2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケットモンスター サン&ムーン 77

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/07(土) 21:56:27.43 ID:wMWkJLcK0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして2行以上書き込んでください。
一、【※実況厳禁】実況(視聴中に書き込む行為)は実況板(https://hayabusa6.5ch.net/liveanime/)へ。
一、荒れるので、ポケモン板(https://medaka.5ch.net/poke/)、ゲームサロン板(https://mevius.5ch.net/gsaloon/)、
ハード・業界板(https://krsw.5ch.net/ghard/)、ポケモンGO板(https://krsw.5ch.net/pokego/)の話題を持ち込まない。
一、過去作話題禁止・特定のキャラ叩き禁止・カップリング話禁止・レギュラーの降板や交代の話題禁止。
一、「改正著作権法」故、ニコニコ動画、YouTube、Winny等、ファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁。
一、各種宣伝行為やまとめブログ系サイト(いわゆるアフィブログ)へのURL貼り禁止。
一、また特定の粘着荒らしは完全スルー推奨。
一、次スレ立てる方は必ず宣言してから立てること。
一、このスレは転載禁止とします。

※スレ治安維持の為、以上を守らない人に対しては【 徹底スルー・NG推奨 】。
※次スレは『>>960が宣言で』立ててください。無理なら番号指定で。
※特定の荒らしを防ぐため、ワッチョイは『必ず』導入厳守!

sage進行推奨(E-mail欄に「sage」と記入)。
●関連URL
◇テレビ東京 ポケットモンスター サン&ムーン公式サイト
https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/pokemon_sunmoon/
◇ポケットモンスターオフィシャルサイト
https://www.pokemon.co.jp/
◇ポケモン映画公式サイト
https://www.pokemon-movie.jp/

※前スレ
ポケットモンスター サン&ムーン 76
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1567224580/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 11:31:51.47 ID:wZ5EG99l0.net
路線変更は飽きさせないための必要経費だろうけど
3年周期でシリーズ組んでるアニポケでSMみたいな大幅な変更をするのは大博打にも程が有った

まあ何よりもダメだったのはスタッフが女キャラ推しの趣味に走ったことだけどね

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 11:32:27.82 ID:ZjD3X5xg0.net
ドラゴンボール改版アニポケみたいなのやった方が良かったんじゃね?とさえ思えてきた無印〜xy編までの
話の都合上回避できないオリ話以外はカットしてより原作寄りに昔のサトシの方が面白いしな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 11:48:17.88 ID:ioYz5JAT0.net
>>785
アジキキングを目の当たりにする便物の面子的にサトシ優勝を証明する画像…にはならんかな?

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 11:58:40.77 ID:DIUrC8nQ0.net
ゲームみたくごみ処理機がわりが暴走したとか
ディアの世界みたくゴミもとい物に溢れたから悪食で惹かれてきたとかわかるけど
正直アクジキングさんが今回来る理由が見当たらない

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 12:06:26.95 ID:WGGBIXDs0.net
>>785
表彰式→エキシビジョン戦開始直前に乱入するのか?
バトル中って書いてるけど。空気を読まないアクジキング

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 12:09:49.11 ID:wubYdjT9d.net
>>784
だからサンムーン編で主人公を変えたとして
ブサイク新主人公のアニメになるわけだけど
本当に今よりよくなると思う?

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 12:12:42.55 ID:U1nx7Vqh0.net
アニメ誌といい流石にどっちが優勝したかとか隠してるな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 12:14:53.78 ID:eKNU1qM0r.net
優勝は無理だからハードルの低いアクジキング征伐に変えたか

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 12:16:00.23 ID:OEAF3sSHd.net
3年ぶらぶら旅するのも3年学校行くのも
ぶっちゃけどっちもかわんねえよ

1本続きのストーリーを3年連続させられないんだから
いずれにせよ日常回が大半になる

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 12:36:29.61 ID:Mu/hUjZL0.net
>>794
学校行きageようやく否定する39.111.153.207

>>788
これ思った
グラジオいないし

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 12:39:18.51 ID:Sxcdsj3z0.net
>>702
株ポケは、テレ東と契約切ればいいのにな

