2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アニメ】鬼滅の刃 37ノ型

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 02:11:09.97 ID:zmHSnFKb0.net
〇〇の呼吸って、多分、自分で編み出して自分で名付けていると思うんだけど

しのぶさん 蟲の呼吸、ってよく自分で名付けたな
それ、虫の息じゃん!死にそうじゃん!って思われてそうな気がする

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 02:13:39.02 ID:+l76bfIp0.net
煉獄さんの前に女装?って思ってたら無惨か
お色気の術で女になって別のシーンで事故だけど級友の男にキスしちゃうナルトとかいう超人気漫画の作者は腐女子だったかな?
作者が女だから腐女子だだからこういうシーン描くとか決めつけダサいぞ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 02:16:12.20 ID:qLYIxT7l0.net
【アニメ】鬼滅の刃 ネタバレスレ 9
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1567277099/

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 02:19:18.98 ID:wbJtqkx2d.net
21話でしのぶが追撃しに行って義勇が追うシーンで流れるBGM好きなんだけど曲名わかる?
テイルズっぽいやつ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 03:13:13.73 ID:JqYzzTbMa.net
>>625
自分で編み出すようなもんなのかなあれ
伊之助は我流だけど炭治郎も善逸も育手?に教わってるんだし

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 03:20:58.31 ID:YR0pgph+0.net
>>629
育手がいて代々受け継いでるようなものはそのまま使ってるんだろうけど
義勇みたいに習ってもいない型を出す剣士もいるんだから
派生で増えたり伊之助みたいにオリジナルの呼吸作ったりする剣士もいるんじゃない
炭治郎のヒノカミ神楽の呼吸もあれ舞からヒントを得たオリジナル呼吸だろうし

そもそもメインキャラ以外の鬼殺隊士は呼吸使えるのかどうかも怪しい

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 04:01:08.69 ID:1sAPW8vT0.net
>>629
いろいろ自分にあわせて派生してくらしい

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 04:07:03.09 ID:1sAPW8vT0.net
重箱の隅だと思ってスルーしてたけど、石で思い出した
以前、善逸が一瞬で心の声を言ってる最中も涙がポロポロ溢れていたのに
今回は岩柱の涙も禰豆子のヨダレも、雫ポタポタはなかったなー
作画節約かー
庭の砂利丸みをおびた、ややお高いやつなのに
無一が拾って投げたの安そうな色と形してたなー

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 04:26:20.58 ID:Y0VP+AY80.net
重箱の隅にもほどがあるだろキモい

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 06:02:40.37 ID:jDvUdaZN0.net
>>611
上半身はだけてるだけで=スケベっていうのがいかにも女の発想でな
嬉々として使ってるファンも女だし
鬼滅という作品自体は好きだけどファンで引く人もいるだろうなとは感じる

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 06:13:17.64 ID:nlDCb4nj0.net
ゴールデンカムイの作者だって女だしな

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 06:54:16.94 ID:/8fv9aOq0.net
>>615
同感ですわ
レス内容も妙にネチネチしてて納得なんだよなぁ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 08:28:43.39 ID:JUHUf6ur0.net
村田さんが会議というか報告会に呼び出されている所を見たかった

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 08:52:47.44 ID:IWPfE3Hea.net
ホモ狙いなら女キャラ減らすだろ
ピンク髪の柱とか

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 08:57:07.93 ID:l1VI+tsVM.net
はよ3期4期情報くだせえ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 08:59:18.85 ID:U9Ol314Yd.net
2期は無限列車と遊郭だから
1期以上に盛り上がること間違いなしなのだが
(ただしufoから制作が変わるようなことがあれば即死)

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 09:11:53.86 ID:5ka2n7pca.net
>>638
この作品、割と古典的というかオーソドックスな少年漫画をやろうとしてるよな。さすがに、主人公の心理描写は今風に細かいけど。

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 09:21:05.90 ID:gJIm0hIS0.net
続編やるなら進撃の巨人みたいに数年空けてから製作に入ってほしい
一度高クオリティで映像化しちゃうとその状態をキープして欲しいし
何より今はファンが加熱し過ぎていて、一旦熱を冷ましてほしい
始発で並んでもグッズが買えない状態は少し落ち着けよと思うわ
少年ジャンプ作品なのにキッズ置いてけぼりになってしまった

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 09:28:19.72 ID:WmzCKBLQd.net
女性の主要キャラも最近増えた感じだしグッズ争いは更に苛烈になりそうだな…

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 09:36:25.36 ID:jQVa0+7C0.net
時々謎の長男理論さえ言い出さなければモテモテなんだろうけどなあ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 09:44:11.57 ID:iJJ5B1Nsa.net
ニュースで私有地にある藤の木多数の無断伐採が報道されてたよ。
誰だか知らないが怖いことするね。

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 09:48:51.30 ID:g+mA1XXv0.net
鬼は人間を暴力で従わせたり金で雇ったりして藤の結界を焼き払わせたりしないのだろうか?

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 09:54:15.51 ID:BBHDWXowd.net
無惨様は別に鬼たちのパラダイスを作りたいわけじゃないから
自分1人が神になりたいだけだから

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 09:55:29.17 ID:zNcaD8H3a.net
人間に戻って全うに死にたいんじゃないの

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 09:58:14.72 ID:iJJ5B1Nsa.net
>>648
コミックス最新刊でその辺りに触れるやりとりがあるが...

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 09:59:40.31 ID:gJIm0hIS0.net
>>646
そういうのを童磨戦でやるのかと期待していた
せっかく宗教の教祖をしているなら、鬼と分かっていても網膜に従う狂信者とかベタな話だけど敵が人間もみたかった
無限夢列車でも人間が自らの意思で鬼に味方していたけど
もう少し狂信的な感じのを期待していた

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 10:00:51.46 ID:gJIm0hIS0.net
>>650
申し訳ない
バレスレと間違えた、読み飛ばしてください
すみませんでした

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 10:04:32.67 ID:iJJ5B1Nsa.net
上弦とか今回のアニメで出番あるのかね

柱と上弦が暴れ始めるあたりで面白さが更に加速するんだが、
二期までお預けだな

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 10:09:34.53 ID:Jomq6fcnd.net
>>642
そっちは間を空けすぎてクールダウンしすぎたからなぁ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 10:12:48.71 ID:KJIpr0OkK.net
炭治郎と善逸、カナヲって同期なのに、隠を知らない者と隠を指揮する者って出世の差すごくない?
総合職と一般職、高卒と大卒みたいな開きだなあって…。カナヲってキャリアなの? それともコネとか縁故採用?

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 10:17:20.42 ID:LLRlBfS1d.net
一般隊員と柱の継子では差があってもおかしくない

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 10:18:51.47 ID:iJJ5B1Nsa.net
カナヲに関しては後々語られると思うけど、
柱の直弟子で後継者候補だから鬼殺隊の中枢に近い

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 10:28:22.91 ID:ezcWI5X9K.net
>>230
義勇さんは才能カスなので柱の中でも最弱
って義勇さんが言ってた

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 10:29:18.73 ID:iJJ5B1Nsa.net
長男と善逸も継子かどうかはともかく、師匠が元柱だからコネは鬼殺隊士の中では上位なんだよな
長男に関しては妹の件で命かけてくれてるし

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 10:36:32.67 ID:WmzCKBLQd.net
カナヲは最終選別合格時も汚れ一つすらない明らかに別次元の強さである表現がされてたような

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 10:37:26.16 ID:3KDv514o0.net
職人とか農家の家で、子供の頃から親の仕事手伝ってるから同期より技量はあるみたいな
ただ正式に仕事するには免許がいるから試験受けに来たという感じ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 10:54:11.00 ID:M0GCsbYe0.net
カナヲがだんだんと感情を取り戻していく下りは泣ける

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 10:54:11.03 ID:BoQrxRgP0.net
鬼殺隊はコネがあっても無駄死にしそう

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 10:57:07.00 ID:COABUWhWp.net
カナヲも善逸も師匠とろくなお別れができなかったから
玄弥はまだお別れが言えるならマシなのかもしれない

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 10:58:29.84 ID:iJJ5B1Nsa.net
ネタバレやめーや

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 10:58:50.76 ID:r3qqkiHq0.net
ネタバレばかり

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 11:20:20.90 ID:g+mA1XXv0.net
むしろ「自分の子孫には継がせたくないな。よその子を引き取ってそいつを鍛えよう」とかならんもんか?

