2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケットモンスター サン&ムーン 77

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 18:34:36.47 ID:5aqx9ZvJa.net
シリーズ末期特有のサトシ降板ネタが死ぬほどうるせえ
何回同じ話題くり替えすんだ別スレたてろやアフィカス

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 18:41:54.11 ID:baZQ7kOj0.net
>>656
そもそもオレンジリーグはチャンピオンもジムリーダーも居ないからな
サザンクロスという役職だもん。そしてサザンクロスのトップがヘッドリーダー

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 18:42:47.71 ID:Vd0Tvnqv0.net
カントーの端に属する非公式オレンジリーグ
ポケモン協会のカントー本部から承認貰った公式アローラリーグ

楽天イーグルスと言うより、いきなりJ1昇格した設立間もない社会人サッカーチームか
新規参入した米国のマイナー球団

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 18:52:04.80 ID:wXVRgWj90.net
なんつーか リーグまでの積み重ねって重要だよね
XYZで会場にサトシに喧嘩売った連中とかアローラ見たらア然とするよ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 18:52:38.07 ID:wXVRgWj90.net
連中じゃないわ、一人だから奴か

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 18:57:28.29 ID:DzBYAJIQ0.net
甲子園も地域によって出場が楽勝だったりするだろ
それ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 18:58:47.23 ID:baZQ7kOj0.net
>>658
前までは優勝ネタが死ぬほどうるせぇ言ってそう
ジンクスと呼ばれてた物がどんどん壊れてるよ〜

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 19:00:21.62 ID:2yD1cDmc0.net
アローラがあんなんでも優勝者の扱いが他のリーグと対等だと仮定すると
今後はだんだんそれが知れ渡って、別地方からなだれ込んで荒れて結局レベル上がるだろうね

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 19:07:54.52 ID:wXVRgWj90.net
まるでどっかの選挙区っすね

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 19:13:01.13 ID:9y9gwgVJ0.net
どのみち第2、3回あたりからは島巡り修了者のみ出場可能とかハードルは上がるだろうね

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 19:17:44.62 ID:1CLoc27D0.net
島巡り修了者って条件は付くだろうな

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 19:29:50.33 ID:wXVRgWj90.net
人多すぎてクチナシおじさん逃げ出しそう

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 20:01:55.28 ID:C17rRX0gd.net
>>659
ジムリーダーはいたろ
リュウチンジムとかって名前だったじゃん

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 20:04:07.18 ID:C17rRX0gd.net
グラジオとか雑魚トレーナーでもないしレベル低くはない。
ホウエン、シンオウは実質準優勝みたいな戦歴だしカロスは準優勝だし
それで優勝して何が不満なんだ。もうとっくに優勝しててもいい実力なんだぞ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 20:11:20.71 ID:wXVRgWj90.net
コイキングとナマコブシが出られるような田舎なのが不満ですかね

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 20:32:40.57 ID:C17rRX0gd.net
そいつら予選勝ち上がってなくね?

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 20:34:53.61 ID:Vd0Tvnqv0.net
アニメに限った事じゃないぞ、現実でも第一回がしょぼいなんてザラ
祭り、イベント、大会、スポーツ、そもそもアローラ地方は観光地だけど
南国気風の諸島なんだから。

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 20:41:28.66 ID:x6KXLZlZ0.net
念願のサトシ優勝!・・・ただし田舎のしょぼい大会で

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 20:41:59.61 ID:wXVRgWj90.net
せめて他所の地方から2-3人来てりゃまだよかったんだけどねぇ
学校組が何人か倒されたけど残りは突破出来たみたいな感じにして

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 20:46:15.65 ID:w9gEc9w70.net
誰でも出場可能なんだからタケシとカスミでも出せば良かったのにね
サトシvsタケシをやった上でレギュラー期間の長いタケシに優勝を見届けさせれば
シリーズ的にもうちょっとしまった内容になったと思う

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 20:46:23.76 ID:tHnYuBVv0.net
せっかく優勝するのに出場ルールがないから低レベルと煽られ
試合も何故か相手側を応援したくなる展開ばっかであんまし祝福されんという

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 20:46:36.52 ID:eA1PD+EJ0.net
なぎほのがSS以降のプリキュアにもでしゃばって主役面した上に
敵の組織によって死の星エンドにされているにも関わらず次のシリーズ進んでるんだぜ?サトシはもうここまでの領域にたどり着いてる

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 20:53:49.90 ID:baZQ7kOj0.net
>>670
ジムはあるよ
役職はサザンクロス

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 21:00:01.27 ID:dJFcwiLf0.net
まぁ今回踏み切ったのはBFと一緒で"先が無い"の一言だと思う
他所じゃ優勝後にチャンピオンリーグ・四天王・チャンピオンと控えてる
そのへんの原作の別格感あるキャラ倒しても荒れるだろうし倒さないってのも中途半端

今回も別格的な相手に一応ククイいるけど
エキジビションって名目にして肩書きとか損得無しで試合できるしな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 21:00:31.02 ID:rKjVH0Ti0.net
サトシはもういいよ、信者は
永遠に成長しないし優勝も出来ない主人公なんて、誰が喜ぶんだ?

のび太がーとか言うけど、映画じゃのび太は一番活躍する
だからのび太を変えろって言われないんだろ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 21:07:49.16 ID:eA1PD+EJ0.net
地球が敵によってありとあらゆる生き物が全く住めなくなりましたがリセットして次のプリキュアいきまーす
こんないい加減で無責任なプリキュア、キッズは誰も応援せんよなでもサトシは何故かそれをやっても好かれる

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 21:07:50.54 ID:TXMEm+/q0.net
そもそもタクトとアランがイレギュラーなだけ
本来地方優勝レベルなんてバトフロ前のサトシに苦戦したテツヤレベルだから
アローラはZ技考えればホウエンレベルは十分にあるだろ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 21:13:39.12 ID:x6KXLZlZ0.net
それにしてもサトシをスッキリ優勝させてくれないなスタッフは
やっぱりカロスで優勝させりゃ良かったんじゃないのか

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 21:15:19.81 ID:dJFcwiLf0.net
そのZワザがほとんど決まってない連中の集まりなんですがそれは

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 21:19:05.01 ID:TXMEm+/q0.net
対策されてるだけやん
弱い訳じゃないだろ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 21:20:07.09 ID:dJFcwiLf0.net
メガハガネールに普通に耐えられてたじゃん

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 21:21:07.99 ID:TXMEm+/q0.net
それだけそいつがつえーだけじゃん

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 21:22:53.07 ID:w9gEc9w70.net
ホウエンリーグはああ見えて決勝までにフルバトル5回もある濃い大会だからな
今回はそもそも6匹持ってるトレーナーが少数だろう
研究所組がいるサトシ以外はカロスリーグのレギュレーションを満たしたイリマ等ごくわずかだ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 21:23:00.21 ID:x6KXLZlZ0.net
なんかアローラリーグ擁護してる奴がいて涙ぐましいな
どう足掻いても田舎のチンケな大会にすぎないのに

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 21:24:23.60 ID:TXMEm+/q0.net
そもそもメガシンカだして耐えられたじゃんとかほざいてる時点ね

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 21:24:33.79 ID:dJFcwiLf0.net
同じくらい強いメガギャラドスは落としてる
つまりアローラ組とサトシのZワザにはそれくらい差がある

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 21:25:47.10 ID:TXMEm+/q0.net
同じくらい強いかなんてどこで分かったの?

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 21:27:24.03 ID:2yD1cDmc0.net
Zワザはリーグになってからかなり普通の技になった印象

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 21:32:45.81 ID:dJFcwiLf0.net
>>690
あれホント不思議
なんで全然ポケモン集めにいかないのかね他の連中
職の手伝いしてる奴はまぁわからんでもないが

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 21:34:04.78 ID:TXMEm+/q0.net
>>695
それだけインフレしてるんだろ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 21:41:43.08 ID:Z8ucggrX0.net
>>676
グラジオとリーリエは一時期他地方出身じゃないかと言われてたな名前的にね

ハウがサトシと最初にあった時に他地方を父と旅をしたみたいな事言ってなかった?

