2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ありふれた職業で世界最強は監督が1人で5役やる万策尽きた糞アニメ 8

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/04(水) 17:04:03.61 ID:1mwtKClA.net
奈落の少年と最奥の吸血鬼による“最強”異世界ファンタジー、開幕!
――そして、少年は“最強”を超える。
==================================================
・【※実況禁止】実況は実況板(https://mao.5ch.net/liveanime/)でお願いします。
・著作権法により、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りはやめましょう。
・次スレは>>950が立ててください。無理ならば代わりを指定してください。
==================================================
▲放送及び配信日程 2019年7月より放送
AT-X     7月8日より 毎週月曜 23:30〜
 リピート放送:7月10日より 毎週水曜15:30〜/7月13日より毎週土曜7:30〜/7月14日より 毎週日曜24:30〜
TOKYO MX 7月8日より 毎週月曜 24:30〜
サンテレビ  7月8日より 毎週月曜 24:30〜
BS11     7月8日より 毎週月曜 25:00〜

前スレ
ありふれた職業で世界最強はイキリ&エロハーレムの糞アニメ6
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1567005649/

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 09:59:39.49 ID:ZggveQTy.net
>>696
汚れ仕事は全部他人にやらせて自分は正論吐いて自己防衛だからな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 10:59:03.01 ID:4QKfj82E.net
>>689
ティオに先生殺せって命令しておけばハジメちゃん到着前に終わってたんだよなあ
なんで先生より優先度の低い冒険者を先に襲わせたんだろうね?重要なキャラとは思えんが

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 11:50:38.67 ID:haTnTDyh.net
お前ら、大西沙織についてどう思う?
なんかこのスレ大西沙織のこと知らない奴多くね

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 12:04:36.79 ID:8ys4mfRX.net
面倒くさいからもうNG入れるようにしてるわ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 12:15:16.16 ID:SHdTeJxx.net
>>699
たしかにそうだな
変態ドラゴンに即先生襲うように命令だしとけば終わってたし
6万の軍勢も特にいらなかった?

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 12:17:31.06 ID:3PQ7oPaQ.net
優先度の低い光輝勧誘を優先してやる魔族の女とかいるし優先度の低いものからやる習わしがあるんじゃないか?

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 12:24:58.43 ID:U+k69LCB.net
作者の頭が足りてないだけ定期

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 12:27:30.69 ID:3+zGKBuo.net
>>700
お前みたいな粘着アンチに付き纏われてるのは気の毒だと思ってるよ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 12:37:43.57 ID:PQJCuUBB.net
そりゃハジメくんにとって都合の良いヨイショ要員の先生を殺したら不味いでしょ。
清水くんを殺す口実がほしいだけだから、殺しても良いモブを殺させただけだろ。

先生等を殺したくなかったと言うなら、清水くんの言動がおかしくなるし、
ハジメくんに都合が悪いことはしない制約があるんだよ。

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 12:42:30.20 ID:4QKfj82E.net
モブを直接殺したのは清水くんじゃなくて変態ドラゴンなんだよなあ
しれっとハーレムに加わってるけどw

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 12:46:32.56 ID:g2Qcrwoy.net
>>704
ハジメさまとユエさまと地の文さま以外全員の頭が足りてないだけ定期

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 12:47:14.56 ID:3+zGKBuo.net
なろうの悪役によくあることだけど、デスノートに書かれたみたく行動が不自然なんだよね

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 12:53:40.42 ID:uZfK4OHr.net
清水も先生も結局は主人公という名の作者が気持ちよくなるためのモブでしかないから
だから一貫性もないしキャラが死んでる

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 12:55:01.67 ID:jNV+EMwv.net
そもそも先生って担任なのにハジメくんのいじめに気付かないか放置してたんだよな?
なんでハジメくんの殺すリストに入ってないんだ?

