2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ありふれた職業で世界最強は監督が1人で5役やる万策尽きた糞アニメ 8

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/04(水) 17:04:03.61 ID:1mwtKClA.net
奈落の少年と最奥の吸血鬼による“最強”異世界ファンタジー、開幕!
――そして、少年は“最強”を超える。
==================================================
・【※実況禁止】実況は実況板(https://mao.5ch.net/liveanime/)でお願いします。
・著作権法により、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りはやめましょう。
・次スレは>>950が立ててください。無理ならば代わりを指定してください。
==================================================
▲放送及び配信日程 2019年7月より放送
AT-X     7月8日より 毎週月曜 23:30〜
 リピート放送:7月10日より 毎週水曜15:30〜/7月13日より毎週土曜7:30〜/7月14日より 毎週日曜24:30〜
TOKYO MX 7月8日より 毎週月曜 24:30〜
サンテレビ  7月8日より 毎週月曜 24:30〜
BS11     7月8日より 毎週月曜 25:00〜

前スレ
ありふれた職業で世界最強はイキリ&エロハーレムの糞アニメ6
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1567005649/

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 01:36:46.62 ID:aDbjrMXq.net
>>257
内心他者をこき下ろす陰湿な性格ってそれもろにハジメのことだよな(プロローグ参照)

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 01:38:08.61 ID:RMC83SZl.net
アンチもいなくなった糞アニメ

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 01:45:20.97 ID:H5UFZfLh.net
これ現世ならいかなる理由があろうと殺意のない状態の人を悪意を持って殺すと人殺しの罪で独房行きになるし
下手すりゃ無期懲役 そして出てきても社会的に復帰できない状態までなるけど

異世界でなら現代人を殺そうがその場に警察はいないし、裁かれたりもしないもんな
清水の遺族も居ないから誰にも疎まれない 先生に憎まれるにしてもそのうちわかってくれるとかそんなのだろうしな
ほんと異世界は便利な設定だよ その場にいる連中だけでそれっぽく言うだけで解決するんだから

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 01:47:26.58 ID:ujGyaHEZ.net
>>262
遺族に疎まれない〜












っつアフター

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 01:49:03.25 ID:asDpfu8f.net
クラスメイトを殺すて常人には心情的にハードルが高すぎる

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 01:57:04.76 ID:xqcc7E9K.net
忘れたか?ハジメくんは学校生活なんてどうでもいいと思ってる社会生活不適合者だ

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 01:57:25.26 ID:LKvT6WN9.net
もう滑り台声優大西沙織が今回どういう負け方をするかしか見どころない。

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 02:01:15.23 ID:canAjGf1.net
SAOのラフコフが影響を与えたな

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 02:01:51.21 ID:8f2jqIY0.net
>>257
途中までこれハジメの解説だよなと思って読んでたけど、違うのか

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 03:04:16.39 ID:GfuDqbtk.net
>>266
そりゃ元々作品興味のないイカれアンチじゃそうでしょうねえ

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 03:47:21.35 ID:o6l3oucS.net
なろうの主人公って相手の目を見るとなんでもわかっちゃうのが凄いよね

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 03:52:23.36 ID:3EQhl76G.net
別に殺してもイキっても良いけど
配慮してて優しいみたいな謎の持ち上げすんなよ

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 06:13:42.46 ID:0y7+PaIW.net
人を殺そうとする奴は
殺される覚悟のある奴だけだから
容赦しない

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 06:30:23.68 ID:2kX9IWjL.net
何万のプッチンプリンを相手に無双している印象しかなかった

>>271
自分を地獄に落とした相手と対峙しても動じず、最後に始末したのもあくまでロリ教師の事を思いやってのこと
ハジメちゃん素敵!としたかったのだろうが、ただただ気持ち悪かったな

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 06:42:51.52 ID:VNby0UxD.net
>>252
ナローシュは、力を得ると頭悪くなりますよね

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 07:26:55.11 ID:IZAYKKQ+.net
先生が村人を守りたいとか言ってたけど実は自分が狙われてたとかナニソレ
お前のせいで村人が巻き込まれたんだよと
ハジメが俺には関係ねーと無視すれば先生が殺されて後悔したのにな〜
大体先生1人殺すのに6万の軍勢とかシナリオが頭悪すぎて呆れる
少数で暗殺した方が良いだろうに
クラスメイトなら油断して容易く殺せただろ
しかも先生がハジメなら6万に勝てると何故か思っちゃう不思議

