2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロード・エルメロイII世の事件簿 -魔眼蒐集列車 Grace note- part10

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/15(日) 23:54:58.67 ID:RbaFWmKj.net
>>380
よーく見ていくとカラボーの魔眼摘出直後は落札に消極的だった2世が一転巨額をガツンと提示する動機や目的が明確に描かれてないのよ
2世に並々ならぬ決意があるのだなという空気に流されちゃってるけど具体的に筋道立てて何をする気なのかは描かれてない
2世の行動のホワイダニットも考えて見ていくとあそこでいきなり推理ショーに突入することもそれなりの理由があるってことになる

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 00:00:37.99 ID:H41zuCCU.net
ギルさん、SNだとかなり悪人だけど本来は逆らわない限りはいい人だからね

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 00:03:11.79 ID:Dvqg0o4O.net
>>403
ちょうど別の本質が見られるFGO7部アニメ化だな

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 00:04:44.88 ID:Dvqg0o4O.net
どうにもシシゴーがシンゴーに見えてヒヤヒヤする

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 00:08:56.63 ID:E4WFjPls.net
>>405
公園で全裸で酒飲んでるんかぃ!

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 00:16:29.31 ID:DgcsOiIB.net
総合スレのIDコロコロ埋め立て荒らし通称「ハネキチ」がロードエルメロイスレにいるらしいが、はてさて


23 風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 2019/09/15(日) 23:06:46.35 ID:fEeHGcZR
俺はKADOKAWAとヤオヨロズへの信用毀損を防ぎたいなと思って捏造ランキングを指摘してるだけ
KFP叩いたりたつき讃えてる訳ではなくて捏造野郎を批判してるだけなんだよね
それなのにどうして俺をハネなんとかだと決めつけて攻撃してくる別IDの奴がいるのかな?
捏造を指摘されたら困るの?
やっぱり犯罪大好きな捏造野郎本人がIDコロコロしてるだけじゃないのか?
そう考えるのが自然だよな

6 風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 2019/08/19(月) 00:20:49.09 ID:30LzdhWM
>>2
アニメ総合スレに巣食う粘着荒らし
偽テンプレの"捏造ランキング野郎"

9 風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 2019/08/19(月) 22:41:56.64 ID:KGQoJyAu
>>2
アニメ総合スレのお荷物、粘着荒らし
偽テンプレの「捏造ランキング」野郎

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 00:20:11.09 ID:JXwHtK9u.net
原作未読だけど、今やってる長編の魔眼列車よりも前半の1,2話完結のオリジナルの方が面白く感じる
魔術絡みのトリックもクソもない特殊な探偵ものだから短いスパンでいろんな話やった方がいいのかもしれん
その方が登場人物もたくさん出せるし、何より後半になってライネスの出番がめっきり減って悲しい

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 00:37:11.34 ID:UNedtPCo.net
本来は探偵業なんてやらずに列車みたいに自分の都合で出向いた先で大事件起きてるだけなんだよなあ原作
アニオリ短編の方がわかりやすく面白いのは同意
でもイメージと違うと思ってしまう

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 00:44:41.97 ID:rcTUPbsR.net
あのアニオリ面白いか?
すげえ苦痛な時間だったわ

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 01:00:23.75 ID:Vj0t97yj.net
型月は茄子が氏んでつまらん作家だらけ

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 01:02:07.02 ID:fHLPf5kn.net
普通に楽しんでた
でも原作は漫画しか読んでないから
魔眼蒐集列車ってオムニバス事件簿なんだな〜
(最終話あたりに魔眼蒐集列車の話とかかな?)とか思ってた

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 01:07:40.25 ID:u7yYlVKh.net
二世とグレイちゃんエモエモ〜みたいな作品だと思って見てたワイ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 01:44:43.06 ID:pPipFB8t.net
アニオリの事件しょぼすぎるのでつまらなかった

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 01:58:09.06 ID:hI3x1g6O.net
>>209
あおきえいって確かアルドノアゼロの…

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 02:05:40.35 ID:PYquWHHf.net
原作ではオルガマリーに発破をかけるところが一番好きな場面で、結構な見せ場だと思ってたんだけど映像にすると、うーんこんなもんかなーって感じ
もう少し演出というかケレン味があっても良かった気がする

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 02:09:12.83 ID:NRdotTEf.net
アニメとコミカライズしか見てないけど前半のアニオリはかなりつまらなかったな
グレイとライネスが可愛い位しか良いとこ無かった
魔眼列車のほうが楽しめてるけど今のところヘファイスティオンが出てきた所が盛り上がりのピーク

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 02:31:24.36 ID:7XH8OfZD.net
見てて思うのは重要な部分が物足りない感じなんだよなあ
監督の別作品はそんな印象ないし脚本が原因なのか

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 04:03:17.86 ID:alOp83lE.net
グレイたんに俺の卑猥なモノを見せつけたい

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 04:07:03.19 ID:tZrHY+0c.net
>>378

最後はステルス1機分ですよ

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 05:30:45.92 ID:Zuc2/+Mq.net
アニオリで好きなのは3話と6話かなあ。教室の生徒たちが活躍する話
変にミステリ仕立てにしないほうが良い感じすらする
まあ3話も地下道にグレイを同行させないとか不自然なとこもあるんだけどさ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 05:43:35.54 ID:lT02VQiV.net
ライネスの方がグレイよりも出番がないのに人気があるからな!マグロ女よりも美少女に虐められたいのが男の願望だからな

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 05:55:00.06 ID:MkA6f2/R.net
眼鏡蛇小母さんが妖艶すぎる。雨月的な感じ?

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 06:20:58.58 ID:wyJIuT6m.net
>>419
蛇おばさん「あらかわいい。私の蛇に食べさせましょう」

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 06:27:51.86 ID:PYer9Yb7.net
>>421
アニメ組だから生徒達がそれぞれ得意分野あるのがあるのわかって良かったわ
そして2世になっても攻撃力皆無なのも察した

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 06:31:09.93 ID:Ru1c/38G.net
場合によってはカウレスだけでなく赤のマスターの親族も居たりすんだよねあの教室

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 06:48:38.85 ID:xKo5lVFw.net
多分いざとなったらライネスよりグレイの方がすけべだと思われる

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 06:48:49.04 ID:kHdAwSYT.net
隔離城アドラを読めばルヴィアじゃなくても指導を受けたくなるの分かる

429 :なまえ:2019/09/16(月) 07:07:24.91 ID:UtNqbscL.net
ライネスのあの生意気な顔を苦痛で歪めてやりたいな
かなりの愉悦が得られそう

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 07:15:16.02 ID:oOmItuH3.net
>>427
普段は照れが優ってても
覚悟決めたら積極的になるタイプだよな
逆にライネスはマグロだと思うわ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 07:18:31.31 ID:kHdAwSYT.net
剥離城だった
まだコミカライズ化されてない魔眼蒐集列車をアニメ化で正解だったかもしれない

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 07:35:26.98 ID:E4WFjPls.net
原作で全話読んじゃったけど続編欲しいな

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 08:01:16.11 ID:0iqxFVnN.net
>>392
・イスカンダル触媒を盗んだのはウェイバーの敵

・カウレスの方から、ウェイバーに僕を列車に乗せて下さいと売り込んできた

・鯖が現れた。しかもイスカンダルの子分。呼び出した触媒は?マスターは?

・触媒窃盗犯の調査中に先代学部長の話題が出てきた

・ウェイバー「殺人犯は私の敵だ」

・カウレスが拘束される。この作品に限らずルパンやコナンでも他人への変装はお約束なネタ


ちゃんと話の流れは出来てる。分からないのはバカとしか言い様がないな

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 08:35:21.50 ID:/dkqgHs9.net
せやかて工藤

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 08:44:48.40 ID:zNymdhzn.net
>>421
そこに不自然は無くない?
いくら無能でも
出来れば内弟子や生徒に迷惑をかけたくないくらいの分別とプライドはあるぞ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 09:04:17.52 ID:/br/6LwP.net
あのカウレスが実は誰かの変装なら何で電気治療が出来るんだよ

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 09:10:38.78 ID:Bine5390.net
尻くらい見せようぜ

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 09:34:10.34 ID:u7yYlVKh.net
ルヴィアも士郎が来たら骨抜きにされると思うと草生える

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 09:35:01.97 ID:dUnPbL4K.net
>>402
なるほど参考になります

自分も最初の数話は正直こりゃ外れかなって感じはあった
プロレスぐらいから面白くなったよ
根性でステイナイトも全部観たが
ゼロと違ってさっぱウェイバー君も何も関係なかった
UBWってのも関係なさそうだしゼロ以外は要らんよね?
過去にしがみつくウェイバー君よりは士郎君の方が幾分幸せかな
SNのライダーさっぱ弱かったわw

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 09:46:47.54 ID:kHdAwSYT.net
ルヴィアの好みは素朴で飾らない人みたいだからね

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 09:49:53.99 ID:fLsD8gcw.net
>>426
赤のマスターってほとんど戦う前に殺されたんじゃなかったっけ?
世界線違うから生き残ってると思うけど

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 09:56:17.85 ID:fLsD8gcw.net
自己解決
調べたら殺されたんじゃなかったのね

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 09:58:32.58 ID:Ru1c/38G.net
>>441
実際生徒として言及されたのも別の世界の話だしね

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 10:02:48.76 ID:Zuc2/+Mq.net
U世&ライネスの実質的なコンテンツデビューはapoなんだけどアニメで相当カットされたせいでその印象が薄いという…
東出U世と三田U世はけっこうキャラ違うんだよな。東出のほうが攻撃的な感じがする

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 10:12:09.91 ID:PYquWHHf.net
>>444
まったく記憶になくて読み返してみたらライネスとイチャイチャしてるところは今と変わってなかった

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 10:31:44.98 ID:i+7uZejG.net
>>438
正史だと士郎って結局時計塔に来るの?
snってZeroと違ってマルチエンディングだからどれが正しいのかよく分からん
エミヤにはなるんだろうけど

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 10:39:05.53 ID:/dkqgHs9.net
桜編もやってるからなぁ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 10:56:54.85 ID:oOmItuH3.net
>>436
なんでも何もあの蓄電池は
アトラムの使ってた奴をエルメロイが解析して自分の学科に導入しただけで
カウレスのオリジナルでもなんでもないし

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 11:07:24.22 ID:rcTUPbsR.net
>>446
SNの士郎はエミヤにはならないよ
なる可能性はゼロではないけど

時計塔は凛ルートではいくけど他ルートでは不明
桜ルートは多分行かないと思うけど
一応エミヤになる世界線では一緒にロンドンには行ってる

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 11:20:56.03 ID:Dvqg0o4O.net
ロンドンロンドンロンドン
楽しいロンドン
愉快なロンドン
ロンドンロンドン

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 11:22:18.11 ID:PYquWHHf.net
二世の魔術ウンチク
今まで明らかでなかった時計塔内部事情
を楽しむのが主体の雰囲気小説だからなぁ
アニメにするには厳しい戦いだったかも
せめてufoのねっとり濃厚雰囲気の絵作りだったらいけたか?なんか今の絵は少し軽い気はする

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 11:37:32.99 ID:eP8QHq4y.net
凛がいたらエミヤにはならないってあるから
セイバールートが一番エミヤに近い
セイバーの願い知ってるし
セイバーを救えはしなかったが

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 12:22:36.94 ID:RJ6ZV7Eq.net
コレ、二期やるんだろうか?

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 12:23:23.55 ID:eP8QHq4y.net
やらないと何もかも中途半端になるが
二期やるほど人気でてるとは思えない

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 12:35:54.62 ID:Zuc2/+Mq.net
13話あればギリギリアトラスと冠位ができそうな気がするが、まあやめたほうがいいわな
ラストエピソードは若干厳しい

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 12:40:29.16 ID:LAx6WTwc.net
Fate系で初めて完走できそうだわ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 12:43:14.15 ID:nk9w6J+A.net
>>446
snの3ルートはエミヤにはならない。
が円盤のUBW特典の倫敦編の解説で
正義の味方を目指すなら
凛が隣にいないとバッドエンドになるのが
士郎であると書いてある

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 12:45:24.58 ID:7CqvVQl9.net
当然アニメ続編あれば嬉しいけど
改変してる部分どううまく構成するか難しそう

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 13:00:30.31 ID:7yD2rOWh.net
>>449
Fateってセイバールートアプリで読んであとは映画見てるだけなんだけど
士郎ってロンドンまで来ても結局エミヤになっちゃうんだね

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 13:04:37.60 ID:Env3DuE3.net
Fateは、桜ばあさんエンドが一番

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 13:06:26.09 ID:H41zuCCU.net
>>459
原作のシナリオ全てでエミヤ化はないぞ、3ルート終わったあとのオマケで明言されている
・セイバールートはイリヤがいるから(アーチャーが倒されて聖杯に戻ったときに正体把握)
・UBWはアーチャーの存在を知ったから
・HFはそもそも精神が変わってしまったから

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 13:09:56.25 ID:de8TzoDx.net
このアニメは二世とグレイたんの可愛さをお楽しみいただく為に邪魔にならないように
時計塔の権力闘争とか謎解き推理っぽいことをお楽しみいただくアニメです。

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 13:11:02.35 ID:x+RA/6Ml.net
>>444
デビューは二世とフラットでFakeの方が古そうだが電撃文庫産でなく同人誌?だかノーカンかな

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 13:11:22.23 ID:mLJb8JUL.net
そもそもエミヤになったルートはどんな聖杯戦争だったんだろうな

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 13:12:16.32 ID:qXCh+9P8.net
ライネス師匠のかわいさをもっとフィーチャーすべきだったと思うんだよなあ
今コミカライズしてるやつをアニメにしてライネス語り部から美女のバラバラ死体とか出すべきだったんちゃうかな

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 13:18:31.93 ID:PYquWHHf.net
>>465
あれは地の文で、やっぱりこいつ二世好き好きじゃねーか!って楽しむものであって映像化に向いてるかというと
どうか
橙子さん出てるのは強みかもだが

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 13:24:03.45 ID:oqlrYv9z.net
>>464
普通にUBWルート選んだら自動的のエミヤになるんでは?

