2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Dr.STONE −ドクターストーン− 石像10体目

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 17:09:10.60 ID:siK/1icH0.net
火薬の作り方は酷かったよな
貝殻の粉の利用法最初4つだったの3つにした→話の流れ的に4つ目は火薬だとだいたいみんな気付く
でもあの時の火薬に貝殻の粉使ってないからな
まあ奇跡の水硝酸でショートカットしただけなんだけどあの流れだと勘違いするやつ出そう
というか俺は勘違いした

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 17:18:35.97 ID:/JLvb7k1r.net
硝酸カリって貝殻使ってないか?

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 17:20:29.33 ID:y0cQ/CXgp.net
個人的に特定の誰かが活躍するよ程度ならいいとは思うんだけどね(当然その活躍の内容は伏せるのは前提として)

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 17:24:59.62 ID:siK/1icH0.net
貝殻使って硝酸カリ作るにはクソ長い時間かけてうんこから作るしかない
硝酸あるならショートカットできる

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 17:25:46.95 ID:rUilLC6Z0.net
>>554
勘違いでもなんでもなくちゃんと貝殻の粉ちゃんと使ってるんですが

黒色火薬の材料
@硫黄
A木炭
B硝酸カリ

このBの硝酸カリは硝酸と貝殻の粉(炭酸カルシウム)を混ぜたものだよ
まあ理解できてない人がいるということはそういう意味でもちゃんと作り方を一部ぼかしてる効果はあったわけだ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 17:30:40.94 ID:siK/1icH0.net
残念ながら硝酸と炭酸カルシウム混ぜても硝酸カリウムにはならんのよ
そこが勘違いしやすいとこ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 17:30:46.21 ID:HFumTHDAa.net
>>543
わかる!!わかる!!
初見は前情報なしで行って二度目は5chのスレチェックしまくってから行く

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 17:34:09.29 ID:HFumTHDAa.net
メンバー分担だと7seedsとか司法な奴とか資本主義な奴、文化担当とか各方面のエキスパート揃えて何千年後だな
このアニメはもしかしたら7seedsとprimitive technology合わさったような奴なのかもしれん

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 17:38:00.15 ID:Qfsycwska.net
だからそういうのが作り方の一部ぼかしてるってことなんでしょ
一般的な方法も示しながらショートカットできるとこはする
原作者もあの通りに作ったところで火薬は作れないよ(一部ぼかしてるから)と明言してるし

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 17:39:34.93 ID:siK/1icH0.net
そのぼかし方が手が込んでやがるなと思っただけよ
思わず勘違いしたじゃないか

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 17:41:21.69 ID:7VIWN19er.net
>>559

じゃあアニメで馬鹿正直に黒色火薬のレシピ公開してると思ったの?

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 17:44:12.56 ID:siK/1icH0.net
いや公開してないから調べただけだよ
俺は別にディスってるわけじゃないからな
感心しただけ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 17:44:14.26 ID:Qfsycwska.net
>>563
いやキミの言い方はいちゃもん付けてるようにしか見えなかったけど
火薬の作り方酷かったとかって
そういう意味なら火薬の作り方のぼかし方手が込んでたなって褒めるとこでしょ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 17:52:16.96 ID:siK/1icH0.net
そう熱くなるなよ
まさかぼかしに引っかけ問題が入ってるとは思わなくて正解にたどりつくのに時間がかかった
っていうボヤキやで

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 18:02:40.13 ID:6rKImMv/0.net
黒色火薬は混ぜるだけ。けど理科室が白煙。入手方がわりと謎

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 18:08:27.06 ID:6rKImMv/0.net
>>564
普通に公開情報だし、黒色火薬にいまだにロマンを抱く人がいるとは

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 18:43:41.29 ID:enAFXT9B0.net
おまえらがNHK NHK言うから
なんかNHKで放送してる気がしてきた
Who am I ? 迷い駆けていく〜♪(´・ω・`)

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 18:44:05.03 ID:rUilLC6Z0.net
ジャンプの作品だからぼかしてるってだけだしな

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 18:49:01.96 ID:eslGvfFZa.net
アストラどドクスト二大NHKで放送してそうなジャンプアニメ
ヴィンサガと進撃を最後まで観たいからNHKを潰す会少し待っとくれ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 18:54:20.69 ID:enAFXT9B0.net
ヴィンランドも進撃も大作だね最後まで観たいわ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 18:59:08.88 ID:VnwfW1eI0.net
あの政党の公約ってあくまでスクランブル化だからさすがに潰すことは考えてないと思うがなぁ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 19:02:35.74 ID:eslGvfFZa.net
受信料払いたくないんだ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 19:08:49.26 ID:VnwfW1eI0.net
じゃあさすがに諦めてください

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 19:16:26.55 ID:SNOjLmjFp.net
NHKなんて死んだ人間から「解約するまでが契約なので死んでた期間も金払ってくださいよ」と言いながら
自分達は社屋で社員同士でSEXしてるんだぞ
SEXしてるんだぞ
SEXしてるんだぞ
これが潰さずにおれようか!

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 20:34:59.59 ID:IIqbKmfv0.net
最近道端の猫じゃらしを見て食おうかな?と悩む弊害

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 20:42:29.90 ID:aGi40n/m0.net
猫じゃらし麺食べた千空のあの顔見て食いたいと思うのは凄い

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 20:45:51.72 ID:IIqbKmfv0.net
まあ毒じゃないみたいだし一回ぐらいはって心理。多分調理の手間ヒマコスパ考えたらその一回きりだろうて。
旨いならもっと普及してるさね

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 20:52:10.40 ID:BoQrxRgP0.net
youtubeの猫じゃらしラーメンは不味そうだった
ジャンプ公式の動画は粟だったから残念

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 21:11:06.19 ID:oQhYPtAf0.net
子供の千空が自分の部屋で実験や何かするシーンを思い浮かべたら、
学研雑誌「科学」の付録であれこれやってた自分を思い出して
少し懐かしい気分になった。

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 21:42:15.18 ID:GU6HHavqa.net
今食われてないってことはそういうことだから…

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 21:57:43.15 ID:GZbbKRJZM.net
粟というと鳥のエサってイメージしかないな

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 22:11:16.66 ID:9QTpr5S90.net
子供の作り方だって公開情報だけど小学生向けの雑誌ではぼかすよな。

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 22:36:55.87 ID:5nydFkPv6.net
>>585
コウノトリだろ?俺知ってるぜ!

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 22:37:33.26 ID:Lk6aLjt30.net
>>585
キャベツ畑だろ
常識だよな

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 22:38:32.76 ID:DoqjM3sT0.net
これが赤ん坊完成のロードマップだ!

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 22:47:26.40 ID:QGcloGxnr.net
キスしたら出来るんだろ?
ちゃんと知ってるぜ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 22:50:27.47 ID:baZQ7kOj0.net
>>588
まずナンパに行く服を買いに行く服を買う金を稼ぐバイトの面接に行くための服を用意する為にry

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 23:10:59.66 ID:5uN/dW9B0.net
石鹸もないような文明レベルだと出産のリスクって母子共に相当なもんだよな?

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 23:11:51.00 ID:eslGvfFZa.net
バクテリアが分裂して出来るんだろ何言ってやがる

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 23:29:05.53 ID:UMKy4hR50.net
コハクはパンツはいてないのにエロくない
このすばのアクアもパンツはいてないのにエロくない

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 23:29:55.40 ID:QGcloGxnr.net
ふんどしだからパンツは履いてないな

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 23:49:28.83 ID:fxIZhfJi0.net
でも正直性欲強そう

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 23:53:06.04 ID:UBZbnP/E0.net
千空がいくら凄くても流石に一代じゃ無理だろ?
とにかく子孫と知識の継承は考えな

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 23:54:30.74 ID:eslGvfFZa.net
コハクは旦那を真剣に探すタイプに違いない
そして一度落とせばその夜から凄いことになるに違いないんだ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 00:00:48.07 ID:ewI3pkTC0.net
>>596
一代で何とかしないと宇宙に行けないから何とかすると思うよ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 00:17:41.63 ID:N7L/dL4M0.net
被害者というか生贄というか

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 00:23:29.12 ID:PYDy+GxN0.net
石化技術を解析して自分のものにできれば、千空を石化してロケット作れる時代まで保存すればおk

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 00:27:01.33 ID:hWpSPvkd0.net
ニコ生のコメでもコーラのレシピって分からないんじゃとか言ってるやつ多すぎて草

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 00:30:12.99 ID:BFrSmHRL0.net
鬼滅の刃に大樹そっくりな喋りかたのキャラが出てきてウザすぎる

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 00:32:41.56 ID:UpzASJkj0.net
>>602
赤い柱のヤツ?
そいつなら大樹より、斉木楠雄のΨ難のハイロキネシのほうが喋り方そっくりだよ。

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 00:34:05.27 ID:zn1BlJ5Ya.net
ただ単に熱血キャラ被りなだけじゃん

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 00:35:23.26 ID:yeuunjsy0.net
今だとアクタージュの武光も似てるかもな

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 00:35:53.87 ID:Dc1JZx3a0.net
>>597
ゴリラ腕力で無理やり押さえ込まれて気絶するまで逆レイプされたいだけの人生だった

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 00:40:54.27 ID:ZMdgtrWK0.net
マグマは論外にしても銀郎も大概だろ。おっぱいと顔にしか反応しないやつに姉を託していいのかよ。

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 00:49:41.63 ID:zn1BlJ5Ya.net
マグマはなぁ
あの村は弱肉強食の世界だし強くて狩りが上手い男がモテるって風潮だから
弱いのに構ってたら共倒れになるから切り捨てるってのは弱肉強食じゃそこまで悪い事ではない
ちなみに村で一番のモテ男はマグマな
2位が金狼、5位が銀狼

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 01:02:17.50 ID:hWpSPvkd0.net
>>607
ルリを託す託さないとかの問題じゃなくて薬を飲まさなきゃ死ぬけど薬飲ませるためには千空側の誰かが長になる必要がある
長になれる確率的な問題で銀狼にも賭けなきゃいけないってだけ
御前試合はトーナメント戦みたいだから組み合わせ次第では味方同士が潰し合いになる可能性だってあるんだから
味方は多い方が有利でしょ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 01:10:42.15 ID:v0xQETy00.net
自分が攻撃タイプのマグマか司、どっちになりたいかって言われたら司
マグマは弓矢で暗殺できそうだけど、司は熟練の弓兵でも狙撃できなさそう

