2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Dr.STONE −ドクターストーン− 石像10体目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/07(土) 14:03:33.64 ID:4BpfufQU0.net
!extend:checked:vvvvvv::
次スレ立てるときに1の冒頭に↑を二行以上重ねてコピペしてください

その日、世界中の人間は全て石になった。

石器時代から現代文明まで、
科学史200万年を駆け上がる!
前代未聞のクラフト冒険譚、ここに開幕!

――――注意事項――――
・【ネタバレ厳禁】→バレスレhttps://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1565888100/
・【実況厳禁】→アニメ特撮実況板:https://mao.5ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:https://qb5.5ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
放送情報
TOKYO MX 7月5日(金)22:00〜
KBS京都 7月5日(金)22:30〜
サンテレビ 7月5日(金)23:30〜
BS11 7月5日(金)23:30〜
TVQ九州放送 7月8日(月)26:00〜
テレビ愛知 7月8日(月)26:05〜
TBC東北放送 7月8日(月)26:10〜
テレビ北海道 7月9日(火)26:35〜

前スレ
Dr.STONE −ドクターストーン− 石像9体目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1567177926/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:68f2ed3dc652fce4c9169aaf2a727f10)


423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/10(火) 12:36:23.35 ID:KqPevm/td.net
>>403
重力、電磁気力、強い相互作用、弱い相互作用
重力は原子内にある電子と陽子の間に働く電気力と比べると、重力によって引かれる強さの100穣(10の30乗)倍弱い。
強い相互作用と弱い相互作用は素粒子間にのみ働く力
電磁気力は原子や電子、陽子をくっつける力
重力は時空を捻じ曲げ空間と時間を操る力

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/10(火) 12:37:29.14 ID:bNDaYNmAr.net
>>422
>>417
ここで変に嘘つく方が変じゃないか?
司は復活者以外の人間いること知ってるし傷見れば人間にやられたことくらい分かるだろうし

司「首へし折ったやつが万が一にでも生きてる可能性あるかもだから見てこい」(その周辺に人間がいること確認済み)
ゲン「村があったけど千空いなかったから死んでよ間違いない」

これだけでも十分だと思うぞ

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/10(火) 12:37:38.72 ID:EejRXB5Gd.net
司だから動物と人の怪我の違いはわかる
コハクが襲ってきたってことは近くに村がある→村の報告がない→隠してるor調査に手を抜いてる
結局大部分の真実に少しの嘘を混ぜるのが一番って

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/10(火) 13:15:34.74 ID:sbz6mElYd.net
司「うん…、ゲン、君からラーメンの匂いがするね

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/10(火) 13:23:18.83 ID:wgh4UuNva.net
アンケート高い割には売れてない謎の漫画
ところで小学館が韓国ヘイトしてたけど
良いのかね

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/10(火) 13:28:31.68 ID:4eB/F3DdM.net
話が綺麗にまとまりすぎてて人間味が薄いからね
私は全巻買ったけど

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/10(火) 13:31:30.83 ID:pZbPgffr0.net
>>427
俺の好きな漫画に何故か多いパターン
火ノ丸相撲もそうだったわ

もちろんどっちも単行本は買ってる

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/10(火) 14:06:40.22 ID:6hdLEi07d.net
そういや手がかりなしに生きてるかどうか千空探せってのもかなりの無茶ぶりだよな
死んでたら手がかりゼロで彷徨きまわるハメに

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/10(火) 14:18:07.56 ID:BQdn26z50.net
でもルラギッダ時のウソが一等うまいヤツをソロで行かせたのはジーマーで失策だと思うわ

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/10(火) 14:19:26.65 ID:QuqN9kvx0.net
逆にハナから信用してない可能性もある

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/10(火) 14:22:02.55 ID:M6eMi3esa.net
千空を殺したのは箱根
その後にコハクと出会った
もし千空が生きてた場合コハクと行動を共にしている可能性が高い
コハクは一人で暮らしてるはずないからどこか近くに集落的なものがあるはず
そして箱根周辺で集落を探してたらラーメンの匂いに釣られて千空を見つけた

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/10(火) 14:27:34.98 ID:EejRXB5Gd.net
手がかりは千空、大樹、ユズリハ、原始人(コハク)の情報があればトレースできる
さらに村の生活圏に入ってしまえば踏み入った跡や採取の跡がそこら中に残ってる
ゲンはそれができる

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/10(火) 14:29:30.11 ID:BMazwRti0.net
そもそも火「力」、原子「力」とは言うがこの「力」はそれの持つエネルギーを指しているのであって、物理で言う「力」とは別物
物理で言う「力」とは重力、摩擦力、弾性力(ばねやゴムの力)、張力(糸の力)などのことで、これらを突き詰めていくと4種類になるとか

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/10(火) 14:34:53.08 ID:sbz6mElYd.net
いわゆる四属性という奴ですな?