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 13:05:53.03 ID:hcgOamZq.net
そもそもいじめじゃなくクズが嫌われてただけ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 13:06:43.33 ID:Z2qmM1fz.net
>>707
あの後、特にドラゴンは罪悪感を感じたり悩む描写はなく主人公に好き好きするだけというのが胸糞悪い
>>711
実はあの先生、担任ではない
担任だといじめを容認していたことになるからハーレム入りさせれないからね

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 13:14:57.61 ID:4wFZ8J+N.net
>>705
本当にそれだけか
キャラペディアの人気声優ランキングで10位になったんだけどな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 13:16:53.09 ID:U+k69LCB.net
>>708
それらも頭足りてないから

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 13:23:35.58 ID:1DLxIjE2.net
頭悪い主人公を無理に持ち上げるから周りの人間の知能が猿未満になってしまう

なろうあるあるだなw

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 13:31:59.21 ID:hcgOamZq.net
周囲や世界を下げる事でしか凄さを描写できないってのは結構あるな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 13:33:32.00 ID:t7wSc/Kg.net
チョン支那扱いw

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 13:51:36.71 ID:Z2qmM1fz.net
>>716
どうやって文明維持してるのか謎なレベル多いよな
服やら食文化は近代並なのに算数できないとか平然とある

包囲殲滅陣が書籍化できてしまうなろうってやっぱすげー!

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 13:53:57.97 ID:3+zGKBuo.net
>>718
月と書いてユエと呼ぶのが俺の国って言ってるからなあ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 13:54:28.03 ID:vuiG/R5q.net
錯者は思いついた(名作からパクってきた)素晴らしい(劣化して安っぽい)シーンに自己陶酔して書き殴るから
論的に考えてなぜその状況になったのか、客観的に見て破綻がないか、等の検証考証を一切しないからな

それは逆に考えると、なろう錯者の才能なんだよ。まともに検証したら、こんなもん公開できるわけないだろ?
今後まともな小説家として出版できる可能性を自ら潰すようなもんだぞ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 13:59:53.55 ID:uA+y+eOe.net
>>719
なろう異世界って主人公がやって来る5分前くらいに出来たんだろ?ww

そうすりゃ色々と辻褄が合ってしまうw

723 :えくすとりーむ :2019/09/21(土) 15:22:22.69 ID:fPJ1I4l0.net
アベマで第10話を観たけど、

 オープニングで先生がなんで強調されているのか、ようやくわかった。

 今回、南雲にお礼を言ってきた女生徒って、南雲をいじめからかばっていた幼なじみ?
 今回殺された生徒って、南雲を誤った振りして攻撃して奈落に突き落としたやつ?

 キャラを立てさせていないのに、登場人物がやたらと多くて、わけわからないよ。

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 15:41:38.94 ID:haTnTDyh.net
なんかこのスレ大西沙織のこと知らない奴多すぎね?
キャラペディアの人気声優ランキング10位なんだけど

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 15:50:49.92 ID:vezW+7q2.net
>>723
どっちも違うぞ
清水殺しに対してもう闇に染まってて引き返すことできなかった(ドヤ
とか地の文で正当化してるのが薄ら寒かったわ
信者は信者で魔人族の攻撃ですでに瀕死だったから(キリ
とか論点逸らすしホント原作はカルト宗教だよ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 16:00:23.02 ID:g2Qcrwoy.net
>>711
嫌われる言動を繰り返す少年が他から距離を置かれてるだけでいじめとか言われたら教職ハードモード過ぎるわ……

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 16:02:11.77 ID:vezW+7q2.net
ヲタクと違うアピールのためだけに殺された清水くん
ホント錯者の歪んだ価値観が反映してる

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 16:08:36.27 ID:vezW+7q2.net
何よりやべーのはその生徒を殺した野郎にそれがハジメなりの優しさなんだとか言って腰降る教師とその殺したやつの両親に煽りに行って手を出されそうになったら正当防衛と言い張って暴力で制圧する
そしてそれすらも誠意と優しさとか言ってる異常性ホントやべーよ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 16:09:41.74 ID:g2Qcrwoy.net
>>719
書籍では、敵方を大幅に弱体化(飛行種を含んだ強大なモンスター4000→雑魚歩兵6000)して味方側を大幅に強化(雑魚冒険者300→歩兵800+騎兵400)したけどな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 16:22:30.62 ID:5KWdl+fI.net
>>728
ありふれ地球ではそれが本当に誠実な行いなのかもしれない、まさにこの世の地獄そのものだな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 17:05:39.21 ID:vuiG/R5q.net
ハジメ様の独断&勝手な決めつけで射殺