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 01:46:11.61 ID:Dc1JZx3a0.net
案外コハクはクロムに気があるようにも見えなくもない
本人がゴリラだからこそ強い男にあんまり魅力を感じないだろうし

しかしコハクって俗に言う暴力ヒロインキャラなのに不思議と不快感はないよな

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 01:56:29.86 ID:qlaf4rr+a.net
コハクは戦えるヒロインであって
暴力ヒロインではないぞ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 02:02:49.50 ID:hWpSPvkd0.net
てかコハクが暴力ふるった描写ってあったっけ?
あってもクロムが余計な事言うからだし自業自得じゃん
そもそも暴力ヒロインってのはなんも悪いことしてないのに暴力ふるうヒロインのことだぞ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 02:21:49.14 ID:gpNYX29fa.net
暴力ヒロインて天道あかねみたいなのだろ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 02:28:36.88 ID:zn1BlJ5Ya.net
懐かしいってか古いな

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 02:28:51.50 ID:vmr9V51M0.net
クロムが「ゴリラ」言うからボコボコ殴ったりはしたけど、
ありゃ兄弟ゲンカみたいなもんだしなぁ
それにコハクの戦闘能力考えたら絶対手加減してるだろw しなきゃ死ぬw

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 02:43:29.07 ID:Dc1JZx3a0.net
クロムの方も殴られるの分かってて言ってる節あるしな

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 02:51:08.45 ID:jMuD995Y0.net
いや、さすがに理由も無しに暴力振るう奴はヒロインになれないだろう。

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 03:05:19.68 ID:QkWDGBk9M.net
でもそれってボクの愛なの

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 03:52:58.08 ID:zn1BlJ5Ya.net
>>618
ん?だからコハクがなんの理由も無しに暴力振るった描写があったか?って話なんだが
そんな描写なんか一つもないのに暴力ヒロインだの言うのは違うでしょって話だから

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 03:55:38.87 ID:hWpSPvkd0.net
てかそもそもコハクはヒロインじゃないし
女主人公という意味ではヒロインだけども

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 04:06:06.16 ID:v0xQETy00.net
ヒロインの杠はあんまり出てこないので

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 05:02:10.17 ID:vpB900HN0.net
たいていの行動に理由はあるだろうけど、理解できないものは理不尽だ。喧嘩腰なレスも何らかの理由があるだろう

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 05:25:58.31 ID:15oVmCKAa.net
杠の相手は大樹だろうからヒロインとはまた違う気がするが

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 06:08:04.62 ID:J5sEO3Vb0.net
ジャンプ系は長くなるんどうなと敬遠してたけれど見たら止められないわ
千空の「そそるぜこれは!」と「100億%」は大好き

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 06:22:19.30 ID:vpB900HN0.net
ついつい信頼区間とか考えちゃう自分だから、科学とジャンプ系100億%勢いの融合は楽しい

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 07:45:03.97 ID:ovddj+fPa.net
>>608
銀狼が5位ってそこそこモテてるじゃないか
それであの余裕の無さは草

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 08:23:04.16 ID:bRnVHtlCa.net
>>627
女と言っても通用しそうな優男風のルックスに依るところも大きそう。
兄の金狼は目つきが悪すぎるので、並んで立つと特に。

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 08:31:12.65 ID:mzdY1C2La.net
とはいっても年齢が釣り合う女子って、キラキラ三姉妹とルリコハクぐらいだよな。五人全員マグマにはそういった興味もともとなさそう
あれはどっからモテてるという評価なんだろう…老若男女含めた人気という意味のが強いのかね

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 08:41:18.36 ID:q7jPJhxy0.net
三姉妹のガーネットの好みはモロマグマだろ
マグマ自体が村の掌握の為にまずはルリしか狙ってないというか権力に恋してる所あるが

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 08:55:39.37 ID:gpNYX29fa.net
ホモ漫画かな?
https://i.imgur.com/tN3l7EM.jpg

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 09:36:04.70 ID:DwGajeS10.net
切り抜き方に悪意あるなw
そしてアダムとイヴ()ばかりか司復活で三角関係妄想に火が付き
杠復活でアンチに転向するマンさん続出なんだろ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 09:50:27.93 ID:wWmLUhTXp.net
腕っ節はそこそこ強いのに容姿性格共に母性本能をくすぐるタイプだからか
モテる資質を持ってるのは確かだが、本人としては不服なモテ方なのかもしれない

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 10:04:07.61 ID:JDd0h6LDd.net
>>631
男二人…何も起きないはずが無く…

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 10:09:44.83 ID:ewI3pkTC0.net
原作ではモブとしてさえ出番のないキャラに声優が付いてたから
他のモブ未満名持キャラにも出番があるかも知れん

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 10:20:18.53 ID:G6s4HZVhF.net
>>627
女装してバレないなら中性的なかなりイケメンなはずだよね

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 10:28:07.73 ID:YmYbTVlba.net
>>636
はい、NG

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 12:27:18.52 ID:RQZzVu/sa.net
>>619
ピピルピルピル ピピルピー

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 13:22:48.43 ID:+mVWwSqZ0.net
最初の3人組は面白かった。最強高校生もギャグとしてみられた。
その後がダメ。なんかいかにもジャンプのガキキャラってのが
でてきてあーあって感じ。

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 13:25:59.32 ID:2X7KErB6a.net
オレもお前を見ながら今そんなかんじ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 13:36:45.24 ID:g0OCpZ210.net
最初は面白いっちゃ面白かったけど男ばっかで暑苦しかったからな
今は常に女キャラいるから良い感じや

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 13:58:28.85 ID:Ned25NG80.net
ジャンプのガキキャラ・・・?誰のことだろ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 13:59:45.11 ID:afKgiIJer.net
>>639
いかにもジャンプって…
そりゃあジャンプ漫画なんだからそうでしょうよ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 14:03:53.22 ID:Z1Fi1AyNp.net
大人げない

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 14:14:45.30 ID:Lp6ojm2Z0.net
おっはーよーせかーいぐっもーにんわーぁー

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 14:27:39.91 ID:9vttehfm0.net
おはよう世界 Good Morning war!

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 14:43:24.36 ID:6JqQnxp1d.net
実は
おはよう世界曇りは〜
だと思ってました

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 15:11:07.67 ID:AXA5NU5Hd.net
げーんかーいは ナーハァアァイ〜

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 16:04:45.76 ID:ODN9IDcxd.net
絶対「お尻の隅々まで〜」って歌ってる

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 16:14:08.28 ID:afKgiIJer.net
難聴多くない?

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 17:55:42.71 ID:PPSuCDk5a.net
>>641
きっと君は対象視聴者層に含まれていなかったんだよ。ご縁が無かったということだ。


話は変わるが、
意外だったのは、今月号のニュータイプの人気ランキングで10位に入ったこと。
腐要素も萌え要素も乏しいのに……

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 17:55:52.85 ID:ifjZt7Bu0.net
おしと聞こえる事はあるにしてもお尻はリズム的に厳しすぎる

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 18:00:52.86 ID:xgy33cCxp.net
言うほど乏しいか?
元気娘、お淑やか、ロリとポイントは抑えてるのに

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 18:26:12.62 ID:DsjeS/2v0.net
>>609
なし崩し的に金狼は表向きは納得するだろうが、内心では八百長しなければならない立場に憤ってるだろうね
金狼みたいな堅物は説得に時間が掛かるタイプだし

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 18:29:05.01 ID:xgy33cCxp.net
意外に「御前試合でわざと負けてはならぬと言うルールなど存在しない」とか言い出すかもしれんぞ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 18:50:20.60 ID:N7L/dL4M0.net
>>654
そこは本気でやっても問題ないだろ………

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 18:55:33.74 ID:ewI3pkTC0.net
本気でやる意味がない

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 18:56:05.41 ID:cT5T4xk+a.net
コハク抜かすと金狼が一番望みありなのでむしろ頑張ってもらわんと

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 19:08:53.07 ID:WDYNx6tia.net
トーナメントで主人公が全くのお荷物ってすげーよな

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 19:09:48.27 ID:DsjeS/2v0.net
>>610
弓矢で暗殺出来るか否かと言うよりは戦術の有無だろ?
マグマは何の策も無しに敵に突撃を掛けるタイプだし敗色が濃厚にならない限りは撤退はしない
逆に司は参謀の進言を聞き入れた上での策の元で戦い、負けが濃厚になっても味方の被害が多くなる前に撤退を命じるタイプだし

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 19:13:28.28 ID:+xlTFfeH0.net
決勝進出とかいってたし、ジャンプお約束の謎トーナメントがチラ見えしてしまってるな
とはいえこの漫画ならではの切り口があるはずだ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 19:17:51.62 ID:xsIWAp2z0.net
リメイクのFF7のクラウドがコハクに見える
https://i.imgur.com/XHCvM87.png
あんだけゴリラとか言われてると絶対これだよな…

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 19:20:22.26 ID:hWpSPvkd0.net
>>661
謎トーナメントって?

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 19:21:36.54 ID:Fsq1KntC0.net
骨太のおなごか……

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 19:23:07.53 ID:ILm2JZyA0.net
>>661
巫女様との結婚をかけた御前試合な
あの村って強い=生活能力があるだからいちばん強いやつが巫女様と結婚するんだからなにも謎じゃない

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 19:30:16.69 ID:WDYNx6tia.net
ライオンうろついてる森があるから
力が全てもしゃーない

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 19:31:01.93 ID:/Yc2k/IAp.net
>>663
ジャンプ恒例のテコ入れのバトル展開のことだろ
大抵トーナメントになるからジャンプは打ち切り回避にトーナメントに走るってよく揶揄される

御前試合というからにはまぁ実際トーナメントになるんじゃねえの?

