2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ありふれた職業で世界最強は監督が1人で5役やる万策尽きた糞アニメ 8

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/20(金) 14:18:17.31 ID:RkJ+EsfD.net
>>585
こういうの見たら元11廃人の俺が書いたらなろう民はともかくお前らには設定はリアルだって評価してもらえそうに見思えてくる

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/20(金) 14:27:12.54 ID:L88FicQS.net
平日の昼間からID真っ赤にしてる奴に話しかけちゃいけません!

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/20(金) 14:30:11.03 ID:6jzgVrUf.net
>>587
だがなろう民に受けないとあまりにも多すぎる有象無象の中に埋もれて誰にも存在を知られず終わってしまう

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/20(金) 14:43:17.31 ID:g5b45OQ+.net
バスターソードって聞くとどうしてもFF7が浮かぶ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/20(金) 14:56:38.81 ID:P7MbEr5D.net
>>580
それでそれで?
オンリーワンて例えば?
負けヒロインないらしいから関係なさそうだけど辛いのソースは?
声優のスケールって具体的になに?
夢とは?
んでオンリーワンって?

まずひとつでも説明まだか

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/20(金) 15:11:23.40 ID:dCf6Ty51.net
レベル差やステータス差でダメージが通るとか通らないとか
UO民からすると何馬鹿なこと言ってるのって感じなんだが
つまらないネトゲしかやってこなかったんだろうな

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/20(金) 15:16:56.45 ID:6jzgVrUf.net
それどころか作者はネトゲ自体やったことない可能性すらある

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/20(金) 15:22:39.26 ID:Llv2Mm8O.net
条件同じなら廃人だって限界があるしレベル帯均一化されるだろうに、一人だけ突出した怪物が生まれるわけがないし、レベル帯による住み分けもされない環境なんてあり得んわな

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/20(金) 15:30:54.79 ID:Enxpe4PM.net
>>583

ソノ人は「気がふれた職業で世界サイキョ」

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/20(金) 15:46:19.25 ID:Emwho3mI.net
構うのはおもちゃで遊んでる感覚に近いのかな
でもさ、リアルで街中でワケわからんことを喚いてるヤツがいたら絶対関わりたくなくて知らんぷりだよな
これはそういうのに構ってるように見える
ネットだから構えちゃうんだな

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/20(金) 15:53:21.29 ID:jG+azMmh.net
これの作者連載始めた頃中学生か高校生だぞ
なんか人気あるから読んでみるか、なにこれひどい

活動報告だかあとがきだかに「期末テストの為更新遅れます」
なるほどと思った記憶がある

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/20(金) 16:00:49.80 ID:2YXebbcF.net
>>591
どっちにしろ大西沙織しか人気声優がいない92年度生まれは最弱世代だな。

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/20(金) 16:25:57.24 ID:gftyEAEJ.net
>>597
院生って言ったり中高生って言ったり忙しいやっちゃな

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/20(金) 16:40:47.94 ID:P7MbEr5D.net
>>598
そうだな、頼みの綱のラジオが2本とも打ちきりで首の皮すらちぎれたゴネまくりイチャモン川のワンマン腐れ90年よりも
唯一出来損ない面汚しのちんちん悪目立ち使い捨て中古原なんていう汚物抱えた92のほうが弱いのは仕方がないね

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/20(金) 16:42:19.18 ID:Emwho3mI.net
正しい情報なのかどうか知らんけど
俺が見たサイトによると、書き始めたのは大学院生の2013年だってさ
まあ大学院でも期末テストあるんじゃないの

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/20(金) 16:45:41.50 ID:VO2wfYxY.net
専門分野じゃなかったとしても院生であんな稚拙な文章書くって恥ずかしくない?

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/20(金) 16:58:13.94 ID:25iRip+b.net
お前ら、大西沙織についてどう思う?
なんか大西沙織のこと知らない奴多くね?

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/20(金) 17:18:35.85 ID:+6Dugusf.net
プレイスキルやプレイスタイル云々や相性とかじゃなくて、その手に主人公はバグやら何やらでシステム外の加護が付いてる。
システムに従ってる奴等じゃ勝てんよ。

>>582
そりゃハジメくん、周りに対して内心馬鹿にしてるし、光輝やらなんやらに嫉妬ですよ。
協調性もないだろうし、クラスメイトからの扱い(いじめなど)に屈辱に感じてたと思うよ。
それで(本人視点では)裏切られて死にかけたからね。
力を得たことで屈辱に耐えて媚びる必要もないし、裏切られたんだから助けるわけなく突き放すよ。

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/20(金) 17:21:58.67 ID:g5b45OQ+.net
いじめというより嫌われてたから冷たくされてるだけよな
嫌われる原因もハジメ自身に問題があるし

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/20(金) 17:28:45.71 ID:P7MbEr5D.net
>>603
ところでオンリーワンて例えば?
負けヒロインないらしいから関係なさそうだけど辛いのソースは?
声優のスケールって具体的になに?
夢とは?
んでオンリーワンって?

まずひとつでも説明まだか

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/20(金) 17:29:52.96 ID:P7MbEr5D.net
>>567
それで何のアンチスレだって?
嫌なら見るなよ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/20(金) 17:57:03.54 ID:25iRip+b.net
>>606
知らねえよ
だから大西沙織についてどう思うか答えて

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/20(金) 18:22:55.08 ID:+G+C6kax.net
は?なになにじゃあ嘘か
はい逃げたー はいまーた論破っと

つまりナンバー1にはならなくていいけど、オンリーワンなんかも無意味。
だから負けヒロインはないし全く辛くもない。
「コンスタントに声優として食べていければいい」などと言うのはスケールが小さくなく、夢も膨らむ。
なんでもいいから、仕事切れて干されたり、下ネタ言わされる役ばかりの使い捨て汚れ悪目立ちもなく、
しっかり声優としてどんな役でも貰い演じきるのが一流。

はいガイジの敗北逃げ宣言によりこれで確定、また92声優大圧勝っと
今日もボロ負け発狂おつかれさん

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/20(金) 18:24:38.40 ID:zGYkPxsr.net
院生が本当だったとしても典型的な就活失敗コースという

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/20(金) 18:25:55.21 ID:+G+C6kax.net
>>608
知らないのに適当なでっち上げのホラ吹いて発狂してたんですかー?
はいじゃあ嘘をついたらどうするか子供部屋おじさんわかりまちゅかー?^^
できるよねー?ぼくぅー??(笑)

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/20(金) 18:37:34.85 ID:6jzgVrUf.net
少なくとも知能と精神年齢は中学生のままってレベル
書き始めた頃だけではなく今も

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/20(金) 18:46:07.58 ID:CrXK4DJ7.net
6万の軍勢を四人で撃退する話
俺tueeeeには本気でチート能力持ちなパターンと周りが主人公に合わせて弱くなるパターンがあるがこの作品は典型的な後者
信者曰くリーダー格を潰して行ったから瓦解したと本スレでドヤってたが6万の軍勢からリーダー格を見つけるということ自体がチートなんだがそんな能力が主人公どころかウサギにもあるなんて描写はなし
リロード中も立ちんぼな敵の軍勢、近接に持ち込まず中の射程に居続ける敵
ご都合俺tueeeeはギャグ作品を除き大抵はゴミ作品

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/20(金) 18:47:49.40 ID:PhMjNUcD.net
死体の山で進軍出来なそうだし
もっと準備しても良かったよなw壁作っただけってw

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/20(金) 18:51:10.44 ID:KzOZts6v.net
>>602
論文と小説の文章は全く別物だし……

さすがに地の文さんみたいな客観性ゼロのこと書いたら駄目だけど

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/20(金) 18:54:09.10 ID:ZpvootR/.net
ハジメちゃん無双で壁すら作る意味はなかったっていうのが実際のところだけどなw
あんな簡単に勝てるなら最初に発見したときにやっとけ

モブ村人にハジメちゃんSUGEEEさせたかっただけだろ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/20(金) 18:57:39.14 ID:ZpvootR/.net
>>601
JAXAとか大学院とか信者が勝手に言ってるだけだろ
どちらもなろう投稿なんてする余裕あるとは思えないぞ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/20(金) 19:05:32.74 ID:Wb6d5dcX.net
>>613
何百年も戦ってるのにさすがだぜ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/20(金) 19:09:01.21 ID:B8MshFO8.net
>>613
>信者曰くリーダー格を潰して行ったから瓦解したと本スレでドヤってたが6万の軍勢からリーダー格を見つけるということ自体がチートなんだが
リーダーが6万人いたんだよw

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/20(金) 19:13:59.77 ID:gftyEAEJ.net
JAXA?どんだけ盛ってんのよ?
1年や2年で腐って副業でラノベ書き続けるような環境じゃねぇぞ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/20(金) 19:15:47.30 ID:Emwho3mI.net
>>617
JAXAってこれまたすごいなw
じゃあ大学院ってのも真偽は…
話盛りすぎ盛ユキですね

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/20(金) 19:54:14.86 ID:6WaSD+5z.net
>>613
そもそも6万ってどうやって計測したのだろうか?
普通は隊列の幅や長さ、または部隊や集団の数でカウントすると思うが。

>>619
味方を縦深に配置して攻撃を仕掛け、敵の動きを見てリーダーを狙撃するなら理解できるけど。
ましてUAVを持っているのだから、攻撃の間にリーダーをマークしておけばよいとも思うのだがな。
また高火力の味方が敵の先鋒を無視して出鱈目に撃っているのもいい加減だな。
ギャグのカズマの方がまだまともな戦い方をしている気がする。

それに敵にも高火力のがいた場合は、あの無駄に高い壁は逆に危険だよね。
低めの壁を造り狭間や、あんな空堀を掘らせたのだから土塁を稜線射撃に使う手も考えられた。
村人に槍等だけでなく弓を持たせて戦闘へ参加させ、一定数撃ち終えたら壁の後ろへ後退させるとか
もう少し作戦的なことがないと、村人にも手伝わせた野戦築城シーンがあることで逆に萎える。

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/20(金) 20:03:09.77 ID:6VCRHyqQ.net
>>560
銃で人を脅しながら
ハジメ(正直に清水殺したことを告げて遺族と真正面から向かい合う俺、誠意あるなぁ)
反抗的な遺族を見て
ハジメ(コイツらも反省しねえなぁ。もしコイツらがちょっかいかけてきたら絶対殺す。俺の決意は硬いぞ)

愛子(ハジメくん、なんて誠意と決意なの……素敵……!)

これだからな

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/20(金) 20:08:07.61 ID:wNkKgDQI.net
そもそも操ってる人間がいたのに空飛ぶ魔物も地を行く魔物も
正面からしかこないあたりでチート魔術師を笑えないレベルの戦場の演出
これもまた敵が馬鹿になるというなろう系の特徴かもしれないが

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/20(金) 20:20:36.89 ID:AYVy5GLE.net
>>624
てっきり陽動とかいて反対側から奇襲してきてピンチ!みたいなことやると思ってたらポチポチスマホゲー以下の戦闘だった

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/20(金) 20:28:56.38 ID:5erwcGdT.net
原作からして後出しジャンケンの糞バトル()だからな

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/20(金) 20:33:16.43 ID:Wb6d5dcX.net
錬成で作った壁の上の土嚢とか何の意味があるのかね
荒野の7人でも見習って撤退しながら戦うとかなかったのか?町のギリギリ前で壁作って戦うのみで意味わからんし
戦力になりそうもない町の人残した意味も分からん兵士もいない防衛拠点でもないあの町を守る意味も分からんし先生があの町で食糧生産してる意味も分からん
有能スキルなんだから砦の近くでやらせりゃいいじゃん

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/20(金) 20:41:27.22 ID:ZpvootR/.net
段差の上流側に設置されていた水車とか、このアニメは謎建造物多いよなw
原作準拠なのか作画担当が馬鹿なのか知らんけど

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/20(金) 20:46:18.68 ID:ZpvootR/.net
最大火力で魔物軍団を蹴散らすものの玉切れ魔力切れでピンチ!かと思いきや
魔物軍団に突っ込んでいって清水捕まえて勝利w

ちょっと意味わからないですね。最大火力無双は必要だったの?

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/20(金) 20:50:19.37 ID:wuPMvTfs.net
銃に対戦車ライフルにジープに未来バイクと来て、ヴェスパーやミサイルランチャーまで主人公サイドが使って
ただただ歩いてこちらに向かってくるプリンかゼリーのように軟弱な敵に無双して

何の爽快感を持たせようとしているのだろうかこのアニメ?

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/20(金) 20:50:23.91 ID:6WaSD+5z.net
>>624
防御側が優勢であるにもかかわらず日本史の謎となる関ケ原みたなことは在るだろう。
これはたぶん兵たちが原則一騎打ちしてた(兵法者がブームだった)んだと思われるけど。

地上については数で押し切る突撃戦術が十分ありだからな。
地上は兎も角、問題は空を飛ぶ魔物がいるのにトーチカが無く後方の村人が無防備であることや
空飛ぶ魔物が何故か一直線(普通はV字じゃないか?)にいて一発の弾でほぼ全て消し飛んだり
攻撃しようとしてくる気配や描写すら無い。

空はきっとヤンマーニと似たような効果があるBGM魔法で防いだのだろう。

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/20(金) 20:59:09.86 ID:wNkKgDQI.net
弾切れ魔力切れまで何の山場もなかったからなw
だからといって群に突っ込んでリーダー格の始末は意味が分からなすぎ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/20(金) 21:03:14.64 ID:lzf0Tvqk.net
そもそも攻城戦ですらなくただの町を強力な魔物の軍勢で蹂躙するだけなのに戦略とか普通考えないだろう
それこそハジメが居ることを知っていて実力も把握してないといけない
まさに神の視点と言うことにお気付きだろうか

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/20(金) 21:07:17.12 ID:EjgyKE8z.net
そもそも終始雑魚狩りしかしてないこのアニメは何が面白いんだよ
最初の方の熊ぐらいしかまともな敵がいねぇでやんの

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/20(金) 21:10:18.72 ID:ZpvootR/.net
戦略なんて考えなくても兵力差が10倍あれば普通勝てるからね
今回のは100倍以上あったんじゃない?

