2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

グランベルム 第10夜

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/07(土) 20:40:34.48 ID:22Y0qda/0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に3行重ねてスレ立てしておくこと

満ちた月の運命―歯車が回る新たなる月夜
――――――――――――――――――――
次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指定

放送情報
7月5日(金)からMBS/TBS/BS-TBS”アニメイズム”枠ほかにて放送
MBS:7月5日1:55〜
TBS:7月5日1:55〜
BS-TBS:7月6日1:00〜
AT-X:7月9日23:30〜

◆公式サイト
https://granbelm.com/
https://www.mbs.jp/granbelm/
◆公式Twitter
https://twitter.com/granbelm

一話冒頭10分の先行公開
https://m.youtube.com/watch?v=s-Ybu1E79vY

◆前スレ
グランベルム 第9夜
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1567210846/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/10(火) 23:32:26.37 ID:J1pXsNYG0.net
月の公転速度が倍で満ち欠けの周期が半分になるなら一か月に2度満月が現れる
日没後に東の夜空にある満月は夜明け前に西の夜空で少し欠けた月になる
満月の状態である時間はこの世界より短くあの結界で戦っている夜中に満月状態で無くなる描写もある
月も大きく描写されてるから軌道半径も地球に近いとすると公転速度も速くなる
11話が7月18日になるのも辻褄が合うしこの可能性もあるかも

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/10(火) 23:35:41.13 ID:bP++tuHW0.net
>>370
駆動系統は魔法で動かしているとしたら
サイズ的にはちょうどいいんじゃねえの

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/10(火) 23:47:18.14 ID:lXUUNUfj0.net
>>372
きんちょうマンか?


376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/10(火) 23:54:43.81 ID:e8LDf+9M0.net
マギアコナトスの目的は害虫駆除
どうしても自然発生してしまう魔術師候補を共食いさせて生き残った最期を人形が倒して人形も最期に消え去って完結
っていうのをずっと妄想してたちがうっぽいけど

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 00:01:50.90 ID:3Pnva5Nh0.net
結末次第で上巻の売り上げすごく左右しそう。
きっぱり終わらせるのか2期含み持たせるのか

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 00:17:54.56 ID:Zz8FWGYn0.net
>>374
グランベルム内ではコックピットの実体は機体の中になくて別空間って設定だからな
1000年前に現実世界でアルマノクスが動いてた時は中にあったんだろうけど
新月がアンナのコックピット抜き出して握りつぶした時も魔石が砕けただけだったし
アンナがフーゴの魔石で余計なことしなければ安全に現実に戻れてた

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 00:18:38.52 ID:fQ3PO4A6a.net
最終回でねねねぇの肉体が適正年齢レベルに急成長してしまう可能性
そして服のサイズが合わずに破れて全裸になってしまう可能性

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 00:19:35.48 ID:sM8JveeSK.net
>>378
ワタルも操縦は謎空間だった

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 00:20:58.00 ID:lbeYFRnj0.net
マジカルロボは基本的に超空間では

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 00:27:57.89 ID:L3VH1cPGa.net
リューも言わずもがな

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 00:40:50.35 ID:sM8JveeSK.net
大体同じ様な大きさだしな

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 00:50:26.73 ID:IKPga/0Mr.net
二人の機体が壊れて満月の糸をたぐりよせて新月が
満月を操縦して最終回はからくりサーカスやろ

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 00:54:13.07 ID:3jxX+wYb0.net
結局マギアコナトスのさじ加減でどうにでもなるから何を試してるのかさっぱりわからんw
操り人形がほしいなら自分で作ればいいだろ…
ハッ(゜ロ゜)

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 01:03:54.20 ID:IKPga/0Mr.net
からくりサーカスのフェイスレスと一緒で
満月ちゃんと新月ちゃんの仲が最高潮になったところで
マギアコナトス自身が満月ちゃんとすり替わって
新月ちゃんといちゃいちゃしようという
壮大な計略なのです

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 01:16:30.31 ID:7eB9abGR0.net
四翠喰われる→「本当に喰われたのは貴女なの」→九音喰われる