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 11:23:15.97 ID:NNuva5qvd.net
>>513
甲まで登りつめてもあっさり隠行きなのが非情過ぎてうけるw

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 11:29:43.38 ID:ZBQXdOhPM.net
>>600
単に守備範囲外なんだろう
年齢的なものか、性格的なものかは知らんが

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 11:33:03.86 ID:6UhD/6Srr.net
>>588
そらそうだろ
学校の新入生と同じだろう

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 11:35:09.81 ID:6UhD/6Srr.net
>>616
わざと言ってんのか?

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 11:36:22.31 ID:M+rzQZbZa.net
鬼殺隊の活動資金どうやって稼いでるのかと思ったらモダーンなカフェーで稼いでいたのか

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 11:39:41.63 ID:iJJ5B1Nsa.net
鬼殺隊も非公認組織らしいから税金とかが収入ではないはずだよなぁ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 11:52:48.99 ID:JUHUf6ur0.net
運営費用は御館様の稼ぎから。あの時代の金持ちは半端ないから、それくらいは余裕余裕

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 11:55:32.07 ID:yWuROg/7a.net
付き合うならだれがいいのよ
https://i.imgur.com/ccIFwmW.jpg

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 11:59:25.94 ID:ezcWI5X9K.net
>>674
ほんわかしちゃうけど本編では絶対あり得ない状況だな
隊士の鬼への憎しみは本当に深い

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 12:00:02.32 ID:iJJ5B1Nsa.net
>>674
全員性格が良いので体で選んでいいですか?
しのぶさん

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 12:01:15.61 ID:wy/pEyLjd.net
産屋敷家は華族だろうから年金が入るだろう

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 12:02:43.38 ID:xy4SL9DSd.net
虫女は格下雑魚相手に
「友達になろうやww拷問するけどなwww」「もう死んでるから聞こえないかwウッカリウッカリーwwww」と
イキリちらしてた小物っぷりから考えて裏切るか惨殺されるでしょうなあ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 12:02:52.80 ID:bLWg1gSza.net
しのぶさんとエッチしたらちんちんが腐り落ちちゃうよ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 12:05:23.62 ID:iJJ5B1Nsa.net
柱のねづこに対する対応が過激なように見えて、
実は1話の富岡さんの判断が悪鬼滅殺を掲げる鬼殺隊の中では異端なんだよね
あの短時間で師匠に対応を任せるけど何かあったら自分も腹を切る判断をしたのなら判断が速い

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 12:11:47.66 ID:R5UmDm2Ud.net
>>678
お前イキリって使ってみたいだけやろw

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 12:12:13.89 ID:3TzpQMdh0.net
>>674
ぴんくかわいいよぴんく

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 12:14:17.19 ID:+l76bfIp0.net
鬼ネームは無惨様が付けてるけど獪岳って人間のころからの名前なんだよな
すっごい悪い字面だけど

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 12:14:40.53 ID:+l76bfIp0.net
>>683
ごめんスレ間違えた

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 12:17:53.39 ID:iwM4lUr/d.net
>>680
禰豆子を刺してまで鬼の本性を見せようとしたのに予想と違って兄を庇ったけど
庇ってなければ非情過ぎる結果になってたし結果論とは言え自分の手で禰豆子が安全と証明した冨岡さんはナイスだったな…

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 12:22:58.74 ID:BJb0jKjW0.net
もう興奮してスレ判ってない人ばっかりだから
50レス区切りくらいでこれ落してもいいくらいだよホント
我に返ってくださいね

【アニメ】鬼滅の刃 ネタバレスレ 9
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1567277099/

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 12:29:40.56 ID:xy4SL9DSd.net
わざとだろ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 12:31:26.36 ID:M+rzQZbZa.net
原作の時のコラで切腹しなきゃいけないなんて聞いてない義勇さんが面白かった

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 12:36:12.72 ID:YUUENvn0d.net
炭治郎すらなかなか思い出さなかった
あのボケっぷりからして
鱗滝に2人を丸投げしてすっかり忘れてたろ<義勇

連帯責任で切腹なんてとんでもないよ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 12:37:17.19 ID:iJJ5B1Nsa.net
長男との交流が少ない富岡さんが切腹に至るまでの心情が視聴者には理解しにくいからネタにされるんだろう
最速だと1話の時点で切腹を覚悟していた可能性もある

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 12:42:27.69 ID:iJJ5B1Nsa.net
まあ要するに富岡さんが言葉足らずなのが悪い
だから嫌われてるんですよ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 12:43:11.27 ID:PRLT3+OS0.net
正直、23話はあまり面白くなかった。
レビューサイトでも、全23話中ワースト2位の評価になっている。

・お館様が話をしている最中に話をさえぎって「うむ!良い心がけだ!」って、あれ何? 
 かなりの違和感。
・相変わらず善逸がウザい
・柱合会議で何を話し合うのかと思ったら、中身がひどく薄っぺらい。
・「隊士の質が信じられないほど落ちている」 ←今頃気付いたのかよw
・最後に全員の名前を呼ぶ必要ある? アニメ視聴者としては冗長にしか感じない。

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 12:44:54.96 ID:6UhD/6Srr.net
>>676
粘膜接触したら死ぬで

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 12:51:44.62 ID:XgniWWBEp.net
>>674
わい、しのぶさんで

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 12:52:00.83 ID:yg2WA5Y1H.net
冨岡さんがコミュ障なのが全て悪い

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 12:54:45.36 ID:iJJ5B1Nsa.net
>>693
ご褒美だな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 12:56:04.85 ID:M+rzQZbZa.net
怪盗アマリリスの毒の女ミザリーじゃないんだから
行為をしただけで死ぬような毒は持っとらんだろう

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 12:57:57.42 ID:XgniWWBEp.net
そもそも藤の花から作っているから鬼に効く毒で人間には効かんやろ
人間に藤毒が効くにしても大量に摂取したらと書いてあるぞ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 13:00:34.99 ID:JplYM5s3d.net
いちいち調合してるってことは藤だけじゃないんだろうけどな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 13:03:46.80 ID:qLYIxT7l0.net
19話で話題になったからかこのスレも原作スレもだいぶおかしな人が増えた気がする

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 13:03:59.97 ID:eQdreAStF.net
珠代→医師
しのぶ→薬剤師

資格でいうとこんぐらいの差がある

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 13:15:53.61 ID:HmbOTf900.net
>>587
いもすけ人気無いんだな

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 13:24:39.54 ID:A5jGQkJKK.net
何話までやるんだ?

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 13:37:46.56 ID:Mx73xyuv0.net
>>239
柱内の腕相撲の順位はあるよ
やっぱ筋肉が大事だと証明された

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 13:37:51.24 ID:XgniWWBEp.net
>>676
それ相手よりまず本人が死んでいないとおかしい・・

>>701
しのぶは外科もやっているぞ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 13:52:15.30 ID:U7awbURlp.net
半年に一度にしては薄っすい会議だなとは思った

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 13:58:21.85 ID:b6zSMhS9a.net
見えない所で営業成績の比較とか、予算未達の吊し上げとか、色々ちゃんとやってるから。

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 14:01:11.22 ID:IDEepfs/a.net
母乳を出せる岩柱さんが柱の中で一番のスケベ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 14:01:22.61 ID:M+rzQZbZa.net
死んだ柱の送別とかそういうのが本来時間取られるもので
基本異常なかったら即解散だったりして

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 14:02:12.11 ID:ZMqimmSMd.net
会議フルで流しても面白くも無いだろうし
裁判での意気込みから炭治郎を評価してることがわかることと
無惨がもう浅草にいないって現状報告を流すだけで視聴者的には十分とも…

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 14:02:49.42 ID:IDEepfs/a.net
ワキを見せてくる音柱もセクシースケベ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 14:02:50.57 ID:eQdreAStF.net
成績の悪い柱を吊るし上げるのに2、3時間かけてるだろ
終わったの夜だったし

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 14:04:38.86 ID:eQdreAStF.net
お館様はああ見えてド新人にも十二鬼月を倒せと
要求してくるぐらいには厳しい

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 14:13:16.66 ID:AjqK1IkSa.net
主人公が兄妹だからそう思うのかもしんないけど、
あの黒子の男女もまた、兄妹にみえてくる

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 14:16:19.07 ID:iJJ5B1Nsa.net
>>714
後処理部隊の人?
仲は良さそうだよね

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 14:22:57.91 ID:7lHcCug40.net
アニメfgoの制作ってufo?