包囲して一斉攻撃するだけで勝てるのに、清水くんは接待しすぎw

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/20(金) 21:13:32.13 ID:wNkKgDQI.net
なるほど
戦略なんか必要なかったのに6万も魔物集めて攻めたのか
慎重なのか馬鹿なのかさっぱりわかりませんな

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/20(金) 21:20:46.03 ID:6WaSD+5z.net
そうでなくとも本陣が向かう前に普通は偵察や最低でも斥候くらいするからね。
洗脳した魔物では偵察に向かない。意思疎通や情報伝達ができないとか裏設定があるのかな?

>>627
> 先生があの町で食糧生産してる意味も分からん
清水を探しに村に行ってついでに農業指導してたとかじゃないか?
wikiには「行方を捜してこの街にやってきていた」と書いてあるけど。

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/20(金) 21:24:15.20 ID:J3HIdZmo.net
清水くんは究極的にアホに設定されているので…

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/20(金) 21:29:59.06 ID:VkqkY8Wj.net
そもそも洗脳した軍隊で6万とか統制とれんの?
突っ込みどころしかないけど、信者達は何の疑問も抱かない生物なんだろうなぁ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/20(金) 21:32:35.18 ID:VkqkY8Wj.net
>>630
外人の視点だと、チートパワーで悪い奴らを粉砕するのが、なろう系の爽快さだって勘違いしてるけど
そもそも「どす黒い悪」っていねぇよな。そこまで憎まれる悪を書く能力無いもん。なろう錯者には

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/20(金) 21:38:10.28 ID:ZpvootR/.net
アリの群れを踏み潰して喜ぶ幼稚園児と同じメンタルなんだろうなあ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/20(金) 21:51:51.86 ID:6WaSD+5z.net
>>639
それを考えると各リーダーに率いられた各集団がバラバラに攻めてくる方が自然だよね。
当然長期戦になるし、本陣の清水も敵戦力を知ることになって、散開しながら後方を狙うなどするはず。

そのうえ清水くんは幕僚的な魔物がいるわけでないのに
戦力を6万とか無駄に把握しているとか... 何なんだろうね?
戦略的に動いているわけでないならば5万は超えている大群程度の認識でよいはずだが。

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/20(金) 21:54:15.83 ID:L9cOBUG7.net
>>639
魔族が手助けして数を揃えたと説明にはあるがどうやってその数を統率してたのかは書いてない
洗脳も思考誘導してるタイプなのか人形みたいに指示しないと何も出来ないタイプなのかも説明がない

これ主人公と同類ですね
> 清水の心のタガは完全に外れてしまった。そして遂に、やはり自分は特別だったと悦に浸りながら、満を持して大群を町に差し向けたのだった。

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/20(金) 21:57:35.89 ID:ZpvootR/.net
洗脳されていたアナルドラゴンと同じ程度には命令理解力があるんじゃないかな

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/20(金) 22:12:52.92 ID:zGYkPxsr.net
>>640
そんな悪党がやりたい放題してるのが長々と続くストレスが溜まる展開はなろうでは受け入れられないからな

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/20(金) 22:32:33.79 ID:6WaSD+5z.net
>>643
それ以前に隷下に将軍や幕僚(参謀)みたいなのがいないと6万を統制するのは無理だからね。

それが仮に軍人でも6万人もを局所に集中させると統制とれなくなるので
師団は2.5万人(基本的には2万人)が上限とされ、管区を設けてるのが鉄則となっている。

指揮系統が必要になるので、最低でも幕僚みたいなのが付いていて、各指揮官は
自立した高度な思考が出来ないと統制は無理ってことを言いたいんじゃないのかな?

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/20(金) 22:33:27.69 ID:FHnKDRMK.net
>>558
実は既にあったりする
あれほどつまんねーラノベ見たことないわ
主人公は唯一絶対神で他に神は無しだから何があろうと主人公がその気になれば即解決
それでも初めのうちは過去に主人公自身が定めた運命は変えてはいけないという縛りがあるように見えたが
実はそれを変える所まで予定通りだったという茶番
スマホ太郎の方がまだ盛り上がるわ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/20(金) 23:05:26.38 ID:joKkOt31.net
ハジメはこのまま元の世界に帰れたとして
まともな人生送れるんだろうか。

圧倒的な力を得て無双してたけど
平和な一般社会に馴染めない復員兵状態になるかも。
あるいは藤子不二雄のスーパー小池さんマンみたいに
圧倒的な力でやりたい放題して回りに誰もいなくなるか、だろうか。
実際今も盲信盲従か力で転んだような奴しか居ない訳だし

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/20(金) 23:06:43.64 ID:VkqkY8Wj.net
>>645
違うんだなぁ。主人公が行く先々で、少しずつ積み重ねていくんだよ
それが集まって巨悪の像になるの

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/20(金) 23:26:21.52 ID:KzOZts6v.net
>>624
清水くんが馬鹿でFAなんだな

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/20(金) 23:27:52.73 ID:wNkKgDQI.net
>>648
独善的な暴力を振るってる認識もなければ
PTSDを誘発するような罪悪感もないし
媚びるだけのオナホでハーレム作ってるから居場所もなくならなければ
そもそも洗脳して記憶を消し去るから世界を敵に回すこともない
全能感で呆気なくオチの付く盛り上がらない話を飽きるまでやるんだろう

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/20(金) 23:31:13.80 ID:KzOZts6v.net
世界を支配したハジメちゃんにはクリエーターとしての埃すらない

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/20(金) 23:34:13.81 ID:wNkKgDQI.net
>>650
敵が馬鹿だから物量のみで攻めて来た
主人公はそれを火力で圧倒した
こんなん2行で済むバトルだわ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/20(金) 23:34:34.89 ID:EjgyKE8z.net
マトモな娯楽作品見てからこれ見るとクソすぎて逆に笑えてくるわ
ストーリーだけじゃなくて主人公の行動の動機も、その他登場人物の相関もスッカスカで中身なんか何一つありゃしない

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/20(金) 23:35:13.62 ID:A12lgdVv.net
>>650
そうやって何でもかんでも〜がバカだったからで済ませるのは糞作品の証なんだよなー

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/20(金) 23:40:36.09 ID:KzOZts6v.net
>>655
そもそも本来オタクの清水がそこまで馬鹿な戦術使うわけないんだけど、ほらオタクは馬鹿だとハジメちゃんは思ってるからね

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/20(金) 23:41:43.88 ID:J3HIdZmo.net
まぁ清水くんを真面目に分析すると、「テンプレ異世界転移」への皮肉のつもりなんだろうな
清水くんはいわゆる日陰者であることを殊更強調して描かれてるし
勇者くんが「チート転生者」への皮肉であるのと同じようにね
しかしそんなありふれ自体がルサンチマンの塊という

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/20(金) 23:50:41.16 ID:7PubkFUe.net
甲冑脱いだだけの疾風戦術や自軍300、敵軍5000の包囲殲滅陣が賢い戦術として書かれるなろうにまともな戦を書くのは不可能か

>>648
過去ログ含めて原作での地球帰還後の話かなりしたでしょ
電気盗んだり戸籍偽造したり遺族や先生の幼馴染や政府相手にイキったりと悪行重ねてたよ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/20(金) 23:51:21.62 ID:wuPMvTfs.net
それっぽい知略の攻防を描写するけど実は穴だらけとか
百万の軍勢だハハハ怖かろうだけで押し通すけど単なる的で緊迫感ゼロとか
見る(読む)側が色々意味を考えるけど結論としては「どいつもこいつもバカ」としか説明のしようがないとか

確かに糞作品の証拠よね(全部ありふれに当てはまっているのは内緒だ)

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/20(金) 23:53:07.48 ID:ZpvootR/.net
狭い谷間に誘導して少数でも対抗できるにしたっていう構図なんだろうけど、
アニメで見る限りかなり取りこぼしてるんだよなあ

取りこぼした敵が何故か殺到してこない、棒立ちでサンドバックになっているw

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/20(金) 23:55:34.59 ID:cxdkP1k7.net
漫画版ただの並のなろう系の漫画レベルだけど
アニメよりははるかに面白いな
主人公のサイコパス感もちょっと薄いし

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/20(金) 23:55:54.50 ID:AYVy5GLE.net
ハジメ「清水、魔物支配して街を襲ってくれ。陣形とかガバガバで棒立ちでよろしく、後でオナホやるから」
清水「わかった」

ハジメ「ヒャッハー!清水、てめぇは悪党だ!」
清水「や、約束が違う!ぐわー!」

これが真実のほうがまだ筋が通るぞ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 00:00:31.48 ID:g2Qcrwoy.net
ハンニバルの戦術を半分パクるだけでも充分天才として崇められるだろうに、ハンニバルよりすげーことやらせるから逆に馬鹿にされるという

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 00:11:42.90 ID:QbNah976.net
こいつが噂に聞くパパ呼びする気持ち悪い娘か
https://i.imgur.com/9PdZ8Vo.jpg

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 00:23:32.60 ID:4QKfj82E.net
清水くんの戦術=大軍で圧殺
何ヶ月もかけて6万の魔物を洗脳した周到さにもかかわらず、何故か無策無謀に猪突猛進
大軍の利が失われる谷間に突っ込んだあげく、退路すら用意せず前線に陣取るマヌケぶり

ハジメちゃんの戦略=指揮官を叩いて瓦解させる
不意打ちが有効な作戦のはずだが、何故か村まで引き返して意味もなく村人に労務を強いる
谷間に引き込んで数の不利を埋める作戦。谷間以外は無防備。相手が清水で助かった
作戦上意味のない最大火力での攻撃。案の定殲滅できず余力を失うだけに終わる。
残った余力でアッサリと清水を拘束

結論:無意味な行為の応酬の結果、個人の腕力で勝るハジメちゃんが勝った

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 00:35:58.29 ID:O8hWi6B6.net
これって鬼畜系のエロゲみたいな話だよな
傲慢・暴虐・独善・略奪等
一般向けなら敵の悪役がやるようなことを
主人公がやってて報いも受けず更正もしないとか

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 01:05:43.59 ID:D2fJBekI.net
上から目線の暴論も
自分を危険に晒して言ってるならまだ説得力もあるけど
コイツは自分が絶対的優位にいるから出てきてるのであって
「撃たれる覚悟がある」ようには到底思えないんだよなぁ
安全圏から他者をボロクソに言って悦に浸ってる輩と変わらないっていうか。

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 01:19:16.65 ID:4inPYN1S.net
作者からの露骨な贔屓されてるからなハジメちゃんを始めとするなろう主人公どもは

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 01:23:51.02 ID:P4+7RzI4.net
他のなろう系でもまだ見られるのは
主人公マンセーでも性格が悪くないパターンだな
これならつまらなくても、一応見られる

この作品は主人公がひねくれててイキリ散らしてオナホ以外には全く優しくないスマホ太郎だわ
つまらなさは同レベルだが主人公の糞さ加減はハジメ君に軍配が上がるな

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 01:29:59.25 ID:4QKfj82E.net
外道に見えるけど実はコレコレこういう理由があって本当は優しいハジメちゃん
そりゃあどんな外道にだって外道なりの言い訳はあるわなw

問題はその言い訳が受け入れられるかどうか。同類のなろう民は同町してくれるんだろうけどさあ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 01:32:10.73 ID:P4+7RzI4.net
つーか最初にイキりだしたときに
敵は殺す!生き残るために立ちふさがる奴は殺す!って息巻いてたんだから
別にくだらねー言い訳しないでその信条通りぶっ殺せばいいじゃん

つまんねー言い訳するくらいなら
立ちふさがる奴は殺すみたいなイキり散らし方すんのってスゲェだせえわ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 01:37:08.15 ID:9ava7GcV.net
>>671
ユエ一筋をユエが許可したって理由で破るやつだし

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 01:56:10.29 ID:1ZYxY6y4.net
よく本屋とかで今期アニメコーナーって感じで展示されてるけど
ありふれはいつも山積みのまま全然売れてる気配ないな

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 01:59:28.22 ID:haTnTDyh.net
>>672
アニメ内ではユエ一筋で終わるけどな

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 02:00:25.14 ID:haTnTDyh.net
>>671
もともとブレブレで気分次第だから

だからその日の気分でおばあちゃんを土下座して助けたこともある

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 02:04:06.73 ID:P4+7RzI4.net
事象だけ切り取ると、確かに同級生に殺されかけたってのは大きいと出来事だとは思うんだが
だからといって、やってきた連中に目星がついていながらも
全然関係ない他の生徒や先生にもあんたらなんか俺には関係ないね、とか
悪態つく意味が解らない。クラス全員がつらくあたってたとか、滅茶苦茶で凄絶ないじめにあってたとかなら
皆殺しにしてやる!ってなるのもわかるがな

そういう風にヒネておいて「復讐しようとは思わない」とか言わせてるワケのわからなさ

まあどうせ、はじめは復讐しようと思ってるわけじゃないんだけど
状況的にさぁ、ボコボコにするしかなかったんだよねえ、結果的にリベンジみたいになっちゃったけど

とか

皆が頼ってきたから俺様の力で解決したら、女の子が俺にホレちゃってさぁ
ま、俺はかかわるつもりはなかったんだけど

みたいなクッセー言い訳がやりたいだけなんだろうが

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 02:09:35.80 ID:haTnTDyh.net
香織の友人もクラス一の美少女である香織をこんな男には任せられないと
止めることすらせず、それどころかキャーキャー騒いで祝福してるし、
キャラの心理描写が理解できないよ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 02:16:25.08 ID:12VBPmUm.net
ニコ生で10話見てきた
ここで解説見てようやく意味が分かることだらけ
アニメ内でもう少しちゃんと分かるように作れよ…

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 02:23:41.39 ID:QbNah976.net
>>670
盾三郎のことをアニメ史上最も不幸な主人公と言ったりするなろう民だぞ

主人公の邪悪さで言えばカギ爪の男、フェイスレス、木原マサキとかと同レベル

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 03:20:01.72 ID:g2Qcrwoy.net
>>679
最期の最期に改心する奴と一緒にしてやるなよ、さすがに気の毒だ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 03:31:34.51 ID:FHXv37J7.net
>>679
なろう民ってやべえな
火垂るの墓とかフランダースの犬とか見たことないのか

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 04:56:11.63 ID:wJpyVY7O.net
>>681
金ローで年に1回ぐらいは放送する火垂るの墓はともかく
フランダースの犬は地方局の再放送でも無い限り見た事が無いっていう人も結構いるんじゃないか?

