2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アニメ】鬼滅の刃 37ノ型

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/08(日) 12:04:57.22 ID:dFOyLiOM0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

人と鬼とが織りなす哀しき兄妹の物語が、今、始まる――!
――――注意事項――――
スレ立てするときに本文先頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を「2行」入れて改行
・ネタバレはネタバレスレへ
・荒らし、煽り、作品自体に関係ない話題は徹底放置。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。反応が無い場合は>>960,>>970などが代わりに立てること。
――――――――――――
・毎週土曜日 23:30〜 TOKYO MX(MX)、とちぎテレビ(GYT)、群馬テレビ(GTV)、BS11 4月6日〜
・毎週月曜日 21:00〜 アニメシアターX (AT-X) 4月8日〜[リピート毎週:(水)13:00〜、(金)29:00〜、(日)08:30]
・毎週月曜日 25:59〜 読売テレビ (ytv) 4月8日〜
・毎週水曜日 25:58〜 熊本放送 (RKK) 4月10日〜 ・26:09〜 広島テレビ (HTV)
・毎週水曜日 26:24〜 福岡放送 (FBS) ・26:27〜 新潟放送 (BSN)
・毎週水曜日 26:29〜 名古屋テレビ・メ〜テレ (NBN)
・毎週木曜日 25:25〜 高知さんさんテレビ (KSS) 4月11日〜
・毎週木曜日 25:45〜 テレビ愛媛 (EBC)
・毎週木曜日 25:55〜 長野朝日放送 (abn)
・毎週木曜日 26:03〜 静岡放送 (SBS)
・毎週木曜日 26:14〜 福島中央テレビ (FCT)
・毎週木曜日 26:34〜 札幌テレビ (STV)
・毎週金曜日 25:56〜 四国放送 (JRT) 4月12日〜
AbemaTV、dTV、dアニメストア、Amazonビデオ、FOD、バンダイチャンネル、GYAO!、ニコニコ生放送&チャンネル、ひかりTV、Hulu、J:COMオンデマンド、ビデオパス、Netflix、U-NEXT、アニメ放題、ビデオマーケット、music.jp、DMM.comにて順次配信
〇関連URL
・番組公式サイト: http://kimetsu.com/anime/
・番組公式Twitter: http://twitter.com/kimetsu_off
〇前スレ
【アニメ】鬼滅の刃 36ノ型 https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1567500307/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 10:14:42.40 ID:LRhCc9bK0.net
無っさんはもう浅草に居ないってことは、あの時の偽装妻娘はもう処分されてしまったのか。

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 10:30:58.92 ID:RusZDEA50.net
>>277
そういう小話はファンブックに書いてあるんじゃね
読んどらんから知らんけど

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 10:44:42.37 ID:TWU7YRkeM.net
善逸が気持ち悪い笑い方してるのは、薬の副作用なんじゃ?

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 11:01:25.92 ID:wxzOC47op.net
蜘蛛兄の笑い方が移ってるんだろ

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 11:15:05.73 ID:CxslMNzRd.net
もともと気持ち悪い奴だから

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 11:18:26.68 ID:Ex0oOXV20.net
>>277
そのものじゃないけど
ファンブックにヒントある

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 11:19:12.32 ID:smkUAjQv0.net
お館様の「まずは十二鬼月から倒そうねニッコリ」の威勢の良すぎる新米隊士あしらいというかほとんど元気なお子さま扱いな炭治郎が新鮮
ここのところずっとリーダーシップとってる印象あったからかな。というか苦手な食べ物克服じゃあるまいにwお館さま好きになったわ
これだけじゃないけど作者のこういう言葉選びというか会話センスほんといいなぁ独特で好きだ

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 11:23:17.82 ID:p5miHHADd.net
柱って、鬼の幹部らの上位のやつらには歯がたたないんでじよ?
それなのに、どうやってきぶつじを倒せるのさ?