この子はほんま…
薄い本厚くしていけ

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 01:17:38.67 ID:nRm3QMln0.net
>>375
オレさまは、あらゆるスレでおまいらに錦長のおしえをしどうしてやっているんだよ・・・(´・ω・`)

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 01:20:39.41 ID:8IoIAyEd0.net
>>381
ダンバインとか聖刻シリーズとかは普通にコックピットがあるよー

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 01:24:20.69 ID:Zz8FWGYn0.net
>>385
嫁探しじゃね?クロスアンジュのエンブリヲみたいに直接干渉が難しい相手を従属させたい的な

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 01:38:01.70 ID:Zz8FWGYn0.net
寧々姉の成長が止まってたのもストック九音と同じく新月の友達候補にするために
マギコナちゃんがやってた気がしてきた

392 :名無しさん@1周年 :2019/09/11(水) 02:05:02.76 ID:y1nLEOfRd.net
アルティミシア「満月を救いたいのだろう?」
エルネスタ「ええ」
アルティミシア「なら、この世界を暗黒に包み込め。魔女エルネスタ。そうすれば助けてやる」

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 02:09:46.50 ID:SI8GHvXJ0.net
寧々は新月と友達になろうとはしてない気がするんだけどな
マギアコナトスは寧々を通して満月が新月にプリンセプスの魔術師になるように懇願することを望んでる気がする
そのおかげで寧々がグランベルムの核心に近づくことが許されてるんだと思う

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 03:23:35.22 ID:6+jjhrV60.net
基本魔術師同士は提携している所以外は警戒しあう仲だからな
最初の新月の九音に対する対応位が普通

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 03:43:48.04 ID:zmHSnFKb0.net
ねねね「魔術師同士っていうのは、どういう理由か
正体を知らなくても知らず知らずのうちに引かれ合うのよ」

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 04:57:31.98 ID:RlYEW4DR0.net
惹かれ合うんですね分かります

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 05:02:19.48 ID:mYNuDJjv0.net
主人公が任侠とか切ないわ

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 05:05:05.33 ID:Lb9c8OC0d.net
満月は実際にいた人間で
皆の記憶から消えていた
その後マギアコナトスにより人形として復活していたのではないか

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 05:10:41.14 ID:fGHytRie0.net
>>397
主人公が任侠なのは鉄血のオルフェンズ

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 05:22:45.82 ID:zmHSnFKb0.net
「任侠と書いて人魚と読むきん!」

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 06:23:16.28 ID:8IoIAyEd0.net
>>399
任侠ものの定番だと組織のNo.2は「ジャスレイの叔父貴」ではなく「ジャスレイの若頭(カシラ)」ではないかと首を傾げた記憶

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 07:46:46.35 ID:GkqLvi+3d.net
なんで任侠が切ないんだろう?
と一瞬考えてしまった

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 08:03:16.18 ID:jMbgSUnya.net
逆に満月が人形だというのを水晶に思い込まされてるのでは
魔法で人の存在を消すような真似ができるわけだし
満月の周囲の人の認識を変えるのもできるだろう

満月の手が変化したのは水晶に貫かれた時だし
手を打つと痛い満月に対して
刺されても痛くない水晶こそが人形なのでは

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 08:20:02.52 ID:sM8JveeSK.net
>>389
あれらはマジカルじゃなくてファンタジー風SFだから

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 08:50:11.83 ID:TYvweHMxr.net
ダンバインは異世界転生アニメ。今流行の異世界転生ものが何十年も前にあったなんて凄いよな。


グランベルムの世界って既に崩壊してて全てが作り物で、あのEDの湖が本物の世界?そういや次回予告で水晶の感情出てた場面あったな。水晶としては満月に参戦して欲しくないんじゃないかな。

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 08:54:35.31 ID:sM8JveeSK.net
>>405
転生じゃなくて召喚な

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 08:58:50.57 ID:Pw9Bt8As0.net
>>403
その場合満月の力の源泉がわからなくなる
何であんなに強いのかとか
あと単純にメタ的な意味で人形ネタやった後にそのオチつけても面白くならへんやろ

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 09:11:00.16 ID:LgErRfXW0.net
転生ものはOVAの方だけどな