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 19:37:51.52 ID:ILm2JZyA0.net
ゆーてそんなにトーナメントするやつあるか?
打ち切り寸前の漫画がたまーにやるのはみるけど

ドラゴンボールくらい昔じゃねーのトーナメント流行ったのって

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 19:46:54.19 ID:FrjOdXssd.net
幽々白書とか
まあなんか2昔前のジャンプ伝統って感じ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 19:54:15.76 ID:fMxRxq010.net
>>667
トーナメントにはなるが内容はよそのバトル漫画と全然おもむきが違うw

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 19:56:31.77 ID:hWpSPvkd0.net
ドクターストーンは打ち切り危機になんかなったことないんだよなあ
打ち切り回避のためにテコ入れする必要ないっての
アイシールド21の原作者舐めすぎ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 20:01:50.43 ID:ewI3pkTC0.net
ワンピース前に掲載されるようになってバトル展開来て
思いっきり順位下げてたからな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 20:03:46.26 ID:WDYNx6tia.net
いや初期は本木でやばかったから

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 20:05:40.60 ID:uOVo5ONS0.net
テコ入れみたいな無理矢理な展開でもないし
所謂暗黒武術会的なものとは違うのでは

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 20:08:20.67 ID:YmYbTVlba.net
御前試合やった辺りの掲載順平均
打ち切り回避?テコ入れ?なにそれ状態だよ

ワンピ 2.167
ドクスト 4.375 ←ここ
ブラクロ 4.875
ネバラン 5.625
鬼滅 7.128
僕勉 8.125
ヒロアカ 8.143
斉木 8.25
ハイキュー 8.750
ソーマ 9.500

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 20:08:26.22 ID:ILm2JZyA0.net
そもそもテコ入れでバトルやるような漫画じゃないしな
主人公の戦闘能力モヤシなんだから

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 20:10:51.16 ID:hWpSPvkd0.net
>>676
それなw
科学クラフトがメインテーマだからバトルなんかいいから早くまたなんか作ってくれって言われてたくらいだし

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 20:21:39.02 ID:/Yc2k/IAp.net
打ち切りのテコ入れと言うよりはジャンプ名物のイベントをやってみたかったようにも見える

まぁ打ち切りの危機じゃなくても余裕のあるうちに色々試して何が受けるのか試してみようってやることはあるしな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 20:26:28.06 ID:RtK6XQUT0.net
トーナメントやっても長々ひっぱらなきゃ問題なしよ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 20:27:34.68 ID:vpB900HN0.net
水着温泉プールトーナメントまでは待てよ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 20:45:09.29 ID:1GAOYx/U0.net
>>675
ソーマ9.5点とか強すぎやろ・・

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 20:48:51.21 ID:cT5T4xk+a.net
>>631
これ、原作者もリツイートしててワロタ
あとリプ欄で原作からの他メディアへの監修度合いがわかったのよかったわ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 20:58:44.98 ID:hWpSPvkd0.net
>>681
掲載順の平均やぞ
要するにソーマはアンケ取れなくて後ろの方ばっかってこと
逆にドクターストーンは掲載順上位常連

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 21:12:39.24 ID:Je1GacAa0.net
ぶっちゃけ、あの文明レベルの村を掌握しようとするならば
腕力が強い奴に取り入るか、自分の武力をあげるかのどっちかだろうと思う。

というかマグマを村長なんかにすると司がせめてきたら3日も持たない気がするから
せんくうが巻き返したければ自陣の面子に勝ってもらわないと本気で困る。

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 21:23:19.89 ID:v0xQETy00.net
司が仲間になっていればクロムの代打で司を出せたのに…

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 21:24:05.19 ID:CvEFqUIed.net
あんだけ石像集めるほど歩きまわってるのにコハクの村も千空も
見つけられない司はどこをどう歩いたんだろう

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 21:24:58.79 ID:dOZBQ0Cn0.net
>>614
主人公が腐れ外道だからノーギルティ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 21:32:51.89 ID:yeuunjsy0.net
そういやあの村って、「科学文明はないけど既得権益を巡る争いはある」わけで
これだけでもう司の目指す理想郷論は真っ向から否定されちゃったんじゃないの

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 21:33:01.80 ID:hWpSPvkd0.net
>>686
司がいるのは奇跡の洞窟がある東京、村があるのは箱根で80kmも距離あるんだぞ
そもそもコハクら原始人はいつでも統べられるから今は放置だって言ってただろ
それに大樹達がいるから奇跡の洞窟から離れられない
だからこそゲンを探索に出したんじゃん

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 21:36:45.64 ID:YmYbTVlba.net
みんな奇跡の洞窟がある拠点から硫黄を取るために箱根まで80km移動したの忘れすぎだわ
んで司は奇跡の水確保のため洞窟まで戻ったことも

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 21:51:43.86 ID:Je1GacAa0.net
>>688
奴隷にしてから使いつぶすか、全滅させれば無問題な気がする。
ホモサピエンスがネアンデルタール人を駆逐したみたいに。

というかせんくうの痕跡が村で見つかったら、司からしたら
「あっ、この村は"知識"に汚染されたから殺処分しなきゃ」

とか考えそうで怖い。クロムとか石化復活前からいるし。

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 22:33:03.21 ID:hHqYOSD+0.net
>>624
杠が好きなのは案外、千空という事もありうるのでは?
で大樹は天地が震えるほどの大声で何ヶ月も泣き続ける。

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 22:33:52.27 ID:Ned25NG80.net
>>692
あーそれは絶対ないから安心するといい

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 22:40:03.86 ID:tDGPdvYGM.net
次回予告、カラーで見るとちゃんと透明なのにウンコっぽさが増しとる

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 22:40:27.94 ID:WDYNx6tia.net
>>688
皆ポアするだけだろうし

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 22:56:11.79 ID:rP1qYvy00.net
恋愛云々が出るとしてもそれはこの物語のエッセンス
本筋じゃない

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 23:23:26.05 ID:hWpSPvkd0.net
>>692
今までの描写でそう思えるってちょっと大丈夫か?
どう見ても告白する前から大樹に脈アリだっただろ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 23:41:58.04 ID:Dc1JZx3a0.net
下手したら性欲があるかすら怪しいからな千空

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 23:53:15.10 ID:aIvKAeo9a.net
千空がどうとか関係なくて
杠が大樹に告白されるのを心待ちにしてた節があったし

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 23:59:16.00 ID:/Yc2k/IAp.net
ここまで浮いた話が徹底的にない主人公ってのもいそうであまりいない

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 00:00:59.78 ID:w0nAzy5N0.net
唯一ヒロインになれそうなのがコハクだからな……
いや、可愛いんだけどね

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 00:48:04.81 ID:llfYiZEH0.net
コハクもヒトとしてはメスなので…

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 01:55:20.16 ID:xEgn8rAM0.net
惚れた気に入ったと言う割には原始的手段に出ないのは高い知性のせいだろうか

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 02:00:53.87 ID:Ki0cpvhA0.net
まあ普通の中高生なら頭の中は女のことばかりだけど千空は特殊だわな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 02:07:11.92 ID:llfYiZEH0.net
千空が性欲あったり、おっぱいに興味があったら科学の進歩が遅れたり
大樹復活前にオナホールを自作して怪我して、感染症で死亡とかあったかも

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 02:22:42.54 ID:uMwnHI1Y0.net
千空は石化時校舎内にいたからそのうち校舎の床やら天井やらが崩れて
瓦礫の下敷きになったわけだよな
よく石像が無事だったもんだ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 02:24:25.66 ID:X1qvAp5QM.net
崩れる前に洪水で流されたからね
大樹も同じ洪水で流されてきた

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 02:28:38.23 ID:V4c1a8Y50.net
日本にいれば水害不可避だもんな
人間が作った堤防も崩れてしまえば洪水しまくり
毎年台風もやってくる×3700年

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 03:26:34.28 ID:jK4dsnvJ0.net
千空3700年意識保って思考し続けてたし精神年齢も3000歳超えてんじゃね?
もはや自分の恋愛とか性欲とかどうでも良くなってて人類救済仙人モード
って思ったけど美味いメシ食いたい欲はあったな
まあ自分の欲に優先順位つけてコントロールは余裕でできそう

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 05:50:05.02 ID:Q7QiEIZM0.net
>>709
何か経験きた訳じゃなくてずっと同じこと考えてただけだからな
経験積まずに大人になるとどうなるかはニート見りゃ分かるだろ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 05:53:17.35 ID:oRF0W/m40.net
石化している時間、人間は狂わない
そういう人を落ち着かせる何かがあの石から千空の脳に渡っていたんじゃないかな
現に石から脳の消費する分のカロリーは摂取できていたんだからセットでなんか
リラックス効果のある何かも供給されてたんだよ。きっと。

でないと目も耳も聞こえない暗黒状態で3700年、脳だけ覚醒状態で数数えたり
思考し続けるなんてできっこない

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 06:22:56.87 ID:E9O/zwNF0.net
ぶっちゃけ電球(?)つくっても
電気を知っている現代人なら感慨深いものになるんだろうけど
電気の概念知らない琥珀とかがみても、火でいいじゃんってなるだけだろうなぁ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 06:29:01.90 ID:FqMWuZd6r.net
火の明かりとか別でしょ電気の光って

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 07:07:42.77 ID:vvWv58y50.net
>>712
現実にはたとえ電気を知ってる相手でも家庭用ソーラーパネルが登場するまでは
未開の村に電化製品を持ち込んでも電力の安定供給できないなら要らないと
すげなく断られてたって事実があるしな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 07:28:01.18 ID:Lv2uQqbH0.net
まぁ目的は明かりを得ることではないからね
まずは「火起こしとは全く違う未知の手段から火のようなものを作ってみせる」ことで
村人の言うところの”妖術”にも理屈や指向性や利便性があることを示すのが目当てだろう
同じ妖術使い呼ばわりでも見た目の派手さのコケ脅し程度にしか扱えてなかったクロムにはそこまではできない

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 07:32:45.90 ID:7zCQRBwL0.net
ってか竹の白熱灯って色は白じゃなくて橙色だろうからね
しかもせいぜい30、40ワットの電球レベルでたき火の方が明るいわな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 07:48:34.25 ID:Y7Pjspk00.net
電気は科学の基礎だから
一番喜んでたのはそこにたどりついた千空だったという
原住民→なんか光ったな
現代人→マジか電気作っちゃったよ
科学人→うおおおおようやく基礎にたどりついたぜこれならいけるぜえええええ
こんな感じ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 08:09:46.18 ID:GODUrevq0.net
火ってのは確かに照明に使えるけど同時に危険か物でもある
至近距離にクロムと千空がいてもなんともない照明というのは大きな意味がある

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 08:42:29.27 ID:0wdWvAAOa.net
東京電燈社「電気は光るだけだし」

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 08:48:58.85 ID:DTtXUF3Na.net
>>712
そもそも電球を作ることは目的ではないからな。そんなこと千空は一言も言っちゃいない。
千空なら普通にこう答えるだろう。「灯りなら松明があるんだからそれでいいだろ」

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 09:03:37.22 ID:0+gfYSy4r.net
松明も科学だ
とか言いながら
松脂の成分とか語りだしそう

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 09:13:01.54 ID:RpFFEKFu0.net
>>706
大樹の告白見るのに窓際にいたのも良かったんだろうな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 09:27:42.85 ID:FtYDB/jOa.net
アニメイト特典はゲンのブロマイドか
千空とか司より人気あるのかw

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 09:32:02.17 ID:MKFaPa8e0.net
>>723
人気投票ベスト3に2かいともはいってるくらいに人気あるよ
千空が2回とも1位でいるから千空より人気ではないけど

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 09:44:37.91 ID:Ogbsso4E0.net
今日はどこまでやるのか

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 10:02:39.35 ID:hScsvRULd.net
発電方式が金狼銀狼の手回し発電機じゃなァ…限界が見え見え

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 10:03:08.09 ID:hScsvRULd.net
もっと大電力を供給できる発電方式が必要

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 10:06:37.08 ID:FqMWuZd6r.net
ジャンプの人気投票だと
第1回
1位・千空
2位・コハク
3位・ゲン

第2回
1位・千空
2位・アニメ未登場キャラ
3位・ゲン

ゲンはかなり人気キャラ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 10:07:20.41 ID:Ogbsso4E0.net
今日から次回予告の科学も変わるか?