オナホ達が「先生の罪悪感をやわらげたハジメ様ステキ!」と大絶賛

目の前で、教え子が教え子を射殺するのを見せつけられた先生の絶望感とかそういうのはどうすんの?
錯者と信者って、頭おかしいの?

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 17:06:16.17 ID:Z2qmM1fz.net
>>730
地球に帰って父親に、お父さんってハジメくんに似てるねとか親不孝ってレベルじゃない発言するのが許される狂気世界だぞ

月の中国語読みのせいで日本は中国の占領下にあって自治区と化してる説は好き
作者の名前で検索すると候補に中国人って出てきて草生えるわ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 17:12:52.58 ID:DJmF/uGj.net
彼方のアストラとの差がえげつねえことになってるな
ジャンプ漫画家となろう作家の圧倒的すぎる力の差をはっきり見せつけられた形になってる

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 17:15:58.55 ID:Xby9ManK.net
>>726
なお当の本人は『なんで俺がこんな目に合うんだよ』と反省どころか周りを見下しており、
死にかけて力を手にした結果、邪魔な奴は誰であろうと殺すまでに弾けた。
どう繕ってもハジメ君は力を持っちゃいけないタイプだった。
結局は力で好き勝手やってるだけだし。

清水くんの両親の対応にキレてるけど、逆なことをされたら絶対に相手を殺しにかかるよね。

というか、地球に帰っても力あるとか存在自体が地球にとってもヤバイよね。

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 17:22:46.70 ID:v7SH/plA.net
いむやしきの奴くらい弾けてればこういう奴で終わるんだが
いちいち実はいい人説明入れてくるのがイラつく

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 17:24:37.03 ID:5KWdl+fI.net
>>734
ご近所トラブルで相手が「誠実」な対応をしてきたら即ドパァンやろうな

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 17:37:01.54 ID:3PQ7oPaQ.net
地球は上位世界らしいぞ
ステータスが高い理由になってた下位世界の魔法は持ち込めるし
上位世界は滅茶苦茶にされちまうんだ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 17:42:11.50 ID:QbNah976.net
ステータスの差が小学生みたい
これを物語で活かすこともなければ意味もない
主人公とヒロインでさえこれだけの差があるので主人公が抱きしめたらヒロイン木っ端微塵だろ

クズ
筋力:12150・体力:14250
耐性:11870・敏捷:14550
魔力:15980・魔耐:15980

勇者
筋力:1020・体力:1020
耐性:1020・敏捷:1020
魔力:1020・魔耐:1020


筋力:220・体力:450
耐性:100・敏捷:220
魔力:9180・魔耐:9320


筋力:100・体力:120
耐性:100・敏捷:130
魔力:3800・魔耐:4000

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 17:42:20.55 ID:4QKfj82E.net
檜山くんのハジメちゃん殺人未遂は嫉妬に狂った卑劣な犯行
ハジメちゃんの清水くん殺人完遂は先生を庇った心優しい善行

桧山くんやハジメちゃんの本心がなんであれ、傍から見たら大した差はないにもかかわらず
一方は辱められ一方は称賛される。アタマオカシイネw

地の文でフォローするくらいはかまわんが、モブ全員が時の文と同じ解釈するのは世間知らずすぎる

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 17:51:37.72 ID:g7HsmhhD.net
>>738
でも確かステータスはどんなに上げても人間の限界は超えないって本スレで聞いた
なんかどれだけ上げても100mを5秒では走れないし垂直跳びで3mの壁は飛び越えられないとか