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 21:55:58.98 ID:9y9gwgVJ0.net
ゲームでもリーリエは他所からの移住者らしきセリフを言ったと思う

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 22:00:09.69 ID:2yD1cDmc0.net
ぽかぼかタイムの時点で
防御技でもない普通の技で直撃を完封できて「えっ・・・」てなったけど
ピカチュウが強補正されたか

ワールズエンドフォール、1000まんボルト辺りがインパクトはピークだった気もする
サンシャインスマッシャーをワープ用にしたのは面白かったが

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 22:05:42.62 ID:sKTlRk8O0.net
ワールズエンドフォーリンラブな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 22:11:32.70 ID:Vd0Tvnqv0.net
視聴率1%でもう後が無いんだよな。
新規IPの土日朝のホビーアニメじゃないんだぞ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 22:14:07.30 ID:y9Jfwz/80.net
>>697
そういう意味じゃなくて演出のインパクトってことじゃない?
アニメだからこそ生きる要素なのに
3年目になってからZワザの演出がことごとく地味
やっぱ3年目はどうしても在庫処分期間だから消化試合的な作りになってるのかな

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 22:34:34.04 ID:5aqx9ZvJa.net
スタッフ「んほ〜リザードンにもピカチュウにもゲッコウガにも出来なかったリーグ優勝を同種対決に勝って決めるルガルガンかっこいいいいいい」ドピュルルルルルル!!!
三年間これを見せられる為に見てきたのか俺は

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 22:34:49.68 ID:QLcg8sNL0.net
サトシが、3対3以上の公式ルールで戦ったどの相手よりもロイヤルマスクのほうが強いだろ
それでレベル低いって言われてもね

その地方最強のトレーナーと同居するという設定がうますぎたな
「リーグ優勝者」と「地方最強トレーナー」の間に四天王とか言う余計なものがないのも大きい
優勝してすぐにチャンピオンに挑める

優勝した後に四天王4人と戦うとかをアニメでやられてもだるいから優勝させられなかったんだよ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 22:44:49.56 ID:dJFcwiLf0.net
アローラ市民の熱いエール

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 23:03:05.01 ID:2yD1cDmc0.net
>>705
比較相手もよく分からんのに
なんでどの相手よりもロイヤルマスクのほうが強いだろって言い切れるの
今のサトシかグラジオの現メンツとエキシビジョンで良い勝負するんなら
印象的にはむしろそこまで凄くないだろ

しかもリーグそのものがマスクの水準ってわけでもないし

>>703
なんか地味だな、後半のZワザ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 23:09:08.08 ID:5aqx9ZvJa.net
御三家のZワザがガオガエン以外ろくなことになってなくて笑う

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 23:12:47.32 ID:+CURFSGW0.net
>>677
これ
何のためにタケカス出したのよ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 23:20:32.40 ID:vu9oMejz0.net
ロイヤルマスクは四天王レベルなのかチャンピオンレベルなのかどっちだろうな

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 23:29:22.60 ID:2OUygbTi0.net
新アニメ関連っぽいので気になったグッズ
 
11月
・根付け→ピカガラル御三家カビゴン
・顔缶ケース→ピカブイ初代御三家カビゴンポッチャマ
・ポーチコレクション→ピカブイ&あと3種類はハテナマーク(他商品のガラル御三家や伝説は隠されてないから未発表キャラ?)

来年1月のもぐもぐ何とかプライズ
イーブイ、プリン、ポッチャマ、ヌオー
 
ピカブイその他カントー組に混ざってさりげなくポッチャマがいるのが気になる

もしやオーキドからイーブイ貰うキャラとナナカマドからポッチャマ貰うキャラがいて、それぞれプリンとヌオーをゲットか?
あと無関係かもだが声優の奥野香耶って人が謎の呟き

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 23:30:44.28 ID:5aqx9ZvJa.net
とりあえず初代オナニーはまだまだ続くってことね
情けねー

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 23:35:32.77 ID:FEqJzw0I0.net
KKIがサトシが今までフルバトルで戦ってきた奴の上位だとしても
流石にタクト大先生様御大に勝てる気がしない

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 23:35:38.34 ID:2yD1cDmc0.net
>>711
>声優の奥野香耶って人が謎の呟き
「打ち合わせしてきた(雷の絵文字)。後もうちょっとだよ」てな奴か

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 23:40:34.34 ID:w9gEc9w70.net
ポッチャマは公式が最近唐突にヒカリをプッシュしてるから案外直球で来るかも
どうせポッチャマを出すならなら小桜ボイスで出したいだろうし

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 23:42:25.00 ID:DzBYAJIQ0.net
SMで超強化されたタケカスが出たら決勝リーグまで上がってきちゃうだろ
出さなかったのは別にいいと思う
ただ応援に来て欲しかったのは同意
サトシの最初の旅に付き合った二人が居たら感慨深さも少しは増したんじゃないかと思う
タケシなんか優勝できないの3回も見届けてるし

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 23:45:45.65 ID:qL3awmQi0.net
dpリメイクに対応した子だったら面白そうだが>ポッチャマ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 23:45:58.31 ID:Oa1M4+XGd.net
戦いの規模が高い方が面白いってわけじゃないだろ

格闘技漫画と宇宙戦争漫画で比べたりはしないし、
同じバトル漫画の中でも、最終決戦よりも出来のいい中盤バトルもる

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 23:46:18.85 ID:P3O+iVnY0.net
ゲームもグッズもカントー組を優遇ですから。
ガラルグッズが本当に少ない、御三家+伝説2しか新商品出る予定ないってやばない?

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 23:47:55.76 ID:QLcg8sNL0.net
グズマの1週間分の溜めすら想像できずに
叩いてた奴が翌週てのひらがえしっていう例が結構あったというのに

何週も続くシリアスなんてできるはずないじゃん

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 23:51:07.02 ID:qL3awmQi0.net
流石にまだ公開されてないガラルグッズとかあるんじゃねーの?

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 23:51:35.66 ID:2yD1cDmc0.net
>>718
アローラリーグが言われてるのはそういう問題じゃないから

>>720
過去のシリアスネタ別に問題なかったけどな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 23:56:25.80 ID:qL3awmQi0.net
しかし、世間的?にはまぁ勝つやろってな雰囲気だけど、コレで負けたらまたxyの時の様に超絶荒れそうだなぁ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 00:08:18.58 ID:Yol0DX3A0.net
勝つやろじゃなくてバレで優勝決まってるがな

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 00:10:13.60 ID:wZ5EG99l0.net
もう本誌バレ来たの?

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 00:11:20.89 ID:Mu/hUjZL0.net
>>724-725
それっぽいのは来てるけど
マジバレか不明で確定はしてない

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 00:13:30.14 ID:t9wFUwWw0.net
深夜アニメですら、シリアスもの全然流行らないやんけ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 00:17:13.94 ID:Mu/hUjZL0.net
>>727
ポケモンでやる分はなんともないわ
つかSMもやってたし

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 00:18:24.33 ID:wubYdjT9d.net
>>649
ケンタやオリジンのレッドがいたじゃん
あと他の主人公が変わってるアニメの惨状を見たらダメだって思うでしょ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 00:19:34.78 ID:wubYdjT9d.net
>>716
ホウエンリーグの時みたいにテレビ越し見てるとかもないんだもんな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 00:20:55.91 ID:+iHJMiLor.net
>>723
勝ったところで盛り上がりそうもないけどな

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 00:23:35.53 ID:wubYdjT9d.net
新主人公になっても結局グッズの絡みでモクローみたいに進化できない、1年ごとに何らかのゲームが出て1年ごとに新主人公に変えても新ポケモン追加は3年周期。3年通したらサトシから変えた意味がない。
3年もアニメが持つほどゲームのストーリーは長くない。
これでサトシから変えても結局同じようなアニメにしかならないってわかるでしょ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 00:26:37.26 ID:8Jvl7scm0.net
>>729
一発ネタのSPで主人公変わったと言い切れるのか
サトシに魅力がないとは言わないけどサトシだからアニポケがここまでやってこれたとは思わない
ピカチュウと本編ゲームのおかげ
映画の興行収入も視聴率もゲームが出たら一時的に回復して時間経過と共に落ち込むのがパターン

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 00:53:32.23 ID:wubYdjT9d.net
>>733
妖怪ウォッチは主人公変えて結局戻したし
デジモンなんて8人主人公いるのにいまさら初代推ししてるんだぞ。これも惨めだぞ。

あとケンタとレッドの特番見てあれで数年アニメ持つと思ったの?

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 00:56:15.90 ID:Yol0DX3A0.net
>>726
マジで?まさかのサトシ敗退って線も残ってる訳か
もうみんな優勝前提で語ってるのに敗退したらワロス

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 01:06:15.54 ID:8Jvl7scm0.net
>>734
交代制ならプリキュアは成功してる、遊戯王も長く持った方だけど何で失敗例しか挙げないのか
それに妖怪とデジモン、ポケモンじゃ本家のブランド力が違う
ポケモンはアニメ以外の派生メディアも成功を収めてる、GOなんか完全に今のアニメの影響力を超えている

SPは一本で完結する特別番組として製作されたものであって
あれを見て数年持つかどうか作り方が違うんだから議論する対象にはならないし
オリジンレッドとライコウケンタがサトシに劣ってたとも思わないよ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 01:14:01.90 ID:wubYdjT9d.net
>>736
あのスピード感とかテンポが心地よくて面白かったのであって、
もし数年持たせるような構成になったらサトシとやることもペースも変わらなくなるよってことなんだけど。

プリキュアは成功しているっていうよりかコンセプトが違うじゃん。
お菓子作りも育児も現行プリキュアしてないよね。

新主人公にしてコンテストだけの話を見たいとかっていうならまぁプリキュアの例はわかるけど

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 01:15:57.16 ID:wubYdjT9d.net
>>736
あ、自分もレッドやケンタが劣ってるとは思ってないよ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 01:27:40.23 ID:K92Apazh0.net
プリキュアの場合成功というより変えることが定例だからそらそうよ
ライダーやウルトラマンや戦隊シリーズみたいなもんだしアレ

流石にそのシリーズの続編で主人公入れ替えたらキレると思うぞ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 01:29:04.94 ID:K92Apazh0.net
あ、そのってのはプリキュアごとのシリーズって意味ね

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 01:47:01.38 ID:8Jvl7scm0.net
ポケモンも地方ごとに主人公を変えるという選択肢はあっただろ
ゲームはそれが当たり前だからもう男女合計で20人くらい主人公が存在してる

自分はポケモンブランドがあるから失敗しないだろと思うけどこれもタラレバの妄想だし
初めてレギュラーが交代する転換期だった金銀末期→RSはポケモンブームも去ってたから
ポケモンの顔役を変えるのを躊躇ったのも分かるわ
当時は今みたくハリウッドだスマホアプリだ無くてアニメの比重も大きかった

