2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2111

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 02:26:52.10 ID:+KcjCgyl.net
>>350
ツリー・オブ・オールドルーラーズしらんのか

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 02:27:47.61 ID:5+zhYsLf.net
エルネスタの子供として満月ちゃんが生まれ変わるエンドで

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 02:32:07.94 ID:LJ27pYSr.net
フルバ久しぶりにくぎゅ登場
これはなごむw
締めが良いと気持ちよく寝られそう

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 02:32:44.21 ID:gPDQcmSd.net
今期は豊作だったわいつも2〜4くらいしか最後まで見ないんだが
Dr.STONE  ダンベル何キロ持てる?
女子高生の無駄づかい 炎炎ノ消防隊
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかII
彼方のアストラ コップクラフト まちカドまぞく
ヴィンランド・サガと9つも最後まで視聴確定だ

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 02:33:17.22 ID:zI0CBaNM.net
そもそも、魔術とは何なのか、バトルは競うためのもので
本来、色んなパワーで世界に干渉するための術ではないのか
存在を消したり、親友を生み出すとか、それこそ魔術の本筋ではないのか
そこをオマケみたいに描くのはどうなんだろう、本末転倒ではないか
そんなことを、今回のグランベルムを見ていて思った

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 02:34:53.36 ID:bcX1Rsq4.net
炎炎はアビスとかもそうだけど
幼児虐待がウケる層がいるから仕方ないんじゃない?

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 02:48:32.58 ID:djNul2u9.net
グランベルムのスタッフが実質仮面ライダー言ってたけど
まさかエグゼイドをまんまパクってくるとは思わなかった

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 02:51:36.86 ID:5+zhYsLf.net
炎炎のカリムはワセダか

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 02:55:57.03 ID:1dMZSQES.net
荒ぶるはいつもの岡田さんみたくドロドロしてるなぁ
菅原氏がセックスセックス言ってた1話が最盛期だったか

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 02:57:08.12 ID:FD+Ymaiq.net
グランベルムのあとの荒ぶる季節って今回初めてちゃんと見たんだがメッチャ面白いやん。

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 02:57:17.36 ID:fGgM4Dw8.net
TBSの1時間やばいな
興奮して寝れない

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 02:59:11.93 ID:05bt852+.net
荒ぶる
ギヴンは来週ホモセっぽいから先越されてんぞ
荒ぶるは結局えすいばつ無しで最終回終わりそう

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 03:02:48.13 ID:9lZKkZn0.net
夜の帳の連弾が光る勝利へロッ九音 → 嘘でした

ひどいや・・・

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 03:02:57.69 ID:lHPdta7M.net
>>367
妊娠におののいて
発情自粛しそう

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 03:03:27.19 ID:vvUMH2ot.net
あれだけセックスで引いといて
えすいばつ無しとか
テレビの限界だなもう

ガッツリ描写しろや喪失する瞬間をよ

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 03:08:18.34 ID:FCQbqBPv.net
版権物だけあって荒ぶるは綺麗なマリー
あの花くらいクッサイ展開ぶち込んでこそマリー

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 03:13:53.67 ID:WkCc1pUv.net
まちかども遭難もいいなぁ
シャミもももほましおも甲乙つけがたい

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 03:15:00.13 ID:vvUMH2ot.net
あの花 嫌いなんだよな

あれで泣ける人は
ダンサーインザダークでも泣ける人だと思う

伝えたいよりも、泣かせたいが先にきてるストーリーに違和感抱かない人

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 03:30:10.20 ID:qtO7NEbE.net
ワセダはヤマイのノリに割とガチで苛ついてたんだな

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 03:36:56.91 ID:vvUMH2ot.net
荒ぶる ♯10

表現のセンスはずば抜けてると思う
荒ぶると女子無駄はマジでセンスあるわ

レイジュースとかいう制作 知らんのだけど

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 03:44:05.86 ID:vvUMH2ot.net
このすばの映画も初日に見たんだけど
途中少し寝ちゃって集中切れたから感想書くにかけない
もう一回行くかなあ

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 03:58:13.78 ID:1dMZSQES.net
一歩通行も作画悪いなぁ。設定的には多分一方通行のほうが強いと思うんだけど
作画的には炎炎のキャラのほうが強く見える

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 04:01:36.51 ID:49QCwR10.net
無駄遣いのCパートめっちゃ面白かったw

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 04:13:54.66 ID:C2AoF15J.net
本日の感想
スイカちゃんかわええ

スイカちゃんかわええ

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 04:34:09.92 ID:fSQc93/Y.net
ロボの仲裁方法は独特w

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 04:42:17.65 ID:GV/GdwVa.net
炎炎のタマ猫ちゃんめちゃくそかわええな・・・シスターも捨てがたいけどタマキがもうメインヒロインでええやろ・・・
ドクターストーンもそうだけどヒロイン不在なのめっちゃもやもやする
wikiに明確にシスターもタマキもコハクもヒロインって書いてくれてもええですやん

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 04:58:48.44 ID:e3QgfrGw.net
あの声気持ち悪くて苦手

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 05:09:14.27 ID:r2aieDYl.net
こんな原作アニメ化するとか正気か?
と思われた荒ぶる季節の出来が素晴らしい件

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 05:28:57.82 ID:fSQc93/Y.net
メイン5人で話が散らかるかなと思ったが、うまくまわしてるな。
キャンプファイヤの後もだれずに次の話題もってきてるし、なかなか器用w

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 05:31:12.05 ID:gLbll/19.net
荒ぶる金曜の最後で全部持って行ってしまった

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 05:38:56.80 ID:uRxMlh9q.net
>>381
ヒロインの意味調べた方がいい

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 05:49:18.28 ID:d0Y9rLyt.net
ドクターストーンは司が超高校級っていうからゲンも超高校級な高校生かと思ってた
19歳で千空より年上なのな

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 05:54:08.37 ID:lUs9Xteh.net
ドクストはEDの後に燃焼系動力機関の実写が出てきただろ?
あれ比較的簡単に作れるんだよ
公式に自らをディスる姿勢
悪くねーなw

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 06:16:17.32 ID:+KcjCgyl.net
古=イ
圭=ウ
月=ク
行氵亍=?

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 06:19:26.33 ID:cYqUBpZN.net
>>109
チョンに頼るのが、おかしい。

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 06:26:54.96 ID:fSQc93/Y.net
YU-NOの久しぶりにみたらくんくん退場してもうた。
高タンパク低脂肪とはなちょっとえぐいなw

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 06:46:46.47 ID:SG9c/pei.net
>>120 >>130
俺もDr.STONEってなんでこんなに持ち上げられてるんだろう思ってた
ガキ向け過ぎてくそつまらんわ。まだ、なろう系で売れた作品の方が全然面白い
売れなかったなろうアニメはゴミだけどな

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 06:48:58.95 ID:IWST4g1s.net
金曜日はMXからTBSのあらぶるまで全部視聴するの大変だな

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 06:50:28.90 ID:/X7ISFdg.net
あらぶるってカビみたいな塗りが気になるわ

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 06:53:04.26 ID:QXF9oU/w.net
案外、主要スタッフ生き残ってるな京アニ
エヴァガに関しては監督も作監も放火食らってないから大丈夫そうだわ

天才レベルで言えば木上益治 池田晶子 武本康弘 西屋太志 を失ったくらいか
ユーフォのキャラと、聲のキャラと、メイドラゴンはもう見れないけど

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 06:55:10.88 ID:IWST4g1s.net
青葉はユーフォスタッフに恨みがあったらしいし
そのスタッフのほとんどが亡くなってるのは偶然とは思えないは

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 06:57:42.60 ID:HaJOcc3I.net
>>395
すでに大丈夫じゃないんだが

京アニ、来年予定の「ヴァイオレット」公開延期(京都新聞) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190906-00000016-kyt-cul

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 06:59:50.26 ID:fSQc93/Y.net
西片のスマホはチェリーなんな

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 07:02:35.06 ID:AKqCTCgU.net
京アニの全盛期ってこの辺じゃないの?
https://youtu.be/TNt1W9Hb-ds

エヴァガとか綺麗だけれど、幼女が走るシーンには逆立ちしても勝てないと思う…

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 07:18:27.09 ID:lUs9Xteh.net
バリサク君はユーフォ発案時にストーキングしててその時から既に
バリサクは俺のアイデアとか叫んでたんだよ
その時ジカに君が思い付く前から言われてたんだって言っても全然聞こうとしなくてな
その時の事は主題歌歌ってる子も見てた筈だよ

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 07:29:04.67 ID:yXzthHqA.net
ストーンとアストラが強いな
それも回を追うごとにどんどん面白くなってる
もう傑作に加えていい

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 07:35:53.68 ID:Xj004gbD.net
>>395
今公開のエヴァが最後の作品になるよ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 07:37:36.82 ID:XZLpjecv.net
>>401
きらら史上最高傑作のまちカドは無視ですかそうですか

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 07:38:44.23 ID:Xj004gbD.net
>>373
あれは引っ越しの話だっけ?
打ち上げ花火や七日間戦争も引っ越しの話だね

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 07:40:16.28 ID:E57yLznW.net
アストラは地球の衛星移動上に放り出しても死体は残る
偶然誰かが見つける可能性もあるし
これで安心とか出来ない
完全に死体も残らない計画を考えるべき

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 07:41:32.20 ID:fmh4YgvI.net
おは評
ちょっっっぴpりい寝た

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 07:47:01.31 ID:EbuD1CNx.net
>>405
いや地球に落下して燃え尽きるよ
なぜ軌道速度出して放り出されたかの方が不思議
あいつが宇宙を見ながら死んでいこうと設定した結果なのか

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 07:47:39.34 ID:fSQc93/Y.net
アストラの技術があれば、死体の完全消滅ぐらいできそうだけどな。
宇宙にとばしたのは優しさだなw

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 07:49:09.24 ID:roCveSA3.net
アストラは理不尽シュールギャグでしょw
宇宙船が放置されてた理由が「偶然」だぜ「偶然」w
アホかと

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 07:56:07.77 ID:3q3hSbpy.net
そもそも、宇宙に行く途中でロケットが爆発して不幸な事故が起きました
これで十分な気がするけどな

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 07:56:26.48 ID:7w1JYI9K.net
>>399
OP見ただけで泣ける俺は病気だな

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 07:57:07.14 ID:JtNwwsm6.net
アストラはなろうSFだから偶然とアホの連続

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 08:12:04.06 ID:qMO2UKIM.net
>>397
俺中止になると思ってたから
そのニュースで嬉しくなった京アニファン多数だと思うぞ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 08:16:45.18 ID:k9QuQA0b.net
一通とダンまちはつまんねーな
なんでこんな糞が続編作られ続けてんだよ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 08:18:52.89 ID:IGJ+bp9l.net
ダンまち、娼館編は原作でもつまらんからな

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 08:26:36.69 ID:fSQc93/Y.net
なるほどキャロチューは毒母だったな。タオはAIに託したんだろうな。
本人よりも本人らしいかw

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 08:28:35.96 ID:5eYE5yuD.net
原作つまらないとここそ改変するべきなのにな
JCはその辺のセンスが欠けてるわ

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 08:30:24.40 ID:+6WWWaGC.net
ダンまちはつまらんというか
オーソドックスな話を作者の筆力で勢い付けて垂れ流すのが原作のスタイル
アニメ化するにあたって1クールに収めて各話に分割するとああなる
脚本構成が無能

なお原作もつまらんもよう

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 08:37:16.57 ID:XbriRpUZ.net
キャロチューのあれは性転換した父親じゃないのかと思ってた
どっちにしろ養子みたいだけど

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 08:38:50.78 ID:k9QuQA0b.net
単純に生贄にされるのを助けようでいいのに娼婦だから助けれる資格がないとかカワイソ要素追加するから面倒臭い話になるんだよなぁ
英雄譚ならシンプルにいけって

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 08:47:39.00 ID:549tpS3y.net
>>397
公開延期でも制作中止じゃなくて現在制作中というのがすごいでかいわ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 09:07:39.03 ID:SG9c/pei.net
>>418
アニメつまらんな
原作はそこそこ売れてるようだがまあ昔の小説だしな

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 09:10:10.39 ID:0XH6+hzM.net
>>417
原作のつまらないところを改変したら某原作者にJC被害者の会とか粘着されたことがあるからな!

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 09:19:04.16 ID:fSQc93/Y.net
グランベルムは満月ちゃんに戦う理由がとうとうできたな。もう話数ないけどw

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 09:21:04.19 ID:aNEFQoIa.net
>>109
以前から対馬に来る韓国人を歓迎するためのイベントに来てくれって依頼があったけど、結局一度も実現してないな
対馬のえらいさん達も悪い

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 09:23:03.52 ID:7PDZjtmB.net
>>419
火星特有のアンドロギュヌス(両性具有)って言ってたな

荒ぶるは菅原氏ともーちんの慰めえすいばつはよ

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 09:32:21.93 ID:aNEFQoIa.net
キャロチューは恋愛関係で大きな失敗は今のところ無いみたいだから良かったけど
政治面が心配になってきたな、火星モノってクライマックスに政治絡むことよくあるけど
おとしどころが難しそうだな

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 09:38:32.14 ID:Fv/5u60z.net
>>421
無理しない程度で良いから…メイドラゴンのほうもお願い。

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 09:41:10.45 ID:4amOmahm.net
火星物政治劇一覧
・アルドノア(ゼロ) ヒロインのお姫様が火星本国の有力者と結婚して場を収める。W主人公はうんち化
・ガンダム鉄血   主人公サイド全・滅・バ・ッ・ド・エ・ン・ド。漁夫の利で火星の統治者にヒロインがなる
なぜかヒロインが勝つイメージw

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 09:42:26.20 ID:QjLPH1eo.net
荒ぶるはやっと菅原氏の中二のつまらない化けの皮剥いで可愛くしたな
もーちんも肉食レズって泉も汚されてこじらせ気味だし和紗が手当たり次第に食い散らかすチャンスと言えるのではないか

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 09:42:49.39 ID:zlgIhUDO.net
女子無駄で一番面白いのはED後のヤマイとワセダの会話だよな

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 09:49:08.72 ID:aNEFQoIa.net
エヴァガ見てきたけど、あれ作った後で焼かれたなんてな

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 09:49:22.48 ID:Fv/5u60z.net
>>431
奴等はCパートを支配してる。(笑)

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 09:51:04.89 ID:9vzRMSII.net
一通はつまらんくせに作画も糞。
特にアクションシーンの迫力のなさは近年のアニメの中でも際立って目立つ。
禁書3期と続けて、とあるシリーズの凋落を決定づけた。

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 09:53:59.05 ID:eF3bECmv.net
ダンまちガイジ仙狐さんパート本当うぜえな
うじうじやったあと処女とかいう茶番
二期やったこと自体失敗だろこれ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 09:54:38.93 ID:0XH6+hzM.net
>>427
キャロチューはチューの母親絡みと移民のキャロで最初からその路線のつもりでしょ

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 09:57:19.87 ID:Gf8a0oF9.net
>>434
チーズ手品師太郎なんか
ツマらん上に作画も最クソなんですよ?

www

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 09:58:53.27 ID:Fv/5u60z.net
>>435
これを見越して外伝をやったらそっちも爆死してた…

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 10:05:14.46 ID:fSQc93/Y.net
かずさは手始めにももちゃんあたりから行くと良いだろう。満を持して泉、ついで菅原氏。
ワセダを脅迫すれば、本郷、部長天城まで一気か。三枝が難関かもなw

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 10:06:19.52 ID:8tE+xrwW.net
ダンまちは後半失速したと有名なのに何故二期やろうと思ったのか

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 10:07:05.97 ID:aNEFQoIa.net
ウィアザワールド的なハッピーエンドを予測してるけど
リアルで移民や人口侵略が問題になってるだけに難しいな

どんなエンディングでもさらっと流したい心境だけど
作ってるがわからしたらさらっと流されたくは無いかもしれない

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 10:07:15.76 ID:S+VVVEir.net
>>435
とりあえずアニメでハルヒメが処女だとは示されてないが

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 10:08:14.50 ID:lHPdta7M.net
無駄遣いのCパートって糞ラップの?
あんなのがいいの?

荒ぶるはJK嫌悪してるイケメン教師に
いきなりノーパンで跨っても
「汚い!」って思うだけやろ
小説書いてるのになぜ情緒のないことをするんや…
勝手に人の竿をしゃぶろうとするし
男が同じことをやったら逮捕なのに

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 10:11:57.56 ID:4amOmahm.net
こないだ一挙放送で無駄遣いやってたんでちょっと見たけど三ツ星カラーズの三人を精神年齢そのままで
一気にJKにしたような内容でショックを受けた。あまりの内容に20分くらいで挫けた

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 10:35:04.80 ID:bpuJKlBD.net
>>440
映画なんて1億だからな
大爆死

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 10:42:40.24 ID:E57yLznW.net
グランベルムは矛盾点や不可解な点は全部魔力干渉で片付ける…天才かな?