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/10(火) 14:57:58.45 ID:ekfCzVUj0.net
回想のバラエティ番組の時は黒髪だったけど
ゲンの髪の白い部分は石化したままの状態ってこと?

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/10(火) 15:02:39.57 ID:fuiaDQiEp.net
髪の毛に細かいヒビがつきまくって引っ付いた結果痕になったのが白髪に見えるだけじゃね?

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/10(火) 15:02:54.25 ID:K5YhcliRr.net
わかんない

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/10(火) 15:06:12.70 ID:Jo+tU0fb0.net
原子同士を結びつけて分子を作る力は電磁気力だそうだ
つまり
いわゆる火力=可燃物+酸素 → 分子同士の結合分離だから電磁気力の範囲 みたいな
地球上で人間が扱える力がだいたい電磁気力ってのはこういう事か
何となくわかった

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/10(火) 15:11:49.36 ID:fuiaDQiEp.net
物殴ってぶっ壊すのも電磁気力なん?
実はナノの世界だと電気的に反発が起きて変形なり破壊が起こってるってこと?

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/10(火) 15:32:30.21 ID:5sZK8e+S0.net
二重の極み・・・

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/10(火) 15:48:05.74 ID:RsDshzLI0.net
アッ───!

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/10(火) 15:49:32.07 ID:wPmAEk2Rp.net
人間の半分は水だからな
電気分解して水素を爆発させてんだろきっと

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/10(火) 16:36:31.97 ID:M6eMi3esa.net
>>437 >>438
石化が起きた時に既にツートンカラーだよ
ただ単に回想シーンの後に髪染めたか脱色しただけ

https://i.imgur.com/VLRN4Wn.jpg

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/10(火) 16:38:54.18 ID:iS3g8Qa6K.net
>>89
コハクが盾の勇者
あと槍の勇者と剣の勇者もいる
原作じゃ投擲具の勇者やツメの勇者もいる

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/10(火) 16:54:23.07 ID:0YtqrE1v0.net
>>445
それなら髪が伸びてくるとだんだん黒髪に戻るわけだよな
逆にツートンカラーが地毛で黒染めしてるんじゃね?

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/10(火) 17:05:33.77 ID:4MZi7YbXa.net
>>445
ゲンの前は崖だったけど、あれほんとは観客席で人がいっぱいで地形変化でなくなっちゃったんかなあ…

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/10(火) 17:19:15.36 ID:2DNS/vVK0.net
千空はマッスル控えめ
ジャンプヒーローでは珍しい

マンパワー欲しいって千空は言ってワッルイ表情していても、
コハクはその本質を察しているから信頼は揺るがない
村人とはちゃんとWINWINになるように技術提供をするし
地頭のいいクロムに知識を継承するようにしている

発電・サルファ剤作るのはもちろん、美食レシピや冬越しの暖をとる方法、
保存食の作り方も、ただ普通の生活でも役に立つ

たしかに「博愛の賢者」だわ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/10(火) 17:20:00.12 ID:0JEpuhUer.net
どう考えてもゲンの石像を運んだよね

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/10(火) 17:23:24.11 ID:Haqu0J/K0.net
>>447
千空の仮説では石化時は謎の石成分に細胞が置き換わっていて、石化が解ける時に謎の石成分から細胞に置き換わった
だからその細胞に置き換わった時に髪色が固定しちゃった場合もあるからなんとも言えんよ
石化現象は謎が多いから

>>448
司があそこまで運んできただけでしょ
振り向いたとこに他の石像の集まってたし

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/10(火) 17:32:23.71 ID:EejRXB5Gd.net
見晴らしの良いところで復活させた方が説明の手間が省けるしね
ただの森の中ならともかくあそこまで雄大な景色は日本なら用意できないと思う

