2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

彼方のアストラ Planet11

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/04(水) 20:46:28.93 ID:hab1kRQ+.net
【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://mao.2ch.net/liveanime/ [5ch.net->2ch.net]
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/ [5ch.net->2ch.net]
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://5ch.net/browsers.html

・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>970が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
・このスレはワッチョイなしのまともなスレです、ワッチョイ導入禁止。

――――――――――――――
●放映日程  平成31年7月より放送開始
AT-X 7月3日毎週水曜21:00〜
TOKYOMX 7月3日水曜25:05〜
テレビ愛知 7月3日毎週水曜26:35〜
KBS京都 7月3日毎週水曜25:05〜
サンテレビ 7月3日毎週水曜25:30〜
BS11 7月3日毎週水曜25:30〜

●配信予定
dアニメストア 7/3毎週水曜 21:30〜(先行放送)
Amazon Prime Video 7/3毎週水曜 21:30〜(先行放送)
GYAO! 7/6毎週土曜 21:30〜

他各動画サイトにて公開

前スレ
彼方のアストラ Planet10
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1567046081/

ワッチョイスレ
彼方のアストラ Planet11
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1567341877/

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/04(水) 20:47:20.74 ID:hab1kRQ+.net
●公式サイト
http://astra-anime.com/
●公式Twitter : @astra_anime
●公式ネットラジオ(隔週火曜日配信)
http://www.onsen.ag/program/astra_anime/

ジャンプ+
https://shonenjumpplus.com/episode/10833497643049550210

原作:篠原健太(集英社ジャンプコミックス刊)
監督:安藤正臣
シリーズ構成:海法紀光
キャラクターデザイン:黒澤桂子
メイン総作画監督:黒澤桂子
サブ総作画監督:山本由美子
メカデザイン:有澤寛
プロップデザイン:本多弘幸
宇宙生物デザイン:廣瀬智仁
助監督:柴田裕介
美術監督:甲斐政俊
美術設定:虎順、羽根広舟
色彩設定:多田早希
撮影監督:酒井淳子

おいこら

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/04(水) 22:18:03.35 ID:HNQFbvXt.net
どさくさに紛れてIPスレ立てんなよ

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/05(木) 07:12:08.48 ID:RbkHSetD.net
IDのみスレか
ワームホール作れるなら隕石の前にワームホール使えばいいじゃん

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/05(木) 07:46:22.32 ID:ZzmJROdw.net
スレまとめ

IP+ワッチョイスレ 252レス 彼方のアストラ Planet11
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1567341877/

IP+ワッチョイスレスレ 2レス 彼方のアストラ Planet11
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1567601196/

前スレ ワッチョイスレ 彼方のアストラ Planet10
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1567046081/

IPスレにはゼッタイ書けないんだがw

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/05(木) 07:49:04.67 ID:ZzmJROdw.net
カナタの心得をググったら穴あきのがいくつか見つかって
全部の心得があるのを見つけたが
ネタバレを食らってしまった

ググるの危険!!
これを伝えたかった・・・

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/05(木) 07:49:56.00 ID:ZzmJROdw.net
サバイバルの心得
その1 『前に進めば 前進する』
その2 『起き上がれば 立てる』
その3 『慌て者ほど 狼狽える』
その4 『みんなそれぞれ 色んな力を がっちり 合わせれば 大抵の事は どうにかなる』
その5 『あきらめたら そこで試合終了』
その6 『できないのはいい やらないのは ダメ』だ
その7 『食べれば 元気になる』
その8 『怒ると 腹が減る』
その9 『問題が重なっても 一つ一つ冷静に 解決していけば 全て解決する』
その10 『立ち止まったら 進まない』

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/05(木) 20:56:49.27 ID:jKHiho1m.net
最後まで残ってたから犯人は乱暴すぎるだろ

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/05(木) 21:53:39.94 ID:yBdy40nX.net
>>8
キトリーとフニシアが同一人物だったから全員クローンだ!
も結構強引だったし
カナタの勘が異常に冴えてると思うしかない
それでも全体的には面白いんだから別にいい

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/06(金) 03:52:29.47 ID:tiBdrByV.net
シャルスは意識不明になった好きな子の為に刺客になったのかな?
大人は汚い…