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 10:09:13.22 ID:Ag7zM0/0a.net
>>703
いや好きになったとは言っていたけどさ
それは千空の一歩一歩問題解決へと楔を打ち続ける揺るがない信念を気に入っただけだからな
惚れたはれたとか恋愛感情で言ってる訳じゃないってコハク自身が否定してたじゃんか
なんでそれがコハクは千空に惚れてるって事実にネジ曲がってんだ?

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 10:09:32.85 ID:SgwXX206p.net
>>727
近くに川があるなら水力発電は出来そう
風力はたかが知れてるし

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 10:10:08.23 ID:FNZbOnakd.net
>>727
今別にそんな電力はいらないからいいんじゃね
ほしくなったら川はあるからちょっとした水力発電はできるだろ
電線はしらん

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 10:11:04.85 ID:SgwXX206p.net
相手が千空だったから良かったもののコハクはナチュラルに男を勘違いさせかねない言動は直した方がいいとおもう

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 10:12:58.38 ID:Ag7zM0/0a.net
>>712
サルファ剤のロードマップ見たら分かるけど
別に電球作るために電気を使えるようにした訳じゃないぞ
水酸化ナトリウムを手にいれるために電気分解したいから電気を使えるようにしただけだから
電球はちゃんと電気が作れてるか試すのにちょうどいいしクロム達に電気がどういうものなのか分かりやすく教えるためのデモンストレーションでしかない

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 10:19:26.88 ID:x5I+Rt/f0.net
意外に早いゲン登場とその人気は、主役トリオ体制とかそういうものを早期に終わらせた
クロムの探索や着目が前進を生んだり、コハクはちょっとした力仕事を瞬殺する大樹枠で有用なわけなんだが
頭の回転と話術で展開フラグを制する洒落たホモ嫁がコーラで即堕ちた汎用性はデカいよ
メイン有能はそのうち片手で数えられなくなり、千空の一人無双にならない優良アニメになる
わあ幼女かわいいと思ったら光学迷彩キャラだった本作で、残るじいさんとかただの数合わせだと思うかね

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 10:22:40.30 ID:j/KBupEiM.net
さばさば系なんだよ20年後は取り戻した文明社会でスナックの名物ママとして客に同じこと言ってる

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 10:40:32.56 ID:0+gfYSy4r.net
大樹と杠なんか○になっちゃってるもんなぁ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 11:16:20.93 ID:e2HjMUio0.net
>>726
だから今はサルファ剤作るための材料作る段階なんだから、
それが出来るレベルでいいの。
村内全電化しようって段階じゃねーんだし「今は」これで十分
無論この先進化しないわけではない

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 11:25:28.94 ID:T4Teflcvd.net
いよいよ全原作民が懸念したバトル回だな
1週で終わらせたら勝ち
2週またいだら負けだ!
何が!

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 11:26:10.46 ID:/CYXEgYe0.net
>>733
勘違いさせるような言動してても近づいてくる男がいなくて余計に修正されずにあの話し方なんだろうな…
マグマよりつえーもんな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 11:53:24.98 ID:Ag7zM0/0a.net
>>739
御前試合は来月にあるって言ってたじゃん
つまりそれまでにある程度サルファ剤の工程進めとかないといけないってことだからな
まだロードマップは長いんだから次回バトル回なわけないじゃん

https://i.imgur.com/6Z3zvzA.jpg

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 11:56:17.69 ID:RpFFEKFu0.net
ごめん、これって1クールなんだっけ?

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 11:59:41.23 ID:x5I+Rt/f0.net
https://i.imgur.com/FSQPvWy.jpg

編集入ったアニメでもお前らに勘違いされてるのに、原作これだからな

前回のヒキ台詞を別シチュでまた言う
で、でたー!の週刊連載システムで、コハクは2連続で告白してんだよ

それも脇見せカメラ目線のガチ誘惑にパワーアップ
仙人みたいな主人公でも勘違いを強いられたんだよこれで

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 12:01:58.11 ID:id4+OJexd.net
>>742
たしか2クール

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 12:23:23.97 ID:+rUjAjDtd.net
今日ついに千空のハーレムが完成するかと思うと胸熱

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 12:25:43.38 ID:t8FcpEcr0.net
ジャンプなのにスケベでない主人公なんて…

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 12:31:20.17 ID:FqMWuZd6r.net
いやジャンプ主人公でスケベってそうそういないだろ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 12:32:13.99 ID:UsIXfKRHH.net
・ゲンの協力もあり、御膳試合は仙空の優勝、サルファ剤を完成させルリの病気も治る
・ゲンが来たのは司の尖兵が村に来たことを知らせるため、毒ガスで撃退する(作中唯一の死人)
・再び司が攻めてくる前に車を作って先に攻め込む作戦を立てる
・先祖の墓に残っていたのがガラス製レコードのおかげでたまたま宇宙にいて石化を逃れた人
 (一人は仙空の父)の存在を知る
・途中クロムが捕まって自力で逃げたりイベントがあるが、復活液の洞窟で司と対峙
・司の妹(脳死してたが石化解除の効果で回復)を復活させる変わりに停戦を結ぶが、
 氷月が裏切り司が瀕死になる。仙空と司が協力してこれを撃退する
・瀕死の司を救うため、石化の方法を探して世界の反対側へ船出することに
・ソナーを作ったら黒幕っぽい奴が通信してくる(通称ホワイマン)
・船長の龍水(海馬みたいな奴)とか執事のフランソワなど新キャラも増加
船を作るため炭鉱作ったり気球作ったり小麦の栽培をする
・船出したら人間を石化させるアイテム(広範囲)を持った部族が現れ、大半の人間が石化させられる
 (仙空、コハク、銀狼、スイカは無事)

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 12:34:05.41 ID:FqMWuZd6r.net
[61.199.190.21]

即刻こいつNGしろ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 12:34:37.71 ID:1SqrigKIr.net
>>748
IPスレでようやるわ
アニメ組はIPでNGしとけ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 12:36:22.66 ID:SgwXX206p.net
むしろスケベじゃないしゅじんこうのほうがおおいまである
千空の場合は描写的にスケベじゃないとか通り越してアセクシャルっぽいが

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 13:01:18.38 ID:o9hEkW2Ua.net
>>726>>727
今の千空達に必要なのは大電力ではなくスピードだよ。
どんな大電力を得たところで、サルファ剤が完成する前にルリが死んでしまったら万事休す。
その上、コハク情報で、マグマがルリを自殺に見せかけて殺そうとしていることが判った。
もしも1ヶ月後の御前試合でマグマの優勝を阻止できなければ、やはり万事休す。

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 13:09:59.76 ID:RpFFEKFu0.net
>>744
サンキュー

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 13:26:30.28 ID:3o+IRRbX0.net
スケベは減ってるけど女にデレる要素は残っている
千空にはそれが無いんだよ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 13:34:29.03 ID:FqMWuZd6r.net
千空のデレは全て科学に集中してるので

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 13:41:49.55 ID:/ghm5VqTp.net
0H..-(a5n/|uKK1|90Ie|Z/6Z)

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 13:48:16.15 ID:j/1JxIvE0.net
千空も人間だし不能ってこともないだろ
たぶん最終回である程度時間経過して嫁さんと子供紹介して終わりじゃね

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 14:10:12.05 ID:RpFFEKFu0.net
コハクに「千空、私と結婚してくれないか?」と言われて、耳ほじりながら「あー、特別今と変わりゃしねーがいいぞ」とか答えそう

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 14:34:13.22 ID:XpbNfazi0.net
子作りは合理的

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 14:42:13.56 ID:bJRot98kr.net
これが赤ん坊を作るバイオルートのロードマップだ!

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 15:56:38.65 ID:mEDH9TCIF.net
赤ん坊を作るためにはまずキャベツ畑を用意しなくては

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 16:22:57.06 ID:FqMWuZd6r.net
コオノトリ見つけるのが先だろ?

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 16:35:25.41 ID:szphQN8yr.net
千空x杠
司xコハク
大樹x司妹

これであってますか?

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 16:44:36.36 ID:RpFFEKFu0.net
>>763
あってますか?と聞かれても何の事か分からない、そもそも大樹と司妹は接点ないし

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 16:55:55.63 ID:uJgtjSIWd.net
>>763
全問不正解ですね

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 17:29:08.80 ID:/F3S/+ygd.net
>>764
司帝国戦のトーナメントだろ
司VSコハクの熱いリベンジマッチだぞ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 17:39:24.68 ID:pSaKCYDzr.net
大樹の株ダダ下がりやんけw

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 17:41:11.93 ID:x5I+Rt/f0.net
なるほど、洗脳杠VS千空、司VSコハクというクライマックスな連戦
しかし、死んだはずの司妹がぅゎょぅじょ黒幕
ここで大樹を主人公に戻すのかなんて熱いんだドクターストーン

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 17:41:59.31 ID:QzmZcX8Y0.net
>>763
正解不正解以前のお前のカップリングセンスは受け入れられない

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 17:44:02.85 ID:oF+VTguZ0.net
今日もそそる回?

