌山代表として登場したことがあったな。
明日の回に出てくる呼子と妖怪大裁判に出てきた呼子の関係が気になる…。

>>701
FOVか。
名曲よな。

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/14(土) 21:39:53.93 ID:WMwMs2h50.net
だいぶ前にガチ勢の方が2期ねこ娘は八岐大蛇を内の一匹を倒した事がある実績があるって言ってたな
2期ねこ娘って強いのか?

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/14(土) 21:57:15.23 ID:1B4vLOC4a.net
偽呼子は昔 呼子にスーパーフライされた人間で鬼太郎を身代わりにするとかかな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/14(土) 22:01:31.13 ID:OZ7YZ0F70.net
>>701
GTはOPEDとも良かったなぁ
アニメとは関連無い曲ばっかだったけど良曲が多かった

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/14(土) 22:04:59.52 ID:1YGiPMbG0.net
>>675
魔女の子さん、凄く可愛いのに右下の肩書がそのまんまでワロタ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/14(土) 22:12:31.00 ID:lcY09+AL0.net
>>703 ヤマタノオロチが弱いだけ
     鬼太郎のヤマタノオロチは基本雑魚

708 :名無し :2019/09/14(土) 22:30:43.73 ID:k8p8r0Z/0.net
>>700
無視するより通報して二度と書き込みできんようにしたほうがいいだろ
しかし運営がそのことにちゃんと仕事するかどうかだな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/14(土) 22:30:45.70 ID:fhgsXtmxa.net
>>669
あれ以上縮んだら画面に映らなくなるんじゃね?w

710 :名無し :2019/09/14(土) 22:31:48.51 ID:k8p8r0Z/0.net
>>705
あれはタイアップ曲だからな、今回の鬼太郎もそういう方向

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/14(土) 22:43:28.98 ID:/nbamUlr.net
ちょっと図書館行って八俣遠呂智成分捕球してきた
知識の宝庫で夢の空間だった

天狗は中国伝来だけど日本で独自進化
でも天狗は負け組
中国伝来の竜も負け組
インド伝来の竜と日本古来の蛇は勝ち組
なんだそうだ

俺から見ても八岐大蛇が勝ち組過ぎる

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/14(土) 22:53:11.07 ID:1B4vLOC4a.net
その割りに世界帝国を一代で築き上げた玉藻や一時都を占領し軍事政権を設立した鬼軍の副将伊吹丸みたいな天下を揺るがさない辺りは四将の資格は無さげなオロチさん

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/14(土) 23:13:48.35 ID:/nbamUlr.net
八俣大蛇が神剣取り返しに来て
神剣が八岐大蛇を主に選んだので

天下を揺るがす大問題になってますが
神剣喪失は義経が追放される一因にもなり、神剣なしでの天皇即位はずっと問題になった
日本の正法は安徳天皇以降喪われたと言われるくらいには天下を揺るがしてる

まあ、叔父さんに十八裂きにされて以降は懲りたか悪さしてないし、山陰で祀られまくってるから真っ白に漂白されたんでしょう
今可愛い女の子ですよ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/14(土) 23:13:50.28 ID:gJ7N1r9W0.net
オロチとの緩急をつけるために、
敢えて玉藻には若手人気声優を据えるかもね

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/14(土) 23:23:05.19 ID:PzxIVl5YM.net
え、玉藻の声に久野ちゃんを?

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/14(土) 23:29:52.60 ID:d8kPrtl5d.net
>>710
タイアップと言うと本編の内容とは無関係な曲が多いイメージだけど今期のEDはどれも鬼太郎の世界観にリンクしてる印象あるね。
今のEDなんて歌詞に「ゲゲゲの鬼太郎」「目玉の親父」なんてあるからね…。
5期のEDの方が本編の内容とあまり関係ない曲が多かったような。

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/14(土) 23:43:17.97 ID:WMwMs2h50.net
今のEDが一番好きなんだが異端か?
あののんびりしたノリが良いんだよな。名無し編も終わって緊張感が無くなった感ある

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/14(土) 23:46:31.34 ID:9vNKxEg+0.net
歌の好みは人それぞれだがなんか作画悪くね?

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/14(土) 23:47:11.86 ID:d8kPrtl5d.net
>>717
分かる。
日曜日の昼下がりみたいなゆるい感じで何となくこち亀っぽいよね。

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/14(土) 23:53:54.89 ID:WMwMs2h50.net
>>718
ねこ姐さんの笑顔と最後の鬼太郎の笑顔が可愛いからOK

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/14(土) 23:54:37.93 ID:WMwMs2h50.net
>>719
こち亀感はあるな

722 :名無し :2019/09/15(日) 00:07:33.49 ID:TVx/CcWO0.net
>>717
各話の内容的に今回のED曲は当たり外れ多いのよ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 00:15:24.63 ID:g6R5O/ZN0.net
>>720
あの鬼太郎の作画かなり違和感あるわ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 00:27:54.51 ID:5CTlJuu90.net
>>723
可愛いからよくね?
ホモじゃないけど6期鬼太郎って可愛いと思う
6期以外は可愛いと思わないけど6期だけは可愛い

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 00:53:09.18 ID:u2bWM2zaa.net
>>713
閻魔
[地獄は家庭裁判所じゃないから]

牛頭馬頭
[大王、親権じゃありません]

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 00:54:37.17 ID:QLsBP8nfd.net
鬼太郎より目玉親父に違和感あるなと思ったんだけど気のせいかな。
しかしスタレビと言うと木蘭の涙のイメージあるけど寂しい、哀しい感じのする木蘭の涙とは真逆の曲だなと思った(こなき感)

>>721
今の鬼太郎ED聴いてるとこち亀の曲も聴きたくなってくるね。

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 00:57:59.15 ID:5CTlJuu90.net
>>726
みんなおいでよ俺達の町へ〜って奴か?
鬼太郎の場合だと調布市か境港になるのかな?

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 06:20:59.99 ID:gm8nEI0r0.net
今期のEDスーパーなどの店で結構流れてるのを聞いた
アニメのタイトルやキャラの名前が思いっきり入ってる曲が流れるのは珍しい気もする
ある意味鬼太郎が今やってるって知らない人たちの番宣にもなってるよね

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 08:32:15.87 ID:5CTlJuu90.net
こないだ本屋行ったら鬼太郎のEDかかってて次にラーメン屋行ったらまたEDかかってた時は笑いそうになった

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 08:44:52.04 ID:QLsBP8nfd.net
欲望、ダイヤモンドと、輪入道の回を思い出す要素が多いけれどもあっちとはどう差別化するのか気になるね。
輪入道回は原作をベースにして金銭には代えがたい鬼太郎とねずみ男の友情をテーマにした話だったけれども…。

>>727
そうそう。
…ふと思ったんだが庄司おじさんと魔猫がラップに乗せて鳥取の名物を紹介する曲があったら面白いかも知れない…?

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 08:47:18.65 ID:8EGqyTA20.net
和洋東西最強ドラゴン はっじまるよー

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 08:55:00.69 ID:gm8nEI0r0.net
>>731
ヤマタノオロチって龍というよりは大蛇って感じするんだが

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 08:56:20.85 ID:QLsBP8nfd.net
呼子「あぁ今私を動かすのはダイヤモンド」

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 08:59:22.36 ID:A3v4nPXG0.net
日本書紀、古事記をちゃんと読めば八岐大蛇は酔ったところを切り裂かれたとあって
ことさら大立ち回りしているわけじゃなく、そういう描写は後世の創作なんだよな
やたらと最強扱いしているけどその程度の扱い

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 09:06:03.95 ID:Ivlj7C45a.net
古事記だの書記だの年号があったのか?な時代の妖怪では四将に予選落ちしてもしゃーない
逸話でも御所に近づいてすらないし

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 09:14:40.77 ID:5CTlJuu90.net
ねこ姐さんのお尻ドアップでびびったわ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 09:17:32.02 ID:5CTlJuu90.net
こいつ頭悪すぎるだろ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 09:26:01.39 ID:gm8nEI0r0.net
2年目初のダークエンドじゃんか!