グッズ売り上げとゲーム売り上げに貢献してるのは、我々だ!って奢るテレ東に鉄槌下せばいいのに

任天堂がいるんだから、そっちでネット配信に切り替えろよ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 12:43:05.29 ID:Sxcdsj3z0.net
>>735
食戟のソーマっていう作品がありましてね

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 12:54:29.79 ID:DIUrC8nQ0.net
テレ東切るならOLMとも切って一旦まっさらにしないと再契約出来んし 日アニハンタと新ハンタみたく

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 12:56:19.22 ID:tTWUD2Ci0.net
テレ東憎んでる半コテこいつもう荒らし扱いでいいだろ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 13:03:39.40 ID:2w/R5kxuM.net
>>792
グラジオに決まってるだろ
毎回どんだけぬか喜びしてるんだよw
でも親父絡みのイベントでいなくなるから
エキシビジョンはサトシが出るってパターン

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 13:04:00.16 ID:DIUrC8nQ0.net
あと歴代のコロコロアニメ見りゃわかるけど
放送枠の買取は基本的に小学館だから
小学館とも契約切らないと無理ですけどね

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 13:29:53.64 ID:UwaT9zXe0.net
優勝しなかったらルガルガンの活躍が…
最後にやっと出てきて負けるのかよw

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 13:31:55.02 ID:zhvQMiQe0.net
>>785
よく見たらサトシさん、ロイヤルマスク、島キング&クイーンが並んでる
グラジオ優勝だったらこの配置は考えられないんじゃないか?

まあ、日曜夕方に判明する事だが

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 13:34:54.68 ID:FQIgtlZb0.net
>>785
トロフィー持ってるわ……ハァ…

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 13:36:22.38 ID:FQIgtlZb0.net
いままでは今度こそ優勝してくれー →敗北大荒れ
だったが今回はこんなクソ大会で優勝なんかしないでくれー →優勝大荒れ
これだな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 13:37:58.27 ID:FQIgtlZb0.net
画像よく見たら見間違いでしたわ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 13:39:14.90 ID:Mu/hUjZL0.net
>>804
両腕をズボンに揃えてるように見えるけど持ってるかな
配置的にサトシ優勝っぽいけど

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 13:41:12.55 ID:Mu/hUjZL0.net
あ、見間違いか

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 13:44:17.20 ID:z8Jr+wze0.net
「アニポケはプリキュアで例えるとキュアブラックとキュアホワイトが20年も主人公として居座ってるもの」って表現的確すぎる

いくら初代が人気あるからと言って、ずっとなぎほの主人公でやってたら「前の年でラスボス倒したのに強さリセットされて新たな組織の平社員ごときに苦戦してる」とサトシと同じ成長リセット問題が出てただろう
主人公交代してなぎほのの偉大さが分かり、オールスター映画で圧倒的強さを見せて「やっぱ初代最強やわ」と初代ファンからも賞賛される

アニポケもいつまでもサトシを主人公の座に居座らせるよりも、映画で新主人公のサポーターとして出演して活躍すれば「やっぱサトシ強いな」と思わせてファンも喜ぶだろうし、アンチも生まれないだろうに

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 13:52:08.58 ID:Ct7icjYQ0.net
>>789
きっとロケット団の作ってたメカだな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 13:54:21.71 ID:DIUrC8nQ0.net
正確には世界観が同一じゃないといけないからプリキュアも違うけどな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 14:00:50.74 ID:zhvQMiQe0.net
>>810
ロケット団はアクジキングの存在を全く知らないゾ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 14:04:48.78 ID:cMmEaJDt0.net
R段やらポケモンハンターやらが残した機械の残骸とか
無駄にデカいブルガン像を食べに来たのか漏れない

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 14:06:14.48 ID:SsEJ55KLd.net
偉大なる初代主人公のサトシがお望みってことなんだろうけど
現実はサトシの終わりなき日常を描き続けるのがアニポケ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 14:07:29.86 ID:cMmEaJDt0.net
変換めちゃくちゃになったけどスルーで

