2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

あんさんぶるスターズ! part.4

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/06(金) 18:03:21.29 ID:b2huZkdk0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に3行重ねてスレ立てすること

次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。

●放送局情報
・TOKYO MX 7月7日(日)より 毎週日曜 22:30〜
・サンテレビ 7月7日(日)より 毎週日曜 24:30〜
・KBS京都 7月7日(日)より 毎週日曜 23:00〜
・テレビ愛知 7月7日(日)より 毎週日曜 26:05〜
・BS11 7月9日(火)より 毎週火曜 24:00〜
配信情報詳細→https://ensemblestars-anime.com/onair

●関連URL
・アニメ公式サイト:https://ensemblestars-anime.com/
・アニメ公式Twitter:https://twitter.com/stars_animation
・原作公式サイト:https://stars.happyelements.co.jp/
・原作公式Twitter:https://twitter.com/ensemble_stars

●前スレ
あんさんぶるスターズ! part.3
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1567092793/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/05(火) 22:59:54.46 ID:VvRMw+BG0.net
アニメの先行上映のライビュ会場に、連れの女性よりテンション高くて楽しそうにしてた男性いるのを見たから
自分が好きで行きたいと思うなら

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/05(火) 23:01:43.15 ID:VvRMw+BG0.net
>>829
切れた…
見たいと思うなら行くといい。始まってしまえばみんな画面しか見てないしね

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/06(水) 00:28:24.87 ID:npWtCcqKd.net
相変わらず、視覚で伝わらないことをセリフで伝えられてない構成から抜け出せねぇな
あんずがいたところでなにができるんだって話しだし
またチマチマとお暗い()過去臭わせてるけど全く興味湧かないのが逆にすごいわ

はじめちゃんサイドは本来あんスタがあるべき姿だったものを暗に示してる感じがする
全部止め絵のクソ手抜きでもはじめちゃんたち映してるだけで他のシーン要らんもんなもう俺の嫁流石やマジ嫁天使はじめちゃんらぶ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/06(水) 01:16:50.83 ID:YWN/AJhu0.net
懲りなさがすごいなw
2クール目はいい意味でサラッとしてるからこのまま突っ走ってほしいな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr03-MeFj):2019/11/06(水) 01:26:33 ID:6O8ZDoJ9r.net
ラビ双子のライブが止め絵なのは良いとして、衣装や髪の靡きが残像ブレブレで見れたもんじゃないが気になった
中割りの自動作画ソフトを採用してるみたいだけどこういう所の穴埋めには使えないの?

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c62c-ktpb):2019/11/06(水) 07:30:22 ID:rrLOZEKI0.net
>>819
アニメじゃ語られてないけど上に上げられてた以外に宗と薫もそこそこ金持ち(宗はアニメででかい家がでてた)のとみかはバイト漬けで活動資金と仕送りの金集めてるし過去の話聞く限り金はないはず あと晃牙は元貧乏とか言ってたけど

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0636-B/Wr):2019/11/06(水) 08:17:34 ID:9gZxIIpL0.net
宗の家はそこそこ金持ちだけど宗自身にはあまり金を渡してない
使い方がアレなので仕方ない
宗自身は芸術を解さないと不満漏らしてる
そんなわけでみかはValculy の活動資金集めに奔走してる
みか自身は施設育ちだね
活動資金だけじゃなく仕送りのためのバイトまでしてるんでいつもヘロヘロ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca50-QPqB):2019/11/06(水) 10:45:10 ID:Kxs+5yM60.net
>>834
晃牙の話ってどのストで出てた?

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-IZm4):2019/11/06(水) 12:03:42 ID:kUyjs44Fa.net
宗とみかはでかい屋敷で二人暮ししてるの?宗の家族も同居?
みかに両親いるってプロフィールに書いてあるけど引き取られたの?