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 13:26:57.90 ID:Ct2UxJ+0.net
アトラスの契約は、冒険っぽいのが好き。メルブラしていたなら、関係者が出るのも嬉しい。
でも絵にすると、微妙なような。

グランドロールは、アドラとイゼルマを先にしないと絶対無理。各シリーズの重要人物が必要だし。

469 :なまえ:2019/09/16(月) 13:33:41.71 ID:UtNqbscL.net
グレイたんが苦しむ姿も確かに良いんだけど、それよりも強気で生意気なライネスが苦しむ姿を見て愉悦を得たいんだよ俺は
そういう展開は無いの?

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 13:49:44.12 ID:Ru1c/38G.net
ほぼ詰みみたいな状況で二世が到着した瞬間復活するからなw

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 13:55:16.14 ID:lYnfy4tz.net
どんだけ二世依存なんだw

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 13:59:22.45 ID:LnEtcC3+.net
>>462
かえせー、聖遺物を!
かえせー、借金を!

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 14:03:25.69 ID:XDFfnJb3.net
最後は全員脱いで詫びろや

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 14:07:08.69 ID:mPxi9XOE.net
原作に普段の魔術指導では2世は結構ライネスにスパルタな修練を課してるみたいな話あった気が
まあ2世に愉悦趣味はないからあくまでライネスの技能向上を最速化するペースでやった結果そうなってるだけだろうし
ライネスの強気な態度が崩れるほどきつい訳でもないんだろうが
そこらはライネスもわざわざ子細に語らないしグレイには見えない側面なんだろう

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 14:07:54.30 ID:CTaduGG2.net
>>469
魔眼列車にはないけど他の話でならあるよ

476 :なまえ:2019/09/16(月) 14:10:06.23 ID:UtNqbscL.net
>>475
まじで?
何巻?

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 14:12:08.97 ID:qXCh+9P8.net
>>476
今コミカライズしてるやつ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 14:22:11.91 ID:H41zuCCU.net
責められて逆愉悦に目覚めそうになって性癖封印しちゃうライネス嬢

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 14:28:40.05 ID:x+RA/6Ml.net
>>468
きちんと重要な部分の描写をしっかりするのとアクションをしっかり書いてくれればいけそう

>>471
1話での二世呼び出すまではかなり修羅場潜ってて時計塔では四面楚歌な状態だったから魔術師らしくない生真面目でお人好しの二世は弄りがいあるし二世の存在でだいぶ救われてる部分がある

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 14:34:23.61 ID:Mp20DUCP.net
誰も信用できない状態からお人好し2世がひたすら尽くしてくれる状態になったんだからそりゃなあ
番外編でその辺もうちょっと掘り下げて欲しいところ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 14:36:19.57 ID:aolz/dOf.net
3日で胃が壊れた内容を知りたいw

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 14:36:40.41 ID:lwOXB85g.net
グレイよりもライネスの方が人気あるのはわかる

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 14:40:22.56 ID:/br/6LwP.net
>>467
UBSだと理解者が居ない孤独な救済旅じゃなく
凛が隣で凹みそうになったシロウのケツ蹴りながらの正義旅だから
なってもせいぜいシロウ顔のエミヤモドキ(挫けてない)がせいぜいではなかろうか
全てに後悔してバカな自分を止めさせるために過去に来る「あの」エミヤではないな

世界と契約せずに強制労働ではなく自力で英雄視されるシロウが居れば
座のエミヤ本体にそういう要素も含まれてんのかも知らんのだけれど

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 14:41:37.51 ID:JAXbvBzr.net
>>472
じょしらくかよ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 14:44:16.05 ID:/br/6LwP.net
UBS違ったUBWだた

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 14:47:41.10 ID:Mp20DUCP.net
エミヤといえばボブミヤって誰ヒロインルートなんだろう

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 14:59:34.59 ID:mPxi9XOE.net
藤村先生ルート
ワカメBLルート
ごめん適当に言ってる

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 15:08:39.73 ID:fNBqXb4J.net
誰ルートでもないだろ

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 15:15:41.89 ID:PYquWHHf.net
獅子go、ルヴィア、ケイネス先生はアニメでのサービス出場だろうけど、今後そういうサプライズ出場ありそうかね
士郎は時間軸的には厳しそう

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 15:18:42.90 ID:m3jIIGUD.net
そういえば金髪弟子コンビが獅子GOさんと車乗ってたけど列車に乗り込んでくるのかな
原作だと出てこないんだよね

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 15:29:08.93 ID:lYnfy4tz.net
冬木組出すんならマッケンジー夫妻のゲスト出演という粋な計らいにも期待

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 15:33:18.77 ID:6iHmRNnD.net
二世がアーネンエルベで酷い目にあう話やろうぜ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 15:37:46.95 ID:nk9w6J+A.net
>>467
凛が隣にいるから絶対にならないルート

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 16:25:24.74 ID:Ct2UxJ+0.net
>>490

予想が正しければ、コンビが出ることで推理を理解しやすくなるはず。

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 16:29:15.17 ID:YSfkQH8V.net
>>491
聖杯戦争合わせで旅行をプレゼントするエピやってくれんかな
ちょうど今頃のエピソードだよね

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 16:50:09.58 ID:7TZuIogs.net
>>486
HFの鉄心エンドの延長線上がエミヤオルタみたいな説は多いな

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 16:55:08.13 ID:muB80MYg.net
>>490
バカ3名(うち1名プロレス女)のおかげで列車が大破して乗務員と支配人代行が真っ白に燃え尽きる様を未来視した...

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 16:57:53.83 ID:rcTUPbsR.net
>>496
ねーよ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 17:00:20.71 ID:XDFfnJb3.net
青子早く来てくれ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 17:10:17.57 ID:muB80MYg.net
ホウエル・ダッドの槍の穂先ってなに?

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 17:17:13.16 ID:Ct2UxJ+0.net
>>500

それってどの話で出た?

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 17:18:17.66 ID:wyJIuT6m.net
この黒服さんたちも3日で胃を痛めたのかもしれない
http://s.kota2.net/1568621798.jpg
http://s.kota2.net/1568621799.jpg
http://s.kota2.net/1568621823.jpg
http://s.kota2.net/1568621824.jpg
http://s.kota2.net/1568621825.jpg
http://s.kota2.net/1568621850.jpg
http://s.kota2.net/1568621839.jpg

>>491>>495
あーそれいいなー
見たい

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 17:40:28.75 ID:qHGKQ2Wj.net
>>502
この頃のライネスなら、ウエイバーと一緒に風呂に入ったりしてたんだろうか

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 17:46:09.84 ID:P27w4Ov9.net
ロードの目的ってなんだろなと思って借金返済なら魔術使ってギャンブルやれば余裕じゃねって
聖杯戦争いきたいなら…ようわからんけど

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 18:09:01.87 ID:lwOXB85g.net
魔術塔内の権力争いだろ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 18:31:56.78 ID:nh25+xiq.net
>>504
博打運営側に魔術師がいないと思ってるお前の浅い事浅い事

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 18:33:09.28 ID:P27w4Ov9.net
こういうことだよ!
どういうことなんだジジイは担がれただけでメガネのオバハンが黒幕なのか
それはともかくピンクの娘が可愛かった

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 18:50:55.56 ID:zNymdhzn.net
>>507
化野さんの推理は実は合ってた
ただカラボーさんは何者かに操られてた可能性が十分ある
トリシャさんの遺物の卑猥な品みたいに
「視られることによって相手の潜在意識に干渉するアイテム」があればいい
まで言ったところで
化野さんがカウレス君拘束した

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 18:55:04.10 ID:fdBXWm0T.net
>>489
志郎とルヴィアは出会いなどはイリア以外の作品でも見てみたいんだけどね

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 18:59:28.67 ID:PbrD/RPj.net
ケイネス先生と、エルメロイ二世で科が違うのはなぜ?(鉱石から現代魔術)
買い取ったってなるとそこも引き継ぎそうなもんだけど

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 19:00:22.29 ID:xbpvv0BP.net
UBW観るとロンドンに来るんですか?

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 19:03:14.95 ID:tAiW80qp.net
>>510
ロード=講師
じゃないぞ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 19:28:42.84 ID:4GLg0GOF.net
化野さんいつのまに二世と手を組んだの!?て初見だと驚くわな

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 19:32:23.32 ID:wyJIuT6m.net
>>513
http://s.kota2.net/1568629903.jpg
http://s.kota2.net/1568629904.jpg
この時、話をつけに行ったんじゃねえかな

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 19:42:23.76 ID:mPxi9XOE.net
>>510
家系的な得手不得手はあるが学科経営はただの副業だから雇い上げの講師を使ってトップだけ他が専門のロードという方法もある
鉱石魔術はそこそこ人気あるから経営したいロードは他にもいてケイネスが死んだ途端によそに奪われてしまった
現代魔術は軽んじられがちな学科だから経営したいロードもおらず教えたい講師も少なく
ライネスが曲がりなりにロードの家の体裁を保持するために経営に名乗り上げるにもお手頃だったし
エルメロイ教室の移転開講もダメという人はいなかった
なお現代魔術科はスポンサーだけどあまり経営に口出さないノーリッジ卿という謎の人物がいるのでお金の心配もいらない

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 19:42:55.24 ID:cD2pn1Y3.net
ライネス、エルメロイII世が胃を壊さない程度のいじりを覚えたりしないんかね
そうしないと一緒には暮らせんぞ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 19:43:50.11 ID:w5dZLHsE.net
>>509
昔のアンリミテッドコードとかどうなん?

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 20:01:06.08 ID:xbpvv0BP.net
>>489
ルヴィアや獅子劫とかは本当は出てこないんだ
必死でWikiとか読んでも世界軸がさっぱり分からんよw
ゲームもスマホかと思ったらPCなのね

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 20:17:13.02 ID:7Kn6424O.net
ルヴィアに関しては列車には出てこない

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 20:27:02.59 ID:8Fjk4BP4.net
ライネスはU世の眉間の皺とか自分の所有物になった証とか言ってて大好物だからなぁ
絶対態度治らないと思うわ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 20:29:24.43 ID:Zuc2/+Mq.net
アトラス以降の出番は伏せとくけど
ルヴィアはアドラではがっつりメインキャラで準主人公格
イゼルマではエピローグで登場してU世に挨拶と情報交換
魔眼ではほぼ出番なし

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 20:34:04.57 ID:xCMu44II.net
最終決戦に獅子劫、フラット、スヴィンがアメ車で列車に体当たりしてくる可能性

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 20:40:57.37 ID:7Kn6424O.net
ここまで絡ませたらありえそうだよな
むしろ合流しなかったら中途半端というか

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 20:58:12.90 ID:Zuc2/+Mq.net
原作通りの流れだと推理シーンからの流れがあまりに強引すぎるんで
そこらへんを修正するためにサポート役としてGOさん&フラットスヴィンとルヴィアを使うように改変するつもり説

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 21:00:11.31 ID:6WnxWc64.net
>>520
態度が少しでもマシになったら文句なしにライネスメインヒロインだというのに

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 21:16:17.87 ID:Ji0QexEI.net
二世がトウコトラベルがどうのこうのて言ってたから箒乗って助けに来る流れはまんまやると思うよ
つまり獅子さんとルヴィアも箒でやって来る

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 21:20:51.14 ID:x+RA/6Ml.net
ただ原作以外のキャラが列車に乗り込むなら招待状が必要になる
あれないと列車がどこ走ってるのかすらわからない
招待状1枚で3人乗れるからメルヴィンとか他誰かが招待状渡していたりしない限り列車乗り込むのは厳しそう
個人的にはヘファ子とのバトルに参加して欲しくないから来ないでほしいな

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 21:29:39.69 ID:H41zuCCU.net
一応はミステリ風なのにゾンビクッキングとか列車内の登場人物(容疑者)減らす改変はどうなんだろ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 21:32:59.34 ID:BrSvn7oX.net
列車内の容疑者はゾンビクッキングの人が減った代わりに2話で解説してたおじさんが増えたから人数は同じではあるんじゃね
改変の必要はまあなかったのは分かるけど

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 21:38:20.40 ID:WTyN8S7Y.net
ここのアニオリの評判見ていると
下手に推理ものやるよりかは時計塔の学園生活でアニオリやった方がよかったっぽいよなあ
推理やるにしても隠しておいたプリンを食べた犯人捜しとかそういうので十分だし

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 21:40:51.51 ID:aolz/dOf.net
そういや、オークションに参加してる人たち案外少なかったな
身内ばっかじゃん

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 21:43:00.86 ID:E4WFjPls.net
ライネスちゃんの魔法の箒はカットだろうなぁ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 21:44:39.13 ID:I/aMkqmZ.net
アニオリやるならアドラ前のグレイやって欲しかったなあとは思った
どうしてあんなに二世に対して辛辣だったのかとか

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 21:58:58.06 ID:CdxpyIvt.net
ライネスのプリン食べた犯人探し是非みたいよ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 22:01:58.85 ID:mPxi9XOE.net
>>527
できるできないで言えばエーデルフェルト家なら招待状ゲットもできなくはないと思うけど
純粋な自分の娯楽に乗り込んだメルヴィンと違ってまだルヴィアが2世のためだけにそこまでやる段階ではない気がするね
少なくともオークションくらい参加できなきゃ彼女的につまんないだろう
ましてスヴィンフラットは優秀な学友とはいえまだそんなに親しくないだろうし連れに選ぶかというと…
2人の見せ場は2世に言われて探してるものを見つける過程とかに場面追加してくれるんじゃないかな

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 22:05:26.76 ID:Ct2UxJ+0.net
>>531
原作では、使い魔が魔術師の代理で
参加してたりする。
なお、使い魔にも感情とかある模様。

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 22:09:29.83 ID:xbpvv0BP.net
トウコトラベル?トーコトラベル?
分からず検索したが
そんな言葉劇中に出てきたか記憶にないわ
やっぱ良く観てんね

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 22:10:45.20 ID:lYnfy4tz.net
>>536
象顔とかどう見ても普通の人間じゃない人らがしれっと混ざってたけどあれって使い魔だったのか

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 22:13:28.65 ID:mPxi9XOE.net
>>533
単純にロードなのにブラックモアの前の師匠と比較しても大したことない人だからそう思ってただけだと思うけど
実際弱いし生活能力皆無だし魔術の知識すごくてもそれがどう役立つかグレイにはわかんないし
自分の顔だけ忌避して(人格は受容して)くれるという一点で2世に心を許したというだけで
最初からデレデレに心酔できるほど彼の内面を知っていたわけではなかったから

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 22:14:21.96 ID:Ct2UxJ+0.net
>>538

象顔の人が使い魔かどうかはわからないけど、11話オークションの背景でフクロウとか一匹ずつ机(席)にいる。

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 22:24:50.22 ID:VVwVGi0E.net
魔術師だから下手するとアレが本体という可能性もあるな

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 22:34:51.12 ID:ukfrbL0M.net
>>537
アニメ8話最初の方に出てる。
ただ言葉の解説は、12話でされると思う。まあ、尺足りなくて細かく説明されるか微妙な気がする。

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 22:38:02.47 ID:lYnfy4tz.net
>>540
空席かと思ってたけど良く見ると確かに何かいるな
http://imgur.com/iNGOzYY.jpg

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 22:45:50.42 ID:fHLPf5kn.net
支配人代行ってどういう存在なの?妖精?