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/06(金) 04:46:58.29 ID:tacWnqaJ.net
瓜二つ?のアリエスを

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/06(金) 04:58:27.11 ID:tiBdrByV.net
そういやシャルスの好きな子ってアリエスと似てるね
もしかして…

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/06(金) 21:40:55.28 ID:dyW5OPhx.net
>>7
4、9が長すぎ
「力を合わせれば どうにかなる」
「1つ1つ解決すれば 全て解決する」
ぐらい当たり前にしてほしい

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/06(金) 22:55:53.32 ID:jOFtLLyQ.net
順調に謎が解決してるな

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/06(金) 23:30:30.19 ID:7s+ebHyz.net
飛んだ先に船があったことのあり得なさは多少減ったけど、
それでもあの近さと、同じ軌道に乗ってる確率はほぼゼロなんだけどな

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/06(金) 23:41:14.26 ID:1pFIqJtL.net
シャルスの回想に出てきたアリエスは植物園(動物園だっけ?)に興味を持っていたけど、
今のアリエスは歴史に興味があるんだよね
(もしかしたら歴史と植物の両方に興味があるのかもしれないけど)
二人は全くの同一人物では無い気がする

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/06(金) 23:42:10.84 ID:1pFIqJtL.net
あ、生物の授業を取ってたって言ってたね

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 19:16:45.64 ID:ZnoHIL6t.net
>>9
原作は他にザックやユンファの遺伝子をチェックして補完するんだがな。
突っ込みどころはあるけど。

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 22:46:39.07 ID:yF5j/zDz.net
そんなもんチェックしても比較対象のデータが無いだろ

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 23:00:33.02 ID:yFIw88Gp.net
>>19
ザックは父の弁当箱が、ユンファは母のバイブが間違いで鞄に入ってたんです!

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/10(火) 12:48:51.21 ID:LxHFUThf.net
>>18
あのくだりは原作中一二を争う突っ込み所だと思う。
アニメでやらなかったのは尺の都合だろうが、結果的にこれで良かったんじゃないだろうか?

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/10(火) 13:05:16.61 ID:Z7KdjRVS.net
ttp://www.onsen.ag/index.html?pid=astra_anime
ラジオ更新、第6回はカナタ回

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/11(水) 11:01:34.93 ID:ELsjLo9q.net
親のもの間違えてもってくるってそこまでツッコミどころかな
いくらでも理由付けられると思うんだけど
同じような場所にあったとか急いでたとか親の旅行鞄借りたとか

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/11(水) 17:53:37.78 ID:QWJJbHKA.net
ユンファ母は歌手活動で飛び回ってるからトラベルセットをよく使う為
いくつかあるうちのひとつが紛れたって言われてそうかもって思うし
ザック父も研究以外無頓着だったのでそこらに転がしてた携帯灰皿が紛れたって言われれば苦しいとまではならんと思う

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/12(木) 00:42:16.03 ID:EQ3v6kin.net
「そして、その特徴的なオッドアイ!」…って、オッドアイだったのかよ!
赤と青みたいに、一目見て分かる色にしてくれ。

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/12(木) 04:44:30.25 ID:R7U/1pNx.net
>>25
多分、オドオドして挙動ってる
視点も泳いでて定まらないのだろう。

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/12(木) 08:34:26.92 ID:AJeHVnUB.net
セイラのクローンを突然死ということにした、で
追及をあっさり逃れてるのも変だよなあ
じゃあ死体見せろ念のために王宮付きの医者に検死させて
DNAも鑑定するからって言われたらおしまいだろ?
たんなるスペアパーツだからまた作ればいいと
思ったとしても、露見したら犯罪者になったり大問題に
発展したりするんだから、そんな淡白な追及じゃすまんだろう
そのくせ対抗勢力にはあっさり把握されてるという

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/12(木) 08:47:00.27 ID:9cyOnNih.net
ゲノム法は王様も対象なのか。
シャルスが生還したら王様も投獄されてしまうのか?

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/12(木) 09:14:15.62 ID:2Zzqmi8P.net
>>27
何か根本的に勘違いしてないか?
突然死ということにして暗殺されたのは本物のセイラ
この時点ではDNA鑑定されようが関係ないぞ

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/12(木) 09:17:26.38 ID:9cyOnNih.net
比喩ではない意味での試験管ベビーじゃなんだ。
フニトリーとユンファは「母」が自分で産んだのかな?