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e56-2dfZ):2019/11/06(水) 12:47:27 ID:9cyotosK0.net
宗の家族も一緒だよ 2人暮らしではない

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/06(水) 13:21:22.69 ID:WFMbMQhkp.net
夏目も裕福なイメージ
親がテレビに出るくらい有名な占い師だし夏目自身も顧客持ってるんでしょ?真の洋服選んであげるストーリーでも夏目の選んだ洋服の値段の高さに真がびっくりしてたし

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/06(水) 13:34:42.84 ID:aYCPyZ2Ja.net
>>836
スカウトのカードバトラー
晃牙はまじで元家族構成が犬だけとかいうレベルで家の事そんなに語られてないから今はどうだとかは分からない

あとスバルやジュンも金が無さそうな気はするけど

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr03-MeFj):2019/11/06(水) 13:56:10 ID:6O8ZDoJ9r.net
スバル家の詳細は多分これからアニメでやりそう
アニメだと幼少期の服装や家とかが映るからアプリより情報量増えてる部分もあってそこは良い部分だと思う

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/06(水) 14:01:20.19 ID:A17FLXlCa.net
奇人は全員裕福なイメージ零も家でかいし渉も養子にとられてる位だから裕福な家だろうし奏汰の家は水族館経営してるし宗と夏目は上記の通り

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fb8-i0GO):2019/11/06(水) 15:22:13 ID:LOnJP/tL0.net
ライブ中にお喋りは原作にもある描写なのか?
こんな言い方良くないが、脚本家は頭おかしいのか?

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-QqX+):2019/11/06(水) 15:31:55 ID:t3ghb+1Xd.net
真って元キズモ設定でしょ?
夏目が服選んであげるってそんなにセンスいいの?

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca50-QPqB):2019/11/06(水) 15:36:16 ID:Kxs+5yM60.net
>>840
ありがとう!確認してみます

>>843
残念ながらあの真とジュンのやりとりも原作にある

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/06(水) 15:49:15.67 ID:qJlQE8XK0.net
>>843
原作のメインライターがアイドルのことはよくわからないから少年漫画みたいに書いたって言ってた

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/06(水) 15:56:14.32 ID:LOnJP/tL0.net
>>845
やっぱりあるんだ…
>>846
脚本家はアイドルに興味ないんだろうと思ったけどやはりか
でもだからってライブ中に私語なんてさすがにありえなさすぎ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/06(水) 16:00:30.18 ID:kUyjs44Fa.net
七夕の時テレパシーしててみんなニュータイプかよと思った

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/06(水) 16:23:00.47 ID:pbh9G0iQd.net
ライヴシーンが止め絵な時点で音系作品の作り手がスタッフにいないことくらい分かるだろ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/06(水) 16:33:07.15 ID:LOnJP/tL0.net
原作の描写が適当なのとアニメの作画が適当なのを一緒にするな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr03-MeFj):2019/11/06(水) 16:56:51 ID:6O8ZDoJ9r.net
原作はアニメーションパートもリズムゲームパートもないビジュアルノベルで
ファンサよりもキャラの人間ドラマで人気出してる作品だからテレパシーやモノローグ封じられるとステージ設定やライブ衣装の出番がなくなる
……というのが根底にあるからメタ的に言及するのは悪手なんだけどやっちゃったのがダメな所だよね

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp03-PtRP):2019/11/06(水) 17:13:41 ID:Y6Xo41sop.net
アイドルもの期待してやってる身としてはほんと詐欺かよって感じ
ほとんど絵でもってるようなコンテンツだし
日日日にシナリオやらせなきゃこうはならなかっただろうにもったいない

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/06(水) 18:46:09.45 ID:7K+nsaAw0.net
残念ながら闇()がウリの作品に成り果ててる

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/06(水) 20:48:09.07 ID:a87iXB9Ed.net
闇なら闇でそういう嗜好のファンを獲得できそうだが
実際は単に行き当たりばったりなだけだしなあ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/06(水) 21:03:33.96 ID:kUyjs44Fa.net
精神的に不安定というか脆いキャラが多くない?

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/06(水) 21:07:34.95 ID:uNHMtNMS0.net
そもそもどうしてアイドルしてるんだろうってキャラばかりなんだが…

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/06(水) 21:17:31.67 ID:mD46a2Zp0.net
俺たち理由あってアイドル!