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 17:58:08.97 ID:3PQ7oPaQ.net
人間の限界超えないで地球に戻って無双だぜ
むりだわ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 17:58:53.90 ID:SHdTeJxx.net
>>740
そうらしいね
だから勇者の一定時間ステータス数倍にして反動で効果無くなると動けなくなるスキルがデメリットしかなくて死にスキルって言われて
でも作中でステータス数倍が効果ある描写があって
ガバガバだなって話になってた

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 17:59:34.91 ID:lf4IYvNx.net
>>738
>主人公とヒロインでさえこれだけの差があるので主人公が抱きしめたらヒロイン木っ端微塵だろ
意識してなんとかなるものならまだいい
主人公の射精の勢いで内臓破裂、もしくはそのままヒロインが吹っ飛ぶw

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 18:17:30.31 ID:vezW+7q2.net
ほんとそういうところガバガバで破綻してるよな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 18:24:23.54 ID:2BUcEJnh.net
>>740
んん?じゃあ明らかに人間の身体能力超えてそうなドラゴンや魔物6万なんてとても倒せないだろw

あの魔物共って実は小学生レベルの身体能力しか無いのか?w

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 18:47:21.12 ID:7vGaEakm.net
>>740
あの盛り盛りに盛った数値は勇者君やクラスの有象無象共にマウントとる意味しかないとか凄い間抜け

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 18:49:19.96 ID:vuiG/R5q.net
錯者も書き散らしてキモチイーーした後は賢者モードになって、どうでもいい設定全部忘れるんじゃね
もちろん信者も読んでキモチイーーした後は全部忘れるんだろ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 18:54:05.82 ID:DJmF/uGj.net
>>743
その前にピストンしたら身体が木っ端微塵に

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 18:55:08.98 ID:g2Qcrwoy.net
>>739
むしろ檜山は悪神の誕生を阻止しようとした勇敢な行動じゃない?

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 19:02:59.86 ID:SJAyUy72.net
>>738
魔王様より体力低いのな
ちなみに魔王様の体力は40000だ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 19:07:40.92 ID:8ys4mfRX.net
>>738
こんなザコオナホ引き連れててよく仲間だのパーティだのって豪語できるもんだよ毒者は

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 19:15:13.32 ID:7vGaEakm.net
>>747
こんなもんで悦に入るとか信者終わってるな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 19:41:58.30 ID:Xby9ManK.net
>>749

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 19:47:30.91 ID:Xby9ManK.net
すまん、ミスをしてしまった。

>>749
邪神誕生のきっかけを作ってしまったのも檜山くんなんだよなぁ。

超ステータスって、結局はハジメ君最強だからwの理由でしかないだろ。
問題はそのステータスで行われるのが、自分勝手かつ自分本位の殺人等ということ。
だれも止められないから実質意志を持った厄災だよ。
何が怖いって、地球にその力を持って来てるからハジメ君の気分を害したら簡単に人が死ぬ。
ある種、地球はハジメ君の掌だぞ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 20:05:28.22 ID:PIc07whM.net
>>747
ステータスで超えられない差はスキルで埋めたり
魔法で強化したり、魔力操作で自己ドーピングしてやってるらしい
魔力操作とはラノベによくある、イメージで魔力を自在に操り魔法を変化させたり体の強化に使ったりするスキルのこと
ハジメはそれによって錬成魔法を変化させ銃を作った、ウサギはそれを体の強化に使ってる
本体魔物しか使えないスキルなので、魔力の直接操作をできるのは今のところ主人公とウサギしかいない

ということになってるが、要するに主人公とその仲間だけ特別
常人離れした動きをスキルでやってるのか魔力で強化してるのか本文には全くないが
ハジメちゃんは魔物から得たスキルも持ってるし、魔力のドーピングもできるのでどっちでもいいのだろう
うーんなろう主人口最強

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 20:40:39.73 ID:5KWdl+fI.net
>>754
魔王だとかなんだとか開き直ってるけど他人に接する事に臆病なただの人殺しだからな、
なんでステータスのおかげで何もできないと確信できている相手を破滅させる必要があるんだ?っていう