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 14:10:17.25 ID:Mu/hUjZL0.net
>>810
>>812
変なメカ作ったがキテルグマに壊されて謎エネルギーでアクジキング登場

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 14:11:41.72 ID:HdeYbnghM.net
そうなる可能性もあったという話だね
元ネタのレッドは同じ世界観で神格化されている

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 14:48:19.05 ID:Ct7icjYQ0.net
>>812
知らなくても関係ない、あのメカが壊れてゴミになっちゃえば良いんだから

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 14:52:40.60 ID:cMmEaJDt0.net
マジで特に理由なかったら
ナルト級の唐突ラスボスエンカやな

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 14:57:13.80 ID:+ZzrLP+ca.net
とりあえず 次回作が 本当に皆が期待できる出来になれば文句ないよ。

ただし、あんなにサトシを手放したくなかった上の方を考えると、不安が残る。ってだけで

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 15:24:44.66 ID:Yol0DX3A0.net
とりあえずタケカスとハルマサとシトユリさえ登場してくれればそれでいいわ
間違ってもキミキメみん物時空だけはやめてくれ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 15:30:00.95 ID:cMmEaJDt0.net
使い古しのヒロインどもはタケシ以外もう出さんでええよ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 15:41:46.65 ID:QB+05WuW0.net
シリーズごとに原作キャラを出さないのはおかしいっていうなら
カスミが金銀で続投したのと
タケシがDPまでいたことも批判しないと
主人公以外はどうでもいいのかってなるな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 15:53:55.51 ID:wZ5EG99l0.net
サトシとかいう一番要らないキャラいますね

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 15:58:22.45 ID:3uankO2D0.net
原作では壊滅してるロケット団続投はサトシ並みに言われるけど確かにその辺はあんまりだね

でも補足すると少なくとも金銀はカントーに行けてカスミとタケシも一応出てるしtvスペシャルのスピンオフとはいえ原作主人公も出てるからまた事情違うかも

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 16:09:42.23 ID:wubYdjT9d.net
>>811
同一じゃないといけないわけじゃないでしょ
オリジンみたいに違う世界やったじゃん

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 16:15:55.18 ID:2qqefvYBM.net
要するにアニポケってのは無印放送開始時の社会現象になった期間がメインなんだよね
逆に言えばそこ以外に価値はない。そこ以外で人気を生み出す気がない。まぁスタッフの気が変わる可能性もあるが

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 16:31:12.19 ID:SsEJ55KLd.net
無印ネタも1話リメイクに逆襲リメイク、タケカス再登場と結構消化して
切れる大きなカードはあとシゲルネタくらいしか無いな
だから次は全地方編なんだろうけどね

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 16:31:44.60 ID:UrXhugU6a.net
うさんくせ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190912-00000137-sph-ent

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 16:36:19.01 ID:QBvvWfev0.net
皆の中に新たに求める主人公像が無いのが一番虚しい

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 16:39:24.22 ID:UwaT9zXe0.net
>>785
トロフィーに見えたけどアクジキングの模様とピカチュウが合わさってそう見えただけだわ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 16:44:40.87 ID:QBvvWfev0.net
つかテレ朝自体が大型改変してるんだな
下にMステも移動ってあるし

まぁ昔のダイ大みたく局の都合で一方的に切られるよりマシじゃね

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 17:33:44.88 ID:4YN9zPrn0.net
勝者敗者の分岐点で違いがでる

勝利者→チャーチル→レッド
敗北者→ヒトラー→サトシ

こういうこった

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 17:42:15.67 ID:HdeYbnghM.net
サトシも降板したらなんだかんだで惜しまれるでしょ
今はそうじゃないからいい加減にしてくれって批判されるというだけ
タケカスはリストラ呼ばわりされてたけど引き際よかったと思うよ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 17:52:23.12 ID:+ZzrLP+ca.net
結局は上層部がチキってるのと
主人公の代替え案がないってだけの話でしょ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 17:59:06.49 ID:mJGkXYIz0.net
「どうせ変えたら変えたで、サトシのほうがよかった・・・とかほざくんだろお前ら」 ってスタッフは絶対思ってる