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 09:26:08.85 ID:KFvdL5Gm0.net
なんつーか今回って鬼太郎の最初の忠告を聞いていたとしても不幸は避けられなかったんじゃねえかなあ
割と早い段階で懲りて3億円失ってでも縁切りたいってくらいに悔いてたからさすがにちっと気の毒に感じるな・・・

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 09:26:30.44 ID:D8uutX9g0.net
先週からの落差が

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 09:27:44.51 ID:gm8nEI0r0.net
>>737
オロチを倒せる奴を呼べって所だけは頭いいと思った

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 09:28:33.67 ID:YdUnNB3i0.net
今回はあのアホが自滅するだけですんだけど
もしあのダイヤを夜神月あたりが見つけてたらどうなってたことやら

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 09:28:38.52 ID:xbUDrw2o0.net
斎藤の最後の願いなんて言った?

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 09:28:45.41 ID:FN6X/pDt0.net
>>738
ヤマタノオロチは3回アニメ化されてるが原作通り書かれたのは今回が初

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 09:28:51.95 ID:unXFTzmw0.net
「お前が呼子か」
「お前が呼子か」
「お前はポテトか」

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 09:29:02.12 ID:NpBvKGYN0.net
呼子システムごと永久に消滅しろって願えばいいんじゃね?

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 09:29:04.92 ID:FN6X/pDt0.net
>>743
願いなんて捨てたい

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 09:29:07.41 ID:kM+6l9420.net
ただのアンリマユじゃねーか

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 09:29:15.32 ID:uhPvgtS50.net
CV沼田のメガネはやはり不幸な結末になるんだな
ねこ姉さんのお尻を向けたアングルが素晴らしいパンツ先生が必ず描くな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 09:29:29.22 ID:kYjGQW6g0.net
「8つの願いを」と聞いたときはランプの精の倍以上叶えてくれるなんて最高かよと思ったがそれも考え物だな…

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 09:29:31.86 ID:L+aezfiT0.net
あの爺さんは前までは呼子だったのか

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 09:29:34.55 ID:dIWGgPC10.net
ねこ娘のアングルは良かった

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 09:29:38.05 ID:YCu0nmCY0.net
いや、あの状況ならヤクザを殺せと願った方がよかったのではないか?

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 09:29:45.88 ID:YdUnNB3i0.net
>>746
自分自身も呼子システムに組み込まれてるから一緒に消されそう

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 09:30:06.24 ID:gm8nEI0r0.net
昭和の時代の人間が解放されても今の時代で生きていけんのかなぁ
戸籍とか色々面倒そうとリアルな事情考えてしまう
何より知人が誰もいないってのが精神的に一番きつそうなんだが

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 09:30:07.23 ID:33OiGegr0.net
アラジン「呼子を人間に戻してくれ」

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 09:30:09.21 ID:FN6X/pDt0.net
呼子と会う寸前に時間を戻してくれって願えばよかったと思う

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 09:30:31.71 ID:YOXDL3Rh0.net
最初の鬼太郎の仲間の呼子はオグロ山の呼子の正体を知っていたんだろうか

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 09:30:36.98 ID:kM+6l9420.net
>>753
あれヤクザも鬼太郎も幻覚だろ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 09:30:58.70 ID:FN6X/pDt0.net
>>755
原作だと大正後期だったし昭和でも50年代頃なら適応できんじゃないか

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 09:31:22.09 ID:fPJZjTd60.net
>>739 あれが自業自得なら水虎の翔子も自業自得になる

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 09:31:24.43 ID:YdUnNB3i0.net
>>753
あの男が殺人犯として警察に連行

>>757
呼子やオロチと会ってああなった記憶をも失うから結局・・・

しかしこういうアイテム使ってノーリスクで願い叶える方法考察するのも面白いな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 09:31:31.49 ID:dI3k1WJc0.net
ヤマタノオロチ的には願いを叶える体で欲望を食らってるのか?

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 09:31:33.66 ID:kYjGQW6g0.net
長年呼子をやってた奴が現代社会で生きるのは慣れるのに苦労しそう

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 09:31:34.45 ID:FN6X/pDt0.net
>>758
知ってたと思う
とっつきにくいとか言ってたし

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 09:31:48.02 ID:xbUDrw2o0.net
>>747
ありがと

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 09:32:00.23 ID:5CTlJuu90.net
>>749
実はあれと全く同じ構図の絵がすでにあるんだよなぁ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 09:32:18.69 ID:ADyLTzNg0.net
「あやしいかげに化けてみてください」

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 09:32:27.28 ID:D8uutX9g0.net
『ゲゲゲの鬼太郎』第73話いかがでしたか?
今回のお話の原作は鬼太郎ではない水木先生の短編漫画。
物語に鬼太郎が入っても身勝手な者に救い無し。
斉藤が追い詰められていく様でドキドキしてもらえたら幸いです。

さて次回、地獄の四将編もついに大詰めか!?
https://twitter.com/kitaroanime50th/status/1173031223721172992
(deleted an unsolicited ad)

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 09:32:36.09 ID:DQz18vci0.net
6期らしいヤマタノオロチ、結末も原作通りで良かった
ほんと人間は愚かな生き物だ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 09:32:46.94 ID:gm8nEI0r0.net
>>753
迫ってくるヤクザは殺せるだろうがその後別のヤクザが出現しそう

>>754
あんな状況になるなら消された方がマシかもしれない

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 09:33:50.34 ID:FN6X/pDt0.net
猫姉さんあんないいけつなら痴漢とかされてそう

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 09:33:53.82 ID:YOXDL3Rh0.net
結局鬼太郎が生きてたから鬼太郎を殺してくれという願いが叶ってないと思ったが
最後の願いのおかげで今までの願いの効果が全て消えたということか?

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 09:34:01.44 ID:5CTlJuu90.net
ダイヤ出たのにねずみ男は出なかったな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 09:34:35.30 ID:/DTx7mQXp.net
玉藻前は最初は人間の姿で出てきて追い詰められたら狐形態になるのかな?

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 09:34:49.55 ID:kYjGQW6g0.net
>>768
懐かしくてワロタ

今回のやまたのおろちはその作品のしんりゅうみたいなことしてたな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 09:35:04.02 ID:FN6X/pDt0.net
>>774
元々原作は鬼太郎じゃない怪奇短編だし

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 09:35:06.58 ID:5CTlJuu90.net
>>772
ねこ姐さんに痴漢して回し蹴り食らって死にたい

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 09:35:21.57 ID:YdUnNB3i0.net
原作では願いを叶えるんじゃなく解放石に閉じ込めて体の交代を要求するのか
呼子こえぇ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 09:35:27.55 ID:hosTN8lrd.net
Twitterでの反応かなり微妙だな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 09:35:38.75 ID:YOXDL3Rh0.net
>>765
メタ的には呼子は鬼太郎の仲間だろうという突込みを防ぐためにあちらの呼子も出したんだろうな
2期みたいに昔だったら何の説明もなくオグロ山の呼子を出したところだろうけど

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 09:35:47.06 ID:tnJcO+92a.net
世にも奇妙な物語っぽかったが、なんか昔話でこんな話見た記憶が

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 09:35:49.01 ID:leN3zpws0.net
3億ガメたヤクザが勝ち組?