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 10:43:11.35 ID:eOzmFRRL.net
グランベルムやっぱり優勝者なんていなかったんだよオチだったのか
記憶いじり放題なんだからそらそうなるよな

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 10:45:39.73 ID:EVqWDbRx.net
はわわ
病院で採血したあとに
ローソンで湖池屋のりしおの170gくらい入ってるBIG袋と、
108円のポテトチップスたべたら胃もたれがすげええええええ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 10:46:38.15 ID:EVqWDbRx.net
ダンまちのヒロインの声がチノちゃんなの?
みてないけど
ああいうロリ巨乳ってあんまり好みじゃない

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 10:47:59.53 ID:DT5Wcx3b.net
ダンまちもそんなにおもしろいとは思ってないけど、
なんで2回も劇場版作ったのか(作れたのか)さっぱりわからないトリニティセブンよりかはまだマシ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 10:53:43.17 ID:QjLPH1eo.net
ダンまちは可哀想な処女娼婦と背伸び童貞くんは悪くないが二人の時間が軽いというか
周りの魅力ないどーでもいい連中がガチャガチャと絡んでくるからロマンチックな世界になれん
最後解決回でしっかり甘々の初々しくしてくれよ
つかダンベルと一緒でキャラの頭がどれも似た感じでつまらないんだよね

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 10:53:56.24 ID:R/SZ35t0.net
ダンまちはアニメはアレだったけど原作はなぜか売れまくってるからなあ
たしか累計発行が1200万部
これだけ売れてたら続編やらない方がおかしい
まあ売れてるからって面白いわけじゃないのは禁書とかSAO見りゃわかるけど

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 10:57:23.47 ID:EVqWDbRx.net
ヤスダスズヒト
この漫画家さん、イラストレーターの絵ってオサレ感があって
女の子も美少女でかわいいけど
なんだかんがで長年やってたり、いろんなキャラを見慣れると新鮮さを失うよね
シャナの絵かいてるのいぢとか最初は衝撃的だったわ原作絵が

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 11:00:00.97 ID:EVqWDbRx.net
鬼滅のコミックが
累計50万部突破ってあったけど
ジャンプ的にはたいしたことない部数だよね?
何巻でてるのかしらないけど、ハヤテのごとくみたいなマンガでも最初のへんは
すぐに累計100万部いった

ハヤテは最初はおもしろかったみたいだけどあーたん編ってのがすごく評判わるかったそうな

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 11:02:29.36 ID:EfjiHUrw.net
>>452
それって外伝と漫画入れてだろ
小説だけだとどのくらいなんだ?

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 11:08:37.53 ID:0XH6+hzM.net
>>439
おいワセダを女子無駄から転勤させるなよ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 11:10:35.24 ID:AKqCTCgU.net
>>411
同じく泣きそうになるよ
アフターの17と19話が特に印象深い

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 11:18:13.91 ID:0XH6+hzM.net
>>453
のいぢは忘レナ草ForgetmeNotが出た時にエロゲ業界内でも誰だこの新人原画家って話題になったレベル

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 11:21:26.73 ID:t20tXm5G.net
ギヴンライトホモかと思ったら尻穴セックスもしてるガチだったんだけど・・・

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 11:25:18.27 ID:9CjYyKVO.net
しかしほんとクソアニメしかねぇな

今期も不作だったか

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 11:25:58.65 ID:iIzUh+Wi.net
ワセダ=ミロ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 11:28:22.50 ID:R/SZ35t0.net
鬼滅はアニメ前の3月時点で350万部だったのがアニメ放映中に1000万突破したのが凄いんだわ
ペースが異常
ハヤテとか52巻も出して1900万部だからあっという間に抜くだろたぶん

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 11:29:40.19 ID:EVqWDbRx.net
鬼滅ってまんさんがコミックを主にかってるの?
黒バスとかとちがって少年マンガ、女性向け作品ではないのがすごいな

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 11:29:44.69 ID:bO3d5yfI.net
今期は女向けと続編除けばダンベルが少し話題になったぐらいか

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 11:32:32.92 ID:0XH6+hzM.net
>>462
アニメ前はオリコンで14万だったのが今や50万だからな
前期も五等分が11万から一気に40万越えたしやっぱりアニメは当たるとでかい

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 11:35:48.15 ID:pTdwWbBO.net
菅原氏「勃ってたくせに!」は美人設定だから面白くない

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 11:35:50.25 ID:bO3d5yfI.net
忘れ取った鬼滅は19話でブレイクしたんだったな

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 11:36:07.45 ID:EVqWDbRx.net
https://twitter.com/rm035n
たまにこういう若い金持ちいるけど
これって無職で親の金で高級車かってもらってるだけだよね?
(deleted an unsolicited ad)

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 11:37:44.08 ID:S21ul/ph.net
何万部売れたとか,部数でっち上げても違法じゃないから
売上のばせるならでっち上げしているところあるだろう
原作者がでっちあげで税務署から追求調査されて迷惑するぐらいだろう

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 11:38:20.86 ID:8tE+xrwW.net
何だかんだでキララであるまちかどは話題になったな
今期きららは外れだの最弱だの言われたが
さすがに名門きららか

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 11:38:50.37 ID:36vFIzzK.net
https://i.imgur.com/LZ9qxmb.jpg
表情作画が素晴らしい
ゴミアニメどもも見習ってほしい

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 11:38:56.25 ID:jxggv+Pa.net
>>466
あれ美人だから面白んだろ
まさか拒否られるとは思ってなかったって顔してたじゃん

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 11:39:48.58 ID:8tE+xrwW.net
鬼滅は原作の進み具合からするとあと1年位で連載終わりそうだけどな

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 11:40:11.03 ID:jxggv+Pa.net
>>471
そうそう菅原氏のこの顔なw
お尻まで触らせたのに恥かかされたって顔してる

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 11:40:49.43 ID:bO3d5yfI.net
腐は結構潜伏してるので数字が出るまで分からない傾向はある
おかげで腐が食い付いたかどうかが分かるまで時間がかかる

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 11:42:50.71 ID:t20tXm5G.net
ギヴンは売れそうなのか

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 11:44:55.60 ID:3CpU6CoC.net
まちカドまぞくが一番もったいないのは
優良エピソードが3巻に一番多いことだと思う
このペースだと2巻で終わるので、全18話だったら一番良かった
なお、4巻以降は微妙なので18話まであればいい

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 11:45:28.41 ID:A0zjGILk.net
腐は一匹見かけたら付近に十匹は潜んでると思え

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 11:46:07.28 ID:R/SZ35t0.net
売れてる原作をジャンプがそう簡単に終わらせると思えん
今やってるとこ終わったら第2部が始まるんだろ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 11:46:19.26 ID:8tE+xrwW.net
>>477
延びはいいからこのまま順調に伸びれば5000越えて二期あるかもよ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 11:48:32.43 ID:bO3d5yfI.net
今のジャンプは特に終わらせないだろう
これだけアニメ化連発してるのだって看板欲しさだろうし

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 11:49:17.38 ID:pTdwWbBO.net
ロリ演出家から菅原氏は選ばれなかった狐と指摘されてたにも関わらず
本人は文芸部のくせに全然理解できてなかったという
マリーが捻ってくれば面白くなるが、後2話は無難に進行させて不発で終わりそう
ギヴンが攻めてるから物足りない

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 11:49:38.47 ID:8tE+xrwW.net
つってもなぁ
色々退路たっちまってるしなぁ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 11:52:39.61 ID:IWST4g1s.net
無駄遣いは構造的には三者三葉に似てる
メインは三人だが話的はその三人が絡まない脇役がメインほうが面白い

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 11:55:28.00 ID:0XH6+hzM.net
>>470
JC四本抱えてまちカド手抜きされるって言われたからな
大塚舞のキャラデザが素晴らしいのが勝因だな
代わりにYUNOは2クール目に入ってから大塚舞さんがほとんど作画監督してないけどw

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 11:56:09.89 ID:mXQoPsWu.net
なんでアニメを実写化すんのか客層違うだろ
だから恋愛物は見ないんだよ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 11:58:21.76 ID:0XH6+hzM.net
>>480
よくきららの二期ラインって言われる5500までは難しい
あとTBSアニメは配信がめっちゃ弱いのも痛い

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 11:58:38.39 ID:bO3d5yfI.net
CG技術が向上して実写化のハードルが下がったからな
最近は落ち着いたが一時期酷かったな

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 11:58:45.81 ID:qlcIdLix.net
>>484
りりぃロリ真面目でずっとやって欲しい

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 11:59:14.74 ID:5+zhYsLf.net
>>485
yu-noを見捨てたのか

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 12:00:00.66 ID:N5iEEBao.net
>>486
既に金だしてる客層かぶってるもん作ってどうすんの?
客層違うから取りに行くんだよ何言ってんだ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 12:01:12.76 ID:0XH6+hzM.net
>>489
俺はマジョちゃん!

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 12:01:20.96 ID:pTdwWbBO.net
荒ぶる実写化しそうだな

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 12:01:56.73 ID:9CjYyKVO.net
やはり「魔法科高校の劣等生」おもしろいな

「SAO」みたいに主人公が雄叫びを上げれば勝つみたいなわけわからん描写が少ないのが良いな
ちゃんと作中の設定で説明されるのがいいわ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 12:02:52.60 ID:0XH6+hzM.net
>>490
1クール目は1話置きに総作監だったけど異世界編に入ってからほとんど参加してない

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 12:05:06.32 ID:9CjYyKVO.net
やっぱこういうのがまともなシナリオなんだよな

最初に設定したルールや世界観の中で物語が展開していくのが
「ドクターストーン」みたいにご都合で主人公が雷を召喚したり、無いはずの材料が四次元ポケットから出てくるのはダメダメよな

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 12:05:47.52 ID:3CpU6CoC.net
>>487
あー悔しい
3巻ラストはアニメで見たかったなあ
フェネックとバクのコンビはたぶん叩かれたとは思うが

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 12:09:12.47 ID:0XH6+hzM.net
YUNOはスケジュール遅れで放送半年遅らせたし多分そのせいでまちカドと被らない予定だったのが被ってしまってまちカド優先したんだろうな

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 12:10:10.28 ID:9CjYyKVO.net
そういえばやはり「ありふれ〜」の主人公の声優はヘタクソだな

サ行の発音の時に破裂音がするんだよな
まるでド素人の発声だ
あのせいでただセリフを聞くだけで不快になってくる
よほど予算がなくて無名声優を雇うしかなかったんだろうか

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 12:17:04.03 ID:sIwExW6n.net
鬼滅楽しみだけど禰豆子ちゃんが苦しむのは見てられない

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 12:18:27.36 ID:Fv/5u60z.net
鬼滅の80%はねずこちゃんでできている。

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 12:20:46.39 ID:2Iik9TlO.net
猿ぐつわされてる実妹ヒロインとかよくジャンプも許したな

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 12:22:13.53 ID:0XH6+hzM.net
>>501
間違いない

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 12:23:49.40 ID:d0Y9rLyt.net
改行キチって毎日えらそうなケチつけてるからどういう趣味なんだろうと思ってたが
劣等生は素晴らしいとか言っててさすがに呆れた。ただのアホが半コテしてるだけか

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 12:24:25.90 ID:Qd6GQqCb.net
ヒロイン自身が主人公のネバーランドみたいのもあるし
ジャンプの縛りも弱まってるというか人気出れば何でもよくなってきてそう

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 12:26:54.61 ID:0XH6+hzM.net
>>505
ネバランは性別は女だけど性格は一番男前だからなw

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 12:28:16.85 ID:W2elqteL.net
今期はソウナンですかしか楽しみがない
不毛だ・・・

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 12:33:28.86 ID:/+EiWoug.net
慎重勇者はよ始まらんかな

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 12:33:43.29 ID:pTdwWbBO.net
鬼滅のねず子が涎垂らして吸血衝動を抑えてて良い表情してた

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 12:34:06.76 ID:lUs9Xteh.net
グランベルムなんだが
新月も人形だよな

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 12:46:46.43 ID:549tpS3y.net
>>504
人とは違う事を言って注目集めたいただの逆張りガイジだから
見るアニメに迷ったときは改行キチの叩いてるアニメを見れば大体面白い

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 12:47:13.14 ID:9vzRMSII.net
JC4作品の中では、まちかどまぞくが一番空気だったな。放送前だと。
今ではその4作品の中で一番マシって言われてるけどね。

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 12:48:17.93 ID:RVKs0QER.net
>>510
おっぱい柔らかかったから違うよ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 12:51:37.72 ID:UDBpNDqa.net
>>356
わからない。ノベルアップが出てくるね
オススメの三人称恋愛作品あったら教えてよ
なんかもうよくわからなくなってしまった。三人称ってなんだよ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 12:59:47.82 ID:9CjYyKVO.net
「魔法科高校の劣等生」ほんとおもしれぇな

ちゃんと話の流れが理論的なんだよな
こうなったからこうなる、という自然な流れになっている
これがちゃんと出来ているシナリオって珍しいんだよな

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 13:00:14.20 ID:dwdYcvGQ.net
歎異抄

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 13:02:24.10 ID:+tz1EM4I.net
>>508
チン長太郎キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 13:02:25.54 ID:pTdwWbBO.net
>>510
中学生の癖にランドセルで学校に行くとかアル並みの残念な人形だな
グランベルムとぼっちは花田先生だからネタ流用か

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 13:04:09.49 ID:dwdYcvGQ.net
それって
・敵雑魚
・周り無能
・お兄さまスゲー
の分かりやすいってことだけでは?
分かりやすいのはいいけれど
それでイキられると きつい

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 13:05:59.38 ID:N5iEEBao.net
昨今の劇場版ブームにかこつけて種の劇場版やるべきだよな
ギアスの興収は余裕で超えるわ

2chを鯖落ちさせた伝説のアニメ「ガンダムSEED」ついにAbemaTVにてコメ有り放送解禁 案の定コメ欄大盛況 今からでも1話間に合うぞ
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1567827998/

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 13:13:03.30 ID:KmnjdIST.net
劣等生はアニメ化した範囲までは本当に面白い
それ以降微妙になっていくけど

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 13:18:24.83 ID:0XH6+hzM.net
ドクスト今週はいまいちだったな
ストーリー進めることに尺使いすぎて科学方面が疎かになってしまった

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 13:19:15.95 ID:RHGoxDr+.net
ダンマチうそやろコレファミリア抗争になるけどアイツラに喧嘩売るわ!一緒に逃げようや!これ平気で言えんのか
ファミリアの命運勝手に決めてんのにミコトも全肯定ってオラリオに未練ないのコイツ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 13:21:09.83 ID:9CjYyKVO.net
たいていのアニメのシナリオってクソなんだよな

例えば「ドクターストーン」
磁石をつくりたい時に雷の方からやってきてくれる
こんなアホシナリオだと、これから先にピンチ展開があってもどうせご都合で解決でしょと視聴者は諦めムードになるわけよ
だから週刊マンガってクソなんだよ
作者がさっき思いついたネタを唐突にぶっ込んでくるからおもしろくもなんともない

そうじゃなく、ちゃんと話を少しずつ展開させていって自然な話の流れをつくる
こうすることで作品への没入感は増すわけだよな

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 13:28:52.83 ID:bRd+ruIc.net
>>523
故郷への仕送り<幼馴染みの救出、ってなったんだろ?
タケミカヅチファミリアへもとばっちりがいくかも、みたいは配慮はなかったようだが

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 13:28:59.00 ID:9CjYyKVO.net
今回の「ドクターストーン」は余計に酷かったよな

「マジシャンだから全身にしこたま血糊ぶくろを仕込んでいたのか!」
これギャグだと思ったんだよ、さすがに
でも作者的には大真面目な展開らしいのにはビックリしたね
いや、もうゴミでしょこれと誰もが思っただろこの展開には
「ドクターストーン」が劣化なろうと言われる所以だよな

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 13:32:09.97 ID:R/SZ35t0.net
ドクストは避雷針立てまくる予定だったのを漫画的に巻いただけだって
そこはじっくりやっても地味なだけで面白くならないだろ
エンタメってのを理解してないからそういう野暮な突っ込みしかできないんだよ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 13:46:33.18 ID:c2MqHbsl.net
>>520
そもそも種の悪評の元凶だった嫁はもう死んでるから作りさえすれば相当な収入は見込めるな

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 13:50:17.59 ID:UDBpNDqa.net
死にそうになりながらも、命を賭してまでもコーラが飲みたいって発想がまず凡人作家には思い浮かばない
こういう細かいところで惹きつける
売れる作品ってのは発想が神がかってるんだわ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 13:52:06.66 ID:UDBpNDqa.net
>>521
それな。はたまおもそうなんだよ
うち娘はどこまでやるのかわからんけど、似たような事、言えると思う
何故、バトル展開に持っていくのか。ガチバトルを始めると妙につまらなくなる。これはあれだよ、ボス戦前の準備が面白い説

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 13:56:18.79 ID:0XH6+hzM.net
>>527
つまらない部分をカットするのはいいがそこにつまらない部分を入れたら同じことだw
もう少しエンタメを理解しろよ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 13:57:02.22 ID:9CjYyKVO.net
そんなのありきたりな話だろ

あの袁術が死ぬ間際に「蜂蜜が舐めたい」と言って絶命したエピソードの丸パクリだろそれ
そんなのでも褒めちゃうやついるんだな

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 13:58:33.59 ID:OwxYhC1M.net
今期ももう終盤か
お母さんありふれチートがクソ過ぎて逆の意味で止められない

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 14:00:21.43 ID:9vzRMSII.net
https://pbs.twimg.com/media/ED1eyf6VUAAzUYB.jpg

一方通行途中ヤバかったな。落書きレベルの箇所も多々あった。
超電磁砲はもっと気合入れて作ってたのに、なぜ一通外伝はこんな雑なのか?
同じ外伝なのに差がありすぎるだろ?