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 07:48:23.86 ID:vCnxZcyl.net
なんか色々破綻してるよな、地上に出てから設定の粗が更に目立つようになった
あとアニメ的にも自主規制かなんか知らんが描写がおかしい

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 07:57:00.24 ID:WSRIj+rQ.net
力が無かったらお前もあのクラスメイトみたいになってたと何故気づかないのだろうか
お前は作者バリアで守護されてるだけでそいつと何一つ変わらないというのに

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 08:55:36.95 ID:CPFzyE0t.net
先生が狙われてたってわかって、別の暗殺者が側にいたのもわかった上で置いていくのも意味不明

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 08:56:25.64 ID:hen80ZZW.net
>>278
これ 先生大切だから(笑)過ぎる

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 08:56:41.81 ID:IUKLVGT8.net
>>274
力を得る前は頭良かったみたいな言い方はいけない

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 08:56:43.55 ID:IwebG2eU.net
いきなりの挿入歌、ひどかった…
ひたすら蹂躙を見せつけ、最後に清水殺し&オナホの称賛
kz主人公の欲求不満のはけ口と肥大した承認欲求に異世界が巻き込まれてるだけ

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 09:13:47.51 ID:IZAYKKQ+.net
挿入歌はダイジェストを誤魔化す為のものでしょ

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 09:17:05.68 ID:pnSC8UMg.net
アニメが売れないのはわかりきってるんだから
それ以外の売れるもんを頑張って売らないといけないだろ
キャラソンもその中の一つだよ

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 10:21:40.48 ID:qaGHaYhv.net
作者(シコシコシコシコ…ドピュッ!)

監督「え!?この精液売れって!?そんな無茶な!」

監督「仕方ない…薄めてカルピスっぽいものとして売るか」

監督「どうぞカルピス(っぽいもの)です」

俺「どうも」ゴクゴク

俺「おえええええええええええ」

これがこのアニメな

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 11:02:21.05 ID:tEkmfCrh.net
>>277
作者バリアを持つものは神であり天災であるのだから崇め奉る以外の対応をすれば破滅するのは必然だし、崇め奉っても気に入らなければ滅ぼされるのも当然

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 12:05:24.27 ID:gI33k619.net
>>283
感動できる歌でもなく、中の人の歌声が上手いわけでもないキャラソンの魅力ってあるのかな?
この作品、絵だけは凄いと思ってたけど今回モブの酷さがヤバイだろ
リトライを馬鹿にできないレベル

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 12:11:05.36 ID:tEkmfCrh.net
リトライを馬鹿にできないと言うか、リトライ視聴者から普通に馬鹿にされて

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 12:18:25.96 ID:8LJ6XHpc.net
ぶっちゃけあんな作画でもありふれのヒロインどもより魔王様のヒロインの方がよほど好感が持てるんだが

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 12:18:55.75 ID:2kX9IWjL.net
リトライもスパリゾート経営の合間にちょいと無双とお世辞にも面白くはないのだが
主人公が自嘲めいた態度をとってそこまでイキってないだけで全然印象違うからな

よく考えてみたらハジメちゃんもニヒル気取ってはいるんだが、何であれほど嘘くさくて薄っぺらいのか

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 12:21:43.33 ID:8LJ6XHpc.net
いやまぁ魔王様神アニメとは口が裂けても言えないけどさ
ありふれと違って不快になるような要素は本当に少ないよ

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 12:24:16.57 ID:8tmhJCkc.net
普通小説だからある程度キャラがどう考えてるかとか表現するんだけど
そこに嘘があったりするからね。イケメンへの敵対心だとかヒロインを手に入れたい欲望とか見え見えで
復讐なんて関係ないなんて言いながらアフターまで引きずっていじめっ子の家族に復讐したりね

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 12:26:10.80 ID:8tmhJCkc.net
嘘なんてつく奴は信用できないってのは普通の人の感情だから気持ち悪い