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 09:36:13.67 ID:QLsBP8nfd.net
ヤマタノオロチ「どんな願いならばかなえられないと言うのか?」
…山吹とか言う女、例によってクズじゃねえかと思ったらあっという間に死んでてクソワロタ。
斉藤の一番不幸なところは周りの人間関係に恵まれなかったことかな。
父親にしろ同僚にしろクズだわ地獄の底まで追いかけてきそうなヤクザに目を付けられるわ…。

>>757
それ思ったw

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 09:36:33.77 ID:k9UlItnQ0.net
こういう願望実現の話は必ず裏がある、というのは定番だけど
すべての因果が斎藤の生活や行動から紡がれていく様はなかなか怖いものがある
不幸を伴う形で願いが叶えられるのってやっぱりきついわ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 09:36:38.16 ID:YdUnNB3i0.net
しかしカモイ伝といい今期鬼太郎以外からの出典多いな
過去作だと2期とかもそうだったんだっけ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 09:37:02.54 ID:kYjGQW6g0.net
欲を言えばやまたのおろちの行動の目的やなんで宝石に封じ込められてたのかとか知りたいことがたくさんあるな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 09:37:15.04 ID:iL5F9Q0Cd.net
>>746
呼子システムが分かったのは自分が呼子になった時なんだから、もう願いを叶える事は出来ないしそれは無理でしょ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 09:37:24.83 ID:RMmZ6rFf0.net
あいつの致命的なミスって面倒なところにダイヤ売り払った点くらいだよな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 09:38:04.99 ID:FN6X/pDt0.net
>>786
2期は原作ストックがなかったしね
仕方ない部分があった

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 09:38:07.06 ID:YOXDL3Rh0.net
最初保険金についての電話を受け取るシーンでは猿の手みたいだと思ったけど
どちらかというとそれをベースにしたアウターゾーンの魔神の手に近いと思った
曖昧な願いをかなえてくれない分よりタチが悪いけど

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 09:38:17.25 ID:OgYTDbFv0.net
>>736,749,767
あの描写、やはりパンツ先生を意識されたか?w
ねこ姐さんもあそこしか出番がなかったけど(ねずみ男すら不在ではなぁ)
既にあのイラストが描かれてたら、来週はねこ姐さんのイラストないかもね

ヤマタノオロチ、中の方は5期ベア様(柴田さん)だったのか
そっちの方が印象に残った

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 09:38:21.03 ID:/UidO1bA0.net
(かなりのゲスそうではあったが)父親が死んだことには全然動揺してない斉藤w
しかしあんな貧乏息子から金せびるかね・・・

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 09:38:26.34 ID:NYEq3P1i0.net
鬼太郎を殺してくれって七つ目の願いがかなったから八つ目の願いを聞いてくれたんだろ?
あの流れは納得いかんな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 09:38:35.59 ID:dIWGgPC10.net
まだアニメ化されてない水木短編もやって欲しいなぁ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 09:38:46.74 ID:YdUnNB3i0.net
>>784
根本的に人を見る目がなかったのが斎藤の一番の不幸なのかな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 09:39:04.74 ID:g6R5O/ZN0.net
猿の手っぽい

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 09:39:15.42 ID:iL5F9Q0Cd.net
>>757
時間だけを戻してヤマタノオロチは付いて来ると思う

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 09:39:17.97 ID:5CTlJuu90.net
あの眼鏡も不幸な奴だ
もしもねこ姐さんに出会っていればねこ姐さんと結婚できたかもしれないのにね

まぁ常に化け猫顔で固定のねこ姐さんかもしれないが個人的には化け猫もあれはあれで可愛いと思うがw

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 09:39:55.98 ID:YdUnNB3i0.net
>>793
斎藤もあそこで止めときゃ・・・と思ったがオロチが止まらんか
結局あのダイヤに手を出した時点で負け確

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 09:40:07.72 ID:RMmZ6rFf0.net
今回は良くなかったなぁ…
運が悪い奴がただひたすら虐められるだけの話だし
あんまり見てて気持ちいいものじゃなかったな

今までの自分を変えようと行動した点は褒められるべきはずなのに
結末がアレって「この話は何が言いたいの?」ってなるんだよな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 09:40:32.94 ID:kYjGQW6g0.net
鬼太郎なんで生きてたん?
あの場面の直後猫姉さんのときみたいに魂になってしまう描写を覚悟したわ
やはりお化けは死なない?

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 09:40:33.80 ID:OgYTDbFv0.net
>>778
ねずみ男さんお疲れ様です(今週は静養)

う〜ん、この手のブラックエンドもたまにはいいw

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 09:40:34.97 ID:dpbYm4TIa.net
>>794
「殺した後蘇らせた、ただそれだけのこと」

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 09:40:35.87 ID:k9UlItnQ0.net
>>797
そういやブエル先生は再登場するんだろうかね

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 09:41:16.19 ID:M7SvIxh80.net
一財産築いて引退したスポーツ選手があっという間にジリ貧になったり
宝くじで大金持ちになっても不幸になったりする事例がたくさんあるから
楽に金持ちになって不幸にならないのってもしかすると自力で金持ちになるくらい才能が要るのかもしれない

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 09:41:19.83 ID:tpQw4Mka0.net
原作じゃ子供が体入れ替わりになってるからそっちのほうが怖いな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 09:41:21.81 ID:FN6X/pDt0.net
>>801
因果応報

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 09:41:27.23 ID:RMmZ6rFf0.net
斎藤が最初に出会った爺さんも呼子で登場人物全員間抜けって落ちなのはまぁ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 09:41:30.01 ID:YdUnNB3i0.net
>>801
「人の欲は尽きることはない」でしょうか

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 09:42:07.35 ID:RMmZ6rFf0.net
>>808
何の因果?斎藤は幸せになりたかっただけだが

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 09:42:24.76 ID:QLsBP8nfd.net
斉藤、おらぶの意味知ってたけど九州出身なんだろうか。
しかし声が同じ鳥取県知事とはえらい扱いの差だな…。
山吹の声優聞いたことない人だったけどまああんなクズに有名な人使うなんて勿体無いしねえ…。

>>782
確かに世にも奇妙な物語や藤子不二雄の短編っぽいなと思ったよ。
ただ無条件で願いを叶えてくれるのではなくどこかに皺寄せがあったりしたし…。

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 09:42:32.75 ID:5CTlJuu90.net
>>803
ねずみ男とか子泣き爺ってねこ姐さんの尻触って怒られたりしないのかな?
鬼太郎はやらないと思うがあの二人はやりそう

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 09:42:43.18 ID:33OiGegr0.net
⁇?「全ての妖怪を、生まれる前に消し去りたい。全ての宇宙、あなたを含めた過去と未来の全ての妖怪を、この手で。これが私の祈り、私の願い。さあ!叶えてよヤマタノオロチ!!」

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 09:42:59.63 ID:RMmZ6rFf0.net
>>810
それは前半で終わってただろ
後半はダイヤから逃げる斎藤が延々虐められる話じゃん

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/15(日) 09:43:06.86 ID:9jZ2MfFR.net
>>732
> >>731
> ヤマタノオロチって龍というよりは大蛇って感じするんだが

古事記日本書紀では、はっきり何度も蛇と書いてる
だからちゃんと読んでる人の描いた八俣大蛇は蛇頭で色が白い

都牟羽大刀と天羽々斬の羽のは蛇の意
草薙剣の薙は蛇の意

竜、ドラゴンは、蛇を元にして人の理想を押し付けた歪な存在

狼=蛇、チワワ=竜、ドラゴン
と思うと解りやすいかと

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 09:43:10.01 ID:k9UlItnQ0.net
最後に目玉の親父がいうてたことを聞き逃してやしないだろうか

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 09:43:18.84 ID:48d0h6G50.net
>>805
再登場するならヴィクターも一緒じゃないの?