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 22:46:10.34 ID:eJ4Vp6RD.net
一連の話を踏まえるにあのゾウ面は一種の護符だな
二世に言わせたら「あの長い鼻がナニに照応しているか分かるかね」とグレイに出題する感じ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 22:52:27.59 ID:kHdAwSYT.net
>>539
グレイが意識し出してるかなと思ったのはアドラの同室で「君はベッドを使いたまえ。従業用の部屋に行かれても困るし私はソファのが落ち着く」って
気を遣わせてないようにさっさと寝てしまうところだろうか

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 23:01:02.67 ID:AO2QdJRa.net
>>534
プリン隠した犯人はライネス本人。
無理やり兄上のせいにして兄上の食べかけだったプリンを横取りして間接キスしようとする魂胆。
2世はホワイダニットからそれを推理しようとする・・・

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 23:01:53.88 ID:rcTUPbsR.net
>>547
ちょっと面白そう

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 23:02:47.32 ID:wyJIuT6m.net
>>543
使い魔だったんですね
http://s.kota2.net/1568642510.jpg
http://s.kota2.net/1568642542.jpg

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 23:58:21.11 ID:JPoh/VKL.net
使い魔って言うのはどういう存在なの?
精霊みたいなやつを召還するの?
それともライネスの水銀メイドみたいなやつ?

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 00:04:34.86 ID:t2KzYvhD.net
>>550
魔術の流派によって変わるんじゃない?
精神を破壊した人間を使い魔にしてる流派もありそう

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 00:47:30.88 ID:5DriB1fh.net
>>542
トーコトラベルはヘファイスティオンと闘う直前に出て来る

>>546
ワイはアドラで殺人が起きた後にそれでも遺産が欲しいから力を貸して欲しいとお願いされた所かな

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 00:52:13.23 ID:P/4iNlHx.net
古式ゆかしく精霊や妖精を召喚したり
アストラル体を固めて人工精霊を作ったり
土くれからゴレム作る流派も居るだろうな
あと式神みたいに人形とかを依り代にするタイプとか

まほよの有珠の使い魔「童話の怪物(プロイキッシャー)」がそのパターン

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 01:42:48.41 ID:Vfm6H+hv.net
>>547
それは絶対に見たいなw

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 02:13:24.86 ID:m++etW5g.net
日頃の行いで穿った結論しか出ないパターンでは

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 05:10:16.31 ID:G9I5Jf0p.net
ライネスたんはきっとセクロスも上手いと思うお

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 05:21:15.40 ID:9WfQYshS.net
ハサミでチョッキンされちゃうお

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 05:44:27.49 ID:nO1/5r5c.net
まあ一般的な使い魔としては黒猫とかフクロウとかカラスとか
ZEROでコウモリ使ってたのは切嗣だっけ

559 :なまえ:2019/09/17(火) 06:38:23.01 ID:TYgTo8MK.net
それよりもライネスをケイネスと同じように肉体的精神的にとことん追い詰めて愉悦を得たいぜ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 06:59:53.54 ID:bSpmRL0+.net
>>552
持ち掛けられた時クソ案件言ってたからか
ライネスの魔術刻印の為でもあるのが分かったとき義妹の名前出されて驚いてたりな
漫画じゃカットされたが眠った師匠を見つめて苦労を想像して頬に触ろうとしたけど触れなかったとき
アッドにそんなに見つめて惚れでもしたかとからかわれてる

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 07:37:44.17 ID:ooogXScR.net
>>543
同じく空席だと思ってた
みんな死んだのかと

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 07:41:17.21 ID:E80Bd25N.net
全員がアインナッシュに挑んで殺されたとかワロス

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 07:43:47.75 ID:JhPyBSyP.net
そういえばそんな人たちもいましたね

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 08:22:51.00 ID:o5yA0j/e.net
肉体的精神的にとことん追い詰められている筈なのになんだかんだで回復しちゃう二世さんぱねえっす

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 09:54:33.45 ID:nO1/5r5c.net
何だかんだで毎回ボロボロにされてる感じはあるなあU世
復活してくるのは主人公補正としか

常時出張ってると早々に謎解かれるんで話を早く終わらせないように一時退場させるというメタ要素も少なからずある模様

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 09:56:34.55 ID:IJpwRgJR.net
>>560
小説読んでるけど漫画は読んでないからそこカットされてるの知らなかった
どっちかというとあんまいい印象持ってなかった二世の事考えを改めたのかなーって
しかしアドラ以降の靴磨きをライネスに取られまいと道具隠したり二世の葉巻の匂い嗅ぎながら髪梳くのが癒しになったりとデレが凄まじすぎる

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 09:59:34.19 ID:+iNf0TBo.net
ライネスが二世の靴磨いたりすんの?

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 10:03:23.88 ID:g5HHG/Tg.net
>>566
デレというか依存なような

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 10:05:54.20 ID:sIKP3fQw.net
グレイがいつも楽しそうだからどういうもんかね、というよくある奴

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 10:27:04.50 ID:nO1/5r5c.net
靴磨いてたグレイが鼻歌歌って楽しそうだったんで
楽しそうだから私にもやらせてくれないか、とライネスがからかったら
グレイがぷくーっっとなったんでライネスが察してちょっと反省するシーン

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 11:07:47.85 ID:TgkSjL4H.net
二世愛用のインクの匂いまで好きだったような

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 11:22:47.50 ID:3AsUFT7E.net
グレイ、ただの二世フェチやん・・・

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 11:27:37.74 ID:V0Z3iQSl.net
過去からの攻撃は未来視の魔眼では見えない、っていまいちよくわからんな。
要は「罠」だろ?
仕掛けられたのは過去でも発動するのは未来なんだから見えないことはないと思うんだが?

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 11:27:59.81 ID:g5HHG/Tg.net
内縁の夫婦になるのも時間の問題

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 11:33:50.88 ID:viXgYKXo.net
ならんだろ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 11:34:18.75 ID:tEkmfCrh.net
>>572
エルメロイ教室ではよくある性癖です

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 11:38:01.00 ID:cczlGPcc.net
>>573
前兆が皆無だから対策が取り辛い
くらいの意味

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 11:47:23.37 ID:+iNf0TBo.net
首が切断された自分は見えないんか?

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 11:53:45.35 ID:0JUVpFSZ.net
>>578
誰がどんな方法でどこからどんな武器で襲ってくるかの一切がわからず
いきなり自分の首が落ちるってのがわかるだけだから
その場に行かないくらいしか対策取れないかと

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 11:56:26.07 ID:CbHeK8Uq.net
というか純粋な疑問なんだけどホワイダニットだと
動機のある人が複数いた場合、犯人が誰か分からなくね?
推理モノだと動機のある人が何人もいるってのはお約束だが

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 12:00:39.60 ID:V0Z3iQSl.net
>>579
> その場に行かないくらいしか対策取れないかと
充分じゃねーか?

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 12:07:32.10 ID:E8rB8dGo.net
充分だなw

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 12:08:50.66 ID:cczlGPcc.net
>>578
見える
ただ今回は気付いたのが直前だったから
簡単な魔術で自分の首を保存するくらいしかできなかったけど
これが「犯人が客室に乗り込んでくる」
だったら事前に反撃も出来たかもね

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 12:12:06.74 ID:+YCAGC/S.net
>>581
カラボーさんが列車の至る所に斬撃残るくらい
素振りしまくってたんだよきっと

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 12:17:31.54 ID:FUfLuXdJ.net
列車以外もやってくれないかなあ、売上的にきついか?

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 12:27:17.02 ID:cczlGPcc.net
>>580
それは君が読んでるミステリーがフーダニットだから
意外な犯人を予想するのが楽しいのに
動機がある人間が一人だけだったら犯人の意外性が無くなるじゃん
ホワイダニットは誰も動機が無い中で犯罪が起きて
その犯罪が行われた意外な動機を予想するのが楽しいミステリー
例えば「アルファベット順に人が殺されたけど実は犯人はCさんを殺したいだけだった」みたいな
あくまで個人の意見だけどね
あと「これまでのエルメロイの事件って本当にホワイダニットだったの?」とかも考えてはいけない

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 13:10:43.73 ID:o5yA0j/e.net
>>584
それうっかり斬れてる人でそうじゃね?

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 13:27:22.88 ID:a+C4VwKn.net
>>581
だwよwなww

人が、型月理論だからまあ、って考えないようにしてた部分を
赤裸々に晒すのはよくないと思うんだ!

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 13:47:53.27 ID:weK4T0FW.net
>>580
魔術師なら誰でもどんな方法でも殺しようはあるが「わざわざその方法でそいつを殺す理由」だけは誤魔化すことができない
ということだから殺す動機だけがホワイダニットではないのよ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 15:22:05.13 ID:OrtSnXC3.net
ホワイダニっトは推理のきっかけでしかなくて
結局は豊富な魔術の知識からどういう魔術なのか分析して犯人特定するからなあ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 15:54:10.08 ID:zMDcPGSx.net
ウェイバー、1分で終わる話にカッコつけて葉巻吸うなよ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 16:02:04.01 ID:YLi/bPXP.net
葉巻を吸うのは深呼吸して緊張をときほどいてるのを
見破られないための隠蔽行為では

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 16:04:02.87 ID:hPcp0/7R.net
探偵役はもったいぶるものだよ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 16:14:24.83 ID:juY2/7IG.net
二世の見せ場だしな

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 16:36:53.46 ID:G9I5Jf0p.net
12歳のオルガマリー可愛い!あんな娘に拒めないって言われたらFOサインだと思ってキスしちゃうわ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 16:56:55.55 ID:Cv0DxKxJ.net
何で貴方達は立ち上がろうとするの!?とか二部のくだ男やぐた子思い出すのは気のせいか

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 17:05:50.34 ID:rdqPy16i.net
ウェイバーの葉巻はショボいツールとは言え礼装兼ねてるから…
普段家じゃやっすい紙巻き煙草スパスパ吸ってる

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 17:09:15.29 ID:t/D4+4/a.net
>>585
まさかこんなに低いとはなぁ
面白いのに
ゆとりには難しすぎたのか

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 17:10:28.48 ID:g5HHG/Tg.net
>>598
色々省いちゃいけないとこ省いてないかな

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 17:15:24.41 ID:Cv0DxKxJ.net
今 円卓 魔獣と hfルートと動かしてるからむずかし と思いたいが

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 17:18:14.39 ID:t/D4+4/a.net
進撃だって何年に渡って放送と休憩繰り返すんだってレベルだしエルメロイだって2年後に前後作やってもいいのよ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 17:18:37.68 ID:sIKP3fQw.net
まあ他の鯖アクションメインと比べたらどうしても地味よな

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 17:21:43.61 ID:FMqLGJvZ.net
>>598
円盤の事言ってるんだったらなんていうかもう
「Fate関連はUFO制作だけおさえて抑えればOk」
という先入観出来てるからな

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 17:21:53.43 ID:igQ6wLRJ.net
普通にFateでいいよ現世物の

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 17:28:22.47 ID:cKFKCF/A.net
Fate関連でこれが一番好きだわ
ミステリぽいのが好きなのかもしれん

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 17:30:21.80 ID:YX7d41dx.net
どのくらい売れたんだ?
心配になってきた

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 17:31:03.41 ID:CbHeK8Uq.net
というか魔術があるミステリーってだけでも無理があるのにそこから
時計塔のナンチャラ課とか異界とかいろいろねじ込まれても置いてけぼりになるんじゃね?

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 17:32:16.71 ID:E80Bd25N.net
置いてけぼりにならない型月作品なんてない

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 17:34:51.42 ID:mzEXT1Vx.net
>>606
まとめサイトいわく初動3700

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 17:39:40.64 ID:cKFKCF/A.net
>>607
そこらへんは雰囲気で問題無いしなー
魔術でミステリは西尾維新よりマシだから…

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 17:42:31.40 ID:t/D4+4/a.net
>>606
3779本 ロード・エルメロイII世の事件簿1
3131本 Fate/EXTRA Last Encore1
43000本 Fate/ZERO BOX1
34000本 Fate/stay night [UBW] BOX1
6184本 Fate/Apocrypha BOX1

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 17:46:59.50 ID:E80Bd25N.net
最終と初動?