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 12:29:18.74 ID:IwebG2eU.net
その場の気分だけで上から目線で行動する輩とオナホ以上に気持ち悪いものはないわな

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 12:29:44.10 ID:/4CB1ky6.net
魅力的な登場人物達の面白い話を書きたい、ってスタートじゃなくて
自分が気持ちいい話を書きたい、テンプレに乗っかって楽したい。信者に囲まれて承認欲求を満たしたい

という不純な欲望を起点にしてるから、そもそもウンコしかでねぇんじゃないかな

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 13:09:32.50 ID:7UkfcGFI.net
>>292
>嘘なんてつく奴は信用できない
まあ分かる
>だから殺す
ふぁ?
>先生の負担も取り除く
もはや意味不明

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 13:17:29.27 ID:WSRIj+rQ.net
>>295
無力化して拘束しといたら先生が面倒見る可能性あるからそれに嫉妬したんじゃない?
この主人公、自分以外の男がヒロインに話しかけただけで発砲するし独占欲の塊だし

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 13:25:04.25 ID:8LJ6XHpc.net
有無を言わせない暴力で優位を保ってるだけで力を失えばまたいじめられっ子に逆戻りする未来しか見えないクソ情けないキャラ

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 13:37:20.85 ID:eqZYV5fc.net
口移しのシーンが心底きもかった
作者や信者は先生に何かしらのコンプレックスでもあんのか?
これ以外はイキリアニメとして面白かったよw

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 13:37:59.50 ID:7UkfcGFI.net
桧山と清水の違いは何だ?同じ敵じゃないのか?
私怨でトドメさしたって言われるのがそんなに嫌なのか
この辺のキャラの動かし方がねえ・・・だからキモイって言われるのに

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 13:38:13.88 ID:8tmhJCkc.net
先生はまともなことをしようとしてことごとくハジメに邪魔されるんだよな
結果は知性崩壊でオナホ化

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 13:41:45.61 ID:KCDKb5+o.net
カルト教団の洗脳ってあんな感じなんだなって思わせる話だったなw
ハジメ教に関わったら死ぬかオナホ扱いされるしかないw

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 13:43:31.79 ID:CPFzyE0t.net
>>298
まあ水でも何でもいいから口に含んで、口移しで飲ませるつもりでいる自分を鏡を見ればどれくらいキモいかわかるよね

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 13:51:48.28 ID:WSRIj+rQ.net
>>299
作中の評価では主人公は誠実でヒロインに一途、驕らず慢心もしないが敵には容赦ないが仲間には優しい、というあたま狂ってんのかよって設定だから深く考えるな

檜山、清水あたりは作者の同級生がモデルと勝手に思ってる
檜山は自分をいじめていた相手で勇者くんもその一人
清水は同じオタだけど周りと仲良くしてた裏切り者みたいな

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 14:07:36.11 ID:IZAYKKQ+.net
これって異世界で力を手に入れて虐めてたクラスメイトに復讐するお話?
クラス丸ごと異世界て辺りがどうも

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 14:13:04.49 ID:7UkfcGFI.net
>>304
建前では同級生は関係ないと言いつつ実際にやってる事はクラスメイトを見返す様な行動しかとっていない
別にクラスメイトを見返したいなら、それでも良いんだけど……言い訳しながらやるから見苦しく思えるんだよね

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 14:35:18.13 ID:hPr2EiVe5
馬鹿のひとつ覚えの口移しと言う名のチュー
キモいキモい

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 15:18:31.90 ID:EjNyhJ03.net
檜山と南雲の違いが分からない
どっちもただのイキったオタクじゃん

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 15:21:51.85 ID:8LJ6XHpc.net
主人公かそうじゃないかだよ
主人公になれば無限の恩恵を作者から与えられるからね

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 15:29:34.81 ID:2kX9IWjL.net
ここまで堕ちた人間を助けることはできない
優しいだけが正しさではない、先生が甘すぎる、ハジメは正しいことをした

なーんて熱く語る感想を某所で見かけたが、いやその堕ちる過程がほぼほぼオミットされるどころか
「あれ、そもそもコイツ誰だっけ?」と頭をひねる状態だったしねえ…

清水とやら、小説だともう少し丁寧に描写されてるん?