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 01:59:15.15 ID:4YN9zPrn0.net
続々とスポンサー撤退してるし
面白い没落がみれそうや

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 02:00:40.38 ID:z8Jr+wze0.net
金銀の頃はまだ原作とアニメが原案レベルで違うアニメはまだあったし、アニポケ自体も人気があったからサトシ降板は無理だった

今は原作に忠実なアニメじゃないと叩かれる(グズマのキャラ改変炎上とか)時代でアニポケ自体も今や視聴率は1%レベルで社会的ヒットだった逆襲のリメイクは30億レベルまで落ち、サトシ降板して今更怖いものなんてないだろう

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 02:07:03.45 ID:z8Jr+wze0.net
サンムーンは劇場版が作られず初代媚び
剣盾はタイトルにしたアニメシリーズ自体が作られなかった
いよいよ来るところまで追い詰められたな

ジュエルペットみたいにピカ様だけ続投して交代する主人公に毎回大谷ボイスの別個体のピカチュウを出せばいい
個体ごとに好戦的、真面目、臆病、生意気とか違う性格付けて
いつかサトシ降板する時の為にゲームでもピカチュウを大谷ボイスにしてピカチュウ=サトシという風潮を変えたかったのかも

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 05:17:52.71 ID:IJXLn5E70.net
崖から落っこちそうな状況でもサトシからポケスペに変えようとは思わないのね
mixmixくらい視聴率回復すると思うんですけどアニポケスタッフ意固地になりすぎや

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 05:53:40.43 ID:2qqefvYBM.net
まぁ原作に対し「サトシを存続させる為に犠牲になってくれ」じゃ納得できんわな
そんな価値ないもの

アニメスタッフにとってはそれが全てだろうが
20年間やってた事が無駄とマイナスだと思いたくもないわな

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 06:39:27.64 ID:t9wFUwWw0.net
特撮やプリキュアのヒーローものは
敵味方ともにインフレしてくと収集付かないだろ
世界観ごと毎年変わらざるをえない

ポケモンは新作でもあくまで地方が変わるだけだし
アルセウスを超えるポケモンは出てないし
悪の組織はいまだロケット団が一番規模がでかいし潰れてない
サトシとピカチュウの強ささえ調整すれば続けられる

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 06:46:49.15 ID:TPGA2shH0.net
いや新作じゃ主人公もキャラクターも変わってるしアルセウス超えるメガレックウザ居るしロケット団の規模デカくないし何言ってんだアンタ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 06:54:18.09 ID:m2WxOAqT0.net
特撮は役者の加齢や1年以上のスケジュール確保が困難って都合があるしやむを得ない
プリキュアは女児の方が流行に敏感で飽きが早いから毎年交代ってのはどこかで聞いたな
逆に男児は保守的であまり主役交代は好まれないとも

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 06:58:46.42 ID:WGGBIXDs0.net
サトピカR団体制の消費期限が来てしまっただけだよな
SMは島巡りの旅から日常物にシフトしたけど、一年しか質を保てなかった脚本家
動きやすいようキャラデザ変更したのにどんどん動きが無くなってた作画班
二年目以降、迷走を始めたシリーズ構成と監督

一年間は視聴率維持出来たから無能では無いが、視聴率1%台になった以上は会社として責任を取れ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 07:19:29.79 ID:t9wFUwWw0.net
変身玩具販促型は、去年と同じキャラメンツだと、
去年買ったからいいでしょってことで母親がグッズ買ってくれないんだよ

最初期のプリキュアには2作ほど、2年続きのシリーズがあったけど
そういう事情があって毎年変わるようになった

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 07:24:54.92 ID:3uankO2D0.net
>>729
このアニメゲームのブランド力除いたら他のアニメを惨状とか馬鹿に出来る程の位置じゃもうないでしょ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 07:29:40.46 ID:3uankO2D0.net
>>739
ウルトラマンは普通に過去作キャラとかも出て話繋がってるし続編みたいなものだよ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 07:46:32.27 ID:OEAF3sSHd.net
サンムーン 3年目とかめちゃくちゃすごかったじゃん

リーグ始まる前ですら
仲間の誰かの新ゲットや進化・アイテム入手、
原作トレーナーの登場、原作スポットの紹介、ビースト・幻の出現
ほとんど毎週なんらかのイベントがあった

3年を3つに分けたからこそ3年目に未消化のネタも残せた

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 07:49:10.93 ID:r+VdwOCS0.net
男主人公達をアニメで見たかったなあ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 07:55:28.28 ID:lQlNtmBtr.net
ポケモンは松本と中川て病的な二人がいるからな
中川は他に依存できるものがあるけど
松本は事務所も辞めてポケモンありきの活動しかしなくなり自分で事業立ち上げたりおかしな方向に進んでるのが残念だわ、家族がみんないなくなり婚期逃して代表作が落ち目になって積み上げたもの失ってる典型的なタイプというか
ポケモンのレギュラーなくなったら自殺しかねないから怖い
大谷はポケモンの声優としてはあまり絡まないしコナンやワンピース声優との交流を大切にしてる印象
大谷と林原みたいに松本ももう1つ長寿アニメの代表作あれば違ったんだろうな

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 08:22:42.01 ID:Mu/hUjZL0.net
>>754
イベントありゃいいってもんじゃないって悪い例になったわ
Zリング関係とか詰め杉言われたし

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 08:23:48.91 ID:yWN6IXyaa.net
ジバニャンが政府公認アニメになってしまったからなぁ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 08:25:09.82 ID:Mu/hUjZL0.net
あとSM一年目の好評も常にイベントあるっていうのじゃなくて
メリハリ利いてたのがプラスに作用してたようにも思える

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 08:25:58.23 ID:27epv6mg0.net
正直1ヶ月足らずで終わるゲームを三年もやらなきゃいけないアニメスタッフも辛いだろ
プリキュアはもちろんライダー戦隊妖怪も一年置きに新しいもの出してる
ポケモンはゲフリがマイチェンやリメイクで時間稼ぎするから映画とかグッズがまともに販促できないのが問題なんだろうな
かといってゲームを一年単位で出したら総売上が下がるし
ポケモンがこのままだと売れなくなるから子供や学生に遊んでもらうためにswitchLiteを2万ちょっとで出す任天堂はさすがだと思う

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 08:32:27.96 ID:DIUrC8nQ0.net
まぁXYSMの時もそうだったけど
もうちょいゲームもアニメしやすくしたれよって思った

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 08:34:45.42 ID:3uankO2D0.net
DPは流石に丸四年で一つの地方だけ旅するってスパン長く持たせ過ぎだろって当時思った
しかもそれだけ期間あってゲームのファイトエリアには行かないし

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 08:40:37.50 ID:wubYdjT9d.net
>>744
剣盾がタイトルって
金銀とRSも無いんですがそれは

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 08:42:33.24 ID:27epv6mg0.net
>>762
逆に俺はずっとダイパのままの方が安定したんじゃね?て思ったけどね
実際一番興行収入が落ちなかったシリーズでもあるし
サトシ ヒカリ タケシにシンジ ジュンとか登場人物が分かりやすかったんだと思う
ダイパまでのポケモンてなんか一貫してて良かった感じ
次回作はオールスター路線だから生かせるもんは生かしてほしい

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 08:45:22.30 ID:wubYdjT9d.net
>>761
それはあるよね
サトシが基本手持ちに新ポケモンなのに
XYで6世代にメガシンカするポケモンがいないとかさ。ディアンシーは伝説だし。
最初からメガゲッコウガとか設定されてればメガシンカするサトシが見れただろうなぁ。

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 08:46:45.19 ID:27epv6mg0.net
ポケモンマスターズは誤表記で荒れてるがあんなんは今までやれなかったポケモンのキャラクターを使用して戦うゲームてのがコンセプトだからそこまで目くじら立てる必要ない
次回作はアニポケ 本編 GO マスターズの展開も絡めてるだろうから
剣盾の売れ行き云々ではないと思う
結局新シリーズになると過去の登場人物が出せなくなってしまうジレンマを解消したかったんだろうと思う

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 08:50:44.83 ID:wubYdjT9d.net
でも少しずつ変えようとはしてるじゃんスタッフも。
BWからロケット団を毎回出さなくなったりサトシの手持ちの固定をやめたりしたし、
XYでアランメインの別なポケモンを見せて本編とリンクさせたり
SMは旅をやめて定住させてみたりとかさ。

そういうのが上の方で言われてる特撮とかプリキュアの毎回替わる部分に該当するんじゃないの?