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 18:05:29.04 ID:3uankO2D0.net
サザエさんとかアンパンマンとかとの違いは
きちんと主人公の目標がある話なのにいつまでも達成せず負けて経験と(ピカチュウ以外の)仲間をリセットされ続けること
原作だとその都度代替わりしてるのにそれを押し退けていつまでも主役続投なこと
後声優面だと他所の長寿アニメと違ってその恩恵受けられてるのがサトピカとロケット団の声優だけなこと

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 18:06:03.84 ID:Yol0DX3A0.net
サトシはいてもいなくてもどうでもいいが
サトシ降板したら過去レギュラーも同時にリストラの可能性あるから続投してくれた方がいい

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 18:06:26.02 ID:TBYrE6yn0.net
サトシ優勝アニポケ引退が理想
新シリーズ主人公はユウリたんで(;´д`)ハアハア

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 18:25:42.90 ID:+ZzrLP+ca.net
上層部やスタッフの視点に立てばそりゃあ溜まったもんじゃないだろうな
悪人なんてどこにもいない と悟るだけかもしれん。

人間は何かあった時 なにかを悪者にして心の安定をはかる生き物だから

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 18:28:03.74 ID:Yol0DX3A0.net
悪人はいるぞ
キミキメやみん物などという自己満足のパラレル路線をやって無印ファンを失望させた奴は確実に悪い

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 18:34:38.40 ID:mJGkXYIz0.net
そもそもスタッフは俺達は最高の出来を提供してると思ってるからな
マーマネ厨のデブ専とか担当回の脚本を褒める作監とか

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 18:49:32.97 ID:FQIgtlZb0.net
まあロゴの時点でサトシ(という名前のキャラクターであるだけ)の続投は決まってるよな
サトシが概念と化した

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 18:50:41.04 ID:4IiKbCex0.net
サトシはタケシ枠になればいいんだよな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 19:59:57.02 ID:t4uo2flRa.net
DPでヒカリ推そうとしてたじゃろ
最初のed見れば分かる通り
後半明らかにサトシメインに戻ってたけどな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 20:07:25.42 ID:hZA7yRuK0.net
もうサトシが引退しようがしまいがマーケティングは大局的に動かないと判断されたのか
サトピカ辞めたら売れない思想でダラダラと7シーズン二十数年も過ぎたしな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 20:10:47.82 ID:vv8wqLWm0.net
>>843
SMの時点でそうだからセーフ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 20:17:05.22 ID:eKNU1qM0r.net
コジロウにミキシンには起用してくれた事は感謝してる小川じゃなくてこの男のおかげで
小川輝晃がギンガマンで黒騎士ヒュウガになれた訳だからアニポケ今と違い当時は超人気アニメだったしスケジュール的に東映は起用せんかったと思う

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 20:30:37.12 ID:FnRF7YWYd.net
サトシよりもせっかく色んなポケモンがいるのにピカチュウに縛られることの方が嫌だわ
物語の進捗にあわせてきっちり成長(進化)させてほしい

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 20:38:35.14 ID:z8Jr+wze0.net
大谷→チョッパーや光彦がある
林原→灰原や綾波がある
三木眞→声優として需要がある

アニポケ終わって困るのは松本と犬山くらい

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 20:42:44.77 ID:5ApuPvCMd.net
遊戯王の2作連続の主人公やらかしを見るとサトシ&ピカチュウ&ロケット団続投でもいいような気がする

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 20:45:55.68 ID:3uankO2D0.net
いやロケット団はいらないだろ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 20:47:11.45 ID:z8Jr+wze0.net
>>842
アニポケスタッフは「ゲームがヒットしたのも俺たちのおかげ」って思ってる節あるよな
ミュウツーの逆襲は妖怪と同じで「あの社会的大ヒットしたポケモンが映画に」って肩書きでヒットしただけなのに。現にオリジナルは70億近くだったのにリメイクはいつものポケモン映画と同じくらいの30億近くまで落ちぶれた
アイツー関連がないとミュウツーとかただイキってる奴にしか見えない、ピカチュウが泣き出してポケモンたちも泣いてサトシ復活して争い終わりましたとか脚本の荒さがレボリューションで証明されて明るみになっただけだった