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 15:33:02.06 ID:/4CB1ky6.net
>>309
説明・描写不足の錯者と、勝手に想像して補完した気になる信者ってのが、なろうの基本だから

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 15:41:41.63 ID:IZAYKKQ+.net
作者が嫌いなキャラに悪事を働かせてハジメがそいつを死傷させても言い訳出来るようにしてるだけでは
建前で本音を隠し、殺してスッキリ
俺tueeしつつ復讐で二度おいしい
しかもオナホの好感度ageでハジメ良い人扱い
そこにドラマとか教訓とかない

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 15:49:18.95 ID:/4CB1ky6.net
昔読んだときに、清水の存在完全に忘れてたんで
改めて吐き気を我慢しながら調べてみた

伏線らしいものは、「行方不明の清水の捜索」って二行と黒ローブの男って一行だけ
清水については、魔物集団戦が終わった後、ドバーーーーっとまとめて後付け説明されてたわ
なにこのダサいの

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 15:55:37.74 ID:WSRIj+rQ.net
クソ!なんだあの邪悪で醜悪な写真教典は!
先生「清水君は私を狙った攻撃に巻き込まれた。私が助けなくてもあの傷だともう手遅れだった。つまりハジメ君が清水君を殺したのではなく、私が清水君を殺したんだ!うわーん!私はハジメ君に守られていたんだ!」
要約するとこんな風なことを先生が言ってた

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 15:57:06.54 ID:hen80ZZW.net
>>313
オイ 生徒のこと気にかけてた先生はどこいったん? 中身変わってない?

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 16:06:34.16 ID:2kX9IWjL.net
>>312>>313
…結局清水君がハジメちゃんの都合よい(そして出来の悪い)舞台装置で消費されたのは小説も同じことか

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 16:11:56.20 ID:9JwepsEO.net
なろう原作をアニメ化するの
コレを機にやめませんか

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 16:11:57.21 ID:9JwepsEO.net
なろう原作をアニメ化するの
コレを機にやめませんか

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 16:25:54.37 ID:CPFzyE0t.net
>>313
「それでも私の大事な生徒です」って言ってたのは何だったのかと

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 16:34:02.99 ID:tEkmfCrh.net
清水はコミュ症のキモオタだから処刑
ハジメちゃんはクリエーターで無口なだけだからカッコ良くてモテモテなのは当然

ふたつを全然違うものだと地の文さんなら言うだろう
そしてを両者を比較するような脳なしは玉なしにするのがヒロインたちの正義

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 16:41:43.31 ID:WgHpD3sB.net
中華の動画サイトだと星2だな
ひどすぎる

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 16:47:27.34 ID:VLnwU2zM.net
>>314
中身は変わりましたがオナホとしての機能はそのままなので問題ないです(白米良並みの感想)

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 16:52:26.12 ID:p1rpncSC.net
ハジメは力やヒロインを手に入れたから好き勝手やれた。
清水は死の恐怖やボッチな上に、近付いてきた奴が敵だから死んだ。
結局は運(作者バリア)の違いとしか思えないわ。

というか、ハジメ正義をしたいからって邪魔な奴を悪く描いて扱き下ろしてるだけだよな。

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 17:05:23.24 ID:ka18kf8M.net
清水君をキモオタ扱いしていじめてたのがみんなに嫌われた原因なんだろうなぁって……

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 17:15:41.32 ID:pIPz9jod.net
最新話まだ見てないけどカキコミ見てると孫のカートくんを彷彿とさせるな

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 17:21:59.93 ID:thsLYMfW.net
>>324
カートくんは洗脳されたようなもんだが、清水は自分の医師だから
まったく状況が違うな

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 17:26:42.48 ID:tuBGPD7s.net
>>288
魔王様のヒロインってあのリゼロのレムもどき?
最近の放送だと存在感全くないぞ。
ヒロインの出番ちゃんとある、ありふれの方が好感持てるわ。

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 17:29:35.61 ID:igQ6wLRJ.net
主人公ゲスでもいいけど
ラストわざわざフォロー入れんでもよくね結局撃ち殺してんだし
ホントはいい人とか悪役のなぜこうなった昔話みたいなのマジ糞

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 17:29:49.24 ID:Ci/y0WEU.net
影が薄すぎてビリビリや五和がメインヒロインだと思われてしまっているインディペンデンスデイさんの悪口はそこまでにしておけ

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 17:44:53.76 ID:bBpKQw0T.net
普段いじめ許せないって言ってるやつらも抵抗してこない奴見つけたらリンチしてるしな

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 17:49:48.73 ID:pIPz9jod.net
>>325
でも元々シンたちに対して敵意持ってなかったっけ?

