2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゲゲゲの鬼太郎6期 妖怪ポスト176通目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/08(日) 21:49:01.78 ID:+ybIVSsQ0.net
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

見えてる世界が全てじゃない
 見えないモノもいるんだ
  ほら 君の後ろの暗闇に

平成30年4月1日より、毎週日曜日 9:00〜、フジテレビ (CX) 系列にて放送開始

――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:https://mao.5ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――

※荒らしや煽りは、徹底放置、NG推奨。
●関連URL
・番組公式サイト:http://www.toei-anim.co.jp/kitaro/
        :http://www.fujitv.co.jp/kitaro/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/kitaroanime50th
※前スレ
ゲゲゲの鬼太郎6期 妖怪ポスト175通目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1567425931/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 17:31:01.69 ID:Jvc+z9qBM.net
小学生にもなってドラゴンボールとかヤバい奴ね

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 17:36:54.42 ID:ZGkzk1YAa.net
>>377
確かにそのとおりだと思います。

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 17:39:16.03 ID:XS6eXXKFd.net
まずコイツアウアウウー Sa0f-〜は前々からいる荒らしだからまともに相手するな
謎の文字列乱投したり、糞スレだのもっと荒れろだのゴミズキだの頭の悪い荒らしを繰り返してる

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 17:41:17.79 ID:XS6eXXKFd.net
IPやIDはレスごとにコロコロ変わってるがワッチョイの前半は固定されてて全部同じやつだよ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 17:53:07.82 ID:xznLg4u10.net
どさくさに紛れて他作品叩くのはやめような
やってることが荒らしと同レベルだぞ

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 18:07:42.55 ID:fSWEr6qma.net
>>381
俺のこと言ってる?
荒らしなど1度もしたことはないが

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 18:16:51.82 ID:D8qD0lIEa.net
とりあえずオロチや土蜘蛛が大逆の四将にエントリーされなかった理由が分かった
なんやかんやで今の布陣が納得

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 19:10:37.98 ID:FLAocPL80.net
>>378 DBは映画とゲームで十分だから
    超はグダグダ余計なものをつけていって蛇足
    原作にまで傷がつく

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 19:22:16.45 ID:wqv6MrHTa.net
今回の鬼太郎は若干ハイターゲット路線だからな

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 19:37:44.04 ID:y82xDzUVM.net
はいターゲットってなに?

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 20:02:45.03 ID:D8qD0lIEa.net
六期世界では閻魔は本邦の帝に借金でもあるのかな
損託しすぎ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 20:19:40.57 ID:I4DdlRMAd.net
>>365
そいつ荒らしだからレスしない方がいいゾ。

>>375
雪女キチの正体は2年以上前からポケモンスレに粘着してる通称エスキチって奴だよ。

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 20:42:20.39 ID:Tic3h1fy0.net
>>388
豆富小僧の「木綿のハンカチ」ネタがわかる人たちの年齢層w

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 21:24:14.46 ID:c2lmIJlv0.net
ヤマタノオロチもそうだが、次々回の玉藻の前が気になり過ぎる
外国の軍艦が攻めてきてファミリーが行方不明になってって妖怪反物をなぞりそうな気がするし
地獄で決着をつけて、恐らく黒幕の情報も少なくとも断片的には出てくるだろうし。で後編は小泉作画

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 21:37:25.66 ID:D8qD0lIEa.net
行方不明の鬼太郎ファミリーを拉致したのが人民軍兵士だったらシリアスな笑いをしてしまいそう

チーさん、あの道服は着ないでイメチェンするんかな

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 21:47:56.31 ID:xznLg4u10.net
次回の予告で玉藻のビジュアルが出るのかも気になるな

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 21:49:25.38 ID:GBNexU3ya.net
>>385
オロチや土蜘蛛は妖怪ウォッチではアイドル妖怪やから…

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 22:02:54.93 ID:RfS56VzM0.net
昔見たヤマタノオロチはドラえもんの道具が全くきかない怪物という印象が残っている

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 22:06:02.85 ID:Ks6rM1ffd.net
子泣きと砂かけ、ぬりかべが失踪してねこ娘、ねずみ男、一反木綿はどうなんのかなと思ったけど玉藻回で妖怪反物のエピソードもやるとしたら親父と猫と鼠と木綿は大体の妖怪反物のエピソードでは反物にならずに助かってるんだったな(子泣きもだが)
ねこ娘は5期で反物にされていたが