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 09:43:25.23 ID:OgYTDbFv0.net
>>801
こんなダークな話もあってこそ、作品全体としてのインパクトが一層際立つんだろうとは思ってる
作中で結末が見えていたとしても

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 09:44:06.66 ID:FN6X/pDt0.net
>>811
楽して幸せにはなれないって事

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 09:44:13.47 ID:NpBvKGYN0.net
>>801
妖怪って理不尽な出来事の具象化みたいな面もあるからな
必ずしも因果応報的に納得できる展開じゃなくてもそれそれでらしいと思う

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 09:44:19.59 ID:YdUnNB3i0.net
>>811
それでオロチの願いにすがって即物的に幸せ手に入れようってのがダメだったんだろうな
女にしてもあんな性格悪い子にあそこまで執着する必要なかったろうに

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 09:44:35.27 ID:YOXDL3Rh0.net
>>802
最後の願いを捨てたいという願いで今までの願いの効果が帳消しになったのかなと思った
でも願いを叶えたという結果だけが残るというパターンはギャグ漫画を含めた他作品でもいくつか見た覚えがある

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 09:44:52.55 ID:iL5F9Q0Cd.net
>>809
あの爺さんが呼子だったてわかるシーンあった?
ただ呼子て妖怪がいるって信じてた爺さんて思ってたけど

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 09:45:07.36 ID:DQz18vci0.net
鬼太郎が忠告しに来た時に返せばよかったのに欲って怖い

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 09:45:08.26 ID:FN6X/pDt0.net
>>813
ねずみ男と猫娘絡めてくる奴よくいるがなんで?
天敵だしあまり関わりたくないだろねずみ男からしたら

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 09:45:09.02 ID:OgYTDbFv0.net
>>813
ねずみ男の場合、ねこ姐さんにはよく爪で引っかかれてるから
ある意味慣れっこ(か常習犯)なんだろうとは思うw

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 09:45:22.67 ID:GTRWh+My0.net
やっぱり眼鏡出っ歯の沼田さん声のキャラは最悪な目に遭うんだなあって
そのキャラで無事に帰ってこれたのは万年竹の時の業者くらいじゃなかろうか

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 09:45:28.46 ID:kYjGQW6g0.net
今回は週刊ストーリーランドのようなお話であった

予告を見るに玉藻の前の美女形態も期待できそうだな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 09:45:53.11 ID:M7SvIxh80.net
おらぶって方言じゃなくて古語じゃないの?

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/15(日) 09:46:03.91 ID:9jZ2MfFR.net
ダークかな?
クズがクズ通りの結末迎えただけかと

神話民話の切ないところは
良い人がたった一度約束破って不幸になる
良い人が理不尽に不幸になる
ところだと思うけど

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 09:46:33.15 ID:g6R5O/ZN0.net
今回の男そんなクズだったかな?
周りの方がクズだったような

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 09:46:50.72 ID:iL5F9Q0Cd.net
>>812
自分は洋画ホラーの[ウィシュマスター]シリーズを思い出した

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 09:46:50.96 ID:gm8nEI0r0.net
>>801
自分の周りの環境が悪くてやさぐれてヤバい事に手を出す→恐怖の体験をし改心する
ってのは水虎や地獄流しでやったからあえてそのパターンにならないようにしたのかも
それに差別化するのに原作のオチはピッタリだったんじゃないかと

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 09:46:52.80 ID:RMmZ6rFf0.net
>>824
そうじゃなきゃ元呼子に最後にああいうセリフ言わせんでしょ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 09:46:57.87 ID:YOXDL3Rh0.net
>>825
さら小僧回でも思ったけど鬼太郎は説得が下手だ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 09:46:58.87 ID:A3v4nPXG0.net
>>824
>809が根本的に勘違いしているだけだろ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 09:47:04.39 ID:/UidO1bA0.net
>>822
普通なら「もっと理想的な女を妻に」って願うよな。
あの女に拘ったのはまあ見返す意味もあったのかも。

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 09:47:45.25 ID:M7SvIxh80.net
>>801
そもそも別に何が言いたいとか全く無い話があってもそれはそれでいいわ
登場人物がただひたすら不幸になるだけの話でもな
現実ではそんなのゴマンとあるわけだし

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 09:47:47.71 ID:YdUnNB3i0.net
>>832
親父から女からヤクザから揃いも揃って・・・
あの伝説の画皮回並みにクズしかいない回だった

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 09:47:48.46 ID:A3v4nPXG0.net
>>830
古語が方言化することはよくある

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 09:47:51.66 ID:5CTlJuu90.net
>>826
あんな美人いたらねずみ男でも惚れるよ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 09:48:21.22 ID:gm8nEI0r0.net
>>814
魔法少女衣装着た斎藤が一瞬頭よぎったじゃねーか!

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 09:48:23.37 ID:OgYTDbFv0.net
>>831-832
結局は「運のない人生/運命に生まれついていた」ってことなんだろうけどね

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 09:48:34.17 ID:RMmZ6rFf0.net
>>819
ダークって言うわりに人の闇が見えたわけでもなくただ胸糞悪いだけだったな
特に後半は893に追い詰められせっかく手に入れた金もとられ最後は人間であることすらなくなった

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 09:48:38.64 ID:QLsBP8nfd.net
ヤマタノオロチの話は都市伝説としてネット上に流布してるからまた物好きな人間がやって来るだろうし斉藤は近い内に解放されるんじゃねって気もする。
…ただ生きて帰っても生き地獄だろうから彼はあのまま呼子として余生を過ごした方が身のためなんじゃねって思うね。
山の中でずっと動けないでいれば余計な欲望を抱くこともないだろうし。

>>796
なるほどね。
人間関係に恵まれなかったと言うとゆうなにも通じるものがあるな…。
それとも類は友を呼ぶ、と言うことでクズの周りにはクズが集まるんだろうか…。

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 09:48:59.71 ID:5CTlJuu90.net
>>827
実はねこ姐さんに惚れてて構ってほしくてわざとちょっかい出してそう

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 09:49:17.68 ID:fPJZjTd60.net
>>832 イサムみたいに覚悟の上で突っ走ったわけでも
     秘密道具手にしたのび太みたいに欲にとらわれて暴走したわけでもないのにな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 09:49:21.61 ID:YOXDL3Rh0.net
>>828
魔猫回の知事

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 09:49:31.48 ID:M7SvIxh80.net
>>836
説得に来たんじゃなくて忠告しただけだしな
そもそも忠告を聞かない奴は説得も無駄

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 09:49:33.67 ID:EbN/V8Iyd.net
素戔嗚尊に倒された個体との関係が全く分からない

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 09:49:35.61 ID:kYjGQW6g0.net
>>823
それなら彼にプロポーズされた彼女も復活してるかもしれないし
父の遺産の3億も帳消しになったかもしれんか

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 09:49:36.51 ID:RMmZ6rFf0.net
>>839
現実でよくある話を再現するんだったらヤマタノオロチや願いの叶うダイヤなんてツール出す必要ないよね

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 09:50:08.06 ID:iL5F9Q0Cd.net
>>837
だよね、1つの説としては良いと思うけどね
鬼太郎では妖怪を信じてる人が忠告するってのはよくあるし

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 09:50:35.86 ID:YdUnNB3i0.net
>>846
そういう観点からすると案外ハッピーエンドなのかも知れんな今回
あの世知辛い世俗で行きていくには彼は弱すぎたのかも知れん

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 09:50:56.94 ID:5CTlJuu90.net
先週のねこ姐さん見ると今回出てきた眼鏡が結婚しようとしてた女ってすげークズに見える

ねこ姐さん本当に良い女だよ・・・

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 09:50:59.52 ID:EUU0JbCHd.net
なに話してもオウム返しなオグロ山の呼子がやまたのおろちに反応するところとか逆転裁判のオウム思い出した
でもピンチのときに後ろにいるのが一番ゾッとするすました顔で「早く俺と代われ…」て思ってたと思うと

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 09:51:32.16 ID:Qgaat+/50.net
>>847
ないだろな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 09:51:38.51 ID:qWC+67Md0.net
>>836
確かにwww

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 09:51:40.42 ID:M7SvIxh80.net
>>832
クズだからクズばかり引き当てる

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 09:52:10.97 ID:gm8nEI0r0.net
>>825
鬼太郎の忠告は曖昧過ぎるから言われてもピンとこないんじゃない?
足跡の時みたいな幻覚砂で体験させれば一線は超えなさそうだが毎回それやる訳にもいかんだろうし

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 09:52:58.03 ID:RMmZ6rFf0.net
>>825
アレで返せる奴がいるわけないだろ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 09:53:05.68 ID:KEvzAL6x0.net
2期の「欲望という名の怪物?」にも似ている。

でも、一応は子供向きだから、呼子にされても仕方ない悪人にすると思ったのに。

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 09:53:11.02 ID:QLsBP8nfd.net
>>814
最近再放送やってるね。

>>828
おっと鳥取県知事を忘れるな。
まあ彼はダジャレが寒いだけで普通に善人だったしね。

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 09:53:15.70 ID:YdUnNB3i0.net
>ID:RMmZ6rFf0
いい加減ただのアンチとなりかけてるから然るべきスレへどうぞ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 09:54:05.48 ID:EUU0JbCHd.net
いや何でも願いの叶えるダイヤとかあの時点で手放そうとは思わんでしょ
例えどういうシステムか知らされても俺ならもっとうまくやる、とか思いそう
鬼太郎はタイミング悪い
ブラックビスケッツもタイミング大事と言っておる

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 09:54:09.16 ID:/DTx7mQXp.net
旧呼子は昭和から今まで失踪者扱いで死亡届けも出てそうだけどこれからどうやって生きていくのかな?ホームレス?