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 14:01:03.62 ID:+6WWWaGC.net
前クールの渇きは完全に癒された
後はそれぞれの着地を見守るだけだから気楽でしかも楽しみ
よいクールだった(フラグ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 14:02:30.89 ID:Xj004gbD.net
>>452
SAOはハーレムでないのが良い
と聞いたことある

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 14:06:40.61 ID:Xj004gbD.net
>>484
バギや一歩みたいなものか

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 14:07:47.63 ID:s1/tHVha.net
冗談抜きでJC四天王の中でまちカドが一番売れてんじゃないか?
作りも丁寧だしスタッフはベテラン揃いだし、作画枚数以外は優遇されているよね

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 14:11:17.66 ID:+6WWWaGC.net
そういやSAOアリシって何時の間にか放送無くなってたな
も2クールくらい経つのか?興味無いと本当にどうでもいいなアレ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 14:12:02.74 ID:l8tLPeOT.net
今期は楽しかったね
ってまだ終わったないけどw
特にストーンとアストラとアストラが面白かった
後半に入っても鬼滅の勢い衰えなかったしジャンプつえーな

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 14:12:26.75 ID:Qd6GQqCb.net
禁書に続きだからもうあのシリーズにまともな予算つける気ないだろ
放置してただけの事はあるわ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 14:12:32.77 ID:549tpS3y.net
>>534
一通さんが引きの絵の時はほんといつも全力で手を抜きまくってて色々おかしい

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 14:13:31.86 ID:l8tLPeOT.net
あ、大切なことなので2度書いちゃったw
ほんとアストラ面白いよね

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 14:17:02.21 ID:549tpS3y.net
>>539
残念ながら秋から後半始まるやで

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 14:19:47.15 ID:OwxYhC1M.net
アストラ面白いは同意
あと女子無駄、手品、リステ、荒ぶる、リトライ辺りか

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 14:19:54.99 ID:+6WWWaGC.net
>>544
まあ制作に金入って次に繋がるならなんでもいいけどさ
ラノベの看板作品()の役目なんてそんなもんだ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 14:23:46.74 ID:RHGoxDr+.net
一方はうんこだな勝てる相手にダラダラ戦闘しすぎ
ネクロ女はとっとと本命の札刺せよ覚悟も判断も足りねぇ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 14:30:02.90 ID:y8ftZH93.net
さすおには見たことないけど、ちらっとアベマのコメ欄見たら「スーパーキモウトタイム」のコメが並んでて、その場面の映像も合わせて吹いた
アホみたいな展開をギャグとして楽しむギャグアニメだったんだなと思った

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 14:38:50.26 ID:l0m6H0d2.net
>>536
あれハーレムにしか見えないな

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 14:45:58.11 ID:h8S+uTBW.net
ボカロの厨房なんたらってやつアニメ化するんだな
すごく今更感あるが

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 15:06:05.83 ID:RV4OEfVl.net
無駄使い今週クソ作画だった面白いのCパートだけ
一方通行今週も安定のクソ作画

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 15:07:02.57 ID:qlcIdLix.net
>>534
きれいな一通ワロタ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 15:09:30.23 ID:SqJyKir+.net
ア・・・一方通行

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 15:10:42.81 ID:Xj004gbD.net
>>549
へえそういう意見もあるのか
SAO見たことないけど

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 15:12:50.67 ID:9vzRMSII.net
一方通行はちょっと遠景になると崩れるよな。
いっそのこと、炎々みたいにのっぺらぼうにした方がいい。

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 15:21:11.90 ID:lUs9Xteh.net
炎炎はのっぺら言われすぎたからか今回は描いてたシーンあったぞ
確か左目だけデカくなってたな
そうじゃなくて小さめに描いたのを縮小コピーで貼付けろとw

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 15:22:57.44 ID:ecyGSGYK.net
石はマンパワーマンパワー言う位なら弱い蒸気機関位なら作りそうなのだけどなぁ
バカでかい銅板瞬時に作るぐらいだし材料も技術もあるだろ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 15:23:59.16 ID:Xj004gbD.net
>>552
一通という役が麻雀にあった気がする
他にチンイチとか鮟鱇とか国士無双とかを聞いたことある

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 15:24:24.75 ID:R/SZ35t0.net
SAOはエピソードのたびにヒロイン替えて現地妻作る007方式だろ
一応正妻はいるけど女は全員キリトに惚れる

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 15:27:46.68 ID:l8tLPeOT.net
>>557
マンパワーはそういう意味じゃない
暇を導出する力のことだ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 15:28:02.36 ID:G6aPT7ql.net
それは一気通貫の略やw

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 15:30:19.22 ID:Xj004gbD.net
>>561
そんな正式名称だったかな
国士無双は正式名称ではないと聞いている

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 15:35:03.27 ID:G6aPT7ql.net
「とある科学の一気通貫」
吹き出しちまったw

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 15:37:35.39 ID:C+0QuAEE.net
>>527
つまり覚醒してドーン。と同レベルやんけ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 15:47:01.15 ID:R/SZ35t0.net
覚醒してドーンは王道で人気があるだろ
なぜか
上手くやればそれがカタルシスになるからだよ
それがエンタメってやつですわ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 15:50:42.93 ID:+6WWWaGC.net
今期の一通は4つ晒して単騎待ちしてそうなオーラある

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 15:55:05.38 ID:xd3bfzp1.net
>>454
1000万部突破ね

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 15:57:25.83 ID:xd3bfzp1.net
鬼滅
円盤15000枚突破
累計発行部数1000万部突破(アニメ化前は300万)
らしい

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 15:58:37.20 ID:8Ndmzuoc.net
鬼滅がここまでになるとは・・・。
俺の感は外れたな

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 15:59:56.58 ID:xd3bfzp1.net
データはこれか
https://pbs.twimg.com/media/EDXCQ5JU8AAK2wa.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EDXCQ5KUYAAEIz5.jpg

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 16:03:36.79 ID:G6aPT7ql.net
鬼滅の放送局の数はとんでもないが効果が出たな
特に部数アップに大きな影響与えてそう

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 16:06:57.17 ID:cZk1zeSG.net
近藤光の目利きが良かったんだろう
今どうしてるか知らんが

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 16:12:44.38 ID:xd3bfzp1.net
プロデュース能力だけでなく脱税能力も高かった

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 16:13:46.01 ID:kH8RnTCq.net
節税は大切だからな

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 16:14:19.95 ID:xRwP4z0E.net
>>571
おかげさまで単行本kindleで全巻買った。ジャンプなんか読まないのにアニメの力すげーな。

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 16:16:26.94 ID:EfjiHUrw.net
鬼滅、巻割約60万部ジャンプだとアンケート人気低くても打ち切りにならない売上部数
人気漫画と呼ばれるためには1巻100万部越えないと
現時点だとヒロアカやネーバランドより頭一つリード、2番人気

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 16:18:43.39 ID:xd3bfzp1.net
鬼滅の原作は普通レベルだが
原作の絵や表現が下手で損してるのはアニメ化狙い目だよな
但しそれなりのスタジオ、予算、スタッフが必要だが

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 16:20:17.51 ID:fSQc93/Y.net
エバーガーデンやりたい放題やったな。バカ力で殴るだけ。
どうくるかわかるのに防げなかった。サンドバッグになってもうたw

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 16:28:25.98 ID:AWQW01K7.net
なんでおまえら鬼滅の話なんか熱心にしてんの?
腐向けだろ?
男には一切無価値の

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 16:30:32.44 ID:DllBXRuP.net
鬼滅後半は禰豆子出番なくて寂しかったけど19話から話題の中心だな

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 16:31:07.65 ID:pTdwWbBO.net
来期はソーマとぼく勉があるな
ぼく勉とか萎えるしソーマの連帯食戟もジャンプテンプレバトル感あるな

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 16:31:25.05 ID:G6aPT7ql.net
良さげな原作と潤沢な予算と制作ガチャと人気声優が上手く組み合うと加速するな
今のアニメではどの要素も欠けてはいかんわな

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 16:33:35.92 ID:GvquA0oL.net
荒ぶるは当たりマリーだと思って楽しめてる
そもそもマリーが嫌いな人間には当たりハズレ関係なく無理なんだろうがw
オリジナルで当たりの話書ける人間の絶対数少ない今だから仕事が切れるとかないだろうな

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 16:34:56.05 ID:RHGoxDr+.net
司にばれたらヤバイ!秘密裏に科学王国作るぞ!
でも電気で夜中にライトピカー
アホか?

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 16:36:46.75 ID:pTdwWbBO.net
マリーはさよ朝が当たりだった
マリーの恋愛ものは必ず白痴やらガイジやら変態やら出してくるからある意味伝統芸だな

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 16:43:59.79 ID:YjZ2UQNr.net
現地妻っつーか新しいゲームをクリアする2〜3日の間だけの相棒で主人公からの恋愛感情皆無なのがSAO
新しい女に惚れられてもすぐ恋人紹介してラブラブなの見せつけてフラグへし折るのがキリト

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 16:46:17.81 ID:FD+Ymaiq.net
あのロリコン演出家が変態枠なんやろね。
バラスイシ。
菅原氏とロリコン親父の関係性が溺れるナイフのエロ写真家と夏目の関係に似てる気がする。
マリーもジョージ朝倉も父親がいなかったらしいけど、そういう経験がああいう少女と大人の歪んだ関係に現れるのかね。

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 16:57:49.85 ID:UDBpNDqa.net
>>586
やり捨てたりしてる訳じゃないんだから
キスもしてないし胸も揉んでない。許してやれよ。結局、キリトは童貞だ。その事実だけで十分

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 16:58:51.74 ID:t20tXm5G.net
お前らもギヴン見ようよ
http://pd.kzho.net/1567699803657.jpg
http://pd.kzho.net/1567699806577.jpg
http://pd.kzho.net/1567699809106.jpg
http://pd.kzho.net/1567699960284.jpg
http://pd.kzho.net/1567699962959.jpg
http://pd.kzho.net/1567700425109.jpg
http://pd.kzho.net/1567700427663.jpg
http://pd.kzho.net/1567700612270.jpg

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 17:01:06.57 ID:5+zhYsLf.net
現地妻をやり捨てしたのがyu-no

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 17:01:40.36 ID:YjZ2UQNr.net
>>588
いや、キリトは童貞じゃないアスナとがっつりやってる
お互いの両親に挨拶済で婚約指輪も贈ってるし

だからさっさと恋人紹介してフラグへし折るのは当然と言うか
気を持たせる方が屑でしょ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 17:03:51.22 ID:bRd+ruIc.net
最近のホモアニメってここまでやるのか

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 17:07:09.78 ID:fSQc93/Y.net
ラブステとかも貫通までいってたと思う。

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 17:07:45.73 ID:lHPdta7M.net
荒ぶるはモブが妊娠して退学

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 17:08:58.29 ID:QGlfj/Fr.net
>>591
SE罰くらいで確約されるわけないだろ
いくらでもNTRできるわ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 17:11:48.26 ID:UDBpNDqa.net
>>591
まじかよ。アニメだとやってる感じ無かったけどな
裏切られた気分だよ。信じてたのにキリトさん

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 17:17:43.59 ID:QGlfj/Fr.net
だいたいデキ婚が今のトレンドだからな
ハーレムものも最後にガキ孕ませられた方が勝ち

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 17:24:28.92 ID:YjZ2UQNr.net
>>595
秋からやる3期のラストでキリトとアスナ添い遂げてるからなぁ

>>596
アニメでもヤってただろwww
1期の結婚しようのとこ、アスナ全裸でベッドに寝てるし原作だとキリトも全裸

アニメ化してない新婚編じゃ朝から晩まで猿になるキリトが書かれてる
キリトはスケベではないけど年相応に性欲は有る

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 17:26:05.73 ID:QGlfj/Fr.net
>>598
結婚するまでに肉体関係持つ人数が一人というのはレアケースだぞ
つまりそういうことだ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 17:26:46.89 ID:oCZfbdXm.net
バーチャルセクロスはまた別枠なんでしょ
まあSAOはアスナとくっつく前までの方が面白かったよ
アスナ自身もレムみたいなつまんない女になっちまったし

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 17:28:35.82 ID:QGlfj/Fr.net
でもネトゲ関連もSAOとかAWとかネトゲ嫁とかログホラとか色々あるけど
一番面白かったのはNHKにようこそだったよな
どれもNHKより面白く描けてないし

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 17:35:19.41 ID:O9j9ti88.net
一通さん
これスタッフ一通に時間制限あるの忘れてね?

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 17:35:23.28 ID:4+qeZzd1.net
高校生のロリキャラが子供の作り方知らないとかの起源て何のキャラ?
流石にやりすぎだと思うわ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 17:35:51.81 ID:Ojs6sVLw.net
ラブステ気色悪かったけどそこそこ面白かったな

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 17:36:01.39 ID:mstrMbs7.net
SAO1期はアスナが本格的に出てくる8話からが面白かった
そこまではつまんなかった
実際円盤予約もアスナ回からぐんぐん上がって結婚回から発売日まで一桁順位キープしてたし

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 17:36:38.85 ID:p62JdYs+.net
>>601
NHKにようこそをそこにカテゴライズするかw

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 17:37:45.89 ID:3q3hSbpy.net
>>599
だが、ここは圧倒的に童貞の多いアニメ板
初めての恋人とそのまま結婚するのが常識なんだろう
ちなみに主人公に出会う前から非処女だった場合は炎上レベルで叩かれる

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 17:37:49.49 ID:QGlfj/Fr.net
>>605
SAOもなろうみたいにネット枠だからネット信者が最初からついてた
そもそも原作売上げがアニメ前になろうみたいに抜けてた
なろうのようにネット信者が買い支えてた

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 17:38:04.56 ID:CugVEFAj.net
>>605
映画も面白かったしな
キリトとアスナにスポット当てた話の方が盛り上がりは有る

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 17:40:21.11 ID:QGlfj/Fr.net
>>607
真性の童貞は実はあまり少ない
童貞が中年化すると風俗通いするのも多い

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 17:41:17.78 ID:mstrMbs7.net
>>608
なろうどころじゃねえよ桁が違った
アニメ化前に単巻10万部行ってたのははがないとSAOくらい

今はアニメ化してやっと10万部
結構ヒットしたリゼロやこのすばでもそれくらい

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 17:41:52.20 ID:SvcPn724.net
高齢童貞がなにほざいてんだ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 17:43:10.55 ID:DllBXRuP.net
処女性を追い求めるのは結婚生活に疲れたおっさんな
理想しか求めないから童貞より質が悪い

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 17:43:11.76 ID:QGlfj/Fr.net
>>611
累計売上だとSAOはなろう以下だよ
転スラがアニメ化前で550万
孫ですら260万の世界だから

俺ガイルですらアニメ化前で100万いってなかった
それくらいネット信者に媚び媚びブーストは違う

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 17:44:20.00 ID:0XH6+hzM.net
>>576
ヒロアカはオリコンでも年間80万部越え、上半期でも76万部
ネバランも上半期で69万部出ている
あとハンターハンターが100万部越え、ハイキューも77万部出ているので
現時点ではワンピ、ハンタ、ヒロアカ、ハイキュー、ネバラン、鬼滅の順になる

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 17:45:17.32 ID:QGlfj/Fr.net
>>613
それはお前の願望だよ
複数人の肉体経験あったらたかが挿入くらいシャワーで洗ったら元通りでしょ
くらいの達観感覚になってしまう
童貞ほど処女という幻想を持ち続ける

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 17:45:34.75 ID:qav3WM3/.net
うだつの上がらない特に取り柄もない庶民の恋愛はそりゃ長続きしないでしようよ
魅力無いんだから当たり前でしょ
なんで自分達を物語の主人公クラスと同列に思えるんだ図々しい

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 17:47:48.63 ID:mstrMbs7.net
>>614
いやオリコンの単巻売上で語れよ
転スラ漫画版が凄く売れた位で他はそこまでじゃない

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 17:48:24.22 ID:G6aPT7ql.net
マウントの取り合いは疲れんか?