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 20:56:39.80 ID:Wf14Y00q.net
間違いなく今期最低の主人公だわ
と言うか鬼滅とかアストラとかと比べるとゴミすぎて酷い

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 21:01:46.93 ID:u3PfKaQG.net
>>756
なんで何もできないと決め付けるんだ?
ハジメだって糞雑魚から成り上がったんだぞ?
もしも見逃した奴が万が一、億が一復讐してくるだけの力を身に付けたらどうしてくれるんだ?
毒者は心配で心配で夜も眠れないだろう
だから歯向かった奴の牙は徹底的に抜くし、オナホは寝取られないようにドローンで監視する
それが魔王のなんとかかんとかごめん気持ち悪くなってきた

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 21:10:27.19 ID:bjQFmziN.net
>>757
クズ過ぎて到底好きになれないんだよな……。
力を手に入れた途端に好き放題やってるあたりに鬱憤溜まった陰キャの妄想がミエミエ過ぎて気持ち悪いし。

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 21:14:41.05 ID:Wf14Y00q.net
スパイダーマンには主人公が力を得て自分勝手に振る舞う描写があるけど、その時の主人公は正しくない不快な人物として描かれてるしその後に悔い改める
ハジメくんはその不快な人物のまま物語が進行するんだからそりゃ好感が持てるわけがない

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 21:18:50.48 ID:jN5qqKkf.net
別に好き放題やるにしても悪党として描写してくれれば大分変わるんだけどな
実際には行く先々で正義の味方みたいに受け入れられて、世を恨んだような顔で相手の懐に潜り込んで女を囲い込むってマジの悪党よりタチ悪い

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 21:20:23.10 ID:5KWdl+fI.net
鏡を見せたら更生不能の悪党と判断して自分を撃ち殺しそうなハジメちゃん

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 21:26:53.90 ID:SJAyUy72.net
力を取り上げたらリンチされて殺されそうな主人公だよな

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 21:27:50.52 ID:bjQFmziN.net
ハジメちゃんの望みは平穏な日常に戻ることみたいな試練あるけどアレ大嘘だからな。
元の世界に戻って平穏に暮らす方法腐る程あるのに人工ダイヤ等宝石で詐欺商売しながら女見せびらかして寄ってきたチンピラに暴力振るうわ電力盗んで医療機関で下手したら死亡事故起こしてるかもだし
地元の暴力団相手に暴れまくって地域のドンになってるだけに飽き足らず、異世界にシアが召喚された事にブチ切れて異世界の人間を大量虐殺するような男だからな……

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 21:29:36.95 ID:hcgOamZq.net
幼稚で暴力的で傲慢で卑屈で承認欲求の塊が主人公って一体どこを好きになればいいんだよ
しかも周囲と地の文で全肯定とか狂ってるわ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 21:33:13.82 ID:4QKfj82E.net
こんな性格の腐ったクズをモブとかクラスメイトが持ち上げるのがなあ
ムカつくヤツだけど強いから利用してやろうくらいのしたたかな振る舞いならまだマシなんだけど
そんな駆け引きを錯者に書けるわけないか、社会経験なさそうだもんな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 21:41:08.34 ID:bjQFmziN.net
筋肉モリモリのマッチョ男が自分にジュースこぼした子供を拳銃で脅しつけて、
もしちょっとでも親にチクったり警察に逃げ込むとか反抗的な態度を取ろうものなら即座に射殺する、
というのが誠意であり決意であるらしいのと同レベルの思考回路を持つ主人公
そんな姿にきゅんきゅんきちゃうのが担任の先生
それがこの作品

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 21:45:19.81 ID:Xby9ManK.net
>>760
その結果、ピーターは家族のベン叔父さんを死なせてしまったからな。
ある意味で、ベン叔父さんの死があるからスパイダーマンになったとも言えるが…。

>>757
仲間と衝突しながら、協力してながら皆をまとめるリーダー、
大切な妹を人に戻すために、本当に死にかけながらも努力する長男、
ある意味で王道とも言えるキャラクターだからね。