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 17:54:54.32 ID:YvEIFUFyr.net
見ればわかる

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 17:59:14.79 ID:x5I+Rt/f0.net
そそりまくって職質される回

原作読み直すと10話は色々入れ替えた実にテクニカルな構成だったな
なにかゲットしたら複数のことができる漫画だし
アニメ側各話のテーマ性を考えてどう見せるかでアニメ改変はかなり考えられてる
尻切れで見せたとかケチつけるのは安易だったと反省させられるわ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 18:05:54.89 ID:vDHWFcoMa.net
原作監修も思ってたよりがっつり入ってるみたいだしな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 18:06:23.05 ID:Ag7zM0/0a.net
そらだって原作者じゃ完全監修しててアニメ補完等の描写もちゃんとチェックしてるからな
原作者がアニメ放送前にこのアニメは原作レイプとかないから安心して見てね的なこと言ってたくらいだし

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 18:14:00.38 ID:HOAoVQMP0.net
司×コハクは最強戦士
大樹×司妹は体力不足を補う
こういう意図があるのかもしれない

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 18:14:39.20 ID:s6VeZC5hr.net
ギャグシーンがいくつもカットされてるが
まあ許容範囲ではある

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 18:16:50.63 ID:vDHWFcoMa.net
千空の、大樹と杠への「落ち着け、似たもん夫婦」がなくなったのはちょっと寂しかった

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 18:19:53.65 ID:SgwXX206p.net
正直司妹とか存在自体忘れてた
てか生きてんのかも怪しいだろ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 18:20:03.10 ID:s6VeZC5hr.net
先週間違いでゲン襲撃された際は
千空クロムが涙流しながら笑い転げてたのにね

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 18:30:06.04 ID:CVp+QmPn0.net
>>735
まぁ展開が遅いな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 18:41:09.13 ID:0FQ+P7PZa.net
展開遅い(なお作中では1年4ヶ月経ってる)

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 18:50:56.44 ID:CcAM/jPGd.net
しかしもう1クール目も終わり間近かよ
2クールじゃ全然進まねぇな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 18:52:03.20 ID:R+5EWJnZa.net
まあ仮に俺があの世界で目覚めたとしても1年4ヶ月で何かを開発どころか、ただ生き延びる事すら無理ではある
仮に偶然、他の有能な仲間が復活したとしても夏の暑さと冬の寒さを俺が乗り越えられるとは思えん

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 18:58:09.84 ID:boXR8oE6a.net
ちなみに5話のAパートまでがプロローグで
5話のBパートからが第一章スタートつまり本編開始だったりする

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 19:15:00.99 ID:3X7s2WIcr.net
薄型テレビとDVDレコーダーとPS4とエアコン出来るまで寝かせといて

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 19:18:59.80 ID:qNEv9qx70.net
コハクが喪女あつかいなのはめっちゃファンタジーやろ
強くて頭も悪くない、素直で美人とか歩くモテ要素やんけ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 19:19:37.70 ID:Q7QiEIZM0.net
なおゴリラ
無理やり迫ろうものならもがれるぞ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 19:23:57.06 ID:RCBzm2ijd.net
男が強いことを求められるなら女が強かったら結婚した男の価値が下がるだろ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 19:29:12.80 ID:boXR8oE6a.net
ぶっちゃけ女扱いされてないしな
強い男がモテるって価値観の村で男差し置いて御前試合優勝しちゃったんだから

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 19:32:02.88 ID:m+cjpLXw0.net
今日ふと思ったんだけど、ジャスパーってさりげなくコハクかばってるよね。
そこから飛躍してジャスパー×コハクいいじゃねーのとか恋愛脳妄想した
コハクにはジャスパーみたいな少し年上の落ち着いた男があう気がするんだ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 19:33:31.76 ID:MWNZac+Xa.net
そうでなくとも仮にも村の長の娘なんだからそう軽々手出しなんかできるわけないじゃん
それに村のルール破りまくって色々やらかしまくって親に勘当された問題児だし

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 19:33:56.44 ID:SgwXX206p.net
>>786
完璧超人過ぎて劣等感に悩まされそうだわ
モテないというより姉妹揃って高峰の花過ぎる

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 19:44:52.23 ID:Ogbsso4E0.net
>>790
単行本おまけコーナー情報だとジャスパーは前回大会の準優勝者
つまりコハクの親父と同年代のおっさんだから相当の年の差婚になる
ただ同じく単行本おまけコーナー情報によるとそれ以上の年の差婚カップルが村にいる

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 19:45:07.46 ID:boXR8oE6a.net
>>786
いくら美人だろうがモテようがコハク本人が恋愛する気がなければそうならないのは当たり前でしょ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 19:48:54.87 ID:CVp+QmPn0.net
>>791
三国志で言う大喬・小喬みたいな存在なんだろうよ、村の長である父親が後ろ盾に居る様な立場だから近寄りがたい存在に見られるし
(ただコハクは父の権威を笠に着る様なやり方やルリに近づく為に父に媚び売る人を一番嫌うタイプだから無いだろうが)

そんでマグマは村長の椅子を欲しがってる(いつ死ぬか分からないルリはもはや副賞でしかない)が「村長になって何がやりたいか」が
無いし「人は強い力を持つ奴に屈服する、よって力の無いヒョロガリは皆強い力を持つ俺様にひれ伏すべきだ!」と
考えてるからコハク達からは嫌われているんだよ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 19:50:13.98 ID:boXR8oE6a.net
>>793
あれって親子の線と間違えてるだけじゃなかったっけ?

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 19:58:09.96 ID:Ogbsso4E0.net
間違えてるってどっかにあったか?

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 20:01:33.30 ID:Q7QiEIZM0.net
年の差って誰だ
礁と珊瑚か?

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 20:09:25.52 ID:Ogbsso4E0.net
珊瑚礁だな
ここに村人一覧ないからどんな人か分かんないだろうけど
白髪爺と若い姉ちゃん

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 20:43:18.14 ID:oF+VTguZ0.net
>>785
くくく・・・PS5作ってやるぜ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 20:48:06.56 ID:5RLiSd9/a.net
8K有機EL65型TVと8.1chオーディオサラウンドセットも追加でお願いします

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 20:56:10.72 ID:pWSlOtru0.net
ルリとかそのパパとかの村の視点でじきに戦争相手になりそうな近隣勢力いるのかな?

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 20:59:59.09 ID:szGrk3c50.net
>>727
もっと電線があったなら
コイルを作ってフツーの発電機が作れたのに。
たった数十メートルでいいんだ。

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 21:02:53.64 ID:szGrk3c50.net
>>800
で出来上がるのが
ファミ○ンかな?それともAp○leUかな?

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 21:03:02.47 ID:oF+VTguZ0.net
チャンバラごっこで長決めてる奴らに電気とか見せたら100%殺されんぞ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 21:04:48.76 ID:59fsR5yy0.net
>>800
アイアンマンができあがったら起こしてください。

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 21:09:33.88 ID:N2JWlE9i0.net
>>802
「村の外に人間はいない(過去に追放した者は除く)」が村の共通認識
つまりそういうのはいない

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 21:14:57.05 ID:jK4dsnvJ0.net
千空大樹杠で高校生クイズに出てほしい

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 21:21:54.13 ID:zesOItGY0.net
>>802
アニメじゃカットされたけど千空見た時に
『生まれて初めてみたなあ、いたんだ村の外の人間』って心の中で言ってたんだよ
だからそれくらいの認識なわけ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 21:25:40.88 ID:zSZXuTer0.net
>>800
ワロタ唆るぜ!www

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 21:33:27.09 ID:oF+VTguZ0.net
便利なもんどんどん作って文明と人復活させて大企業から莫大な権利訴訟の嵐で
やっぱ司が正しかったわ!ってラストやろうね
おっとネタバレすまん

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 21:38:11.74 ID:fQPctWKop.net
それどこで笑えばいいの?

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 21:39:56.82 ID:Q7QiEIZM0.net
素人が考えたラノベ感

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 21:43:13.86 ID:oF+VTguZ0.net
マジレスすんなよ・・

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 21:43:48.44 ID:vDHWFcoMa.net
もうちょっと面白いものを頼む

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 21:47:10.14 ID:oF+VTguZ0.net
15分後に始まるで

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 21:52:56.69 ID:59fsR5yy0.net
>>811
せんくう「石化解除薬を特許申請するわ」

で、大概の連中は黙らせられる気がしないこともない。

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 21:56:52.91 ID:oF+VTguZ0.net
>>817
復活させられた我々は使ってないからセーフ理論やで

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 21:59:30.56 ID:zesOItGY0.net
そろそろ放送開始だし書いとくか


このスレはネタバレ厳禁です
ネタバレ込みで語りたい人、先の展開を知りたい人はネタバレスレへ

Dr.STONE −ドクターストーン− アニメネタバレスレ2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1567962410/

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 22:16:55.41 ID:szGrk3c50.net
>>819
早くて、いーなーーー
こっちは火曜日AM2:20からだよ。

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 22:25:29.37 ID:oiP8RdDZ0.net
ラボをゲットして幼いころを思い出したセンクウの何とも言えない顔が良かった

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 22:26:23.47 ID:Wbap+Uzw0.net
スイカの素顔かなり美幼女だな!
コハク一族なんじゃね似てる

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 22:26:24.89 ID:zesOItGY0.net
>>820
ネット配信がもうちょっと早ければ良かったのにな
まさかほぼ一週間遅れだとは思わなかった

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 22:28:07.10 ID:oiP8RdDZ0.net
>>822
てっきりレンズの後はフレームを作ってメガネ美少女爆誕するかと思ったら
仮面にレンズをはめ込むとは・・・

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 22:28:18.59 ID:AuFgJ+m+0.net
相変わらずテンポ良く小気味良く進んで見やすいな
あとスイカはやっぱり可愛い

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 22:29:26.15 ID:zesOItGY0.net
>>824
だってスイカって名前は本名じゃなくてスイカをいつも被ってるからつけられたあだ名だもん
被ってないとスイカじゃなくなっちゃう

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 22:29:27.22 ID:vDHWFcoMa.net
今週も面白かった!をもっと皆と共有したいんだよなぁ
一話ずれると話題が噛み合わなくなるの残念だ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 22:29:55.28 ID:0wdWvAAOa.net
メガネのことはネタバレレスで分かってたけど、スイカマスクにはめこむんかよ
それは想定外だったわ

ガワはほぼ変わらず、メガネっ娘にはならなかった
残念です
でも、下心以外でちょっとグッと来た

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 22:31:57.70 ID:Wbap+Uzw0.net
スイカの視力0.1くらいだったんかな
金狼もぼやぼや病みたいだけど最終的にメガネ装着するんかな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 22:33:43.81 ID:/CYXEgYe0.net
コンタクトレンズ作るで

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 22:33:50.92 ID:GODUrevq0.net
>>826
そこまで人口多くない村でクロムが本名知らないってどういうことなんだろうな
マジンガーのボスみたいに意外と誰も本名知らないのか?