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 11:24:27.53 ID:p5miHHADd.net
あの男の隠しのやつ、ツッコミ鋭いな
コミカルで良い

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 11:25:43.90 ID:p5miHHADd.net
柱、最強ってだれ?

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 11:27:25.40 ID:Z9Ra92hdK.net
>>286
そのうち明かされるよ

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 11:35:30.02 ID:iCmUyl9y0.net
>>283
お館様が隊士のことを子供たちって言ってるのもあって
全員を下の名前で呼んでるのもなんかいいんだよね

「あんまり下の子に意地悪をしないこと」
みたいな言い方も独特で癒され感がすごいわ

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 11:50:58.50 ID:p5miHHADd.net
恋柱、けしからん乳してんな
唯一のエロキャラ?

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 11:52:48.75 ID:74p1YJZx0.net
柱が個性強すぎるけど、富岡さんが幹部になる職場だから仕方ないって気づく

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 11:55:33.33 ID:IGiH1m7s0.net
>>289
女性キャラは今後も出るから好みのエロさは他にいるかもしれない
服きっちり着てても戦闘すると服ボロボロになることもあるし
バトル少年漫画って男でもネタエロ枠扱いされるし

ただアニメ範囲だともうあと数話だから誰がどのくらい出るかは知らん

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 12:23:34.84 ID:JA8NjT4Sa.net
ウザイウザイ言いまくってるけどこの先、善逸が死亡したらメンタルダメージ受ける視聴者多いだろうな

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 12:27:21.98 ID:W9aUu1wnd.net
>>284
主人公と同期組で倒すからヘーキヘーキ

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 12:29:49.12 ID:ooUObAxC0.net
冨岡って暗いし無口だし何考えてるかわからないし空気読めないしでみんなから嫌われてるよね…ボソッ

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 12:30:42.94 ID:NkYsm+Xip.net
>>293
日の呼吸てジャンプ最新話では日常的に使われてるのか?
アニメしか見ない派なんで

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 12:35:21.33 ID:smkUAjQv0.net
>>288
スレでだれかが書いてたかもだけど鬼舞辻とその部下たちのあり方との対比とか意図されてるのかな。大事にされてる感はあるね双方そこそこブラックだけど…

血の気多い奴らのなかであのゆったりおっとり喋りは思わず聞き入るわぁ
というか中の人の演技もずいぶん対照的になってるのに今頃気づいておののいてる

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 12:40:48.01 ID:wxzOC47op.net
森川ボイスのせいで後から裏切りそうなイメージが拭えない

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 12:46:10.82 ID:7XX3l/Bn0.net
あれだけ崇拝されてるお館様がたんじろうねづこを許せって言ってるのにまったく従わない柱達にはワロタ
ある意味新鮮

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 12:49:23.16 ID:Z+HH9vf2a.net
>>298
信者じゃなくて忠臣だからな

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 12:55:47.55 ID:wJ+mmPtId.net
>>295
アニメ未放映分の話題、ネタバレを誘発する質問はこちらでどうぞ
【アニメ】鬼滅の刃 ネタバレスレ 9
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1567277099/

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 12:56:03.17 ID:nw8meT/A0.net
お館様は隊士の意見も聞かずに押さえつけて従わせてる感じがしないからなー
問題や不満があれば何でも言って解決していこうねって感じじゃない
それが通ってるからこそみんな遠慮なく意見が言えてうまく回ってるって感じ

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 13:20:00.74 ID:HUNCpDpU0.net
無残みたいに力尽くで下を抑えられないからな<お館様
とはいえ自分の意のままに動かすことはできなくとも
そのように誘導している
そして隊員の尊敬を勝ち得ているので反乱を起こされる心配はない
無残とは真逆の上司

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 13:43:43.89 ID:LRhCc9bK0.net
言い草聞いていると、杉田が一番ひどいこと言ってるなw

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 13:43:59.30 ID:wffKJ//la.net
乳の呼吸とか、ボッチの呼吸とか使うんですか!?あいつら!