ありふれだとそういった系統である光輝をハジメくんが扱き下ろすから、
作者の穿った思いが滲み出てる気がする。

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 21:49:37.94 ID:ZggveQTy.net
イケメンはただ顔がいいだけ
能力も俺の実力と比べたら大した事ないし、本気になれば連れてる女のレベルも数も段違いだ
ついでにお前の女も俺の愛人の一人に加えてやるよ、本当は興味もないしいらねーけど
みたいな陰キャの気色悪い妄執が渦巻いてるありふれ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 21:55:02.00 ID:iRwsgYaB.net
しかし本当によくこんな中二病、童貞、いじめられっ子の妄想ノートみたいなものが商業作品になったよな……
やっぱりそういうニーズがあるんだろうけど

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 21:55:10.28 ID:ZggveQTy.net
断言したいけど、最初の迷宮出てからのこれは厨二病ではない
ただの陰キャの性欲やら虚栄心やらが醜く暴走してるだけだわ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 22:03:47.44 ID:5KWdl+fI.net
中二病でも高二病でもないよな、だったら弱い物いじめなんかせずにキャラを格好良く見せようとするだろうから、
なんで主人公を銃で人を脅すしか能の無い気持ち悪い負け犬にしたがるんだ?

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 22:51:25.31 ID:u3PfKaQG.net
主人公がキモいだけでキツイのに
ヒロインに主人公に媚びを売るセリフしかないのが汚物

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 22:58:40.14 ID:12VBPmUm.net
吸血鬼はまだなんとなく分かるけど兎と竜は何が動機で主人公に惚れたのかサッパリ分からない

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 22:59:19.42 ID:Wf14Y00q.net
俗に言う石鹸枠って色々文句もあったけど今のなろう枠に比べればまともすぎて眩しく見えるわ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 23:01:18.65 ID:vezW+7q2.net
最強語るならまずは最低限ステータスが逃げ出すレベルになってから出直せよ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 23:10:54.66 ID:Z2qmM1fz.net
>>775
石鹸枠の主人公は難聴や優柔不断だけど傲慢さや承認欲求、露骨なageとか少なかった
なろう主人公は作者の自己投影かつヒロインを可愛く見せるよりも自分が気持ち良くなることを優先してヒロインがヒロインとして機能してない

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 23:55:28.63 ID:4QKfj82E.net
地の文でグダグダと言い訳してるっていうことは錯者自身も悪行の自覚はあるんやろな
薄々分かっていながら自分は悪くない世間が間違っていると思いたい信者が共感するのかもって思った

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 07:12:40.94 ID:x5P8akcj.net
ゴシップや大事故、大災害を楽しんで視聴するようなゲスがいるのと同様
ポルノとはまた別枠で、自己弁護しながらやりたいことをやるゲスな話にもニーズがあったんだろうね
ただし、一般的に眉をひそめられたり唾棄されるようなシロモノは、編集なり出版なりで切り捨てられてたんだろうけど
今は、インターネット発表やなろう投稿等、チェックもなにもないタガが外れた環境だからね
Youtubeに、虫や小動物をバーナーで炙ってみましたみたいな動画投稿するようなもんなんだろう

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 07:14:25.33 ID:yplXKK9b.net
いうなれば
永遠神剣シリーズの下位神剣使いが神剣持ってない相手に無双してイキってる感覚なんだよな
だから余計しょぼく感じる

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 09:43:12.97 ID:dt3wQRFK.net
>>772
ハジメ君の本質が捻れてるからね。

周りを見下していてクラスメイトと仲良くする気もないのに、
周りから冷たくされたら『なんで俺がこんな目に…』って不満を滾らす。
それで殺されかけたから、『(信頼もないのに)裏切られた!許せない!周りは敵だ!』って拗らせる。
やってることは、手にした力で気に入らない相手を殺し、虚仮にして踏みにじるなど、
自分を苛立たせていた相手を力でいたぶってるだけだから。