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 17:49:06.34 ID:QGlfj/Fr.net
>>618
今は累計売上が数字で競われる時代だから
SAOは転スラ以下なんだよ
なろうブーストというのはそれだけ本当の価値をねじ曲げ続けてるわけ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 17:51:01.51 ID:mstrMbs7.net
>>620
別に捻じ曲げてるとは思わんなあ
なろうって今は原作よりコミカライズの方が売れてるのばかりだし
漫画が上手ければ相応な評価では

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 17:52:38.90 ID:J5cBDyax.net
ろぼはバカ相手に意外と楽しんでるな

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 17:52:52.16 ID:R/SZ35t0.net
累計ならSAOは2000万とかの世界だからスライムじゃ勝てないだろ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 17:52:57.47 ID:0XH6+hzM.net
>>620
売上は知らんが累計発行部数だとSAOは2200万部、とあるシリーズは3000万部

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 17:53:20.44 ID:3CGwVO9i.net
全体母さんのメインママとモブママの扱いの差が露骨だな
モブママはみんなほうれい線付きのおばちゃんだ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 17:54:21.39 ID:gYVOd7Zb.net
転スラ原作はアニメ化後で14万部だっけ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 17:54:21.54 ID:QGlfj/Fr.net
>>621
感情向きだしの負け惜しみっぽい
今はコミカライズも原作も完全な売上データはでない時代だから
だから累計売上のみで書かれる

俺ガイルはいまでさえ700万だが、アニメ化直前は100万切ってたレベル
デートアライブにしても同じ

なろうを媒介してない場合はアニメ化までいかないとなろうの半分以下の売上になる
そうやって物事をみるべきなんだよ
なろうで150万なら
普通のラノベだと30万程度の質と

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 17:56:15.21 ID:0XH6+hzM.net
>>622
最初のころは見ていて何でこいつら友達やってんだろう?って思ったw
実はロボが一番それを望んだんだな

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 17:56:23.99 ID:mstrMbs7.net
>>627
負け惜しみて、俺はどこのポジションだと思われてるの
なろう信者でもアンチでも無いんだが

原作はあんまり売れてないから相応な評価としか思わない

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 17:57:50.91 ID:5YhX1l3t.net
禁書は原作だけで40巻くらい出てなかった?
SAOは20巻くらいだったような

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 17:58:22.10 ID:DllBXRuP.net
シャーレ破壊はインパクトあった
バイオハザードしてたら大変なことになっていた
化学繊維腐食する細菌とか

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 17:59:27.94 ID:pTdwWbBO.net
ママ太郎はバブみの解釈間違えてるからあんなクソアニメになってる
仙狐さんもバブみの解釈間違えてたけど、バブみにまずエロは要らんし
真々子は母性が無くて言わばお節介なお姉さんになってる

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 18:02:40.19 ID:5dyoIhAW.net
累計売上のみ書かれるのは数字がしょぼいからじゃね
100万部とか行けは普通に単巻の数字アピールするだろ
SAO1巻が電撃初の単巻100万部達成!とか煽ってたし
天下が長かった電撃でもそんなもんなんだよな
25年間で100万達成はたった一冊

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 18:04:07.47 ID:0XH6+hzM.net
>>632
っていうか結局はあの親子間の一番の問題点は真々子がマサトの言うことを全く聞いてない根本的なコミュニケーション問題だよな
なのに他所の親子のコミュニケーション問題には首を突っ込んで説教する時点で色々矛盾が生まれている

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 18:04:27.11 ID:mstrMbs7.net
バブみは年下の女の子の母性を指す言葉で実母に使う物ではないような

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 18:04:27.31 ID:f2KGjrZv.net
>>589
ホモアニメの何が面白いのか
さっぱりわからん

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 18:06:25.73 ID:J5cBDyax.net
立ってるって言う菅原氏の横顔いいな

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 18:06:55.37 ID:5dyoIhAW.net
ホモアニメはだかいちみたいにタイトルでわかりやすくして欲しい
うっかり見てびっくりするだろ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 18:09:31.33 ID:R/SZ35t0.net
ホモくさいのは0話で切るからうっかりはない

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 18:10:24.52 ID:0XH6+hzM.net
来期の腐アニメ
ACTORS、スタンドマイヒーロー

歌舞伎町シャーロックは一応キャストに東山とかいるから腐用じゃないのかも知れない

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 18:11:34.05 ID:COBLQIc4.net
ママ太郎は解釈どうこうよりお話が誰得っていうか
カタルシス少ないしこの内容でやるならエロ押しがそもそもそぐわないし
全部ちぐはぐで見てて気持ち悪くなるんだよ
同じ金曜だと炎炎も見てて気分悪くなるから切った
これは作者がキチ●イだからしゃーないけど

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 18:12:20.61 ID:5dyoIhAW.net
ギブンとかタイトルでわかんねーしいちいち調べないから
とりあえず見てから気付いたわ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 18:13:01.53 ID:aAl4T+oK.net
事前に調べないのは自己責任

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 18:13:13.35 ID:DllBXRuP.net
博多の殺し屋の奴は腐れ向けかと思ってたけど面白かったな

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 18:15:33.65 ID:CY7zXpnN.net
ヤマイのキャラはほんといいなあ
中二でバカで幼稚って憎めない、斉木楠雄の海藤みたい

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 18:16:35.61 ID:5dyoIhAW.net
2回攻撃は原作読者が内容虚無だと言ってたなあ
なろうでなく富士見ファンタジア大賞か何かだろ
ラノベならなろうより上とは言い切れない時代になった

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 18:20:57.02 ID:R/SZ35t0.net
ラノベがなろうパクって異世界書く時代だからなあ
でもあいつら昔からテンプレラノベでパクりばっかやってたような連中だから内容はお察し

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 18:23:19.13 ID:49QCwR10.net
>>644
博多ラーメンだっけ。あれ面白かったよね
2期やらないのかな

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 18:23:50.98 ID:cdUKaB/u.net
博多豚骨ラーメンズな

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 18:26:32.20 ID:lHPdta7M.net
女が考えた恋愛→ギヴン
女が考えた性欲→荒ぶる

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 18:26:35.99 ID:9CjYyKVO.net
「博多とんこつ」は1話切りだったな

たしか完全に男の声なのに女装してバレないっていうアホな展開からスタートだったんじゃなかったか
しょっぱなからあんなアホ展開やるともうのれないよな

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 18:26:50.22 ID:mstrMbs7.net
豚骨博多ラーメンズはメディアワークス文庫だな
ラノベと一般文芸の中間レーベル

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 18:27:51.28 ID:CY7zXpnN.net
博多は上手いつくりしてたよね
ラーメンなのか野球なのか別のものなのかわかんなかった

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 18:29:13.64 ID:c2MqHbsl.net
>>638
だかいち面白いぞ
萌豚向けのごちうさとかより遥かに面白い

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 18:29:21.89 ID:DllBXRuP.net
>>652
その辺りのレーベルは正しく深夜向きタイトルがありそうだね

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 18:29:40.90 ID:9CjYyKVO.net
「魔法科高校の劣等生」の学生たちがなんかふつうに殺人やら敵の腕を斬り飛ばしたりし始めたんだが

そこ以外は概ね良いな

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 18:46:47.46 ID:H1+Tg/wm.net
ラーメンズは盛りすぎて不自然になってたのが惜しかったね、殺し屋企業とか人口の3%が殺し屋とかの笑っちゃうゴミ設定を書籍化前に削除すべきだった
あと中国人多すぎw
ウソはニワカ侍だけにして、シンプルにクライムアクションやヒューマンドラマを書いたほうが嘘臭くなりすぎず良かったと思う
ローカルねたもいい塩梅だったし、程々にオサレで長くつづけてもいい感じ

ゴミ設定を黒歴史にして大人向けにクオリティあげて再アニメ化か実写ドラマシリーズとかにして仕切り直ししてもいいかもしれない

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 18:49:45.85 ID:sIwExW6n.net
ラーメンズは面白かったよ
あのくらい荒唐無稽な方が振り切れてていい
コップクラフトと比較すればラーメンズの面白さがよくわかる

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 18:51:34.06 ID:3z0s9LaA.net
>>238
ありふれは大西沙織がどんな負け方するかだけ気になるから見てる
未だ勝ちヒロインゼロの滑り台声優大西沙織

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 18:53:06.40 ID:QjLPH1eo.net
今期ママにしたい感はこのままだとまちカドのミカンちゃんと石のコハクで決まりそうだな
荒ぶるのもーちんもあのエロボディと髪で余計なことしなければトップクラスのママ感だったのに残念
追い詰められてるとはいえしてあげたいを忘れてしてもらいたいで突っ走っちゃったらママ感は損なわれるわ
とりあえずミカンちゃんのどんな相手にもナチュラルにお触りできそうなダメカワ感はただずるいというか
呪いのマイナスはあれどあんな生まれながらの勝ち組エロボディしてたら
周りに色々お節介してあげたくなっちゃうのもしかたないよね

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 18:53:45.72 ID:41xvBo9p.net
正直、飯田ぽち。の絵がアニメで動くだけで大満足と思っていた時期がありました
どうしてこうなった・・・

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 18:54:27.94 ID:49QCwR10.net
博多は2018冬だっけか。2018冬は当たり期だったよね
ゆるキャン、よりもい、スロスタ、博多、刻々、ロリ王、エヴァガとか見るの沢山あったな
2018覇権の三ツ星カラーズもその期だしな

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 18:56:51.00 ID:UM6MxONU.net
>>658
キチガイ荒らし

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 19:00:55.42 ID:zlgIhUDO.net
今週一番驚いたこと

https://i.imgur.com/ZyoN2ah.jpg

ひじきは実は鉄分が少ない

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 19:04:20.36 ID:f5XAnyGA.net
昔は鉄鍋で煮込んでいたからと言う説あり

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 19:06:01.07 ID:0XH6+hzM.net
>>660
ママにしたい、とはどっちの意味だ
自分のママになってほしいのか孕ませてママにしたいのか

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 19:08:24.24 ID:UDBpNDqa.net
ワセダとミロ先生ならワセダに一票

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 19:09:07.12 ID:N5iEEBao.net
ひじきなんて残留ヒ素がヤバすぎて海外じゃ日本産ひじきの輸入規制してるのにな
そんなもんを栄養があると食ってるヤバさよ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 19:09:09.15 ID:QjLPH1eo.net
>>666
どうせ男なんか女の前では情けなく甘えん坊プレイするんだからその質問に意味はないぞ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 19:09:31.01 ID:UDBpNDqa.net
>>666
赤ちゃんプレイって線もあるだろ
ばぶちゃんって呼ばれたい。いわゆるバブみってやつ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 19:11:50.24 ID:9CjYyKVO.net
ひじき美味いよな

ひじきの煮付けを嫌いな日本人はいないだろう

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 19:18:58.86 ID:9CjYyKVO.net
だいたい情報に踊らされすぎなんだよな

牛乳もヤバい、ヨーグルトもヤバい、塩もヤバい、ひじきもヤバいなんて言ってたら何も喰えねぇだろと
どれも適量喰ってれば健康なのよ
偏食なのが問題なだけなんだよな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 19:23:02.01 ID:V8C7Ls3B.net
>>640 まだありそう

バビロン・・・スタンドマイヒーローっぽいか?女性キャラは一人いる
星合の空・・・トライなんたらみたいな美男子一色ではなさそう
厨病激発ボーイ・・・主役の女子がキルミーのやすな
浦島坂田船の日常・・・出演者知らんのばっかし
トクナナ・・・微妙だが何となく腐っぽい、キャラ原案がピースメーカークロガネの人

スタンドマイヒーローの貴重な女性は意外といいんじゃないかな?

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 19:30:37.75 ID:UDBpNDqa.net
荒ぶるは最も男っ気無さそうなブサイクメガネスタートだった部長の一人勝ちになりそうだな

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 19:39:58.84 ID:sIwExW6n.net
まちかどの桃の台詞が聞き取りにくいってのを前に言ったけど、
女子無駄のロボと比べてみるとよくわかる
ロボの台詞もボソボソ声だけど聞き取れないなんてことはない
これはあいなまが上手だからだ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 19:42:31.72 ID:R/SZ35t0.net
桃も別に聞き取れなくはねーよ
単にお前の耳が悪いんじゃね

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 19:45:23.18 ID:NrzKkgQf.net
>>660
それ用に創られたであろうママスキが話題にもならず哀れなことに

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 19:48:44.91 ID:5+zhYsLf.net
>>677
完全に出落ち。三流作家の考えた説教なんて何の心にも響かん
そもそも子育ての経験あるの?

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 19:48:45.67 ID:bRd+ruIc.net
>>675
ヘッドホン買え

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 19:50:15.40 ID:J5cBDyax.net
>>675
年齢から来るものだな、諦めよう

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 19:50:22.61 ID:4nIi8D/3.net
お母さんの作者は子育てした経験無さそうどころか
お母さんに育てられた経験すらあるかどうか怪しい

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 19:50:27.53 ID:iY7hkH6l.net
>>679
むしろそのヘッドホンで耳をぶっ壊したんだと思うわ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 19:53:30.88 ID:sIwExW6n.net
ロボの台詞は聞き取れるのだから俺の耳が悪いわけではない
悪いのは桃の声優

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 19:54:01.91 ID:Y1e8ZoR/.net
>>675
年とって若い声がききとりにくくなったんじゃね?