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 22:33:58.40 ID:rwpflwCc0.net
>>828
スイカの被り物はスネーク業務で必要だから、あれないとただの美幼女なのだ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 22:35:57.42 ID:zesOItGY0.net
>>831
本名はウォーターメロントルマリンなんじゃないか?
別名スイカ石っていうまんまスイカみたいな見た目の宝石がある
長くて覚え辛いからいつの間にかあだ名がついてたみたいな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 22:37:05.29 ID:Wbap+Uzw0.net
個人的にちょうどレーシックを考えてる時期だったから微妙にタイムリーだ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 22:37:20.91 ID:/AAr5XV/0.net
ラボができたときの千空いい顔するなあ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 22:41:04.79 ID:vDHWFcoMa.net
実はあの村、コハクが子供と(隠居さん)の数把握してないぐらいちっさい子供達はそこそこいるから
本名わからんのもそんなに違和感ないかも
あとはマジでスイカが本名かもしれない

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 22:41:54.20 ID:N2JWlE9i0.net
>>833
いつもスイカかぶってるからってクロムが言ったろ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 22:42:31.84 ID:zesOItGY0.net
40人ってのは隠居と子どもを除いた数だからなあ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 22:44:00.78 ID:Lv2uQqbH0.net
なお隠居も子供も戦力扱いされる模様

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 22:50:07.03 ID:Wbap+Uzw0.net
また便利な爺が出てきたもんだ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 22:54:01.38 ID:GODUrevq0.net
全く初めてのガラス工芸をあそこまで完璧にこなす時点でもはや職人芸とかそういうレベルですらなくて草

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 22:56:07.31 ID:vDHWFcoMa.net
カセキじいちゃんは人間国宝級だからね
マジでこのお爺ちゃんいないと進まなくなる

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 22:56:41.59 ID:VFpHoq860.net
頭に被ってるスイカに身体が収納できるのはおかしい。エスパー伊東だって無理だろ
というかあのスイカって本当にスイカなのか?
何日も保たないだろスイカの皮、虫が集るし。

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 22:57:23.15 ID:boXR8oE6a.net
一応千空が作り方教えてるだろうし
あと色々作ってる人ってマジでコツ掴むのが早いんだよ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 22:58:15.99 ID:GODUrevq0.net
>>842
あまりにもチート過ぎてポックリ逝っちゃったら科学王国詰みそう
技術の伝達とか出来てるのかな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 22:59:48.56 ID:0wdWvAAOa.net
>>845
技は盗め派だな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 22:59:55.01 ID:oF+VTguZ0.net
>>830
角膜やぞ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 23:00:28.80 ID:AjUOVLSAd.net
カセキのじーちゃんこそ本物のメインヒロインだからな!
ポックリ死ぬ事はあるまい

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 23:01:06.02 ID:+yqvT1or0.net
カセキ爺ちゃん居なかったら千空の計画も年単位で遅れてるだろうってレベルよな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 23:03:09.41 ID:GODUrevq0.net
後継者になるとしたら手品師で手先の器用そうなゲンになるのかな
いやすぐ死ぬって決めつけてるわけじゃないが、人員の代替が効かないのって危険だからな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 23:04:35.68 ID:o6dS6BEQ0.net
Dr.STONEのBlu-rayさえあれば、たとえ原始時代に飛ばされても
生きていける気がしてきたわ
これ見りゃ一から作る方法もばっちりだしな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 23:05:55.92 ID:N2JWlE9i0.net
ポッキリ死んだのは千空である

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 23:06:37.72 ID:zesOItGY0.net
復活液さえ作れるようになったら技術者とか復活させたらいいだけじゃない?

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 23:06:43.88 ID:h4k4aMY00.net
>>843
明らかに被ってるスイカが巨大化してる、それはそれでおかしいが

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 23:07:13.36 ID:Lv2uQqbH0.net
科学はちゃんと工程と段階を経て少しずつ発展させていく代わりに
人間の能力は「なんかスゴ腕が居るらしい」で容赦なくチートキャラ使ってくるからな
まぁそうでもしないと裸一貫から文明再興なんかできっこないから当然ではあるが

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 23:08:05.62 ID:GODUrevq0.net
>>854
実はアレ羊の膀胱かなんかでそもそもスイカじゃないとか?
いやそれならどうやってレンズを固定するんだってなるし

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 23:08:47.85 ID:boXR8oE6a.net
ギャグ描写にそんなマジにならなくてもw

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 23:10:30.47 ID:Ogbsso4E0.net
ギャグ描写の大半がカットされてるからね
仕方ないね

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 23:10:46.71 ID:o6dS6BEQ0.net
人類がうん百年かけて築いた科学の概念、「男の娘」だ
そそるぜ、これは

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 23:13:39.44 ID:QvFfPYz7a.net
何気にサラッと千空がまともな土器作れるのに数ヶ月かかったって言ってたな
千空って作り方とかの知識があっても工作技術は平均並なんだよね
だから〇〇〇作った方がもっと効率良いだろって分かってても工作技術的に作れないってのがけっこうありそう
カセキ爺ちゃんがいればそういうのも作れるようになるのかも

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 23:15:37.95 ID:o6dS6BEQ0.net
俺もド近眼だから、石器時代とか飛ばされたらマジでただ突っ立ってることしか出来んくなるわ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 23:16:24.14 ID:Q7QiEIZM0.net
カセキ爺ちゃん作者公認のチートじじいだから
なお現実でカセキが作ったもの再現する亡者が現れてしまった模様

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 23:17:45.67 ID:+yqvT1or0.net
故人なのか

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 23:18:40.24 ID:Lv2uQqbH0.net
さては猛者をモウジャと読んでやがるな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 23:18:59.53 ID:Q7QiEIZM0.net
誤字だよ見逃して(´・ω・`)

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 23:19:36.42 ID:Ogbsso4E0.net
モウジャwww

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 23:21:34.35 ID:Q7QiEIZM0.net
もうじゃでも猛者出てくるんだよ!
読み方はもさだろ知っとるわ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 23:22:10.30 ID:/CYXEgYe0.net
>>833
あーあーそのダブルミーニングか!!

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 23:23:26.00 ID:Ogbsso4E0.net
俺のWin10ではモウジャで猛者は候補に出ませんでした

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 23:24:47.74 ID:sjvevR8D0.net
ってかモサのが早いからショートカットにもなってないという

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 23:26:11.24 ID:Q7QiEIZM0.net
スマホにSimeji入れてると誤字でも大体の変換できるんだわ
スレチだからこの話おしまい

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 23:26:56.35 ID:Ogbsso4E0.net
始まるよ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 23:27:14.85 ID:GODUrevq0.net
現実に幽霊出たとか怖い

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 23:39:01.01 ID:oF+VTguZ0.net
>>867
もういい・・!休め!・・太郎!

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 23:46:18.02 ID:kKv6mDa80.net
以外に面白くて見続けてるけど
今クールでどこまでやるんだろう
石神村が面白過ぎて司帝国回見たくないんだが

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 23:49:08.70 ID:vDHWFcoMa.net
司帝国の方まで話が行っても基本的に村で活動のが多いっしょ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 23:50:50.63 ID:zesOItGY0.net
>>875
原作既読か知らんがこの先の展開のこと話したかったらネタバレスレに行こうな

Dr.STONE −ドクターストーン− アニメネタバレスレ2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1567962410/

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 23:55:35.03 ID:CcAM/jPGd.net
スイカ好き歓喜の回だったろう喜べ
尺稼ぎっぽく解説シーン入ったけどアニオリだっけ?

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 23:56:13.36 ID:Q7QiEIZM0.net
今回のスイカのメガネはOPで既に映ってたりする
よく見ると一瞬だけ光の反射で目のところが光る

https://i.imgur.com/Ah3o2fo.jpg

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 23:57:13.82 ID:zesOItGY0.net
>>878
科学王国MAPの紹介ならアニオリだな
元は原作のおまけコーナーネタ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 23:57:20.37 ID:rYERmD430.net
都合のいい一徹職人
適応力高すぎるわ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 23:58:04.75 ID:Ogbsso4E0.net
科学も化学もかがく呼びだったけど
アニメじゃばけがく呼びにしてきたな
妥当ではある

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/14(土) 00:00:13.82 ID:NErMp0gc0.net
ガラス削ってるところと金狼銀狼が特訓してるところで同じ効果音「チュイーン!」を使うことで
「ガラスを磨く」と「腕を磨く」がかかってたけどアニメでは省略
かなしい

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/14(土) 00:00:22.81 ID:PrImAj0Ta.net
>>878
おまけコーナーの地図をアニメで膨らませた感じのアニオリ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/14(土) 00:00:43.07 ID:uNSOPoeu0.net
かわいい 養いたい
https://i.imgur.com/2zqleOO.jpg
https://i.imgur.com/ftVScnr.jpg
https://i.imgur.com/YmfWXJL.jpg

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/14(土) 00:02:54.00 ID:UZZjk9IW0.net
爺さんやばいな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/14(土) 00:03:18.11 ID:D4GgG1Y/a.net
次にサルファ剤に必要な素材のヒント
・ガラスの容器が必要
・銀が必要
・即死もある危険度MAXなエリアで採れる
・サルファ剤の最難関素材

https://i.imgur.com/cXicUnD.jpg

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/14(土) 00:05:37.22 ID:+Js9YbBY0.net
スイカの変顔でドクロちゃんが頭の輪っか取られた時の顔思い出したわw

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/14(土) 00:05:47.29 ID:g/GUOplN0.net
>>880
アニオリでもおまけコーナーでもねえぞ
本編の一部だ
メカ千空登場はアニオリだが

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/14(土) 00:06:32.54 ID:uihOP8vq0.net
>>882
んや原作でも化学をばけがくって言ってるとこあるぞ
今回アニメでばけがく呼びしたとこはちゃんと原作でもばけがくってルビ振ってある