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 14:43:07.76 ID:gfpJa4D40.net
つかあの会議は夜まであったけど
義勇としのぶは全然寝ずに会議に出るってかなりブラックだな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 14:47:44.30 ID:qLYIxT7l0.net
鬼が出るってのに夜までやってんのはおかしいだろとツッコまざるをえなかったアニオリ会議

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 14:54:10.15 ID:bjlITIh8M.net
え、本部なのに鬼出るん?
柱も半年ぶりに帰ってきて休暇とかじゃないの
まさか昼の会議のためだけに帰ってきてまた夜には鬼退治に出かけるの?
黒過ぎる鬼殺隊

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 15:00:41.04 ID:iJJ5B1Nsa.net
鬼殺隊本部は無惨にもすぐには分からないように巧妙に隠匿されてる。という設定

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 15:10:55.03 ID:6UhD/6Srr.net
>>701
西洋医師と漢方医師みたいなもんだ、

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 15:11:43.28 ID:6UhD/6Srr.net
>>713
下限を、倒せそうだったのは見てるんだろ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 15:13:49.05 ID:c93QtDcWK.net
柱何歳なの?

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 15:15:04.27 ID:iJJ5B1Nsa.net
>>722
倒せそうでしたか...?

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 15:21:13.79 ID:WyDNmTXa0.net
>>723
霞 14
蟲 18
恋 19
炎 20
水・風・蛇 21
音 23
岩 27

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 15:29:30.54 ID:qLYIxT7l0.net
本部に安地だけど最高戦力全員を丸一日拘束しちゃって市民の平和は誰が守るんですか!って

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 15:29:54.12 ID:qLYIxT7l0.net
「本部は」ね

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 15:30:59.02 ID:6gMWVk+nF.net
>>626
ナルトはホモ臭いけどな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 15:38:04.33 ID:BoQrxRgP0.net
鬼を倒す実力さえればあんな富岡さんでも幹部になれる組織なんだ
炭治郎も実力を証明するしかない

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 15:41:17.66 ID:BpoOHTJ50.net
そういえば禰豆子って藤の花にも反応しないんだな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 15:46:09.24 ID:iJJ5B1Nsa.net
他人の信用を得るには実力と結果が必要って言うのは真理だからな。
ただ十二鬼月は長男の実力だと少し修行してもソロは無理ゲー
今後出てくる奴は強力な味方と群れてもギリギリの死闘を強いられるんだよなあ

要するに求められている水準が相当高い

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 16:07:29.15 ID:CvX66rCQ0.net
普通は主人公覚醒逆転無双なのにこの作品覚醒しても相打ちもしくはピンチで助けに入られるからな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 16:26:37.20 ID:MKnZwkj30.net
>>425
実力を証明できない奴は死んでいなくなるので
必然的に強い=偉いが成立する組織なんだな

あ、でも隠しの責任者とかは別なんかな
あっちは戦闘力よりも別の能力が必要になりそうだし

つっても、蜘蛛山では責任者っぽい奴も出てきてないし
治療薬も負傷者の救助の指示もしのぶっちがだしていたっぽいし

隠はとりあえず現場に行ったら、そこの一番階級の高い人の指示で動く感じなんかなー?

それだと一般隊員からなんか馬鹿にされてそう。

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 16:27:12.83 ID:SPVzha7Ga.net
累には仕合に負けて勝負にかったってやつだよ
最後まで生き残って妹への家族愛を捨てなかったというのが重要で、累を倒したか倒さないかはかなりどうでもいいよ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 16:30:05.10 ID:zbv5+bLRa.net
>>734
急にどうした?

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 16:30:32.37 ID:eMfGUDrq0.net
>>702
原作では結構人気なんだがアニメだと一人だけ地味だし、今んとこ目立った活躍はしてないからなぁ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 16:39:02.53 ID:zbv5+bLRa.net
いのすけもギャグは面白いけどキャラの掘り下げはまだあんまされてないからね
二期で人気は増すと思う

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 16:44:25.30 ID:WyDNmTXa0.net
伊之助は人気投票でも5位で冨岡さんより低いし妥当な結果に思う

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 16:45:58.83 ID:zbv5+bLRa.net
富岡「俺は不人気ではない」

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 16:47:02.83 ID:MKnZwkj30.net
亥之助 なんであの被り物外さないだろうか?

兜みたいな防御力があんのか?

視界狭くなってデメリットしかない気もするけど、肌感覚が鋭いから平気なのかな?

亥之助は顔出して戦っていれば人気投票で上位を狙え…声が松岡じゃ無理か…?

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 16:56:26.71 ID:IvZ7T41s0.net
>>740
素顔見られたときに炭治郎に「色白でこじんまりしてていいんじゃないか」とか言われて
強さ自慢したいのに顔のせいで軟弱みたいに思われるのが嫌で被ってるんじゃない?

あとは赤子の時に山に捨てられてるから猪に育てられたとか
猪と戦って戦利品にしたとかなんか記念のものかもしれん

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 16:59:01.10 ID:HmbOTf900.net
イノシシ離れ出来てない歳だから

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 17:16:35.51 ID:M+rzQZbZa.net
某筋肉アニメのお兄さん見てて色白でこじんまりしたいい顔だなあと思った
身体は伊之助異常にマッチョなんだけどね

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 17:19:15.92 ID:zbv5+bLRa.net
安心しろ。単行本最新刊みると、登場人物殆どマッチョだぞ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 17:47:35.91 ID:1sAPW8vT0.net
>>741
被ってるの養母の皮という噂が

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 17:49:21.56 ID:1sAPW8vT0.net
>>730
そういえば禰豆子、日光の入らない密閉空間で全然酸素不足にならないんだな

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 17:54:10.02 ID:1sAPW8vT0.net
>>733
癸の一番シタッパ一般隊士の前には姿を現さないんじゃないか?
炭も善もいもすけも隠を知らないから沼鬼倒した後、克己さんに丸投げしたり
鼓屋敷の被害者の一般人の墓を作って弔ったりしてるが、多分隠が後からやってきて物陰からこそこそ様子伺ってたはず

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 18:03:39.48 ID:Sp56PlHc0.net
>>746
酸素は必要ないんじゃないの鬼なんだし

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 18:07:53.63 ID:1sAPW8vT0.net
>>666
鱗滝さんや雷爺ちゃんらは衆道なのか婚期逃したのか死に別れたのか
見たところ子供も孫もいそうにないよな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 18:11:23.04 ID:1sAPW8vT0.net
>>748
鬼なのに主食人肉と代替品が何故か睡眠は必要だから、
ほかに何が必要かわからない。作者の心一つ
物によっては外伝スピンオフ作るネタになる

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 18:16:03.58 ID:86fPHW/E0.net
>>729
現時点の炭治郎の実力って、
お館様が今の炭治郎じゃあ無惨は無理だから十二鬼月を倒そうねって言っていたけど、
万全な状態で禰豆子と組めば下弦の6には十分勝機はあると判断したのだろうか?
それと現在の柱でさえ容姿や能力を知らない無惨の実力をどうして知っているのだろう?
昔の柱が無惨にやられたとか遺言を残したりしていたのかな?

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 18:19:49.80 ID:2gLrn6cVd.net
別にあれは目標を作るにしても段階を踏め的な話でしかないと思うが

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 18:21:51.44 ID:m+ouF3Km0.net
無惨倒したら話が収束しちゃうし

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 18:26:02.28 ID:TvhqJdWh0.net
自分は伊之助が一番好きだな、言動や行動が色々面白い 寝るときぐらいは
あのマスク外せって思ったのは自分だけじゃないはず

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 18:42:25.36 ID:86fPHW/E0.net
>>752
それなら、まず階級を上げようねでもよさそうじゃないだろうか?

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 18:44:55.26 ID:RpLCcVEM0.net
2期やってくれんのかなー
ufoって1期制作に1年かけたんでしょ?余裕なさそう
でも2期やってくれたら3期で原作終了までやってくれそうでもあるが

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 18:45:36.31 ID:lHcq/qAV0.net
2年一度も人食べてない事ですら信用しないのにたった一度血を滴らせて食いつかない事を持って安全とか意味わからん

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 18:46:47.01 ID:WtdCAhaI0.net
十二鬼月倒して来いっていうけど妹と協力してあと一歩まで追い詰めたし
若手が弱いのばっかりならなおさら貴重なんじゃないの?
あれじゃだめなの?

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 18:52:47.54 ID:+Hbd5qpKd.net
>>757
身内の証言と実際目の前で実演するのとでは全然違うでしょ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 18:52:48.51 ID:lHcq/qAV0.net
会議で人手不足の事を話してたが得体の知れない場所にいたずらに隊士送るより柱も同行し雑魚ばかりなら下のものに任せて帰れば無駄士には防げる

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 18:55:43.58 ID:lHcq/qAV0.net
>>759
これからも食わない証明にならないと言っている以上今まで食べてない事は疑ってないでしょ、

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 18:58:36.72 ID:W2xx+v3n0.net
人手不足じゃなくて今の隊士が弱すぎるって話じゃなかったっけ?

