2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キャロル&チューズデイ 13曲目

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/26(木) 04:13:31.72 ID:8TfJXp9U.net
今までたいした自己主張せずに周りに流されてきた主人公が
急に政府という巨大な存在に立ち向かうのには違和感がある

また、反発に至った理由が、エゼキエルやスキップといった
音楽仲間が捕まったとか、表現の自由が侵されそうだからという理由だと、
主人公が不利益を被りそうだから反発したようにみえる
自分達の活動を守るためのスローガンソングではちょっと違う気がする

We are the worldはミュージシャンとは直接関係のない遠いアフリカの
飢餓や貧困で苦しむ人達を救おうとしたチャリティーソングだ。
その行為は見返りを求めないものであったからこそ多くの人々の心を打ち、
後世まで名曲として語り継がれる歌になったのだと思う

総レス数 1001
251 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200