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 09:12:06.50 ID:sM8JveeSK.net
実は○○でした〜を繰り返してもなあ

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 09:25:58.28 ID:2DrTvFy90.net
グランベルムは魔法っていう法力(暴力)と人形(任侠)の世界じゃけえ

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 09:26:07.04 ID:RpjRaO9F0.net
>>403
痛覚あり/なし描写は結構重要そう

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 09:46:28.75 ID:2DrTvFy90.net
満月『人形じゃない!!妖怪人間だ!!』

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 09:48:04.08 ID:RpjRaO9F0.net
お、有線で月を追う真夜中が流れてる

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 10:13:52.91 ID:CIoBWz3p0.net
>>409
なんでもありにしてしまった時点で後出し有効だからなぁ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 12:26:43.29 ID:IHDjNkMB0.net
>>414
なんでも魔法で解決してしまう上にえこひいきも自由だから、マギアコナトスのその日の気分次第すぎてw
ここからはどうあがいても、はいはい魔法で解決よかったでちゅねーたのちいでちゅねー状態で論理もルールもなにもない子供の言葉遊び

せめて最後だけはかっこつけてほしい

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 12:44:50.51 ID:SI8GHvXJ0.net
今日はエンディングのCDの発売日

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 13:05:37.36 ID:jMbgSUnya.net
ねね姉の解析の信用性も怪しいんだよな
魔法の発生場所特定した割に
その次のグランベルム後ねね姉はまた存在忘れてたし

満月の人形の根拠の一つがねね姉解析だからなぁ

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 13:20:44.46 ID:05yB/Gsod.net
ホワイトリリーは最初のアルマノクスつまりマギアコナトスが一番最初に作ったアルマノクスそれを召喚しちゃった満月ちゃんはつまり

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 13:37:49.74 ID:RpjRaO9F0.net
満月の方が水晶より古いってのがなあ…
適正の問題なのか順番の問題なのか

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 13:41:12.36 ID:RpjRaO9F0.net
>>418
補足というか
アルマノクスを作ったのは人間の魔術師だぞ
各家系が色々作ったアルマノクスをマギアコナトスが記録してるって設定だったと思う

フーゴ家ならアークナイトxxx
アンナが呼べばxxxはグリスに
アンナ妹ちゃんが呼べばxxxはグリスから変化する、みたいな話は
メカデザインの人のツイッターで読んだ、気がする

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 13:50:06.20 ID:fsNPr+7V0.net
解析はねねねーだけど林姉妹みんなで新月の所に知らせに来てたから
そこまで推測がダメってこともないような

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 13:51:35.15 ID:4fChNqMOr.net
フーゴ家になったロサが呼べばアークナイトアンスか

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 15:34:24.72 ID:e/DVuNlG0.net
グランベルムage

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 15:45:39.30 ID:YJSQHn5p0.net
>>420
なぜ土御門家は姉妹揃って雪月梅花だったのか
満月に一番強いアルマノクス貸し出しちゃうマギアコナトスちゃんは気前いいな

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 15:54:33.13 ID:eLLyPTx9a.net
ジミーストーンが四翠のアルマノクスの絵をあげてなかったか?

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 16:14:45.34 ID:1QaBCCnKd.net
>>420
ホワイトリリーは特別なんでしょ?ホワイト✕✕が最初のアルマノクスじゃなくてホワイトリリーって言い切ってる以上ホワイトリリーは絶対無二の存在

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 16:15:48.83 ID:1QaBCCnKd.net
>>424
四翠の機体は雪月梅花じゃないぞ?

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 16:36:04.14 ID:MKnZwkj30.net
>>424
アルマノクスガチャ

運営と繋がっている満月ちゃんには星5 もしくはSSRもしくはSGGKが確定しているのです

ねねねの機体は中古のレストアなんだっけ?

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 16:44:01.57 ID:OrDQABwcr.net
しかし解りにくいアニメだな。メカデザイナーの呟きをフォローしないと意味不明なんてダメだろ。海外の視聴者とかも置いてきぼりじゃん。
あーだこーだ考察してても、ママゴト定を語る大人コドモに群って答え合わせするキッズみたいで気恥ずかしい。説明役になっている(公式に認められてやってるなら)ジミーストーン氏の責任ではないが。

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 16:44:41.22 ID:I++Ii57la.net
そう言えば黒いシンフォギアみたいに暴走した時あったけど、
ただの演出で別になんの布石もないのかな?

