2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2111

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/04(水) 20:50:38.53 ID:xL7BuNGh.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外にテンプレはありません。

(2019冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19w.html
(2019春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19sp.html
(2019夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19sm.html
(2019秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19a.html
出典:うずらインフォ

※前スレ
今期アニメ総合スレ 2109
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1567352967/

今期アニメ総合スレ 2110
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1567486229/

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 04:20:49.97 ID:D32VNoJ0.net
>>951
劇画調の作画ばかりになってたらアニメも正統進化してたと言えたのだろう
劇画からさらに遠ざかって落書きちっくなデフォルメ化しちゃったな

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 04:22:05.66 ID:wWTNxR3a.net
作画の平均は上がったが下はもっと酷くなったって印象
といっても目立つようになったのは2014以降な気がするけどな

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 04:39:46.52 ID:bE4CF9qS.net
真剣に作ってるやつと惰性のやつの差が凄いよね

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 04:44:24.85 ID:H5Fmqpr0.net
>>946
真っ当な人が居なくなり透明コテハンみたいな濃密な奴らの魔窟と化しそう

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 04:49:11.86 ID:D32VNoJ0.net
>>954
作画で分かっちゃうよな
一枚一枚の細かいところまで丁寧な作画からポリシーを感じたりすると真剣に制作してるとわかる
ただ真剣な作画なのに面白くないのは原作が悪いのだろう
ありふれとか

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 04:54:10.12 ID:H6/53AND.net
>>942
盛り上がる作品がないからしょうがない
ほとんどはソシャゲに行ってるし
もう新規でスレ100行くアニメはないんだろうな

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 04:59:45.73 ID:caKp9eVs.net
アストラはその場のハッタリに驚いて3秒後に忘れてしまう知能じゃないと楽しむのは無理だなこれ
宇宙で遭難した子供たちが頑張って生還するっていうストーリーの骨格に
必要ない要素をなすりつけるのを伏線回収とかんちがいしてるのが痛すぎ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 05:05:29.97 ID:oWsfxNuL.net
グリザイア
最近一期の録画したのをまた見て面白かったから楽しみにしてたけど駄目っぽいな

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 05:23:32.53 ID:lB44haxf.net
秋アニメ一覧見てきたけど、やば・・・やばないこれ?まじで見るもんないんだけど?

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 05:26:24.95 ID:A6BlpaRJ.net
ふんでるのきづかなかった

今期アニメ総合スレ 2112
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1567887956/

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 05:26:25.74 ID:RH09jd3c.net
>>960
入間くんとビースターズは鉄板
絶対に外せないわ
チャンピオンで今抜きん出てる二作

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 05:28:14.61 ID:wIJifEqL.net
秋はハイスコアガール二期がある 
あとは知らん

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 05:32:02.76 ID:lB44haxf.net
>>962
そのあたりがいいのか
なろう、ラノベ、ソシャゲ、ホモ、意識高い系、2期ものは基本的に見ないからそればっかでヤベーは

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 05:32:40.18 ID:mDx3OFab.net
来期もパッと見しょうもないアニメが多そうだがそれでも5個くらいは残るだろう

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 05:55:20.47 ID:jLgw0d0Z.net
>>958
特に実は地球じゃありませんでしたは余計な要素だったな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 06:00:32.94 ID:G8FGL0OM.net
前期も今期もガッカリだったし慣れっこ
アニメが原作の美味しいところだけつまみ食いしてきたせいでもう良作が残ってない

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 06:06:38.73 ID:ltW3YHHa.net
○○って中国のアニメが面白い
って言う作品の話ではなくて
中国が〜って話ばかりだな

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 06:07:25.04 ID:D32VNoJ0.net
アニメも同じ設定の使いすぎで飽きるな
インドネシアあたりを舞台にしてインドネシアの価値観で物語を展開するようなものとか
少しは作り手も見識を広げてチャレンジしろよ