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 05:32:59.70 ID:zOwJtXWz.net
すまん6万の軍勢をただ突っ込ませた清水くんが馬鹿にされてるが仮に自分が指揮を執ってもそうすると思うわ。
知能の低い魔物は何も考えさせず数の津波で飲み込ませるのがベスト
ただ悲しいかな、この作者の前では津波どころか主人公ズの前でバインドされて動けなくなるから6万だろうが10万だろうが100万だろうが統率のとれた軍隊だろうが必ず負ける

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 07:20:48.00 ID:iVLm4iVi.net
>>678
逆に、今回の話の重要なところは

「ハジメちゃん一行は強い」
「清水君軍勢は数だけでただの的」
「ハジメちゃんが絶対正義」
「清水君は惨めったらしくあぼ〜ん」
「ロリ先生ハジメちゃんの人間性に惚れる」

これだけだし、それを正確にくみ取ってきっちりアニメにしたスタッフは逆に優秀だと思う

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 07:29:21.48 ID:PIc07whM.net
そこまで頭悪い自覚あるなら実際に6万も集めれないから心配することもない
運用すれば食料の問題も出てくるし、そういうの要らない頭の悪い設定の魔物だからできると思ってるだけの話

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 07:34:17.83 ID:PIc07whM.net
>>665
話作るの上手いな、逆に面白いと思ってしまったw

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 07:56:22.38 ID:3PQ7oPaQ.net
すまんが俺だったら6万なんて相手に見つかるような戦力連れて歩かない
クラスメイトと敵対してることなんてばれてないのにw

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 07:59:00.57 ID:Z2qmM1fz.net
>>683
結局の所、6万っていう数字は主人公すげええええええをするためのフレーバーテキストでしかないんだよな

なろうって無駄に大きい数字好きだし戦争物書くと食糧とか統率に関してまったく書かないからね

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 07:59:55.38 ID:vuiG/R5q.net
>>687
最強の魔物数匹というか、人間態のティオ一匹で殺害に必要十分なので
再会を装って殺っちまえばそれだけでいいんだけど
なろう特有の白痴結界が作動してるらね。仕方ないね

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 08:19:48.95 ID:3PQ7oPaQ.net
奈落に落ちる前のクラスメイトと落ちた後のクラスメイトの性格が激変してて
奈落に落ちた時点でハジメは死んでるんじゃないかとおもう

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 08:23:26.09 ID:Zp32qWsP.net
あれが素の性格だろww
力を得て本性を晒してイキりだしたのがアレ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 09:01:34.08 ID:qaSXFmwx.net
最初は見た目や言動が変わって戸惑われるけど、ユエから『実は〜』な事を聞いて、
根本の優しいハジメ君は変わってない、って結論になるんだよなぁ。

>>657
踏み台である同類キャラと、勇者系チートキャラを屑や頭パーにして扱き下ろしているけど、
実はハジメ君の方がやべぇのにな。
自分が正義と信じていて、悪とは思わないどす黒い悪。
しかも、加護(チート)があるから誰にも負けないし嫌われない。

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 09:20:29.17 ID:CsGhxFCR.net
主人公がクソすぎてお花畑先生すら良い人に見える不思議

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 09:23:25.22 ID:jN5qqKkf.net
>>683
普通にやれば6万ありゃ圧殺出来るんだよな
ただ、清水くんは空飛ぶドラゴンもそろって谷間の道に沿って進軍させる無能指揮を執ったのが不味かったわ
やっぱ敗因は主人公に合わせて知能を落とされてしまった点だろうな

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 09:29:51.71 ID:vezW+7q2.net
先生も糞やぞ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 09:43:52.50 ID:jN5qqKkf.net
先生は地球出身一味の中でも一番の畜生だと思うわ
農作業系の職業なのに一人だけスーツって明らかに現場に出て仕事する気ないし、何かある度ヒスる割に困ったら全部ハジメちゃん任せだし

そもそも学校に行くのに教育者がピンクのスーツって自分大好きのぶりっ子カスにしか見えない辺りキャラデザから糞

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 09:48:24.05 ID:qaSXFmwx.net
主人公を超える、頭が良くて強い奴なんて出せるわけないからなぁ。
勇者光輝の役割は自分の正義を押し付ける屑として、ハジメくんの踏み台と当て馬だし。

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 09:59:39.49 ID:ZggveQTy.net
>>696
汚れ仕事は全部他人にやらせて自分は正論吐いて自己防衛だからな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 10:59:03.01 ID:4QKfj82E.net
>>689
ティオに先生殺せって命令しておけばハジメちゃん到着前に終わってたんだよなあ
なんで先生より優先度の低い冒険者を先に襲わせたんだろうね?重要なキャラとは思えんが

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 11:50:38.67 ID:haTnTDyh.net
お前ら、大西沙織についてどう思う?
なんかこのスレ大西沙織のこと知らない奴多くね

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 12:04:36.79 ID:8ys4mfRX.net
面倒くさいからもうNG入れるようにしてるわ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 12:15:16.16 ID:SHdTeJxx.net
>>699
たしかにそうだな
変態ドラゴンに即先生襲うように命令だしとけば終わってたし
6万の軍勢も特にいらなかった?

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 12:17:31.06 ID:3PQ7oPaQ.net
優先度の低い光輝勧誘を優先してやる魔族の女とかいるし優先度の低いものからやる習わしがあるんじゃないか?

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 12:24:58.43 ID:U+k69LCB.net
作者の頭が足りてないだけ定期

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 12:27:30.69 ID:3+zGKBuo.net
>>700
お前みたいな粘着アンチに付き纏われてるのは気の毒だと思ってるよ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 12:37:43.57 ID:PQJCuUBB.net
そりゃハジメくんにとって都合の良いヨイショ要員の先生を殺したら不味いでしょ。
清水くんを殺す口実がほしいだけだから、殺しても良いモブを殺させただけだろ。

先生等を殺したくなかったと言うなら、清水くんの言動がおかしくなるし、
ハジメくんに都合が悪いことはしない制約があるんだよ。

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 12:42:30.20 ID:4QKfj82E.net
モブを直接殺したのは清水くんじゃなくて変態ドラゴンなんだよなあ
しれっとハーレムに加わってるけどw

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 12:46:32.56 ID:g2Qcrwoy.net
>>704
ハジメさまとユエさまと地の文さま以外全員の頭が足りてないだけ定期

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 12:47:14.56 ID:3+zGKBuo.net
なろうの悪役によくあることだけど、デスノートに書かれたみたく行動が不自然なんだよね

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 12:53:40.42 ID:uZfK4OHr.net
清水も先生も結局は主人公という名の作者が気持ちよくなるためのモブでしかないから
だから一貫性もないしキャラが死んでる

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 12:55:01.67 ID:jNV+EMwv.net
そもそも先生って担任なのにハジメくんのいじめに気付かないか放置してたんだよな?
なんでハジメくんの殺すリストに入ってないんだ?

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 13:05:53.03 ID:hcgOamZq.net
そもそもいじめじゃなくクズが嫌われてただけ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 13:06:43.33 ID:Z2qmM1fz.net
>>707
あの後、特にドラゴンは罪悪感を感じたり悩む描写はなく主人公に好き好きするだけというのが胸糞悪い
>>711
実はあの先生、担任ではない
担任だといじめを容認していたことになるからハーレム入りさせれないからね

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 13:14:57.61 ID:4wFZ8J+N.net
>>705
本当にそれだけか
キャラペディアの人気声優ランキングで10位になったんだけどな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 13:16:53.09 ID:U+k69LCB.net
>>708
それらも頭足りてないから

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 13:23:35.58 ID:1DLxIjE2.net
頭悪い主人公を無理に持ち上げるから周りの人間の知能が猿未満になってしまう

なろうあるあるだなw

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 13:31:59.21 ID:hcgOamZq.net
周囲や世界を下げる事でしか凄さを描写できないってのは結構あるな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 13:33:32.00 ID:t7wSc/Kg.net
チョン支那扱いw

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 13:51:36.71 ID:Z2qmM1fz.net
>>716
どうやって文明維持してるのか謎なレベル多いよな
服やら食文化は近代並なのに算数できないとか平然とある

包囲殲滅陣が書籍化できてしまうなろうってやっぱすげー!

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 13:53:57.97 ID:3+zGKBuo.net
>>718
月と書いてユエと呼ぶのが俺の国って言ってるからなあ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 13:54:28.03 ID:vuiG/R5q.net
錯者は思いついた(名作からパクってきた)素晴らしい(劣化して安っぽい)シーンに自己陶酔して書き殴るから
論的に考えてなぜその状況になったのか、客観的に見て破綻がないか、等の検証考証を一切しないからな

それは逆に考えると、なろう錯者の才能なんだよ。まともに検証したら、こんなもん公開できるわけないだろ?
今後まともな小説家として出版できる可能性を自ら潰すようなもんだぞ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 13:59:53.55 ID:uA+y+eOe.net
>>719
なろう異世界って主人公がやって来る5分前くらいに出来たんだろ?ww

そうすりゃ色々と辻褄が合ってしまうw

723 :えくすとりーむ :2019/09/21(土) 15:22:22.69 ID:fPJ1I4l0.net
アベマで第10話を観たけど、

 オープニングで先生がなんで強調されているのか、ようやくわかった。

 今回、南雲にお礼を言ってきた女生徒って、南雲をいじめからかばっていた幼なじみ?
 今回殺された生徒って、南雲を誤った振りして攻撃して奈落に突き落としたやつ?

 キャラを立てさせていないのに、登場人物がやたらと多くて、わけわからないよ。

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 15:41:38.94 ID:haTnTDyh.net
なんかこのスレ大西沙織のこと知らない奴多すぎね?
キャラペディアの人気声優ランキング10位なんだけど

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 15:50:49.92 ID:vezW+7q2.net
>>723
どっちも違うぞ
清水殺しに対してもう闇に染まってて引き返すことできなかった(ドヤ
とか地の文で正当化してるのが薄ら寒かったわ
信者は信者で魔人族の攻撃ですでに瀕死だったから(キリ
とか論点逸らすしホント原作はカルト宗教だよ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 16:00:23.02 ID:g2Qcrwoy.net
>>711
嫌われる言動を繰り返す少年が他から距離を置かれてるだけでいじめとか言われたら教職ハードモード過ぎるわ……

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 16:02:11.77 ID:vezW+7q2.net
ヲタクと違うアピールのためだけに殺された清水くん
ホント錯者の歪んだ価値観が反映してる

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 16:08:36.27 ID:vezW+7q2.net
何よりやべーのはその生徒を殺した野郎にそれがハジメなりの優しさなんだとか言って腰降る教師とその殺したやつの両親に煽りに行って手を出されそうになったら正当防衛と言い張って暴力で制圧する
そしてそれすらも誠意と優しさとか言ってる異常性ホントやべーよ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 16:09:41.74 ID:g2Qcrwoy.net
>>719
書籍では、敵方を大幅に弱体化(飛行種を含んだ強大なモンスター4000→雑魚歩兵6000)して味方側を大幅に強化(雑魚冒険者300→歩兵800+騎兵400)したけどな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 16:22:30.62 ID:5KWdl+fI.net
>>728
ありふれ地球ではそれが本当に誠実な行いなのかもしれない、まさにこの世の地獄そのものだな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 17:05:39.21 ID:vuiG/R5q.net
ハジメ様の独断&勝手な決めつけで射殺

オナホ達が「先生の罪悪感をやわらげたハジメ様ステキ!」と大絶賛

目の前で、教え子が教え子を射殺するのを見せつけられた先生の絶望感とかそういうのはどうすんの?
錯者と信者って、頭おかしいの?