このアニメのヒロインって誰?って時々思う
吸血鬼でいいの?

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 17:56:43.58 ID:thsLYMfW.net
>>330
シュトロームのところに行くようになってから人が変わった
みたいな話してたよ

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 18:00:27.35 ID:pIPz9jod.net
>>331
そうなんだそれは失礼した

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 18:00:59.29 ID:uD5bH0gP.net
>>328
とあるの美琴みたいに第2のメインヒロインで外伝も発売されたのに
大爆死したダンまちのアイズというキャラがいてな
中の人大西沙織

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 18:01:13.26 ID:P0hqyKU9.net
クラス揃って異世界に飛ばされた!という物語のスタートに対して
正常な思考の作者なら全員で元の世界に帰ろう!と紆余曲折を経ながら一致団結して最終的に帰ってくる物語を構築する
歪んだ思考の作者は主人公一人をとにかく愛でて甘い汁を吸わせる、他の連中は徹底的に主人公の下位互換扱いで主人公一筋の物語を構築する

ありふれはもちろん後者

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 18:26:08.64 ID:/4CB1ky6.net
クラス揃ってと言うが、オナホと何名かの敵役や当て馬以外は

全員名前も特徴も無い、ただのモブなんですがそれは

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 18:51:21.23 ID:tEkmfCrh.net
>>325
まあ、「この場で殺される」か「化け物になる」かという二択で、自分の意志で「化け物になる」ことを選んだのだから孫に殺されるのは当然
とか言われてるけどな…
理不尽

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 19:03:56.61 ID:VLnwU2zM.net
>>334
同時期に集団での遭難・サバイバルアニメがいくつか放送されてる中で自己中心的糞アニメのありふれは異質っすね

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 19:19:14.54 ID:/4CB1ky6.net
オナホ&敵をクラスメイトから抽出したってだけで、本質はなろうテンプレのイキリハーレムだからな
異質というよりも、単に無価値なだけ

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 19:21:08.59 ID:zyw2vkgE.net
やっべ、本当につまらない回だった
太郎も清水も先生も気持ちの悪いキャラばっか

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 19:22:38.61 ID:uD5bH0gP.net
こんなアニメに出てる声優が一番不幸
特にまた負けヒロイン役の大西沙織

そろそろ大西沙織の勝ちヒロインが見たいよ

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 19:22:48.28 ID:FuBbQcmx.net
集団で異世界に遭難物でも主人公を群れの中心人物にする
それで元の世界帰る過程で何人かの女と仲良くなってプチハーレムとかならまだ分かる
これは自分勝手な元陰キャがイキリに変わりクラスメイト知らねえよで自分勝手な行動しまくり
その癖にハーレムだからな
ハーレム物とか好きでもこの作者の歪んだハーレム像は受け付けない人多そう

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 19:27:47.17 ID:fN/CNHN8.net
転移した時点でクラスメイト白痴化して主人公だけ異世界の人間を疑うっていうのもきつい
勇者「困ってる人を助けるの当たり前だ!」
クラスメイト「おー!」
主人公「あの異世界人達怪しいな」←地の文さんの熱い主人公は鋭いと解説

まぁ異世界人の名前がイシュタルで爺とかいう時点で作者の知識どうなってんだ、だけど

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 19:29:46.03 ID:CPFzyE0t.net
>>313
そのオチってたしか
「そこまでしてくれるなんて、ハジメくん私のこと好きなんじゃないかしら」
と乙女の思考に陥って身悶えしたって話じゃなかった?
気持ち悪過ぎるから読み返す気はしないが

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 19:40:16.35 ID:lgt9JnNi.net
>>340
確かに花守とかゴミ扱いだし言えてるw

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 19:41:27.68 ID:8tmhJCkc.net
イシュタルって豊穣の女神だっけか?