この国はほんとチャレンジ精神ねえわ
無難に同じことしかやろうとしない
どんどんそうなってきてる

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 06:09:16.81 ID:COEnIXKb.net
来期に期待しすぎて早数年

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 06:13:32.62 ID:l3NCLNih.net
>>966
あそこが一番面白いとこじゃん

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 06:15:23.13 ID:KOnUHcjv.net
【中国】アニメが驚きの急成長 2兆5千億円突破 日本の市場2兆円を超える 3Dアニメは世界レベル ★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567873761/
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190907-00000035-ann-000-thumb.jpg
3Dならピクサーやミニオンズがいるからな
内容で勝つのは大変

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 06:17:03.83 ID:D32VNoJ0.net
ドバイを舞台にした物語とか作れよ
金持ちが家で虎と暮らしてたりさ
ドバイの金ぴかの街で豪華で優雅な暮らしする物語とか
ハローワークで求職して職についた日本人が一ヶ月で給料もらって現金15万円で
くそやすい
くそみたいな国だな日本はとかいいながら税金ばっか取りやがるしこの政権はほんと腹立つわあ
とか怒ってるところも最初に入れて

そこからネトゲで知り合ったドバイの友人から誘われてドバイにみたいな
日本と比較して日本を貶すような語りをたくさんいれるような感じで友人がははは
と笑ってる感じの作品

こういうのが今のアニメに足りてないんだよ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 06:18:11.53 ID:OtZZtCRP.net
打ち切り漫画の無理なテコ入れみたいだったなあれ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 06:20:40.27 ID:ltW3YHHa.net
中国には市場があるというプロパガンダを何十年も繰り返しているが
実際には外資の追い出しを行い、市場を開放しない国なんだから、初めから市場なんて無い
各国の怒りを買ってるし、近年のうちにあの国自体が締め上げられることになるんじゃね

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 06:21:01.33 ID:ggpfnsho.net
凹凸世界は意外にみれる

>969
最近はナロウネシアを舞台にして当地の価値観で物語を展開しているけど
全然面白くない チャレンジしたからといって結果がでるとは限らない

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 06:24:12.99 ID:ggpfnsho.net
>>973
中東湾岸を舞台にしたアニメなら「フリージ」がある
成功しているとは言いがたいが

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 06:24:40.33 ID:D32VNoJ0.net
日本の悪いところをあぶり出すようなアニメを作りゃいいのにな
海外と比較するようにして日本はそんなことになってるんだ
年々酷くなってるんだね気の毒に
そうなんだよ政治家が先生とか言われてる異常な国さ

みたいなのを作って日本の膿を出せばいいんだよアニメ使って

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 06:25:20.82 ID:UbrEYArG.net
グリザイア
これも信者向けアニメか
最初のシリーズだけはそこそこ見れたけどさっぱりわからん

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 06:28:31.87 ID:D32VNoJ0.net
>>977
ああいうものにするとただの暴力競争アニメでしかないわけで海外の価値観は一切感じ取れないよな
やっぱあっちの文化を知れる紹介アニメと日常を組み合わせた感じがベストでしょ
そういう意味じゃあっちで遊んだり暮らしたり仕事したり
そういうのをエンタメ入れながら見せるのが一番だね

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 06:28:40.20 ID:mDx3OFab.net
>ドバイを舞台にした物語
フリージ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 06:32:40.19 ID:ltW3YHHa.net
>>973
エリア88がいまだに完結までアニメ化されないくらいだから、ウケそうに無い話だな
それこそ中東の大金持ちはエリア88とかに出資すればいいのにね

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 06:35:01.91 ID:2EJJNcB2.net
社会風刺なら鬼太郎でたまにやってるだろ
でもお前の思想は歪み過ぎてるだろ
日本に悪い部分があるように海外のどの国にも悪い部分はある
海外の良いとこだけ見せても意味がない
隣の芝が青く見えてるだけの幼稚な考え

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 06:37:45.93 ID:2EJJNcB2.net
だいたいアニメに政治思想持ち込もうなんてのがクソなんだよ
お前のクソみたいな思想をアニメ板で垂れ流すな