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 09:54:10.62 ID:cyX24CTR0.net
結局誰が出したのか分からないけれどネットの噂もあるし6期の愚かな人間達の様や斎藤並の底辺層が普通にいそうな現代社会からすると
昭和〜令和よりも短いスパンで出られそうな気がするな。
本当のクズだとクソ女を破滅させる願いをするか死んだことでむしろ喜びそうなこと考えると割と早い段階でダイヤの危険性と後ろめたさで手放そうとしたり解放されようとしたりと根っからの悪人や愚か者ではないことからモヤモヤするけれどそこらへんが救いかな。

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 09:54:37.73 ID:YOXDL3Rh0.net
>>850
斉藤は父親の保険金を受け取って喜ぶ性格には非常に問題があるし、後の展開を見ると頭も悪いが
他の人間でもあの状況であの忠告でダイヤを渡す人間はあまりいないと思う
あれで渡すような人ならそもそもあのダイヤを使おうと考えないだろう

870 :名無し :2019/09/15(日) 09:55:24.30 ID:TVx/CcWO0.net
>>778
寧ろお前は猫娘の鉄をも引き裂く鋭い爪に引っ掻かれて絶命

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 09:55:49.19 ID:33OiGegr0.net
アウターゾーンの猿の手の聖人主人公ならどう願うか見てみたい
今回は「世界が平和でありますように」みたいなのは曖昧だから聞いてくれないだろうし

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 09:56:13.02 ID:Ivlj7C45a.net
予告にれいみ総理が見えた時点で、シン狸の次は空母玉藻をやると確信した
…もう辞任しなよ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 09:56:17.92 ID:hosTN8lrd.net
鬼太郎が死ぬあたりから雑にまとめちゃった感はあるな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 09:56:18.11 ID:kYjGQW6g0.net
忠告のタイミングが不幸があったときならともかく幸運尽くめでイケイケのときに来られてもなかなか従えないだろうな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 09:56:43.95 ID:1gSyD3Fc0.net
あの昭和時代に入れ替わった人どーすんだろ
都会で生活するのはムリだし山中生活かな?

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 09:56:50.45 ID:175IsG5ed.net
大野木ってこんなに話書くの下手くそだったか?
最後鬼太郎なんで無事だったわけ?願い叶ってねえじゃん
そもそもヤマタノオロチ何がしたかったん?モノホンの呼子の出番あれだけかよ?大裁判の時といい5期呼子と違って扱い悪すぎて腹が立つ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 09:56:51.54 ID:QLsBP8nfd.net
>>838
正直なんであんなクズに拘っていたのか謎。

>>856
猫娘と比較するまでもなくすげークズだと思ったよ。
この女なんか見ててイラつくなあと思ってたから死んで清々したけどね。

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 09:57:48.39 ID:7FJTmkOSK.net
猿の手系だな

アウターゾーンでは、第二の願いで「誰も不幸にするな」
第三の願いで「永遠に消滅しろ」
で処分してたな

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 09:58:06.02 ID:UtrOiXoRr.net
ぶっちゃけ6期の鬼太郎はほぼほぼ自分のアリバイ作りとして形だけの忠告してることが結構あるように思う
言うだけは言ったよ、これで義理果たしたよね?みたいな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 09:58:06.10 ID:kYjGQW6g0.net
>>867
魔力が封印された状態のベリアルみたいになってそう

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/15(日) 09:58:09.12 ID:9jZ2MfFR.net
凄くつまらなかった
これ、八俣遠呂智のである意味あるの?
元ネタあるのかな?
八俣大蛇=岩長姫=岩=ダイヤぐらいしか関連ないような

声も男性声だから美しき女神でもないし

ああ、八岐大蛇にとって重要な意味を持つ八尾が出てこない、蛇頭でもない、白くもない
この、八俣遠呂智は偽物だな
冒頭の親父の話を見ても

なによりアニメとして
八頭だして全く動かない!
アニメとしてツマラナイ
アメリカゴジラのキングギドラを見習え

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 09:58:12.22 ID:YOXDL3Rh0.net
あの噂は誰がネット上に広めたんだろうか

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 09:59:01.71 ID:YdUnNB3i0.net
>>879
本来救えない人間のためにそこまでする義理ないしね

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 09:59:22.52 ID:RMmZ6rFf0.net
まあはっきり言って最後以外はつまらなかった
先週は神回だったのに落差が凄いわ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 09:59:46.07 ID:EUU0JbCHd.net
まあ昭和の人とかネットとかケータイとかの社会になじむの大変だろうけど、山のなかで木みたいに生きるよりはマシだろう
病院の中でチューブに繋がれて二百年生きるか働いて60年で死ぬかの高齢化社会の風刺だわ(ピントを外す)

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 09:59:47.61 ID:YOXDL3Rh0.net
>>871
魔神の手な
最後は「消えてなくなれ、永久に」と願ったんだよね

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 09:59:57.23 ID:dIWGgPC10.net
>>879
そりゃ忠告以上の義理はないでしょ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 09:59:57.97 ID:gm8nEI0r0.net
今回の話の疑問
ヤマタノオロチの事をネットに上げたのは誰なのか
8個叶える、オグロ山とやけに詳しい情報載ってたけど動けない呼子があげてたとは思えない
宣伝みたいなものを警告した爺さんがやってたとも思えない
オロチさんが人呼ぶためにせっせと作ってたんだろうか

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 10:00:00.45 ID:OgYTDbFv0.net
現実であんなシチュエーションだったら
「京都のあの事件直前に遡って、青葉を事件を起こせない状態にして葬り去ってくれ」ってのが
今なら願いの1つになるだろうなぁ
仮に自分に不幸が来ても、全体としてはプラスになってた気がする

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 10:00:01.62 ID:5CTlJuu90.net
>>877
まぁそうなんだけど先週のねこ姐さんが良い女過ぎてな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 10:00:20.58 ID:VCNxBKKG0.net
>>836
足跡の怪では上手くやってくれたんだけれど
恐らくあれなんかは実際に祟りの様を見たことでどういうことが起きるのか想定しやすかったんだろうね。
当人としてはやれるだけのこと(忠告)はちゃんとやったんだから責任なんかないやという感じなんだけれど
ここら性根は善良だといっても辺やはり人でなしで精神的に幼いだけあって人間の機微なんかに疎い今期鬼太郎の妖怪じみた面があるね。

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 10:01:07.18 ID:dpbYm4TIa.net
原作マーズみたいに地球を破壊してしまう願いとかなら永遠に解放される

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 10:01:24.19 ID:175IsG5ed.net
柴田さんの無駄遣いで終わったな
ヤマタノオロチのデザイン見た時はかっこよくて鬼太郎との戦闘も期待してたのにまさかの出番少なすぎて笑ったわ
やっぱ予算減らされてんのか鬼太郎棒立ちばっかだな2年目