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/06(水) 22:06:11.11 ID:b0fY75Mb0.net
本家わけドルに申し訳ない

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/06(水) 22:12:03.53 ID:1f88CX6Hd.net
わき毛アイドルに見えて2度見した

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-6NWP):2019/11/06(水) 23:09:09 ID:9IFiXaHxd.net
あんずってワキ毛生えてそう

ウソ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0692-DOEl):2019/11/06(水) 23:57:16 ID:zWOqByYd0.net
>>835
みか気の毒だな・・・旧valkyrie時代もメインはなずなでみかはバックダンサー扱いだったし
(ただしバックダンサーなのに何故か歌唱には参加する)
お師さんも親が金くれないことを愚痴らずに半年もひきこもっていたんならその間にバイトしろや・・・

個人的には英智みたいに親の金を使って周りの人間を意のままに操ろうとする人間より
「僕ももっと優秀なアイドルになって財団の宣伝をしないとねー!」って言っている日和や
校内アルバイトに精を出しているしののん達のほうに好感が持てる

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/07(木) 00:10:16.64 ID:FS3mZX1D0.net
週間百合漫画売上ランキング

http://yurinavi.com/yurinavi-weekly/
たひやに

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef92-OQ0I):2019/11/07(Thu) 00:14:16 ID:QevQqlDV0.net
>>852
あんスタって絵が褒められることが多いけど曲も良いと思う
今回は挿入歌もEDもとても良かった
Eveの二人は歌唱力も高いし声の相性も良い
EDも大物の作詞作曲だけあって頭に残るメロディで聴いていて楽しい
本当にシナリオが駄目だな もったいない 

ただ肝心のトリスタとfineの曲があんまり頭に残らないんだよなあ・・・

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/07(木) 00:24:43.99 ID:PlvWJwWZ0.net
>>861
日和は英智のそういうお金やユニットの活動資金を湯水のように使って遊び歩いてたんだけどそれはいいんかw

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b34-sSYb):2019/11/07(Thu) 00:38:46 ID:keNDG4e70.net
その分結果は出してたし

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/07(木) 00:57:04.98 ID:LLHSHWPma.net
半年もひきこもってたのに留年しないんだ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fda-OeE8):2019/11/07(Thu) 03:30:13 ID:+azmn9CC0.net
>>866
寸前ではあった。結局卒業はできたけど

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-q3uW):2019/11/07(Thu) 04:45:01 ID:lTmbrFz2a.net
>>863
曲いいよね、わかる
歌唱曲もだけどアニメのサントラやアプリのイベント曲なんかもいいなっていつも思ってる

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fbb8-pH9E):2019/11/07(Thu) 04:58:40 ID:HQtFBr720.net
作曲陣がめちゃくちゃ豪華だなーって思う

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/07(木) 09:18:25.23 ID:G7egm0WLp.net
このゲームストーリー以外は割といい線いってると思ってるよ
ストーリー以外は

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/07(木) 12:27:18.57 ID:QmRwccJo0.net
宗もその間にバイトできるくらいメンタル強かったらライブできてただろうからなんとも言えないね
返礼祭なずなの件はなんとも言えないけどみかの成長シーンは良かったな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/07(木) 12:47:15.72 ID:XC0ZV+6Ir.net
返礼祭どうこうは流石に原作スレで語るべきじゃないのかな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-3l4B):2019/11/07(Thu) 14:03:02 ID:W3xVkd6/a.net
宗さん強キャラ風と見せかけて繊細すぎる

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0f-4Xqh):2019/11/07(Thu) 14:14:46 ID:5yFjdegMr.net
>>870
ストーリーと運営と下手くそ声優以外は、だの

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/07(木) 15:48:31.08 ID:l8xExCFZ0.net
自分も曲とキャラに惹かれて見ている
推しユニのアルバムしかまだ買っていないけど
音ゲーアプリで全ユニ曲が遊べるならばダウンロードしてみようと思う

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/07(木) 18:20:01.31 ID:yRIyY8Etd.net
でも今のところラビッツと双子以外のファンは嫌がらせ受けてると言って過言じゃない扱いやん

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/07(木) 18:55:11.56 ID:LoeIQ06la.net
双子よりfineだろ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/07(木) 18:57:22.13 ID:ntmnWsKEd.net
>>877
あんな人間性に問題あるヤツしかいない障害者の集まりみたいなフィーネのどこにファンが喜ぶ要素が?