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 19:54:51.44 ID:9lZKkZn0.net
桃は余裕で聞き取れるが水晶とアンナと九音は無理

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 19:56:45.10 ID:sIwExW6n.net
水晶とアンナが聞き取れないってのはさすがにないわ
九音は時々活舌悪いけど

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 19:57:06.96 ID:SFQtih1k.net
リステのみぃが耳に刺さるのも歳のせいですかそうですか(´・ω・`)

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 20:00:50.92 ID:lUs9Xteh.net
桃の声は低いがロボの声は低くない
お前はリトライの魔王も聞き取りにくいだろ?
耳のどこかに水的なものが溜まる病気があってそれで低音聞きにくいとかあるらしいよ
薬で治る可能性有るから医者に行け

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 20:00:59.15 ID:9CjYyKVO.net
「ありふれ〜」の主人公もそうだけど声優のレベル下がったよな

さすがにサ行の発音で破裂音を連発させるド素人丸出しの声優はありえんと思うわ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 20:01:23.46 ID:sIwExW6n.net
まちかどは全体に声優の実力が弱い
シャミ子とお母さんで引っ張ってる感がある

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 20:02:32.56 ID:sIwExW6n.net
リトライの魔王は聞き取りやすいがコップクラフトのケイは聞き取りにくい
同じ津田健なのに

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 20:04:23.12 ID:mO0L+EFS.net
>>674
最初は全員に専用肉バイブあるんかいと思ったけど
部長だけ幸せで他全部ドロドロとはなあ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 20:04:28.60 ID:SFQtih1k.net
シャミ子の中の人はギャラに上積みされていてほしいと思う

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 20:07:42.71 ID:2vqqL9+v.net
炎炎はバトルもたまきもよかった
一方通行はつまらん尺とりバトルだったな
Aパートで蛭魅に化けた魂魄が本性現してお兄ちゃんが絶望してほしかった
引っ張り過ぎだろ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 20:10:50.82 ID:oSguW0HY.net
童貞の考えたハーレム ありふれ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 20:12:17.96 ID:sIwExW6n.net
まちかどと対照的なのが女子無駄で、中身がしょうもないから声優は上手い人を揃えてる
しゅが美なんて珍しい

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 20:12:27.52 ID:QjLPH1eo.net
しかし荒ぶるもせっかくドロドロ面白くなってここから和紗無双で全員のケツ蹴って回るにも
ほろ苦く別々の道行くにも和紗の髪型がシリアスに対して弱いのよな
ベッドでぐてーっと逆さに伸びてるとこは文句なしの強美少女感なのに本当にもったいない
OP最後の強そうな顔も嫌いじゃないがやっぱりガキ臭いぱっつんヘルメットじゃイマイチ決まらんよ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 20:12:34.61 ID:9vzRMSII.net
小原好美はグルグルのククリ役の時は微妙だと思ってたけど、
藤原千花、シャミコみたいな曲者演じさせると活き活きとするな。

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 20:13:04.06 ID:IX8pjFhY.net
俺は逆だわ魔王が聞き取り難くてコックラのがまだ聞き取り易い
そうじゃなくても津田は活舌クソ過ぎ
そんなんでよく声優になれたな?ってレベル

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 20:14:51.83 ID:sIwExW6n.net
小原好美はあそあその香純もよかった

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 20:15:55.69 ID:oSguW0HY.net
俺が泉くんだったら
和紗と付き合いながら
菅原氏ともえすいばつするけどね

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 20:18:13.10 ID:Ojs6sVLw.net
ぷいきゅあー

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 20:18:21.17 ID:oSguW0HY.net
ていうか荒ぶるって別にまだドロドロしてなくね?
菅原氏が若干やらかしたくらい

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 20:20:03.72 ID:UDBpNDqa.net
シリアスを押し通すなら繁華街でキモオタなりチャラ男に誘われてホテルinして処女喪失だったかな
菅原氏暴走モード突入。キモオタ三人と街を歩いてるところを三つ編みおさげが発見。後を付ける。まさかのホテル街。そのままホテルinからの三つ編みおさげがダメーっとラブホのドアに突っ込む。5Pスタート
そして、キモオタが言うんだよ。やっぱ見た目によらずビッチなJkだなと。やるだけならいいけど、真剣なお付き合いは無理ぽよと

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 20:20:56.34 ID:0XH6+hzM.net
>>673
バビロンは野崎まどだから変な意味で面白い作品かも知れないと思っている

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 20:21:46.39 ID:t20tXm5G.net
歳取ると低い声が聞き取りづらくなるらしいね

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 20:22:44.80 ID:3CGwVO9i.net
炎炎ノ消防隊のラッキーすけべられは素直にキモいな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 20:23:17.71 ID:R/SZ35t0.net
野崎まどってカドのやつか…
うーん期待はできないかな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 20:24:20.48 ID:QjLPH1eo.net
シャミ子なんかあの髪だけでもうスケベ大好きそうだし乳首隠して吸われたいからな
女はお座敷ワンコみたいな可愛さだけでは物語世界を引っ張れないのよ
どこか大型犬や肉食猫科を思わせる力強さがないとな
石のメスライオンとかも一応のツボは押さえてるのよな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 20:25:55.08 ID:SFQtih1k.net
>>707
あの胸糞野郎とのバトルの合間にあれはない

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 20:28:03.61 ID:49QCwR10.net
炎々は面白いような微妙なようなだなw
まぁ2クールあるしもうちょい見てみるかな

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 20:29:50.96 ID:4+qeZzd1.net
炎炎はなんか変な間を感じる
今期一番のがっかりは個人的には炎炎

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 20:30:26.21 ID:9vzRMSII.net
一通外伝の序盤見たら笑えるぞ。
一通さんだけ夜の状態だから。紫色で変な影がある。
御坂妹が何もしてないのに突然転倒したり、本格的にヤバくなってるぞこれ。
残り3話あるがある意味伝説を残しそう。いもいもを超えることは流石にないと思うが。

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 20:32:10.67 ID:oSguW0HY.net
泉くんは、菅原氏と体を密着させてケツまで触って勃起してたことを
和紗には黙って無かったことにするのかね

ラストのぎこちなさはそれがあったからなのか
ごめん実は、、、と言って楽になれよ泉くん

菅原氏のケツ触って勃起してた最低野郎と付き合ってる和紗の気持ちなんて無視だ無視

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 20:32:17.64 ID:fmh4YgvI.net
がっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっつりファイアーエムブレムやっってたわ
6周目終わったぞい!
教団→帝国→青獅子→金鹿→帝国→教団
っってしてきたわ
疲れたわ
繰り返せば繰り返すほどキャラの背景とか性格が分かってくるから愉しめたわ
けっっきょく300時間くらいやっったわ(笑)

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 20:33:06.54 ID:0XH6+hzM.net
俺は炎炎は割りと楽しめてる
基本的に作画安定していて女の子がみんな可愛いからそれだけでも見れる

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 20:34:09.92 ID:3CGwVO9i.net
若い男、それも童貞なら、
勃ってしまうことなんて極めて自然なことなのにな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 20:36:02.62 ID:0XH6+hzM.net
それにしても女子無駄のヤマイは普段はあんなだけどワセダにリアルなこと言われたり怒られたら素直になっちゃうところは可愛い

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 20:36:43.21 ID:zEC3iIl/.net
>>716 女の子の可愛さなら今期ダントツだよね

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 20:37:00.95 ID:8LH/b/2R.net
荒ぶるまさに女の考えためんどくせえ奴らばかりだな
AVでオナニーしてたの見られたやつが他の女でボッキしてやりてえと思ったくらいで考えてんじゃねーよ
先生もお前じゃ勃たねえくらい言って嫌われてやれよしょうもねえ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 20:38:50.49 ID:fmh4YgvI.net
つーか支援会話が埋まらねえ(笑)
主人公の男は除いたとしても
あと最低でも3周しないと埋まらないわ
あ、Sも除いてな
流石に全キャラSはキツいわ
帝国、青獅子、金鹿の3周しないとだわ後
ってことはあと150時間くらいかあ!?
嗤えるわ
時間が足りねぃ!!

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 20:39:05.09 ID:oSguW0HY.net
ほんと泥沼にならないよな
今の恋愛モノって

月がきれいとかあのボーイッシュとフラグ立ってたのに何もなしだからな

それらと比べるとドメカノすげーわ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 20:41:40.16 ID:0XH6+hzM.net
>>722
ドメカノの作者は逆にメンヘラでヤリマンとヤリチンの泥沼しか描けないからw

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 20:42:28.69 ID:UDBpNDqa.net
>>714
あれはね、かずさでは興奮できなくなった系のフラグと見たんだが
かずさが好き。かずさが好き。と自分に言い聞かせて、菅原氏でおっ立った事を打ち消す。かずさが好き。打ち消す。かずさが……す……?

しゅっしゅっぽっぽっ菅原ピュッ。そして朝、手を繋げなくなった。

これじゃないか?

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 20:46:51.42 ID:UDBpNDqa.net
あの位置だよな。泉が右側のかずさが左側。繋ごうとした手は泉の左手。
一般論です右利きと仮定した時、昨晩の菅原氏発、自家発電を故意に左手で行ったとしたらどうだ
思春期なら誰しもが通る登竜門。利き腕ではない手での自家発電。
そんな汚れた手では繋げない。こういう読み方もできる訳
今週の荒ぶるラストはなかなかに深いよ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 20:54:59.46 ID:fmh4YgvI.net
うし
一旦ファイアーエムブレム終わりにするかあ
なんかDLCがいつか来るみてーなこと言ってたしな
流石にプライベートなタイムほぼ全部費やしてたからなここんとこ
ガチでFE以外してなかっったわ
メシ喰らいながらプレイしてたからな
魚釣りで2回くらい大量の時期があるんだよ
そんときメシ喰らいながら片手でコントローラもって
片手でハシとマウス持ちながらプレイしてたわ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 20:55:05.89 ID:oSguW0HY.net
菅原氏と泉くんと和紗の三角関係だけに焦点絞って1クールやって欲しかったくらい

あそこの人間関係だけ他より圧倒的に深い

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 20:58:06.78 ID:fmh4YgvI.net
どうすりゃいいんだ?
することが無くなったわ
あーつーかなんかアニメの喰らい方忘れたわ
このままグラディエーションしちまうかあコレ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 21:00:25.86 ID:cBcN9+Sl.net
>>715
よくあんなしょぼいキャラデザのゲームそんなにできるな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 21:02:51.18 ID:+tz1EM4I.net
とりま、荒ぶると無駄遣いの原作買って来る

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 21:04:17.51 ID:fmh4YgvI.net
>>729
我様も最初はなんか能面みてーできんもちわりーなあ って思ってたけど
ところがぎっっちょんだよ
とりあえず全ルートクリアしてみろ
めっっっちゃ愉しめっっから

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 21:05:53.91 ID:fmh4YgvI.net
あーアニメ喰らうにしても何から喰らうよ
各アニメ4話分くらい溜まってんだけど(笑)
がっっっつり1ヶ月くらいほぼほぼ喰らってねーもんな
何から手つけりゃいいかわかんねーわ
つーか内容もう覚えてねーぞ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 21:06:13.11 ID:UDBpNDqa.net
男は頭にてぃんてぃんに付いてるからな
その事に関して割り切れない童貞男子
どう、上手く描くのかここからが見所だよ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 21:06:33.42 ID:0XH6+hzM.net
>>730
女子無駄の原作絵はアニメほどは可愛くないな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 21:06:45.39 ID:UDBpNDqa.net
>>732
バンブーブレードら観たんか?まずはそこからだ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 21:08:29.45 ID:fmh4YgvI.net
>>735
いつのアニメだよ
喰らってるよリアルタイムで
ほとんど覚えてねーけど(笑)

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 21:10:22.08 ID:QGlfj/Fr.net
中国でも人気があるアニメ映画ですが、中国国内では日本の「君の名は。」が興行収入が約87億円で、ディズニー映画の「ズートピア」は約230億円という大ヒットです。
ところが最近、これを上回るなんと700億円という売り上げを記録したのが中国の国産アニメです。アニメというと日本という世界的な評価がありますが、今、中国が猛烈な勢いで追い上げています。
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20190907-00000035-ann-int

日本産終了

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 21:10:50.02 ID:pTdwWbBO.net
バビロンはホモォの刑事ものだし脚本家がカドの人だからな
またカドぐらいやらかしてくれるの期待

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 21:11:42.97 ID:UDBpNDqa.net
>>736
君は真のアニオタだな。もう言うことはない。幸あれ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 21:12:59.11 ID:QGlfj/Fr.net
一方の日本

【アニメ】テレ東、夕方アニメ枠減らす 木曜『アイカツ』土曜へ、『どうぶつピース!』拡大で木曜に
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/moeplus/1567753253/l50

【アニメ】テレビ朝日:「ドラえもん」38年ぶり引っ越し 「クレヨンしんちゃん」と土曜夕方に 2019/08/22
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/moeplus/1566445884/l50

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 21:15:24.69 ID:cBcN9+Sl.net
>>740
ジャップw

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 21:16:01.87 ID:+tz1EM4I.net
>>737
3Dアニメじゃんよ?デズニー対抗の中共補助金付きの国策映画じゃんw

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 21:17:16.99 ID:fmh4YgvI.net
ベルちゃん>エガちゃん>リシテアちゃん>マリアンヌちゃん→
 >ヒルダ>ドロテア>メルセデス>アネット→
  >ペトラ>イングリット>レオニー

3学級のキャラ順番はこんな感じだな
3行目の3人は色々キツいわ
まあペトラは悪くはないんだけど
カタコト言葉とか微妙だからな
金モザのカレンちゃんみたいなカタコトは好きなんデースけどな
ペトラみたいなガチっぽいのはなんか池沼っぽく見えてダメだわ
イングリットもなんかキチガイ入ってるしな
レオニーもなんかやかましい
あーぶっっっちゃけ全キャラ1人ずつ評価文提出したいくらいだわ
そのくらい書きたいことが多いわ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 21:25:23.25 ID:fmh4YgvI.net
あ、コンビニのオデン喰らいてーなあ
オツユがうんんめーーんだよなあ
ダイコンとシラタキをちょちょっっとカラシつけてブチ込んでさ
そんでツミレやガンモといった濃い〜〜のも味わってよお
ハラ減ってきたわ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 21:26:01.71 ID:+mAvXEDy.net
ドラえもん時間帯変更は結構ショックだったな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 21:26:14.28 ID:fmh4YgvI.net
つーか我様がファイアーエムブレム味わってる間にだいぶ過疎ったなこの駄スレ(笑)

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 21:27:28.03 ID:+mAvXEDy.net
みんながアニメ多すぎ減らせよって言ってたら
本当に減ったなw 深夜は深夜で再放送多いいし

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 21:28:05.71 ID:QGlfj/Fr.net
アニメばっか見てたら池沼になるから日本会議が左遷でも命令したんだろう

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 21:28:10.85 ID:3CGwVO9i.net
>>742
このままでは日本のアニメが中国で市場価値を失うという問題だぞ
日本のアニメ産業は国内の右肩下を国外(≒中国)からの増益で

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 21:28:29.95 ID:3CGwVO9i.net
補ってたのに

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 21:29:03.58 ID:dsOm/DGs.net
グランベルムみてると既視感凄すぎてみてるほうが恥ずかしくなるな
キャラも演技もシナリオもどっかでみたものばかり

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 21:29:20.24 ID:sIwExW6n.net
アニメの市場価値とか俺が心配しないといけないのかよw

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 21:29:36.69 ID:1Oy4gSW8.net
>>737
中小企業のアニメ会社に資金バラマキはいいな
日本なんてクールジャパンとかよくわからん目的の天下り団体作って身内で金回してるだけだし
補助金付くのはフライングベイビーズみたいな誰得ご当地アニメのみだし

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 21:31:11.89 ID:sIwExW6n.net
鬼滅まで暇でしょうがない

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 21:35:13.49 ID:8pVE3bvY.net
今日はエルメロイだけの日か
内容はうっすいけど丁寧に作られているので継続してる

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 21:36:58.17 ID:lHPdta7M.net
キルラキルの熱量すごいな
今期一番だわ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 21:37:19.63 ID:9CjYyKVO.net
「ロードエルメロイ」なんてもう切っただろ

3回連続で館全体が魔法トラップってクソみたいなオチやっちゃったんだもの
どうせ列車編も、「列車全体が魔法トラップだったんだよ!」だろ?
ほんとクソみたいなシナリオだわ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 21:38:05.70 ID:zEC3iIl/.net
>>751 それね 女の子が集まってデスゲーム広げるって
よくあるし主人公が実は○○○みたいなのもよくあるよね

似たり寄ったりの話でもそれぞれの特徴があれば良いけど
これの場合はロボで差別化図ったんだろうけど
そのロボも他の魔法少女ものと差別化するためだけの物で
全く内容がない(正直ロボなしで生身で魔法で戦っても変わらん)

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 21:41:42.78 ID:1Oy4gSW8.net
グランベルムは持ってない系の主人公でここまで丁寧にストーリーを作ってるのは
中々見ないけどな
南極に行った私たち凄いで独善的に済ませたよりもいよりも好きだわ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 21:43:27.88 ID:1Oy4gSW8.net
既視感で言えば少年漫画系は回想の使い方や勝利パターンが
どれも同じすぎて倍速でしか見なくなったわ
もうちょっと新しい構成考えられないものかね?