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 08:51:26.34 ID:DIUrC8nQ0.net
>>762
DPはピカスのコンテスト面でも尺取ってたからしゃーない
タイトルざっと見でもAG編各コンテストの1.6倍ポカロンの2.3倍あるし

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 09:00:37.41 ID:27epv6mg0.net
ドラえもんがわさび体制になって興行収入は大山の最高更新したし
大山は23年でわさびは12年で打ち破ってるから声優交代のアンチを見事にはねのけた
ポケモンはせっかく20年以上やってるけどAGからレギュラー交代するようになって長く続いてるありがたみを受けるのが少人数しかいなかったからこの決断は正しい
ただ放送内容がどうなっていくかが大事だよね

サトシ+別主人公を軸にした二本立てにするかいっそポケモンマスターズみたいにサトシとポケモンシリーズのキャラが共闘していくシリーズにするか

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 09:26:53.42 ID:wZ5EG99l0.net
>>751
プリキュアで2年続いた作品は2年目のストーリーも1年目でやったことの蒸し返しになってた側面も有ったんだよね
商品の売れ行きや市場調査のデータから割り出して主役交代に割り切ったのは英断と言える

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 09:27:43.88 ID:vDBQCugdr.net
MIXがOLM制作と聞いて
OLMと小学館の信頼関係の強さが際だつ今はヴァンガードもやってるし
恐らく朝夕アニメでは東映を越えて業界NO1に君臨してるんじゃないか?
長寿アニメを最も排出したアニメ会社になってるだろうし

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 09:41:01.30 ID:IJXLn5E70.net
もちろん大赤字である事に変わりはないが
めちゃイケ末期や極タウンは1%を一度も取った事がないという事実アニポケの何億倍もつまらんかったのに何が違うんだろ?

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 09:56:13.14 ID:vDBQCugdr.net
ポケモンて視聴率は圏外だけどそれ以下にはならない力がある
もしこれでクレヨンしんちゃんの興行収入を下回ってたら他局から視聴率10圏外の作品が毎年映画を公開するのはおかしいで議論になってるがかと言って興行収入30億を越えれる作品も決して多くはないからな
邦画映画はアニメの何倍も予算かけてるから赤字てとこも多い
視聴率高いバラエティーはそれだけ金もかかるから取れないと打ち切られる

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 10:12:58.81 ID:U1nx7Vqh0.net
主人公交代しろとは言うけどそれってサトシが話の都合で弱くなったりアホになったりするのが嫌な人間の言い分であって
新主人公用意したとこでやること変わらないからサトシのままでいいじゃんって話になるんだよなぁ結局

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 10:24:18.10 ID:wubYdjT9d.net
サンムーンの定住とかキャラデザに文句言ってる人は
プリキュアみたいに毎年主人公変わったらそういう年も出て来るってこと理解してるのかね?
キャラデザ今年クソだわーとか見ないなら別にサトシのままでよくね?ってなるんだけど

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 10:29:29.37 ID:DIUrC8nQ0.net
ぼくたちのかんがえたさいこうににんきでるしんしゅじんこう


でも提供してあげないと代変わりなんて夢のまた夢
ショータにはちょっと期待してたんだがな
サトシがパイセン枠にシフトして次期の主人公がショータって感じで

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 10:35:54.45 ID:3uankO2D0.net
主人公交代しろってよりはいい加減サトシをポケモンマスターにしてあげて
定義すら曖昧だけど

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 10:54:44.96 ID:+ZzrLP+ca.net
>>774
それで嫌なら見るな で 視聴率 1.1%まで落ちとるんやで

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 10:56:34.68 ID:Yol0DX3A0.net
>>776
>ぼくたちのかんがえた〜

マジで不快だからやめろそういうの

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 11:09:32.83 ID:0BCYDH7J0.net
でも人気の出る最高の主人公とは一体?
悟空やルフィやコナンみたいに主人公自ら画面映えするアクションシーンが出来て仲間の窮地を打開出来る人材ってのならもうポケモンは要らないよな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 11:19:23.79 ID:4YN9zPrn0.net
サトシ「ちょっとやばいから出てもらっていい?」
男主人公たち「今更泥船にのりたく、ねンだわ」

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 11:21:33.61 ID:4YN9zPrn0.net
サトシ「死にそうだからたすけて」
ポケスペ「一人で死ね」
ピッピ「ギエピー!」

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 11:23:36.27 ID:8Jvl7scm0.net
さいこうのしゅじんこうにしろ、じゃなくてゲーム主人公を活かして欲しいだけだな自分は
サトシじゃなくなったらアニポケが劇的に変わるだろうとも思わないし
きっとハルカ→ヒカリ→セレナくらいの変化だろうけどそれで十分
サトシアンチが増えたのはサトシを活躍させる為にゲーム主人公の存在が抹消されたせいもあると思う

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 11:23:46.16 ID:4YN9zPrn0.net
>>775
プリキュアは1年制
ハイパーブサトシは3年続けた功罪がでかいよな
普段のブサトシでも不快なのにな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 11:24:43.34 ID:8fZpuVCQ0.net
https://i.imgur.com/Rn61qWd.jpg
一応

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 11:31:51.47 ID:wZ5EG99l0.net
路線変更は飽きさせないための必要経費だろうけど
3年周期でシリーズ組んでるアニポケでSMみたいな大幅な変更をするのは大博打にも程が有った

まあ何よりもダメだったのはスタッフが女キャラ推しの趣味に走ったことだけどね

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 11:32:27.82 ID:ZjD3X5xg0.net
ドラゴンボール改版アニポケみたいなのやった方が良かったんじゃね?とさえ思えてきた無印〜xy編までの
話の都合上回避できないオリ話以外はカットしてより原作寄りに昔のサトシの方が面白いしな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 11:48:17.88 ID:ioYz5JAT0.net
>>785
アジキキングを目の当たりにする便物の面子的にサトシ優勝を証明する画像…にはならんかな?

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 11:58:40.77 ID:DIUrC8nQ0.net
ゲームみたくごみ処理機がわりが暴走したとか
ディアの世界みたくゴミもとい物に溢れたから悪食で惹かれてきたとかわかるけど
正直アクジキングさんが今回来る理由が見当たらない

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 12:06:26.95 ID:WGGBIXDs0.net
>>785
表彰式→エキシビジョン戦開始直前に乱入するのか?
バトル中って書いてるけど。空気を読まないアクジキング

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 12:09:49.11 ID:wubYdjT9d.net
>>784
だからサンムーン編で主人公を変えたとして
ブサイク新主人公のアニメになるわけだけど
本当に今よりよくなると思う?

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 12:12:42.55 ID:U1nx7Vqh0.net
アニメ誌といい流石にどっちが優勝したかとか隠してるな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 12:14:53.78 ID:eKNU1qM0r.net
優勝は無理だからハードルの低いアクジキング征伐に変えたか

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 12:16:00.23 ID:OEAF3sSHd.net
3年ぶらぶら旅するのも3年学校行くのも
ぶっちゃけどっちもかわんねえよ

1本続きのストーリーを3年連続させられないんだから
いずれにせよ日常回が大半になる

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 12:36:29.61 ID:Mu/hUjZL0.net
>>794
学校行きageようやく否定する39.111.153.207

>>788
これ思った
グラジオいないし

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 12:39:18.51 ID:Sxcdsj3z0.net
>>702
株ポケは、テレ東と契約切ればいいのにな

グッズ売り上げとゲーム売り上げに貢献してるのは、我々だ!って奢るテレ東に鉄槌下せばいいのに

任天堂がいるんだから、そっちでネット配信に切り替えろよ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 12:43:05.29 ID:Sxcdsj3z0.net
>>735
食戟のソーマっていう作品がありましてね

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 12:54:29.79 ID:DIUrC8nQ0.net
テレ東切るならOLMとも切って一旦まっさらにしないと再契約出来んし 日アニハンタと新ハンタみたく

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 12:56:19.22 ID:tTWUD2Ci0.net
テレ東憎んでる半コテこいつもう荒らし扱いでいいだろ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 13:03:39.40 ID:2w/R5kxuM.net
>>792
グラジオに決まってるだろ
毎回どんだけぬか喜びしてるんだよw
でも親父絡みのイベントでいなくなるから
エキシビジョンはサトシが出るってパターン

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 13:04:00.16 ID:DIUrC8nQ0.net
あと歴代のコロコロアニメ見りゃわかるけど
放送枠の買取は基本的に小学館だから
小学館とも契約切らないと無理ですけどね

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 13:29:53.64 ID:UwaT9zXe0.net
優勝しなかったらルガルガンの活躍が…
最後にやっと出てきて負けるのかよw

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 13:31:55.02 ID:zhvQMiQe0.net
>>785
よく見たらサトシさん、ロイヤルマスク、島キング&クイーンが並んでる
グラジオ優勝だったらこの配置は考えられないんじゃないか?