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 14:06:43.98 ID:74p1YJZx0.net
岩柱はあっさり死ぬタイプだな。大柄でパワータイプっぽいのはあっさり死ぬことが多い。

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 14:21:09.16 ID:wffKJ//la.net
大体、釣り天井的な罠を支えたまま戦線離脱しがち。

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 14:24:35.09 ID:LRhCc9bK0.net
柱はみんな十二鬼月を倒してるみたいな感じだったが、
十二鬼月もそんなちょいちょい入れ替わってるのか。
柱同士でもより高い序列の鬼月を倒したとマウント取り合ってるのかな?

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 14:31:17.05 ID:a+4aNAbSa.net
悲鳴嶼さんは演技としてはエスカノールに近い声の出し方だな
ソルジャーブルーでもよかった気がするが

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 14:31:29.83 ID:U/2Swyg5d.net
現状わかるのは水柱>>>>>下弦の伍>炭治郎ってことくらいだな

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 14:51:24.42 ID:HUNCpDpU0.net
十二鬼月といっても上と下では大違い
下弦が相手ならば冨岡と累の戦いを見ての通り瞬殺できる

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 14:56:11.03 ID:sx1VaVYra.net
上弦はもうずっと顔触れ変わってない上にみんな柱何人も食ってるからな

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 15:02:07.06 ID:D/9ETRQ+0.net
テンポが悪いと感じた人を頭のおかしいアンチと決め付けて罵倒してるの結構ひどい
ttps://i.imgur.com/F3A3g4J.png
ttps://i.imgur.com/Dq7w2IE.png
ttps://megalodon.jp/2019-0909-1342-59/ponpokonwes.blog.jp/archives/80919021.html

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 15:02:33.65 ID:D/9ETRQ+0.net
今後の「けものフレンズ」について。 : ポンポコにゅーす
ttps://megalodon.jp/2019-0413-0459-30/ponpokonwes.blog.jp/archives/79329538.html

> 当然ですが、もし「ケムリクサ」記事の更新を再開しても
> 他作品、そのファンや制作者への攻撃は認められません。あしからず。
ttps://i.imgur.com/wg400iM.jpg
ttps://i.imgur.com/LQAoWPQ.png
ttps://i.imgur.com/wsVAcdK.png

転載レスの最大値が691(688への返信)
ttps://i.imgur.com/7cfi95p.jpg
ttps://i.imgur.com/01ygMYm.jpg

探し方が悪かったのか前スレのけもフレ云々は見つけられず
ttps://i.imgur.com/Htf2wfM.jpg
ttps://imgur.com/22Iap3h.jpg

転載レスの最大値が872(855への返信)
ttps://i.imgur.com/OyNZvI4.jpg
ttps://i.imgur.com/5fzJwfE.jpg

転載レスの最大値が61
ttps://i.imgur.com/5FtwNfx.jpg
ttps://i.imgur.com/R8Hz2GU.jpg

感想と中傷の間に画像を挿入する癖
中傷の文頭は「あと」「てか」
ttps://i.imgur.com/7BcXEB5.jpg
ttps://i.imgur.com/bf5NNb5.png

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 15:02:48.67 ID:D/9ETRQ+0.net
はねバドのまとめ
ttps://i.imgur.com/mSTvOdO.png
ttps://i.imgur.com/DWP9kFl.png

強い口調で疑惑を否定する謎の人物
ttps://i.imgur.com/KTEbMeM.jpg
ttps://i.imgur.com/NhGXlxm.jpg

ページごと削除されたニコニコ大百科のログ
ちなみにIDはアカウントで固定されてて日を跨いでも変わらない
ttps://i.imgur.com/GPGOfUZ.jpg
ttps://i.imgur.com/RmnzEhx.jpg
ttps://i.imgur.com/IMphQtg.jpg
ttps://i.imgur.com/nuF2MSi.jpg

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 15:08:24.94 ID:QnM/flfk0.net
森川ボイスで酷いことするつもりでしょ!?
ボンドルド卿みたいに!!