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 21:45:57.91 ID:xfiGSpAe.net
アリスゲームは水銀燈が優勝ってことでOKだよね

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 21:47:31.33 ID:9CjYyKVO.net
「グランベルム」は失敗アニメの代表みたいな感じだよな

無意味なキレ顔女の話で引っ張りすぎた結果、誰ももう見てないっていう

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 21:52:21.41 ID:N5iEEBao.net
劇場版ブームにSEEDも乗れとか言ってたらマジできたwww
震えが止まらない

【速報】 劇場版ガンダムSEED、制作再決定!!!! 
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1567860349/

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 21:53:01.67 ID:r2aieDYl.net
>>759
よりもい見た感想が「南極に行った。凄い」って奴は希少w
見てるポイントがズレてるから声豚はバカにされる。

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 21:54:17.55 ID:FuDmm/Aw.net
いちいち他のものディスるから信憑性がなくなるんやで

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 21:57:10.01 ID:OwxYhC1M.net
>>762
女の子のあのキレ顔は何度も見たくない

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 21:58:01.70 ID:fmh4YgvI.net
1週間ぶりくらいにお風呂はいっっったわ
めっっっちゃきんもちー

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 22:01:07.06 ID:HJqUVsbz.net
泉はバカだなぁ
幼なじみとのせっくるが一番気持ちいいってのに

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 22:01:56.26 ID:1Oy4gSW8.net
>>764
いやあの結論なら次に行く場所はどこでも良かったじゃん
仲間と一緒に旅行することが対峙なら宇宙よりも遠い場所に行く必要もないし

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 22:02:52.68 ID:sIwExW6n.net
このスレではえすいばつと呼べ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 22:05:27.80 ID:oSguW0HY.net
深夜減ったかわりに映画増え過ぎだな

8月30日このすば
9月6日エヴァガ
13日バンドリ
20日Hello world
10月4日ストパン501
5日BLACKFOX
11日空の青さ

毎週新しいアニメ映画見れるとか
嬉しい悲鳴だわ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 22:08:18.40 ID:9lZKkZn0.net
このすばとか映画で見る勇気が無い

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 22:09:11.38 ID:1EQwC/kC.net
勇気とは

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 22:09:39.68 ID:oSguW0HY.net
菅原氏とえすいばつしたあと
バレないかヒヤヒヤしながら和紗ともえすいばつしろ泉くん
そんで菅原氏妊娠退学これ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 22:10:57.55 ID:49QCwR10.net
>>772
普通に面白かったよ。

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 22:11:18.56 ID:89OZA9TV.net
じゃっぷアニメもなろうばっか作ってたら中国に抜かれてるっぽいな
あほすぎ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 22:11:55.73 ID:9CjYyKVO.net
中身があればいいんだが、中身スカスカのアニメばかりだからな

例えば「ドクターストーン」
ご都合で雷を召喚して、ご都合条件が重なりまくって磁石が完成
そんでキャラがしみじみと「原始時代に電気だぜ…?」とか言い始める

こんなんで感動できるわけねーだろ
どこに感動する要素があるんだよ
こんなご都合展開の目白押しだったら例え原子力発電所があったとしても何も驚かんだろ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 22:12:17.41 ID:u0z1qUis.net
荒ぶるの泉くんって
セックスしたいのが菅原好きなのは眉毛で悩んでるの?
だだの童貞でかわいい〜

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 22:13:04.12 ID:QjLPH1eo.net
今アベマで種やってるが改めて見てもすごいな
カッコいい服にチート能力で不幸ぶったりOSにケチつけたり憧れのキーカタカタ
これはこじらせキッズがとびついてもしかたないがいい歳してこれにしがみついてる人もいそうで笑える

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 22:14:52.61 ID:oSguW0HY.net
俺このすばあまり好きじゃないけど
そんな俺でもああこれは集大成的な力作だわなーと感じるくらいにガチな完成度ではあったよ
爆裂魔法の音が凄かった

ただこのすばって原作信者が相当面倒臭いらしく
原作のシーン削ってアニオリ入れられた事がどうしても許せないみたい

俺はアニメしか知らんから普通に楽しめた

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 22:18:45.64 ID:9lZKkZn0.net
顔見知りのモギリのおばちゃんが笑顔でもぎるヤツは厳しい
最近だと幼女戦記で微笑まれた
ちがうんだって言いたかった

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 22:18:46.40 ID:oSguW0HY.net
バンドリ映画
映画一本丸々ライブシーンだけらしいね
コンサートのライブビューイング的な楽しみ方を想定してるんだろう

これ最初から応援上映デフォでやればいいのにと思った
LVと一緒なんだから座ってただ眺めるものじゃないだろ
俺も生まれて初めての応援上映参加するからさ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 22:19:13.33 ID:oSguW0HY.net
どんな映画館で見てんだよw

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 22:22:19.09 ID:UDBpNDqa.net
>>779
セックスでダメになるわ、愛で本気出すわ、チートやばいわ。神展開多過ぎだよな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 22:22:43.64 ID:549tpS3y.net
.>>781
おばちゃんが想像したであろう幼女戦記を想像したらなんかほっこりした

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 22:24:53.45 ID:UDBpNDqa.net
>>774
結局、スクールデイズと言う神作がある限り、茶番なんだよな
後世まで語り継がれるアニメが平成にある以上、きびいよ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 22:25:08.96 ID:49QCwR10.net
(独立系を含む)デイリー上映25分前販売数合計ランキング(19時中間集計):20190907
*1かぐや様は告らせたい →アニメ実写
*2天気の子       →アニメ
*3ライオンキング    →アニメ?CG?
*4エヴァーガー     →アニメ
*5おっさんずラブ    →知らん
*6ヒプノシスマイクー  →アニメ
*7引っ越し大名!    →知らん
*8ワポン・ハリウッド  →洋画
*9ワンピ        →アニメ
10この素晴らしい世界  →アニメ
アニメって凄いね

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 22:27:06.15 ID:9lZKkZn0.net
商売の絡みがあるとはいえ
割と劇版アニメの黄金期だよな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 22:29:53.14 ID:9CjYyKVO.net
劇場版アニメも不作だよな

期待してた「天気の子」があんなクソじゃ、
次回作ももう期待できないしな
やっぱ前作はタイムリープが上手く作品にハマってただけで、タイムリープつかわないとろくな山場もつくれないみたいだしな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 22:30:17.95 ID:1dMZSQES.net
幼女戦記などという恥ずかしいタイトルのアニメは誤解されてもしょうがない

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 22:30:25.88 ID:oSguW0HY.net
クールで60作以上やってた頃より半分に減った今のほうが全然良いよ
映画おもしれーし深夜アニメはひと通り追いかけられるし

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 22:33:35.59 ID:1Oy4gSW8.net
>>787
腐女子とオタと親子連れしか映画館行ってないとか末期感がパネェ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 22:34:40.46 ID:/uOnDOS/.net
2019/09/07 22:16更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *77836(+**12) 394380(.974) ****** 47.8% *77896 かぐや様は告らせたい〜天才た…
*2 *51578(+**71) 275876(.974) *62.5% 51.9% *51624 天気の子
*3 *45204(+**44) *99463(.996) ****** 24.1% *45216 ヴァイオレット・エヴァーガー…
*4 *41258(+**64) 205326(.977) *57.5% 42.8% *41296 ライオン・キング
*5 *40567(+***0) 154135(1.00) *74.0% 34.3% *40567 劇場版 おっさんずラブ 〜L…
*6 *32810(+***0) 125330(.951) *57.6% 32.8% *32848 ワンス・アポン・ア・タイム・…
*7 *31730(+***0) *45122(1.00) ****** *0.6% ****** ヒプノシスマイク−Divis…
*8 *28081(+***0) 175844(.985) *49.7% 54.3% *28097 引っ越し大名!
*9 *24455(+**45) 134583(.966) *45.9% 55.2% *24497 ONE PIECE STAM…
10 *20304(+**53) *51463(.948) *53.3% 39.8% *20324 この素晴らしい世界に祝福を!…

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 22:35:16.94 ID:IUpPn7/+.net
>>788
君の名はの功績大きいよな

BLAMとか虐殺器官みたいなハードなSFアニメもっと見たいな
虐殺器官はあんまり面白くなかったけど…

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 22:35:30.44 ID:EVqWDbRx.net
劇場版ガンダムSEED、制作再決定!!!!

これって墓場から死体ほりおこしてるようなもんじゃないの?
BS11でリマスター再放送ってこれのためだったのか?

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 22:35:31.63 ID:4amOmahm.net
幼女戦記にもっとピッタリしたタイトルを考えてみようの会
存在Xと私
逆恨みで殺されたのになぜか存在Xにようじょとして転生させられた件
信仰は人間にとって必要なのか
神と悪魔は紙一重

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 22:37:06.10 ID:MKfIlmGA.net
>>795
ただのリマスター版を出したら同時期に放送中だったどの深夜アニメよりも円盤売れたのに墓場?

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 22:37:55.16 ID:1Oy4gSW8.net
「ターニャちゃんに叱られる」でいいじゃん

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 22:37:56.68 ID:oSguW0HY.net
>>789
おめーそれしか見てねーじゃんゴミこら調子のんな
全体を語るなよ雑魚のくせに

ユーフォ プロメア 海獣 君波
天気 トイ4 バースデー エヴァガ
ガルパン 青ブタ レイドバッカー
俺はこんだけ見てるぞ

つまんなかったの海獣とバースデーくらいで
あとは面白いよ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 22:38:01.89 ID:OwxYhC1M.net
ライオンキングもアニメ原作じゃないか?

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 22:38:45.25 ID:IUpPn7/+.net
>>799
海獣つまらんのか…

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 22:38:45.47 ID:BqpWEEX2.net
>>794
コブラとかゴルゴ13みたいなハードボイルド系も見たい

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 22:39:21.63 ID:EVqWDbRx.net
うおー
法テラスで登録名簿もらって訴訟するにあたってメールで
こういう案件あつかってるか確認してるけど
この案件は民事法律扶助は使わないよ、みたいのでオコトワリおおくてイライラ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 22:39:33.18 ID:bRd+ruIc.net
せめて映画だけは4K120fpsが標準化されないかな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 22:39:40.76 ID:AQ0SDfly.net
>>770
キチガイ荒らし
最糞スレ荒らしてんじゃねえよジジイ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 22:40:27.89 ID:f2KGjrZv.net
>>793
このすばより、かぐやとかエヴァガのほうが上なんだ
どれが累計なのか見方がわからんけど

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 22:41:04.09 ID:9CjYyKVO.net
しょせん全て「天気の子」以下だからな…

あんなクソ以下の作品しかないんじゃ見に行く気にならんわ
来月のホアキン・フェニックス主演の「ジョーカー」は見に行くけどな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 22:41:27.76 ID:W7QajPX1.net
まちカド伸びてきてるな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 22:42:29.50 ID:EVqWDbRx.net
この度は、お問い合わせを頂きましてありがとうございます。
お電話番号の記載がありませんでしたので、メールにて失礼いたします。
下記貴殿のご相談拝見いたしました。
お調べしましたところ、 弊所では貴殿のご相談をお受けすることができません。
大変恐縮でございますが、 ご了承のほど何卒よろしくお願いいたします。

利益相反は問題ありませんでした。
現時点では,ご希望の相談日時も空いております。

もっとも,病院に対する損害賠償請求等の医療事件の場合,
高度の専門性が求められる上,調査も膨大なものとなります。
さらに,協力医への謝礼・鑑定費用も多額にのぼります。
このため,民事法律扶助を利用したご依頼は,誠に申し訳ございませんが,お受けすることができません。
民事法律扶助を利用した法律相談も,ご依頼の可能性を前提とする以上,同様です。

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 22:43:12.93 ID:oSguW0HY.net
>>801
恐ろしく賛否分かれる
途中でストーリーぶん投げて精神世界のメタ映像垂れ流しのクライマックスは普通の人は受け付けない
旧劇場版のair/まごころを君にを初見で見せられてる感覚

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 22:46:24.26 ID:OwxYhC1M.net
かぐやとエヴァガは1週目(昨日が初日)
このすばは2週目
天気の子は8週目かな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 22:46:29.43 ID:oSguW0HY.net
ハードボイルドやガンアクションがもう絶滅してんだよな
ヨルムンガンドが最後なんじゃねーの?

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 22:47:17.27 ID:9CjYyKVO.net
やっぱ日本はアニメしかねぇよな

邦画が学芸会なんだもの
ハリウッドの俳優みたいに演技に命をかけてる人が日本にはいない
役のために体重20kg落とすとか、
役のために自分の髪の毛を抜くとか
そこまでやる人が日本にはいないからな
そりゃ誰も邦画を見なくなるわ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 22:47:52.58 ID:IUpPn7/+.net
>>810
それはキツイな
エヴァはどう転んでもおかしくないって前提で見れたから俺は好きだったけど

単発でやられるのはね

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 22:47:59.91 ID:cdUKaB/u.net
主役がアイドルじゃ、そこまでやる気が出ないわな。

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 22:48:29.22 ID:jxggv+Pa.net
あんまりガチのガンアクション見せられてもなってのはある
やるならオッパイリロードくらいの遊び心が欲しい

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 22:50:07.12 ID:EVqWDbRx.net
またコトブキ再放送するんだよね
みようかな

キリエにセクハラしたいなあ
後ろから乳もみたい

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 22:50:15.24 ID:QGlfj/Fr.net
中国のオタクを相手にしてきたけど中国も自国産の紳士質アニメ作り始めて成功したから終わりかな
日本産の角川アニメ見てるだけで中国人も白い目で見られるようになる

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 22:50:21.18 ID:0XH6+hzM.net
そういえばニノ国はどれくらい客入ったんだ?

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 22:50:33.34 ID:RUHBl+D0.net
おっぱいリロードいいよなっ!

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 22:50:41.51 ID:bRd+ruIc.net
おっぱいリロードってグレネーダーとシンフォギアしか知らないわ
他にあるのかな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 22:50:47.22 ID:IUpPn7/+.net
>>812
ないねー銃持ってアクションで魅せるアニメ
ちょっと古いけどスプリガンみたいなのが見てーのよ

ヨルムンガンドは本当よく出来てた
主人公チームが最後の敵に勝てないってバランスも最高

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 22:50:51.77 ID:eBUsd8GP.net
幼女戦記というタイトルでじゅうぶんわきまえてるだろ
幼女使ってで戦記もののおままごとやらせてもらってますっていう

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 22:52:45.26 ID:QGlfj/Fr.net
なろう系はぐいぐい引っ張るような馬力がないんだよな
淡々としてて胸が熱くなったりしない
スカしてる連中がスカして生きてるだけという

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 22:53:34.30 ID:9CjYyKVO.net
「ヨルムンガンド」も「幼女戦記」と同レベルくらいの作品だよな

公道でドライブバイのシーンとか子供向けファンタジーすぎて頭痛くなったわ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 22:53:59.07 ID:oSguW0HY.net
NETFLIXのまわし者じゃないけど

スプリガンと攻殻機動隊は
NETFLIXオリジナルで新作が制作中だよ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 22:55:58.80 ID:9CjYyKVO.net
Netflixオリジナルアニメはクソしかないからな

良かったのは「デビルマンCryBaby」だけで他は見る価値ないクソばかり

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 22:58:57.99 ID:QGlfj/Fr.net
ジャップのアニメなんて内輪受けの文化だからいくら新海誠が持ち上げられてもオタク止まりだし視野が狭いんだよ
これがジャップの限界そもそもの発想の出発点から根暗なんだよ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 22:59:10.89 ID:pTdwWbBO.net
>>819
劇場版ドラクエが酷そう
予告詐欺にすらなってない

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 22:59:26.47 ID:IUpPn7/+.net
>>826
うおマジかw
スプリガン海外人気あったんだな

書かれてるけどネトフリオリジナルって大体クソみたいな出来なんだよな…

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 23:01:04.33 ID:/uOnDOS/.net
>>806
見た通り一番左が本日の販売枚数だよ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 23:02:24.44 ID:oSguW0HY.net
NETFLIXオリジナルアニメ
人気ランキング

1.アグレッシブ烈子
2.リラックマとカオルさん
3.デビルマンクライベイビー
4.B the beginning
5.A I C O
6.ULTRAMAN
7.ケンガンアシュラ
8.7SEEDS

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 23:03:30.52 ID:h/KPTSdb.net
京アニ事件以来久々に来たけどこの改行カギカッコまだいるのかよ
相変わらず同じことを念仏のように唱えてるんだな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 23:03:34.73 ID:DMLQA03Q.net
アストラとストーンの面白さが抜けてるね
この2つは毎回楽しみだよ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 23:06:57.47 ID:c2MqHbsl.net
>>833
老人って聞いてもいないのに同じ話を何度もするじゃん
歯もないらしいし毎日ニートのように書き込んでるしガチのジジイなんじゃね

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 23:07:05.70 ID:5uo9OhN7.net
ごきげんよう
エヴァガ外伝はとても百合百合しいので百合豚は見に行くとよいぞ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 23:07:10.51 ID:QjLPH1eo.net
スプリガンのカッコいい中二スーツとか攻殻の義体とかも正直もうネタとしてはありふれちゃってな
いい歳こいてお熱したくなるレベルの設定や映像てもう無理だと思うわ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 23:07:22.88 ID:f2KGjrZv.net
>>831
つまり累計はここには載ってないってことね

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 23:08:39.63 ID:f2KGjrZv.net
百合かよ
見に行くのやめるわ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 23:12:27.76 ID:oSguW0HY.net
ヴァイオレットちゃんの入浴シーンが2回も見れるぞ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 23:13:21.10 ID:IUpPn7/+.net
>>840
入浴シーン関係ないけど行くわ
関係ないけどな入浴シーン

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 23:13:29.51 ID:EVqWDbRx.net
アニメをみるきがおきないので
とりあえず録画するために
アストラを消去してる

アストラはバンダイチャンネルでみるわ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 23:14:12.80 ID:EVqWDbRx.net
コウカクキドウタイの原作者だかがかかわってる
美少女アニメのやつっておもしろかった?