それで物語からは、『ハジメくんの行いは正義です』と太鼓判されてるから、
余計に哀れさが強調されているんじゃないかな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 10:08:23.55 ID:9KkZLj65.net
作者があたま悪いせいか、主人公が頭がいいんじゃなくてそれ以外が頭大丈夫ってレベルであたま悪くなってるんだよな、だから全体的にキャラクターに魅力がない

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 10:17:25.74 ID:pnQaxS5A.net
作者のコンプレックスがこれでもかと投影されたハジメちゃん
そのハジメちゃんにトロフィーとして渡される頭悪いオナホたち
ハジメちゃんを絶対正義に仕立て上げるために低く見せられる脇役たち

そりゃつまらないわ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 10:20:05.24 ID:x5P8akcj.net
なろう系は、萌えタグで寄せ集めたヒロインを、テンプレストーリーに乗せとけば良いからな
主人公は、黒い服着せて「敵は殺す」とか適当に言わせといて、毒者が親近感得るためのオタ要素つけときゃいい

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 10:33:08.52 ID:DIsYGkvk.net
そりゃ古い流行だ
みんなそういうのもう飽きてる

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 10:42:03.88 ID:SthA50iX.net
今のなろう系って原作自体は数年前とかだけど
実は今のなろう読者層と微妙にずれた作風だったりするのか?
じゃあ誰向けなんだよ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 10:43:55.75 ID:9KkZLj65.net
まぁアニメ化駄々こねて延期したからね

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 10:52:22.84 ID:QXY3PSqn.net
>>786
そら出版社向けやろ
安い素材で刷り数増やしてあわよくば人気になればラッキー程度の考えじゃなきゃこんなのアニメ化するわけないやん

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 10:55:22.60 ID:bhIjeqrE.net
>>782
ハジメも同レベルでバカだぞ、真のヒロイン地の文ちゃんと黒幕の白米が味方だから何をやっても上手くいくだけ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 11:40:14.46 ID:x5P8akcj.net
メジャーだろうがマイナーだろうが、アニメ化の理由は「営業のため」
アニメにするくらい受けてるって題目で、書店騙してでかいコーナー用意させんのよ
そこに、アニメ化小説の入ってるレーベルごと、異世界フェアとかで平積み台占領するんだ
どの出版社も、上の方の老害は印刷物の売上げしか見ないからな。営業は必死なんよ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 12:23:20.18 ID:DIsYGkvk.net
売れてませんよて売らないのはただのアホだからアニメ化しましたよアニメ見て気に入ったなら買ってねは普通なのでは?
実際魔王様リトライは売り上げ伸ばしたみたいだし

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 13:36:06.54 ID:rxsiIqZs.net
あのクソみたいな戦闘シーンをガン=カタと言い張るのか・・・

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 14:56:39.21 ID:EbIwbxqv.net
善人キャラは書いててイライラするとか言ってるのもいたな
拗らせすぎだろ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 15:38:03.80 ID:GsqIcApz.net
善人書いててイライラするなんて領域までいくともう救いようがないな
そんな奴なろう作家以外では見たこともないが

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 15:57:14.69 ID:SthA50iX.net
この手の作品を書く作者は敵に情けをかけたりするのが弱さだと思ってるフシがある

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 16:03:46.97 ID:GsqIcApz.net
あーわかるわw
こういうの書くアホってるろうに剣心の不殺とか馬鹿にしてそう

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 16:07:09.21 ID:0G+0rUyj.net
ハーレムに加入する女にはもれなく不殺だろ、いい加減なこと言うなよ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 16:12:29.20 ID:pnQaxS5A.net
虐められてた奴が実は凄くて大逆転の展開は結構多いけど
「強くなったらコイツらに復讐するのがバカバカしくなった」展開も
「強くなった分きっちり復讐はさせてもらう」展開もそれなりにあるしどっちも別におかしくはない

両方を都合よくつまみ食いしたせいでありふれはとんでもない醜悪な代物になっている

総レス数 1002
297 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200