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 22:09:26.97 ID:D8qD0lIEa.net
ぶっちゃけオロチや土蜘蛛って野良妖怪だしな
四将みたいに国家転覆を図ったわけやないし
狸がエントリーしなかったの妖怪獣を中国から購入する前だからかな

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 22:16:35.66 ID:PhSEXl55a.net
>>377
オレの回りでもさっさと鬼太郎終わらせてドラゴボ再会させろって言ってるよ

そもそもドラゴボ打ち切らせてまでやるほどのものじゃなかったよな鬼太郎

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 22:21:37.65 ID:c2lmIJlv0.net
あれを打ち切りとか言ってる人は5期の末路を見てから言ってほしい

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 22:23:52.65 ID:Ks6rM1ffd.net
まだドラゴンボールは鬼太郎に打ち切られたと思い込んでる可哀想な人が居るのか。
DBは前映画やってて次の映画も制作中みたいなんだから十分でしょ

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 22:29:20.14 ID:D8qD0lIEa.net
詰まるところ石動が鵺の魂をとったのが事態を悪化させてるが、アレも黒幕か玉藻の思惑通りか

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 22:29:21.77 ID:XS6eXXKFd.net
そりゃ同じコミュニティの中では鬼太郎やめろっていう同じ意見しか出ないわな
もっと広い所に視野広げろよ。せめてtwitterのトレンドとかさ

あといくら打ちきり食らったと思い込んでも、後継番組の告知に低評価凸なんて幼稚な八つ当たりする理由にはならないからな

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 22:29:27.51 ID:wq5huzZoa.net
DBは、フリーザが4か月修行したらスーパーサイヤ人ブルーより強くなりましたって設定に萎えた
なんでそれで魔人ブウ恐れてたんだよ、アホか

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 22:32:34.46 ID:P69evW9ia.net
>>399
アニメ放送50執念らしいからw

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 22:34:29.07 ID:c2lmIJlv0.net
理不尽すぎる低評価の嵐を圧倒的クオリティで黙らせたのは地味に痛快だった
まあ不評なら今でも多くの低評価ついてるはずだよね

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 22:35:11.84 ID:xznLg4u10.net
だから安い挑発に乗るなっつうの

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 22:40:36.88 ID:D8qD0lIEa.net
しかし玉藻様
せっかくシャバに出て 外国に逃げ込んだのに
また地獄に戻ってんだ?
三段構えで鬼太郎ファミリー詰んでたのに

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 22:43:06.62 ID:2/M6OGFG0.net
DBで煽ってる奴もそれにわざとらしく構ってる奴も暇つぶし荒らしでしょ
NG NG

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 23:17:56.72 ID:xXCm5ywLd.net
このスレで鬼太郎よりDBの方がいいって言ってるのはキチな荒らし一人しかいないわな
アンチならアンチスレに長々と書き込むだろうし
大勢いるように見せかけてるけど一人で自演しまくってるだけなのがバレバレで笑える
きっとコレもオイコラの別垢みたいなもんだろうな

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 23:24:08.24 ID:RfS56VzM0.net
荒らしとは少し違うけどピーマンも最近見かけなくなったな

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 23:45:17.61 ID:VCXqWDNLd.net
荒らしがファンをバカにすることでコミュニケーションをとるように、ファンがそれをバカにすることでコミュニケーションをとる
「争いは同レベルのものにしか発生しない」と見てもいいし「オマエラ仲いいなw」と見てもいい
バカ同士成立してしまってるコミュニケーションにぐだぐだ言うなら粛々とNGへ

413 :玉井コト :2019/09/11(水) 23:59:13.74 ID:mP/01U0u0.net
最終回は2020年3月29日までだぞ
終わったら新番組交代するさ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 00:08:29.44 ID:MLm6GFOJ0.net
>>411
チーの人は相変わらずうるさいけどね

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 00:48:38.09 ID:VNhlsKqZr.net
>>377
子供はドラゴボなんて大して興味ないだろ
ドッカンバトルもおっさんしかやってないぞ
https://i.imgur.com/5l45AaF.jpg

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 01:11:53.77 ID:g9kMiI+La.net
>>415
スマホゲーが大人の方が多いのは当たり前
子供はヒーローズやってる

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 03:41:50.17 ID:zQoqv6c8d.net
こないだのまちカドまぞく見てて疑問に思ったんだけど鬼太郎と猫娘が映画館デートする場合、チケットはシニア料金のものを購入するんだろうか。
てかあいつらって一体何歳なんだろう…?
それと目玉親父の分のチケットも購入するのかどうか気になるゾ。