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 23:14:50.68 ID:5uo9OhN7.net
>>841
まったく興味ないだろうけど横乳注意な

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 23:15:01.83 ID:/uOnDOS/.net
>>838
そう、これは速報であって累計はすぐ出ない
このすばの確定値は先週の日曜までで動員15万5551人、興収2億595万9000円

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 23:16:27.16 ID:0XH6+hzM.net
>>845
5億はいけそうか

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 23:16:37.52 ID:jxggv+Pa.net
>>840
乳首は?

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 23:17:17.08 ID:oSguW0HY.net
プロメア11億だってよ
いつのまにかコードギアスの新作の興収超えてやんの

青ブタも5億だし、アニメ映画バブルきてるよね

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 23:20:22.64 ID:oSguW0HY.net
>>846
ガルパンと同じ信者向けの初動型だから
最初ドンと入ってすぐ鈍化するのよね
いって5億、、、いや行かないか

もう少し一般が見てもわかるような間口を広くできないのかね

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 23:21:27.98 ID:CCkHV+9P.net
こんなガイジの立てたスレ取り消せ。
クソガイジが 、アホクソボケガイジが。
根性無しのカスガイジのヨゴレが。
浪人で連投もできんのやろが?
ガイジはガイジらしく黙っとらんかい!つとむはクソハゲ!
何なんじゃハゲが。この根性無しのハゲが。
クソボケガイジ。ガイジのヨゴレじゃねえか。
ポンコツのクソドハゲが。ガガイのガイだろがてめえは。
はっきり言っといてやるよ。 恒平なんか、何一つ怖くないわ、
このクズ以下のクソハゲガガイのガイジが。
お前らに聞きたいわ、こんなところでつとむはハゲ!言ってて恥ずかしくないんか?
どれだけ泣き喚いたところでガイジじゃろがお前らは。
わしはお前らの100億倍以上偉いんじゃ。
おどれは最底辺のガイジや。
それが現実世界の社会じゃ、クソヨゴレ。
せめて世間から後ろ指指されないように作業所の仕事からキッチリやれや、ハゲ!
こんなところで吠えて何のプラスになるんじゃ?
答えてみろ、クソガイジが。

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 23:22:32.76 ID:1Oy4gSW8.net
>>843
パンドラ?エクセルサーガの人の漫画が原作だから合うなら面白いよ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 23:24:01.54 ID:W7QajPX1.net
アニメ映画も制作費は1〜50億円
ディズニークラスのCGアニメは100〜250億円
かかること知ってる?制作費だけでこれ、さらに宣伝費が1〜10億円かかる、それと興収を比べればどれだけ危うい市場か分かるよね?

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 23:24:33.24 ID:/uOnDOS/.net
>>846
さぁどうだろう、なんとも
今月連休2回あるしそれくらいは行くんじゃないの?
ただ深夜アニメ系は関係ないか、特典次第かも

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 23:25:19.16 ID:HJqUVsbz.net
>>851
エクセルは改めて見ると
当時何が面白くて見てたのかわからん

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 23:26:23.94 ID:jxggv+Pa.net
>>843
紅殻のパンドラなら作画はヘナチョコだけど話はまあまあ
攻殻機動隊よりちょい前の時代が舞台で全身義体の黎明期の話

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 23:27:40.97 ID:W7QajPX1.net
それに比べてソシャゲは制作費が数千万円〜1億円前後、売上は「1ヶ月」で120億円(年間だと2400億円)とかいうのもある
ソシャゲビジネスやめられませんわ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 23:27:45.47 ID:/uOnDOS/.net
普通の日本アニメ映画って制作掛けて10億くらいでしょ
かぐや姫やジブリがエンドレス締め切りするもんだからエンドレス制作費になってるだけで
特にかぐや姫

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 23:29:22.95 ID:jxggv+Pa.net
さて鬼滅見てくるか

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 23:31:49.19 ID:oSguW0HY.net
>>852
タダの地上波より危うくないからこんな映画増えてるのでは?

深夜アニメ4話分の尺で30館上映で5億だぜ
劇場版は円盤も期待できるしどう考えてもおいしい

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 23:32:24.97 ID:oSguW0HY.net
>>857
この世界の片隅は2.5億

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 23:33:04.60 ID:/uOnDOS/.net
こんな深夜アニメ系の制作費なんて1〜2億くらいと思われ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 23:36:20.26 ID:W7QajPX1.net
>>861
鬼滅や進撃ならそこから5倍10倍もありえるんだよな
だから円盤で鬼滅1万枚とゆるキャン1万枚じゃ意味が違う、日常アニメは下手したら制作費1億円かからないから

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 23:41:17.32 ID:QjLPH1eo.net
今期は全体的に微妙でしかたないがこのままだと一番響くシーンが今回の荒ぶるもーちんになりそうなのもなんかな
あの手の特に強い決意も無く何となくな流れと雰囲気と勢いで言っちゃって関係危なくなるのっていいよね
アニメという商品では演出過剰やらそこまでの盛り上げとか色々あって現実的な唐突感や生々しさとは違うが
なかなかいい線行ってたと思う
個人的には破局やらマイナスの方向じゃなくほのかな好意やらのポジティブな方向で使ってほしい気もするが

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 23:42:59.24 ID:/uOnDOS/.net
>>862
大規模合戦を緻密に描くとかあれば別だけど
そんなの劇場版ベルセルクでもCG使ってたし
クオリティ上げてもTV1クールやるより時間短いからね

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 23:43:40.40 ID:LICv9GUX.net
>>828
ジャップ
アニメ
新海誠
頭の悪ぃチャイナいきりキッズか
おおいに勘違いしてるこんな奴らが増えてくるかと思うとゾッとするわ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 23:46:57.11 ID:F4ojRk/z.net
>>536
SAOはハーレムだぞ
俺モテモテ感と俺カッケーがウケてる

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 23:49:18.38 ID:TRVtIe+8.net
きら展大阪でやるのか
https://pbs.twimg.com/media/D6GNDUtUYAAPsVS.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EDxKYp0UwAAbHxt.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EDxKYp3U8AAdCvV.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EDwMXp_UwAAfg11.jpg

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 23:51:00.78 ID:RaV9b9V3.net
グリッドマンの続きがきたで
https://www.youtube.com/watch?v=b4CIYS1Bme4

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 00:05:35.59 ID:S6bu40js.net
こんなとあるシリーズなら見ていたかも
とある科学の一気通貫
とある科学の河底撈魚
とある科学の両盃口
とある科学の三色平和
とある科学の国士無双
とある科学の嶺上開花
とある科学の四暗刻
とある科学の字一色
とある科学の立直一発
とある科学の小三元
とある科学の九連宝燈

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 00:08:21.40 ID:T99OAdnC.net
来期中華一番!あるやんけ
ソーマと飯テロ枠がかぶった!

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 00:10:12.49 ID:SKf92xBw.net
飯アニメは味っ子という怪作が凄すぎてな…

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 00:10:40.69 ID:RYR9GVG/.net
鬼滅評判よかったから1,2話見たけど
物語動かすための装置として家族ぶっ殺すのがなぁ
キャラへの感情移入がしにくいね

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 00:12:37.41 ID:Zfkkvz79.net
飯テロとかいう馬鹿はだいたいデブ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 00:13:05.95 ID:i50zwXSc.net
中華一番なつい。

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 00:13:47.50 ID:e/JlR59C.net
とある科学の青椒肉絲

料理は科学だ!と寸分の狂いも許さない調味料計算を武器に学園料理一位を誇る男の物語

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 00:15:48.91 ID:m10dtjws.net
そういや料理マンガの元祖の包丁人味平ってアニメになってないよな
どうせならあれやれよ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 00:17:44.90 ID:KK8Wx4zq.net
一度で良いから美少女に向かっていって見たいセリフ

「じゃあ、次パンツ脱いでみよっか」

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 00:17:57.03 ID:i3vwLuYp.net
鬼滅アニオリ満載で原作1話分しか進まんかった
禰豆子が我慢するシーンは良かったけどBパートはダメだ

ソーマの飯って美味そうなのないやろ
ゆるキャンのがよっぽど飯テロアニメだわ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 00:19:15.07 ID:rofA7zua.net
中華一番PVでゴミって分かるね
https://youtu.be/GlIVziBdqQA

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 00:20:47.64 ID:fDQQVXz/.net
中華配信も重視してる→せや中華一番やったろ!とかいう安直なやつなのん?
作者がネトウヨでアニメ化おじゃんになったなろう作品あるのは知ってるけど

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 00:21:29.39 ID:e/JlR59C.net
>>878
ソーマは基本的に審査会場みたいなところで「さあ、お上がりよ!」
っていう味気ない料理しかないからな
やっぱりシチュエーションは大事だ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 00:22:44.56 ID:R9/kIoWr.net
>>869
咲豚乙

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 00:24:50.85 ID:lB44haxf.net
>>878
ゆるキャンの食事シーン最高だよな
ほうとうの回見て、思わず家で作ってしまった

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 00:26:29.08 ID:y+yJE1xG.net
ゆるキャンの

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 00:27:55.91 ID:l3NCLNih.net
こいつはヒンナだぜ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 00:30:20.20 ID:A6BlpaRJ.net
エルメロイの後にバビロニアのPV流されてんじゃん
オーラで目が潰れそうになった

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 00:30:42.92 ID:7r05LyXw.net
エルメロイ、アッドはスノボにもなるのか

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 00:31:05.50 ID:RH09jd3c.net
鬼滅引っ張りすぎじゃね?
もっとさくさく行ける子やろ?

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 00:31:06.14 ID:H5m1O8vd.net
ロードエルメロイは魔術だ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 00:33:02.51 ID:D32VNoJ0.net
ろくなアニメないな
一昔前のゲームをアニメにしたらいい

アークザラッドとか

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 00:33:02.85 ID:XMg0O+au.net
拙が可愛ければ良い

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 00:33:58.54 ID:embmDhru.net
だからダブルキャストをアニメ化しろと

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 00:35:31.94 ID:udr7zC6r.net
>>888
ジャンプの「伝統」みたいなもの。

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 00:35:55.30 ID:wZqK3Y4a.net
女子無駄9話のオチがいまいちわからん
前髪ぱっつんのロリが普通にかわいいからさ
あれわらうとこ?

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 00:38:43.32 ID:D32VNoJ0.net
PS1とかセガサターンの頃のゲームをアニメにばんばんすればいい
グランディアとか名作が眠ってる

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 00:40:33.21 ID:9OKpj1lP.net
天使の詩のアニメ化希望

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 00:44:40.40 ID:D32VNoJ0.net
ボンバーマンキングとか忍者龍剣伝
このあたりも劇画調でアニメ化できるはず

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 00:56:54.05 ID:b99F91Sj.net
アマラン円盤部門みたけど
覇権候補と言われていたあすとら、ダンベル、娘ないやん
ワイの見方が悪いのか?

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 00:59:24.50 ID:RH09jd3c.net
>>898
とっくに脱落したで

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 00:59:52.36 ID:D32VNoJ0.net
なろうとか最近のアニメより一騎当千の方がちゃんと作ってるよな
もう7期だけど見比べるとなろうアニメは中国人が作ったぱちものに感じる

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 01:00:57.76 ID:UOoHpayL.net
見なくても円盤買う予定なんだがヴァイオレットちゃん見に行ったほうがいい?

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 01:01:48.62 ID:D32VNoJ0.net
もう900か
次スレは>>910踏んだ香具師で

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 01:02:51.23 ID:yQuEt26r.net
>>878
いや、一応2話進んでる

>>888
1期をキリがいいところで終わらせるために調節してる

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 01:05:01.59 ID:RH09jd3c.net
>>903
蝶の家の修行パートは三話つかえるような気がするんだが
ここで調整しなくても行けたような

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 01:07:44.57 ID:O/oHvg3s.net
>>869
とある科学の自摸平和
この方がなろうっぽい

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 01:10:08.61 ID:yQuEt26r.net
アニメが残り3話で
修行、刀戻る、敵の会議、出発までをやるんだろうけど
全部合わせて原作5話分
アニメ3話で原作5話分だとかなり尺稼ぎが要る

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 01:15:53.77 ID:mGpJd4Sk.net
香具師って20年ぶりにみたわ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 01:21:29.11 ID:SDMdoW6l.net
>>900
中国のアニメは急成長していて
数年で日本を追い抜くらしいよ
アニメで働いている人は口を揃えてそう証言している

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 01:22:09.20 ID:0hWj/aKz.net
>>908
下請けから制作元へだな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 01:24:32.19 ID:A6BlpaRJ.net
中華の作画良いアニメは日本と競合するからかどこも放送したがらない
所詮は鎖国された中でホルってるだけの国だわ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 01:26:12.47 ID:6bJxA48Q.net
ufotableのやり方は腹たつわ
1クールやって最初と後半一話だけ力を入れればいいと思ってる
後はダラダラ低予算で動きもしない絵を延々と垂れ流す

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 01:26:15.84 ID:D32VNoJ0.net
>>910
日本のアニメでも既に10年以上前から作画がいいとされる作品のスタッフロールには大量の韓国人名が

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 01:28:18.17 ID:H5m1O8vd.net
チンポギアは前期と前々期観てなかったけど安定して楽しめる
井口担当のキャラのノリとか

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 01:30:19.23 ID:DlqK99C0.net
作画良い良いと言われてる鬼滅の二原と仕上げってシルバーリンクがやってるんだよね
ufoとシルリンの合作だよ鬼滅は

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 01:34:31.22 ID:KOnUHcjv.net
日曜美術館「アニメーション映画の開拓者・高畑勲」[字]
NHKEテレ 9月8日(日) 9:00-
アニメーション映画は「思想を表すことができる」「ただのファンタジーではない」と信じ、
リアリティーを追求し続けた高畑勲。
その熱き信念をゆかりの人々が語る。
「アルプスの少女ハイジ」「火垂るの墓」「平成狸合戦ぽんぽこ」。
高畑勲監督は背景や人物表現のひとつひとつに、臨場感や説得力を追求した。
遺作「かぐや姫の物語」は構想から50年を経て制作へ。
アニメーションの常識を覆す表現が生まれた。
高畑の助手を務めたこともある「この世界の片隅に」の片渕須直監督と、
かぐや姫の声優として、高畑の演技指導を受けた女優・朝倉あきが、
高畑が現代に残したメッセージをよみとく。

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 01:37:32.31 ID:P6TwYBSi.net
>>898
覇権候補だったのはシンフォギア、あんスタ、グランベルムだろ
シンフォギアはいいとしてあんスタとグランベルムは期待はずれだったわ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 01:40:05.54 ID:DlqK99C0.net
グランベルムがいつ期待されてたんだよ
放送前から眠たくなる10分PVの再生数工作してたのバレて失笑されてたじゃん

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 01:41:47.90 ID:ThJBx8ue.net
シンフォギアは駄目だろ・・・

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 01:43:10.33 ID:D32VNoJ0.net
アニメの作画が一番良かった頃って2011年頃じゃね?
一騎当千の遍歴辿ってみたら2011年の集鍔闘士血風録が劇場版レベルで突き抜けて作画良かったわ
スタッフロールの名前の多さも突き抜けてたな

今はストブラのOVAとか出てるけどくそ作画だもんな
どんどん低予算の手抜きが横行してきてるわ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 01:56:08.30 ID:KOnUHcjv.net
中国勢の台頭で、もはや立場が”入れ替わってる!?” 日本アニメの未来は暗いのか?
https://times.abema.tv/posts/7005537
>「アニメ産業レポート2018」によれば、日本のアニメ産業の市場規模は2009年以降、右肩上がりで推移。
>特に2012年以降の伸びは顕著で、2017年に2兆1527億円に達している。
> しかし、アニメ業界に詳しいジャーナリストの数土直志氏は「この数字は世界における日本のアニメの市場。
>国内と国外に分解して見ると、前者の数字は2009年以降ほぼ横ばい。
>むしろ2014年の1兆3034億円をピークに、少しずつ縮小してきている。
>これから伸ばすためにはどうすればいいのか、という状態だ。
>その一方、2012年頃から急激に伸びている要因は、アメリカと中国で始まった
>日本のアニメの正規配信のための買い付け価格の高騰。
>グッズや原作漫画など、さらに先の市場も広がっていると思う」と話す。
> 「ただ、中国のテレビ放送は"清く・正しく・美しく"ファミリー・キッズのものが主流で、
>日本の深夜アニメのような"美少女もの""アイドルもの"は入りづらい。
>また、2006〜2007年くらいから、実は日本のアニメのテレビ放送許諾が一切降りておらず、事実上ゼロだ。
>テレビ放送の規制に対し、インターネットはとても緩かったために、日本のアニメが大量に流れ込んできた。
>中国というと海賊版が日本のアニメを食い物にしているというようなイメージもあったが、
>今は正規版を日本からかなり高い額で買って配信している。
>2、3年前までは番組企画を立ててアメリカと中国に配信のためのライセンスを売ると、
>制作費がほぼ回収できるというようなことも起きていた。今は一緒に作っていこうという流れも出てきているが、
>インターネットの方の規制もテレビ並みにしようという流れが強まっていて、日本のアニメが締め出され始めている」と話す。