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 10:01:55.09 ID:A3v4nPXG0.net
これといって非のない小市民が
悲惨な末路を迎えるのは水木作品ではよくあるし
それに水木先生は従軍経験から悲劇や死は
理由やドラマもなく襲ってくるという考えだからね

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 10:02:16.85 ID:33OiGegr0.net
>>886
魔神だったか

でも今回ヤマタノオロチ消えろ じゃ消えなかったから
お前を殺せる奴を召喚しろに切り替えたし
最後の願いも厳しそう

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 10:02:26.29 ID:QLsBP8nfd.net
>>833
洋画にも似たような話があるのか面白いな…。

>>855
そうだよ。
ふと思ったんだがいっそ山吹が死んだ時点で同情せず高笑いするくらい突き抜けていればまた違った結末があったのかも知れないけど…まあ彼はクズとしても良心を持った人間としても半端者だったな。

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 10:02:47.88 ID:YOXDL3Rh0.net
>>878
アウターゾーンだと2回目の願いは「未来に希望がありますように」だったけど
今回だと曖昧な願いということになってかなえられないだろうな

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 10:03:04.81 ID:OgYTDbFv0.net
>>893
柴田さんはベア様でないとねw(5期の印象が今でも)

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 10:04:15.10 ID:5CTlJuu90.net
内田がダイヤ手に入れたらどうなるかが気になるな
あの娘にも手を出しそうだ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 10:04:23.51 ID:7FJTmkOSK.net
>>889
首都直下型地震とかで更なる大惨事が起きるのでは……

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 10:04:33.61 ID:EUU0JbCHd.net
>>894
水木先生の作品の小市民がろくでもない末路なのは同意だけど、悲惨な目にあってるのにケロッとしてたり、「世の中にはおそろしいこともあるのだなあ」ですましたり庶民のしたたかさも描いているのも多いのが水木先生の暖かい目を感じる

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 10:05:14.97 ID:175IsG5ed.net
>>879
>ぶっちゃけ6期の鬼太郎はほぼほぼ自分のアリバイ作りとして形だけの忠告してることが結構あるように思う
言うだけは言ったよ、これで義理果たしたよね?みたいな


それな
脚本家がもう鬼太郎動かすの諦めてる様に感じるわ
先週のいやみではただボケーっとしてただけなんだから今週鬼太郎派手に動かして欲しかったわ
作監も藤原さんだったのに

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 10:05:30.46 ID:kYjGQW6g0.net
ヤマタノオロチはジーニーがNGとする願い事も叶えられるけど恐ろしい奴だった

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 10:06:21.77 ID:ryjGTKVC0.net
>>891
そうは言うが基本親父がいるからそこら辺は補えるけどね
今回の話なら4期や5期の鬼太郎でも結末はあまり変わらないでしょ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 10:06:48.57 ID:KFvdL5Gm0.net
>>879
そこは今期の鬼太郎の内面の幼さの表現でもあるのかなと思う

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 10:06:54.97 ID:DQz18vci0.net
玉藻の前がどんな話になるのか楽しみ
美女だと良いな

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 10:07:06.53 ID:EUU0JbCHd.net
>>896
願いを叶えるのはジェイコブズの「猿の手」(二十世紀始め)が有名だけど、ランプの精やおとぎ話では昔からあるジャンルだね

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/15(日) 10:07:32.12 ID:9jZ2MfFR.net
>>902
本当に相手を心配してるなら
ずーっと付いてることだしね

或いは施設に放り込む
心の病気やアル中などはそれしかない

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 10:08:00.32 ID:QLsBP8nfd.net
>>875
今は解放された嬉しさで胸が一杯で今後のこと考えてる余裕ではないんじゃない?

>>890
そういや先週目立ってたからか今回の猫娘鬼太郎にヤマタノオロチの話したくらいでほぼ出番なかったな。
まあ鬼太郎と親父の出番もほぼなかったけど…。
原作が鬼太郎の登場しない短編だし当然か。

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 10:08:01.61 ID:7FJTmkOSK.net
>>897
あれは具体的な願いにすると誰かが不幸になるからわざと曖昧な願いにしたはず

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 10:08:20.99 ID:YdUnNB3i0.net
そもそも今回原作鬼太郎いないって知ってる人どれだけいるんだろう

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 10:09:23.66 ID:gm8nEI0r0.net
>>906
6期鬼太郎の女性キャラは美人ばっかだからそこは心配いらんだろ(きららちゃんから目を逸らしながら)

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 10:09:34.17 ID:NpBvKGYN0.net
「お前の願いの仕様を一切リスクが無いように変えろ」とか「願いの叶え方の裁量権を俺に渡せ」って願ったら?

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 10:09:41.39 ID:175IsG5ed.net
鬼太郎に忠告された通り手放そうとしてたんだから斉藤はまだ救いの道を用意出来たと思うんだが
オチ(最終的に呼子になる)を先に決めてしまってるから無理矢理ストーリー展開してしまってる感じ


大野木、1話完結モノやりたい〜って言って四将編を吉野に任せておいて書いた1話完結モノがこれってwアホすぎだろう

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 10:09:49.16 ID:UtrOiXoRr.net
>>911
わざわざここで語るような人間は割と知ってそうではある
というか原作はもっと悲惨というか気の毒だよね犠牲者が

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 10:10:15.14 ID:5CTlJuu90.net
>>909
2期だとねこ娘が八岐大蛇の内の1体を倒してるらしいぞ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 10:10:25.74 ID:OgYTDbFv0.net
>>900
長期的に見れば、避けることはできないと確定してるから、
むしろ「日本大震災」として、南海トラフとセットで起こってくれた方が
色々な意味で清々しくはあると思う>首都直下大地震

不運・不幸って、特定ジャンルだけでも「起こる時はこれでもかと言うほどに起きる」ってのを
自分の身を以て経験してるんで、下手なことは言えない…

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 10:10:32.43 ID:SVMj4u1U0.net
>>879
忠告してくれるだけマシだろ

しかし今回の斎藤は3つ目くらいで人を不幸にするシステムに気づいてダイヤを捨てようとするあたり、6期世界の人間の中では割と良心ある方じゃないかと思うが

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 10:11:42.28 ID:YdUnNB3i0.net
>>915
いやまぁあまりにも鬼太郎動かない動かない喚いてる人がいてちょっとね
原作じゃ確か呼子からダイヤ受け取っただけなんだっけ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 10:11:42.45 ID:Ivlj7C45a.net
>>906
俺 不覚にも玉藻様の美貌よりれいみ総理が何をやらかしてくれるのかを気にしてくれた

あの眼鏡親父は某共和国大使か?

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 10:11:45.67 ID:gm8nEI0r0.net
>>909
解放された割には落ち着いててそんなに喜んでるようには見えんかったなぁ
やっと解放されたぜ!!ヒャッホーイ!!位のテンションあっても良かったような

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 10:12:11.01 ID:/DTx7mQXp.net
女と別れたいで飛行機が会社に突っ込んで来るのが唐突に感じた。
別れるにしても「別の男を好きになってもらって入籍前に破談になる」あたりなら死ななかったのでは?

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 10:12:14.12 ID:33OiGegr0.net
>>913
後者は斉藤自体がヤマタノオロチに取り込まれるオチになりそう

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 10:12:20.21 ID:ryjGTKVC0.net
>>918
それでも自身の保身のために鬼太郎を殺せと願っちゃったから、結局救いのない奴なのさ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 10:12:30.96 ID:xbUDrw2o0.net
>>915
あれは理不尽すぎでしょ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 10:12:32.88 ID:YOXDL3Rh0.net
ヤマタノオロチは願われれば鬼太郎を殺せるけど逆に願いが無ければ鬼太郎に勝てないんだな
神龍がピッコロ大魔王に殺されたのを思い出した
本当に願われていた場合神龍がピッコロ大魔王を殺せたのかわからんけど

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 10:12:42.38 ID:SVMj4u1U0.net
ちょっと欲を出しただけでこんな悲惨な結末を迎える展開、原作らしい理不尽さがあってとてもいい
どうせならとことんクズの人間が犠牲になって欲しかったが

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 10:13:12.69 ID:EUU0JbCHd.net
>>921
物思いに更けるしかないので精神は老人なみに老成されてしまってるのである(昭和のひと)

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 10:13:44.17 ID:xbUDrw2o0.net
>>922
あれ、アメリカのテロを思い出した

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 10:14:17.65 ID:+7+J6foM0.net
今きたがそんなに酷かったのか
ラ・セーヌの時も思ったが名無し編終わってから大野木さん劣化してるの?