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/07(木) 19:22:03.37 ID:XC0ZV+6Ir.net
双子は単独回も3Dライブもないからむしろ一歩下がる扱いじゃないの?
日日日がシリーズ構成やってるのにまさかサブライターの話を採用するとは思わなくてビックリしたな>遊園地ライブ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/07(木) 20:08:37.64 ID:QjlJIVNVd.net
>>879
メインで映されてもガイジ化するだけじゃん
チラチラ映る半モブが一番優遇されてんだよ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/07(木) 20:13:47.48 ID:QkBo3TXja.net
むしろこの作品人間性に問題ないキャラっているの?

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/07(木) 20:42:47.21 ID:AcWO4uUr0.net
確かにこのアニメではチラチラ映ってちょっと可愛いこと言って
本筋には関わらずニコッと笑ってるキャラがある意味で一番優遇されてると言える

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/07(木) 20:55:33.74 ID:HQtFBr720.net
あんまり映らない方が優遇されてるは草
普通なら推しを映せ!って言われるはずなのに…

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/07(木) 21:19:20.89 ID:zP+ik43jp.net
曲とキャラが好きならそれだけでも十分楽しめるんだよな
両方楽しめるCGライブはアイドルらしくライブやってるしお客さんも転校生ではなくファン扱いなのでファン目線で楽しめる
稀にMCでストーリー内での出来事に触れることはあるけど知らなくても問題ないし

アプリ、音楽、CGライブ、声優ライブ、舞台etcと選択肢が多いから好きなもので楽しめばいいのが良いところ
今年はそこ(選択肢)にアニメが加わっただけ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/07(木) 21:38:57.72 ID:Jc60t1bqM.net
>>881
メインライターに気に入られてなければそこまで人間性崩れない

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/07(木) 22:29:47.79 ID:JpxtEOz+0.net
話数的に言えば3話も貰えているのに優遇されているて言われると首を傾げてしまうvalkyrie
そこそこ出番あって立ち位置的には美味しいポジにいるのにライブも単独回もない双子
ここら辺りと比べるとなずな英智あたりはほんまに恵まれているなって思う

今の所一番可哀相なのは斑とknightsの司、凛月あたりじゃない?
knightsは来週やっとメイン回だけど

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/07(木) 22:39:26.75 ID:XC0ZV+6Ir.net
>>885
書くこと思いつかないからってケチョンケチョンにされたキャラもいるからそう単純でもない

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/07(木) 22:40:14.90 ID:JpxtEOz+0.net
もう二年前くらいになるのかな?ブルゾンがあんスタのCMしていたのって
その時にブルゾンがやたらアドニスってキャラ推していたから
ブルゾンのハートを射止めたアドニスのこと知りたいっていうのもアニメ視聴決めた理由の一つなのに
アドニス全然目だってなくてワロタ 言ったら悪いけど居ても居なくても話に支障ないじゃん
アドニスの外見とか性格個人的には好きだけど アドニスの何が一体ブルゾンの心の琴線に触れたのやら

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/07(木) 23:12:04.64 ID:NoGwPexJ0.net
アニメしか知らんけどアドニスは褐色の肌がえろいんじゃ
アダルト要員では

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/07(木) 23:43:07.33 ID:xPTOmZ4Y0.net
前も言われてたけど普段棒読みの印象が無い声優がこのアニメだと大根役者みたいな喋り方に聞こえるのはなんなんだろうな…

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/07(木) 23:51:12.65 ID:QjlJIVNVd.net
アドニスみたいな単純なイケメソ枠かと思いきや不意にかわいいキャラがあんスタの魅力
ホントにキャラデザインだけの作品

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b2c-Lwmo):2019/11/08(金) 00:27:30 ID:PhV13W6U0.net
>>888
あのCM当時はあんスタと何の関係もなさそうなブルゾン起用する意味ある?とかギャラの無駄遣いじゃないかとか思ってたけど
それきっかけで興味を持ってくれた人がいるのかwwちょっと驚いたww

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-piWr):2019/11/08(金) 11:46:33 ID:izmtds+za.net
>>888
アドニスというかアンデは朔間以外あんまり本筋には絡まないからね
そもそもソシャゲなんていてもいなくてもいいキャラばっかりだから…でもアンデの他キャラ好きだからアンデ関連のイベはやってるけどアドニスかわいいと思うよ
言い方悪いけど見た目ゴツメで中身天然幼女って感じのキャラが好きな人は好きだと思う

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-NVvR):2019/11/08(金) 12:45:56 ID:vqzdOICna.net
王さまの声すごい棒読みに聴こえて声優調べたら知ってる人だったわ…いつもはそんなこと思ったことないのに何故