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/12(木) 09:28:21.43 ID:F/Xsc0/s.net
>>25
確かに...分らんって

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/12(木) 09:35:54.66 ID:2Zzqmi8P.net
今さらオッドアイに文句言ってる奴ら、第3話を見てないの?

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/12(木) 09:41:54.25 ID:RVfz+HJz.net
>>29
突然死として王の前から姿を消したのはベビーアリエス。
それでも普通は死体を確認するとは思うが。

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/12(木) 09:57:50.35 ID:MkHD325r.net
ARIES = SEIRA とか
惑星の名前のアナグラムとか好きだわ

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/12(木) 10:15:58.42 ID:sOkiAJL+.net
婦女子も楽しめる話

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/12(木) 10:21:15.21 ID:Dd7oncjX.net
>>33
そこの描写に時間かけてもしょうがないし
赤ん坊が死んで死体は処理済にする方法の種明かしなんかいらんよ

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/12(木) 10:24:38.13 ID:q7M8zSgb.net
クローンも本体と同じ病気にかかる可能性高いから臓器移植用としては微妙ではなかろうか

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/12(木) 10:34:52.43 ID:LSAerjSd.net
移植に失敗したら元も子もない

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/12(木) 10:35:38.45 ID:9cyOnNih.net
シャルスは丁稚扱いだったが、
将来的に王になるなら対外的には王子ってことにしとかんとまずいのでは?

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/12(木) 11:03:37.92 ID:h0M+JsGE.net
>>39

それはそうかも

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/12(木) 11:11:28.07 ID:g7fvHaaM.net
>>32
カナタがシャルスを「何だコイツムカつくな」と思ってたシーンなら

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/12(木) 11:19:01.06 ID:3TPqrnCZ.net
右手になって手伝えっていうのはそういう意味か?

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/12(木) 11:57:43.51 ID:RVfz+HJz.net
ベビーの死体を確認したらウソがばれる。話がつながらなくなる。ストーリーの都合上、あえてふれないでおいたってのは分かる。
あれだけ溺愛した娘のクローンなのに関心ないのは不自然と思っただけ。
王の周囲が全員王女に加担してウソを吹き込んだとか、原作にその辺の描写もしくは説明がある?

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/12(木) 12:02:49.35 ID:g7fvHaaM.net
原作は知らんけど娘は元々クローンに反対していたんだし
娘が「既に荼毘に付して遺骨は処分しました」とか言えば信じたんじゃね?

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/12(木) 13:30:51.52 ID:n/Z3RrGm.net
回想でシャルスは成長していたけどセイラは成長してないんじゃが(胸を見ながら)

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/12(木) 14:54:49.79 ID:UAUYXYkY.net
セーラって死んだとき30ぐらいなんだよね
変わらな過ぎやろ

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/12(木) 20:25:48.67 ID:q7M8zSgb.net
>>39
アニエスは臓器移植用のクローンだったし、シャルスもそうなんじゃない?

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 19:41:46.91 ID:Jeh8Ln0h.net
>>29
おまえが勘違いしてるんだよ
あとで原作読め
セイラのクローンが赤ん坊のときに
代理母だった現育ての母親と赤ん坊(アリエス)を
宮廷から脱出させた
そのときに王の追及を逃れる口実として突然死したと言い訳したんだよ

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 19:48:17.80 ID:wZW4GRIY.net
>>29
突然死の件はアニメ11話でも語られたはずだけどな
暗殺されたが崖から事故死したことにされたのがセイラ本人で
セイラ本人から王に突然死と告げたのがセイラクローンのアリエスだよ

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/14(土) 00:50:00.00 ID:MlpKMvTo.net
アニエスとアニエス母とキトリーとフニとポリ姐は同居しそう
そのうちユンファやルカも合流しそう

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/15(日) 02:53:06.77 ID:ApYncLBo.net
ベーみたいな名前じゃないっつーの

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/15(日) 10:28:57.66 ID:QheItQE/.net
記憶力は遺伝なんだろうか

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/15(日) 10:32:56.22 ID:QheItQE/.net
記憶力に特化したサヴァン症候群の一卵性双生児の報告があるな
レアすぎる

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/15(日) 19:21:45.17 ID:mhcMBe1R.net
>>53
アリエスの記憶の一番古いものって何処からなんだろう?
幼少から完全記憶能力があるならセイラと会っていた記憶もあるのかな?