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 17:06:16.17 ID:Z2qmM1fz.net
>>730
地球に帰って父親に、お父さんってハジメくんに似てるねとか親不孝ってレベルじゃない発言するのが許される狂気世界だぞ

月の中国語読みのせいで日本は中国の占領下にあって自治区と化してる説は好き
作者の名前で検索すると候補に中国人って出てきて草生えるわ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 17:12:52.58 ID:DJmF/uGj.net
彼方のアストラとの差がえげつねえことになってるな
ジャンプ漫画家となろう作家の圧倒的すぎる力の差をはっきり見せつけられた形になってる

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 17:15:58.55 ID:Xby9ManK.net
>>726
なお当の本人は『なんで俺がこんな目に合うんだよ』と反省どころか周りを見下しており、
死にかけて力を手にした結果、邪魔な奴は誰であろうと殺すまでに弾けた。
どう繕ってもハジメ君は力を持っちゃいけないタイプだった。
結局は力で好き勝手やってるだけだし。

清水くんの両親の対応にキレてるけど、逆なことをされたら絶対に相手を殺しにかかるよね。

というか、地球に帰っても力あるとか存在自体が地球にとってもヤバイよね。

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 17:22:46.70 ID:v7SH/plA.net
いむやしきの奴くらい弾けてればこういう奴で終わるんだが
いちいち実はいい人説明入れてくるのがイラつく

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 17:24:37.03 ID:5KWdl+fI.net
>>734
ご近所トラブルで相手が「誠実」な対応をしてきたら即ドパァンやろうな

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 17:37:01.54 ID:3PQ7oPaQ.net
地球は上位世界らしいぞ
ステータスが高い理由になってた下位世界の魔法は持ち込めるし
上位世界は滅茶苦茶にされちまうんだ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 17:42:11.50 ID:QbNah976.net
ステータスの差が小学生みたい
これを物語で活かすこともなければ意味もない
主人公とヒロインでさえこれだけの差があるので主人公が抱きしめたらヒロイン木っ端微塵だろ

クズ
筋力:12150・体力:14250
耐性:11870・敏捷:14550
魔力:15980・魔耐:15980

勇者
筋力:1020・体力:1020
耐性:1020・敏捷:1020
魔力:1020・魔耐:1020


筋力:220・体力:450
耐性:100・敏捷:220
魔力:9180・魔耐:9320


筋力:100・体力:120
耐性:100・敏捷:130
魔力:3800・魔耐:4000

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 17:42:20.55 ID:4QKfj82E.net
檜山くんのハジメちゃん殺人未遂は嫉妬に狂った卑劣な犯行
ハジメちゃんの清水くん殺人完遂は先生を庇った心優しい善行

桧山くんやハジメちゃんの本心がなんであれ、傍から見たら大した差はないにもかかわらず
一方は辱められ一方は称賛される。アタマオカシイネw

地の文でフォローするくらいはかまわんが、モブ全員が時の文と同じ解釈するのは世間知らずすぎる

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 17:51:37.72 ID:g7HsmhhD.net
>>738
でも確かステータスはどんなに上げても人間の限界は超えないって本スレで聞いた
なんかどれだけ上げても100mを5秒では走れないし垂直跳びで3mの壁は飛び越えられないとか

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 17:58:08.97 ID:3PQ7oPaQ.net
人間の限界超えないで地球に戻って無双だぜ
むりだわ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 17:58:53.90 ID:SHdTeJxx.net
>>740
そうらしいね
だから勇者の一定時間ステータス数倍にして反動で効果無くなると動けなくなるスキルがデメリットしかなくて死にスキルって言われて
でも作中でステータス数倍が効果ある描写があって
ガバガバだなって話になってた

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 17:59:34.91 ID:lf4IYvNx.net
>>738
>主人公とヒロインでさえこれだけの差があるので主人公が抱きしめたらヒロイン木っ端微塵だろ
意識してなんとかなるものならまだいい
主人公の射精の勢いで内臓破裂、もしくはそのままヒロインが吹っ飛ぶw

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 18:17:30.31 ID:vezW+7q2.net
ほんとそういうところガバガバで破綻してるよな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 18:24:23.54 ID:2BUcEJnh.net
>>740
んん?じゃあ明らかに人間の身体能力超えてそうなドラゴンや魔物6万なんてとても倒せないだろw

あの魔物共って実は小学生レベルの身体能力しか無いのか?w

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 18:47:21.12 ID:7vGaEakm.net
>>740
あの盛り盛りに盛った数値は勇者君やクラスの有象無象共にマウントとる意味しかないとか凄い間抜け

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 18:49:19.96 ID:vuiG/R5q.net
錯者も書き散らしてキモチイーーした後は賢者モードになって、どうでもいい設定全部忘れるんじゃね
もちろん信者も読んでキモチイーーした後は全部忘れるんだろ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 18:54:05.82 ID:DJmF/uGj.net
>>743
その前にピストンしたら身体が木っ端微塵に

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 18:55:08.98 ID:g2Qcrwoy.net
>>739
むしろ檜山は悪神の誕生を阻止しようとした勇敢な行動じゃない?

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 19:02:59.86 ID:SJAyUy72.net
>>738
魔王様より体力低いのな
ちなみに魔王様の体力は40000だ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 19:07:40.92 ID:8ys4mfRX.net
>>738
こんなザコオナホ引き連れててよく仲間だのパーティだのって豪語できるもんだよ毒者は

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 19:15:13.32 ID:7vGaEakm.net
>>747
こんなもんで悦に入るとか信者終わってるな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 19:41:58.30 ID:Xby9ManK.net
>>749

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 19:47:30.91 ID:Xby9ManK.net
すまん、ミスをしてしまった。

>>749
邪神誕生のきっかけを作ってしまったのも檜山くんなんだよなぁ。

超ステータスって、結局はハジメ君最強だからwの理由でしかないだろ。
問題はそのステータスで行われるのが、自分勝手かつ自分本位の殺人等ということ。
だれも止められないから実質意志を持った厄災だよ。
何が怖いって、地球にその力を持って来てるからハジメ君の気分を害したら簡単に人が死ぬ。
ある種、地球はハジメ君の掌だぞ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 20:05:28.22 ID:PIc07whM.net
>>747
ステータスで超えられない差はスキルで埋めたり
魔法で強化したり、魔力操作で自己ドーピングしてやってるらしい
魔力操作とはラノベによくある、イメージで魔力を自在に操り魔法を変化させたり体の強化に使ったりするスキルのこと
ハジメはそれによって錬成魔法を変化させ銃を作った、ウサギはそれを体の強化に使ってる
本体魔物しか使えないスキルなので、魔力の直接操作をできるのは今のところ主人公とウサギしかいない

ということになってるが、要するに主人公とその仲間だけ特別
常人離れした動きをスキルでやってるのか魔力で強化してるのか本文には全くないが
ハジメちゃんは魔物から得たスキルも持ってるし、魔力のドーピングもできるのでどっちでもいいのだろう
うーんなろう主人口最強

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 20:40:39.73 ID:5KWdl+fI.net
>>754
魔王だとかなんだとか開き直ってるけど他人に接する事に臆病なただの人殺しだからな、
なんでステータスのおかげで何もできないと確信できている相手を破滅させる必要があるんだ?っていう

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 20:56:39.80 ID:Wf14Y00q.net
間違いなく今期最低の主人公だわ
と言うか鬼滅とかアストラとかと比べるとゴミすぎて酷い

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 21:01:46.93 ID:u3PfKaQG.net
>>756
なんで何もできないと決め付けるんだ?
ハジメだって糞雑魚から成り上がったんだぞ?
もしも見逃した奴が万が一、億が一復讐してくるだけの力を身に付けたらどうしてくれるんだ?
毒者は心配で心配で夜も眠れないだろう
だから歯向かった奴の牙は徹底的に抜くし、オナホは寝取られないようにドローンで監視する
それが魔王のなんとかかんとかごめん気持ち悪くなってきた

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 21:10:27.19 ID:bjQFmziN.net
>>757
クズ過ぎて到底好きになれないんだよな……。
力を手に入れた途端に好き放題やってるあたりに鬱憤溜まった陰キャの妄想がミエミエ過ぎて気持ち悪いし。

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 21:14:41.05 ID:Wf14Y00q.net
スパイダーマンには主人公が力を得て自分勝手に振る舞う描写があるけど、その時の主人公は正しくない不快な人物として描かれてるしその後に悔い改める
ハジメくんはその不快な人物のまま物語が進行するんだからそりゃ好感が持てるわけがない

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 21:18:50.48 ID:jN5qqKkf.net
別に好き放題やるにしても悪党として描写してくれれば大分変わるんだけどな
実際には行く先々で正義の味方みたいに受け入れられて、世を恨んだような顔で相手の懐に潜り込んで女を囲い込むってマジの悪党よりタチ悪い

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 21:20:23.10 ID:5KWdl+fI.net
鏡を見せたら更生不能の悪党と判断して自分を撃ち殺しそうなハジメちゃん

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 21:26:53.90 ID:SJAyUy72.net
力を取り上げたらリンチされて殺されそうな主人公だよな

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 21:27:50.52 ID:bjQFmziN.net
ハジメちゃんの望みは平穏な日常に戻ることみたいな試練あるけどアレ大嘘だからな。
元の世界に戻って平穏に暮らす方法腐る程あるのに人工ダイヤ等宝石で詐欺商売しながら女見せびらかして寄ってきたチンピラに暴力振るうわ電力盗んで医療機関で下手したら死亡事故起こしてるかもだし
地元の暴力団相手に暴れまくって地域のドンになってるだけに飽き足らず、異世界にシアが召喚された事にブチ切れて異世界の人間を大量虐殺するような男だからな……

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 21:29:36.95 ID:hcgOamZq.net
幼稚で暴力的で傲慢で卑屈で承認欲求の塊が主人公って一体どこを好きになればいいんだよ
しかも周囲と地の文で全肯定とか狂ってるわ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 21:33:13.82 ID:4QKfj82E.net
こんな性格の腐ったクズをモブとかクラスメイトが持ち上げるのがなあ
ムカつくヤツだけど強いから利用してやろうくらいのしたたかな振る舞いならまだマシなんだけど
そんな駆け引きを錯者に書けるわけないか、社会経験なさそうだもんな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 21:41:08.34 ID:bjQFmziN.net
筋肉モリモリのマッチョ男が自分にジュースこぼした子供を拳銃で脅しつけて、
もしちょっとでも親にチクったり警察に逃げ込むとか反抗的な態度を取ろうものなら即座に射殺する、
というのが誠意であり決意であるらしいのと同レベルの思考回路を持つ主人公
そんな姿にきゅんきゅんきちゃうのが担任の先生
それがこの作品

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 21:45:19.81 ID:Xby9ManK.net
>>760
その結果、ピーターは家族のベン叔父さんを死なせてしまったからな。
ある意味で、ベン叔父さんの死があるからスパイダーマンになったとも言えるが…。

>>757
仲間と衝突しながら、協力してながら皆をまとめるリーダー、
大切な妹を人に戻すために、本当に死にかけながらも努力する長男、
ある意味で王道とも言えるキャラクターだからね。

ありふれだとそういった系統である光輝をハジメくんが扱き下ろすから、
作者の穿った思いが滲み出てる気がする。

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 21:49:37.94 ID:ZggveQTy.net
イケメンはただ顔がいいだけ
能力も俺の実力と比べたら大した事ないし、本気になれば連れてる女のレベルも数も段違いだ
ついでにお前の女も俺の愛人の一人に加えてやるよ、本当は興味もないしいらねーけど
みたいな陰キャの気色悪い妄執が渦巻いてるありふれ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 21:55:02.00 ID:iRwsgYaB.net
しかし本当によくこんな中二病、童貞、いじめられっ子の妄想ノートみたいなものが商業作品になったよな……
やっぱりそういうニーズがあるんだろうけど

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 21:55:10.28 ID:ZggveQTy.net
断言したいけど、最初の迷宮出てからのこれは厨二病ではない
ただの陰キャの性欲やら虚栄心やらが醜く暴走してるだけだわ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 22:03:47.44 ID:5KWdl+fI.net
中二病でも高二病でもないよな、だったら弱い物いじめなんかせずにキャラを格好良く見せようとするだろうから、
なんで主人公を銃で人を脅すしか能の無い気持ち悪い負け犬にしたがるんだ?

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 22:51:25.31 ID:u3PfKaQG.net
主人公がキモいだけでキツイのに
ヒロインに主人公に媚びを売るセリフしかないのが汚物

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 22:58:40.14 ID:12VBPmUm.net
吸血鬼はまだなんとなく分かるけど兎と竜は何が動機で主人公に惚れたのかサッパリ分からない

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 22:59:19.42 ID:Wf14Y00q.net
俗に言う石鹸枠って色々文句もあったけど今のなろう枠に比べればまともすぎて眩しく見えるわ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 23:01:18.65 ID:vezW+7q2.net
最強語るならまずは最低限ステータスが逃げ出すレベルになってから出直せよ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 23:10:54.66 ID:Z2qmM1fz.net
>>775
石鹸枠の主人公は難聴や優柔不断だけど傲慢さや承認欲求、露骨なageとか少なかった
なろう主人公は作者の自己投影かつヒロインを可愛く見せるよりも自分が気持ち良くなることを優先してヒロインがヒロインとして機能してない

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/21(土) 23:55:28.63 ID:4QKfj82E.net
地の文でグダグダと言い訳してるっていうことは錯者自身も悪行の自覚はあるんやろな
薄々分かっていながら自分は悪くない世間が間違っていると思いたい信者が共感するのかもって思った

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 07:12:40.94 ID:x5P8akcj.net
ゴシップや大事故、大災害を楽しんで視聴するようなゲスがいるのと同様
ポルノとはまた別枠で、自己弁護しながらやりたいことをやるゲスな話にもニーズがあったんだろうね
ただし、一般的に眉をひそめられたり唾棄されるようなシロモノは、編集なり出版なりで切り捨てられてたんだろうけど
今は、インターネット発表やなろう投稿等、チェックもなにもないタガが外れた環境だからね
Youtubeに、虫や小動物をバーナーで炙ってみましたみたいな動画投稿するようなもんなんだろう

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 07:14:25.33 ID:yplXKK9b.net
いうなれば
永遠神剣シリーズの下位神剣使いが神剣持ってない相手に無双してイキってる感覚なんだよな
だから余計しょぼく感じる

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 09:43:12.97 ID:dt3wQRFK.net
>>772
ハジメ君の本質が捻れてるからね。

周りを見下していてクラスメイトと仲良くする気もないのに、
周りから冷たくされたら『なんで俺がこんな目に…』って不満を滾らす。
それで殺されかけたから、『(信頼もないのに)裏切られた!許せない!周りは敵だ!』って拗らせる。
やってることは、手にした力で気に入らない相手を殺し、虚仮にして踏みにじるなど、
自分を苛立たせていた相手を力でいたぶってるだけだから。

それで物語からは、『ハジメくんの行いは正義です』と太鼓判されてるから、
余計に哀れさが強調されているんじゃないかな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 10:08:23.55 ID:9KkZLj65.net
作者があたま悪いせいか、主人公が頭がいいんじゃなくてそれ以外が頭大丈夫ってレベルであたま悪くなってるんだよな、だから全体的にキャラクターに魅力がない