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 17:06:16.54 ID:j5unQwWYM.net
見るだけなら普通にアニメだけで問題ないぞ?考察しようとしたらいるってだけで
そんなのにいちいちイライラするぐらいならきらら系見てなよ

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 17:16:52.44 ID:1Vlsji3S0.net
>>431
こういう奴はたぶんまちカドまぞくを見てもキレると思うぞ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 18:10:31.20 ID:vW6iH1r+0.net
参加者の家庭みんな裕福そうだけど、バトルロイヤルに参戦することで精神病んだり死んだりしてるから
1話で脱落したおにゃの子とねね姉の勝利で決勝戦なんじゃ・・・ないかw

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 18:18:26.21 ID:YJSQHn5p0.net
>>427
そうなのか。じゃあなんで雪月梅花はお姉ちゃんの匂いがしたんだろう

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 18:36:51.10 ID:NZHB5vYud.net
満月の妹が黒幕や!

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 18:38:26.38 ID:6kxLTVvp0.net
単純にあの親子を洗脳して姉として潜り込ませただけじゃね

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 19:01:18.97 ID:fsNPr+7V0.net
ここまでの展開をふまえるとゲマの全巻特典タペストリで驚けるな

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 19:02:39.07 ID:qt4cYheR0.net
あとちょっとで終わるのに妹黒幕やったらしらけるわ

マギアコナトスの真の目的がわかるくらいじゃないの

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 19:29:31.69 ID:xCJp5q1md.net
水晶ってマギアコナトスが造った人形(試験官)かなと思ってるんだけど、ひょっとすると、過去に魔力を封印した魔術師連中が残した門番なのかなぁ、とも思ったり。
目的は、マギアコナトスが解放されないように見張る役割とか…いや、やっぱりわからんなw

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 19:39:48.63 ID:nEA/YDFqM.net
>>428
今月のニュータイプによると林家に伝わるアルマノクスらしい
本当かどうかは微妙なところだが

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 19:41:06.36 ID:7eB9abGR0.net
かつて四翠のように妹を救うために戦ったが
満月は魔力が暴走してマコちんに喰われる
復讐を誓った水晶は以下略

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 19:46:21.17 ID:hl8KC2opH.net
実は満月ちゃんだけが本当の人間(過去に滅亡)で、現人類全て作り物のお人形と言うラインバレル展開

…さすがに無いか

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 19:47:45.22 ID:XmGXmX8U0.net
林家と書かれるとどうしても「はやしや」と読んでしまう

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 19:48:57.18 ID:7eB9abGR0.net
林家?ラーメン屋かなんかだろう

中華料理屋だった

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 19:51:55.07 ID:lbeYFRnj0.net
>>434
九音自身の魔石の他に、お姉ちゃんの魔石を引き継いでるからじゃね

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 20:18:11.61 ID:fwzUrK9B0.net
もっとロボットどうにかならんかったのか?全体的にださくないか?
それ以外は満足はしてるがもったいない

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 20:25:22.94 ID:3mcf8lxWd.net
みんながグルになって満月を騙している
ドッキリオチ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 20:51:05.17 ID:GO+otzJj0.net
>>446
1話のオープニングでロボットが出てきて「うへぇ、ロボット出るんだ…」ってなったおれは
今のデフォルメデザインやメカメカしさの無さがギリギリセーフかな

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 20:57:48.30 ID:lbeYFRnj0.net
ええ……?もともとSDロボアニメ作りてー!から始まった企画やん……

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 21:08:25.06 ID:3jxX+wYb0.net
そもそも簡単に世界から存在を消すことはできない
それが出来るのは電子の世界だけだ
そう、ここは巨大コンピューターのVRMMO
プレイヤーは新月一人だけ、他は全てマギアコナトス(メインホールシステム)が作り出したNPCにすぎない

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 21:15:20.00 ID:3jxX+wYb0.net
魔法とは現実世界でのシステムコード
それに気付いた水晶はハッキングで干渉し現実世界に意識を移す手段を模索していた…

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 21:17:05.79 ID:3jxX+wYb0.net
やっべwww
おれ天才じゃね( ^ω^)

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 21:18:45.55 ID:7eB9abGR0.net
言ったモン勝ちのこの状況
嫌いじゃ無い

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 21:28:46.69 ID:Uxg9BmW7H.net
で、SAOとfate/exとSO3のどれに影響受けたのかな?