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 17:51:43.21 ID:n+jBihkX.net
やっぱUFO作画が安定だな

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 17:56:25.18 ID:wriRjiXa.net
作画は悪くないと思う
雰囲気がもう少し重厚なのがあってたのでは
女子会が清涼剤になる程度で

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 17:59:25.90 ID:+iNf0TBo.net
これは二期無理かね

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 18:01:12.86 ID:oDNAck1Z.net
全部初週だぞ
つうか仮に初週と最終だったとしても4万も差でないって

ちなみなDEEN版は8巻合計で100万枚以上らしいから1巻毎12万くらい売れてる
これは最終

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 18:05:54.71 ID:a+C4VwKn.net
つーか作画はいいだろ
ちょっとしたシーンでもよく動かしてるし、戦闘もJCほど悪い訳でもなく見れる
何より表情がよく動いていて見せ方がいい

と思う
グレイは内気かわいいし、ライネスは生意気かわいいし、イヴェットはあざとかわいい

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 18:06:08.02 ID:etuCnC48.net
複製原画に釣られてトロイカで買った分カウントしてくれてんのかな

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 18:12:08.53 ID:t/D4+4/a.net
エルメロイは番外中の番外だからしゃあないけどバビロニアは戦々恐々だろうな

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 18:12:16.72 ID:n+jBihkX.net
戦闘がしょぼかった

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 18:14:55.81 ID:ooogXScR.net
そういえば葉巻ケースに何か仕込んでるのか?

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 18:23:16.42 ID:t/D4+4/a.net
あれてっきり首盗んできた合図かと思ったがそもそも化野と事前に打ち合わせしてたなら違うんだな
礼装(葉巻)のチャージが完了した合図?

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 18:25:16.25 ID:AZvldsWa.net
葉巻からビーム出るのか

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 18:37:25.48 ID:qN5giZy0.net
グレイが脱がなかったのが敗因

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 18:45:38.16 ID:E80Bd25N.net
脱ぐならライネスだろ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 18:47:51.76 ID:EdV0yXso.net
ルヴィアに免じてゆるして

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 18:51:01.11 ID:t/D4+4/a.net
筋肉質な裸体たまらんかった

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 18:53:13.90 ID:ooogXScR.net
>>622
なるほど
準備できたよーの合図か

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 18:54:59.26 ID:kvhGeaLi.net
何の準備だったかは次回で判明予定

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 19:09:22.65 ID:G9I5Jf0p.net
シェロが居ないからルヴィアの持ち味が出せてない

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 19:28:11.57 ID:+7ccltSU.net
>>611
二期は厳しいか
やっぱアルトリアが出ないとあかんのかなあ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 19:40:42.42 ID:onfVKEFj.net
戦闘は盛り上がらないし、
推理ものなのに「動機以外は魔術だからなんでも起きうる」とか言われたらはえ〜そうなんだってなるしかないし、
ぼくはグレイちゃんがいなかったら見てないなあ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 19:56:07.10 ID:YX7d41dx.net
>>609
仕方ない
お布施で買う

634 :なまえ:2019/09/17(火) 20:08:57.67 ID:jmIwysWf.net
円盤あまり売れていないな
FGOで客寄せしたんじゃないのかよ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 20:14:15.77 ID:Cv0DxKxJ.net
>>634
あれやったの大分前

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 20:18:52.71 ID:hgpfNImv.net
読めん
http://s.kota2.net/1568718716.jpg

化野さんもなかなかいいと思うんだ
http://s.kota2.net/1568718795.jpg
http://s.kota2.net/1568718796.jpg
http://s.kota2.net/1568718827.jpg
http://s.kota2.net/1568718858.jpg
http://s.kota2.net/1568718925.jpg
http://s.kota2.net/1568718978.jpg
http://s.kota2.net/1568719017.jpg
http://s.kota2.net/1568719057.jpg
http://s.kota2.net/1568719091.jpg
http://s.kota2.net/1568719092.jpg

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 20:21:27.82 ID:+iNf0TBo.net
もっとタイミング合わせてイベントやってたらもうちょっと違ってたかな

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 20:23:54.51 ID:5I+K+oie.net
菱理さんの処女を奪いたいな〜

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 20:27:40.82 ID:wkXND0zz.net
監督的にグレイちゃん推しで作ってた方が面白くなってた感がある
アトラスの契約もしやるならそこら辺注意して作って欲しいもんだ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 20:29:33.67 ID:gCKDkGDt.net
>>637
いつやっても変わらんよ
ウェイバーファン以外お断り感がすげーもん、これ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 20:33:46.53 ID:/LFUr1GN.net
このアニメは、レンタルマギカがやりたかったんだろうな

全然できてないけど

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 21:00:26.22 ID:9WfQYshS.net
グレイたんに対するセクハラの罪でロードはエロメロイに改名するべき!
すでに呪詛を掛けておいたぞぐへへ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 21:14:09.06 ID:Cv0DxKxJ.net
二期やるなら出生とかの掘り下げとか欲しいなー

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 21:36:34.06 ID:q2LtaSR2.net
2期とか夢見る頃は過ぎたよ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 21:44:20.98 ID:K3KXU2TR.net
元々派生前日譚アニメの主役ですらないキャラなのに
主役のアニメシリーズもらえただけでも幸運値が突き抜けてるのから…

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 22:01:39.72 ID:YFEgm6ZY.net
ミステリーは味付けで、明らかになる時計塔の内情を楽しむのがメイン
型月マニアほど楽しめるというものだからなぁ
一般受けはなかなか難しい

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 22:11:56.76 ID:KH43lFAs.net
>>646
違う
時計塔の内情は味付けで、ミステリーがメイン
一般人ほど楽しめるが、型月マニア受けはなかなか難しい

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 22:14:39.80 ID:B7PyFo23.net
立ち上がろうとしてる人間を自分が惨めになるからって引っぱたくとかオルガマリーないわ
大嫌いはこっちの台詞だよ
お前達お前達って何様のつもりなんだ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 22:27:44.36 ID:x8p8CDA8.net
>>647
ミステリーとして見たら大して面白くないだろ
普通に型月ファン向け

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 22:29:06.61 ID:bl7pUbX2.net
化野の眼鏡できっちり止まってる前髪が気になってしょうがないんだが…
サウナに入ってる時はまだ良かった

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 22:32:06.69 ID:sBZYk1Yx.net
>>648
諦めが悪くてどこまでも足掻こうとする人間なんてみんな大嫌いだろ
「マラソン大会もあとたったの20kmだから最後まで一緒に全力で走ろうぜ!」
「燃えるぜ!」

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 22:33:02.24 ID:IiqGMDKv.net
グレイちゃん一応エッチ知ってるんだねグヘヘ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 22:33:04.46 ID:bu49i4UU.net
>>649
違う
明らかになる時計塔の内情は大して面白くない
普通に一般向け

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 22:38:38.69 ID:fRBqB9RT.net
>>636
こうして見るとやっぱり化野さんおばさんやなあ…

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 22:42:49.50 ID:x8p8CDA8.net
>>653
型月ファンに受けるかどうかは人に寄るとしてもミステリじゃない

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 22:45:05.49 ID:i6A6ETOL.net
まあアニメ化は凄いね
いくらFGOで儲けていたとしても

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 22:57:36.53 ID:IJpwRgJR.net
>お前達呼び
アニメだとあんま出てこないけどエルメロイ家は没落、二世は二流の魔術師にしてロードになった存在だから見下されまくってる
アムニスフィアもエルメロイも貴族主義という同じ派閥でそんなのが同類なんてのはイラつくというレベル
降霊科のロードなんかはアウトオブ眼中
でも二世にとってはオルガマリーの態度はわかりやすく他のお偉いさんと違って腹の探り合いする必要ないから楽な模様

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 23:13:17.43 ID:Cv0DxKxJ.net
>>651
スパロボ「え?」

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 23:19:09.40 ID:wriRjiXa.net
>>654
1話のロリネスが最高で、なんで育った!と思ってたけど今のライネスも至高だし、蛇おばさんもいいぞー、これ
地味に妹キャラだし

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 23:20:31.42 ID:uH1dGDt/.net
>>655
三田さんがミステリって明言してる

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 23:21:51.20 ID:Cv0DxKxJ.net
???「妹枠は胸でかくて純情で後輩がいいですよね!」

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 23:24:28.97 ID:wriRjiXa.net
そりゃミステリーなのは否定せんけど、ミステリーとして面白いかって話よ
ミステリーの皮を被ってるが、主は魔術師事情、型月世界だろう

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 23:28:15.13 ID:gCKDkGDt.net
>>662
でもリア友の型月信者いるけど、これzero世界観が舞台だってことで見向きもしとらんかったぞ
例の焚書騒動の件で嫌ってるっぽかったし

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/18(水) 00:08:27.87 ID:DnSATe47e
焚書騒動は酷かったfateの世界に27祖いないとかピザ食ってんじゃねーよ奈須とか
あと確かカルデアエースで巌窟王にロアが魂ごと消されるとか月姫おきないじゃん
Fateも月姫も多少の違いはあれど今まで同一世界観だと思ってたし
根本から違うのはDDDだけだと思ってた

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 23:31:24.77 ID:JlBtSX9P.net
そういう人はDDD3巻と月姫リメイクだけ待たせとけ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 23:36:37.00 ID:gCKDkGDt.net
ちなみにHFの円盤は買ってた

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 23:43:55.64 ID:E8rB8dGo.net
永遠にリメイクしない月姫か……
昔テック剛田とかのエロゲ情報誌に
まほよ等の型月の「今後の新作予定」が特集された時には
月姫2(制作時期未定)も「10年後ぐらいかなぁ」とか
わりと軽く予想してたもんだわ……
あれから15年経っても影も見えないな

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 23:46:10.22 ID:q2LtaSR2.net
パスタが好きそうなシエルパイセンには会えないのかな

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 23:46:24.87 ID:IJpwRgJR.net
それって型月信者でなくきのこ崇拝者かFateはSN以外認めんてやつでは
deen版Fate嫌いに似た香りがする

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/18(水) 00:28:26.92 ID:aoaHtWxK.net
18禁でロードエロメロイやってほしい

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/18(水) 00:29:41.70 ID:xSHGL4vP.net
俺は他作品からのゲストキャラ楽しみに読んでたけどな、事件簿

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/18(水) 00:34:18.06 ID:vidveENk.net
>>671
俺もそういう楽しみ大きいな
特に橙子さんは結構な出番で

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/18(水) 01:09:48.87 ID:CyH2dLEd.net
まほよアニメ化しねぇかなぁ・・・
鯖同士のバトルよりこれとかああいうのの方が好きだわ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/18(水) 01:11:20.91 ID:5PAXFf0G.net
拙と拙]か

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/18(水) 01:25:14.36 ID:mr7jfglh.net
FGOみたいに鯖が沢山出てバトルする方が需要があるから仕方ない

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/18(水) 01:37:56.82 ID:A4ZTKEAZ.net
鯖同士でのバトルも嫌いでないけど↑で上げられたものとか魔法使いの嫁みたいな神秘的な雰囲気の物語の方が好きだなぁ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/18(水) 02:45:47.56 ID:aECdxK/z.net
FGOはソシャゲの中でも異質でテキスト楽しむもんだと思うけどな
そのストーリーも序盤はつまらないから来季のアニメは不安しかない

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/18(水) 02:56:39.53 ID:PBZeWQZK.net
第一部の初期は容量とか制限カツカツだったらしいからな
次のアニメの辺りは戦闘?ねえよ?
ってくらいテキスト三昧なパートとかザラだけど

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/18(水) 03:00:00.99 ID:vzVHnu/P.net
おかしいな、推理物は好きだが種明かしが微妙に盛り上がらないぞこれ
拙以外感心してる人いるんかいな

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/18(水) 03:08:55.05 ID:14cPhraL.net
蛇オバサンが 犯人を油断させるために
わざと間違った推理をしてアホの振りをしてました。までわかた

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/18(水) 03:17:12.93 ID:QedZNLcS.net
>>680
何も分かってないじゃん

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/18(水) 03:26:51.68 ID:PBZeWQZK.net
終わってみれば得をしたになってりゃ冤罪だろうがどうでもいいんだよ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/18(水) 03:41:09.40 ID:QedZNLcS.net
「トリシャさんの卑猥な品の用途は何ですか?」
って質問に答えられるアニメ民0人説

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/18(水) 06:13:42.88 ID:QWwuVt40.net
イケメン度の低い俺だと女の身につけてるアクセサリーとか気にも留めないだろうな。

685 :なまえ:2019/09/18(水) 07:10:30.80 ID:+9NGcHw9.net
蛇おばさんは容姿性格共にブスだけど、このおばさんの存在意義がわかったわ
他女キャラの引き立て役だ
こういうのを一人置いておくことで、グレイたんや他女キャラの良さを際立たせるんだ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/18(水) 07:13:02.74 ID:g7J/Sd21.net
悲しいかな..グレイたんはずっと処女のままだ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/18(水) 07:14:14.30 ID:QWwuVt40.net
神父の目玉の代金って神父に入らないのか。

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/18(水) 07:19:30.11 ID:6yT8ldAP.net
>>687
身柄を拘束してるからうちがそいつの財産も没収するぞてジャイアニズム
時計塔の権力だとそれがまかり通る
そんな世界だからケイネス死後エルメロイ派閥は他派閥に毟られまくって没落した
血みどろの争いがありライネスも何度も命を狙われている

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/18(水) 07:39:17.52 ID:rQjMFcHS.net
二世が責任取って一生下僕するからいいんだよ
ライネス様お優しい

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/18(水) 07:44:01.78 ID:gI7hZH3m.net
>>661
黙れ真っ黒メンヘラ蟲妹め

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/18(水) 07:54:00.30 ID:FoM/F1o9.net
>>690
ひっど

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/18(水) 08:21:26.12 ID:I5qFrc4p.net
>>690
だがそれがいい

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/18(水) 08:25:30.36 ID:aECdxK/z.net
紫はエッチの時にちょっとぎょう虫が顔だしただけやろ!

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/18(水) 08:33:31.58 ID:zNk4zQ4u.net
>>677
来季やるパートはストーリーの評価高いだろ?