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 10:17:25.74 ID:pnQaxS5A.net
作者のコンプレックスがこれでもかと投影されたハジメちゃん
そのハジメちゃんにトロフィーとして渡される頭悪いオナホたち
ハジメちゃんを絶対正義に仕立て上げるために低く見せられる脇役たち

そりゃつまらないわ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 10:20:05.24 ID:x5P8akcj.net
なろう系は、萌えタグで寄せ集めたヒロインを、テンプレストーリーに乗せとけば良いからな
主人公は、黒い服着せて「敵は殺す」とか適当に言わせといて、毒者が親近感得るためのオタ要素つけときゃいい

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 10:33:08.52 ID:DIsYGkvk.net
そりゃ古い流行だ
みんなそういうのもう飽きてる

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 10:42:03.88 ID:SthA50iX.net
今のなろう系って原作自体は数年前とかだけど
実は今のなろう読者層と微妙にずれた作風だったりするのか?
じゃあ誰向けなんだよ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 10:43:55.75 ID:9KkZLj65.net
まぁアニメ化駄々こねて延期したからね

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 10:52:22.84 ID:QXY3PSqn.net
>>786
そら出版社向けやろ
安い素材で刷り数増やしてあわよくば人気になればラッキー程度の考えじゃなきゃこんなのアニメ化するわけないやん

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 10:55:22.60 ID:bhIjeqrE.net
>>782
ハジメも同レベルでバカだぞ、真のヒロイン地の文ちゃんと黒幕の白米が味方だから何をやっても上手くいくだけ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 11:40:14.46 ID:x5P8akcj.net
メジャーだろうがマイナーだろうが、アニメ化の理由は「営業のため」
アニメにするくらい受けてるって題目で、書店騙してでかいコーナー用意させんのよ
そこに、アニメ化小説の入ってるレーベルごと、異世界フェアとかで平積み台占領するんだ
どの出版社も、上の方の老害は印刷物の売上げしか見ないからな。営業は必死なんよ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 12:23:20.18 ID:DIsYGkvk.net
売れてませんよて売らないのはただのアホだからアニメ化しましたよアニメ見て気に入ったなら買ってねは普通なのでは?
実際魔王様リトライは売り上げ伸ばしたみたいだし

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 13:36:06.54 ID:rxsiIqZs.net
あのクソみたいな戦闘シーンをガン=カタと言い張るのか・・・

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 14:56:39.21 ID:EbIwbxqv.net
善人キャラは書いててイライラするとか言ってるのもいたな
拗らせすぎだろ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 15:38:03.80 ID:GsqIcApz.net
善人書いててイライラするなんて領域までいくともう救いようがないな
そんな奴なろう作家以外では見たこともないが

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 15:57:14.69 ID:SthA50iX.net
この手の作品を書く作者は敵に情けをかけたりするのが弱さだと思ってるフシがある

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 16:03:46.97 ID:GsqIcApz.net
あーわかるわw
こういうの書くアホってるろうに剣心の不殺とか馬鹿にしてそう

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 16:07:09.21 ID:0G+0rUyj.net
ハーレムに加入する女にはもれなく不殺だろ、いい加減なこと言うなよ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 16:12:29.20 ID:pnQaxS5A.net
虐められてた奴が実は凄くて大逆転の展開は結構多いけど
「強くなったらコイツらに復讐するのがバカバカしくなった」展開も
「強くなった分きっちり復讐はさせてもらう」展開もそれなりにあるしどっちも別におかしくはない

両方を都合よくつまみ食いしたせいでありふれはとんでもない醜悪な代物になっている

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 16:13:35.84 ID:XOwdhANP.net
>>797
一度香織を死なせたくせに

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 16:22:33.79 ID:mZiVs+CI.net
>>792
そもそもリボルバーでガン=カタ?というかいくらでも一方的に狙撃できるだろっていう

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 16:22:46.64 ID:l4NaqdrI.net
>>799
それダシにして俺つえーで思う存分暴れ当たり散らすためだぞ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 16:34:23.00 ID:XOwdhANP.net
>>801
クラス一の美少女の心を奪い、他のパーティーから引き抜いておいて
1度でも死なせてしまったなんて万死に値するわ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 16:50:40.26 ID:APW3LLD1.net
勇者の光輝君の扱いが、
善意を無条件に信じて人に利用されるだけのバカで、
人殺しに躊躇する臆病者の上に、悪いことが起きても自分の都合の良いように考える情けない奴だからなぁ
ハジメくんに対しても、一人で可哀想だから話しかけてるって、
実はハジメくんを見下してる酷い奴みたいに書かれてるし。

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 16:54:59.97 ID:g8Hqn26O.net
>>797
発情兎も変態竜も女だから殺されてないようなもんだしな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 16:58:00.04 ID:3YGK4f+O.net
時間があったら鍛えるべきとか何の悪意もなく言ってた光輝はハジメが奈落に落ちてからは欠点だらけのイケメンになってたw

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 17:01:45.75 ID:QXY3PSqn.net
>>804
ウサギ人間なんて出会った直後からハジメを利用する気満々だったし男だったら絶対威嚇抜きで殺してたよな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 17:13:36.92 ID:TX+BhCwa.net
>>804
利用しようと近づく、操られてたとはいえ殺しに来るとか、
ハジメくんからしたら『死ね』と殺す理由足り得るよね。
ハジメくん、自分が周りを利用して不幸をばらまこうがどうでもいい一方で、
他人が自分を利用しようとすると簡単に引き金を引くだろうし。

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 17:16:54.69 ID:x5P8akcj.net
吸血鬼、獣人ときて次は、天使とか改造人間なオナホトロフィーほしいなー
ってことなんだろ。格好良さのためにハジメの目や腕を軽く捨ててる錯者だし
ヒロインの身体を殺したり、改造することに何のためらいもないのだろうな
もちろん、香織自身も全く後悔すること無いし、錯者も毒者も含めて全員頭イカレてるんだ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 18:19:19.67 ID:HuibRlQe.net
>>794
虚淵「善人が書けないならどこかのをパクれば良いのにwプロ意識のない連中だよwww」

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 18:35:08.45 ID:3maTPkQi.net
>>809
虚淵は善人が酷い目に合うことが多いだけで、善人を書けない訳じゃないと思う

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 20:14:25.42 ID:qyNF7hIu.net
発情兎は魔物にも人間にも迫害される弱小種族だったのに、
ちょっとハジメちゃんが特訓つけてやっただけで戦闘民族みたいになったのは呆れたわ

なろうってこういうの好きだよね、スライムを思い出した

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 21:15:55.24 ID:x5P8akcj.net
>>811
まともな小説だったら、昔は最強種族だったが〜等の、読者納得させるギミック用意して伏線にするんだけど
思いつき&特に練り込みなく書いてるなろうには、無理な話なんだよな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 21:33:59.96 ID:3YGK4f+O.net
魔法の使えない亜人は神に見捨てられた種族として蔑まされているって変な設定と
ハジメも魔法が使えないじゃんというお前も迫害されろってなるんだよね

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 21:43:54.39 ID:DTziTFs9.net
>>812
最強種族だったけど呪いが原因で弱くなってたとかな
呪い解除したらやたら強いばあちゃんとかがやたら濃い作品とかあった
ヒロインと同じ種族で同系統の能力だけど戦闘のベテランでより使いこなしてたりしてたし
作者的にとっておきのネタだったんだろうなあてなった

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 21:57:40.55 ID:rxsiIqZs.net
>>813
なろう特有の亜人差別ってだけで特に活かされない設定
作中でも主人公が他人に危害を加えるための口実に使われるだけで街中でもウサギが差別されることはない

デスマ次郎も獣人差別やアジア系不細工設定あるけどあれは狂気だった

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 22:41:07.36 ID:yqHoZIzH.net
これの原作ってほんとに売れてるの?
近所の書店特設と常設のどっちも山積みのまま動いてる気配ないんだけど

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 22:46:15.15 ID:7DhMVv1c.net
そもそも亜人って人間と戦争してなかったか?

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 22:52:08.41 ID:SthA50iX.net
ハートマン軍曹ごっこ程度で覚醒するお手軽種族
ガバガバなキャラばっかり登場させて恥ずかしくないのかよ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 22:56:04.27 ID:bhIjeqrE.net
>>818
ふもっふからのパクリだろ
多分錯者は元ネタのフルメタジャケット自体観てないんじゃない?

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 22:57:18.41 ID:NRVrH987.net
魔物食ってステータスが伸びてチートみたいとか言ってる割には
動きもショボけりゃ銃も大したこと無いように見えたのは
ステータスが飾りだったからなのか

しかしステータスがどんなに上がっても人間の限界を超えられないっていうなら
ステータスの数値が際限ないように上がる意味はなんだよw
意味ねーだろ 1000くらいでカンストとかにしとけよアホが

あと魔物食って体が変異したから人間の限界突破したとか
そういう話じゃねぇのかよ!

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 23:03:42.05 ID:z7T3rNK8.net
でもステータス極めても人類の壁を突破できないってことは
ハジメちゃんでもオリンピック金メダリスト程度の身体能力ってことで
>>738見ると勇者様はその1/10程度しかないわけだけど
これって日常生活に支障があるレベルなんじゃないか?

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 23:05:50.78 ID:qyNF7hIu.net
>>805
イジメっ子をこき下ろして仕返しするのは100歩譲って分からん事もないが、
転生前から良いヤツだった勇者くんに執拗にマウントとるのが理解できんな

妬み嫉妬の裏返しか?それにしたって恩を仇で返すのは後味が悪かろうに

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 23:10:14.52 ID:NRVrH987.net
奈落に落ちてから苦労してないとは言わんが
努力してる奴をこき下ろす話にする意味がわからないよな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 23:13:31.17 ID:0G+0rUyj.net
>>823
俺は親の手伝いをしてるんだから、勘違いくんは黙ってろ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 23:22:29.98 ID:vdGPX8jD.net
>>824
俺(=ハジメ)が親の手伝いという形で努力してるにせよ、他者の努力を勘違いと否定する理由にはならないよね?

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 23:39:16.19 ID:SthA50iX.net
そもそもあの性格が意味不明なレベルで歪められた勇者くんがスクールカースト上位とかその時点で設定が破綻してるわ
作者はリア充を自分のことしか考えずに独善的価値観を押し付けてくる嫌な奴らとでも思ってるんだろうな
実際にはハジメくんの方が余程自分勝手で協調性もないロクデナシなのに

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 23:48:26.79 ID:BDStmH6V.net
ハジメというか作者が社会経験が無さすぎる
ハジメは親の手伝いしてて深夜まで働いてるとか無茶苦茶すぎる
父親はゲーム会社社長、母親は人気少女漫画家っていう設定も作者の理想の家族っていう闇を見させてくれる

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 00:06:07.37 ID:x01ublhO.net
そもそも迷宮で苦労したとして、精神的には乗り越えられてないよね? 主義も理性もない、暴力に抵抗のない奴になっただけだよね?

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 00:07:56.74 ID:PNKST7Cx.net
>>819
前にも出てた話題だけどフルメタのは部活なのに軍隊式訓練して殺人マシンにしちゃったというギャグなのに
元ネタ知らずにパクったせいで軍隊を作るのに軍隊式訓練をして殺人マシンにしちゃったという元ネタをギャグにしてしまってるんだよね

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 00:14:32.52 ID:w3I5x1np.net
>>828
元々暴力を振るう事に抵抗はない
振るってなかったのは力が無かったから

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 00:15:48.22 ID:6c9U9iNl.net
俺はぶっちゃけ香織なんざどうでもいいんだけど、大西沙織にこんな報われない役やらせたのが許せない
もう大西沙織が負けヒロイン役やるとこみたくないんだよ
そろそろ大西がアニメで勝ちヒロインになるとこがみたいよ
勝ちヒロインになれないならいっそのことアニメに出ないでほしい
大西キャラがアニメでフラれるとこだけはもう見たくない。
最終回を見るのが今からつらい。

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 00:17:45.47 ID:Sj9rvNa8.net
片目・片腕なくしたり、生きるためにゲテモノ食ったり、何度も死にかけたりすれば
良きにせよ悪しきにせよ相当な成長するはずなんだけどね

精神年齢小学生のままってことはファッション苦労だったんだろうね

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 00:32:56.06 ID:x01ublhO.net
生きるとは何か、という哲学は得られずイキるの最高! で思考が止まっちゃった

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 00:33:08.37 ID:F7Ii76Kf.net
>>831
お前は大西アンチだろうに

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 00:42:04.97 ID:Sj9rvNa8.net
片腕なくしたときも「ちょっとカッコいいかも」としか思わなかったんだろうね
袖についた血は洗濯せずずっとそのままだったし、
新しい服に着替えたときもわざわざ袖カットしてたしw

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 00:44:12.01 ID:6c9U9iNl.net
>>834
ファンでもありアンチでもあるから
こんなに負けヒロイン役ばかりやるくらいならもうアニメに出ないでほしい
大西キャラが失恋して悲しい思いするの見たくない

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 00:44:17.99 ID:w3I5x1np.net
今日のNGID ID:6c9U9iNl

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 00:49:38.05 ID:6c9U9iNl.net
「っていうか、あの関係に入り込んだ香織ちゃんと雫、そして色々と吹っ切った愛ちゃんが凄い」
「……全員、なんだよね、既に。ヤバイ、南雲くんマジ魔王様」

クラス女子達も会話に加わり、ハジメとユエの関係を羨みつつ、ハーレムに入った香織達に称賛を含んだ感想を漏らす。
同時に、既に致していることに頬を赤らめた。実は、かなりの人数が求められたら応えたいくらいには、ハジメを想っていたりする。
ハジメが求めるわけないので、実現することはないだろうが。