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 19:08:18.61 ID:qLYIxT7l0.net
>>758
ダメとかじゃなくもっと強くなろうねってだけのことだよ
無惨を倒したいというのならなおさら

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 19:10:04.87 ID:SNOjLmjFp.net
>>740
マスクマンにとって覆面はパンツと同じなんだよ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 19:12:14.05 ID:lYr64VZx0.net
もし無惨がめっちゃ弱くても十二鬼月倒さずに無惨倒すのは無理だろうしなあ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 19:12:21.91 ID:86fPHW/E0.net
>>760
他に被害が大きい場所があるからそっちに柱を向かわせているのだろう?
作中で描写はないけど、あれで村田とかその同行者って上位の階級じゃないの?
敵が十二鬼月と知らないのに上の階級じゃなく柱を連れてこいって言ったわけだし

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 19:17:14.88 ID:uKSnvgDba.net
製作側のねずこ愛が半端ないな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 19:24:21.04 ID:cVjVpcVdF.net
>>758
裁判後に炎柱が誉めてるし会議中にも岩柱が家族が死んだ悲しみから戦う者には覚悟があると言ったり音柱も見所あると言ってるから
今後強くなれる可能性が高いからこその厳しめな激励な気もする

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 19:24:22.59 ID:yKAhTx1y0.net
村田さんも何たらの呼吸とか使えるのだろうか
柱になれたとしても村田って呼ばれた時点で名前負けして他の柱から爆笑されそう

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 19:24:24.87 ID:833dLylH0.net
>>756
むしろ一年で2クールのアニメ作るってかなーり早い方だぞ
最初からスタッフが身内ばかりで揃ってるかつTVアニメの仕事を他に入れなかったから早く作れた
二期は一期より早く出来るかもしれないってプラスに思っておけ
一期の時より使い回しが出来たり設定が固まってて楽なはずだから

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 19:35:52.82 ID:vvJHO0vP0.net
今回、お館様のお墨付きをもらえたし
ねず子を大っぴらに戦力に使えるのはでかいな
しかも採血もできるし
今回の吊るし上げ魔女裁判をクリアした意味はでかい

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 19:38:36.24 ID:CEdKN1YM0.net
ED曲、ハイレゾで配信されてたから買ったけど、ほんといい曲だなコレ
フルコーラスになるとさらに最高だ
ヘヴィローテして聴こう

CD出すならインストバージョンも入れといて欲しい

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 19:39:11.79 ID:uKSnvgDba.net
みんなの前で珠代さんによろしくと言ってたけど、いいのか?

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 19:42:01.06 ID:eMfGUDrq0.net
>>769
苗字が普通なだけで、例えば村田桔梗之右衛門京輔とかご立派な名前なのかも知れない

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 19:43:25.16 ID:86fPHW/E0.net
>>773
あの発言だけじゃあ、
炭治郎の知り合い以上はわからないよ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 19:47:32.66 ID:fLfOHjCR0.net
頭がいい柱ならまだ何か隠してるのかって懐疑的になるけどな普通
バカ集団だから疑問にも思わない

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 20:00:07.09 ID:KxYVcjlT0.net
>>769
今週のあらすじカット見たら村田さんちゃんと生きてたみたいで良かった
そしてまた善逸がうるさそうw

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 20:01:06.59 ID:Q+v5+k+Z0.net
>>745
それほぼノーマン・ベイツやん…

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 20:04:34.63 ID:Q+v5+k+Z0.net
>>724
累も防御あきらめてセルフ斬首してたし

そもそもネズコが最初からファイアボルト連発できてたら楽勝だった
糸焼き切れるってことは累の攻撃手段ほぼなくなる

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 20:06:46.64 ID:KxYVcjlT0.net
>>779
禰豆子は人喰って体力回復できないんだから
連発なんかしたら血が足りなくなって寝てしまって戦力にならないんじゃないのか

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 20:20:42.29 ID:Q+v5+k+Z0.net
バケツ単発なのか
めぐみんの一種かよ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 20:23:54.83 ID:UzF8AxOpa.net
どこをどう見たら今の長男が十二鬼月に勝てるように見えたのか

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 20:27:54.39 ID:KJIpr0OkK.net
禰豆子が左手で炎系をつかったのは伏線と予想。右手で氷系を使って両方をあわせてることで爆血は完成する。

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 20:30:22.93 ID:giQ9xydB0.net
>>779
血がたまたま糸についてたから糸が焼き切れた、
血がたまたま刀についてたから首に刃が通った(しかも自分で切ったので、本当のところ爆血付き円舞でも切れたかはわからない)
普通にやれば糸焼き切る前にバラバラよ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 20:35:04.10 ID:vvJHO0vP0.net
風のキチガイに五、六回ぶすぶす刺された時に
爆血くらわしてやればよかったのにな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 20:35:42.66 ID:vvJHO0vP0.net
ああ、アレは人間には無害な炎なんだっけ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 20:38:04.22 ID:UzF8AxOpa.net
>>785
きくかはともかく、反撃したら危険な鬼認定されるんですが...

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 20:39:43.46 ID:KxYVcjlT0.net
>>785
お館様のお付きの子が「3回刺された」と言ってた
5回も6回も刺されてない

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 20:40:06.03 ID:7lHcCug40.net
てかここバレスレなん?

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 21:07:45.76 ID:so4pWVmz0.net
>>789
そうだよ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 21:08:08.59 ID:h5pZtvTj0.net
頭から脳が転びでてしまった原作既読者が居るだけでバレスレではないよ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 21:20:43.98 ID:BwwXC0E50.net
>>791
うどん玉と申したか

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 21:23:38.54 ID:oOGdZjYId.net
>>755
この作品階級が上がって何が変わったのか分からんくらい階級の設定が空気だからな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 21:24:55.70 ID:4ZUHoYnS0.net
柱が冨岡しか好きになれない
見た目は良いけど性格が思ってたよりダメだった

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 21:28:41.28 ID:UzF8AxOpa.net
>>794
の認識は正しいが、今後どんな掌返しをするか楽しみだ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 21:29:26.77 ID:fLfOHjCR0.net
臭い

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 21:32:37.82 ID:PRLT3+OS0.net
ここまで見ての印象だけど、
鬼刹隊の中でも隊士の強さの段階は様々であるはずなのに、
柱以外は雑魚にしか見えない、全くの役立たずにしか映っていない。
ブリーチでも副隊長と隊長の実力差が雲泥の差で、そこが薄っぺらく感じたものだけど、
鬼滅の刃はそんなものじゃない。中間が全く無いのだから。

鬼殺隊がどの程度の規模の集団なのか知らんけど、12鬼月相手にあそこまで戦えた炭治郎は、
既に上位1%に属するくらいのトップ実力者なのでは。

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 21:33:14.45 ID:wbJtqkx2d.net
てか鬼殺しなんだから普通は殺そうとするでしょ
柱は何も間違ってない

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 21:33:47.34 ID:Y0VP+AY80.net
そんなに楽しめないのに23話まで観てんのか
仕事か何か?

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 21:35:57.55 ID:8gJz2h2I0.net
>>797
その中間に当たるのが今のかまぼこ隊だろ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 21:37:47.33 ID:f8Iy7I9kM.net
>>635
それマジでそう思ってる人いて草生える

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 21:42:57.78 ID:fLfOHjCR0.net
鉄臭いっす

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 21:48:10.17 ID:eMfGUDrq0.net
>>799
上から目線で貶すしかアニメの楽しみ方を知らない系

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 21:48:18.15 ID:7OETZsIo0.net
ドウマさんをアニメで楽しみにしています

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 21:52:38.62 ID:6vr12F+zM.net
>>593
いやあるぞ技
初登場で屋敷の名無し鬼に「参ノ牙・喰い裂き」
蜘蛛の親父に「壱ノ牙・穿ち抜き」

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 21:55:35.33 ID:6vr12F+zM.net
>>600
女好きなキャラが毎回なんでも女の言うこと聞くというのはテンプレ観に寄り添い過ぎだろ
むしろああいうところがモテない理由の一つだと考えるとわかりやすいと思う

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 21:59:17.98 ID:6vr12F+zM.net
>>797
1%って…
仮に継子のカナヲより強くて柱の次に強かったとしても10番目
鬼殺隊剣士1000人超える計算なんだけど…
それを隠やハガネ塚さんみたいな鍛冶師がサポートしてたらどんな規模なんだよ鬼殺隊
政府非公認だぞ…