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 06:40:55.72 ID:Ned25NG80.net
>>417
妖怪アパートの回から見て50歳以上は確実
水木青年と暮らしてたのがいつなのかがはっきりすればもっと正確な
6期の年齢がわかりそう
・・・そういえばどこかで戸籍を調べることもできた気がするけど正確な数字覚えてないな

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 08:31:22.91 ID:Uo399LU1a.net
毎週アニメやってるってのは知名度的に大事なんだよな
今の子供テレビあんまり見ないしYouTubeやゲームばっかりだけど鬼太郎は知ってるよ
毎週見てるってわけじゃなくてもキャラクターはある程度把握してる
何年周期とかでやってなければ知らない世代も出てくるわな

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 08:37:19.49 ID:ECEiIw0Ud.net
5期の時は目玉、ねずみ男、砂かけ、子泣きの年齢は判明してたんだよな
他の期とかでファミリーの年齢が判明してるのあったっけ

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 09:20:06.85 ID:5TK64pHva.net
割とどうでもいい

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 10:00:03.87 ID:rPH1ZOEH0.net
>>415
荒野行動は案の定10代が多いな。小学生とかたまにいるんだよ。
そしてアイドル関係の中年の多さよ www

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 10:04:13.02 ID:VXZVOQT/p.net
小学生や幼稚園児の男子でねこ姐さん好きな子もいるのだろうか?

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 10:26:59.11 ID:gWnc0c/2d.net
好きな子はいるだろうけど女の子キャラ好き、て自覚して表明できるのは中学生以降くらいじゃないかな

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 10:30:20.29 ID:nc6abFR90.net
多分好きでも恥ずかしいから隠してると思う

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 10:47:38.34 ID:lrNu6N8p0.net
鬼太郎のことをカッコいいというのと同じ意味で好きという人もいると思うけど

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 12:06:18.67 ID:VXZVOQT/p.net
>>425
確かに。本当はねこ姐さん好きなのに好きなキャラはねずみ男と言う男子は多いかも

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 12:18:06.82 ID:gWnc0c/2d.net
ねずみ男とかねこ娘ってキッズ男子の人気集めるキャラではないような
鬼太郎断トツでお絵描きしやすいから目玉とかぬりかべとかじゃない
ガキの頃は呼子がわけもなく好きだったな

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 12:20:41.72 ID:Kdda8IVxa.net
どうでも良い話ばかりだね、他に話すことないの?

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 12:22:20.68 ID:PuE/RC1ta.net
だって俺たち無職の引きニートだし…………

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 12:25:07.71 ID:gWnc0c/2d.net
>>429
よおまたおまえか( ・∀・)ノ

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 12:26:21.92 ID:lrNu6N8p0.net
特にスレ違いでもなければ荒れてるわけではないのだから別にいいだろ
こんなところで建設的な話ばかり求めるのもね

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 13:04:22.73 ID:rPH1ZOEH0.net
>>429>>430は同一人物だな

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 13:05:42.72 ID:WEJuimX9a.net
玉藻様の手口は今の日本では有効やなかったな
黒坊主のが有効や

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 13:16:49.39 ID:nc6abFR90.net
>>430
俺の悪口はそこまでだ!

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 13:18:16.59 ID:nc6abFR90.net
>>428
ガキの頃3期の再放送見てたけど鬼太郎と猫娘が好きだったな
夢子は別に好きではなかったな

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 13:20:47.40 ID:Tnw9Via30.net
天邪鬼:幸野善之
手の目:龍谷修武
夜叉:置鮎龍太郎
土ころび:大塚明夫
アカマタ:河内孝博
やし落とし:落合福嗣

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 13:38:17.61 ID:D+MnptHq0.net
あなたたちの書き込みには、ラブが足りないわ〜。

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 13:44:35.98 ID:NIHH9tJa0.net
ははは
ふーん

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 13:46:42.70 ID:NIHH9tJa0.net
やあやあおもしろいよゲゲゲの鬼太郎じゃなくて
ゲゲゲの猫娘にでもしたらこのアニメのタイトル

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 13:47:26.72 ID:NIHH9tJa0.net
ゲゲゲ…こんな猫娘かよ…
みたいな感覚だけどね

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 14:09:27.67 ID:ULsvfIjWa.net
>>441
馬鹿かw下下下の鬼太郎の方が良いだろ

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 15:09:58.25 ID:VXZVOQT/p.net
>>428
ねずみ男に共感する男は多いだろ
ねこ姐さんは一番人気あるが恥ずかしがってねこ姐さんが好きと答えられる男子は少ないかも