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/10(火) 17:51:48.91 ID:M6eMi3esa.net
>>452
それキミが知らなすぎるだけ
日本にはああいう崖とか岬けっこうあるから

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/10(火) 17:53:57.02 ID:fuiaDQiEp.net
>>451
白髪のメカニズムって毛が生成される段階で毛根の中のメラニンを作る機構が死ぬせいだよな
つまり石化による影響で白髪になったとしても毛穴がそのまんまなら理屈の上では黒髪が伸びてくるはずだよ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/10(火) 18:12:22.23 ID:5FF+P0+La.net
静岡県側かと思っていたら、丹沢山中だったとは

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/10(火) 18:17:44.20 ID:n29HdXTJ0.net
>>449
ワッルイのも本質だろw
ただのその使い道が興味の対象的に悪くはならんだけで

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/10(火) 18:19:39.49 ID:+/88MvJud.net
>>453
関東平野レベルの広さがある未開拓の原野が見れる崖ってどこよ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/10(火) 18:29:51.12 ID:5wHMhORwa.net
箱根のロープウェイの景色とか今の時代でも結構凄いけどな
大涌谷とか

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/10(火) 18:40:38.87 ID:sbz6mElYd.net
丹沢だとヒルが凄いだろうな

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/10(火) 18:45:48.81 ID:jRPFDF+Q0.net
>>388
現代だったら義手や義足・車椅子で何とかなるけどな

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/10(火) 18:51:49.85 ID:7w2HKDGz0.net
>>457
てか4000年近くも経ってれば地形もそれなりに変わっててもおかしくないだろ
下手したら富士山だって噴火してるぞ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/10(火) 19:25:35.96 ID:qpNqAZ8FM.net
>>453
偉そうなことを言う前にまず著作権について勉強してください

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/10(火) 20:26:53.65 ID:+Bf7DB3F0.net
>>441
原子同士を結びつけて分子を作る力は電磁気力
電磁気力が無かったら、そもそも「もの」が出来ない
俺らが地面を歩こうとしても地面にもぐっちゃう 全てのモノはとけあい混ざり合う
当然、物も殴れないw
原子なんて実はスッカスッカの隙間だらけだもんね。

電磁気の反発があるからこそ、俺らこうやって形ある生き物になって
物食ったり物殴って壊したりできるのさ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/10(火) 20:37:49.25 ID:qvfG+ZCH0.net
アニメまで待てないからペニシリンつながりで、ドラマ仁をみて時間つぶすんご

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/10(火) 20:37:52.46 ID:25ydRPTZ0.net
司がバラエティ番組に出てトークしてるとこなんて想像できない

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/10(火) 20:50:39.67 ID:I+m23G7d0.net
司ならソツなくこなすだろう

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/10(火) 20:55:29.30 ID:fE3XKoyod.net
本日のゲストは甘いマスクに野獣の肉体、そして軽快なエロトークでおなじみの司さんです

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/10(火) 20:58:17.78 ID:5wHMhORwa.net
しかも格好がボクサーまんまってさあ…
小島よしお並みの扱いかよ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/10(火) 20:59:46.74 ID:/Auxc6dJ0.net
試合スタイルでの登場はアニオリだな

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/10(火) 21:02:27.54 ID:6Up1L8ipr.net
司はストーンワールドに来て吹っ切れちゃっただけで現代社会じゃちゃんとスポーツ選手やってたからな

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/10(火) 21:03:56.01 ID:GR2yMpRn0.net
千空は硫酸源の確保とかいうけど、日本にこんな場所あるのか?
https://www.compathy.net/magazine/2016/06/24/kawahijen/

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/10(火) 21:08:48.38 ID:6Up1L8ipr.net
>>471
硫酸湖が日本にあるか無いかってことか?
白根山の湯釜とかかな近いのは

地形に関しては硫酸の垂れてくる洞窟とか既に登場しちゃってるし多少はね?