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 22:04:44.38 ID:CvX66rCQ0.net
鬼殺隊数百名って一巻に書いてた

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 22:06:34.19 ID:Q+v5+k+Z0.net
>>783
「いまのはメラではない…メラゾーマだ」ってやつか

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 22:08:33.62 ID:Mf5PLrSnd.net
>>809
逆だし氷関係ないし

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 22:29:19.69 ID:q/+pnjov0.net
>>786
燃やす対象を自由に選べる炎だよ
炭治郎がしのぶさんや甘露寺さんとイチャイチャしたら炭治郎だけ指定して燃やされるよ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 23:03:30.93 ID:nIXL1B7n0.net
ここで大正こそこそ噂話
禰豆子は俺のことが好きみたいですよ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 23:05:34.60 ID:lJH4zx2+0.net
>>812
薬飲んで寝てろ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 23:10:43.09 ID:4dvR6MO40.net
鬼殺隊の階級が何段階もあるのに意味が無いよな
この作者って設定の膨らませ方が下手なんだよ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 23:11:20.37 ID:Pn2Xf32L0.net
>>811
ブラコン設定あったっけ?
炭治郎は若干シスコン気味だろうけども

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 23:14:32.48 ID:fdcz4D5r0.net
>>814
あーはいはい

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 23:19:24.88 ID:ECMhnSy0K.net
EDは円盤化する? まだわからない?

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 23:29:28.93 ID:YF7U5W0j0.net
隊内の実力の分布を考えるとクレイモアはバランス良かったんだなって思う

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 23:46:29.59 ID:D0jTxVrS0.net
https://i.imgur.com/nDqMHQP.gif

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 00:02:49.80 ID:PoI5Qv8B0.net
>>793
給料と寝る宿のグレードが上がったくらいやればいいのに

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 00:03:21.06 ID:ASnayoDc0.net
>>805
考えるの苦手なのに自分で技名考えたのか

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 00:03:39.89 ID:DdtQGiRF0.net
19話
累「僕の体は僕が操るどんな糸より硬いんだ」
20話
累「僕に勝ったと思ったの?かわいそうに、哀れな妄想をして幸せだった?
僕は自分の糸で首を切ったんだよ。お前に首を切られるより先に」

意味が解らないからおせ〜て?

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 00:04:19.62 ID:72YXO/SOK.net
>>725
霞14!?

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 00:04:54.22 ID:rPH1ZOEH0.net
>>814
原作読んでる者からすると先生は細かい設定とか伏線とかあんまり得意じゃないんだなというのがなんとなくわかる。
その場の勢いで話を進めてる感じ。だから後付け設定とかもよくある。

ここではネタバレになるから詳しくは書かないが、だから上弦の参の細かい伏線には驚いたよ。

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 00:05:48.33 ID:rPH1ZOEH0.net
>>822
おそらく首を柔らかくしたと思われる

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 00:08:13.86 ID:DdtQGiRF0.net
>>825
>>822
>おそらく首を柔らかくしたと思われる

サンクス!

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 00:09:08.58 ID:6WNAF8tKd.net
1話からまた見直してたんだけど、3話で真菰の声がふわふわしてるって言ってる
これってお館様と同じ印象ってことかな
お館様って幽霊なの?

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 00:13:43.87 ID:XJACD21i0.net
猪だけエフェクトないの可哀相だなw
ポットでの鬼殺隊とかわらない

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 00:16:26.59 ID:e4jFLB510.net
>>822
硬度が血鬼術使った赤い糸>首>普通の糸だったとかじゃないかね

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 00:17:24.33 ID:DdtQGiRF0.net
>>829
>>822
>硬度が血鬼術使った赤い糸>首>普通の糸だったとかじゃないかね

サンクス!!

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 00:19:38.50 ID:1Jdr0Vc90.net
>>827
そのシーンでのふわふわの意味は、真菰の言うことはふわふわとしていて掴みどころがないという意味だと思う
親方様に炭治郎が感じたふわふわは、伊之助が炭治郎に感じてるほわほわみたいな、
心があったかくなるみたいな意味のはず

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 00:25:53.44 ID:XIW0eXCGa.net
真菰「ひゅーっとやってひょいだよ ひゅーひょいっ 分かんない?センスねぇ〜」

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 00:28:49.87 ID:Mxr6xw9c0.net
>>828
対応力の高さは全ての呼吸の中でも随一だから

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 00:36:38.77 ID:XRFSgwiA0.net
>>822
手鬼の首は硬いが、手は触手のようにビロビロ伸びてたろ?

鬼は身体の硬さ、柔らかさを自由に操れるんだろ、普通に考えれば

首が硬いままだと回らないし、ほら、身体には硬くないと困る場所、ぷるんぷるんしてないと困る場所……色々ある

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 00:41:05.33 ID:DdtQGiRF0.net
>>834
>>822
>手鬼の首は硬いが、手は触手のようにビロビロ伸びてたろ?

>鬼は身体の硬さ、柔らかさを自由に操れるんだろ、普通に考えれば

>首が硬いままだと回らないし、ほら、身体には硬くないと困る場所、ぷるんぷるんしてないと困る場所……色々ある

ナルホド!

836 :名無しさん@1周年 :2019/09/12(木) 01:27:37.57 ID:y0AepM3vd.net
根津「やめて、やめて、だめぇっ!」
功一「うるせえ! さっさと服を脱げえや! 鬼め!」

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 01:30:05.73 ID:PoI5Qv8B0.net
>>822
何ヵ所にマルチポストしてるんだ失礼な奴だな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 01:39:20.91 ID:HF0ST7/wr.net
>>801
つまりガチホモなのか?

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 01:41:49.75 ID:HF0ST7/wr.net
>>818
あの作者はエンゼル伝説もそうだけど
パワーバランスとかきちんと考えて話作ってそう

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 01:47:41.45 ID:LyIv9mGK0.net
今回の証明でねづこが鬼殺隊と正式に共闘できるようになったけど、これを逆に考えて鬼殺隊から鬼側に寝返るやつとか出てきたりしたら面白いかも

呼吸法の剣術に鬼の身体能力が加わって、全ての剣撃が全集中の呼吸なみの必殺の剣になるとかだけでもかなりヤバそうだし、
さらに鬼の呼吸とか新しい型編み出したり空間系の血鬼術とか併用されたら勝ち筋見えなくて絶望感はんぱない
位によっては本家の場所とか重要な情報の漏洩にもなるし

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 01:51:03.56 ID:XIW0eXCGa.net
クレイモアに出てくるユマがめっちゃ好きだった

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 01:51:49.23 ID:/EoCsxq+0.net
呼吸の使い手の鬼も後々出てくる

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 02:40:19.58 ID:MkHD325r0.net
>>807
>鬼殺隊剣士1000人超える計算なんだけど…

別に1000人超えてても何の不思議もないんじゃない?
最高位でさえ9名もいるわけだし。

>>808
>鬼殺隊数百名

そうなんですね。

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 02:46:00.86 ID:MkHD325r0.net
>>800
かまぼこ隊って何のことかと思ったら主人公一行のことね。
じゃあ、柱と主人公ら以外の鬼殺隊士は完全に空気ということ?
それが本当ならかなり残念。

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 03:04:06.09 ID:kwLJd4TU0.net
村田さんとか累に刻まれた人みたいなインパクト強い隊士の例もある

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 04:04:02.06 ID:v0xQETy00.net
新撰組も近藤、沖田、斎藤、永倉、土方ばっかり目立っているし、そんなもんだよ
藤堂平助とか伊東くんとか忘れているだろう

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 04:06:18.03 ID:41dXLI7Ta.net
吉村貫一郎なら知ってる

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 06:15:38.31 ID:jB+6vOeka.net
リアルホモの武田観柳斉は知ってる

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 07:07:01.31 ID:cq/y9dI70.net
>>815
「若干」?