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 12:53:22.31 ID:NlLLIeAs.net
あれ?面白くて9話まで一気見しちゃったけれど
これって結構凄い作品じゃなかろうか?って気がしてきた
アリエスと母親の関係が全く想像できん
原作は終わってるようだからラストでどう〆るのか超期待してる

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 03:09:26.06 ID:lsAuwl80.net
篠原健太

ここ数日見かける「彼方のアストラはSFとしてどうなんだ論議」。仏の顔で静観してましたけどなかなか終息しないですね(笑)。論ずるだけ不毛だと思ってるのでなんだか申し訳なく思ってきちゃって…??
余計だとは思いつつもちょっと一言。
件のレビューの言いたいことは正しいと思います。口調の悪さはありますが評論は自由であるべきです。むしろ肌の合わなそうな人にまで作品が届いてる事を嬉しくも思いました。
その一方で僕は全ての項目に反論もできます??。正しさの視点が違うということですね。

多くの項目で「それをやったらページ数かかるから」とか「そうしなかったから」としか言えないですよ。僕の作劇としては「より面白く、より短い方」が優先度が高いので、
つまらないページが多くてもいいからガチでやれ勢とはそもそも優先度が違います。

例えば彼らは無人探査機が取ってきたデータを持っています。人間に適して安全な成分の空気や食料が存在する惑星を選んで訪れてるので話がポンポン進みます。
テンポのために都合のいい設定を作ってるのでご都合展開は当たり前で(笑)。
描きたいものと読みたいものが違うとしか言いようがないわけです。

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 03:12:11.94 ID:lsAuwl80.net
続き

この作品はハードSFでも本格ミステリでもなく少年漫画です??
ドラえもんの道具みたいなのを出して皆でツッコむシーンを描きたいんだから
ガチ目線で見ればそりゃ噴飯ものですよ。
あと今回のはアストラが合わなかった人がガチ勢の論法を使ってるだけなので
ジャンルの衰退云々はそんなに関係ないかと。

インタビューなどで繰り返し言ってるのですが、僕はこの漫画を子供たちに読んでほしいと思ってます。
舞台装置としてだけのなんちゃってSFですが子供の入り口になってくれればとても嬉しい。
僕の子供の時のSF体験はガンダムや銀河鉄道999やドラえもんの映画です
(アストラ観たら分かると思うけど)。

そして心に強く残ってるのはラストシーン。アムロがア・バオア・クーから脱出するシーン、
鉄郎とメーテルの別れのシーン、のび太の部屋とロップル君の扉が離れていくシーンなど
ずっと心にトゲのように刺さっていて、ストーリーなんか全然覚えてなくても
思い返すとグッとくる呪いとして残っています。

彼方のアストラのたくさんある明るいシーンやいくつかあるギョッとするシーンの
どれか一つでも子供たちの心に刺さればいいなと願っています。そしてもちろん最終回も

といわけで皆さん。
9月18日。
彼方のアストラ最終回1時間スペシャル!
絶対観てくれよな!以上宣伝でした!

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 09:14:27.75 ID:2kVHVEI2.net
無人探査機飛ばすくらいアニオリでいれりゃいいのに。そういう補完的なことが大事な場合もある。

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 13:39:02.23 ID:5bEoEupv.net
>>58
そんなの入れてる暇があるならザックとユンファのDNA鑑定入れるべきやろ

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/18(水) 01:34:33.94 ID:1YWVBQQh.net
地球から各方面へ探査船飛ばしてアストラ発見してるわけだから地球アストラ間の星の状況が分かってるのは必然ではあるのか

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/18(水) 03:41:36.49 ID:XSMXKEAn.net
お前らがあれ入れろこれ入れろって言ってるの全部入れたらかったるくって見てらんねぇよバカ