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 15:28:41.43 ID:ctj0PadY0.net
>>284
ベジータナッパを総力戦で倒したみたいな戦い方なんじゃないか?

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 16:02:39.16 ID:llMvq4Gud.net
禰豆子はかわいいですね

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 16:05:58.26 ID:DbFSIA2NK.net
>>303
だから罰として提供目に…

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 16:51:47.97 ID:rE7Iq55T0.net
受け付けねえ変なキャラクターばっかだな
主要人物のオレンジ髪は女みたいに感情的にわめいてるだけでクスリともしねえ

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 17:21:13.33 ID:UBtGa+qq0.net
ラーメンマンやウォーズマンの初回登場時がイケすけないヤツじゃなかったとでも?

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 17:22:03.88 ID:8aAF3V95d.net
誰や?

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 17:50:41.35 ID:Wj3lQmBl0.net
16-君はいつもアンチ活動熱心やなあ

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 17:56:27.23 ID:f5+zfS8g0.net
>>209
実はめっちゃタイプ

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 18:29:36.29 ID:h/BF7EiB0.net
>>190
このアニメは本当に音楽が素晴らしい。
特に良かったのが、 笛の音が爽やかな善逸のテーマ曲(?)
12話で善逸が立ち上がった時の荘厳な曲。
18話でしのぶが助けに来た時のメルヘンな曲、その直後に流れる累の曲。

梶浦由記さんは知っていたが、椎名豪さんという方は初めて知った。
この方も非常に優れた作曲家なのだろう。

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 18:41:19.35 ID:uzGhfF3Q0.net
各キャラそれぞれにテーマ曲ついてるの良いよね
よく聞くと無惨についてキャラが語ってると音楽も無惨のテーマにさり気なく切り替わってて音楽聞いてるだけでも楽しめる

テーマ曲だけなら累の曲が一番好きだな
旋律綺麗なのに虚しさがあってホント椎名さん素晴らしい

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 18:43:35.06 ID:Gr1Yklp4d.net
椎名豪はテイルズの作曲をよくやってるイメージだが名曲多い

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 18:45:06.66 ID:Wj3lQmBl0.net
梶浦は正直聞き飽きた感が

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 18:47:55.18 ID:/8kTxMC70.net
煉獄の喋り方が斉木楠雄の暑苦しいあいつみたいでふふってなる

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 18:55:15.73 ID:HUNCpDpU0.net
アニプレックスのアニメは音楽で差をつけてくるから
わかりやすい

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 18:57:35.13 ID:2IqrMW6Z0.net
>>328
鬼滅で炭治郎ボイスを堪能したあとで鳥束回を見る遊びもおすすめしとくw

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 19:25:30.02 ID:pALf+0W70.net
>>320
拉麺マンはブロッケンマン食人した怖い

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 19:29:13.00 ID:K7To1qag0.net
Twitterで23話台本の表紙が公開されたけどアニメだと派手すぎた恋柱がモノクロだと可愛いな…

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 19:30:25.44 ID:h/BF7EiB0.net
>>325
累のテーマ曲なのか分からないけど、どの曲が一番かと訊かれると私もあの曲かな。
どこか悲しげなメロディ。

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 19:39:04.07 ID:EbothlbLa.net
>>226
炭治郎はまだ新米だから地道に
行くしかないな
新米らしからぬ態度は音柱さん
にあいつは見込みがあると気に入られた様だが

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 19:47:21.38 ID:a/vStxmh0.net
隊員が弱いのは育てが悪いみたいに言われてたけど
今の柱の育ての人らはどうなったの?