Eveが宣伝してファン集めたのが悪い事みたいに扱われているけど
アウェイでやるのに宣伝しない方がおかしいと思う
あんスタ的には固定ファン=実力関係なく投票する愚民って扱いなのか

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガックシ 064f-OeE8):2019/11/08(金) 13:12:50 ID:wKSY2aWg6.net
ファンっていうか民衆はすぐ扇動に乗って批判したり肯定する存在って扱いだよ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクペッ MM8f-pHc3):2019/11/08(金) 15:22:14 ID:TrQKKLKMM.net
逆にトリスタのファン来なかったんかい

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b16-WIUl):2019/11/08(金) 16:05:29 ID:7weMcFud0.net
学院内で生徒相手にライブばかりやってる印象だけど外にファンいるのか

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b6f-Izla):2019/11/08(金) 16:59:26 ID:9kZqMCBD0.net
fineとかは海外ツアーやってる描写があって
そんな人気の規模だったんだと思ったことあった

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b16-WIUl):2019/11/08(金) 17:25:29 ID:7weMcFud0.net
その段階ではまだ事務所に所属もしてないのに凄いな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef2c-EJQs):2019/11/08(金) 18:05:27 ID:vr2e9SDc0.net
音ゲー体験版をやってみたけど、
上で他の方も言ってる様にこのゲームは曲もキャラもいいから楽しいかもね
ランボを狙う繰り返し作業になると辛くなるだろうけどw

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/09(土) 19:01:41.97 ID:FNpqsY/Zd.net
>>861
英智って家の事業の一部運営してるんじゃなかったっけ
だから自分で稼いだお金もあるはず

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/09(土) 19:17:22.66 ID:byKoTmA/0.net
>>901
スカウトWANTED!で言ってたね。あの話はA組の生態が垣間見れるから好きだ。
ああ言う感じでキャラの素性とか過去は小出しにしてらば後2年位は延命出来たかも知れないのに長話で独白してんから

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/09(土) 20:34:58.98 ID:pdbkmd18d.net
日本人アニメYouTuberトップ?のくんひろがあんスタアニメ褒めるとか終わってんな
親友のたぐえん見習えよ媚びのために評価上げるとかサイテーだろ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/10(日) 00:14:45.02 ID:aYmmPmXI0.net
YouTubeの話は勘弁してくれ…

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/10(日) 23:01:25.02 ID:hnbAkfQ50.net
いくらなんでもカットしすぎでしょwww
凛月vs英智もせめて1カットくらい入れてよ!!

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/10(日) 23:05:46.53 ID:o7nIVoLq0.net
今回のアニメ凄かったね
悪い意味で

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/10(日) 23:09:09.02 ID:v3FiVsoW0.net
ダンスCGと2D絵の交互ダサすぎクソワロタ
観客いるのに棒立ちで延々喋るのもなんとかならんのか

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/10(日) 23:09:44.53 ID:brXRfnf70.net
ナイトキラーズの歌しか頭に入ってこなかったし、Knightsとママの歌もせめて1番までは全部歌わせてあげてよ

そして円盤3巻から封入のアニメファンミの応募券ですよ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/10(日) 23:11:21.45 ID:eGnUk2Ew0.net
Knightsはやるだけで盛り上がるってだけでこんなやる気ないの見せられたのには草しか生えない

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/10(日) 23:15:59.11 ID:Fj2qPOyj0.net
イベスト読んでも何がしたいかわからない尻切れトンボの話を
更にダイジェストにしたら本当に意味わからないんじゃないだろうか

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/10(日) 23:22:22.30 ID:wL2JBibF0.net
1クール目でもライブ酷いの多かったが、2クール目はもっと酷くねぇか?