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/10(火) 21:12:13.19 ID:/ivTyUQ10.net
コーラどうやって作るかゲンの飲み干すシーンとか楽しみ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/10(火) 21:13:53.42 ID:SsCfyMDu0.net
>硫酸の垂れてくる洞窟

なにそれこわい

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/10(火) 21:15:03.61 ID:6Up1L8ipr.net
>>472
硫酸じゃない硝酸だわ
洞窟溶けちゃう

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/10(火) 21:16:31.09 ID:EubgxA5Pa.net
>>174
石鏃は槍オンリーでまだ弓矢無いのかな

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/10(火) 21:20:01.63 ID:Haqu0J/K0.net
>>472
硫酸じゃなくて硝酸だし
硝酸が取れるのは洞窟を住処にしているコウモリの糞が長い年月蓄積されてたから
別に地形とか洞窟が特殊な訳じゃないし重要なのはコウモリの方

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/10(火) 21:24:20.61 ID:6Up1L8ipr.net
>>477
だからそういう地形がもう登場してるんだから硫酸湖が登場しても多少はね?ってことだったんだが

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/10(火) 21:25:07.51 ID:GR2yMpRn0.net
百物語 其の百 
題名は
「石神千空」

唆るわ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/10(火) 21:27:44.09 ID:6Up1L8ipr.net
[123.223.112.144]

NG推奨

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/10(火) 21:27:54.54 ID:/Auxc6dJ0.net
[123.223.112.144]

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/10(火) 21:56:30.42 ID:M6eMi3esa.net
ネタバレ込みで話したいならあっち行け

Dr.STONE −ドクターストーン− アニメネタバレスレ2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1567962410/

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 01:38:26.13 ID:UMKy4hR50.net
全巻買ったけど、ここに書く内容はアニメの放送の範囲内にしてる

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 07:11:58.72 ID:hPyh/p6sd.net
まぁ弁えられない無粋な奴は何処にでも居るわな
恥の概念とか持ってないんだろう

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 07:26:16.99 ID:fxIZhfJi0.net
わざとやってるならまだしもぽろっと出ちゃった程度のものにまで鬼の首取ったように噛みつきたがるネタバレ警察はちょっと病気だけどな
何事も程度が肝心

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 07:30:39.86 ID:L2V5VcQda.net
opのアーティスト個性的だよな
ハイキューのアニメで聞いてたときはスレでも評判があまり上がらず自分も合わないかなと思っていたんだが
この作品だとスケールのでかさと合っていて好きになってきた
つい歌ってしまうw

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 08:12:05.38 ID:mfEFPsNcr.net
ヒカリアレも曲単体では好きだぞ
ハイキューの曲としてはスケールでかいかなってのは同意

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 08:16:25.63 ID:Vhzim2oR0.net
>>471
現地ではゴールデンカムイの時代みたいなことまだやってるのか

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 08:18:24.56 ID:Vhzim2oR0.net
>>457
層雲峡側から三国峠越えてきて十勝三俣の原野を見渡すときくらいかな

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 08:19:44.11 ID:I+Bsm3vRK.net
年のせいかOPを歌っているバンド名が覚えにくい
いっそオハヨウセカイとかだったらいいのに
セカオワに対抗してオハセカで

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 08:32:53.37 ID:eslGvfFZa.net
バーンアウトシンドロームズやぞ
テンプレのカンペは見てないからな一押し

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 08:33:14.78 ID:eslGvfFZa.net
一押しじゃなくて一応

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 08:43:05.85 ID:jb5hqGPBp.net
セカオワの名前を覚えられてる時点で年寄りじゃねえわ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 09:15:31.95 ID:nXVb3CAdp.net
ミスぐらい許せってミスった側が言うなって話
このアニメとかネタバレしたら興を削ぎまくるの分かってんだからさ
ミスらない工夫が出来ないなら発言しなきゃいい

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 09:16:31.61 ID:J5J6FgUWr.net
ネタバレはどうしても出てくるからこのスレは見ないほうがいい
鬼滅のスレも同じ

わざとやってる馬鹿が

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 09:17:41.78 ID:I+Bsm3vRK.net
>>491
おおお有難うございます
頑張ってインプットします

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 09:24:18.37 ID:nyfarTb9d.net
バーンアウトシンドロームって燃え尽き症候群か?
なんかネガティブな名前だなw

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 09:26:59.18 ID:HFumTHDAa.net
うちの子供が凄いハマってるんだけどなんで夜やってんだろうな…

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 09:29:54.54 ID:ar+Sy6g0M.net
放映枠が取れん、のだよ、夕方やゴールデン枠は高い
一応最速は10:00だからそこまで遅くはないが、録画前提だろ、今の時代