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 19:47:48.51 ID:o3LPSMMed.net
心を壊してる奴ほど強いんだよな

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 19:50:12.74 ID:q5bIhlM30.net
あの場で気に入ってたのは炎柱だろ

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 19:52:41.01 ID:vrjgDWGN0.net
ねずこのねんどろめっちゃかわいいな

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 19:56:49.10 ID:HUNCpDpU0.net
風柱さん、会議のときはお館様に対して完全にタメ口だった

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 20:00:52.44 ID:QQzeh+IQ0.net
>>319
なにを言ってんのかさっぱりわかんねえ
オレンジ髪って誰?

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 20:01:25.10 ID:tNOzOJxq0.net
ねづこが炭抑えてる柱に殴りかかるかと思ってたが
日向は無理か
アニメしか知らんけど面白いね

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 20:03:16.34 ID:h/BF7EiB0.net
>>319
いちおう大正時代の話らしいし、ピンク髪、しかも胸を大きく露出させたキャラなんて辞めてほしかった。
あれが出てきた時、割とガッカリした。
あぁ。。やっぱこてこての少年漫画なのだな。。と痛感させられるというか。

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 20:06:02.64 ID:GImP8e0Ud.net
フェミか?

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 20:10:21.59 ID:ra/D/sgB0.net
>>342
善逸みたいに後天的な色の変化だし、あの服は言いくるめられて着せられてるんだぞ

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 20:23:44.14 ID:ctj0PadY0.net
るろ剣観てたし、呼吸のエフェクトが既にこてこて少年ジャンプだから自分は気にならんかったw
というか今放送されてる他アニメと比べてキャラデザや世界観が秀逸だと思ってた

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 20:24:36.12 ID:MpSAKjSep.net
少年漫画の女の子の髪の色なんかセーラームーンとかプリキュアがやたらカラフルでかわいくしてるのと同じようなもんだから
そんなとこ気になり始めたらもう少年漫画卒業の時期なんじゃない?って気はする

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 20:25:00.42 ID:l3pgLZ0f0.net
腐女子ウゼェw
女キャラ出てこないアニメだけ見てろよ

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 20:28:53.84 ID:85WFS9Csr.net
女の子嫌いな女ヲタって夢女子()あたりだろ

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 20:28:59.30 ID:+ZETCrq9M.net
スレのルールガン無視してる奴多すぎだろw

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 20:30:57.79 ID:pETvsabma.net
>>342
あのキャラは作者の投影だから我慢してあげて

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 20:40:49.88 ID:mnjayPOYp.net
日本人だってあんこ食い過ぎて黒髪になったんだし、桜餅食い過ぎたらそりゃミンキーモモになるよ

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 20:47:54.19 ID:ZYp6rg/4r.net
>>240
まだ話数的にブリュンヒルデダイジェストは可能だが

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 20:49:29.53 ID:UrntAKhE0.net
柱なんてイキってても上弦の鬼を倒せない雑魚共だからな

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 20:50:43.38 ID:2IqrMW6Z0.net
>>348
腐臭乙

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 20:51:34.85 ID:HUNCpDpU0.net
それは江戸時代や明治のカスどもの話だろ
大正時代の柱は戦国時代の日の呼吸始めの柱と匹敵する
実力だと97代目が言っておられる

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 20:52:10.67 ID:ZYp6rg/4r.net
>>342
コスチューム?は変えられなくても
全員暗めの外套着せるとか
ビジュアル的にもう少し落ち着いた色の統一感欲しかったなあ

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 20:53:32.83 ID:lvDqu3hJ0.net
こてこての少年マンガかって少年マンガだよ
何を言ってんだか

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 20:57:20.38 ID:74p1YJZx0.net
>>356
そもそも、お館様の前では外套を脱がないとダメなのでは…?