↑香織はハジメのそばにいてもユエには決してかなわなくて、ハジメとユエの関係を羨むことしかできなかったって
エピローグに書いてあるね
光輝のパーティーを捨てて仲間を犠牲にしてまでハジメのハーレムに入って、無残に敗北してユエに嫉妬することしかできなかった
とんだ道化者じゃねえか

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 00:54:22.69 ID:rTjxSkbL.net
そういや彼方のアストラでも終盤で主人公が腕を失ったけど、失う経緯もその重みも桁外れに違ってたな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 01:12:23.30 ID:ZXod5buI.net
何もかも中途半端

可愛い女の子は全部俺のもんだー!くらい言わないなら
ハーレム化なんて気色悪い事すんなよ

いやあ俺はユエ一筋なんだけど?他の女がホレちゃってさあ
みたいなのを言うどころか、状況的にそうだから仕方ないみたいなことを
神の声やら第三者やらに言わせる言い訳がましさ

とことんしょうもない

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 01:20:48.47 ID:6c9U9iNl.net
>>840
ユエ、シア、ティオ、香織、雫らヒロイン全員とセックスして孕ませて子供産んだらしいな
そしてそのことも姫様の伝聞で書かれてるだけだからな
ユエ以外のヒロインの扱いはすべて雑

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 01:21:16.19 ID:6c9U9iNl.net
まあアニメ内では逃げ切れる雫と愛子はマシだよ
土壇場最終回で食われる香織は・・・

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 01:23:32.69 ID:Yo8W03QK.net
>>811
しかもハジメの飼ってる人ウサギ女は肉体強化したら勇者の10倍以上強いからな
しかもデメリットなし
もうちょい考えてキャラ作れよなって感じだわ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 01:30:21.99 ID:5p4HiZqG.net
「このキャラいいな」と思えたキャラが全くいない
どんなクソみたいなアニメだって一人ぐらいは面白いキャラがいたりするもんなんだけどな
なんでかなって考えてみたらそもそも個としての描写が薄いのとクソみたいな主人公に迎合するせいなんだと気付いた
特に女キャラどもの主人公に対する感情って恋愛と言うより崇拝とか欲情みたいで気持ち悪いし
なんか人間模様がおかしいんだわこの作品は

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 01:39:13.89 ID:/KATBbI1.net
セックスの噂が広まって
「ハジメ君のって凄いんだってー」とか「3P4Pあたりまえ」とか「朝までずっと」とか聞けば
頭の悪いクラスメイトたちはなんとか仲間に入れてもらいたいってなるわなw

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 01:45:18.96 ID:6c9U9iNl.net
香織には自分だけを好きになって大切にしてくれる男はいくらでもいるんだから
他に好きな女がいる男の二番手になることを選ぶなんてもったいなすぎる
周りのモブクラスメートも香織のこと思ってるなら止めてやれよ
もっと自分が幸せになる道を選ばせろよ。結局最後はハジメとユエの関係には割り込めないことがわかって嫉妬して悲しい思いしただけなんだから

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 01:47:09.02 ID:6c9U9iNl.net
>>845
価値観が男女逆になった漫画思い出した
「あいつ誰でもヤらせてくれるんだってー」
ハジメが女で周りが男だったらそんな価値観はありえそうだな。この作品は男女の価値観が逆になってるってわけではないが
男女とも貞操概念がまったくない世界なのか

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 02:05:36.67 ID:yqFVfOZR.net
香織が完全に出番なくなってるのが吹くわ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 02:30:38.40 ID:v1242JeE.net
最後に滑り台やぞ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 03:54:52.36 ID:riEa98GG.net
>>838
この文章の解釈で本スレの信者が大西オタに惨敗してたのは笑った。
ハーレムを羨ましく思ってるのはクラスメイト達だとか、香織もハーレムに入ってるからハジメとユエの関係を羨むはずがないとか

たしかにテキトーに読み流せばそうなんだが、一人の男の愛人多数に入ったくらいで、称賛されるわけがないから大西オタの解釈で正しいというw
この前後でも扱いも雑だしw

要するに、ユエ以外はキープオナホという扱い
純愛路線だなぁw

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 05:50:02.50 ID:eQvCR3F8.net
"正妻"のユエ様の許可とらないとハジメ様とセックスできないし、ユエ様に逆らったらセックス禁止という狂った関係
女としてのプライドとか独占欲の全く無い頭と股が軽くて緩いビッチが、
イケメンチャラ夫のチンポを求めてセフレになってるようなもんで、純愛のカケラもないね

こんなクソビッチをヒロインと見なしてる錯者と毒者の知能の程度、倫理観もお察し
つーかなんでこれ、ノクターンじゃないんだ?

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 07:45:21.25 ID:1FISbCbX.net
>>851
ノクタにだって童貞主人公がエロそっちのけで冒険してる話あるから

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 08:08:05.37 ID:uUT4myY8.net
>>822
後から出てくるが、始めから勇者くんはろくでなし設定なんだよねぇ…。
まあ書き方が、長所をさも欠点のようにみせて、
ハジメくんの踏み台にされ、ハジメくんによって改心する救済されるキャラ。

クラスのイケメンを貶めてさぞ優越感に浸れただろうな、ハジメくん。

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 08:59:33.38 ID:fEeoHL13.net
>>852は信者かな?
850の言っている事がわかってない感じ?

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 09:19:14.17 ID:j8VpilXm.net
このひどい汚物を今なお垂れ流し続けてるようだけど、この作者もう先はないよな
ありふれ本編完結後に新たに書いてた別作品はなろう系としては凡庸なポイントしか入ってなくて一ヶ月で完結、
それ以降はひたすらありふれアフターを書き続けるだけ
なろう系以外に何かが書けるとも思えないし、出版社もありふれを絞れるだけ絞ったらポイするのが目に見えるようだ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 09:23:58.93 ID:cEQuOmAT.net
>>855
絞れるだけ絞るためのアニメ化だし
これで売上伸びなかったら打ち切りコースだろ
この人兼業作家ならいいけど専業ならすぐに就職活動するべきだな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 09:27:47.57 ID:eQvCR3F8.net
>>855
最近のWEB小説ぽっと出錯者は、新シリーズ出しても毒者付いてこないことが見え見えだからね
アフターとかダイカタナとかで、百姓と毒者を絞り続けるしかないんだね

>>854
いや多分、ノクターンも揶揄する単なるネタだろ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 10:05:29.27 ID:TmKYW1eB.net
編集は兼業でってスタンスでしょ
作者はある程度で引き際考えないと自分で首絞める展開だな
年取ってバイト人生だぞ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 10:09:51.77 ID:eQvCR3F8.net
>>858
調子に乗って退職したと自称するデスマ錯者のことはそっとしておいてやろうぜ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 10:21:05.04 ID:1FISbCbX.net
>>854
ノクターンに汚物を持ち込むなって言ってるんだよ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 10:26:35.08 ID:1FISbCbX.net
>>857
別にWeb小説家に限らんずJKローリングだって売れてないが

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 10:42:15.61 ID:eQvCR3F8.net
>>861
一作目があまりにも売れすぎると、やっぱダメなのかな
まぁ世界的規模のヒットとか、長者番付載って記念館とか銅像建つレベルだと、それだけで大富豪なんだろう

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 10:49:50.05 ID:TmKYW1eB.net
ちょっと前のファンタジーやSFは女性が書くと売れなかった
だから名前をJKローリングって男名にしてたって話じゃないの?
今のSFは女性作家がたくさん賞取ってる

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 10:53:39.14 ID:TmKYW1eB.net
別名義で売り出したらロクに売れなかったのが
JKローリングだとバレたらアマラン1位って話だから信者が気付かなかっただけ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 10:57:10.84 ID:eQvCR3F8.net
ル・グインが女性作家で苦労したってやつか

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 10:59:13.35 ID:eQvCR3F8.net
なるほど勉強になる。やっぱ含蓄の深いアンチスレだわ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 11:08:42.98 ID:TmKYW1eB.net
ありふれもゴブスレも毒者と対話しながら作ったもの買ってる信者も自分たちで作ったストーリーとして買ってるんじゃないかな?
ありふれが売れても白米としてのファンはついてないと思う

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 12:05:00.12 ID:TFkjtzHa.net
ありふれの場合、
クラスメイトのイケメン勇者、自分を虐げる気に入らない奴らを殺害・貶めて(八つ当たり)優位に浸り、
クラスのマドンナや異世界の美少女のハーレムを作り、
地球に帰っても力で周りを見下しながら好き勝手するっていう、色んなものが滲み出ているからな。

(一部の)読者突き刺さると思うよ。

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 12:21:01.88 ID:6c9U9iNl.net
>>850
香織は負けじゃないとか言ってる奴は、
本人どころかクラスメートも香織の負けを認めてるエピローグの地の文を無視してんのか

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 12:27:10.56 ID:1FISbCbX.net
>>869
そんなひとはいないが、そういう問題じゃない

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 12:30:00.24 ID:6c9U9iNl.net
大西沙織って毎回負けるためにキャスティングされるよね

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 12:30:36.63 ID:6c9U9iNl.net
>>870
エピローグとアフターでは逆転勝利してるからちゃんと読めとか言ってる奴がいたんだが
まあ俺への粘着野郎だけど

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 12:35:37.73 ID:ZXod5buI.net
勇者クンは良い奴だと思うが押し付けがましいところもあるので
別に仲良くしようとしないのは解る
しかしこき下ろす話にするほどの相手じゃないだろ、こき下ろしてスカっとしない相手をこき下ろすなよ

あと自分を殺そうとしたアホはともかく
クラス随一の美少女(という設定)で性格も良い女性が
自分を守ってくれるとか、学校の時も普段から丁寧に優しく接してくれていたのに
それを「キープオナホ」にする事で悦に浸るとか頭おかしい

嫁にユエが居るなら、恋愛対象にしないかハーレムに加えないでちゃんと断れよ
或いはユエとか居なきゃ普通に再開して「ありがとう、今度は俺が守る」くらい言ってから恋人にすべきだろ
どんだけ精神歪んでたら、こういう運びになるのか

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 12:38:06.07 ID:6c9U9iNl.net
>>873
香織の扱いって完全に光輝をこき下ろしてマウント取るための道具だもんね

光輝に限らず、香織はクラス一のマドンナなのに誰も「香織の恋心をないがしろにするハジメは許せない!」って言うやつがいないのがおかしいわ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 12:39:15.86 ID:6c9U9iNl.net
>>873
他のパーティーを香織を引き抜いたんだから、せめて恋愛対象には見れなくても香織は守らなきゃいけないくらいの責任持たないとね
1度でも香織を死なせてしまった時点でもう万死に値するわ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 12:43:31.35 ID:yqFVfOZR.net
今いるパーティーメンバーが全員男で香織ヒロインなら面白かったかもしれない
腐女子向けアニメみたいだけど

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 12:44:36.48 ID:TmKYW1eB.net
>>876
ジープ乗って武器が拳銃の三蔵法師のアニメがすでにあるのでアウト

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 12:44:50.77 ID:6c9U9iNl.net
>>848
最終回でフラれるために出てくるよ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 13:21:17.78 ID:/KATBbI1.net
>>874
女を寝取ってラレ男に対しヒャッハーするってことか。まさに間男の鏡だなw
まあ逆にハジメの方が寝取られたりしたら読者が発狂するんだろうが・・・

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 13:28:07.81 ID:TmKYW1eB.net
間男からしたら自分のテクで落としたわけでもないからやりがいすら感じられないだろうね

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 13:32:43.39 ID:TFkjtzHa.net
そうなったら間男は殺されるだろうね。それも徹底して苦しめられた後で。
それこそ家族も殺されるかもだし、妹や姉がいたらハジメ君に奪われるかも。
ハジメ君とかその層って、敵対する奴(男)は(何もかも奪い苦しめて)殺さないと気がすまない印象。

それ以前に、自分の女に近づいた時点で銃を向けるだろうけど。

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 13:34:40.48 ID:tJmvSUGE.net
偽善先生はやくレイプされて消えてくれないかな
うぜえわこいつ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 13:43:30.51 ID:6c9U9iNl.net
ハーレム作品といいながら結局ユエの圧勝状態で
ワンサイドゲームすぎてヒロイン争いが起きる余地もないからつまらんね

サブヒロインの想いに応えられないのにキープするとか最悪だわ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 13:44:19.76 ID:v1242JeE.net
>>882
残念だけどオナホ化してる
そしてますます醜悪になってる

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 13:45:33.03 ID:TmKYW1eB.net
間男に寝取られた時点でハジメの主人公補正は切れてるから
間男にボコボコにされてみじめな人生送るんじゃないか?