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 07:07:26.66 ID:aSiwhSpk0.net
>>823
霞は14歳で合ってるよ
禰豆子と同い年
(モブ隊士に年下がいる可能性はあるが)判明している範囲では鬼殺隊最年少

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 07:46:37.02 ID:Z0NVlAeR0.net
「若干」だと思うよ
あれを行き過ぎと思う人は昔の長男の責任感の理解が足りないだけかと

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 08:31:09.52 ID:kswxFVYN0.net
炭治郎も今の感じじゃ到底長生きは出来そうもないので
早く結婚して後継をこさえて
日の神神楽を伝えないとな

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 08:40:03.10 ID:+VxbvWHJa.net
長男や善逸の師匠みたいに生きて脱隊する方が稀なんじゃないかと思う

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 08:41:23.88 ID:+VxbvWHJa.net
まあ育手だから脱隊とは違うのかな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 08:56:10.15 ID:ghdyMFoed.net
>>725
水や風がきんさんぎんさんとだいたい同世代か

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 09:05:13.21 ID:vJucGykZp.net
>>851
責任感もあるだろうし今や唯一の家族だからなあ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 09:09:14.54 ID:iNZV2xl30.net
次回放送までに読めてないログ読んでたら見境なくコピペ連投で荒らすたつ信がいてゾッとした
アニメファンサイトやニコ百を荒らしてるたつ信は本当に全く関係ないスレにまで出張してくるんだな
無理やりけものフレンズがどうのケムリクサがどうの捩じ込むキモさ半端ない
たつきを崇めるとこんな事になるのか知らんけどそのうちまた出没しそう

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 09:09:59.78 ID:GHX4maIgd.net
>>824
あれも後から設定ぽい

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 09:13:33.00 ID:VwKa8mevd.net
この原作者、設定に命かけてるし
伏線張るのも上手いと思うよ
少なくともジャンプの作家の中では

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 09:14:55.30 ID:9cyOnNih0.net
>>851
昔だと家長と後継ぎ以外は召使だろ。

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 09:27:02.55 ID:+VxbvWHJa.net
>>859
一応、無惨ってラスボスが決まってる作品だから終着点も見据えて描いてるんだろうなあ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 09:29:06.23 ID:sDVk7OkX0.net
どんなデカい家の話だ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 09:35:03.71 ID:z6lpYH0q0.net
大正だから朱子学が浸透して男尊女卑当たり前だった時代からようやっと女性の社会進出に向けた運動が起こり始めたくらいか

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 09:38:10.49 ID:zoye6jLy0.net
キャラの設定というか背景が細かいのがいいな
乳柱は設定調べて何か笑ったけど応援したくなる感じだった

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 09:41:43.12 ID:8wdSoGh60.net
山の中で細々と貧乏暮らしだし見た感じ父親は炭治郎が幼少の頃から身体弱そうなのもあって
長男の責任感はあっても家族間ヒエラルキーは無かったんじゃないかなぁ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 09:43:58.31 ID:+VxbvWHJa.net
ヒエラルキーあったら累に対してあそこまで怒らんだろ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 09:58:03.24 ID:rPH1ZOEH0.net
>>864
後付け設定が多いのがタマに傷だな。
ファンブック読んで思ったけど柱には東京府出身の者しかならないのか?

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 10:00:30.32 ID:tbQyo12vK.net
>>840
よくわかんねーけどたぶん、たぶんだけど
ジョジョの波紋法の呼吸は吸血鬼は絶対に使えない
(吸血鬼が波紋法を使うと自分の体が崩壊する)とか
ああいう鬼の体と反発する理屈が何か有るんじゃないかね

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 10:02:26.09 ID:4/sG/wbE0.net
長期連載で後付け設定がない漫画なんかあるかよ
いかにうまく後付けでパズルのピースをはめていけるかが漫画家の能力だ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 10:07:03.12 ID:zoye6jLy0.net
>>867
たんじろうも亥之介も善逸も東京出身らしいね

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 10:14:28.78 ID:yQx4p1cuH.net
>>870
伊之助の「伊」の字は亥ジャナイヨ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 10:20:06.76 ID:C13VnKs80.net
>>870
東京で、あんなに雪深い山とかあるっけ?
あれは生家ではない?

どうでもいいけど、イノシシって北海道にはいないんだな
まあ、鹿と熊と狐がいるからうりぼーがいなくてもいいか

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 10:25:41.18 ID:zoye6jLy0.net
>>871
すまん間違えてた
>>872
大正時代は寒かったとか?東京って場所によっては寒いしな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 10:26:02.07 ID:nJ2cuIv9a.net
東京といえば23区しか知らなそう

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 10:27:36.10 ID:QA2MPerLa.net
>>872
青梅とか、そっち行くと凄いぞ。
雪女の話なんかも、実は東京都なんだぞ。

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 10:34:05.79 ID:3iVFxlbA0.net
カナヲが指に乗せてた蝶ってなんの種類?アゲハ蝶?

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 10:35:38.75 ID:oPlQONl/d.net
Twitterで見かけたのでいうとアサギマダラらしい
主食が毒を持つ植物(フジバカマとか)
「体内に毒を持ち、人間が触れる分には害はないが、捕食者にとっては危険な存在

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 10:37:28.83 ID:3iVFxlbA0.net
アサギマダラか
初めて聞いたけど実物の写真もきれいな蝶なんだな ありがとう

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 10:39:17.02 ID:C13VnKs80.net
>>875
そうなんだ
昔話とかだと、むかしむかし 北国で
なんて始まるけども
実はシティボーイのラブストーリーだったのね

そして、炭治郎も都会っ子

ふと、東京都東村山出身の志村けんが他のメンバーに田舎者って言われて
内心「お前らも田舎者だろうが、俺は一応東京都だぞ」って思ってた話を思い出した

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 10:44:01.33 ID:xxVoSO5B0.net
ヒロインが可愛くなさすぎだよな
ネズコとイノスケは可愛いけどヒロインにはなれないし

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 10:48:05.39 ID:tbQyo12vK.net
>>875
ああラフカディオ・ハーンの「怪談」に収録されたバージョンな
あれは奥多摩で採集した話だっけ奥さんが実は雪女だった話
最後に猟師が凍死させられて終わるやつだろ?

雪女の伝承それ自体は様々なパターンが日本全国に有って
特に北陸だと「試し」に打ち勝つと大力を得るような話も有る
吹雪の中で現れた女に赤ん坊を渡されて雪が止むまで赤ん坊を抱え続けるとか

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 10:57:26.37 ID:KN9KMVRkd.net
>>880
誰のことを言ってんの?

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 10:58:43.81 ID:+VxbvWHJa.net
>>882
善逸か富岡さんだろ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 11:14:34.64 ID:P2PTz/8lp.net
伊之助は水瀬いのりみたいな顔してると思った

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 11:20:05.93 ID:hk/I7K5Ad.net
AV女優だっけ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 11:49:37.88 ID:dbUd/o3T0.net
GIGA 3号の付録にゆる顔シールが付いてるんだけど狂喜しか感じないw
昨日書店に行ったらたくさん余ってたから2冊目買っちった

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 11:51:31.85 ID:9cyOnNih0.net
柱ってのは一呼吸一人なんだろうか?
それとも実力が一定の水準に達すれば何人でもなれる?

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 11:52:04.78 ID:LWrxPoOa0.net
いつの間にか原作のジャンプ平均連載順ワンピースに次いで2位になってるのな
連載当初打ち切りの恐怖に怯えてた頃が懐かしいわ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 11:54:55.03 ID:+Bcjh3HDa.net
ヤバい
アニメで鬼滅にハマった
初回から異常な作画クオリティで惹き付けられた
ストーリーはつまらないかもとかいうのも杞憂
ありきたりだけど王道の面白さ
てか、全てのキャラがいいわ
半年前に録画予約した自分を誉めたい

2期あるよね?あるよね?あるよね!
原作は我慢する!ごめんなさい!アニメで行けるとこまでいく

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 12:00:42.58 ID:KxiXf+ZId.net
まあ普通にあるだろな
じらしてるだけで

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 12:02:03.16 ID:e4jFLB510.net
>>887
一属性一人とかいう縛りは聞いた事無いかな
柱になる条件は一応あるんだけどどこで公開されてたっけか…まだネタバレ案件かな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 12:02:52.13 ID:4z6ZaL/j0.net
「鬼滅の刃」花江夏樹、鬼頭明里ら登壇イベントのライブビューイングが決定
https://natalie.mu/comic/news/347269

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 12:03:07.95 ID:TWFqR+54a.net
ジョジョと鬼滅のアニメは確実に続き来るだろうな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 12:06:48.01 ID:hk/I7K5Ad.net
ジョジョは出来の良かった5部の売り上げぱっとしないし不人気6部はやらないんじゃないかなあ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 12:12:01.44 ID:LYbkNenLd.net
>>892
ここで2期発表でしょ
間違いない
もし違かったら冨岡義勇が腹を切る

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 12:15:24.40 ID:C13VnKs80.net
盾の勇者みたく
まさかの三期まで発表してくれないだろうか

原作的には三期も可能でしょ?

ソーマだって四期やるみたいだし

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 12:17:17.23 ID:H0gy50S2d.net
>>886
全員もれなくそんな顔しねえだろって表情してて笑うわw

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 12:18:53.13 ID:XIW0eXCGa.net
ワートリのなんだったかの色紙ラインナップが
絶対そんないい顔で笑わないって連中まで満面の笑みだった時のあの気持ち

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 12:21:50.96 ID:+VxbvWHJa.net
三期?