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/18(水) 08:57:37.16 ID:+wdSLFZt.net
はじめから犯人は身内って言ってたし、そりゃカウレスだよな

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/18(水) 08:58:12.14 ID:dpGMabk3.net
魔眼蒐集列車は特に型月信者意識して書いた感じはあるなあ(アドラ以降その傾向は徐々に強くなっていく傾向はある)
腑海林の仔とか代行者とか死徒の設定はもちろんだが
何より化野女史の推理って結局直死の魔眼の過去視バージョンだからね。ランク的には多少落ちるが

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/18(水) 09:00:38.79 ID:/iALXleQ.net
fateだとその辺り絡んでくるのFAKEくらいだしな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/18(水) 09:01:35.48 ID:+wdSLFZt.net
子どもと話をするときは目線を同じ高さにするといいって、左天さんが言ってた

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/18(水) 09:10:23.73 ID:r/TKH53I.net
あの時のU世は金八先生っぽかった

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/18(水) 11:28:48.77 ID:+FbQXIP3.net
浪川大輔「このバカチンがぁ!」

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/18(水) 11:36:20.78 ID:ZoFh4eF/.net
ギリシャ神話でペルセウスがメデューサの首を盾に貼り付けて使ってたし
型月世界なら生首魔眼は礼装化出来ても普通だよな

空で他の体で蘇生出来ないように橙子さん生首にして封印したり
SNのバッドエンドで魔女の奥様が投影礼装用に士郎杖作ってたり
そのへん思い出した

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/18(水) 12:18:53.84 ID:n+CdUAKv.net
ペルセウス=成功したワカメ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/18(水) 12:31:27.06 ID:3gdJMSuZ.net
ワカメは型月界の基準

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/18(水) 12:39:12.65 ID:ZBw3IfI7.net
ワカメ=失敗したウェイバー

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/18(水) 12:52:40.65 ID:Brc4JqV8.net
桜に(人間部門で)初めて突っ込めた意味では勝ち組なのでは

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/18(水) 12:56:03.78 ID:YODUUKcE.net
ワカメはやっぱり桜にムラムラしたんだろうか

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/18(水) 12:59:29.28 ID:0KvKGIK+.net
処女凛100人より穢れ桜一人の方が魅力的だわ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/18(水) 13:02:11.69 ID:zNk4zQ4u.net
>>706
公式で何度もエッチしとるわ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/18(水) 13:05:07.04 ID:YODUUKcE.net
>>708
うん、だからムラムラして手を出したんだろうか、と
自分がいらない子だったってだけで手を出すか?と

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/18(水) 13:17:21.43 ID:TV3+hmXy.net
グレイはエルメロイが取り出したトリシャの魔眼返しの影響受けて何かポーっとしたのか?このシーンはグレイに何が起きてるのか分からん

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/18(水) 13:49:55.34 ID:B4F3iH6n.net
>>704
UBW版だと桜に甲斐甲斐しく看病されるエンドで逆に勝ち組なのでは

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/18(水) 14:01:19.72 ID:VgRCHptR.net
>>710
いやただ単に卑猥なものを見て恥ずかしくなってるだけだよ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/18(水) 14:03:58.56 ID:u+mZCmM+.net
>>696
ファン向けではあるにしても
・イスカンダルと別れても聖杯戦争を引きずって動き続けるウェイバー
・主から捨てられても目的もなく活動し続ける魔眼蒐集列車
・腑海林の本体から切り捨てられても活動し続ける腑海林の仔
と対比の相手として単純に当てはめやすかっただけじゃね?

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/18(水) 14:07:04.82 ID:RG+/CtVe.net
>>712
DT二世はともかく花も恥じらう12歳の乙女まで無反応なのはどういうことだ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/18(水) 14:37:38.56 ID:/iALXleQ.net
まあそういう手法も用いるかもしれない魔術師ならその手の知識は一通りあるだろう

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/18(水) 14:39:43.49 ID:zDaXJIVu.net
>>712
ああして恥ずかしがるって事は意味をよく知ってるってことだしね。まったくグレイたんはいやらしいなあ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/18(水) 14:40:48.04 ID:YODUUKcE.net
グレイも二世を想像してオナニーとかするんだろうか

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/18(水) 14:43:07.89 ID:C0XbfPJE.net
>>714
コウノトリが運んでくるかキャベツ畑で生えてくると信じているので、単に相撲グッズだと思っている

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/18(水) 14:56:08.94 ID:Rk+4owxx.net
え?二世がDTってマ?

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/18(水) 14:56:27.29 ID:w6C+CRjY.net
???「赤ちゃんはコウノトリが運んでくるから、女の子は女の子同士で恋愛すべき!」

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/18(水) 16:17:17.40 ID:TV3+hmXy.net
>>712
なんか不自然な動作に見えたけど、ただ恥ずかしいだけか
ありがとう

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/18(水) 16:28:42.56 ID:n+CdUAKv.net
むしろ田舎者のグレイの方がヘタなインテリより知識ありそう(偏見)

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/18(水) 16:32:50.53 ID:wXYt3DTk.net
>>719
教え子に「DTぽい」と言われてたが真実は分からん
http://s.kota2.net/1568791899.jpg
http://s.kota2.net/1568791900.jpg
http://s.kota2.net/1568791911.jpg

この時は間違いなくDT
http://s.kota2.net/1568791865.jpg
http://s.kota2.net/1568791884.jpg
http://s.kota2.net/1568791885.jpg

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/18(水) 16:52:23.66 ID:mthWe075.net
後ろの経験はどうだろうな
それはさておき一流の名トレーナーなら選手的な位置の生徒を性的に意識しすぎても困るかも
アドラでルグィアとケーキ入刀みたいな密着指導しながら二世のほうは冷静でまるで動揺していないの良かった

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/18(水) 17:22:33.71 ID:mthWe075.net
ルヴィアのほうもまるで士郎のキャラを模したような犬のヌイグルミを手元においてる描写ある子なので安心するように

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/18(水) 17:33:30.63 ID:TV3+hmXy.net
どこかで見たキャラと思ったけどオルガマリーってFGOのキャラじゃん、初出は知らんけど

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/18(水) 17:39:40.68 ID:6yT8ldAP.net
>>726
初出はFGOで間違いない
事件簿世界では今後どうなるのか分からないが
月姫まほよ世界だと2016年より前に死亡したことが
路地裏ナイトメアで語られている

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/18(水) 17:54:16.30 ID:zNk4zQ4u.net
師匠か士郎のハーレムに参加すれば生き残るルートもありそう

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/18(水) 18:00:34.27 ID:5muSiSTs.net
その論理ならさっちんも生き残れたはず

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/18(水) 18:07:07.49 ID:fdNsGIt9.net
さっちんて誰

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/18(水) 18:14:30.96 ID:n+CdUAKv.net
月姫のあらゆるルートで死亡する中ボスの弓塚さつきって聖杯でも専用ルート作るの無理って存在なんだ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/18(水) 18:16:28.81 ID:9Lv0YPsq.net
漫画版だと生存してるぞさっちん

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/18(水) 18:25:56.15 ID:5muSiSTs.net
それ真月譚月姫やんけ!

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/18(水) 18:33:23.08 ID:rQjMFcHS.net
>>731
ケイネス先生のようだな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/18(水) 18:48:04.11 ID:fdNsGIt9.net
知らね
興味ねえし

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/18(水) 18:52:31.30 ID:xDLY88Hy.net
慎二みたいにルートによっては生きてる人とケイネス先生みたいにどこでも死んでる人がいることを考えると
まほよ月姫でも死んでるマリーって後者っぽいよな
事件簿時空でもマリーの訃報がある日U世のもとに届くんだろうか

737 :なまえ:2019/09/18(水) 18:52:33.95 ID:6fQY5uB4.net
グレイたんもむっつりスケベなんだな

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/18(水) 18:57:01.15 ID:P2OXCRc1.net
アメバTVでアンリミテッドブレイドワークスが無料だったから見たけど
ソラウのお兄さんとライネスが喋ってた時の聖杯戦争出る候補者の
金髪の男の方が出てきたけどすごいクソ男だった

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/18(水) 19:18:02.55 ID:5muSiSTs.net
アトラムは扱いが悪い
ゲーム版では名前すら出ないし

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/18(水) 19:38:03.32 ID:s+btfbzj.net
厳密にはネタバレになっちゃうけど
アトラムさんだってエルメロイ二世に対してはそこそこ良い奴だぞ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/18(水) 19:47:44.37 ID:gI7hZH3m.net
>>731
メルブラReActには隠しキャラ吸血さっちんが居ただろ!
死徒化してしぶとく生き延びたさっちんルートを妄想するんだ

具体的なさっちんルートが描かれたことが無いので経緯が不明だけど
あれ人を一度も襲わずに死徒化したらしいから
鬼滅の禰豆子みたいなもんだと考えてみたら分かりやすいかもな

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/18(水) 19:48:57.07 ID:TV3+hmXy.net
>>727
解説ありがとう、事件簿世界では長生きして欲しいなぁ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/18(水) 19:58:51.40 ID:TV3+hmXy.net
あと一話でオシマイだと思うけどこのシリーズは楽しめた、出来れば2クール見たかったなぁ…正直期待してなかったんだが、個人的には満足で名残惜しいわ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/18(水) 20:08:50.94 ID:SWmCu06V.net
>>740
なして?

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/18(水) 20:17:12.05 ID:1vH0Foy0.net
>>744
なんか同族意識もってるっぽかった

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/18(水) 20:19:51.04 ID:kBLI3Voo.net
アトラムさんはメルヴィンなんかよりよっぽど親友っぽい扱いだったなw(原作)

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/18(水) 20:35:05.87 ID:gEgqfi+r.net
>>743
あと一話かぁ…二世ロス

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/18(水) 21:07:02.67 ID:mthWe075.net
ドラマCDVol.3試聴あったけどまた面白そうだぞ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/18(水) 21:19:04.59 ID:bejjr0hW.net
>>736
慎二は生きていようが死んでいようが世界の流れに影響はないが、
ケイネス先生は二世誕生のための生贄だからしゃあないわなあ・・・

>>739
事件簿で登場した時、監修のきのこは何度もリテイクを出す程、力を入れていた模様。

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/18(水) 21:33:32.65 ID:fLTw5sWG.net
オルガなんちゃらの歪んだ顔チンチンイライラする

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/18(水) 21:42:34.59 ID:3gdJMSuZ.net
>>739
そもそもゲームには出てこないよ
UBWアニメからの後付けキャラだもの

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/18(水) 21:47:00.77 ID:DnqXRA9c.net
>>707
凛や桜よりもライダーさんだなw

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/18(水) 21:52:01.68 ID:5muSiSTs.net
>>751
中肉中背の中年…

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/18(水) 21:53:37.88 ID:C6l9oIIE.net
>>746
後付け設定キャラではあるけど正統で強力な魔術師じゃないからな
慎二や2世と同じコンプレックがある系統のキャラとして肉付けされた

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/18(水) 21:57:22.93 ID:wXYt3DTk.net
http://s.kota2.net/1568811321.jpg
http://s.kota2.net/1568811343.jpg
http://s.kota2.net/1568811344.jpg
http://s.kota2.net/1568811345.jpg
http://s.kota2.net/1568811346.jpg
http://s.kota2.net/1568811347.jpg
http://s.kota2.net/1568811348.jpg
http://s.kota2.net/1568811349.jpg
http://s.kota2.net/1568811350.jpg
http://s.kota2.net/1568811351.jpg
http://s.kota2.net/1568811352.jpg
http://s.kota2.net/1568811353.jpg
http://s.kota2.net/1568811354.jpg
オルガマリーは時計塔に入学したら現代魔術科に在籍すればいいじゃんかと思うが
天体科がそうは許さんかったりするんだろうか

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/18(水) 21:58:39.08 ID:CWktGSWU.net
OBAMAなマリー、しゃんとなさい

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/18(水) 22:00:38.94 ID:v3j7uEyP.net
>>723
このくらい威風堂々と童貞宣言してもらいたいものだ。
tp://or2.mobi/data/img/248310.jpg

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/18(水) 22:03:29.26 ID:C0XbfPJE.net
かくいう私も童貞でね
の人も堂々としてたぞ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/18(水) 22:04:42.20 ID:fLTw5sWG.net
イライライライラ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/18(水) 22:12:42.29 ID:bejjr0hW.net
>>755
貴族主義の家系の直系が現代魔術科に在籍とかないわ。
間違いなく評判が落ちるよ。
まあ、今後実家から放逐されることがあった場合なら元から評判が落ちてるから関係ないだろうけど。

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/18(水) 22:14:23.15 ID:3gdJMSuZ.net
真の童帝は目でイかす

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/18(水) 22:16:08.19 ID:lbw/MsQm.net
>>724
アドラのそのシーンすごい好きなんだよなー
只でさえ有能なルヴィアの特性を見出だして更に力を引き出せる
ルヴィアはMAXパワー全開に出来るけど二世は手を添えただけで血管破けるっていう…
ほんと本人は魔術好きなのに魔術から好かれてない師匠

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/18(水) 22:16:14.23 ID:rQjMFcHS.net
エルメロイ一派も貴族主義の末席なんだけどなあ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/18(水) 22:36:53.56 ID:VCv3TXdk.net
>>763
末席も末席なのに民主主義派に一目置かれてるせいで貴族主義派自体から目付けられてて胃が痛い
血統を重んじる貴族主義からしたらウェイバーの存在は凄いねーだから認めますねって世界じゃないのはわかる…
派閥めんどくせえ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/18(水) 22:44:38.67 ID:HeSfNzId.net
>>764
事件簿は派閥間のギスギス具合も結構面白い要素だけどアニメの範囲じゃほぼでなかったのが残念

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/18(水) 22:48:27.70 ID:mthWe075.net
グレイが内弟子と迎えられたときはあのロード・エルメロイ二世から直接教えが受けられるなんて…と正直羨望の眼差しが痛かったらしいくらいに人気講師
だけど次期ロードは時計塔運営や帝王学を学ぶために法政科は一度は通ると二世が言ってたからオルガマリーはライネスと一緒の科になりそう
ライネスは家庭教師もやってもらってるみたいから現代魔術科に通わなくてもいいのだろう

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/18(水) 22:57:05.25 ID:9Lv0YPsq.net
>>765
そこら辺がメインになるのは2~3巻と8~10巻だからしゃーない

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/19(木) 00:24:09.82 ID:c4ZiocIz.net
ウェイバー自体は脅威になるには限度があるけど
将来的にライネスがロードになってウェイバー傘下をそのまま取り込むって危惧は一応あるんだろうか?