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 13:48:46.85 ID:TmKYW1eB.net
正直売れなくなってきたら作者の憎しみがハジメに暴発してそういうエンドになるかなと思ってんだけど
それか未完で終了

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 13:51:35.80 ID:6c9U9iNl.net
声優板の大西沙織スレってほとんどアニメの話してないんだよね
アニメじゃ扱い悪い役ばかりだからファンも見たくもないんだろうな
アニメで報われないからラジオで鬱憤を晴らしてる印象

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 13:56:19.15 ID:0eDvssKr.net
アニメ板のありふれスレってほとんど大西沙織の話してないんだよね
声優界じゃ無名だからアニメファンも話すまでもないんだろうな
声優板で報われないからアニメ板で鬱憤を晴らしてる印象

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 14:00:08.32 ID:6c9U9iNl.net
>>888
さすがに無名じゃない
今年のキャラペディアの人気声優ランキング10位だぞ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 14:02:09.98 ID:6c9U9iNl.net
学年一のマドンナで人気者がなんで自分だけを好きになってくれる男を探さず
他に好きな女がいる主人公の二番手になって、しかも主人公とヒロインの関係をひたすら嫉妬することを選んだんだ

香織は報われない恋をして周りのみんなに同情されたい悲劇のヒロイン気取りの女なんだって設定がないと理解できん

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 14:34:21.43 ID:ZXod5buI.net
ハーレムならハーレムで、
よしどんとこい、最強の俺がみんな守る!みんな大好きだ!ならまだ良い
それでも合わない人文句言う人居るだろうが、そう主張するならまだ筋が通る

いちいち言い訳がましく、俺は〇〇一筋だけど女の方から俺にホレてるから仕方ない
みたいに匂わせたり他者に言わせたりするのがもう最高に気持ちが悪い

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 14:45:09.92 ID:6c9U9iNl.net
クラス一のマドンナを死なせたのに誰からも批判されない
他の作品なら主人公であってもボロクソに叩かれるだろうに
とことんハジメに都合のいい世界

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 15:28:53.52 ID:6c9U9iNl.net
大西沙織は半年くらい前までは声優板でやたら持ち上げる奴が多かった印象なのに
最近はそれもないな
去年までの勢いが落ちたか。

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 15:45:34.10 ID:PNKST7Cx.net
>>883
なろうエッセイ曰くハーレムに「入れてやる」のは「誠意」だぞ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 16:05:17.33 ID:l48UNuoR.net
>>873
そういえば、助けてくれた恩人に自分をバカにしたと「恨」を抱く
そういう特性をもった民族がありましたね

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 16:05:32.21 ID:Sj9rvNa8.net
>>891
小汚い欲望を満たしたくて仕方ないけど、自分からガツガツするのはカッコ悪いって思ってるんだろうね
何もせずとも周囲が忖度して小汚い欲望を満たしてくれる桃源郷。それがなろう

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 19:16:14.83 ID:TFkjtzHa.net
ハジメくんは、
『仕方がねぇなぁ』(やれやれ)、『邪魔するなら殺すわ』(俺様)、『お前は屑なんだよ!』(揚げ足取り)等、
その手の要素が混ざりあったキャラだし。

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 19:18:21.24 ID:0wCfy/cR.net
クズ主人公でも地の文さんが全肯定してくれる優しい世界

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 19:40:11.27 ID:yqFVfOZR.net
魔王様リトライの地の文さんを見習ってほしいわありふれの地の文さん
あっちは主人公にむっちゃ厳しいのに

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 19:48:45.48 ID:6c9U9iNl.net
>>899
ヒロインが主人公に厳しい作品のほうがいいな

昔の魅力あるヒロインは、主人公がサブヒロインの女の子の恋心をないがしろにする言動を許さない正義感があったからな
サブヒロインを傷つけて泣かせようとする主人公を叱って
「ちゃんと○○ちゃんの気持ちにも向き合いなさい!」って言う
自分だけでなく他人のことも考える思いやりを持ったメインヒロインこそ好感が持てるわ

最近はそういう思いやりがメインヒロインがいないのがうんざりする

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 20:00:22.08 ID:5/9teNAI.net
オナホに意思なんかねーからな
そんなの書けるならなろうに投稿する前にプロになってる

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 20:19:00.20 ID:Sj9rvNa8.net
一般人のモラルとありふれ信者のモラルは違うから仕方ないね

一般的な善人は、誰にでも分け隔てなく道徳的価値観の持ち主
ありふれ信者にとっての善人は、主人公を全肯定して保護してくれる、一言で言えば子離れできない母親

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 21:42:47.01 ID:yqFVfOZR.net
>>900
魔王様リトライの地の文がヒロインぽいてよく気づいたな
ちなみに声は伊藤かな恵だ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 22:41:52.98 ID:TFkjtzHa.net
善人?枠である勇者光輝くんを、
皮肉ったり、馬鹿にしたり、どうしようもない扱いをするから、
その手のキャラクターが嫌いなんじゃね?とも思えてくる。
綺麗事をほざいたところで、実際は役立たずなんだよ!って感じで。

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 22:46:49.83 ID:ZXod5buI.net
そもそも、この程度レベルの独善的な面があるってくらいで
こき下ろすこと自体がまあ糞っちゃ糞だけど

百歩譲ってはじめだけがこき下ろす分には良いよ
キャラクターによって性格も信条も違うって言えばそれまでだし
もうストーリーそのものからしてコケにしかかるっていうのが臭い

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 23:02:14.45 ID:w3I5x1np.net
二次創作小説サイトでこれの二次が少しあるけど
まぁ見事にハジカスと一緒になって勇者くん扱き下ろす内容ばっか

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 23:08:11.95 ID:VxyvZEEQ.net
結局勇者君が雌じゃないのが悪いってだけだよねこれ
雌なら地の文さんが適当なフォローしてハーレムトロフィーにでもするんだろ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 23:42:55.15 ID:Sj9rvNa8.net
現実社会の気に食わない正論のスケープゴートとして、叩きやすくアレンジした
勇者くんにマウントとって気晴らししてるのかなあって思った

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 00:10:41.97 ID:oB/QR3wb.net
>>906
なんだろうね
病気なんだろうかね

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 00:23:32.53 ID:EzYsVUlz.net
>>906
一昔前のゼロ魔二次創作物のルイズいじめやISのワンサマー いじめるやつに通ずる物がある

ISは原作者と設定がガバガバだからいくらでも修正できるけどありふれは虚無だからどうやって二次創作物するんだろうな

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 00:36:57.83 ID:sj0lAykO.net
しかし性格が糞とかそんなのを抜きにしても
単純につまんねーなこの作品

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 00:40:34.52 ID:Sodnfu/F.net
谷口悟朗監督が得意としたような善悪の対立図を真似ようとしたのか知らんが、社会規範に準じる正論をリンチしたいのが見え見え
最初から否定されるためだけに偏見と悪印象で塗り固められた勇者なんて、あまりに敵役として不健全だわ

作者の歪み切った社会観を反映してるという意味では正にハジメとのダブル主人公と言えるかもな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 00:49:03.22 ID:x1kxlfMe.net
むむ、地下に小さな気配がする
これは…オナホの気配だ!
ドンピシャ、俺の好みのロリだ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 00:54:13.14 ID:hQjetPVg.net
街の人達からしたらテロリストが暴れてるようにしか・・・

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 00:54:22.14 ID:tjafmVE9.net
>>911
結局デカい銃を振り回してイキってるだけの小悪党だからな、悪すら描けてない

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 00:56:56.33 ID:sj0lAykO.net
>>915
毎度毎度、敵も糞ショボイし
アクションもやってることもショボイ

面白い台詞も出てこないし
展開もウンコだし

褒めるところ一つもねえ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 01:01:24.16 ID:x1kxlfMe.net
敵のアジトをドカンドカン吹っ飛ばして解決とか雑すぎる
一般人が巻き込まれてもおかしくない

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 01:01:50.20 ID:++B9rjR7.net
ミュウ(青髪ロリ)のpixiv百科辞典の説明より引用


また、成長に伴い、遅くても10歳の時点でハジメのことを「パパ」ではなく異性として意識しだしており、
性的な意味でいつかハジメを頂く気満々であり、下着姿でハジメの部屋のクローゼットに忍び込んだりと実行に移そうとしているため、ハジメも少し警戒しだしている。

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 01:02:31.85 ID:phcmmpv4.net
一般的な善人が嫌い・否定したいっていう感情はあっても良いが、
叩きやすくするために悪しざまにデフォルメするのは卑劣だよなあ

いわゆる常識に背を向けて己を貫くキャラクターは魅力的だが、
オレが正しいと言い訳を並べるキャラクターは見苦しい

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 01:09:07.50 ID:oB/QR3wb.net
>>918
娘ハメ太郎やんけ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 01:10:38.36 ID:x1kxlfMe.net
オナホ共がハジメの子供が欲しいと言ってます

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 01:14:50.75 ID:Al1IDsq7.net
>>918
なろう作者の頭には道徳や倫理ってもんはないんか

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 01:15:22.13 ID:++B9rjR7.net
>>920
この青髪ロリ娘も将来成長したらハメる予定だし、このロリの親(未亡人)の方もハーレムに入れて「あなた」「旦那様」って呼ばせる上にハメるからな
親子丼やぞ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 01:17:25.18 ID:7V+JF9O9.net
>>922
あったらこんなもん書いてないだろうね

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 01:29:35.72 ID:pSNEvxX+.net
>>923
親子丼太郎じゃん

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 02:20:13.19 ID:phcmmpv4.net
他人はどうでもいいと言いつつ幼女は無条件に助けるのなw
幼女も最初から好感度MAXだし、、、キモすぎ

それと相変わらず水車の構造がヘン。あんなんじゃ回転しないやろ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 02:43:51.93 ID:WffRY5oY.net
>>922
なろうでは主人公のことを父親と慕うロリは大体ハメるぞ
妹的な存在も例外なくハメるし節操なんてあったもんじゃない
中には転生して赤ん坊の頃から周りの女性に勃起しまくりのクソ野郎もいる

ありふれは気持ち悪いロリの年齢が4歳ってのがどぎつい
ロリてかペドだし作者の性癖怖いわ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 02:50:15.40 ID:s2G07yts.net
まあアフター以降はそっち系の描写はかなり減ってるからないと思うけどね
流石に誰も望んでないやろ…望んでないよね?

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 03:12:24.05 ID:OcBBEm0a.net
これ、ドラマCDのキャストがスライドしてるんだよな

ドラマCDの時点でよくこれだけ豪華な声優揃えられたな…

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 03:18:55.90 ID:OmU260oP.net
>>929
ドラマCDの時点で大西沙織は香織役って決まってたんだな
どんだけ大西には負けヒロイン役しかやらせないようにキャスティングされてるんだよ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 03:23:57.33 ID:moPmWGVq.net
誘拐犯とはいえ、そいつら爆破してる様を「きれいな花火」とか言って小さな子に見せつけるとか悪趣味過ぎんだろw
ほんと作者のダークヒーロー像がズレまくってて笑うわ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 03:25:24.36 ID:y4SjvA3W.net
花火ネタもリトライが既にやったあとだったな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 03:38:56.70 ID:sj0lAykO.net
たーまやー とか糞寒いよな
ていうか花火ってなんだよ
ただの爆発を花火と呼ぶなアホ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 03:48:46.42 ID:vxfeiHU5.net
原作読んでたんだけどこの辺で気持ち悪くなってやめた
いきなりパパ呼びがなんか受け付けなかった

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 04:00:51.47 ID:GwElsIoZ.net
>>900
メインヒロインがサブヒロインに「ねぇどんな気持ち?」って煽って
サブヒロインの女の子の恋心をないがしろにして傷つけて泣かせようとした作品が…

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 04:16:20.06 ID:G3pSvbJ+.net
>>935
ガイジにさわんなっつってんだろ
てめえのせいで居着いてんだよ消え失せろクソゴミ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 06:10:08.05 ID:oXSGLcnr.net
こう言ったらなんだが、ハジメちゃんが父性的に慕われるような要素が、ここまでの話のどこにあった?
せめて関わっている途中からならともかく、最初から慕われまくり、優しくしまくりって
母娘丼への展開としたってあまりに雑過ぎる

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 06:41:33.96 ID:jb6QFcaY.net
>>918
オェッ!信者共こんなんでシコってんのかよ酷いな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 07:03:26.86 ID:U2mh6uLK.net
もう「ありふれた世界でハーレム遊行」って題名の方がしっくり来るな。これに限らず、都合の良い美少女侍らせて遊行してるだけの作品ばっかだけど
世界最強なんだろ?兎やら黒トカゲやらメダカやらに構っとらんで、爆撃機なり戦車なり造ってちゃちゃっと迷宮だか邪教だか神だか攻略して来いよ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 08:28:49.50 ID:7TylPTy9.net
シア以降に出てくる女たちの印象薄い・・・
龍の里滅ぼされたエピとかまるで記憶にないわ。なんでやろ

それにしてもキャラデザ変えてよかったな。客が受けそうなのやればできるんじゃん
普段なんでやらんの?どう判断して決めてんの?自分たちが楽になること最大なの?

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 08:51:45.30 ID:eEEft80j.net
ありふれたダメ女ハーレムの糞アニメ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 08:55:11.22 ID:jE73sReY.net
きんじやたわし使えばキャラはきれい出来るやろ
ただ俺はたわしのエロアニメ作ってくれたほうが嬉しいけどな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 09:47:15.87 ID:OmU260oP.net
>>939
何度も言うようにハーレムとはいっても明確な優劣があって、ユエという明確な正妻がいる以上
そのタイトルは違うと思うわ
俺は最初、ハーレムだから香織は負けヒロインにはならないんだと誤解してたんだからな
原作読者から香織は負けヒロインって教えられて愕然としたわ
俺みたいな誤解をする人を生まないためにもそのタイトルはふさわしくない

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 09:51:11.47 ID:D8oy/Yht.net
ぷはっと息を乱しながら口を離したユエとハジメに、香織達が、抗議とおねだりの声を上げる。
「ず、ずるいよ、ユエ! 私もハジメくんと……」
「あ、あの私も……ハジメと……」
「ご主人様、妾ともしておくれ」
「あらあら、あなた、私もお願いしますね」
「はぅ、な、南雲くん、わ、私も……」
「ハジメさん……どうか……」
更に、アルテナをバックドロップで沈めたシアが無言でうるうると潤んだ眼差しをハジメへ向ける。
ミュウはよく分かっていないのか首を傾げていた。

そこへ、ユエがふわりと微笑みながら口を開いた。
「……ハジメ。誰とする?」
そんなことを悪戯っぽく言われてしまえば、ハジメの答えは一つしかない。
「ユエ一択で」

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 09:56:22.46 ID:jE73sReY.net
気持ち悪いので原作を貼るのはNG

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 09:57:13.63 ID:OUFQICgY.net
キモい原作貼るやつは何がしたいんすか

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 10:11:05.64 ID:OmU260oP.net
>>946
知らねえよ
ネタバレしてるのは信者ばかりらしい
アニメから入った新規ファンを逃がすようなネタバレ連発は信者にとっても避けたいはずなのに

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 10:15:02.57 ID:phcmmpv4.net
>>944
こんなん児童虐待やろって思ってたが、あざとく媚びるミュウを見てどうでもよくなったわw
ありふれ世界の女は生まれつき年中発情しているビッチなんだね

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 10:17:36.12 ID:uZ6fT5Dm.net
943みたいなのちょくちょく貼られるけどこれ原作なのかよ
ずっと二次の小説かなんかだと思ってた

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 10:19:49.28 ID:sj0lAykO.net
本人が「よし、全員とだ!」とでもいえないなら
ちゃんとハーレム化におざなりでもいいから理由付けしとけよ

神に対抗するための王国でも立ち上げて国王になったから
正妻・妾の順番で後継者も必要だとか

高い能力を持つ息子・娘たちを各国と結びつかせ
パワーバランスを均衡させるとか

まあなんでもいいからあるだろ
設定もなければ本人にもその気は特に無いのに
ホレられてるから加えてやっても良いよ仕方ねぇなぁって一番クソダサ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 10:25:08.70 ID:vWEocDCG.net
ネタバレとかどうでもいいだろ。
まさか、この作品を純粋に楽しんでる新規とかいるわけ?w

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 10:26:13.25 ID:OmU260oP.net
>>951
いるかもしれないからネタバレは控えるんだろ
信者は新規を獲得したくないの?新規を排斥したらアンチの思うつぼってわからないの?