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 01:56:46.48 ID:XMg0O+au.net
荒乙ありってw
何もしないと一番ドロドロ回になるとか
これがマリー風か

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 01:58:04.67 ID:GhRJlTrv.net
次スレ立てる気ないならここ使えよクズ共

今期アニメ総合スレ 2109
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1567352967/

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 01:58:55.81 ID:FkWcQdMa.net
>>922
そこバグってる

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 01:59:42.40 ID:GhRJlTrv.net
>>923
バグってんのはお前の頭だ
キャッシュ削除して読み込み直せ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 02:04:46.23 ID:FkWcQdMa.net
>>924
くちぎたない

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 02:06:10.32 ID:iFOKIgMJ.net
確かに桃の声は相対的に聞き取りにくいな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 02:07:59.96 ID:9OKpj1lP.net
もともと日本のアニメは日本だけのもの
一部の外人が食いついただけで対象じゃなかったんだよ
中国アニメがどんなに売れようが関係ない

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 02:12:51.52 ID:D32VNoJ0.net
中国人が日本アニメにそっぽ向くようになるだけで今のビジネスモデルは壊滅的になるだろ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 02:25:48.84 ID:9OKpj1lP.net
もともといまのビジネスモデルは破綻してる
アニメの本数減らしてまともな環境で作れるようにするべき

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 02:30:24.72 ID:GjMb8LTz.net
アニメなんて斜陽のニッチ産業だから日本のアニメ産業が落ちぶれて行けば
中華に媚びたアニメしか作れなくなって終わるだけだわ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 02:31:25.65 ID:XMg0O+au.net
まちカド見たけどご先祖の入場料払うの真面目すぎだろw

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 02:46:33.87 ID:Zfkkvz79.net
アニメですらジャップはもう負け組か

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 03:05:54.14 ID:sOWzvwHK.net
くだらないアニメを量産しているうちに中国に追い抜かれたか・・・

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 03:07:36.46 ID:RH09jd3c.net
アズールレーンに日本が誇る東方勢が追い抜かれたそうなんで
しゃーないね

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 03:09:56.12 ID:Zfkkvz79.net
Fateもなろう並にキモくなったがアズレンはもっとキモイな
つかまたFateやるのか、勘弁しろ・・

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 03:11:31.89 ID:RH09jd3c.net
日本はガチャが悪質すぎるわ
中国のほうがよっぽど課金が緩い

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 03:12:09.85 ID:2mFKC8lF.net
まどマギ初めて通しで見てるけどこれが鬱系魔法少女モノの元祖だっけ
大人しいキャラが騙されてたことに気付いてブチキレる趣向は良い

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 03:12:23.88 ID:embmDhru.net
お前らソシャゲ好きだな。
ソシャゲアニメで面白かったヤツなんて一つもないぞ。

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 03:12:30.66 ID:rhTeMkD0.net
この人が認めたアニメだけ見とけばいいんだよ
https://i.imgur.com/KfMdGRa.png

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 03:19:05.19 ID:L2TAiFlr.net
まどマギ10話を改めて見ると水晶は悪い悠木碧とか15Gしか乗らなかったとか
初放送の時にはなかったノイズが入りまくるから困る

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 03:21:07.84 ID:2mFKC8lF.net
ゆゆゆはまどマギの二番煎じみたいな評だった理由が分かった

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 03:34:09.14 ID:vz9ISVdr.net
アニメスレって人減ったの?
ダンベル以外作品スレ低調だけど

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 03:34:45.36 ID:D32VNoJ0.net
>>933
なろう小説で異世界転生のパクり合戦やってるうちに日本は終わってたな
まあそのパクりを批難しない日本人も足引っ張ってきたわけだけど

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 03:35:40.66 ID:RH09jd3c.net
>>942
今期は不作だから仕方ないね

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 03:41:06.79 ID:wIJifEqL.net
この総合スレも水曜に立ってまだ埋まってないのか 
まあ確実に人減ってるね

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 03:43:02.83 ID:vq0hwQTN.net
暫く散々荒らされて人減ったから多少はね

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 03:43:16.13 ID:2mFKC8lF.net
映像表現は進歩してるけど脚本が面白いと思える深夜アニメは減ってる感

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 03:47:00.45 ID:lMdETLBY.net
>>942
そりぁ学生の夏休みがおわったからかでは?
平日スレ数を稼いでいるのは…

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 04:07:18.04 ID:D32VNoJ0.net
>>947
むしろ劣化してね?
https://i.imgur.com/VEamDpZ.jpg
←2011年作品 →2017年作品

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 04:13:27.65 ID:wWTNxR3a.net
左2011てマ?そんな古臭い作画だったか
そこからの進歩は実際あまり感じないけど比較対象がそれだとかなり進歩してるかと錯覚起こすわ
令和アニメとかむしろ時代退行起こしてるのに

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 04:15:32.40 ID:BUf6UiAy.net
10年前は10年後はもっとアニメは進化してると思ってた
特に進化を感じないし今でも作画崩壊とかやってるし

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 04:20:49.97 ID:D32VNoJ0.net
>>951
劇画調の作画ばかりになってたらアニメも正統進化してたと言えたのだろう
劇画からさらに遠ざかって落書きちっくなデフォルメ化しちゃったな

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 04:22:05.66 ID:wWTNxR3a.net
作画の平均は上がったが下はもっと酷くなったって印象
といっても目立つようになったのは2014以降な気がするけどな

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 04:39:46.52 ID:bE4CF9qS.net
真剣に作ってるやつと惰性のやつの差が凄いよね

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 04:44:24.85 ID:H5Fmqpr0.net
>>946
真っ当な人が居なくなり透明コテハンみたいな濃密な奴らの魔窟と化しそう

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 04:49:11.86 ID:D32VNoJ0.net
>>954
作画で分かっちゃうよな
一枚一枚の細かいところまで丁寧な作画からポリシーを感じたりすると真剣に制作してるとわかる
ただ真剣な作画なのに面白くないのは原作が悪いのだろう
ありふれとか

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 04:54:10.12 ID:H6/53AND.net
>>942
盛り上がる作品がないからしょうがない
ほとんどはソシャゲに行ってるし
もう新規でスレ100行くアニメはないんだろうな

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 04:59:45.73 ID:caKp9eVs.net
アストラはその場のハッタリに驚いて3秒後に忘れてしまう知能じゃないと楽しむのは無理だなこれ
宇宙で遭難した子供たちが頑張って生還するっていうストーリーの骨格に
必要ない要素をなすりつけるのを伏線回収とかんちがいしてるのが痛すぎ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 05:05:29.97 ID:oWsfxNuL.net
グリザイア
最近一期の録画したのをまた見て面白かったから楽しみにしてたけど駄目っぽいな

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 05:23:32.53 ID:lB44haxf.net
秋アニメ一覧見てきたけど、やば・・・やばないこれ?まじで見るもんないんだけど?

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 05:26:24.95 ID:A6BlpaRJ.net
ふんでるのきづかなかった

今期アニメ総合スレ 2112
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1567887956/

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 05:26:25.74 ID:RH09jd3c.net
>>960
入間くんとビースターズは鉄板
絶対に外せないわ
チャンピオンで今抜きん出てる二作

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 05:28:14.61 ID:wIJifEqL.net
秋はハイスコアガール二期がある 
あとは知らん

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 05:32:02.76 ID:lB44haxf.net
>>962
そのあたりがいいのか
なろう、ラノベ、ソシャゲ、ホモ、意識高い系、2期ものは基本的に見ないからそればっかでヤベーは

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 05:32:40.18 ID:mDx3OFab.net
来期もパッと見しょうもないアニメが多そうだがそれでも5個くらいは残るだろう

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 05:55:20.47 ID:jLgw0d0Z.net
>>958
特に実は地球じゃありませんでしたは余計な要素だったな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 06:00:32.94 ID:G8FGL0OM.net
前期も今期もガッカリだったし慣れっこ
アニメが原作の美味しいところだけつまみ食いしてきたせいでもう良作が残ってない

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 06:06:38.73 ID:ltW3YHHa.net
○○って中国のアニメが面白い
って言う作品の話ではなくて
中国が〜って話ばかりだな

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 06:07:25.04 ID:D32VNoJ0.net
アニメも同じ設定の使いすぎで飽きるな
インドネシアあたりを舞台にしてインドネシアの価値観で物語を展開するようなものとか
少しは作り手も見識を広げてチャレンジしろよ

この国はほんとチャレンジ精神ねえわ
無難に同じことしかやろうとしない
どんどんそうなってきてる

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 06:09:16.81 ID:COEnIXKb.net
来期に期待しすぎて早数年

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 06:13:32.62 ID:l3NCLNih.net
>>966
あそこが一番面白いとこじゃん

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 06:15:23.13 ID:KOnUHcjv.net
【中国】アニメが驚きの急成長 2兆5千億円突破 日本の市場2兆円を超える 3Dアニメは世界レベル ★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567873761/
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190907-00000035-ann-000-thumb.jpg
3Dならピクサーやミニオンズがいるからな
内容で勝つのは大変

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 06:17:03.83 ID:D32VNoJ0.net
ドバイを舞台にした物語とか作れよ
金持ちが家で虎と暮らしてたりさ
ドバイの金ぴかの街で豪華で優雅な暮らしする物語とか
ハローワークで求職して職についた日本人が一ヶ月で給料もらって現金15万円で
くそやすい
くそみたいな国だな日本はとかいいながら税金ばっか取りやがるしこの政権はほんと腹立つわあ
とか怒ってるところも最初に入れて

そこからネトゲで知り合ったドバイの友人から誘われてドバイにみたいな
日本と比較して日本を貶すような語りをたくさんいれるような感じで友人がははは
と笑ってる感じの作品

こういうのが今のアニメに足りてないんだよ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 06:18:11.53 ID:OtZZtCRP.net
打ち切り漫画の無理なテコ入れみたいだったなあれ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 06:20:40.27 ID:ltW3YHHa.net
中国には市場があるというプロパガンダを何十年も繰り返しているが
実際には外資の追い出しを行い、市場を開放しない国なんだから、初めから市場なんて無い
各国の怒りを買ってるし、近年のうちにあの国自体が締め上げられることになるんじゃね

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 06:21:01.33 ID:ggpfnsho.net
凹凸世界は意外にみれる

>969
最近はナロウネシアを舞台にして当地の価値観で物語を展開しているけど
全然面白くない チャレンジしたからといって結果がでるとは限らない

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 06:24:12.99 ID:ggpfnsho.net
>>973
中東湾岸を舞台にしたアニメなら「フリージ」がある
成功しているとは言いがたいが

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 06:24:40.33 ID:D32VNoJ0.net
日本の悪いところをあぶり出すようなアニメを作りゃいいのにな
海外と比較するようにして日本はそんなことになってるんだ
年々酷くなってるんだね気の毒に
そうなんだよ政治家が先生とか言われてる異常な国さ

みたいなのを作って日本の膿を出せばいいんだよアニメ使って

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 06:25:20.82 ID:UbrEYArG.net
グリザイア
これも信者向けアニメか
最初のシリーズだけはそこそこ見れたけどさっぱりわからん

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 06:28:31.87 ID:D32VNoJ0.net
>>977
ああいうものにするとただの暴力競争アニメでしかないわけで海外の価値観は一切感じ取れないよな
やっぱあっちの文化を知れる紹介アニメと日常を組み合わせた感じがベストでしょ
そういう意味じゃあっちで遊んだり暮らしたり仕事したり
そういうのをエンタメ入れながら見せるのが一番だね

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 06:28:40.20 ID:mDx3OFab.net
>ドバイを舞台にした物語
フリージ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 06:32:40.19 ID:ltW3YHHa.net
>>973
エリア88がいまだに完結までアニメ化されないくらいだから、ウケそうに無い話だな
それこそ中東の大金持ちはエリア88とかに出資すればいいのにね

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 06:35:01.91 ID:2EJJNcB2.net
社会風刺なら鬼太郎でたまにやってるだろ
でもお前の思想は歪み過ぎてるだろ
日本に悪い部分があるように海外のどの国にも悪い部分はある
海外の良いとこだけ見せても意味がない
隣の芝が青く見えてるだけの幼稚な考え

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 06:37:45.93 ID:2EJJNcB2.net
だいたいアニメに政治思想持ち込もうなんてのがクソなんだよ
お前のクソみたいな思想をアニメ板で垂れ流すな

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 06:41:14.49 ID:ltW3YHHa.net
イスラム圏ならではの問題もあるし、気に食わないと作家が殺されたりなんて事件も起きたことあるから簡単じゃないぞ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 06:44:31.85 ID:D32VNoJ0.net
竹中平蔵そっくりの顔したキャラを出して
派遣の話してるところ出したりすりゃいい
「彼らは教養が無いから。わざわざ石ころに現金を持たせる意味とかある?」
「ないですね」
「どうせ上級に搾取されるために生まれてきたんだからさ彼らは。金なしに子供なんていらないでしょ。不幸になるよ」
「ですな」
「ま、俺がゴミ屑同然の派遣社員から中間搾取してる諸悪の根元なんだけどねwww」


こんなのばっか作っとけばいいんだよアニメは

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 06:51:12.47 ID:ltW3YHHa.net
政治を持ち込むことがタブーとは思わないが
そういう意味も含めて表現や創作の自由が(かなり)あるのは日本とアメリカとEUくらいに限られるというのが現実なんだろな
ヘタリアにさえ殺気立つ国があるくらいだし、プロパガンダに利用されることを外国が許すとは限らない

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 06:51:31.37 ID:U+aAhPq9.net
女子無駄「東村山市!」

まちまぞ「多摩市!」

リステ「八王子市!」


今期は多摩地域推し

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 06:53:07.74 ID:9tIrAJHf.net
そういやGATEに発狂してたパヨさんいたけどネトウヨアニメあるから反日アニメも作れという発想なんだろうな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 06:54:55.93 ID:jw3jrNuC.net
無職ヒキオタ弾圧するやつでいいよ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 06:55:33.72 ID:pbYp7H36.net
中国のその3Dアニメは確かに面白そうだったよ
動きとかはミニオンズなんかをパクった感じだが映像センスが良い意味でいかれてるな
日本はそういう才能ある人が育たない土壌はあると思う
キルラキルやさらざんまいが負けてるとは思わないがw

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 06:57:22.54 ID:D32VNoJ0.net
ゲートな
挑発的で刺激的なメッセージ残したりしてるなら分かるけど日本凄いと言うほどのものじゃなかったよな
たいして俺TUEEEでもないし内容も特徴がない平凡なアニメって感じ
ただ作画は結構恵まれてたんじゃないかとは思ったわ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 06:59:26.51 ID:ltW3YHHa.net
アニメ関係者って基本的に絵が好きなのであって、政治のために絵を描きたいわけじゃないだろうからなw

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 07:01:39.66 ID:D32VNoJ0.net
>>990
NHKにようこそ

総理大臣が首相官邸で寛いでるときにお手伝いさんに「税金上げまくりのお前のせいで日本中が苦しんでる」とか言われながら刺殺されるとか
そういうアニメとか欲しいよな

アニオタが目覚めたり覚醒するようなパンチ力のあるアニメがないわ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 07:03:01.19 ID:dLttfyCb.net
壊レコじいさんなんか相手にすんなよ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 07:05:28.99 ID:ltW3YHHa.net
本気で政治や思想を表現しようとすると、まずは内容の主導権を掌握して製作することが可能なだけの資金が必要
自分の思想を映像化してほしいと思うなら、まずはそれを提供すべきだな

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 07:06:40.63 ID:D32VNoJ0.net
>>996
普通になろうで作りゃいい
面白ければアニメ化するだろう
思想的に受け入れられないのがなろう民ならそいつらはただのネトウヨだ
ネトウヨのあぶり出しに成功してなろうというのが国粋主義者しかいないという話になるだけ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 07:08:48.30 ID:OtZZtCRP.net
>>990
そんなに主人公になりたいのか

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 07:11:23.01 ID:2EJJNcB2.net
そういや犬やしきでヒキオタ殺されてたな

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 07:13:30.85 ID:D32VNoJ0.net
>>999
お前ら殺されちゃったじゃんw

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
251 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200