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 06:41:14.49 ID:ltW3YHHa.net
イスラム圏ならではの問題もあるし、気に食わないと作家が殺されたりなんて事件も起きたことあるから簡単じゃないぞ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 06:44:31.85 ID:D32VNoJ0.net
竹中平蔵そっくりの顔したキャラを出して
派遣の話してるところ出したりすりゃいい
「彼らは教養が無いから。わざわざ石ころに現金を持たせる意味とかある?」
「ないですね」
「どうせ上級に搾取されるために生まれてきたんだからさ彼らは。金なしに子供なんていらないでしょ。不幸になるよ」
「ですな」
「ま、俺がゴミ屑同然の派遣社員から中間搾取してる諸悪の根元なんだけどねwww」


こんなのばっか作っとけばいいんだよアニメは

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 06:51:12.47 ID:ltW3YHHa.net
政治を持ち込むことがタブーとは思わないが
そういう意味も含めて表現や創作の自由が(かなり)あるのは日本とアメリカとEUくらいに限られるというのが現実なんだろな
ヘタリアにさえ殺気立つ国があるくらいだし、プロパガンダに利用されることを外国が許すとは限らない

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 06:51:31.37 ID:U+aAhPq9.net
女子無駄「東村山市!」

まちまぞ「多摩市!」

リステ「八王子市!」


今期は多摩地域推し

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 06:53:07.74 ID:9tIrAJHf.net
そういやGATEに発狂してたパヨさんいたけどネトウヨアニメあるから反日アニメも作れという発想なんだろうな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 06:54:55.93 ID:jw3jrNuC.net
無職ヒキオタ弾圧するやつでいいよ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 06:55:33.72 ID:pbYp7H36.net
中国のその3Dアニメは確かに面白そうだったよ
動きとかはミニオンズなんかをパクった感じだが映像センスが良い意味でいかれてるな
日本はそういう才能ある人が育たない土壌はあると思う
キルラキルやさらざんまいが負けてるとは思わないがw

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 06:57:22.54 ID:D32VNoJ0.net
ゲートな
挑発的で刺激的なメッセージ残したりしてるなら分かるけど日本凄いと言うほどのものじゃなかったよな
たいして俺TUEEEでもないし内容も特徴がない平凡なアニメって感じ
ただ作画は結構恵まれてたんじゃないかとは思ったわ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 06:59:26.51 ID:ltW3YHHa.net
アニメ関係者って基本的に絵が好きなのであって、政治のために絵を描きたいわけじゃないだろうからなw

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 07:01:39.66 ID:D32VNoJ0.net
>>990
NHKにようこそ

総理大臣が首相官邸で寛いでるときにお手伝いさんに「税金上げまくりのお前のせいで日本中が苦しんでる」とか言われながら刺殺されるとか
そういうアニメとか欲しいよな

アニオタが目覚めたり覚醒するようなパンチ力のあるアニメがないわ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 07:03:01.19 ID:dLttfyCb.net
壊レコじいさんなんか相手にすんなよ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 07:05:28.99 ID:ltW3YHHa.net
本気で政治や思想を表現しようとすると、まずは内容の主導権を掌握して製作することが可能なだけの資金が必要
自分の思想を映像化してほしいと思うなら、まずはそれを提供すべきだな

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 07:06:40.63 ID:D32VNoJ0.net
>>996
普通になろうで作りゃいい
面白ければアニメ化するだろう
思想的に受け入れられないのがなろう民ならそいつらはただのネトウヨだ
ネトウヨのあぶり出しに成功してなろうというのが国粋主義者しかいないという話になるだけ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 07:08:48.30 ID:OtZZtCRP.net
>>990
そんなに主人公になりたいのか

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 07:11:23.01 ID:2EJJNcB2.net
そういや犬やしきでヒキオタ殺されてたな

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 07:13:30.85 ID:D32VNoJ0.net
>>999
お前ら殺されちゃったじゃんw

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
251 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200