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 20:50:26.59 ID:k1awDlGH0.net
>>850
犬山イヌコも別に困らなさそう

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 20:58:20.10 ID:Hj8MM/IP0.net
>>845
最初ヒカリ視点で始まったからヒカリ主人公のサトシがタケシポジかと思ったらそんなことはなかった
まさかのダブル主人公とはな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 20:59:21.28 ID:UrXhugU6a.net
ミュウ逆はピカカスのいいこぶりっこが死ぬほどウザかったな
金になるマスコットだからこうしました感がみえみえ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 21:00:27.07 ID:f+A9WaVp0.net
>>850
犬山は吹き替えとかナレーションとか女優業で重宝されてる
松本だけはどうしようもない気がする
なにやってもサトシのイメージがついて回るから飯塚の二の舞になりそう

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 21:06:30.36 ID:+ZzrLP+ca.net
視点というと
そろそろ他人から見たサトシ視点も見てみたいぞ
もちろん強さリセットしてないの

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 21:08:28.12 ID:mJGkXYIz0.net
事務所開いたり講師とかの道ある奴は別に終わっても困らんのだがな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 21:10:22.41 ID:hZA7yRuK0.net
松本ってルビサファの頃に仮面ライダー龍騎でソング出してたけど
あれっていつでもサトシが降板していいよう備えの職確保の為の布石作りだったのかな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 21:46:40.89 ID:vDBQCugdr.net
https://i.imgur.com/t5uEmCP.png
これはポケモン基準でしか見てないよな夏休みやドラえもんコナンワンピースの長寿アニメの基準考えたら40億以上行かないと話にならない
東宝は恒例アニメがなくても稼げるからいいけど
コナンやドラえもんみたいにきっちり結果出してる場所からしたらいつまで夏休みと貴重な枠に居座らせてるんだて局からも文句出て仕方ない
クレヨンしんちゃんや他のゲーム映画の失敗に救われてる

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 21:52:11.57 ID:Mu/hUjZL0.net
>>853
結局ブームありきで、内容自体はリピートするようなもんでもないよな
ラストの方超展開だし、ミュウツーもミュウもアレだし

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 21:53:34.16 ID:mJGkXYIz0.net
10億あれば1年アニメ作れるのは妖怪先生が証明しとるじゃろ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 21:56:23.16 ID:vDBQCugdr.net
妖怪は忖度されて落とされたようなもんだからな
PS4の決断がもっと早ければな…
ゲームは一度売り上げ落ちたらそれ以上になることはない
妖怪はなんだかんだテレ東にとってもポケモンにとっても必要なんだよな
ゲーム作品で20年やることの難しさを一番教えてくれた作品だし
終わったらポケモンが袋叩きになるだけ
少なくともコナンワンピースが終わるまでは厳しくなるだろうな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 22:01:55.13 ID:3F+Fsgu9d.net
もしカロスで優勝させてればどうなってたんだろ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 22:03:53.87 ID:++/2k5jk0.net
>>865
セレナが歴代ヒロインのマウントを獲る事になる

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 22:08:45.82 ID:mJGkXYIz0.net
キスだけじゃ済まなかった

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 22:10:32.27 ID:bCbu/kv/0.net
>>853
あの頃は毎年のドラえもんにクレしん、ルパン、あと一回だけの鬼太郎と
色んなアニメ映画に楽しませてもらった思い出あるけどポケモンだけは拍子抜け、イマイチ、
まあ本編の方も幼稚な子供騙しだしこんなもんかと小学生の分際で辛口評価下してたわ