二期は
列車編
遊郭編
鍛冶屋編
として

ストックに不安ある

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 12:29:33.37 ID:AcspSu4b0.net
一期だけで終了かワニ先生がムクムクしてスタッフを変えさせて大爆死するかもしれない

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 12:32:06.67 ID:HOb4JBcrd.net
アニメは原作を軽く越えてるからな あれが通常運転ならufotableすげーな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 12:33:35.19 ID:+VxbvWHJa.net
>>901
釣りはいいから次スレ建てて

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 12:34:11.80 ID:nJ2cuIv9a.net
昔のアニメみたいに露骨な作画崩壊回を1話くらいいれてほしいな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 12:35:27.01 ID:eGlGUwuca.net
>>895
義勇さん忙しいなww

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 12:35:51.61 ID:HOb4JBcrd.net
立てれんかった ごめん

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 12:45:31.20 ID:6E4ISXK/r.net
>>840
今週のジャンプ読んでこいよ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 12:46:24.86 ID:6E4ISXK/r.net
>>872
雪女の舞台は東京だそうだよ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 12:51:12.82 ID:Z0NVlAeR0.net
>>860
なんでそうかわかる?
上の者は下の者を守る責務があるから偉いんだぞ、封建社会は

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 12:51:37.01 ID:NLz6EM760.net
>>899
そこはアニオリストーリーを加えれば

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 12:56:57.60 ID:K8OegcFCa.net
2期あるとしてもワンパンマンの二の舞は勘弁
ufotableには悪いが、しばらく鬼滅に注力お願い
無理かな?

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 13:04:54.05 ID:uEt10g8l0.net
無限列車のバトルシーンは
昔、ufoがTOX2のOPムービーで魅せた
あのハイレベルな物を期待してしまう

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 13:06:22.82 ID:vptcGTiM0.net
https://www.bilibili.com/bangumi/media/md22718131/?spm_id_from=666.25.b_6d656469615f6d6f64756c65.2

中国で鬼滅の刃の再生数が1.9億に達した。
おそらく放送終わるころには2億を超えるだろう。

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 13:06:36.64 ID:/doFlGvyp.net
>>910
脱税問題のことをお忘れなく

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 13:09:16.74 ID:uEt10g8l0.net
HF最終章が来年春だから
鬼滅2期は早くて来年の夏クールかな?
話題作が重なるのはよくない
ずらした方がいいだろう

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 13:43:49.07 ID:tbQyo12vK.net
>>907
奥多摩を東京と言うと関東の外の人から超誤解されそうだな
まるでビル街かと思う人も居るかもしれない
北側が埼玉の秩父、南側は山梨の上野原と隣接してる山奥なんだよね
湧き水で山葵の栽培が出来るような土地だ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 13:53:25.41 ID:XIW0eXCGa.net
バブル期くらいまで開発で日本中の木を切り倒す勢いって言われてたけど
結局それも頭打ちになって人の来ないテーマパークやゴルフ場は閉鎖になるし
あれ結局なんだったんだろうなって感じだ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 14:01:08.34 ID:Z0NVlAeR0.net
>>872
東京23区って東京都の半分もないんだぜ?

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 14:01:40.50 ID:EMgZykX9p.net
二期はオリジナルで冨岡さんやしのぶさんの出番も欲しい

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 14:03:34.98 ID:9cyOnNih0.net
東京都23区で狸が居ない区はないらしい。

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 14:06:32.44 ID:e4jFLB510.net
>>919
永田町とか狸多いよな

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 14:08:50.68 ID:KIGf4QFZa.net
とくに霞が関にはたくさん

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 14:09:16.23 ID:qNONztjXd.net
今の首相は狸というより狐かな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 14:40:56.27 ID:gEqaDJdXp.net
今の政治家にそんな狸いないだろ
いつのイメージだ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 14:46:02.94 ID:Dnb/QFiI0.net
>>911

>>921
の人、宣言の上次スレ宜しく

>>930まで宣言なかったら>>930宜しく

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 15:04:00.35 ID:xxVoSO5B0.net
ネズコはゼンイツに助けられて惚れてるだろ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 15:09:53.88 ID:8OccW+nja.net
>>910
ワンパンマンって何か問題あったの?

>>925
おは善逸

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 15:12:04.63 ID:6E4ISXK/r.net
>>915
ほとんどの田舎に負けないくらいの田舎だからなあ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 15:34:09.94 ID:6E4ISXK/r.net
>>926
絵はそんな変わんないけど
動きが悪くなった

ワンパンで倒すだけのアニメだから気ならなかったけど

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 16:38:09.98 ID:MkHD325r0.net
>>878
アサギマダラは蝶を好きな人達の間でも特別な存在。非常に人気がある。
その大きな理由は、日本列島を縦断する渡り蝶という特殊性があるから。

自宅の庭にアサギマダラを呼びたい、うちにも寄って欲しい、という思いから、
アサギマダラが好むことで有名なフジバカマをわざわざ植える人も少なくない。

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 16:49:57.58 ID:8OccW+nja.net
>>929
へぇ。知らなかった

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 16:52:58.54 ID:P2PTz/8lp.net
ワンパンは一期でボロス様倒して宇宙最強でストーリー的には完結しちゃってるからね
鬼滅はよほど間を開けなきゃ盛り上がると思う

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 16:55:06.47 ID:8OccW+nja.net
鬼滅は味方の全戦力投入しても正面からだと無惨倒せるか分からない所があるから
ワンパンマンとは対象的

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 16:57:27.53 ID:EanojbxL0.net
>>931
次スレよろ
立つまで減速してください

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 16:58:58.70 ID:Ip6fowgx0.net
貫禄の1位と3位
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190911-00101068-phileweb-sci

以前の進撃のブームみたいだな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 17:00:04.49 ID:/Qed25Zr0.net
1期の戦闘作画はホント凄かったな<ワンパン1期
アレは掛け値無しに凄い
CGぽくなく神作画なのも凄かった
魅せ方の違いがあるけど
個人的には鬼滅のバトルシーンより上だと思ってる
ま、でも過去形だわ
ワンパンは2期の制作スタジオ交代で全てが終わった

一方、鬼滅は2期もufoが作り続けるなら
伝説の「アニメ化大成功作品」になる事は間違いない

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 17:01:04.64 ID:P2PTz/8lp.net
ごめん立てられなかった誰か次スレよろしく

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 17:08:29.73 ID:8OccW+nja.net
>>936
安価くらい入れろや
スレ民の質が低下してんな

>>940
次スレ頼む

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 17:12:29.22 ID:fim/q70Pd.net
次スレ
【アニメ】鬼滅の刃 38ノ型
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1568275843/

わざとが多いだろうけどあまりにネタバレ多いから1に注意文入れた
テンプレはこれから貼る

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 17:13:53.87 ID:8OccW+nja.net
>>938
よし、継子になれ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 17:41:51.78 ID:xhTFucB8d.net
>>938
乙カミ神楽

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 17:52:31.66 ID:vBxra9eD0.net
炭に頭突きくらい鬼の証明もできない風のやつダセえな
余裕ぶってる親方も声がキモいし、柱を子供限定にしてるロリペドだろ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 18:03:51.49 ID:EanojbxL0.net
>>938
乙です

10月のスペシャルイベント全国ライビュ追加とか
規模がデカすぎてそこで2期発表するとしか思えない

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 18:13:32.75 ID:3S7+Rb/2d.net
劇場版でやる可能性もかなりあると思う

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 18:20:12.13 ID:ZpbdMs5XM.net
腐女子は飽きやすいから
はよ3期ださんとな

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 18:58:54.09 ID:w9k3n94Ga.net
思ったより上映する映画館少ないな
1県1館のところは激戦になりそう

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 19:13:56.23 ID:rzX0HJ0h0.net
>>943
原作付きで続きのある作品を劇場版オンリーにすると
続きをテレビシリーズとして作りにくいしせっかく着いた視聴者話すことになるから
それはないと思うけどなあ

オリジナルとか次回で終われるならありかもだけど鬼滅は普通に2期行くんじゃないかなあ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 19:20:53.35 ID:HOb4JBcrd.net
>>938
すまぬ、腹を切って詫びぬ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 19:52:32.60 ID:r4J7AmQJ0.net
>>618
呼吸を使い一呼吸毎にちゅるんっと頭に吸い込まれて戻らないままなんですか。