長編できるか懸念はあったが、今のところ本編を吉野さん、脇を井上さん、ギガ衛門さん、長谷川さんらで固めて正解だった感じか

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 10:15:15.12 ID:EUU0JbCHd.net
>>922
あの時点では死を振りまく願いとわかってなかったし、感情にまかせた願いだから予防線はった具体的な願いは無理かな
俺でも別れさせて!いっちゃうわ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 10:15:16.17 ID:DQz18vci0.net
妖怪反物は関係無いっぽい、チーも出ないのかね
ほぼオリジナルか玉藻の前、2話だし

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 10:15:30.78 ID:dKA4jE+20.net
>>911
ここにいる人でも知ってる人と知らない人に分かれるレベルじゃね
現に俺は知らなかった

934 :名無し :2019/09/15(日) 10:15:54.63 ID:TVx/CcWO0.net
>>926
もともと神龍は神様からピッコロが分離される前に作られたから作ったもの自ら殺すことだって可能だろ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 10:16:23.12 ID:gm8nEI0r0.net
>>911
デカい声で批判してる人ほど原作知らん奴ばっかだと思う
目玉親父イケメン化→原作無視
ちゃんちゃんこが赤く染まるネタ→DBのパクリとか
と言ってた人もいる位だし

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 10:16:31.73 ID:g6R5O/ZN0.net
長谷川脚本も微妙じゃね?
手掛けるのが有名な話の割にはどうも期待値ほどでもないというか

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 10:16:32.35 ID:YdUnNB3i0.net
>>933
一応俺も知らなかったけど、アニメ視聴後に公式Twitter見た後調べて知った
そういう人結構いそうだよね

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 10:16:54.91 ID:kYjGQW6g0.net
あの場面は「別れたい」を「殺せ」と解釈してるようなもんで強引だったな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 10:17:11.39 ID:YOXDL3Rh0.net
>>919
今期は2期同様鬼太郎以外の水木作品が原作の話が割と多いけど
概ね原作が鬼太郎ではないわりに物語上の鬼太郎の重要性は高くなるように作ってると思う
ヤマタノオロチに関しては3期、4期ほどは鬼太郎が動いてないけど原作に近くしようとしたら仕方がないな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 10:17:24.90 ID:175IsG5ed.net
>>919
いや知ってるが、呼子にされるの子どもっていうのも
原作を盾に擁護すんの無理があるだろう
じゃあいっそ鬼太郎出さなきゃいいじゃ?ってなるだろう
2期や3期のヤマタノオロチはもっと面白かったんだがな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 10:17:32.05 ID:KFvdL5Gm0.net
>>933
まあ原作がまず鬼太郎シリーズではないからね今回の話って

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 10:17:47.98 ID:SVMj4u1U0.net
>>936
荒らしのスッップさん(今はスプッッ)とかの声がデカすぎるだけだよ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 10:18:06.60 ID:Ivlj7C45a.net
>>932
良かったね
妖怪パラダイス建国出来て!

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 10:18:15.60 ID:OgYTDbFv0.net
>>929
例の京都の事件も事実上のテロだから、今の状況では色々と冗談になってない気がする
あの「全世界にリアルタイム実況された」事件も、既に丸18年経っているんだよね
今年は台風の後遺症で、日本ではほとんどニュースになってなかったようだけど

>>927
今回の放送を「つまらない/駄作」と感じる人も多いみたいだけどね
個人的には今回の流れもありだと思ってるけど

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 10:19:04.98 ID:g6R5O/ZN0.net
原作が鬼太郎じゃないということは以前スレで話題になってたけどな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 10:19:41.54 ID:5CTlJuu90.net
鬼太郎ガチ勢はたとえ若者であっても原作を読んでるからな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 10:19:54.30 ID:YdUnNB3i0.net
>>939
わかる
外伝話にうまいこと鬼太郎絡ませたよね今回

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 10:20:09.98 ID:+7+J6foM0.net
レギュラーだと金月さんと伊達さんもいたか
(野村さんと横谷さんは最近全く見ないが)

個人的には長谷川さんは足跡の怪以外は良かったが、何度も見返したい作品は井上さんや金月さんの方が多いかなぁ
もちろん井上さんだってハズレはあるが

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 10:20:16.70 ID:JpGueNVm0.net
伝説のヤマタノオロチとは同姓同名のヤマタノオロチとはいったいなんだったのだろうな?
謎の多い話だった、あのまま指でっぽうくらい続ければオロチも死んで
連鎖もなくなったのだろうか?

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 10:20:23.16 ID:175IsG5ed.net
地獄流しにしろ足跡の怪にしろ今回にしろ
鬼太郎がただの進行役にしかなってないの馬鹿すぎて笑う


主人公とは?

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 10:20:33.35 ID:SVMj4u1U0.net
金月さんは安定して見てられる

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 10:20:51.29 ID:5CTlJuu90.net
>>944
初期アフももうちょっとで20年前か

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 10:20:51.57 ID:SVMj4u1U0.net
荒らしが踏んだので自分が立てます

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 10:21:18.37 ID:fPJZjTd60.net
あれがクズならゆうなや翔子だってクズになるわ
ゆうなや翔子はハッピーエンドになったのに斎藤がああなったのは納得いかん

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 10:21:27.48 ID:JpGueNVm0.net
>>930
酷かった?いやけっこう面白かったと思うが?どこでそんな酷いなんて聞いたんだい?

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 10:21:28.01 ID:175IsG5ed.net
あ、踏んじまったわ(テヘペロ


次スレ
>>960頼むわ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 10:21:31.19 ID:ryjGTKVC0.net
>>940
今日はねずみ男出なかったからイライラしてんねwww

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 10:21:34.49 ID:xa0nCLRN0.net
393は俺が助けてハートキャッチしたかったのに、
先を越されました。

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 10:21:57.39 ID:5CTlJuu90.net
次はイースター島のやつを頼む

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 10:23:14.70 ID:/DTx7mQXp.net
斉藤は人間に戻れる余地があるだけまだ足跡の怪の2人よりはマシなのかな

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 10:23:36.86 ID:KFvdL5Gm0.net
>>954
実際のところ翔子さんはまだしもゆうなちゃんは今回との比較関係ないし結構アレなような…
何の罪もない人たちを犠牲にしてたわけだし

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 10:24:59.36 ID:YOXDL3Rh0.net
>>949
実際のところ今回のヤマタノオロチと呼子システムとの関りがよくわからない
ヤマタノオロチに8個願いをかなえてもらうと自分が呼子になり助けられるのはヤマタノオロチだけ
でもそのシステムをオロチが作ったのか不明だしヤマタノオロチが死んだらどうなるかというとわからないよね

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 10:25:23.13 ID:PR5EAuPdd.net
>>945
まあ毎日このスレ見てる人ばかりじゃないだろうし

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 10:25:30.42 ID:AGKK6qk+0.net
ヤマタノオロチという大御所の割には戦闘ゼロとは
3つ目の願いくらいで既に懲りてて後はヤマタノオロチに嵌め殺し食らってた状態だったのに
あそこまで鬼太郎親子にボロクソに言われてちょっとかわいそう
まぁ願い事で人死んでるんだから仕方ないのかね…
ねずみ男への激甘対応少しはわけてやってもよかったろうに

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 10:25:47.52 ID:ryjGTKVC0.net
>>954
同等の奴だからハッピーエンドにしなきゃいけない、なんて道理もない