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 15:18:00.56 ID:x6Z+nKSc0.net
>>443
>ねずみ男に共感する男は多いだろ
それはここのスレや5chによくいる、ものの見方がひん曲がってるニヒリストの偏屈爺さんだけでしょ
子供達の感性をここと同じにされてもな

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 17:08:43.71 ID:gWnc0c/2d.net
こどもはわかりやすく強いものかっこいいものが好きだろう
俺も今はねずみ男一番すきだけど、ガキの頃はイイモンかワルモンかはっきりしないの大キライだったわ
勿論今も昔もねずみ男ファンな子どももいるだろうけど、多数派ではないと思う

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 17:57:19.98 ID:NIHH9tJa0.net
下と自分で卑下して喜ぶ馬鹿

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 18:15:04.52 ID:0mdPpRboa.net
やはり地獄にも国別に管轄があるんかな

448 :玉井コト :2019/09/12(木) 18:15:08.22 ID:7ELyf9uJ0.net
地獄の四将編まで今年で終わり希望だぞ
6期ゲゲゲの鬼太郎が終わったらそろそろ新番組交代することを宣言するさ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 18:36:38.01 ID:iDFEr2l40.net
>>443
共感するのは大人の方が多いと思うよ
子供は何だこいつ最低〜とねずみ男は嫌ってそうなイメージ
自分が子どもの頃3期何度も鬼太郎裏切ってたねずみ男はめっちゃ嫌いだった
今はそういうキャラだからしゃーない位の認識になったけど

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 18:49:17.03 ID:ECEiIw0Ud.net
勿論ばいきんまんとか悪役好きな子供も居るがねずみ男は悪役キャラとは言えないからなあ
6期ねずみは歴代と比べて裏切りの回数が圧倒的に少ないが子供からはどう見えてるんだろうか(優しさを見せる場面も歴代と比べると少ないが)

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 19:02:10.16 ID:vBXyvUlr0.net
今期鼠男って鬼太郎と同様に歴代の中で一番ドライな性格してるよな。
身内には甘いけど他者に関しては塩対応が殆ど
若しくは金にならないものであれば速攻見切りをつけてはいさいならで終わらせるし。
(歴代1ゲスい初代鼠男ですら困ってる人を放って置けない優しさを見せつけた)

452 :sage :2019/09/12(木) 19:41:36.59 ID:mq8MOblbd.net
>>417
原作と同じ設定でもまだ鬼太郎65歳・猫娘66歳
仲良くなった人間が先に死んでいく…みたいな経験を
これから初めてする位の年齢だな

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 19:50:24.08 ID:iDFEr2l40.net
>>450
ねずみ男って歴代に比べればそこまで嫌われる要素は少ないかもしれない
だからといって子供に好かれる要素があるわけじゃないよね

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 20:22:46.39 ID:D+tlqxIGd.net
>>418
なるほどね。
原作の設定だと少なくとも昭和30年代には生まれてそうだけれども…。
戸籍ってのは多分調布市特別市民みたいなやつかな。

>>420
マジかよ自分5期世代だけど知らなかったゾ。

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 20:26:29.29 ID:jDpYXG0+0.net
来週のVS嵐にまなちゃん参戦

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 20:28:19.18 ID:D+tlqxIGd.net
>>443
>ねずみ男に共感する男は多いだろ
どぶおじさん召喚の儀式はやめロッテ。

>>450
ねずみ男は所謂トリックスターってやつだからね。
善悪を超越してると言うか、場合によって善にも悪にもなると言うか…。
そんなところが彼の魅力かな。

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 20:33:09.62 ID:SicbAIRF0.net
来週のVS嵐にまなと石動の中の人が出演するそうで10月からの新章の番宣とか来ないかなあ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 20:34:03.98 ID:D+tlqxIGd.net
ちな自分は5期世代だけどアカマタが好きだったな。
ねずみ男に関してはまあ裏切ったりとかクズ行為も多いけどそんなもんだと思ってたから嫌いだとは思わんかったな。
鬼太郎を助ける頻度も多いし金儲けに失敗することもあるし。

>>452
シニア真っ盛りだな。
そういや今期だと育ての親の水木さんとの関係はどうなってるんだろう。
原作じゃいつの間にかフェードアウトしてたけど…。

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 20:34:18.92 ID:WEJuimX9a.net
人民解放軍より存在感出しまくりなまなの百合疑惑

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 20:42:33.85 ID:5wDPPHIm0.net
>>454
拾い物だがこれがファミリーの年齢とか載ってるプロフィール。目玉から子泣き砂かけの歳凄い離れてるなぁ…
https://i.imgur.com/T5q0kQQ.jpg