まあ、日曜夕方に判明する事だが

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 13:34:54.68 ID:FQIgtlZb0.net
>>785
トロフィー持ってるわ……ハァ…

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 13:36:22.38 ID:FQIgtlZb0.net
いままでは今度こそ優勝してくれー →敗北大荒れ
だったが今回はこんなクソ大会で優勝なんかしないでくれー →優勝大荒れ
これだな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 13:37:58.27 ID:FQIgtlZb0.net
画像よく見たら見間違いでしたわ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 13:39:14.90 ID:Mu/hUjZL0.net
>>804
両腕をズボンに揃えてるように見えるけど持ってるかな
配置的にサトシ優勝っぽいけど

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 13:41:12.55 ID:Mu/hUjZL0.net
あ、見間違いか

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 13:44:17.20 ID:z8Jr+wze0.net
「アニポケはプリキュアで例えるとキュアブラックとキュアホワイトが20年も主人公として居座ってるもの」って表現的確すぎる

いくら初代が人気あるからと言って、ずっとなぎほの主人公でやってたら「前の年でラスボス倒したのに強さリセットされて新たな組織の平社員ごときに苦戦してる」とサトシと同じ成長リセット問題が出てただろう
主人公交代してなぎほのの偉大さが分かり、オールスター映画で圧倒的強さを見せて「やっぱ初代最強やわ」と初代ファンからも賞賛される

アニポケもいつまでもサトシを主人公の座に居座らせるよりも、映画で新主人公のサポーターとして出演して活躍すれば「やっぱサトシ強いな」と思わせてファンも喜ぶだろうし、アンチも生まれないだろうに

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 13:52:08.58 ID:Ct7icjYQ0.net
>>789
きっとロケット団の作ってたメカだな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 13:54:21.71 ID:DIUrC8nQ0.net
正確には世界観が同一じゃないといけないからプリキュアも違うけどな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 14:00:50.74 ID:zhvQMiQe0.net
>>810
ロケット団はアクジキングの存在を全く知らないゾ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 14:04:48.78 ID:cMmEaJDt0.net
R段やらポケモンハンターやらが残した機械の残骸とか
無駄にデカいブルガン像を食べに来たのか漏れない

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 14:06:14.48 ID:SsEJ55KLd.net
偉大なる初代主人公のサトシがお望みってことなんだろうけど
現実はサトシの終わりなき日常を描き続けるのがアニポケ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 14:07:29.86 ID:cMmEaJDt0.net
変換めちゃくちゃになったけどスルーで

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 14:10:17.25 ID:Mu/hUjZL0.net
>>810
>>812
変なメカ作ったがキテルグマに壊されて謎エネルギーでアクジキング登場

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 14:11:41.72 ID:HdeYbnghM.net
そうなる可能性もあったという話だね
元ネタのレッドは同じ世界観で神格化されている

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 14:48:19.05 ID:Ct7icjYQ0.net
>>812
知らなくても関係ない、あのメカが壊れてゴミになっちゃえば良いんだから

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 14:52:40.60 ID:cMmEaJDt0.net
マジで特に理由なかったら
ナルト級の唐突ラスボスエンカやな

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 14:57:13.80 ID:+ZzrLP+ca.net
とりあえず 次回作が 本当に皆が期待できる出来になれば文句ないよ。

ただし、あんなにサトシを手放したくなかった上の方を考えると、不安が残る。ってだけで

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 15:24:44.66 ID:Yol0DX3A0.net
とりあえずタケカスとハルマサとシトユリさえ登場してくれればそれでいいわ
間違ってもキミキメみん物時空だけはやめてくれ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 15:30:00.95 ID:cMmEaJDt0.net
使い古しのヒロインどもはタケシ以外もう出さんでええよ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 15:41:46.65 ID:QB+05WuW0.net
シリーズごとに原作キャラを出さないのはおかしいっていうなら
カスミが金銀で続投したのと
タケシがDPまでいたことも批判しないと
主人公以外はどうでもいいのかってなるな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 15:53:55.51 ID:wZ5EG99l0.net
サトシとかいう一番要らないキャラいますね

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 15:58:22.45 ID:3uankO2D0.net
原作では壊滅してるロケット団続投はサトシ並みに言われるけど確かにその辺はあんまりだね

でも補足すると少なくとも金銀はカントーに行けてカスミとタケシも一応出てるしtvスペシャルのスピンオフとはいえ原作主人公も出てるからまた事情違うかも

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 16:09:42.23 ID:wubYdjT9d.net
>>811
同一じゃないといけないわけじゃないでしょ
オリジンみたいに違う世界やったじゃん

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 16:15:55.18 ID:2qqefvYBM.net
要するにアニポケってのは無印放送開始時の社会現象になった期間がメインなんだよね
逆に言えばそこ以外に価値はない。そこ以外で人気を生み出す気がない。まぁスタッフの気が変わる可能性もあるが

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 16:31:12.19 ID:SsEJ55KLd.net
無印ネタも1話リメイクに逆襲リメイク、タケカス再登場と結構消化して
切れる大きなカードはあとシゲルネタくらいしか無いな
だから次は全地方編なんだろうけどね

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 16:31:44.60 ID:UrXhugU6a.net
うさんくせ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190912-00000137-sph-ent

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 16:36:19.01 ID:QBvvWfev0.net
皆の中に新たに求める主人公像が無いのが一番虚しい

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 16:39:24.22 ID:UwaT9zXe0.net
>>785
トロフィーに見えたけどアクジキングの模様とピカチュウが合わさってそう見えただけだわ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 16:44:40.87 ID:QBvvWfev0.net
つかテレ朝自体が大型改変してるんだな
下にMステも移動ってあるし

まぁ昔のダイ大みたく局の都合で一方的に切られるよりマシじゃね

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 17:33:44.88 ID:4YN9zPrn0.net
勝者敗者の分岐点で違いがでる

勝利者→チャーチル→レッド
敗北者→ヒトラー→サトシ

こういうこった

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 17:42:15.67 ID:HdeYbnghM.net
サトシも降板したらなんだかんだで惜しまれるでしょ
今はそうじゃないからいい加減にしてくれって批判されるというだけ
タケカスはリストラ呼ばわりされてたけど引き際よかったと思うよ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 17:52:23.12 ID:+ZzrLP+ca.net
結局は上層部がチキってるのと
主人公の代替え案がないってだけの話でしょ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 17:59:06.49 ID:mJGkXYIz0.net
「どうせ変えたら変えたで、サトシのほうがよかった・・・とかほざくんだろお前ら」 ってスタッフは絶対思ってる

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 18:05:29.04 ID:3uankO2D0.net
サザエさんとかアンパンマンとかとの違いは
きちんと主人公の目標がある話なのにいつまでも達成せず負けて経験と(ピカチュウ以外の)仲間をリセットされ続けること
原作だとその都度代替わりしてるのにそれを押し退けていつまでも主役続投なこと
後声優面だと他所の長寿アニメと違ってその恩恵受けられてるのがサトピカとロケット団の声優だけなこと

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 18:06:03.84 ID:Yol0DX3A0.net
サトシはいてもいなくてもどうでもいいが
サトシ降板したら過去レギュラーも同時にリストラの可能性あるから続投してくれた方がいい

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 18:06:26.02 ID:TBYrE6yn0.net
サトシ優勝アニポケ引退が理想
新シリーズ主人公はユウリたんで(;´д`)ハアハア

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 18:25:42.90 ID:+ZzrLP+ca.net
上層部やスタッフの視点に立てばそりゃあ溜まったもんじゃないだろうな
悪人なんてどこにもいない と悟るだけかもしれん。

人間は何かあった時 なにかを悪者にして心の安定をはかる生き物だから

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 18:28:03.74 ID:Yol0DX3A0.net
悪人はいるぞ
キミキメやみん物などという自己満足のパラレル路線をやって無印ファンを失望させた奴は確実に悪い

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 18:34:38.40 ID:mJGkXYIz0.net
そもそもスタッフは俺達は最高の出来を提供してると思ってるからな
マーマネ厨のデブ専とか担当回の脚本を褒める作監とか

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 18:49:32.97 ID:FQIgtlZb0.net
まあロゴの時点でサトシ(という名前のキャラクターであるだけ)の続投は決まってるよな
サトシが概念と化した

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 18:50:41.04 ID:4IiKbCex0.net
サトシはタケシ枠になればいいんだよな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 19:59:57.02 ID:t4uo2flRa.net
DPでヒカリ推そうとしてたじゃろ
最初のed見れば分かる通り
後半明らかにサトシメインに戻ってたけどな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 20:07:25.42 ID:hZA7yRuK0.net
もうサトシが引退しようがしまいがマーケティングは大局的に動かないと判断されたのか
サトピカ辞めたら売れない思想でダラダラと7シーズン二十数年も過ぎたしな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 20:10:47.82 ID:vv8wqLWm0.net
>>843
SMの時点でそうだからセーフ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 20:17:05.22 ID:eKNU1qM0r.net
コジロウにミキシンには起用してくれた事は感謝してる小川じゃなくてこの男のおかげで
小川輝晃がギンガマンで黒騎士ヒュウガになれた訳だからアニポケ今と違い当時は超人気アニメだったしスケジュール的に東映は起用せんかったと思う

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 20:30:37.12 ID:FnRF7YWYd.net
サトシよりもせっかく色んなポケモンがいるのにピカチュウに縛られることの方が嫌だわ
物語の進捗にあわせてきっちり成長(進化)させてほしい

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 20:38:35.14 ID:z8Jr+wze0.net
大谷→チョッパーや光彦がある
林原→灰原や綾波がある
三木眞→声優として需要がある

アニポケ終わって困るのは松本と犬山くらい

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 20:42:44.77 ID:5ApuPvCMd.net
遊戯王の2作連続の主人公やらかしを見るとサトシ&ピカチュウ&ロケット団続投でもいいような気がする

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 20:45:55.68 ID:3uankO2D0.net
いやロケット団はいらないだろ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 20:47:11.45 ID:z8Jr+wze0.net
>>842
アニポケスタッフは「ゲームがヒットしたのも俺たちのおかげ」って思ってる節あるよな
ミュウツーの逆襲は妖怪と同じで「あの社会的大ヒットしたポケモンが映画に」って肩書きでヒットしただけなのに。現にオリジナルは70億近くだったのにリメイクはいつものポケモン映画と同じくらいの30億近くまで落ちぶれた
アイツー関連がないとミュウツーとかただイキってる奴にしか見えない、ピカチュウが泣き出してポケモンたちも泣いてサトシ復活して争い終わりましたとか脚本の荒さがレボリューションで証明されて明るみになっただけだった

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 20:50:26.59 ID:k1awDlGH0.net
>>850
犬山イヌコも別に困らなさそう