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/14(土) 00:06:43.13 ID:zdm5drwW0.net
これでOPに出てくるキャラは出揃ったな
てかOP見てカセキを戦闘できるジジイキャラだと思ってる人多かったし実際そう見えるの草生えた

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/14(土) 00:06:44.71 ID:co5xBLEC0.net
カセキ爺ちゃん参入で物語が大きく動き出すっていうか
あの爺ちゃん居なかったら科学王国敗北エンドだよね…

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/14(土) 00:07:47.57 ID:OKpMxwds0.net
爺ちゃんの死亡イベントとかあるんかなあ…

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/14(土) 00:08:05.80 ID:co5xBLEC0.net
科学王国の設備紹介シーンなら原作だとあのマップ1ページで紹介してたのを
アニメでは一つずつキッチリ紹介するようになってたな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/14(土) 00:10:49.62 ID:iBrI6yk80.net
施設解説は尺稼ぎなのかな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/14(土) 00:11:13.09 ID:3R0qAhQNa.net
>>893
爺ちゃん呼びだけどカセキまだ60歳だからな
まあ原始時代じゃ長生きしてる方だけどね
千空いるし大丈夫っしょ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/14(土) 00:11:44.54 ID:4H3yyYtQ0.net
今まで原始的な道具しか作れてなかった職人にとっては楽しくてしょうがないだろ
地道に何もない時代で腕を磨いてきたカセキじいちゃん見る千空の顔もいいな
はじめてキレイな世界を見れたスイカちゃんもよかったな
なんか今週はしみじみしたわ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/14(土) 00:13:21.18 ID:D4GgG1Y/a.net
>>891
ただ単にガラス細工してるだけなのに
波動砲だの言われてて異能系バトルものになるのかとか勘違いされまくってたなw

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/14(土) 00:13:47.70 ID:g/GUOplN0.net
いつまでスターリングエンジンなの

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/14(土) 00:15:28.05 ID:g/GUOplN0.net
先週今週2話ずつ計4話か
来週は3話やるだろうが

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/14(土) 00:17:35.20 ID:TNnDL4XH0.net
>>898
冷静に考えたら人類総石化の時点でファンタジーだからな
事前知識がなければ当然こうにも見えるか

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/14(土) 00:18:45.62 ID:TNnDL4XH0.net
>>897
歳を取るほど新しいものを受け入れるのは困難になるもんだけど
そう考えると尚更カセキ爺さんの凄さが分かる

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/14(土) 00:22:13.03 ID:D4GgG1Y/a.net
原作だとスイカが一度でいいからキレイな世界を見てみたいった言ってたシーンでボヤけた両親らしい人達が描かれてるんだよね
だからたぶんスイカは生まれつきの近視で一度も両親の顔をはっきり見たことがない
そら見えるようになりたいわな
いつも誰の役にも立てない、大人になってもきっとそうだって言ってたのも近視が理由

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/14(土) 00:27:44.00 ID:HDcmDAsDa.net
>>902
それはバカだけ
大和の乗組員のじいさんは80越えてパソコン触って
二週間後にはプロトコル弄り回してた

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/14(土) 00:46:05.24 ID:kdbS7oN3a.net
>>904
その話持ってきてもカセキの凄さは減らない

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/14(土) 00:47:53.16 ID:D4GgG1Y/a.net
>>904
いやその人もすごいってだけだぞ
受け入れられないって拒絶じゃなくてそういう気力が湧かなくなっていくんだよ
だからそういう気力がある人はすごいんだよ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/14(土) 00:56:46.11 ID:yriNTFS3M.net
ほんと面白いな
眼鏡という人に役立つものを作ったときは、技術の大事さを実感した

ただレンズを作る研磨技術というのは、それだけで数百年分の歴史が必要だと思うけど、そこらへんの工夫が全く見えないな。

もっと話したいが、なぜIPスレなんだ?
原作スレもだけど潔癖症の人がスレを仕切ってる?
ワッチョイくらいでいいと思うんだけどな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/14(土) 00:59:14.80 ID:J32FquBo0.net
>>887
塩・・かな?

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/14(土) 00:59:33.03 ID:g/GUOplN0.net
原作は早バレ、アニメはネタバレが来るからだよ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/14(土) 01:01:25.61 ID:uihOP8vq0.net
>>907
最初はワッチョイだけだったけどワッチョイ変えたりIP変えたり色々しながらネタバレしまくる基地外が出没したからIP出るようにしたんだよ
変な荒らしも出たりするから

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/14(土) 01:03:28.79 ID:yriNTFS3M.net
>>910
IP表示でそれは無くなったの?
ワッチョイでは対応できないくらいに串を通したりしてきた?

対応できる程度なら、ワッチョイだけの方が気楽でいい

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/14(土) 01:04:39.21 ID:TNnDL4XH0.net
>>904
その爺さんが凄いんであって一般論に適用は無理だろ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/14(土) 01:05:54.20 ID:g/GUOplN0.net
嫌なら来なくていいぞ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/14(土) 01:06:00.66 ID:TNnDL4XH0.net
>>907
身もふたもないけどそれは漫画だしなぁ

まぁペットボトルの蓋からガソリン作っちゃう千空だし、その辺深く考えなくてもいいと思うわ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/14(土) 01:06:54.95 ID:yriNTFS3M.net
>>909
結局スレに残ってる人って原作を読むほどのファンくらいになっていない?
こういう掲示板だから、多少はあると思うけどtwitterとかじゃないんだし、まっと気軽に話せる方がええな

なんか、IPスレは気持ち悪い。

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/14(土) 01:07:42.70 ID:g/GUOplN0.net
うん
だから嫌なら来なくていいって

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/14(土) 01:07:53.04 ID:uihOP8vq0.net
>>911
IP表示じゃなんか困るの?
やましいことないなら堂々とレスすればいいじゃん
IP表示させたのは荒らしが同一人物かどうか分かりやすくしてNGしやすくするためだよ
ワッチョイじゃ対応できなくなったからその時スレにいたみんなで話し合ってIP表示に変えたんだから戻すつもりはない

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/14(土) 01:08:10.85 ID:yriNTFS3M.net
913 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bbc-6eqr [1.33.112.156]) sage 2019/09/14(土) 01:05:54.20 ID:g/GUOplN0
嫌なら来なくていいぞ


こういう人がスレを私物化、過疎化させたんだろうな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/14(土) 01:09:01.66 ID:8/tjZ+yR0.net
ついにガラス作ったか・・・(´・ω・`)
ゲン早く帰って来い
コーラが待ってるぞ!

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/14(土) 01:09:15.67 ID:TNnDL4XH0.net
IP自体は正直どっちだっていいけど、ネタバレや疑わしいレスが来た時に鬼の首取ったように騒ぎまくるのは本当に逆効果だからやめた方がいいと思う

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/14(土) 01:09:51.80 ID:yriNTFS3M.net
>>917
良いと思うことも言うし、悪いと思ったことも言いたいんだが、それを許さない雰囲気が苦手。
気に食わなければIP調べて、他の板まで調べてプロファイリングし始めそう

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/14(土) 01:09:52.40 ID:NErMp0gc0.net
ttps://i.imgur.com/S2Pdr7v.png

やったー金狼最終形態(想像図)できたよー!

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/14(土) 01:10:14.46 ID:TNnDL4XH0.net
>>917
よそのスレでおちんちんびろーんとか書いちゃってバレたら恥ずかしいだろ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/14(土) 01:11:16.91 ID:g/GUOplN0.net
言っとくがIPスレ立つ際に同時にワッチョイのみスレも立ったが
1レスもつかずに落ちてるからな
全員IPスレに移住してんだよ
ただ、今ならアンチスレも落ちてるからアンチスレの代わりとして賑わうと思うぞ
ワッチョイのみスレもなw

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/14(土) 01:12:55.81 ID:yriNTFS3M.net
>>924
賑わっている方に人は集まるから。
最初の数レスで決まる

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/14(土) 01:14:57.88 ID:g/GUOplN0.net
そうだね
IPが必要とされてるから賑わってるんだよ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/14(土) 01:17:17.48 ID:mZ5wJH2T0.net
フラスコより眼鏡レンズつくるほうが100億倍難しそうなんだけど

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/14(土) 01:18:15.37 ID:TNnDL4XH0.net
ただネタバレスレにまでIP必要だったかとは思うわ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/14(土) 01:18:49.26 ID:D4GgG1Y/a.net
このスレに出没する基地外舐めすぎ
ID変えまくるわワッチョイ変えまくるわでどんだけNGしても対応できなかったからIP表示に変えたんだよ
ワッチョイとIPはどれだけ変えようと一部は変わらないからそれで同一人物だと分かってNGで対応できるようになった
あくまでNG対応しやすいようにしてるだけだから変な勘繰りするのは止めてくれ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/14(土) 01:19:19.59 ID:yriNTFS3M.net
やはりだけど、気に食わない奴をとにかく追い出したい潔癖症がスレを仕切っているようなので諦めるわ。

他の話もしたかったけど、自宅の回線もスマホも会社にIP知られているし、こういう所での書き込みがNGの会社にいるから、嫁のルーターを借りるのが精一杯。

ノシ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/14(土) 01:19:39.36 ID:TNnDL4XH0.net
>>927
レンズは難しいというより手間と根気が必要なんじゃね?
フラスコは明らかに特殊な技術がいる訳だし

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/14(土) 01:20:52.34 ID:yriNTFS3M.net
>>929
ワッチョイまで変えるならIPも変わっているから意味ないでしょ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/14(土) 01:22:05.61 ID:uihOP8vq0.net
自分の方が気に食わないことにイチャモンつけまくってるだけなのに何言ってんだこいつ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/14(土) 01:22:24.50 ID:g/GUOplN0.net
おかしいのが消えてよかった

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/14(土) 01:23:50.20 ID:co5xBLEC0.net
なんかちょいちょい飛んでると思ったらまたコイツか
他人の意見否定しかしない上に無駄にしつこいからタチ悪いんだよなぁコイツ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/14(土) 01:40:44.70 ID:W55MIPN70.net
>>855
ルリの病気を治すためっていうタイムリミットがあるからね

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/14(土) 01:41:30.58 ID:3R0qAhQNa.net
あーあ
ほらやっぱ変なヤツが連投しまくるからアニメの感想言い合う流れが切れちゃったじゃんか

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/14(土) 01:43:54.31 ID:D4GgG1Y/a.net
>>908
塩はすでに村にあるぞ
魚にかけて食べてたじゃん

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/14(土) 01:49:05.20 ID:g/GUOplN0.net
珪砂をすり潰すゴーリラゴーリラと
カセキを連行する際のボインボインがカツトされて悲しい

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/14(土) 01:49:29.43 ID:T6m9DoHQ0.net
>>828
今の所フレーム作る技術はないってことで、スイカを被り続けるしかないw
エマで同じようなシーンあったね

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/14(土) 01:54:28.84 ID:l+C1atXG0.net
優勝するとスイカちゃんを嫁に出来る御前試合はいつ執り行われますか

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/14(土) 01:55:27.82 ID:T6m9DoHQ0.net
>>829
あのひまわりのぼやけっぷりじゃあ、0.05程度しかないんじゃね?
極端な近くだけ良く見えるってことには、気が付いてたんかな?