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 20:43:35.79 ID:VXZVOQT/p.net
>>450
ねずみ男派でバイキンマン派でガンダムならジオン軍派で冷戦時代ならワルシャワ条約機構軍派って子供もいるよな

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 20:47:02.70 ID:lrNu6N8p0.net
>>460
これ概算だろうけど砂かけや子泣き、おやじの年齢がわかっているのに
それより遥かに若くて目玉だけとはいえおやじも生きている鬼太郎の年齢が不明なのが何とも言えない

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 20:51:19.25 ID:rAnP+AQn0.net
>>452
ねこ姐さんとまなちゃんが別れる日も来ると思うと悲しいね
ねこ姐さんはまなちゃんが悲しまないようにある程度の年齢になったら交流を断つのだろうか?

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 20:52:58.95 ID:D+tlqxIGd.net
>>460
サンクス。
公式かなこれ。
てかこなき砂かけ長寿過ぎるな…。
あと親父意外と若くね。

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 20:55:55.56 ID:nc6abFR90.net
ねずみ男も意外と若いな

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 20:58:13.19 ID:ysLEBWMwd.net
まあ五期のデータであって鬼太郎の設定はその都度パラレルで変更されるから参考程度に抑えとくのがいいわ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 21:04:23.13 ID:D+tlqxIGd.net
ねずみ男って原作や2期の袋下げの回だと360歳とかって言ってた希ガス類。
彼の年齢に関しては諸説ありそうだな。

>>463
と言ってもまなは隠れ里の死神回で既に大事な友との悲しいお別れを経験しているからね。
出会いと別れを繰り返して少女は大人になっていくのかもなと思ったよ(こなき感)

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 21:10:21.36 ID:VlLsazFtd.net
墓場的に鬼太郎は戦後生まれでは
6期は遅くてもどうも戦前っぽいけど

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 22:02:11.20 ID:0mdPpRboa.net
鬼太郎世界は平安京時代は当たり前のように妖怪に市民権があり、
戦国〜江戸時代は武士に取り立てられたりして
戦前〜戦時中すら妖怪が出征したり、ねずみ男が首相秘書になれたりと
実は妖怪が忘れられたの二十年かそこらなんやな…

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 22:15:41.63 ID:X4SlfI/gd.net
石動じゃなくぬらりひょんにしとけばよかったのにな
ぬらりひょんが四将を利用して鬼太郎を〜って単純なものでいいんだよ
人間の異能者なんて出すべきじゃなかった
ずーっとふわふわ宙に浮いたままでイマイチ
多数の敵勢力を出しといて何一つ片づけられないまま終了した5期だったけど敵との因縁や宿命のライバル感を上手く見せるのは6期より上だと思った

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 22:17:39.85 ID:cRPd/H/20.net
>>468 太平洋戦争について知らないといってなかったか?

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 22:29:06.49 ID:0mdPpRboa.net
>>471
実は妖花の時、火薬の臭いがしないって言ったら 親父の方が音で本物の銃声と見破った差からしか鬼太郎が戦前世代でないか確定できない
少なくともすぐに消火したから戦時体験は確実にある

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 22:31:20.79 ID:Jya0ZfCO0.net
日本がいろんな国と戦ったりした〜って説明してたから戦前かなあ
あれは歴史の先生よろしく事実を話しただけかもしれんが

設定が墓場準拠だしなんとなく戦後生まれであってほしい

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 22:35:02.78 ID:nc6abFR90.net
妖花見てないけど面白いの?ネットで説教臭いと言われてるの見て見る気が起きない

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 22:36:25.68 ID:0mdPpRboa.net
そもそもバブルの頃と平成令和の姿がおんなじな奴の年代測定とか倭奴国王の金印の真贋より難しいし

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 22:36:49.22 ID:Ned25NG80.net
そういう先入観があるなら説教臭くみえるかもしれんからやめとけば?
自分は特にそんな説教なんて気にならなかったというか説教なんかした?ってレベルだけど

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 22:37:44.22 ID:X4SlfI/gd.net
石動早よ退場させてぬらりひょん出せ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 22:38:33.67 ID:Jya0ZfCO0.net
戦後70年という時代の変遷を上手くアレンジした、シリーズの中でも最高レベルの出来だと思う
戦争は悪いだの何だのという説教臭い話は全然ない。日本がいろんな国と戦った〜っていうくだりが癇に障った某界隈の人たちが騒いでるだけ

総レス数 1001
275 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200