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 09:30:35.17 ID:OwmCWJUz0.net
配信もあちこちでやってるし

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 09:32:27.25 ID:mfEFPsNcr.net
>>497
SEKAI NO OWARI「せやな」
amazarashi「せやせや」

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 09:38:04.75 ID:xu/Sjmrq0.net
>>498
スポンサーが居ないから放送枠は自分で買うしか無い
そしてゴールデンの枠を買えるほど予算は潤沢ではないのでエログロ要素が無くても選択肢は深夜になる

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 09:43:04.15 ID:q4aeP10z0.net
せっかく深夜なんだからもっとエロくしよう

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 09:46:56.53 ID:DoqjM3sT0.net
絶対にNHKか教育でアニメ化すると思ったんだがな
番組最後にメカ千空の今週の科学実践コーナーとかやってさ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 09:51:12.10 ID:bIQ0ypbkr.net
これここまではそこそこ面白いけど
この後は科学の方は素材も技術も簡単に手に入ってつまらんし
バトルシップ部分は最初からクソだし
面白い部分ほとんどないんだよな

506 :名無しp :2019/09/11(水) 09:52:03.29 ID:euEb549Rd.net
逆になんでそうならなかったのか、、、
テレ東よりNHKだろ、、、こういう時に限って使えないNHKをぶっ壊っs…

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 10:08:47.70 ID:3P0vl6ZE0.net
作品を好きなのはいいが持ち上げすぎて
無関係な人たちを攻撃するようになったらいかんぞ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 10:20:58.64 ID:mfEFPsNcr.net
ここから先の展開って人気なんだけどファンの間でさらに面白くなるとつまらなくなるで意見が2分するんだよな

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 10:29:02.44 ID:4S7q9wWcM.net
本誌で読んでた時はさほどだったけどコミックスで読んだらスゲー面白いんだよ
テンポ重視だから一気見のほうが合ってるし
作中の疑問点は後で回収してくれるから

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 10:45:24.48 ID:BoQrxRgP0.net
ゴールデンタイムに放送すると規制が厳しいから深夜のほうがいいわ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 11:24:18.88 ID:2mUGpQ0F0.net
銀狼のルリコハク百合妄想は良いアニオリだった

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 11:24:54.78 ID:GsSMppLw0.net
>>506
NHKの「あさイチ」っていう視聴率の高い番組で紹介されたけどな、ちなみに漫画4000冊も所有しているガチなレポーターの持ち込み企画

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 11:25:22.36 ID:6rKImMv/0.net
Eテレで浅い時間にやったら真似するお子さまが怖いし

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 11:32:36.50 ID:iKPgAZh50.net
イスラム国かよ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 11:44:33.41 ID:CD/ey6pD0.net
ユズリハの頭に付いてるのが
拾った宇宙人の道具

北東西南が地球に来た宇宙人
元ネタは世界的に有名な超人

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 11:50:51.83 ID:DNj83TWKd.net
火薬の作り方ビミョーにぼかしたのはやっぱ真似する奴警戒したのか

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 11:53:35.54 ID:Qfsycwska.net
>>513
最低限でも注意事項のテロップをちゃんと理解できる年齢からじゃないとな

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 12:02:22.61 ID:5hMxrd60p.net
よっしゃネタバレ防ぐために今後の展開予想とかロードマップに書かれてる事柄の話題とか全部禁止にしようぜ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 12:03:15.22 ID:Qfsycwska.net
>>516
そうだよ
火薬もだけどサルファ剤作る上でも劇物扱うから作り方一部ぼかすはず
ぶっちゃけ強力磁石作る時も見るからに危険な描写にしたのは真似させないためだと思う
一応千空の予定ではアホほど避雷針立てて待つつもりだったらしいけどそれ描写すると絶対真似しようとする子出てくるし

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 12:06:23.92 ID:3P0vl6ZE0.net
これ見て将来発展途上国に行って俺TUEEEやろうとか志すガキが出ても困るしな

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 12:08:09.63 ID:5hMxrd60p.net
自分でも真似できそうってのは言い方を変えれば夢がある話でもあるからな
バランスが難しい

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 12:10:54.16 ID:Wf0GhM5wr.net
>>515
お前をIPでNG推奨しとく

総レス数 1001
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200