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/14(土) 01:57:39.40 ID:aNY2+6pAK.net
スイカの視界がはっきりするのを見て不覚にももらい泣きしてしまった

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/14(土) 01:58:08.68 ID:g/GUOplN0.net
スイカの視界だけ4K放送対応

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/14(土) 01:58:50.59 ID:g/GUOplN0.net
ジャンプ連載時にも視力悪い連中こぞって泣いてたよ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/14(土) 02:00:53.93 ID:D4GgG1Y/a.net
原作読んだ時も思ったけどこの動画思い出したな

https://youtu.be/DA0UpPeUAto

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/14(土) 02:09:09.73 ID:uihOP8vq0.net
『科学は全ての者を平等にする』ってのはこういうことなんだろうな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/14(土) 02:20:50.28 ID:LkgwT5Jd0.net
やっぱりなろうだなと思った

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/14(土) 02:23:58.32 ID:NdM3e3Tz0.net
これが深夜・・・放送・・・だと・・・・!?

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/14(土) 03:22:58.19 ID:0aP8pdQ5M.net
ttps://t.co/YUDb2ptUJ5

かわ・・いい・・? 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/14(土) 03:25:55.44 ID:ldb++JYp0.net
いいねえ
あって当たり前と思っているメガネのありがたさを再認識させてくれる
目が見えるということはなんと幸せであることか・・・

そして職人の大切さ
日本人はわりと分かってる人は多いとは思うが何度でも認識した方がいいな
韓国人がこれを見てなにか感じるところがあるかどうか

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/14(土) 03:34:37.75 ID:ZOSgdHZo0.net
人生を職人仕事に捧げたジジイ
こんなじいさんもいることを、司に見せてやりてえ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/14(土) 03:36:05.67 ID:0aP8pdQ5M.net
スレ立てホストエラー
>>960頼む

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/14(土) 03:53:44.19 ID:WyGNb7fPd.net
なんでこの村の人文明発達してないのに横文字はバンバン使うわけ?

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/14(土) 03:54:42.68 ID:zb+FH+FL0.net
>>828
俺が少房のころ初めて眼鏡した気分をスイカが味わったのだろうなw
世の中がクリアに見えて新鮮に感動したもんだよwww

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/14(土) 03:56:40.64 ID:zb+FH+FL0.net
>>829
コンマ1桁台なら顔をしかめなくても見えるよw

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/14(土) 03:57:58.75 ID:zb+FH+FL0.net
>>834
やめとけ
爺になったら後悔するぞw

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/14(土) 04:04:18.02 ID:zb+FH+FL0.net
>>882
明治時代に翻訳した学者がアホw
同じ音読みにするなんてよw

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/14(土) 04:09:18.17 ID:zb+FH+FL0.net
>>904
海軍にそんな爺さんいたのに
山本五十六大将は水から原油ができるてペテン師にひっかかっているだけどなwww

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/14(土) 04:13:23.82 ID:zb+FH+FL0.net
>>922
被り物は鎧みたいのにするだろw

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/14(土) 04:14:28.42 ID:ZOSgdHZo0.net
>>954
それには理由がある

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/14(土) 04:18:17.71 ID:uNSOPoeu0.net
千空ちゃんいつからスイカが近眼なこと気付いてたんだ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/14(土) 04:19:01.28 ID:zb+FH+FL0.net
>>946
赤ん坊でも感動するんだなwww

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/14(土) 04:22:29.09 ID:zb+FH+FL0.net
>>953
こんなオプションがいるスレ立ての知識は俺にはないよw

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/14(土) 04:35:59.63 ID:8/tjZ+yR0.net
スイカのしかめっ面ヒンナヒンナ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/14(土) 05:45:47.45 ID:zdm5drwW0.net
立てられないなら安価飛ばせよ

>>970スレ立てお願いします

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/14(土) 05:49:16.55 ID:xLS/pXsO0.net
毎回思うんだけどOPのビルの廃墟群から鉄骨だのガラス片だの拾って来た方が早くね?
風化しててもあれだけ形が残ってんだからさ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/14(土) 06:00:20.16 ID:PrImAj0Ta.net
>>967
あれは途中経過の描写でしょ。もうその廃棄群すら残ってないと思うぞ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/14(土) 06:48:38.38 ID:yCb4PNVT0.net
>>952
あの村に余剰生産力がありすぎなんや
現役世代が40人しかいないのに
シャーマン、政治家、門番、職人と言う非生産人口
さらに老人や子供を食わせてる謎の生産力の秘密を調べた方がいいw

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/14(土) 06:49:28.32 ID:dThmdCN60.net
金狼にもメガネつくってあげてほしいな
レンズはつくれてもフレームみたいな細かい細工はユズリハがいないと作れないのかな

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/14(土) 06:53:35.44 ID:yCb4PNVT0.net
>>970
現代みたいな鉄砲の撃ち合いならともかく
槍で突き合うような戦闘で「メガネかければ大丈夫!」はどうなの
と思った

試合ならいいけど実戦でメガネが落ちたら死ぬよね

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/14(土) 06:54:11.72 ID:TNnDL4XH0.net
>>939
アニメでどう再現しろと?

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/14(土) 06:58:18.58 ID:dThmdCN60.net
>>922
ライダーマンわろたw

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/14(土) 07:15:19.44 ID:CfJK/mLz0.net
>>973
次スレ立てご指名だよ

975 :>>970 :2019/09/14(土) 07:25:14.19 ID:dThmdCN60.net
じゃあ次スレ立ててきます

976 :970 :2019/09/14(土) 07:43:05.60 ID:dThmdCN60.net
Dr.STONE −ドクターストーン− 石像11体目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1568413742/
次スレ立てたよー

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/14(土) 07:46:56.74 ID:PrImAj0Ta.net
>>976
スレ立て乙

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/14(土) 07:58:13.54 ID:2u6oBLjh0.net
50年職人やってるって爺さん言ってたが
石器時代なのに随分長生きしてるんだな

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/14(土) 08:03:45.88 ID:TNnDL4XH0.net
>>976

>>922
ようやく気づいた
酷すぎだろこれw

いや戦いで使うんなら普通のメガネだとズレるから理にかなってはいるけどさ
さすがにこうはならんだろうけどどう解決するのか

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/14(土) 08:05:13.46 ID:TNnDL4XH0.net
>>978
ルリ姉が断片的な現代知識伝えてるから普通の石器時代と同じように考えるべきではないと思う

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/14(土) 08:07:16.39 ID:CfJK/mLz0.net
>>976
おつ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/14(土) 08:30:07.69 ID:q+70cuHZ0.net
クロムとかいう鉱石提供するだけの存在

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/14(土) 08:31:15.61 ID:va7plRhLd.net
昔の平均寿命短いのは子供のうちに大部分が死ぬからで成人すれば今ほどじゃないけど長生きする人もいるんじゃね

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/14(土) 08:34:41.37 ID:l+C1atXG0.net
クロムはアレだよ、戦略資源を擬人化した存在なんだよ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/14(土) 08:40:23.09 ID:PrImAj0Ta.net
村にはご隠居さんもそこそこいるみたいだし、あの村平均寿命は結構いいのかも

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/14(土) 08:43:02.73 ID:ycj+5WbGp.net
>>971
スイカ方式なら解決するんだよ!
ビジュアルが>>922になるけど

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/14(土) 08:43:02.89 ID:WyGNb7fPd.net
千空が目覚める前に人類がいてたならあの猿の初めて人を見るような驚きはなんだったんだ?

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/14(土) 08:44:10.80 ID:DGwvLeVB0.net
村付近に住んでる猿は知ってたんじゃね?

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/14(土) 08:47:03.64 ID:WyGNb7fPd.net
>>988
なるほど たまたま千空の地域に人はいなかったからか

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/14(土) 08:48:24.44 ID:uNSOPoeu0.net
>>980
えルリってそうなの

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/14(土) 08:51:07.60 ID:+/DDzBrpM.net
>>946
動画のモデルとしてはこっちなんじゃない?かなり話題になったし
https://m.youtube.com/watch?v=hqHlIRZnF38

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/14(土) 08:51:47.77 ID:l+C1atXG0.net
>>990
世紀末救世主桃太郎とかのお話をみんなに聞かせてたわけだから
その知識の出所がまだわからないってだけで

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/14(土) 08:55:10.55 ID:ycj+5WbGp.net
>>982
これから先ちゃーんと見せ場があるから安心しろ
当然詳しくは言えないが

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/14(土) 08:57:09.54 ID:l+C1atXG0.net
>>991
色盲用のメガネって物があるのか・・・。

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/14(土) 08:59:00.47 ID:WyGNb7fPd.net
>>991
目が不自由なのに箱が厳重過ぎるのはどうかと…

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/14(土) 09:00:31.51 ID:+/DDzBrpM.net
>>994
科学ってヤベーんだよ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/14(土) 09:03:10.54 ID:WyGNb7fPd.net
>>994
あ、色が見えたのか!

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/14(土) 09:06:13.39 ID:l+C1atXG0.net
>>997
タイトルにsees color for first time(初めて色を見た)とか
概要欄に「Born colorblind」 カラーブラインド(色盲)として生まれた
とか書いてあるしそうなんだろうなあと

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/14(土) 09:35:17.71 ID:PpWe3qkT0.net
>>984
各々主人公属性付くからそれだけではないけど
基本的にこれのキャラって何かしらの概念の擬人化だからな
あ、擬ゴリラも居た………ぬ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/14(土) 09:47:01.18 ID:Oa4p/o/t0.net
1000ならメスライオンゲット

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
236 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200