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 10:37:23.29 ID:phcmmpv4.net
ありふれた職業で世界最強は幼女に媚び接待させるペドアニメ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 10:39:26.47 ID:vWEocDCG.net
次スレ https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1569289055/l50

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 11:18:35.59 ID:OWDN8gOJ.net
きがふれたオナホでハーレム最強

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 11:23:30.23 ID:il2zdu7J.net
>>933
ナイツマって同じなろう産でもキチガイ主人公が
相手を殺す際に同じ事言って爆発させてたな

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 11:26:02.92 ID:y4SjvA3W.net
>>933
汚ねえ花火だの方がいいな

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 11:46:18.79 ID:qztdWobM.net
どんな悪人でも殺しは殺しなわけで
それを茶化して遊ぶような主人公を好感的に描くのは論外

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 11:50:01.52 ID:OmU260oP.net
>>958
デスノートではその辺ちゃんと悪として描いてたよね

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 12:09:50.71 ID:D8oy/Yht.net
悪人は自ら残虐な報いを受けることはあっても
ヒーローが嬉々としてやることじゃないからな

ダークヒーローは復讐対象をいたぶる事はあるが、
周囲も地の文さんも、醜悪な事って見なしてるし、賛美する事は決してない

ハジメが、さっさと檜山を撃ち殺さず、急所を外して滅多打ちにしたのは無意識的なものだ。
自分を奈落に落としたことへの復讐ではない、香織を傷つけられたことへの復讐だ。
本人にどこまで自覚があるかはわからないが、楽に殺してやるものかというハジメの思いが現れたのである。
それは、檜山を辛うじて生かしたまま、魔物の群れの中に蹴り飛ばした事にもあらわれていた。

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 12:15:04.21 ID:jZprq4XT.net
>>960
それを直接トドメさしてないから
とか言い張る信者には呆れるよな
ナイフで急所外してめった刺しした上動けない相手を車道とかに蹴り飛ばしたのに悪くないって言ってるようなもん

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 12:15:46.76 ID:OmU260oP.net
>>960
自分も他のパーティーを引き抜いた香織を死なせたくせに復讐とかバカすぎる

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 12:24:08.02 ID:s2G07yts.net
まあそこの一番の突っ込みどころはユエとシアも途中まで救援でついてきて来てたのに
この時点では大して強くない香織と姫をハジメに黙って放って離脱したことよ
そして勝手に離脱したことで死んだのに謝りすらしていない

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 12:24:39.15 ID:jZprq4XT.net
>>962
殺戮天使()やるためだけに殺したっていうのがタチ悪い
わざわざ連れて行っておいて戦闘能力皆無の香織を単独行動させるっていう間抜けっぷりも原因の一つだからな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 12:26:56.11 ID:OmU260oP.net
>>964
クラスメートも学年一の人気者の香織をこんなクズ男についていくというのをなんで止めてやらないんだよ
香織の安全のためにハジメにつくのは当然とか言ってた信者いたが、全然安全じゃないじゃん
止めてやれよ。こんな男を好きになるのは間違ってる、考え直せって

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 12:27:12.64 ID:D8oy/Yht.net
まず結果が確定であって、そこに至る経過をロクに考えないのが「なろう錯家」のテンプレだからな
だから常識的に考えておかしなことになるけど、信者も特に疑問持たないからな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 12:41:52.20 ID:tjafmVE9.net
>>958
なろう外でのダメ勇者ってむしろそっちの方向性が多いしな

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 12:46:10.45 ID:OmU260oP.net
他に自分だけを好きになってくれる男がたくさんいるだろうに、
たかがおばあちゃんを助けたのを目撃しただけの男に恋をして、
他に好きな女がいる男の二番手以下になることを描いて、結果その男の見せ場のために殺される

最悪だろ。なんで誰も香織がハジメについていくことを止めてやらないんだよ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 12:47:58.35 ID:sj0lAykO.net
俺個人としては殺人しようが何しようが
それ自体は気にしないし、物語的に絶対報いを受けろとも思わないが
本人のやる事に筋が通ってないのは本当に糞だと思う

気に入らない奴は殺して回るとして
その気に入らない奴ってのが、弱い物を食い物にしてる奴だとか
或いは正義ヅラしてる奴だとか、それは色々あってもいいが

今日はロリを助けるためにマフィアを殺し
次の日はマフィアの中に居る快楽殺人ロリをハーレムに加えるために許し
ある時はオナホの前でこきおろすために正義クンを殺し、
またある時は自分のマンセー要員でハーレム要員に一切手を付けない奴隷の正義クンなら信奉者に加えてやり
オナホの前で自分の力をひけらかすためにチンピラを殺すこともある

そういう滅茶苦茶な糞っぷりがそびえたつ糞

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 13:02:26.29 ID:zpseXZDP.net
>>959
デスノートの場合、ライトに対して悪だと真っ向から否定したライバルのエルがいた。
互いが全力で心理戦などをやるし、
原作ライトは疑いを晴らすために一時期デスノートを手放し、映画でエルは自分の死まで利用した。

これの場合、『最強』だからハジメくんのライバルなんていないし、
正義についても光輝君等をロクデナシにして戯れ言扱いだもの。

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 13:16:39.71 ID:WffRY5oY.net
>>969
信念もなければ矜持もないふにゃふにゃな奴が人気出ると何故作者は思ったのか
オーフェン、ネギま、血界戦線、トライガンが好きとかほざいてたけどそれらを見て何を学んだんだよってなる

月役の人のコメント、これバカにしてるだろ
https://i.imgur.com/22oRVmG.jpg

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 13:18:52.96 ID:/TfwEXl1.net
分厚いオブラートに包んだ感じ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 13:19:00.50 ID:94563KTA.net
どうみてもハンターハンターの龍星群だったんだが
さすがに大丈夫なのか不安になるぞ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 13:20:17.87 ID:eY55AWH7.net
主人公の性格が最低のスマホ太郎と考えればいかにクソかわかる
あっちはまだ善人とか好青年の類に入れても許せるレベルだがコイツは…

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 13:22:13.44 ID:OmU260oP.net
デスノートの不快キャラはミサだからな
ライトとLが負けたら死ぬ命がけの心理バトルをして、相手の先の行動まで読んで慎重に行動してるのに、
ミサはそんな緊張感を著しく欠いて恋愛脳で動いてばかり
女に嫌われるヒロインだな

まあ月を不利に追いやるための足かせとして入れられた印象しかない

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 13:25:45.28 ID:D8oy/Yht.net
まともな感性してたら、原作読まされた時点で哀しくなるんじゃね
スタッフの忍耐と精神力は、さすがプロなんだと思うよ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 13:27:39.59 ID:II23rlzL.net
トライガンの主人公の信念とかむしろ馬鹿にしてそうに感じるんだけどこの作者は

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 13:32:45.38 ID:hgZgnzrK.net
スマホデスマ百錬は基本的に善人
スライム盾は畜生
きがふれはイキりDQN
ナイツマは善悪関係ない所に居る趣味人

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 13:36:43.69 ID:II23rlzL.net
スマホも気に食わない奴というだけの理由で階段から落とすしゴム弾平然と撃つしまったく善人ではない
ありふれよりはそりゃマシだが普通にサイコパス主人公の一人

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 13:37:43.74 ID:WffRY5oY.net
スマホ太郎
ムカついたってだけで階段から人を落とす
他国の使者を川に落とす
無力化した相手に銃撃浴びせる
自分の私兵の採用試験に教国の教皇を呼びつける
大国の姫達と結婚して大連合を作り小国に軍事介入して傀儡政権を作り上げる
デスマ次郎
犬、猫、蜥蜴の獣人にポチ、タマ、リザと名付ける畜生
女奴隷は助けるが男奴隷は助けない
情感通いで絶倫の超絶テクニシャン設定
奴隷ばかり囲っていて奴隷商人と間違われて俺の仲間を奴隷扱いするなとキレる

ありふれに比べたら全然善人だった

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 13:38:07.86 ID:xbRl/PRe.net
オナホ収集家が奴隷商相手にイキってるワロタww

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 13:41:02.77 ID:OmU260oP.net
>>976
声優のほうがもっとストレス溜まるよ
それでも報われる役がやれてる桑原由気はいいよね
大西沙織はほんと可哀想。もう負けヒロイン役は嫌だよ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 13:42:12.11 ID:OmU260oP.net
負けヒロインを演じるのは声優本人にとっても辛いからな
感情移入するだろうし
連チャンで失恋役ばっかやってりゃ心も持たねえだろうな

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 13:45:27.22 ID:EG+GFGs1.net
>>978
ハーレムソーププレイ以外は比較的まともな善人の百錬と趣味が関わると見境なくなるけどそこ以外は比較的まともな善人のエルくん以外ロクなのいねえわ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 13:46:29.04 ID:e0g+uGq/.net
>>980
善人の定義が乱れそうだww

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 13:48:03.86 ID:il2zdu7J.net
スマホとナイツマは自分が悪だと気付いてない最もドス黒い悪
デスマは徹頭徹尾自分は悪くない、責任負いたくない、自分本位の塊な半天狗タイプ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 13:49:11.57 ID:II23rlzL.net
次郎が奴隷商人だと思われたのほんと笑ったw

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 13:52:37.64 ID:OUFQICgY.net
ありふれはしょうもないいじめられっ子の妄想が暴走してるだけのクズなのに、魔王とか呼ばれて悦に入ったり地の文さんに正義とか誠意とか言われて鼻の穴大きくしてる小悪党なのがな

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 13:53:31.86 ID:OmU260oP.net
まともな感性してたら、原作読まされた時点で哀しくなるんじゃね
スタッフの忍耐と精神力もさすがだけど、声優はもう精神的に限界なんじゃないかな。

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 13:58:57.39 ID:WffRY5oY.net
>>985
スマホ太郎は不殺系だから一応殺人はしてないけど異世界行く前に暴走族をヤクザに頼んで海に沈めようとしてたり色々やばいやつ
総理大臣ともスマホ太郎は知り合いで祖父の名前を出すだけでひれ伏すぞ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 14:17:04.23 ID:RebjQA+d.net
>>989
アンチ声優が勝ち確で発狂の粘着ストーキング負け惜しみ雑魚がまともな感性語ってて草
連投荒らしするほどよっぽどの勝ちまくり声優なのがわかる
アンチのやれることなんてワンパタネガキャンしかないもんなぁ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 14:20:37.70 ID:XZ5zpksu.net
>>977
リヴィオを助けるために(そうなるように仕向けた)レガートを殺してしまい、
信念を曲げたことで心が折れてしまったヴァッシュを散々煽りそう。

というか、ハジメくんって周りの揚げ足を取って貶めるのが好きだよな。

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 14:27:54.73 ID:oXSGLcnr.net
>>954
遅くなったがスレ立て乙

しかし錯者って本当にこれで何を毒者に伝えたかったんだろうな

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 14:35:10.52 ID:D8oy/Yht.net
>>993
なろうという場所を利用して、書きたい事を書いただけじゃないかな
同じ波長の毒者がそれに賛同したってだけでは。要するになろうが、気持ち悪い連中の巣窟だけってことさ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 14:48:00.95 ID:U2mh6uLK.net
あんな事良いな出来たら良いなというあらゆる欲望を、日頃や世間への鬱憤と共に詰め込みました
もうありふれた職業じゃないし、世界最強を目指す気もないけどよろしくお願いします

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 14:49:12.09 ID:sj0lAykO.net
スパイダーマンの名言を百回くらい読めと言いたい

大いなる力には大いなる責任が伴うつってんだルルォ!?

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 15:08:19.40 ID:36+DrJo1.net
>>996
ピーターパーカーやマイルズみたいに正義感に溢れてたり自分の力に責任を持ってたり自分が助けられなかった人の死に心を痛めるような人間性がナローシュに一欠片でもあったら人間の屑として叩かれない

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 15:33:52.04 ID:qztdWobM.net
大いなる力を自分と自分に傅く美少女のためにしか使わないのがハジメくんたちなろう主人公

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 15:48:42.44 ID:WffRY5oY.net
上手くいってしまったフォーク准将、改心せずに成功したフェイスレス、アンジュと結ばれたエンブリヲ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 17:33:37.38 ID:kr52d55H.net
まさかのラティナターンは苦笑した

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 17:50:09.65 ID:TWW+wRDc.net
>>996
俺はヒガイシャなんだよ、全てを貪るケンリを持ってるんだ

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
297 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200