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 22:06:26.46 ID:kO/1YOWz0.net
まずちゅし?の時点(3話)で
希望は一般人でほぼ確定だろうね

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 22:10:18.79 ID:fsNPr+7V0.net
頭身よりも全高のほうが気になる
っていってもワイはこのくらいの大きさのロボが好きかな
キャラとからむときに大きすぎなくて良い

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 22:12:54.29 ID:oL4hjBGRa.net
魔神サイズくらいでいいかと思ってたけど、手のひらの上でダイレクトアタックするならこのサイズが必要だよな

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 22:13:35.77 ID:XhUN9N5K0.net
>>439
水晶は見込みのある参加者の成長を促してる一方で
プリンセプスの魔女の誕生は阻む気満々なあたり
100%マギアコナトスの意向通りに動いてるわけではないように思えるな

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 22:32:59.35 ID:SepusRwn0.net
>>424
土御門姉の機体は牡丹灯籠らしいね
マギアコナトスの認識コードはThe Queen of BELPHEGOR
チェーンソーでガリガリ削るインファイターっぽいけど…

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 22:35:40.50 ID:YJSQHn5p0.net
水晶は自分がザ・ウィッチになりたいんでしょ。なれなくて新月に嫉妬してるようにしか見えない

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 22:38:09.78 ID:Zz8FWGYn0.net
林姉妹が希望に「愛されてるね」「家には入れてくれたってことでしょ?」って言ってるシーン
寧々姉がマギアコナトスの魔力干渉の中心になってた小日向家に出入り自由だった事も
暗喩してることに今更気付いた

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 23:59:57.63 ID:9lH4FidN0.net
水晶の立ち位置がどこなのかがカギだな
最終回までいるだろうし

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 00:09:28.54 ID:TKlZb/qUK.net
>>457
設定では頭頂高は5mぐらいのが多いから魔神とほとんど変わらんぞ
なんか画面ではそれよりデカく見えるが

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 00:12:25.87 ID:vmqfJUzU0.net
ウイッチクイーンと言えば美堂蛮のお婆ちゃん

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 00:30:42.28 ID:TKlZb/qUK.net
ごめんワタルの魔神は3m台が多くてボトムズあたりと同級だった
あれより1mぐらいはデカい

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 01:27:07.74 ID:3gAIFyQW0.net
まじかよアルマノクスってナイトメアフレームと同じ大きさなのかよw

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 01:31:46.27 ID:TKlZb/qUK.net
>>466
頭や肩の突起部でかなり高さ稼いでるけど頭までなら大体5m前後
まあ丸っこいからKMFと並べたらだいぶデカくはなるが高さでは同級

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 01:37:21.58 ID:YHGwsid4r.net
ちっこいロボは大体サイズ差補正無視持ってるから大きさなんて関係ないさ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 01:41:02.53 ID:3gAIFyQW0.net
アルジェヴォルン、クロムクロ、レガリアを差し置いてグランベルムが先にスパロボに参戦すると

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 01:50:33.52 ID:eChCTX400.net
魔力空間でアルマノクスも実物ではなく魔力で生み出された産物なんだから
あんな巨体にしなくても、肌に纏うだけの鎧サイズに縮小できるのでは?
むしろそれが出来てからが本番じゃね?
憑依合体じゃなくオーバーソウルが出来て一人前みたいな、霊圧をコントロールして始解、卍解するみたいな

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 02:16:00.41 ID:5zs9e8Du0.net
マギアコナトスに存在を抹消された宣伝Pは今どうしてるんだろうか

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 02:27:06.84 ID:QyUdyXwba.net
「宣伝P…?」
「知ってる?」
「ううん…」

総レス数 1001
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200