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 20:58:20.10 ID:Hj8MM/IP0.net
>>845
最初ヒカリ視点で始まったからヒカリ主人公のサトシがタケシポジかと思ったらそんなことはなかった
まさかのダブル主人公とはな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 20:59:21.28 ID:UrXhugU6a.net
ミュウ逆はピカカスのいいこぶりっこが死ぬほどウザかったな
金になるマスコットだからこうしました感がみえみえ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 21:00:27.07 ID:f+A9WaVp0.net
>>850
犬山は吹き替えとかナレーションとか女優業で重宝されてる
松本だけはどうしようもない気がする
なにやってもサトシのイメージがついて回るから飯塚の二の舞になりそう

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 21:06:30.36 ID:+ZzrLP+ca.net
視点というと
そろそろ他人から見たサトシ視点も見てみたいぞ
もちろん強さリセットしてないの

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 21:08:28.12 ID:mJGkXYIz0.net
事務所開いたり講師とかの道ある奴は別に終わっても困らんのだがな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 21:10:22.41 ID:hZA7yRuK0.net
松本ってルビサファの頃に仮面ライダー龍騎でソング出してたけど
あれっていつでもサトシが降板していいよう備えの職確保の為の布石作りだったのかな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 21:46:40.89 ID:vDBQCugdr.net
https://i.imgur.com/t5uEmCP.png
これはポケモン基準でしか見てないよな夏休みやドラえもんコナンワンピースの長寿アニメの基準考えたら40億以上行かないと話にならない
東宝は恒例アニメがなくても稼げるからいいけど
コナンやドラえもんみたいにきっちり結果出してる場所からしたらいつまで夏休みと貴重な枠に居座らせてるんだて局からも文句出て仕方ない
クレヨンしんちゃんや他のゲーム映画の失敗に救われてる

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 21:52:11.57 ID:Mu/hUjZL0.net
>>853
結局ブームありきで、内容自体はリピートするようなもんでもないよな
ラストの方超展開だし、ミュウツーもミュウもアレだし

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 21:53:34.16 ID:mJGkXYIz0.net
10億あれば1年アニメ作れるのは妖怪先生が証明しとるじゃろ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 21:56:23.16 ID:vDBQCugdr.net
妖怪は忖度されて落とされたようなもんだからな
PS4の決断がもっと早ければな…
ゲームは一度売り上げ落ちたらそれ以上になることはない
妖怪はなんだかんだテレ東にとってもポケモンにとっても必要なんだよな
ゲーム作品で20年やることの難しさを一番教えてくれた作品だし
終わったらポケモンが袋叩きになるだけ
少なくともコナンワンピースが終わるまでは厳しくなるだろうな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 22:01:55.13 ID:3F+Fsgu9d.net
もしカロスで優勝させてればどうなってたんだろ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 22:03:53.87 ID:++/2k5jk0.net
>>865
セレナが歴代ヒロインのマウントを獲る事になる

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 22:08:45.82 ID:mJGkXYIz0.net
キスだけじゃ済まなかった

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 22:10:32.27 ID:bCbu/kv/0.net
>>853
あの頃は毎年のドラえもんにクレしん、ルパン、あと一回だけの鬼太郎と
色んなアニメ映画に楽しませてもらった思い出あるけどポケモンだけは拍子抜け、イマイチ、
まあ本編の方も幼稚な子供騙しだしこんなもんかと小学生の分際で辛口評価下してたわ

あとこれの宣伝で原作山場の1つであるトキワジムでのサカキ戦をお茶濁ししたのは今でも絶許

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 22:12:34.74 ID:mJGkXYIz0.net
サカキはR団自体を長く使うつもりだったから
どのみち直接対決はなかったと思うぞ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 23:20:30.25 ID:8Jvl7scm0.net
赤緑時代の話ならゲームのヒットにはアニメも大きく貢献してると思うけどな
アニメだけのおかげではないだろうが
金銀の大幅な延期もアニメの逆輸入要素が多いピカ版やアニオリが繋いでいた

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 23:27:32.84 ID:27epv6mg0.net
東宝を第一株主に招き入れたからアニポケの次のシリーズを全世代にしたってのは納得できるな
ゲフリとしてはガラル編やってほしかったけど夏に毎年映画公開してくれる東宝から文句言われたらそうせざるえないだろ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 23:30:14.51 ID:Mu/hUjZL0.net
>>871
映画だけじゃなくてアニメにも影響来るの少し意外だな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 23:36:50.69 ID:27epv6mg0.net
>>872
この前のポケモン発表会で東宝のお偉いさんがきたのはガチだったんだな
そら名探偵ピカチュウがキングオブモンスター越えたら手放すわけにいかんだろ
今年世界では東宝で最も稼いだ映画になってるわけだしポケモンをもって生かせるIPにしたいだろうさ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 23:42:31.19 ID:Mu/hUjZL0.net
>>873
そうそう、東宝の人来て何が起こるのかなってのは覚えてる
割と地続きなアニメから変え始めたか・・・

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 23:45:05.79 ID:27epv6mg0.net
ゲフリはそもそも主人公の恋人を兄妹が違う理由で拐ってキモイ集団を家来にしてパネル勝負する
超シュールな作品を世に提供した集団でゲーム界の富樫だからな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 23:48:34.79 ID:Yol0DX3A0.net
富樫に失礼だろ・・・富樫作品はとんでもなく面白いぞ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 23:53:28.97 ID:mJGkXYIz0.net
冨樫はあのレベルEでさえ王道は守ってるからな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 23:59:02.16 ID:27epv6mg0.net
そんな富樫もアニメには恵まれてない
むしろゲフリはメディアに恵まれすぎたな
コロコロがボンボンや東映のデジモン殺すために猛プッシュしてたし
逆にプッシュしすぎてコナンやドラえもんまで瀕死に追い込んだから
ベストウィッシュで調整した感じ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 01:22:07.34 ID:6hcecp9Nr.net
ゲーフリはマジでポケモンを解体に取りかかっているぞいつまでもあぐらかいてていいのかアニポケよ?

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 01:27:02.21 ID:+EbJAopx0.net
ミュウ「オリジナルがコピーなんぞに負ける訳ないでーw」

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 01:28:04.30 ID:ASxV9eTg0.net
>>864
妖怪4がPSマルチ発売だったとしても良くて売り上げ15万+される程度だろう
妖怪があれだけヒットしてたのに新主人公とシャドウサイドで一気に数字落としたからポケモンも余計に慎重にならざるを得ないんじゃないかな
新主人公でポケアニ作ってコケたとしてサトシ復活させても数字は戻らないだろうしな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 01:33:36.15 ID:Xg6bNZpr0.net
リーリエの最後はゲームと同様にカントー地方に行ってお別れするのかな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 06:57:37.51 ID:ef25tj1G0.net
妖怪は日野とレベルファイブ恒例の焼畑農法で2のバージョン違い連発で寿命使い切った
3発売の時点でブームはもう終わってたし
ゲーム本編は増田の1年1作発言で不安しかないがな。

>>882
ゲームとアニメで目標が違うからな。どうだろ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 07:01:01.49 ID:BLzGOWGM0.net
アニメのおかげとは言わんけど
アニメが申し訳程度に続いてないとまずいことはあるだろう


広告取るのとか企画組むのとか

一度終わってしまったら再起動に時間はかかるし

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 07:29:49.13 ID:5kYbgruVM.net
>>881
圏外のサトシ復活させる意味が無い

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 07:43:24.35 ID:Agut1Xzva.net
サトシの最終章をやったら
オリジンみたいのやればいいじゃん

中学生や高校生も見るぞ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 07:52:51.00 ID:y/Ghfh5c0.net
さっきやってたおはスタから
サトシ、トロフィーは持つ
https://i.imgur.com/GClwgOA.jpg

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 07:57:20.30 ID:5kYbgruVM.net
金トロって>>602の奴か

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 08:11:57.33 ID:laa1f9+Qd.net
>>887
サトシ優勝きたー!

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 08:23:12.78 ID:qdQGzLD2r.net
マジでアローラチャンプの肩書が付いてしまうのか。

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 08:36:39.91 ID:fD6ep6Kwd.net
がんばったで賞のトロフィーかもしれない
実際に放送を見るまで信じないぞ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 08:40:40.65 ID:LFf4lvCp0.net
こんだけ情報規制してるのにバラすのか謎だし放送町

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 08:54:13.56 ID:S9qFq/xL0.net
顔隠して損したってことは誰かにバレるんかな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 09:06:46.85 ID:Agut1Xzva.net
まぁ これぐらいの大会ぐらい優勝してもらわにゃな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 09:13:14.58 ID:NuGVM+3ja.net
最近おとなしくしてたと思ったらサトシの初の優勝を決めるという最高の手柄を手にする贔屓犬さん…w

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 09:21:55.75 ID:L4WPM82e0.net
>>893
そのセリフはアニメ本編とは関係ないぞ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 09:27:31.92 ID:o/coIYhqa.net
電気鼠や贔屓蛙すらかなわなかった初優勝を適当な犬がかっさらうの草

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 09:30:05.28 ID:FVX7+Y7cM.net
こんなしょうもない大会で念願の初優勝って涙出てくるな
次のアニメからもう出すなよ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 09:33:54.47 ID:I0ARy7gQ0.net
ヨーテリーやワンパチじゃないんだから適当な犬じゃないだろ
黄昏の姿ってアニポケだとサトシのイワンコの進化で初発見だったっけ?