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/10(日) 23:33:01.15 ID:zlwcgRgW0.net
演出本当に悪いな。引きの絵で見せるべき場所と寄って見せるべき場所が完全にわかってない

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/10(日) 23:36:14.79 ID:WUBc+jY40.net
あのライブ演出でCG使う意味ある?って思った

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/10(日) 23:47:34.56 ID:wnlLwxOf0.net
ライブシーン酷すぎ
基本的にCG使いこなせてないな。演出カメラワークとか
CGライブで良かったの流星隊しかない

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/10(日) 23:48:53.99 ID:uIx2PIt70.net
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm32513067

Mマスのライブシーン真似て失敗してるって感じ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/10(日) 23:57:47.57 ID:+opYgK5Id.net
流星隊はジャガイモとお魚とダンベルと手裏剣とカブが飛んだシーンが印象的すぎて他覚えてない

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 00:23:08.23 ID:G6FZqhfP0.net
流星隊自分は微妙だったな
振り付けとカメラワークが全然合ってなくてただぐるぐる動かしてるだけで
何を見せたかったのか全然わからなかった

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 00:29:08.91 ID:Ej5n9wOt0.net
流星隊は振付はともかく怪獣が出たり巨大ロボの上で踊ったり演出だけはめっちゃ楽しかったわラビッツ流星隊以外ライブつまらなさすぎ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 00:29:36.01 ID:bFZA2Mvz0.net
>>916
その部分もそうだけどサビでエフェクトが付いててCGだからこそって感じがした

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 00:55:32.10 ID:kA6UrMoP0.net
推しには複雑だろうけど個人的に紅月の金閣寺パカーン!が一周回って一番楽しいわ。

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 00:57:22.45 ID:ELUAn59B0.net
英智となずなマリオネット辺りからずっと出ずっぱりじゃない?
レオってモーツァルトやワーグナーが嫌いなの?
レオが不登校になった原因って何?あと英智と仲悪いの?

今回前後編必要だったんじゃない?まさかのCパートもなかったし
今回だけじゃレオってキャラクターがなんで作中で1、2を争う程人気なのかわからなかった

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 01:12:42.42 ID:mO1ThZl00.net
>>921
最初からそうだけど基本的にダイジェストだから
アニメだけ見ても半分くらいしか把握できない作りになってる
アプリをやらせるのが目的で作られた販促動画だと思って見たほうがいいよ

レオがモーツァルト嫌いなのはお金のために作曲してたから
あと不登校になったのはざっくり言うと英智の駒として使い捨てにされ信じてた友達に裏切られたから
だからレオは英智のことが嫌い
レオにも悪いところはあったんだけどね
アプリ読むとわかるけどレオはエキセントリックな天才肌のキャラなんだよ
アニメだとその辺りがめちゃくちゃ薄まってたけど本当はもっとぶっ飛んでる
あと言動が無邪気で幼いとこがあるからかわいいって言う人が多いのとビジュアルで人気なのかなと個人的には思ってるよ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 01:13:22.12 ID:tXUJO1/7r.net
>>913
ジャッジメントのライブは衣装替え必須だから苦肉の策で前フリのライブがCGになったんだと思う
イベント用のライブ映像を丸々アニメに借りてこようってのがそもそも省エネ思考すぎるんだよね

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 01:13:57.83 ID:kMw05XdQ0.net
>>905
カットすごいんだろうなと思ったら想像以上にカットだらけだった
トリスタや斑挟んだから余計に
脚本と演出残念すぎる
ナイツや流星隊はアニメこれで終わりなのかな?ひでーな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 01:25:44.01 ID:5lAwIqHya.net
ナイツや流星隊に限らずトリスタエデン以外もう出番ないようなもんでしょ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 01:32:25.52 ID:tXUJO1/7r.net
構成ムチャクチャすぎると思ったら書いてるのチーフライターの猪爪さんでショックだわ
凛月と英智の対決がろくに描かれないのは原作通りだけど知り合いと分かるセリフもバッサリだし円盤の部活ドラマも不安になってきた

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 02:11:50.29 ID:kMw05XdQ0.net
サマライも脚本猪爪だったような
あのときもカットすごいとは思った

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/11(月) 03:35:44.55 ID:gl4kVPRa0.net
そもそも1クール丸々つまらないメインストと追憶で食いつぶしたシリーズ構成がアホ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f6f-Sm+Y):2019/11/11(月) 04:54:46 ID:kA6UrMoP0.net
このアニメプロダクションなったの大人の都合だろね。I.Gとか言わないけどあんスタの最大のウリの1つである綺麗絵で踊らせられる所に依頼すればBD売れてスタステもまだ希望あったろう。AKB商法真似てこれ以上貶めないでくれ。Mで盛り上がったと思ったら新キャラで行先不安。

総レス数 1003
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200