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 21:02:48.06 ID:dzUGNaRC0.net
身長と位置的に炎柱と音柱からは乳柱の谷間最深部とか乳首とか見えるよね

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 21:05:36.87 ID:WkhYJn9i0.net
炎柱や風柱の出で立ちはまあ少年漫画なのでって感じだけど
恋柱は明らかわざと今までの世界観から浮いたデザインにしてると思う
まあそれを面白いと見るか嫌悪感を抱くかは人それぞれだけど

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 21:06:39.96 ID:LQBlCYc80.net
キャラデザと配色はブリーチを見習うべき

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 21:09:25.03 ID:74p1YJZx0.net
手鬼のデザインで嘔吐しないなら恋柱も大丈夫なはずだよ

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 21:10:27.64 ID:/tyg5Zta0.net
劇場版なのに、アクションがなのはStSより下ってどうよ!?

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 21:57:05.44 ID:Uig4HyFn0.net
>>289
鬼化して大きくなったねずこもエロいぞ

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 22:11:37.08 ID:lvDqu3hJ0.net
カナヲのパンツに期待

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 22:20:34.23 ID:h/BF7EiB0.net
>>357
当然のように言うけれど、その作品が少年漫画かどうかをどうやって判別するのか。

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 22:24:16.83 ID:vAx5xyv10.net
>>366
オリジナルアニメなら制作の趣旨を把握するの難しいけど
原作付きなら掲載雑誌が判れば少年漫画かどうかとか
どういう傾向の作品化は判るんでない
アニメ見てればOPかEDにクレジット出るんだし

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 22:27:56.23 ID:lvDqu3hJ0.net
>>366
少年ジャンプって少年誌だろ
それを女が読むことはあってもメインのターゲットはあくまで男子だ

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 22:28:45.26 ID:h/BF7EiB0.net
少年雑誌に連載しているかどうかで判断するのはいいけど、それで決めつけるのは違うと思う。
少年漫画の定義を検索すると、ウィキには「少年を対象読者と想定した漫画」とある。
ただ、少年ジャンプを読んでいる読者は実際には大人がかなり多い。
さらに、ワンピースやハンタなど連載期間がかなり長期化している作品は、読者の平均年齢層がかなり高いことが知られている。
内容的にも、ハンタなんかは少年漫画とはこれっぽっちも思えない奥深さがある。

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 22:30:03.50 ID:HzE0F2Y10.net
週刊雑誌ずっと買える少年がそんな多いわけないから

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 22:30:40.60 ID:lvDqu3hJ0.net
>>369
違うぜ
少年向きの書かれたマンガを大人も読んでるってだけで
初めから大人を想定してマンガを載せてるわけじゃない

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 22:32:27.44 ID:HnZiHKVn0.net
>>369
少年ジャンプに載せてれば少年漫画でしょ
読んでるのが大きなお友達が多いってだけで

少年誌を大人ターゲットにしたら先細る

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 22:33:36.29 ID:Y/DiQO4f0.net
>>369
だったらそれこそ胸を大きく開いた女性キャラが出てても良くない?
ワンピだってそんなキャラわんさかいるやん
髪の色とか全員黒じゃないとダメなん?ファンタジーマンガなら色とりどりでもおかしくない
違和感感じてるのは単純に個人の好みってだけでは

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 22:33:38.10 ID:lvDqu3hJ0.net
まあそのためにヤンジャンとかビジネスジャンプとかあるわけだしな

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 22:35:05.63 ID:NQ60l0qf0.net
少年ターゲットのもあるだろうけどエログロを抑えただけってのも多くね

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 22:36:25.67 ID:iiHK0h28d.net
髪色は描き分けの都合もあるだろう
鬼滅はなんか雷に打たれたら染まったとか妙な理由を付けたがるけど

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 22:37:06.37 ID:K7To1qag0.net
少年ジャンプの少年の意味の話になるとは…
恋柱は可愛いとわかったし再登場がかなり楽しみになったなぁ

総レス数 1002
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200