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 09:49:08.55 ID:L4WPM82e0.net
>>899
そう

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 09:52:06.24 ID:wKTzqxbIa.net
グラジオが勝ったけど表彰式に現れずサトシが貰ってたりして…

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 09:59:30.82 ID:Agut1Xzva.net
だから肝心の優勝自体は次のシリーズで締めるんでしょ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 10:09:55.66 ID:1r8Zohopa.net


904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 10:13:26.56 ID:uzHfF5+Nr.net
この程度の大会でも贔屓判定とかしてもらってやっと優勝って恥ずかしくないの?

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 10:14:11.92 ID:S9qFq/xL0.net
大会に勝ったというより勝たせてもらえる大会に出場させてもらったというべきやろなぁ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 10:35:25.21 ID:LFf4lvCp0.net
>>905
分かる
「ここまでデフレしないと駄目なのか」感凄い

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 10:40:15.17 ID:o/coIYhqa.net
そもそもロケット団二人が決勝トーナメントに行ける時点で出場権もルールもガバガバすぎる大会だよな
サトシが決勝トーナメントで戦った相手は全て他の地方リーグでも決勝トーナメントまではいけそうな面子だったってのは不幸中の幸いか(疑惑の判定でケチはついたものの)

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 10:50:15.86 ID:S9qFq/xL0.net
しかもロケ団同士の潰し合いまで仕組むしなスタッフ
せめてガチバトルでも見れれば斬新だったけど
あんなギャグみたいなオチでどっちか勝たすとかアホすぎる

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 11:29:12.20 ID:L4WPM82e0.net
グラジオの1回戦と2回戦の相手雑魚すぎだろ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 12:05:50.40 ID:QY2zV/s7d.net
男児向けの男主人公なんてパターン少ないんだから
8人もキャラの性格書き分けなんてできるわけないだろ

リーグという最終目標まで同じだし

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 12:11:06.84 ID:OUahk7wc0.net
https://i.imgur.com/hFQe2lf.jpg

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 12:17:08.93 ID:+EbJAopx0.net
ゲームでアローラ地方にチャンピオンがいなくてリーグは防衛戦、剣盾では四天王が不在でトーナメントで優勝すればチャンピオンと戦える

今思うとマンネリ回避というよりアニメでサトシが優勝しないのを避ける為にアニスタ側がゲーフリに志願した設定のように思える

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 12:27:09.49 ID:V4CHjqFH0.net
優勝者をたたえてライバル手ずからトロフィー渡すわって感じで
サトシが受け取ってるシーンだろきっと(適当)

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 12:27:24.97 ID:5EBedvgL0.net
サトシチャンピオンおめでとう

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 12:30:46.10 ID:8SDDMdyf0.net
お前らそんなにグラジオに優勝してほしいのか

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 12:33:37.49 ID:Xg6bNZpr0.net
今日のおはスタでの例のシーンの
動画があがってた
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1172292957442936832/pu/vid/1280x720/e8mp33IWpnL4ymFJ.mp4

https://twitter.com/konsai00005555/status/1172293162406010881
(deleted an unsolicited ad)

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 12:49:31.08 ID:NGaDf7QMM.net
ポケスペとかキャラ差別に苦労してるのが見て取れるな
それでも人気あるのは初期のレッドゴールドルビー辺りだし
ゲーム一年一本縛りで一番苦労してるのポケスペ作者じゃないかと思うよ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 12:56:44.24 ID:m4yv8O2ka.net
>>913
なんの嫌がらせだよ草

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 12:56:49.42 ID:tmqb+bvld.net
ガチパ使って規模がでかい大会で優勝しないといまいち盛り上がりに欠けるな
やっぱりカロスで勝たせとくべきだったんや

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 13:20:07.72 ID:+EbJAopx0.net
サトシが優勝するにはこのレベルじゃないと無理ですってことだよ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 13:26:11.04 ID:v+ecssnfa.net
優勝したんじゃなくて、優勝させたって感じだよな
大会で負けたけど、家帰ったら家族から手作り金メダル渡される感じ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 13:33:15.41 ID:dpG57cHS0.net
ジムバッジ8個集めた重みもなければフルバトルもない地元のお祭り感溢れる大会で優勝されてもな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 13:35:30.56 ID:kEpB+dH/a.net
>>921
叩かれたから優勝させました感しかなくて酷いな
試合内容は作品の雰囲気そのままに熱い展開なしの残念バトルを貫いたから余計ひどい

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 13:35:57.92 ID:gd0cf2Pr0.net
田舎のしょぼいリーグだし優勝して当然だな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 13:37:56.13 ID:ijCxhz2ma.net
バトフロ制覇より遥かに価値低いよな…
このレベルで念願のリーグ優勝!これにてサトシの物語終わり!って悲しいよ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 13:47:15.35 ID:S9qFq/xL0.net
まぁコテツよりは強そうだよなグラジオ
イッシュよりはレベル上ってことで一つ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 13:54:07.79 ID:kEpB+dH/a.net
どんぐりの背比べなんだよなあ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 13:57:34.59 ID:csatJOOXd.net
DPかXYZで優勝させとくべきだったな
優勝して喜ばれない主人公なんて見たことないぞ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 14:03:01.62 ID:NGaDf7QMM.net
どうせ降板しないから安心しろ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 14:04:56.34 ID:0qqnBi4zd.net
>>928
それだけカロスリーグの詐欺はファンの一線越えちゃったんだよ
あれで萎えたファンが大多数だから誰も喜ばないというこの惨状を招いた

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 14:05:02.00 ID:gd0cf2Pr0.net
イッシュリーグはもっと上にバージルというブイズ使いがいるしな・・・

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 14:06:25.62 ID:d+P5vqTIa.net
はぁ優勝させるならもっと熱いリーグ書けよ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 14:09:45.21 ID:d+P5vqTIa.net
割とマジで優勝していいならなんでシンオウかカロスでさせなかったんだよ
よりにもよってバトルが薄いシリーズのアローラでって何考えてんの

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 14:10:36.46 ID:qWQvyAi1M.net
ゲームの都合上、初代チャンピオンはカントーの人間でなければならないし

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 14:13:13.44 ID:S9qFq/xL0.net
>>931
イリマ様 「僕ならノーマルのイーブイ一体で勝てますねw」

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 14:23:39.12 ID:fD6ep6Kwd.net
まあ慣例的にはシンオウベスト4→カロス準優勝と段階を踏んだから
今大会から優勝可能になったってだけだな
一応今回は奇数世代だから準優勝で足踏みでも良かったけど

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 14:25:47.66 ID:S9qFq/xL0.net
なんつーか負け側のグラジオの手持ちも地味なんだよなぁ

シンジみたく鍛え抜かれた精鋭部隊でもなく
作中で猛威を振るったキリキザンや
目玉のメガリザみたいのがいるわけでもなく

もうちょっと泊の付きそうな手持ちのキャラに勝ってほしかった

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 14:33:04.75 ID:3o+IRRbX0.net
もしかしてゾロアークも一勝も出来ないまま終わるのか…?

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 14:36:06.16 ID:iLkAug6Ua.net
公式サイトに謎のポケモンがいるらしいね

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 14:44:46.18 ID:afli4zh80.net
優勝でこんなに評価がいまいちなんだか
身内リーグだからなのか
ハウ戦があんまりだったからなのか
なぜか決勝未満は一対一のゆる勝負だったからか

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 14:48:51.86 ID:y43ggnTp0.net
正直ふたりとも強敵を倒してきた感無いからやろな
グラジオは謎耐久の繰り返しとチートディスクばっかだし
サトシもグズマ戦も一見苦戦してるようで頑張ってるのニャヒちゃんだけだし

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 14:55:31.94 ID:vXwcOseTa.net
>>937
このスタッフどもはルガルガンという種類を特別視してるんだぞ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 14:56:24.30 ID:kgR3ohV6d.net
>>938
メルメタルの悪口はやめて

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 15:10:18.30 ID:ASxV9eTg0.net
バージル対イリマでZ技使われたら手持ちの殆どが寝返って面白そう

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 15:17:29.35 ID:H24bOkxPM.net
>>912
そんな権限ないだろ
キャラデザすら関わらなくなったのに

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 16:04:17.08 ID:AZnUkbei0.net
>>939
一瞬バグかと思ったけど、どうもメルタンみたいな仕組まれた公開の仕方っぽいね

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 16:06:21.33 ID:npJSUwuSa.net
>>930
いやそれ以前にこのリーグが面白くないのが問題でしょ
褒められてるとこ見たことないぞ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 16:11:07.64 ID:p6HCnmgL0.net
来シーズンは奇数シリーズだから優勝視野に進むでしょ
今大会はチャンピリ繋がらない公式じゃないしバトフロ制覇と同じで次作への公式優勝決める為の理屈付けみたいなもんで

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 16:11:13.82 ID:Sq2yUcYSr.net
>>916
霜降りはポケモン芸人で食ってけるな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 16:36:03.19 ID:Od1/0Z880.net
ジム戦すらせずに出場出来る参加自由の田舎リーグでようやく優勝
これが20年トレーナーやって来た男の末路です

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 16:47:34.24 ID:8fWVIJnq0.net
田舎田舎って言うんじゃねぇよって言うけどやっぱ田舎だよな
カントーも田舎だろと言われたらまぁ田舎なんだが

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 16:48:36.48 ID:H24bOkxPM.net
>>924
ただ優勝じゃないからな、地方チャンピオンだからな?