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/19(木) 00:33:15.12 ID:OoDs70eZ.net
その類に関しては二世本人が釘を差してる

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/19(木) 00:53:31.29 ID:Gi5j1Sp9.net
列車編が一番つまらん!ライネスたんが出番少なすぎる

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/19(木) 02:29:18.86 ID:LgFr2Zs6.net
アドラとイゼルマアニメ化で別に問題なかったんじゃて今でも思う
初見バイバイなんて型月アニメで今更だろうし
結局視聴者にあんまし優しい作りてわけでもなかったし

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/19(木) 03:12:08.92 ID:v0YjvHnZ.net
>>754
UBWアニメの初出ではポッと出のかませ犬だったのに後からわりと魅力的なキャラ付けがされたせいで死んだのが惜しくなってしまった
アトラムと原始電池のくだり省略されたの勿体無い

773 :なまえ:2019/09/19(木) 06:35:45.99 ID:DI0YXc6M.net
ライネスのリョナシーンはまだか

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/19(木) 06:55:26.43 ID:5YqcxSpU.net
ケイネス先生とアトラムさんは事件簿で大分フォロー貰って見る目変わる人多そう
アトラムさんはFateと事件簿で別人すぎるwドラマCD可愛すぎだろw

魔眼蒐集列車編は残り1話だけどどのシーンをピックアップしてくれるかが気になる
本来ならどう考えても残り1話で終わらん
二世の長い推理省くだけ省いてもあと推理編で1話とラストバトルで2話は欲しい
今までのを見てるとオルガマリーの唯一の活躍とかカラボーさんとか期待出来ないのがなんとも

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/19(木) 07:11:29.50 ID:49nNrEH1.net
>>762
あのシーン、動いてる絵で見たかった…

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/19(木) 08:28:10.04 ID:uXiTf9al7
なんでアニオリであんなに尺とったかわけわからん

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/19(木) 09:00:11.43 ID:lQKAIo+w.net
原作に加えて獅子GOチームとルヴィア待機してるのがなあ…
今回で犯人バレまでやっちゃっても良かったとは思うわ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/19(木) 10:44:39.32 ID:WU+nCa3R.net
>>771
何だかんだ言ってもアドラとイゼルマが登場人物の魅力一番出せてるのにな
4話ずつ使って作って息抜きアニオリ入れてくれた方が良かったな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/19(木) 11:27:17.30 ID:qKSiNsoG.net
エルメロイが電話ボックスの扉に貼っていた護符みたいなのは何なんだろ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/19(木) 11:29:07.31 ID:M6S+AwTG.net
えあと1話で終わり?犯人はお前だーで終わり?

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/19(木) 11:30:20.83 ID:MfMeodVD.net
盗聴避けらしい

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/19(木) 11:37:50.77 ID:1xoAgy+y.net
>>780
電撃オンライン見たら、13話まである

ただ、13話目がテレビ未放送回とかの
可能性があるかもしれない

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/19(木) 11:47:58.60 ID:H21JbgBL.net
原作者のツイッターで最終回はエピローグと言ってた気がする

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/19(木) 12:58:25.29 ID:O8ty8lAa.net
>>779>>781
そもそも異界路線を走っているのに通話できるのってどんな技術なんだ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/19(木) 13:00:07.90 ID:LptIoES7.net
グレイ、中に出すぞ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/19(木) 13:01:21.23 ID:MfMeodVD.net
>>784
使い魔を通して見たりできるからには今さらでは

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/19(木) 13:13:28.21 ID:PUQd/+2H.net
>>785
ルシアンくん妄想もほどほどにな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/19(木) 13:21:24.09 ID:jwc0ZaJi.net
というかそもそも異界になんで列車が走ってんの?
わざわざ業者呼んで作ったのか

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/19(木) 13:24:27.69 ID:2rsHY/ts.net
>>784
霊脈の上を走ってるだけで
普通にヨーロッパにいるから
あんなに頻繁に電話して通話料金がいくらになってるかは知らんが
ちゃんと事前に海外パックに加入してたかが心配

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/19(木) 13:32:46.40 ID:E7bQyLcz.net
しかもレールあるからな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/19(木) 13:34:10.90 ID:9LcoGJwi.net
>>789
列車周辺は異界化して物理的な出入りはほぼ不可能とも言ってるぞ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/19(木) 13:37:00.38 ID:E7bQyLcz.net
携帯の電波は物理じゃないからな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/19(木) 13:41:20.09 ID:AT0v/R51.net
これ原作読んでなくて型月マニアでもない人で理解できてる人いるの?
俺はとりあえず「イスカンダルェ…」ってのはわかったけど

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/19(木) 13:41:43.94 ID:WU+nCa3R.net
凄いな携帯の電波

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/19(木) 13:53:44.03 ID:E7bQyLcz.net
>>793
原作読んでないしマニアでもないけど、ゼロは見たからわかる

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/19(木) 14:00:57.39 ID:2rsHY/ts.net
>>791
半ば異界化っていうのは
魔術使い辛いよ
くらいの意味

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/19(木) 14:05:42.96 ID:PUQd/+2H.net
ハウダニットではなくホワイダニットを…
の下りは作者サイドからの
「細かいところは深く気にせずにノリと勢いで読んでしまってOKですよ」
というメッセージでもあると解釈したのでそのように楽しんでいる

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/19(木) 14:24:47.75 ID:5YqcxSpU.net
ざっと原作読み直したけど資金調達の為にオークション前後は列車側で通信は出来るようにしてる
どうやって?と聞かれたら死徒の列車なんで仕組みまでは知らんとしか
それ以外で電話してるのはアニオリ部分だから何故通じてるのかは謎

799 :なまえ:2019/09/19(木) 14:36:38.28 ID:QOszJiWG.net
グレイたんって言うほどアルトリアに似てなくね?

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/19(木) 14:44:38.30 ID:AHdR4kV9.net
>>798
ならやっぱり通常時は外界通信不可なんだな
>>799
作画の問題

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/19(木) 15:16:57.83 ID:O8ty8lAa.net
メルヴィンがしれっと携帯電話使ってたけどあれは異界電話なのか

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/19(木) 15:35:33.16 ID:lQKAIo+w.net
魔眼列車はマジカルデンライナー(タイムスリップはしません)だから…

まあ携帯もそうだけど列車内なのに横に7〜8人座ってなお余裕があるオークション会場とかどう考えても空間ゆがめて作ってるから
そういうマジカル感が今一つ出しきれてない感じがあって勿体ない
せっかくグレイという新鮮なリアクションができるアシスタントがいるのに

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/19(木) 15:42:23.46 ID:49nNrEH1.net
二世が使ってた携帯ってメルヴィンのじゃないの
色とか形とかおんなじだったし
それもと化野さんとおそろのナイフと同じく時計塔の生協で契約したやつ?

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/19(木) 15:49:16.35 ID:Jw5iOAG/.net
>>794
電波凄くなかった

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/19(木) 16:06:18.22 ID:X5eTT7kt.net
グレイたんってアホ毛はついてるのかね

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/19(木) 16:30:43.21 ID:vTGAFAay.net
観光地に売ってる修学旅行生向けの卑猥なキーホルダーが魔除けだったとは知らなかった

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/19(木) 16:52:57.24 ID:f9a/zMgp.net
>>805
バッチリついてます
フード脱げたらアンテナ立つし被ってても一房見える

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/19(木) 17:16:30.73 ID:5YqcxSpU.net
>>803
時計塔の生協で携帯契約したら法政科に情報筒抜けになりそうで嫌だw

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/19(木) 17:58:29.02 ID:W1GuT/nw.net
おまいらの人生にホワイダニツトだよ!

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/19(木) 18:29:11.32 ID:HzKny8Xo.net
>>798
はうだにっとに意味はない(ドヤ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/19(木) 18:33:07.10 ID:jwLiNX7p.net
俺の人生ホワイダニート

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/19(木) 18:39:33.15 ID:JxCwk+w0.net
殺害方法は重要だと思うけどなあ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/19(木) 18:50:02.01 ID:Y0H0WCa8.net
>>808
SIMフリーなのかも

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/19(木) 18:58:58.49 ID:WLEz/AJr.net
>>808
そういう時は二台持ちで片方を民製品にすんだよ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/19(木) 19:00:26.97 ID:JxCwk+w0.net
そもそも時計塔って携帯電話使ってる奴そんなにいないだろ?

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/19(木) 19:05:41.54 ID:9wwCFpKm.net
Fakeだけど魔術師が電話盗聴なんて思いつくわけないみたいなこと2世が言ってた

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/19(木) 19:27:56.08 ID:5YqcxSpU.net
Fakeって5巻でチャットやってた時に電子ハッキングについての話は読んだけど電話盗聴は何かあったっけ?
署長と二世が電話する時にはフラットは暗号化してたし二世の方でも処理してる

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/19(木) 19:35:09.34 ID:jwc0ZaJi.net
つか今時神秘の秘匿なんて無理ゲーだよな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/19(木) 19:44:01.73 ID:9wwCFpKm.net
>>817
うろ覚えで記憶改ざんしたかなすまん

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/19(木) 19:44:21.04 ID:lQKAIo+w.net
ホワイダニットがどういうものか説明するとすげえ長くなるけど
動機に焦点を当てた作品ならアガサ・クリスティ読んどけって感じやなあ。古典だけどバリエーションがやたらと多くて凄い

古典ミステリならハウダニット(どうやって)の代表作家がディクスン・カーとチェスタトン、フーダニット(誰が)がエラリー・クイーン(特に国名シリーズ)
クイーンは後半ホワイダニットに傾倒していくんだけどね

821 :なまえ:2019/09/19(木) 19:56:23.26 ID:o+EUupum.net
あちこちで一般人の目の前で当たり前のように魔術を使いまくっているし、秘匿とか無理だよな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/19(木) 19:56:50.60 ID:r0WnJ8oS.net
>>806
性的なものってのは現実世界でも昔から普通に魔除けだったり信仰の対象だったりなんだよな
ギリシャだと巨ちんぽ豊穣神プリアポス像とか勃起ちんぽのヘルメス柱像とかが辻や玄関に建ってたり
日本でも春画が厄除け守りだったり

巨大なおちんぽには奥様も魔物もウットリ
おちんぽミスディレクション

性的なものは生命創造、子孫繁栄の象徴として神秘的なものだからってのもあるけど
卑猥なんて思想は大体キリスト教のせい

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/19(木) 19:59:11.91 ID:k6Cps+jN.net
マーラ様とアリオク様を思い出したのは儂だけでええ…

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/19(木) 20:06:47.75 ID:MQNoeolN.net
>>822
日本にもマラを奉った神社があったような気が…

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/19(木) 20:10:19.40 ID:BAdHHN4o.net
本編はグレイたんのちんちん舐めたいぐらいしか感じないけど
EDはホントいい曲
ローテ止まらん

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/19(木) 20:13:59.19 ID:Rq4hj0j0.net
真言立川流とかエロい

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/19(木) 20:20:52.12 ID:Maw7LUWF.net
>>792,796
知ったか乙
>>819
>>817が書いてるけど5巻で電子ハッキングなんてやる魔術師は限られるって言ってるから
それと電話を混同してるっぽい
>>824
ちょっとぐぐったら12以上あった

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/19(木) 20:52:08.06 ID:r0WnJ8oS.net
>>824
金精様とかだな

それ以外にもちょっと田舎行ったら
洞窟や岩の割れ目に御幣しめ縄がかかってるところは女陰
ご立派な岩や石筍とかに御幣しめ縄がかかってるところは男根
の象徴として祀られてたりする

仏教でも真っ暗なお堂を通る胎内めぐりって儀式があったりする
修学旅行とかで京都行ったことあるなら清水寺でやったことある人もいるかも知らん

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/19(木) 20:53:53.61 ID:49nNrEH1.net
>>828
金精様はサッカーの神様でもあるらしい

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/19(木) 21:20:12.73 ID:6ojnPSjf.net
>>815
時臣とヤング事峰は謎通信装置使ってたなあ
魔術師界であれがスタンダードなのかクラシックスタイルなのかは謎だが

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/19(木) 21:40:35.46 ID:AT0v/R51.net
女の子が魔眼使ってきたらパンツ脱げば良いんだな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/19(木) 22:22:43.16 ID:r0WnJ8oS.net
_[警] >>831
 ( )('A`)
 ( )Vノ)
 || ||

「背筋がゾクゾクするような目で見られた、あれは魔眼だった」
などと意味不明な供述しており動機は未だ不明

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/19(木) 22:37:21.02 ID:4WwDdwkW.net
オリガマリーの髪の毛はワックスか何かで固めてるのか

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/19(木) 23:16:47.63 ID:WLEz/AJr.net
>>820
浅見光彦シリーズや十津川警部や三毛猫ホームズじゃダメですかね

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/19(木) 23:34:40.43 ID:WLEz/AJr.net
>>824
神奈川県の横浜や横須賀の近くの金山神社ですかな?
川崎大師とほど近い場所に在って毎年「かなまら祭り」をやってる
巨大ちんこ型の神輿を担いで「でっかいまら!」と叫ぶやつだ

一方、愛知県犬山市にはお多福顔の口がまんこ型のオブジェを神輿として担ぐ
「おそそ祭り」をやる大縣神社というまんこ崇拝の神社が在る
愛知は他にちんこ型の大根を腰に付けて踊る「てんてこ祭り」とか
おっぱい崇拝の「間々観音」とかエロ信仰が盛んだな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/20(金) 00:03:59.15 ID:ZSWAcCw7.net
内弟子今赤面しまくりだよ
エロメロイ師匠

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/20(金) 01:25:34.53 ID:ARKUq5zR.net
>>836
二世をつけろ、でこっぱち

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/20(金) 05:19:06.85 ID:ehDi1Mfz.net
結局あと何話あるん?