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 20:28:35.96 ID:gRjFCN4l0.net
恋柱は貰ってくぜ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 20:33:45.35 ID:Ceu/bs++0.net
岩柱はハゲにしてほしかった
やっぱ作者が女だからハゲキャラは格好悪いと思ってるんだろうな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 20:35:43.35 ID:C9vGMEXO0.net
ハゲは音柱に任せておきなよ

派手派手うるせえよ、ハゲってなもんで

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 20:36:02.32 ID:O9FStUIu0.net
https://www.youtube.com/watch?v=FWpcMPDeR48
フォートナイトで演奏してる人いて草w

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 20:36:41.84 ID:el2PRcZJ0.net
>>950
イケメンのハゲが好きな女子は多いがどういう偏見だ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 20:38:34.81 ID:tMM0Oz1R0.net
僧侶枠wwwwwww

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 20:42:19.61 ID:0cY3/Km80.net
涙流してる白目の人はるろ剣の安慈に雰囲気が似てるなぁ
言ってることはかなりぶっそうだが

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 20:59:24.33 ID:OILWFdK30.net
キャラは禿げてないモン……

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 21:12:30.51 ID:8OccW+nja.net
柱の話となるとついついネタバラししたくなって困る
二期に期待

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 21:12:41.66 ID:zoye6jLy0.net
あのキャラデザでハゲとかまんま僧侶になってしまうw

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 21:38:35.57 ID:zoye6jLy0.net
12デーモンムーン

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 21:45:50.94 ID:Afibxd8m0.net
女だからってハゲキャラがカッコ悪いって発想はなかったなw天才だな

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 21:57:31.47 ID:dxvarBmI0.net
>>949
しのぶさんは貰っていく

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 21:58:56.19 ID:zoye6jLy0.net
しのぶさん明治生まれだから100歳超えてんぞw

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 22:07:26.50 ID:ZBDMitGT0.net
その点、ねず子は年をとらないから安心だ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 22:16:26.14 ID:kwLJd4TU0.net
>>908
日本には「おじろく・おばさ」という因習があってな
詳しくはググるといいが正に炭治郎の実家みたいな生活環境で起きた

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 22:19:16.72 ID:EMgZykX9p.net
アニメ化の影響かPixivのイラストのデイリーランキングトップを鬼滅が占めていて大人気だなと思った
しのぶさんの絵が凄い多い

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 22:21:09.12 ID:z6lpYH0q0.net
まあ家制度にも利点はあっただろうけど廃れて当然の文化だったのは間違いない

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 22:28:10.32 ID:kwLJd4TU0.net
>>872
炭治郎の生まれは雲取山らしい
田舎どころか秘境といっても過言ではない
行政区分がギリギリ東京都下なだけで文化圏的には秩父・山梨に属するだろう
しかもマタギとかの方が近そうだ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 22:50:45.84 ID:OILWFdK30.net
キャラを声優のまきぞいにしてハゲ呼ばわりとは……南無阿弥陀仏……。

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 22:56:45.43 ID:EMgZykX9p.net
>>967
原作で冨岡外伝というものがあってマタギが出てくる話だった
もしアニメで原作も興味をもったなら電子書籍で読めるから読んでみるといい
冨岡さんの管轄はそういう地域なのかもしれない

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 23:02:26.60 ID:HOb4JBcrd.net
1話で冨岡さんがあと半日早く来ていたらと家族は助かったかもと言うが鬼が来る情報があったのか?もし間に合ってても無惨なら勝てたかどうか…

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 23:14:23.02 ID:r4J7AmQJ0.net
>>755
12鬼月落ちした鬼とか倒してるし、元気になって刀が手元に来たらば
チョイ昇進しそうじゃね?

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 23:15:13.39 ID:r4J7AmQJ0.net
>>757
マレ血なんじゃね?風の人

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 23:15:14.72 ID:zJI7gMTkd.net
エンディングの曲はCDって売ってないの?
と最近鬼滅の刃にはまったものだけどと質問してみる

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 23:19:46.93 ID:r4J7AmQJ0.net
血を採らせてやりたいとも思っているよね?>珠代さんによろしく

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 23:21:39.72 ID:r4J7AmQJ0.net
>>779
走馬灯+カーチャンが揃わないと無理
な位に追い込まれないと出せなさそうよ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 23:22:47.37 ID:8wdSoGh60.net
>>973
長らくフルを待たされてたけど配信のみ
かなりDLされてるからCDも出すかもしれないけど期待しない方がいいはず
ちなみにOPで流れない二番とか鬼滅の厳しい世界観が歌詞になってたりといい曲なのでDL出来るならかなりオススメ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 23:31:50.44 ID:HOb4JBcrd.net
頭突きしてもいいですか?と言いに帰ってなければ珠世さんによろしくは聞けなかったんよな

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 23:33:07.66 ID:zJI7gMTkd.net
>>976
配信のみですか
とりあえず尼のDLで買います
OPも好きだけどEDの方が好みという。

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 23:39:25.80 ID:r4J7AmQJ0.net
>>967
お、イングレスに雲取山々頂ポータル有るじゃん
真冬前に取りに行っとくか

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 23:39:37.73 ID:72YXO/SOK.net
呼吸で血を激しく巡らせて筋肉強くさせるってことは霞柱や恋柱はあんな可愛い顔して脱いだら筋肉凄いのかな?

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 23:44:36.38 ID:NxyM217x0.net
新人の善逸ですら腹筋バキバキですし…

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 23:49:45.73 ID:VG3s3cDH0.net
恋柱とか本気出したらビスケみたいなゴリマッチョになりそう

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 23:51:31.79 ID:iOQzEHqv0.net
>>938
次スレ誘導しときますねー

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 23:56:42.11 ID:r4J7AmQJ0.net
>>983
即死回避は達成できたようですな。

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 00:23:55.52 ID:RyyNc7SQ0.net
雲取山って実在する地名なのか(狭霧山はないな…)
炭治郎の最初の任務の大きい町ってモデルになった場所あるらしいけど
秩父の方かな

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 01:15:05.65 ID:EVvXjo9P0.net
>>970
珠世さん以外で鬼に出来るの無惨だけだよね

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 01:18:48.40 ID:SSVvn5+/r.net
>>946
メイドインアビス勿体なかったなあ
まああれは話ヤバすぎだからコアなファンだけでいいんかな?
俺はみなくなったわ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 01:27:39.85 ID:UQT/wWV3K.net
ところがアビスは二期が有る確定なんだぜ
しかも分割じゃなく一期の終盤に急遽決まったから間がかなり開く

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 01:28:35.75 ID:RmusNHce0.net
ずっと東京住んでるけど雲取山なんて鬼滅で初めて都内の山だと知った

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 01:38:03.79 ID:SSVvn5+/r.net
>>988
ん?映画の部分はどうすんの?
テレビ用に分割放送してくれんの?

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 02:06:52.28 ID:Qga3fOhma.net
そもそもアビスの映画ってテレビ版の総集編だったろう

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 02:52:40.55 ID:rsilQnpp0.net
プンプンしてるねずこw

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 03:03:34.59 ID:aB2D5ZZq0.net
>>989
都内で小学生してると東京都の最高峰って事で必ず習うよ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 07:21:03.32 ID:CFnEunhS0.net
蝶屋敷に行ったあと炭治郎が禰豆子に話しかけるシーン
入れてくれたのはちょっと嬉しかったかな、原作だと結構ほったらかしだし
一部屋を禰豆子専用に使わせてくれるのも良い

アニメでもアオイちゃん、カナヲちゃん可愛いな〜
動いて喋る姿をもっと見たいよ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 08:35:56.99 ID:OouqDNxRK.net
ネズ公が人襲うかは口枷外した状態で再挑戦してほしい
人襲うの駄目なだけだから餌皿にいれてだしたらどうだろう

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 08:37:26.07 ID:P4VOBlJ1a.net
局部をサニーレタスで覆っただけの全裸不死川さんを
伊万里焼のデカい飾り皿の上に寝そべらせて……

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 08:58:16.63 ID:ddrHRe3Ld.net
そもそもカナヲは出てきても基本喋らんからな

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 09:30:26.99 ID:hBfcJGPMd.net
先週は冨岡さんとカナヲは登場しただけで台詞無しだったのは草生えた

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 09:36:16.19 ID:2l0FRhGoM.net
原作チラ見したらスラスラ話が進んでるのな
アニメの引き延ばしが相当酷いのがよく分かる

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 09:48:04.38 ID:WoXbqLaR0.net
胡蝶の中の人は俺の嫁

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 09:48:22.26 ID:WoXbqLaR0.net
はやみん大好き

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
242 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200