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 19:44:27.94 ID:WSRIj+rQ.net
>>343
自分の体系が好みなんじゃないかとかハーレム入りもいいかなとか気持ち悪いこと考えてるやつで合ってる
最後は死んだ生徒のことすっぱり忘れてスッキリよ

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 19:55:57.14 ID:ImeSHlKe.net
>>345
豊穣・性愛・戦闘の女神
こないだダンジョンに出会いをでフレイヤ(日笠キャラ)に倒されたような?

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 19:57:15.83 ID:fN/CNHN8.net
>>345
なんでメソポタミアの女神の名前を老人の神官に付けたのか謎で仕方ない
ほかの登場人物を見て違和感があるのは王族や皇族にはとりあえずSやらAやらのミドルネームを入れたがる癖があること
賢者の孫では国問わず貴族は例外なくファンが入るアホアホ仕様だった

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 20:00:59.63 ID:CPFzyE0t.net
>>346
すまん、嫌なこと思い出させてしまったね
これで常識人扱いされてるのだから気持ち悪いにも程があるわ

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 20:02:36.46 ID:2kX9IWjL.net
>>346>>349
…あまりの気持ち悪さに真面目にげんなりしておる
そんなに酷いのか原作は、なぜ売れた?

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 20:06:26.70 ID:v63bNTuJ.net
愛ちゃん先生が光輝くんに変わるありふれの良心かと思った俺がバカだった

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 20:14:21.31 ID:thaZTwIs.net
ハジメにしろ先生にしろ、罪や責任と向き合うって事を本当にしないのがキモすぎる

必死に目を背けて自分は悪くないとこじつけて肉欲に逃げる、人間心理の最も醜い部分が浮き彫りになってるのに地の文で全力擁護

これ分かっててやってるとしたら作者の人間性ヤバすぎるだろ

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 20:56:40.63 ID:znDRC013.net
>>352
そしてわかってないとしたらあまりに幼稚すぎる作者だし、
どちらにせよ喜んで読んでる読者どもがどうしようもないことだけは確定

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 21:24:47.34 ID:WZVPQ9hX.net
>>342
復讐系で勇者召喚→実は召喚した側(仲間)がド外道だったなんて多くなったし。

イキリ出して好き勝手やってるハジメに対して、
(内面はどうであれ)世界を救おうとする光輝側は散々醜態で扱き下されるから、結局はハジメくん正義!でしかない。
変な話、世界を救う勇者系を斜に構えて馬鹿にしてる印象だよ。

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 21:38:13.46 ID:CEXdh3gh.net
つか、はじめ君最初は大人しくて人思いの人っぽく描かれてたのに
急にイキリだしたのなんで?

最初に極限状態でモンスターを食う瞬間は多少狂暴になってても
発狂状態だと思えばなんとか納得できないこともないけど

以降は他人、特に地上の人間と何かしらしたわけでもないのに
一瞬にして狂暴なイキリ太郎と化したよね
モンスター食ったから人格にも影響したとかそんな設定でもあるんですか

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 21:41:38.79 ID:JV500fIo.net
>>355
最初から親のコネで就職先確定してるから授業受ける気もない上青春してるクラスメイト見下してる節あったし大概クズやぞ

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 21:44:32.39 ID:CEXdh3gh.net
>>356
まあ、それくらいはガキだったらありそうだけど
それでも、そのベクトルのクズっぽさと
急にワイルドぶってイキリだすのって

それはそれでやっぱり関連性ないからさ
モンスター食ったからとかいう裏設定でもあるのかなって思って

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 21:45:23.99 ID:JV500fIo.net
そういう描写有るくせにちょくちょくいい人アピールするから余計胡散臭い印象が強くなるのよね

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 21:56:55.98 ID:JV500fIo.net
初めての人殺し(大体盗賊)に動揺を見せる描写がないやべーのばっかアニメ化されてるのはそれだけなろうがずれてるってことなのかね

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 22:00:30.80 ID:hen80ZZW.net
>>359
異世界迷宮で奴隷ハーレムをとか言う明らかなテンプレなろう系がその辺描写してたのは草生えた(殺す時はゲームだとおもってたけど)

ありふれはテンプレなろう以下だな

総レス数 1002
297 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200