839 :なまえ:2019/09/20(金) 06:10:37.61 ID:mg/Knie1.net
オルガマリーの曇った表情はやっぱりいいなあ......
こいつはこういう顔をしているのが一番似合う

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/20(金) 07:03:44.29 ID:XFYA4DpV.net
>>830
あれは遠坂家が文明機器嫌いすぎというか麻婆も電話でいいのにって思ってる

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/20(金) 07:58:38.34 ID:jJJupkNv.net
ライネスも古い魔術師の屋敷とか割と科学的な対策が甘いと携帯で二世に連絡しといたりするからな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/20(金) 07:59:50.70 ID:kc44tCSX.net
>>830
少なくとも第0話に顔見世してた眼鏡の爺さんは携帯使えない。
それどころがケータイメールの存在も知らない模様。
(ストレンジフェイクの描写より)

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/20(金) 09:43:57.67 ID:InxUtzCJ.net
前日譚のイゼルマでは2003〜4年ぐらいでipod使ってたイノライ婆さんが異端な感じに描写されてっからね。Macとのリンク前提だろうし
イノライは時計塔ロードの中でもトップクラスって立場もあるからなおさら

能力が低くて魔術師の歴史も浅いウェイバーはあんま気にしないというか足りないとこは機械にやらせる派なんで

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/20(金) 10:45:51.07 ID:ehDi1Mfz.net
そんなに機械使わない生き方してて
しかも魔術で同じことやったら何倍もコストかかるんしょ?
どこでお金稼いでるの

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/20(金) 10:49:33.10 ID:5GJFWGsd.net
遠坂家は魔術の特許とか土地代とかで稼いでた
言峰が台無しにしたけど

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/20(金) 11:07:49.17 ID:j9Cauti3.net
言峰「よかれと思って」
この件に関しては真実悪意はなかった模様

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/20(金) 11:14:17.47 ID:HvyMMkPb.net
ギルとのクラブ活動費に消えた訳だな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/20(金) 11:14:51.58 ID:fkf37TBB.net
というか言峰って具体的に遠坂家の財産をどうしたんやっけ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/20(金) 11:30:23.29 ID:jJJupkNv.net
土地とか請われるままに売りはらっちまったんじゃね

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/20(金) 11:43:25.15 ID:ocGAfhV4.net
適当に売って適当に投資するだけの簡単な自己破産方法です
ギルに相談していれば…

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/20(金) 11:51:18.73 ID:2mVdmf4w.net
>>850
いやいや、ギルさんは喫茶店でアルバイトしている黒化セイバーさんに貢がなければなりませんからw

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/20(金) 12:06:28.36 ID:jSpQhF8f.net
でもきのこインタビューだと魔術の特許だけで年収数千万円あるらしい>遠坂家

その割には凛が貧乏臭いけど
ルヴィアと比べてしまうからかな?

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/20(金) 12:16:25.02 ID:tHhTxepC.net
高い宝石ないと真価を発揮できないから…
言峰は自分の趣味嗜好が悪だと理解しているから普段は嫌な性格なだけの普通の聖職者

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/20(金) 12:53:05.76 ID:jHJXcwbO.net
屋敷の維持費だけでもかなりの額かかりそう
使用人いないと維持できないだろあれ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/20(金) 12:59:00.17 ID:fGSoCwn+.net
???「私は使用人ではないのだが」はたきパタパタ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/20(金) 15:41:57.34 ID:dvt8ClPk.net
>>844
携帯端末程度で出来る演算とかは
普通の魔術師なら片手間に魔術回路でオート演算出来る
その辺で科学技術をバカにしてる魔術師が多い
携帯通話なんかは魔術でやるより低コストかつ誰でも使えるから
明らかに上だったりする

エルメロイはその辺考慮して適材適所だと考えている

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/20(金) 15:43:49.02 ID:96MGTGqd.net
ところで、このアニメの略称は『ドエロ』でいいんだよな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/20(金) 16:03:05.79 ID:1r5QFKvo.net
CDドラマ第3弾も楽しみ
先生も風邪ひくのか…

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/20(金) 16:41:23.73 ID:KzOZts6v.net
>>840
優雅ではないと言い張ってるだけで本当は使えないだけ
葵さんはもちろん普通に使えるが旦那を立てる人だからね

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/20(金) 17:09:08.47 ID:ARKUq5zR.net
>>859
考えようによっては日本の伝統「口伝」にのっとっているだけと言えなくもないわね

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/20(金) 17:13:44.67 ID:tHhTxepC.net
JKの娘さんは携帯やビデオデッキの使い方くらいは覚えてください

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/20(金) 18:20:13.20 ID:MzqRREbG.net
予告来てたけど
ネタばれしすぎだな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/20(金) 18:22:27.50 ID:InxUtzCJ.net
予告映像もテキストも自重してなくて大草原
あとカツドゥーンやめろやw

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/20(金) 18:38:31.67 ID:vy8iJegr.net
カウレス君がいつか罪を償うと信じて

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/20(金) 18:40:54.40 ID:tHhTxepC.net
カウレス君必死に師匠の怪我の治療してくれただろ!

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/20(金) 18:41:08.40 ID:sgfTuTZ9.net
あのカウレス君偽者だし…

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/20(金) 18:49:28.38 ID:vy8iJegr.net
こういうのはだいたい犯人であるカウレス君がカラボーさんとかの隠し子で
動機は遺産目当て
って相場が決まってるんだよ
エルメロイ二世が崖でどうカウレス君を説得するか今から楽しみだな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/20(金) 18:51:35.34 ID:sgfTuTZ9.net
カラボーは被害者じゃないぞw

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/20(金) 18:52:15.34 ID:tHhTxepC.net
それ他のエピソードで

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/20(金) 18:56:59.49 ID:VnyK/UVI.net
>>867
その断崖絶壁の下が最果ての海ということか
これで全ては繋がった

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/20(金) 18:58:37.68 ID:jJJupkNv.net
犯人と一緒に落ちるかもしれないからバリツを学ばなくちゃな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/20(金) 19:01:42.24 ID:KzOZts6v.net
>>868
被害者は被害者だろう

仮にも代行者が魔術師に操られて殺人犯してたとか笑い話にもならんが

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/20(金) 19:03:12.40 ID:sgfTuTZ9.net
>>872
カラボーが捕まっても遺産はカラボーの物では…?

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/20(金) 19:06:12.22 ID:95SfXsdK.net
初見はツイの予告映像は見てもいいけど公式の更新ストーリーは見ない方がいいぞこれ
どっちも違う意味でひどいw

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/20(金) 19:23:44.65 ID:LgaTa9BT.net
次回予告は、良かったです。

公式あらすじは
見終わるまで
絶対に見てはいけないですね。

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/20(金) 19:25:20.55 ID:MFKnRL/b.net
>>852
ルヴィアとシェロの出会いなどをアニメで見てみたいんだけどね

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/20(金) 19:26:41.39 ID:MFKnRL/b.net
ライネスプリンの回は無いのですか?

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/20(金) 20:33:33.39 ID:BhxDYBYa.net
予告のスヴィン君フラットにバカうつされてない?大丈夫?

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/20(金) 20:36:29.03 ID:yvsoweSp.net
昨日あらすじ予告カット出ないなー
放送前日の映像と同時なのかと思ったら
あらすじひっでえネタバレで草
あそこまで晒しても面白いって自信があるのか

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/20(金) 20:46:37.46 ID:1r5QFKvo.net
>>875
気になってみてしまった(原作未読)。まあ知ってたから大丈夫
http://s.kota2.net/1568979776.jpg
http://s.kota2.net/1568979777.jpg
http://s.kota2.net/1568979778.jpg
http://s.kota2.net/1568979792.jpg
http://s.kota2.net/1568979807.jpg
http://s.kota2.net/1568979820.jpg
http://s.kota2.net/1568979840.jpg
http://s.kota2.net/1568979852.jpg
http://s.kota2.net/1568979853.jpg
http://s.kota2.net/1568979868.jpg
http://s.kota2.net/1568979879.jpg
http://s.kota2.net/1568979896.jpg

>>877
CDドラマでなんかあるかも

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/20(金) 21:21:51.22 ID:sWib7mq4.net
>>878
かなりキャラ崩壊してるけどああいう悪ノリ好きだなw
2巻のドラマCDも面白そうで楽しみ

>>879
あと1話で原作通りといかなくても綺麗に畳めると思えないけどなー
二世とヘファ子の問答を原作通りに再現したらそれだけで10分くらい取られそうだし
犯人の詳しい情報はエピローグにブン回すとして残り何詰めてくるか

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/20(金) 21:27:00.29 ID:QBFbvUEh.net
>>846
型月で桃鉄ゲー作ったら言峰が憑きそうだな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/20(金) 21:29:25.11 ID:Iy4vFY0o.net
>>873
カラボーは魔術師殺しの容疑で捕まったので
遺産は捕まえた法政科のものです

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/20(金) 21:55:13.66 ID:ARKUq5zR.net
エルメロイ二世の教室の子達はみんなええ子じゃあの(´ω`*)

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/20(金) 21:56:17.03 ID:ARKUq5zR.net
>>883
つまりグレイたんを捕まえればグレイたんは僕のもの!!

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/20(金) 22:00:06.29 ID:dQ+xAl3P.net
>>885
お前は法政科じゃなくてホーケイだろ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/20(金) 22:06:15.34 ID:4+Pidcm8.net
第2期期待したいな
グレイとライネスのフィギュア欲しい
ゴシック調のクラシカルな雰囲気のが好み

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/20(金) 22:15:58.26 ID:LoZYg1pf.net
次回のタイトル的にオルガマリーのあの見せ場はちゃんとありそうで良かった

889 :なまえ:2019/09/20(金) 22:21:18.22 ID:trYFWvdY.net
オルガマリーがここまで関わってくるのってアニオリなんだっけ?
そのうちFGOにも事件簿の内容が反映されそうだな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/20(金) 22:29:38.06 ID:LgaTa9BT.net
>>889
原作の列車でも、オルガマリーはしっかり出てくる。

FGOはあまり分からないけど、FGOの2世ってどの作品ベースなんだろう?レディライネスの事件簿っていうイベはあったようだけど・・・。

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/20(金) 23:20:57.99 ID:sgfTuTZ9.net
>>883
本物のカウレスも偽カウレスも法政科じゃない…

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/20(金) 23:22:45.88 ID:esPF+MNG.net
列車に相棒の右京さんと捜査一課9係の加納警部と
京都地検の鶴丸検事とおみやさんこと鳥居勘三郎
あとついでに十津川警部が乗り合わせてたら
(渡瀬恒彦が3人居るが気にするな)列車の終着駅は断崖絶壁

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/20(金) 23:46:32.28 ID:OpWjJan5.net
あの人らよく今まで気付かなかったねってくらい完璧だったんだな

zero見直したらウェイバーだけほっこりエンドしててこれの1話に繋がるのかと感慨深くなった

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/20(金) 23:57:20.50 ID:4r+cVo8Q.net
カウレスが偽物ってあらすじでもバラしてるけど、グレイが姉より強くなると言うシーンも偽物に言っちゃったのかぁ
今思えば手紙を持ってきたり、襲撃された二世とグレイにすぐ駆け付けたりとか怪しい行動はしてんだなぁ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 00:02:59.52 ID:DiHLoJsT.net
みんなが音楽劇に応募しないからたくさん当たった
泣きたい

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 02:14:40.15 ID:5NRx2XqA.net
声優の朗読劇なら応募してたけど舞台には興味ない
贅沢言うと劇場版、ドラマCDでもいいからアドラやってくれないかな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 07:12:18.49 ID:xMTG8ARx.net
虹の魔眼はオークションに出なかったの?

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 07:54:37.34 ID:Rf310KWp.net
>>897
トリシャさんの未来視は可能性の高い未来を予測するだけだし
細かい誤差はあります

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 08:44:12.32 ID:XURtK/Ua.net
無茶苦茶な理論とは言え真面目に推理するのかと思ったら
カウレスの件で怪人二十面相とかルパン三世みたいなノリになってきたでござる…

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 09:32:57.77 ID:L2rPwX5F.net
ホワイダニット言うが真犯人分かったところで動機が全く見当付かん

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 09:34:34.77 ID:ySyBRG3S.net
犯罪の結果どんな得をするか考えたらいいんだよ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 09:46:46.48 ID:Rf310KWp.net
新世界の神になりたいお年頃だったんだよ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 11:09:07.44 ID:1g+Qonxl.net
答えには辿り着くのは無理じゃないかな
個人的にはんなもんわかるか!レベル
トリシャさんとカラボーさんの件は二世が言っていた通り残骸なので動機とは関係ない
何故二世から聖遺物を盗み魔眼蒐集列車に招待したのか
二世が言っていた何故彼女が(クラス名を名乗らず)ヘファイスティオンと名乗ったか
注意するホワイダニットはこれ
あとカウレス君がこの話の登場キャラなのはもしかしたらヒントなのかも
↑ややこしくなるからあまり考えない方がいいけど一応

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 11:13:13.92 ID:g2Qcrwoy.net
出来損ないのカウレスくんが高度な治癒魔術を使える訳がないじゃない

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 11:18:14.60 ID:pBgtSgrI.net
>>904
Apoマテリアルによると、実家の魔術は本人にあってなかった模様。

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 11:26:52.77 ID:vwo9x1mu.net
Fateシリーズいっさい知らずにこれ見てるけど曲の良さと作画のおかげで完走できそう

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 11:27:37.64 ID:g2Qcrwoy.net
>>905
それを魔術の世界では出来損ないと言うんだ
別の向いてる魔術を学ぶとかあり得ない

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 11:35:56.43 ID:HyC4LSpj.net
この事件私が預かるとかドヤ顔されてもな
お前は聖杯戦争に勝ちあがれる器じゃないてダメ出しされてたろw

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 11:36:57.48 ID:1g+Qonxl.net
プロトの綾香も黒魔術から元素変換に変えてる
なおひむてん綾香も適性なのは元素変換だけど指導した二世のせいで黒魔術の方も大成してしまう

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 11:44:56.56 ID:eAwriiew.net
>>904
あの治癒魔術はカウレスも8割成功するんじゃなかったっけ
てか電気使ってるからカウレスに向いてる魔術じゃなかったか

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 11:51:12.62 ID:cYZhSX3N.net
今すぐ知りたいならここで訊くより原作買って欲しい
大分端折られると予想する

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 11:54:50.40 ID:jObqE9B4.net
>>910
いやそんなこと言っても、そもそも使ってるのがカウレスじゃないし

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 12:00:40.67 ID:pBgtSgrI.net
>>907
魔術の世界では魔術は根源に至るための手段なんだから、
別の向いている魔術があってそれで大成できるなら、そちらを選ぶのはおかしくもなんともない。

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 12:09:51.49 ID:g2Qcrwoy.net
>>913
おかしいぞ
それなら超能力でも武術でもいいし一族で秘術を継承していく必要すらない

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 12:11:13.75 ID:eAwriiew.net
>>912
偽物は完璧に真似てる設定があるよ
この時は本物の成功率は高いけど不安があった云々だったような

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 12:11:18.01 ID:g2Qcrwoy.net
>>913
大成出来ても根源に至れないのであれば何の意味もない

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 12:11:53.39 ID:ybjKkgS/.net
魔術回路的には問題ないと思うけど
魔術刻印的にはどうなんだろ?