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/18(水) 04:13:50.70 ID:uX17EiYI.net
まあ一話に親がクズだったことやキャラ一人のエピソードを詰め込んできりのよいところまでやるスタイルは好き。やっぱり一話のまだ会ったばかりなのにみんなで手を繋ごうが一番臭すぎて嫌い。その後の話は旅を共にしたわけだからべつに良かったし

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/18(水) 05:46:45.77 ID:Pn7oaN3p.net
>>62
1話放送時には原作ファンには不評だったアニオリの手繋ぎ救出は、11話で上手く利用されてて原作ファン達も感心して絶賛してたのに

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/18(水) 22:29:31.16 ID:7HOQN/2r.net
>アニオリの手繋ぎ救出
不評なの?
命綱を手放したらどうやって戻るんだと不安になったからいいと思ったが

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/18(水) 22:39:45.26 ID:eXV9jknj.net
彼方が宇宙船に乗り込む前に見た金髪のシャルス似は誰だよう?

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/18(水) 22:43:06.74 ID:u3Ci7+vb.net
50分あるしもう一山あるかと思ったけど何もなかったな
正直ここまでで一番つまらんかった

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/18(水) 22:43:25.40 ID:u3Ci7+vb.net
>>65
先生やで

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/18(水) 22:51:46.15 ID:fLc7FVHB.net
酷い最終回だった
さっさと忘れよう

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/18(水) 22:56:21.59 ID:1/RfrO0M.net
>>67
子供の時の遭難事故のやつか… 完全に忘れてたわ

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/18(水) 23:06:44.28 ID:RmgzUtVX.net
カナタの包帯の量少なすぎなのが気になって仕方かなった

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/19(木) 00:05:12.59 ID:li7DK++2.net
盛上げに欠ける最終回だった
『ソウナンですか』を見習え!

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/19(木) 00:11:21.00 ID:34ACU7BE.net
なんつーかすっきりしない最終回だな
どうせなら全員宇宙船乗り込めよ・・・
たったの3人とか野垂れ死にの予感しかしねぇ

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/19(木) 01:45:16.71 ID:DV61AQz9.net
どんでん返しがないとかハガレンの最終章みたいやな

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/19(木) 01:46:39.33 ID:DV61AQz9.net
汚い大人たちの反逆くらい欲しかった

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/19(木) 02:03:49.71 ID:ArEQXFKK.net
1時間とか聞いてねぇw
もう一波乱あると思ってたのに、完全にまとめに振り切ってて何か物足りない

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/19(木) 02:05:34.11 ID:kwuHvVhy.net
どんなアニメでも最終回前がピークだからな
まともに1クールで締められないアニメがほとんどの中
ベターだったよ

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/19(木) 02:07:52.95 ID:rcKjjpb/.net
そうかなースッキリ終わって気持ちいい

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/19(木) 02:32:45.19 ID:DV61AQz9.net
大人がギャーギャー騒いでデスノートのライトみたいな壮絶な死に方するのは必要だろう。

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/19(木) 03:30:02.14 ID:bgypZ0cF.net
しっかり終わったし最高に面白かった
途中何回も死にかけてたからハラハラしたわ

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/19(木) 03:56:27.74 ID:Ik6wGlyd.net
ひと昔なら2クールか1年やってるだろうな

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/19(木) 03:58:30.45 ID:bgypZ0cF.net
1クールでちゃんと終わるアニメって満足感凄いな
この気持ちは久しく味わってなかった

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/19(木) 04:29:42.13 ID:pKoBwH5I.net
>>80
別にそんなに長くなくてもちゃんと話は書ききれると教えてくれた作品

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/19(木) 07:05:23.53 ID:7Jtx5K2D.net
>>77
どうすっきりなのかまったく理解できなかったよw

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/19(木) 07:25:21.53 ID:l/k/3bvk.net
毎回衝撃が走る展開に慣れすぎてしまってるんだよね
連載読んでるときはそう思ったけど、時間を置いて見ると良い最終回

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/19(木) 07:27:44.80 ID:NclghHYE.net
ジャンプ深夜物では一番てぐらいスタッフに恵まれてたな

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/19(木) 07:49:30.10 ID:HIMDEgiY.net
父母会議で奥に座ってたグラサンの人
最後に泣きながら皆の写真泣きながら撮ってた人誰

総レス数 1002
292 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200