あとこれの宣伝で原作山場の1つであるトキワジムでのサカキ戦をお茶濁ししたのは今でも絶許

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 22:12:34.74 ID:mJGkXYIz0.net
サカキはR団自体を長く使うつもりだったから
どのみち直接対決はなかったと思うぞ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 23:20:30.25 ID:8Jvl7scm0.net
赤緑時代の話ならゲームのヒットにはアニメも大きく貢献してると思うけどな
アニメだけのおかげではないだろうが
金銀の大幅な延期もアニメの逆輸入要素が多いピカ版やアニオリが繋いでいた

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 23:27:32.84 ID:27epv6mg0.net
東宝を第一株主に招き入れたからアニポケの次のシリーズを全世代にしたってのは納得できるな
ゲフリとしてはガラル編やってほしかったけど夏に毎年映画公開してくれる東宝から文句言われたらそうせざるえないだろ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 23:30:14.51 ID:Mu/hUjZL0.net
>>871
映画だけじゃなくてアニメにも影響来るの少し意外だな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 23:36:50.69 ID:27epv6mg0.net
>>872
この前のポケモン発表会で東宝のお偉いさんがきたのはガチだったんだな
そら名探偵ピカチュウがキングオブモンスター越えたら手放すわけにいかんだろ
今年世界では東宝で最も稼いだ映画になってるわけだしポケモンをもって生かせるIPにしたいだろうさ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 23:42:31.19 ID:Mu/hUjZL0.net
>>873
そうそう、東宝の人来て何が起こるのかなってのは覚えてる
割と地続きなアニメから変え始めたか・・・

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 23:45:05.79 ID:27epv6mg0.net
ゲフリはそもそも主人公の恋人を兄妹が違う理由で拐ってキモイ集団を家来にしてパネル勝負する
超シュールな作品を世に提供した集団でゲーム界の富樫だからな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 23:48:34.79 ID:Yol0DX3A0.net
富樫に失礼だろ・・・富樫作品はとんでもなく面白いぞ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 23:53:28.97 ID:mJGkXYIz0.net
冨樫はあのレベルEでさえ王道は守ってるからな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 23:59:02.16 ID:27epv6mg0.net
そんな富樫もアニメには恵まれてない
むしろゲフリはメディアに恵まれすぎたな
コロコロがボンボンや東映のデジモン殺すために猛プッシュしてたし
逆にプッシュしすぎてコナンやドラえもんまで瀕死に追い込んだから
ベストウィッシュで調整した感じ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 01:22:07.34 ID:6hcecp9Nr.net
ゲーフリはマジでポケモンを解体に取りかかっているぞいつまでもあぐらかいてていいのかアニポケよ?

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 01:27:02.21 ID:+EbJAopx0.net
ミュウ「オリジナルがコピーなんぞに負ける訳ないでーw」

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 01:28:04.30 ID:ASxV9eTg0.net
>>864
妖怪4がPSマルチ発売だったとしても良くて売り上げ15万+される程度だろう
妖怪があれだけヒットしてたのに新主人公とシャドウサイドで一気に数字落としたからポケモンも余計に慎重にならざるを得ないんじゃないかな
新主人公でポケアニ作ってコケたとしてサトシ復活させても数字は戻らないだろうしな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 01:33:36.15 ID:Xg6bNZpr0.net
リーリエの最後はゲームと同様にカントー地方に行ってお別れするのかな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 06:57:37.51 ID:ef25tj1G0.net
妖怪は日野とレベルファイブ恒例の焼畑農法で2のバージョン違い連発で寿命使い切った
3発売の時点でブームはもう終わってたし
ゲーム本編は増田の1年1作発言で不安しかないがな。

>>882
ゲームとアニメで目標が違うからな。どうだろ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 07:01:01.49 ID:BLzGOWGM0.net
アニメのおかげとは言わんけど
アニメが申し訳程度に続いてないとまずいことはあるだろう


広告取るのとか企画組むのとか

一度終わってしまったら再起動に時間はかかるし

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 07:29:49.13 ID:5kYbgruVM.net
>>881
圏外のサトシ復活させる意味が無い

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 07:43:24.35 ID:Agut1Xzva.net
サトシの最終章をやったら
オリジンみたいのやればいいじゃん

中学生や高校生も見るぞ

総レス数 1001
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200