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 12:18:02.71 ID:JhT2gjqo.net
子孫が違う魔術の道に進むと
先祖代々積み上げてきた刻印が無駄になってしまう
なので、違う魔術をやりたい人は家を出ていくくらいのつもりでやらんと

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 12:18:30.92 ID:CrmJFVPT.net
一代程度の大成じゃなあ
根元到達ってことはそれ以上先がないくらいまで突き詰めるってことだし

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 12:18:50.21 ID:pBgtSgrI.net
>>914
その通りだよ。何も問題ないでしょう。
実際、APO世界の遠坂家は、大聖杯が分捕られた後は魔術を学びつつ、
拳法で宇宙と同一化する道を探ってるし。

>>916
その理屈でいえば、実家の魔術を継いでも根源に至れないのであれば何の意味もないね。

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 12:29:25.76 ID:CrmJFVPT.net
自分が到達すると思っている魔術師なんてほとんどいないし(不老不死以外)
すべての事象は根元の渦から派生したもの、って前提があるからただすごいものじゃなくて唯一無二を目指さなきゃならん

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 12:45:23.28 ID:pBgtSgrI.net
>>917
魔術刻印に今までと違う魔術を刻んでは駄目とかいう設定はあったけ?
実際、切嗣の父親は一族の魔術とは別に死徒化の研究をしていたし、それについては
自分は無理でも切嗣の代でどうにかしたい(=切嗣に死徒化の研究結果を受け継がせる)
と考えてたし。

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 13:04:38.92 ID:g2Qcrwoy.net
>>922
別の塔を改めて建て始めるような行為だし非推奨じゃね
あらゆる魔術の利点のみを利用する混沌魔術がゴミと言われる所以

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 13:28:13.29 ID:ktmtRRju.net
>>897
その辺の理由の説明は原作最終巻でされるから
魔眼蒐集列車では不明のまま

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 13:38:30.97 ID:xIUDvEkZ.net
>>919
天才たる自分でなく不器用な一点特化な妹が跡継ぎに選ばれたせいで
こんな家にいられるか!と癇癪を起こして実家を飛び出して
実家と関係ない魔術で根源接続して封印指定された傷んだ赤いのも居るんですよ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 13:56:44.87 ID:1IYt5GzO.net
>>925
例外中の例外、だからこその冠位

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 13:59:35.19 ID:wJTE+Y1C.net
オルガマリーにひたすらゲンコツしたい

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 14:03:01.02 ID:ycEBi/L7.net
積み重ねた所で到達できるかはまた別そうなのがなんとも

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 14:06:33.73 ID:AfjONtlP.net
時計塔内部で現代魔法科勢力を絶賛拡大中のエルメロイII世、有能だな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 14:14:28.29 ID:fDXd4dts.net
ケイネスが鉱石科なのに現代魔術の教室開いてたのって説明されるの?

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 14:23:18.98 ID:Et+QTqC/.net
>>930
ケイネスは鉱石科で死んだ後はよそにうばわれた。現代魔術は前任が失踪して空いたから、ウェイバーが格安で買っただけ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 14:28:03.03 ID:fDXd4dts.net
>>931
あれ、ケイネスの教室を買い取ったんじゃなかったんか

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 14:51:10.25 ID:ktmtRRju.net
>>932
教室の所属学科はその時の運営権を持ってる人の所属学科になるっぽい

鉱石科の教室でケイネスが講師してたんじゃなくて
ケイネスが講師だからその教室は鉱石科だった

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 14:59:07.97 ID:Y7uz97yD.net
ロードの地位をライネスに譲ったあとのウェイバーちゃんはオーバーロードになるの?

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 15:06:08.45 ID:d3b8TVZe.net
>>934
第五次の10年後でもウェイバーがロードやってるから
結局譲らせたりしないんじゃないの
なんだかんだで義兄大好きっ子だからな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 15:08:56.84 ID:fDXd4dts.net
>>933
あーなるほどすっきりした

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 15:51:45.46 ID:ppmm5a/E.net
ライネス25歳でも処女となはー勿体ね

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 15:53:16.25 ID:BDtEfmpF.net
>>934
>>935
婿養子になればロードのままだぞ、愛しの兄上w

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 16:05:54.74 ID:qP6fYsRn.net
【ご案内】>>950さんへ

次スレ
ロード・エルメロイII世の事件簿 -魔眼蒐集列車 Grace note- part11 (実質Part12)
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1568351920/

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 16:27:16.47 ID:GarjVlji.net
>>834
赤川次郎はだいたい一番怪しくない奴が犯人だからフーダニットは成立しないなw

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 17:02:09.25 ID:CrmJFVPT.net
使われた魔術から理由を推理しているからハウダニット優先だよね実際

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 17:10:16.11 ID:EFxTHeal.net
今更一話見たがまだ腐女子に媚びてるのか・・・

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 17:12:11.99 ID:CrmJFVPT.net
?1話ってどう見てもロリコンに媚びていただろ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 17:13:30.68 ID:ycEBi/L7.net
男が二人絡んだら腐媚びなんでしょ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 17:13:35.81 ID:XURtK/Ua.net
ヘファ子と魔眼と奇抜なトリックと列車という特殊な舞台という要素がバラバラで収束しないのがなあ…
化野さんのハウダニットによる解法に対してホワイダニットによる反論もちょっと論点ずらしな感じはあるしね

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 17:15:00.68 ID:EFxTHeal.net
あれで媚びてないと思えるってホモか盲目的な信者なんだな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 17:19:08.58 ID:AfjONtlP.net
全方向媚びるのが型月だろうに

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 17:19:26.90 ID:ZY69w932.net
1話ってエジプトで破壊活動に従事するヤツだろ。
こびてたか?

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 17:22:43.98 ID:cYZhSX3N.net
ウェイバーがメルヴィンに借金する件は列車で聞いた事なんだけど
一話で映像化したのは悪くないと思う

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 17:22:55.78 ID:P+Na2o/V.net
犯人はホワイ・ダニットさん

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 17:59:32.20 ID:J12FGEFV.net
なんの楽しみもなくなるから二期きてくれ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 18:24:14.60 ID:2PJyo7xv.net
>>944
黒服2人組か!

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 18:26:29.41 ID:X7AoOeUV.net
次スレはここで良いのか

ロード・エルメロイII世の事件簿 -魔眼蒐集列車 Grace note- part11(実質12)
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1568351920/

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 18:27:52.42 ID:d3b8TVZe.net
fateシリーズはロリコンも腐もどちらでも楽しめるからこれだけ長期間人気を誇ってるんだよ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 18:34:00.43 ID:CrmJFVPT.net
でも型月でロリのえろCGがあったのは歌月遠夜だけ…

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 18:35:17.32 ID:CrmJFVPT.net
漢字の変換間違えた十夜

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 18:38:58.65 ID:LbxPE7ij.net
>>954
ロリコンと腐は相対概念なのか

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 18:46:35.33 ID:ZY69w932.net
腑のロリコンに当たるのはショタコンでは

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 19:13:46.41 ID:P+Na2o/V.net
>>953
乱立はよろしくないので了解しますた

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 19:19:59.80 ID:+Ar8mMwP.net
言うほど腐居るのか?
って思ったけどそういえばHF2章公開当日の映画館女の数も中々のもんだったわ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 19:36:43.40 ID:CrmJFVPT.net
女でも可愛い女キャラ目当てのオタク少なくないから…

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 19:55:47.93 ID:dOqqw0h+.net
SNの頃からBL好きにも男女カップル好きにも受けてた印象ある

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 20:29:03.64 ID:kKfB6fVn.net
>>954
FGOとかのオタクの煩悩丸出しのキャラ見てるともうなんかきっついわ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 20:42:20.75 ID:Rf310KWp.net
>>963
原作Fateのキャラは?

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 20:47:49.22 ID:CrmJFVPT.net
琥珀!藤乃!桜!

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 20:57:33.83 ID:1IYt5GzO.net
ネコアルク、メカヒスイ、G秋葉

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 21:37:00.41 ID:2Uy5R5Ib.net
刻印蟲!ルビー!聖杯くん!

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 22:21:19.04 ID:kKfB6fVn.net
>>964
それもぶっちゃけて言うとそうなんだけど、まあ許せる範囲内。
まあ元がそうだから悪乗り的にどんどん加速化してたったんだろうけど限度があるわ。

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 22:30:24.98 ID:Rf310KWp.net
>>968
結局似たようなジャンルのなかの細かい違いなんだよ
君も例えば
「ポケモンは第○世代まで、後は全部商業主義に魂を売ってしまった!」
みたいな主張をしてる人を見たら
「はぁ?」
ってなるだろ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 22:53:21.49 ID:NYkifb0k.net
>>962
士郎、アーチャー、セイバー、凛
この組み合わせで派閥があったような

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 23:08:43.21 ID:xIUDvEkZ.net
ミスター陳は誰と組み合わせたら良いですか?

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 23:15:29.46 ID:1g+Qonxl.net
弓凛か士凛戦争は見たことあるかも

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 23:35:21.43 ID:h4FCkODa.net
人気投票したらエミヤがヒロインなぎ倒して三位に入るくらいだしな

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 23:46:28.78 ID:d3b8TVZe.net
FGOはキッツイと思う人にとってはこのアニメくらいがいい具合にハマるのかな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 23:46:45.66 ID:NYkifb0k.net
エロゲなのに男性キャラ軒並みカッコいいのがいけない
事件簿では漢気あふれるのは二世くらいか……

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 00:26:49.63 ID:m3pFNloz.net
おいおい第三段階まであったのかよあの槍チートすぐるw

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 00:26:54.89 ID:KbqPGmi4.net
グレイちゃん全開攻撃か
師匠珍しくカッコよかったなw

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 00:28:22.26 ID:aFTOgJZZ.net
詠唱かっこいいな
ルビが無いと全然分からんけど

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 00:28:24.87 ID:7aTfhx5N.net
アルトリア・ペンドラゴンさん声だけの出演

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 00:28:25.40 ID:nYtgc2zf.net
ロンゴミニアドに正面衝突してしまったフェイカーに提示された示談の条件とは

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 00:28:33.18 ID:A3QBAdqO.net
あら、アニメでアッくん観れると思ったのに

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 00:28:33.29 ID:Jq496odu.net
急に出てきた真犯人が赤ロンゲの前髪ぱっつんで誰コイツ?感が凄い

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 00:28:36.40 ID:VYpz3RtP.net
聖槍抜錨まで上空で旋回し続けてくれたの?

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 00:28:37.57 ID:hixWWejD.net
先生あれこれ手はずはしてあったけど、自身は何もしてねえw

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 00:28:51.25 ID:cWHdzRdV.net
師匠は戦闘能力zeroすぎるんだが
よく聖杯戦争出たいとか言ってるよな

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 00:28:53.25 ID:mfcKCNFz.net
これは2期は面白くなるで
次あるよね?

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 00:28:55.75 ID:XwmlS13B.net
開放までの鍵がいっぱいあるだけあって槍大砲ヤバい

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 00:29:13.29 ID:qCrSlzVg.net
あんなんわかるかw
伏線らしきものも無かったし本人も登場して無かっただろw

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 00:29:24.71 ID:QuMrzuci.net
>>977
原作では護符への魔術を化野さんに頼んでたのは内緒

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 00:29:38.78 ID:ryZ135OD.net
ライネス箒で飛んできた?
魔女っ娘属性まで持ってたのかこいつ。

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 00:29:58.24 ID:4vMYwzoc.net
何か事件の動機がイマイチよく分からなかったな
まぁ、戦闘は良かった

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 00:29:58.52 ID:KbqPGmi4.net
一矢報いたグレイちゃんカッコいい
川澄さんの声が聞こえただけで興奮したw

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 00:30:37.39 ID:Jq496odu.net
化野さん、へファイにパンチされて通路の奥まで吹っ飛んだように見えたけど
なんか室内の壁に叩きつけられてたな

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 00:30:41.87 ID:K9R+zHQR.net
アニメみて( ゚д゚)ポカーンな人は小説買え

アニメは味気ない紙の本を買いなよ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 00:30:44.40 ID:cWHdzRdV.net
>>986
円盤爆死してるから無理っす

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 00:30:50.77 ID:5lgWcoOx.net
実況でアバンのハートレス!での「誰?」の嵐に笑った

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 00:31:04.99 ID:ziF2tqP3.net
列車砲つええ
でもグレイちゃんの槍のほうがさらに強いのか

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 00:31:18.47 ID:zoxipaCI.net
福山かあ あってないよな役的に

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 00:31:23.95 ID:6Cd5jKi5.net
後だしに後だしを重ねた謎解きモドキにポッと出の真犯人(ラスボス)
魔眼を撃ち出す列車ビームにテンポ良過ぎてアッサリ風味の最終決戦
これは…高い役が成立しそうだ…

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 00:31:27.61 ID:juSs6/aD.net
本家マジ槍は劇場版の円卓までおあずけかな

声付き円卓って ゴリラ 銀腕 反逆 ポロロン 末っ子 穀潰し その息子だっけ?

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 00:31:32.57 ID:QuMrzuci.net
>>991
聖杯らしき歪みとマスターらしきウェイバーでサーバント召喚したかった
後はおまけ

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 00:32:01.41 ID:ZyV6pwWb.net
カウレスの説明は、もうちょっとして欲しかった。でも、マリー関連の演出は良かった。シールサーティーンも期待したのとは違ったけど、費用対効果を考えると十分だなって。

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
233 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200