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/15(日) 10:26:03.64 ID:9jZ2MfFR.net
>>949
伝説のヤマタノオロチが神話民話に名高い身一有八頭八尾の蛇を言ってるなら

神話民話で「ヤマタノオロチ」と書かれたことはないかと
八俣遠呂智、八俣大蛇、八岐大蛇、大蛇が蛇と書くもの

ヤマタノオロチと書いてるのは見たことない
美しき女神でもなければ蛇頭でも白い大蛇でもない
最強神剣草薙剣も持ってない

紛い物ですよ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 10:26:06.64 ID:175IsG5ed.net
忠告に従わない人間は冷たく見捨てる
それはちょっと傲慢すぎなのでは?
何度も悪さを働く身内は贔屓するくせに

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 10:26:23.80 ID:KFvdL5Gm0.net
>>949
やまたのおろちってのは種族名であって個体名ではないってことじゃない?
幽霊族というくくりのなかに鬼太郎と親父がいるようなものでさ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 10:26:33.68 ID:gm8nEI0r0.net
>>948
良かった話と見返したくなる話って分かれるもんだよね
つまらない訳じゃないけど見返すには重くてキツイというのは断トツで47〜49話だな
47話Aパート、49話Bパートならまだマシだけど
策略に乗せられたとはいえ仲良かった者同士がギスギス憎しみドロドロは気分沈むわ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 10:27:01.55 ID:33OiGegr0.net
オロチ、明日7時に起こして

オロチ、京都までの電車を調べて

オロチ、清水寺の観光ルート教えて

オロチ、1万円で泊まれるホテル探して

オロチ、音楽かけて

オロチ、この漢字の読み方教えて

オロチ、いい二日酔い対策検索して

オロチ、明日8時に起こして

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 10:27:07.51 ID:EUU0JbCHd.net
やまたのおろちはある意味四将以上の大物だから二年目で消化するならこういう形でないと四将が小物になってしまう

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 10:27:19.48 ID:VVotgpG30.net
>>960
you dont have to
the next thread has already been available

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 10:27:36.43 ID:ruQ3kSof0.net
八つ願いを叶えると呼子にされるなら、
「これから宝くじを買ったら必ず一等が当たるようにしてほしい」
「大病を患うことなく死ぬまで健康でいたい」
「普通の人間として一生を終えたい」
「ヤマタノオロチは消滅して二度と復活しない」
でよかったってことだな。

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 10:27:55.75 ID:kYjGQW6g0.net
>>960
仮に人間に戻れたとして女に振られたままで貧乏生活を再開しギャンブル狂いの父親にたかられ3億円はパーの生活を再開するのと
このまま呼子としての使命を務めるか

どっちが彼にとってはマシなんだろうね

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 10:28:23.89 ID:1Zqnj36Ba.net
>>879
今回はなんだかんだで宝石を壊そうとしてくれたけど、それを自分の保身の為に鬼太郎を殺してくれと願ってしまい自分からヤマタノオロチから助かる事を無しにしまったんだから自業自得だよ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 10:28:46.98 ID:7FJTmkOSK.net
>>938
人に不幸をバラまくことがオロチの目的で、そのために他人の願い事を利用してるだけだもの

これ1回でも使ったらずるずる堕ちていく悪質なものだから本人のせいとは言えないよ……
願い事8回は多いな、途中でダレてしまった

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 10:29:42.89 ID:YdUnNB3i0.net
>>976
「八岐」だから8回にしたんだろうけどね

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 10:29:54.98 ID:ryjGTKVC0.net
>>948
ラセーヌの時もそうだが、大野木って見せたい場面有りきで書いてるから
その前後の展開に多少無理があるね
長谷川はよりによって2期の名作担当する羽目になったのが気の毒
井上は当たり外れが大きい、伊達は良くも悪くも子供向け

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 10:30:01.71 ID:ruQ3kSof0.net
>>975
そもそもヤクザから逃げるためになぜ鬼太郎を殺してくれと願わなきゃいけないのかがよくわからなかったわ。

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 10:30:37.88 ID:175IsG5ed.net
ヤマタノオロチの作画めっちゃ良かったのになあ
声も柴田さんで大物感漂ってたのに視聴終えてみたら何したかったん?ってなんやそれ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 10:30:41.60 ID:gm8nEI0r0.net
>>973
ヤマタノオロチは消滅するが新ヤマタノオロチという名前で出てきそう
こういう屁理屈混じりな願いって〇〇は消滅しろと言っても別名で蘇りそうな予感

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 10:30:45.47 ID:OgYTDbFv0.net
>>970
自分でスマホ使えって感じだなw

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 10:30:53.34 ID:EUU0JbCHd.net
>>967
ヒーローは他人も身内も等しく救ってほしい、てのは俺もあるけど
よくわからない人より友だちをひいきするよ、てのも人間臭くていい
生ゴミ漁って魚の骨がごちそうだーってよろこんだりねずみ男と俺のクソを食った食わない言ってるようなヒーローなんだから、これでいい

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 10:31:42.59 ID:YOXDL3Rh0.net
次スレ立ってた
まだ作成途中みたいだけどスレの消費が早いから埋まる前に貼っとく

https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1568510455/

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 10:31:50.67 ID:Ivlj7C45a.net
>>971
ぶっちゃけオロチさんが国体を危機に陥れたって逸話が無いからな タイタンボウをいちいち地獄には流さないのと一緒

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 10:31:56.95 ID:AGKK6qk+0.net
というかヤクザと鬼太郎の挟み撃ちってあれヤマタノオロチの見せてた幻じゃないのか

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 10:32:01.24 ID:hosTN8lrd.net
鬼太郎がダイヤ破壊するのが先かヤクザにボコられるのが先かのとこで
「ヤクザ殺してくれ」と願って叶った後に鬼太郎が破壊するのを待つという選択は無理だったのかな、やっぱ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 10:32:31.83 ID:ruQ3kSof0.net
>>981
そうなると、「心の底から俺に惚れる美少女になって」とかじゃないとつけいられないようにするのきびしいな。

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 10:32:54.04 ID:9zlefzAFd.net
辛いだけの人生から解放されたからハッピーエンドじゃね?

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 10:32:54.10 ID:EUU0JbCHd.net
>>979
鬼太郎はヤクザを始末しない
ヤクザから助けられるのは俺だけ
俺をはよ鬼太郎から助けんかい

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 10:32:57.77 ID:kYjGQW6g0.net
>>970
五期のバケローみたいに宝石ではなくスマホに憑依したらやってくれそう

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 10:33:03.78 ID:YdUnNB3i0.net
>>984
サンクス

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 10:33:50.56 ID:1Zqnj36Ba.net
>>986
鬼太郎は本物じゃないかな
確か、最後に目玉の親父が鬼太郎の身を心配した台詞あったし

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 10:33:52.17 ID:gm8nEI0r0.net
>>975
そこが分かれ道だね
保身に走るか自分より他人の為に体はるか
翔子さんやカケルは後者だから鬼太郎は結果的に助けたんだろうね

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 10:34:56.14 ID:ruQ3kSof0.net
>>987
そもそも爆発しても普通に復活するんだから鬼太郎に破壊されても問題なさそうにも思えるけど、
自爆するか破壊されるかで話は別ってことかな

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 10:35:30.37 ID:gm8nEI0r0.net
>>988
原作のGS美神でそんなのあったな

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 10:35:48.88 ID:/DTx7mQXp.net
>>974
父親は心筋梗塞で亡くなってる

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 10:35:56.99 ID:EUU0JbCHd.net
>>995
おろちを殺せるもの、で召還されたのが鬼太郎だからそういうことなんだろうね

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 10:36:18.85 ID:hosTN8lrd.net
そもそも「鬼太郎殺してくれ」って願いが叶ってないな

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 10:36:23.80 ID:/DTx7mQXp.net
最初の老人が以前の呼子ってことはないよね?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
275 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200