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 16:53:00.63 ID:J4Zg88s50.net
ポケモンリーグというよりはフロンティアブレーンの亜種だからなこの大会

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 17:00:35.18 ID:k6q5cI150.net
視聴率に関しては今の時間帯から枠移動しない限り
大幅に上げることは難しいだろうな
そもそも視聴率がここまで下がるようになったのも枠移動が原因だからな

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 17:13:56.44 ID:H24bOkxPM.net
>>953
でも地方チャンピオンだからな?
ポケモンリーグでチャンピオン招集かかったら呼ばれる程度にはチャンピオンだからな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 17:24:06.63 ID:llWgWIPFp.net
>>889
田舎町内大会

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 17:26:17.08 ID:llWgWIPFp.net
>>923
これで視聴率爆上げや!ってテレ東幹部は思ってるんだろうね
もう遅いけど

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 17:36:36.43 ID:gd0cf2Pr0.net
>>952
ただ田舎のチンケな大会に優勝しただけでチャンピオン名乗られては他の地方の面子が丸つぶれだな
ジムバッジも無いチャンピオンリーグも無い四天王もいない現チャンピオンとの最終戦もなしにチャンピオンとな

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 17:52:21.73 ID:H24bOkxPM.net
>>958
初代だから仕方ない
今じゃ大きな大会も最初は同好会なんて事もあるだろう

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 17:55:05.16 ID:dmulee/E0.net
このスタッフなら「俺達はサトシを優勝させる英断をした英雄」とか思ってそう

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 18:01:50.75 ID:ASxV9eTg0.net
冷静に考えるとタクトとアランが突出してるだけで他の地方だとバージルレベルの腕があれば優勝出来るのが地方リーグなんだよな

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 18:02:39.43 ID:p6HCnmgL0.net
>>955
これはそもそも正式なリーグ大会なのか?

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 18:11:33.43 ID:dmulee/E0.net
テツヤも別に強くはなかったしなぁサトシ負かす補正あるだけで

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 18:15:05.76 ID:Agut1Xzva.net
>>960
本人たちの中では思い切ったんだろうけど
側から見ると笑わせるな、だよな。

結局 視聴者たちからすると
何の積み重ねもなく
何から何までショボくして
小さな大会で優勝させてこれの何が
記念すべき優勝だよ、って話。

DPとかXYぐらいの盛り上がりの中で優勝させろや!
っていうとビビって震え上がりそう。

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 18:16:52.86 ID:HRddAtg4a.net
フルバトルの最後の一匹誰になるんだろうな
空気読まずにイキリザードンがもどってきてニャヒートを噛ませにガオガエンと対決!なんて糞展開はないだろうな

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 18:23:08.57 ID:WXqgDzyJ0.net
スタッフ的には視聴者と同じようにサトシ切って新主人公やればいいという訳にはいかんのな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 18:33:30.55 ID:H24bOkxPM.net
>>962
今後イベントでアローラチャンピオンをチャンピオンとして扱わないなら非公式なんだろうが

そうじゃないだろ?確実に扱うでしょ?
というかサトシ初優勝なるかのコメントといい現時点で間違いなく扱ってるし

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 18:37:04.45 ID:qEJ6O4ycp.net
DPはアニメでバトフロやらなかったのはなんでだ?
AGは1年以上かけてバトフロやってたのに

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 18:40:07.57 ID:dmulee/E0.net
BFが盛り上がらなかったから

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 18:44:45.97 ID:H24bOkxPM.net
なんとなく続けてるだけで楽しませるつもりとか考えてなかったんだろうな
あの頃はノルマ感覚で続けてるだけだったんだろうし

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 18:47:13.16 ID:/JBLnbgb0.net
どうせ近い内にアローラを去るんだからチャンピオン返上し無冠に戻してガラルのジムに挑戦でしょ
アニメの都合でガラルでは誰一人元アローラチャンピオンだと認識されずになるかもしれんし

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 19:06:34.69 ID:ef25tj1G0.net
SMだってカントー修学旅行まで過去作との繋がりすら無かった事にされてたし

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 19:14:17.07 ID:Agut1Xzva.net
シンオウでは過去シリーズとの繋がりあった事にされてなかったっけ?
集大成ならそれぐらいのサービスするでしょ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 19:16:51.80 ID:LFf4lvCp0.net
>>937
シルヴァディもうちょっとなぁ・・・
これでもゲームの方の扱いよりはマシだけど

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 19:17:33.30 ID:H24bOkxPM.net
>>971
「初代チャンピオン」という言葉を推してるから居座らないのは確実だろうけど
少なくとも初代チャンピオンの称号が今後ずっと付くね

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 19:23:48.52 ID:LFf4lvCp0.net
>>971
後者ありそう
ただ、リーグに挑むためのスカウト理由にアローラリーグ優勝があれば・・・?

返上オチ好きじゃないな・・・

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 19:29:03.39 ID:LFf4lvCp0.net
>>965
バリちゃん

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 19:29:56.32 ID:csatJOOXd.net
歴代リーグと同じ公式リーグ扱いじゃなきゃまだマシだったんだけどなあ
こんな形での初優勝が見たかった訳じゃない

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 19:37:28.44 ID:INKE31My0.net
>>960
こんな作品にプライド感じてるようじゃ先が思いやられる
まあ既に手遅れなんだがな

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 19:44:44.42 ID:dmulee/E0.net
ホントカロスで優勝させなかったのが悔やまれる
内容大して面白くないけどショータ戦といい作画でクッソ盛り上がったのに

あんな意味深なOP詐欺しないで
サトシ優勝フレア団のままアランがリベンジに来る
でよかったやんけ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 19:55:00.97 ID:JnUvgXpe0.net
名目だけで言えばたった二匹でリーグ優勝したタクトや四天王すっ飛ばしてワタルシロナと並んだわけか…ってあほか

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 20:06:18.96 ID:L4WPM82e0.net
何を今更騒いでるのか

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 20:06:36.89 ID:dmulee/E0.net
ダイゴ 「屋上」

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 20:06:52.36 ID:Agut1Xzva.net
その辺のリベンジ戦も描いて
サトシの今の実力を実証してほしい。

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 20:09:39.12 ID:HYkz2Nd2a.net
完全に醜態成なんだよなあ...

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 20:19:10.58 ID:gd0cf2Pr0.net
サトシ「田舎のしょぼい大会に勝ったらチャンピオンになれたっすわ
これからはシロナさんやダイゴさんやミクリさんやアデクさんやカルネさんと対等っすね」

あほかよ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 20:35:38.17 ID:p6HCnmgL0.net
いや公式じゃねーだろ。そもそも
ジムとか既存ルール無視だし。次期シリーズでジム復活するんだから正式は次回でしょ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 20:37:21.54 ID:Agut1Xzva.net
次シリーズで優勝しなかったらどうなるんだろうな。
逆に視聴者の反応が見たくなってきた

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 20:38:02.09 ID:LFf4lvCp0.net
アニメに映してないだけでこういう形式のリーグは他にあるのだろうか?
まあ2軍扱いだよな、チャンピオンまでの形式的に(アニメではあっても表現しないだろうけど

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 20:41:36.74 ID:p6HCnmgL0.net
ぼろ糞言われてるけどSMサトシでもテツヤとかバージル位なら倒せると思うし
シンジレベル以上のアラン、タクト辺りがなければ十分地方優勝はできると思うけどな

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 20:43:18.19 ID:gd0cf2Pr0.net
>>990
チャンピオン名乗っちゃってるのが問題だから
地方リーグ如きに勝ったぐらいじゃチャンピオンはまだ雲の上の存在
本来はな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 20:43:35.07 ID:dmulee/E0.net
一応各地方にはジムリ監査みないな組織あるから
リーグ委員会みたいのもあるんだろうけど
リーグ間の繋がりとかはどうなってんだろうね
公式リーグ名乗るならジム突破とか手持ち数とか
これだけは入れとけよ的なものは無いんだろうか

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 20:46:43.22 ID:HYkz2Nd2a.net
>>990
無理でしょ SMサトシ全然そいつら倒せるイメージわかないぞ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 20:52:26.24 ID:p6HCnmgL0.net
>>993
倒せるだろ
ホウエンなんてジュプトルすら進化してないレベルだぞ。マサムネも勝手にスランプ起こすし
Z技もあるし

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 20:58:52.14 ID:Agut1Xzva.net
次シリーズが期待できるものか
こっちをまたキレさせる仕様になるのか。

BWからXYに移った時は
視聴者の期待通りのサトシを描いてくれたけど
それをまたしてくれるのだろうか。

キミ決めみたいな世界観リセットの可能性もあるから…

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 20:59:16.48 ID:dmulee/E0.net
イッシュとかあの手持ちで勝ち進んでたしな

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 21:00:31.03 ID:3o+IRRbX0.net
次のシリーズで「アローラチャンピオンのサトシだ!」が無かったらリセット確定

繋がってたとしてもチャンピオンが恒例の新人に負けるをやっちまうのか?

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 21:09:01.40 ID:L4WPM82e0.net
>>986
そのチャンピオンとは別じゃね

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 21:10:27.34 ID:p6HCnmgL0.net
SMサトシはホウエン以上バトフロ未満なイメージ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 21:10:51.62 ID:LFf4lvCp0.net
>>998
そういやアニメだとチャンピオンリーグマスターなんだよな
アローラリーグ、どうやってもチャンピオンリーグ関わってない

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
255 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200