2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ありふれた職業で世界最強は監督が1人で5役やる万策尽きた糞アニメ 8

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/04(水) 17:04:03.61 ID:1mwtKClA.net
奈落の少年と最奥の吸血鬼による“最強”異世界ファンタジー、開幕!
――そして、少年は“最強”を超える。
==================================================
・【※実況禁止】実況は実況板(https://mao.5ch.net/liveanime/)でお願いします。
・著作権法により、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りはやめましょう。
・次スレは>>950が立ててください。無理ならば代わりを指定してください。
==================================================
▲放送及び配信日程 2019年7月より放送
AT-X     7月8日より 毎週月曜 23:30〜
 リピート放送:7月10日より 毎週水曜15:30〜/7月13日より毎週土曜7:30〜/7月14日より 毎週日曜24:30〜
TOKYO MX 7月8日より 毎週月曜 24:30〜
サンテレビ  7月8日より 毎週月曜 24:30〜
BS11     7月8日より 毎週月曜 25:00〜

前スレ
ありふれた職業で世界最強はイキリ&エロハーレムの糞アニメ6
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1567005649/

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/04(水) 17:06:04.32 ID:1mwtKClA.net
作者コメント 

アニメ延期の理由につきましては…… 
ありふれた公式HPにアップされていたアニメ告知用のキービジュアルが、さりげなく変更になっているあたり、察しの良さでは訓練されている疑いすらある「なろう民」の皆さんならお分かりになってしまうかなぁ〜と。 
あと、ここ数ヶ月、アニメ用のシナリオとか絵コンテとかいろいろ送られてくる度に白米は自室でのたうち回っていたり……げふんっげふんっ。 
とにもかくにも、たくさんの祝福コメントや楽しみですコメントをいただきましたのに、このような結果になってしまい、本当にごめんなさい。 
深く、深くお詫び申し上げます。 
せめて、これから再出発するアニメ企画においては、むしろより良い作品になるチャンスと時間を得たのだと前向きに捉え、白米自身粉骨砕身頑張っていく所存ですので(白米、今回の件で少し経験値を稼いだはず!)、引き続き応援いただければ幸いです。 
http://Archive.fo/qysyS 

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/04(水) 17:18:17.74 ID:1mwtKClA.net
前スレが落ちたみたいなので

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/04(水) 17:22:47.63 ID:xM1QrOzU.net
アニメスレ全落ち?

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/04(水) 18:00:56.72 ID:iyfKWGZ9.net
本スレは立たないのにアンチスレだけはしっかり立つところがありふれ

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/04(水) 18:01:28.08 ID:gDQWTc7g.net
おわかりになってしまうかな、じゃなくてきちんと説明しろクズ

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/04(水) 19:29:21.59 ID:iymphUJI.net
アニメ板が壊滅してわろた

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/04(水) 19:55:23.18 ID:fzHEKDle.net
>>6
経験値を稼いだつもりが作家生命の危機
零の新刊は難航してるらしいけどアニメ不評でモチベ下がってるように見える

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/04(水) 20:02:53.31 ID:3zG5Zib4.net
オタク特有の回りくどくてイヤミったらしい言い方が心証を悪くしていることに気付かない作者

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/04(水) 20:24:27.20 ID:BRzGHn2E.net
察しの良さでは訓練されている疑いすらある「なろう民」の皆さんならお分かりになってしまうかなぁ〜(ニチャア…)

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/04(水) 20:38:20.10 ID:UU33YOQp.net
>>10
察しは悪いが馬鹿が余計な事して下手こいたのはよくわかる

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/04(水) 21:33:52.89 ID:2N2wd9cs.net
ありふれの原作をなろうで読んだけど、あの香織を大西沙織が演じるのだと考えただけで今から心が痛むよ。
ほんと大西沙織は失恋して悲しむ役ばかりで嫌になる。

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/04(水) 22:09:10.47 ID:xSC1RF81.net
漫画版よりストーリー飛んでるぞー

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/04(水) 22:46:07.30 ID:GH5WxYNC.net
大西沙織は嫌になる

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/05(木) 01:57:06.68 ID:v66cSma3.net
>>1
スレタイ助かる

せいぜいがんばれくるみの監督かな?

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/05(木) 02:00:46.80 ID:v66cSma3.net
>>2
>>白米は自室でのたうち回って
>>祝福コメントや楽しみですコメントをいただきました

日本語おかしいな監督
お米に手足が生えて転んでいた?
「祝福」は、それそのものが施しなのに
納品遅延してて「祝い」コメントするやつおるか?

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/05(木) 02:09:00.50 ID:7+1jA5RO.net
>>16
それ書いてるのは原作者でアニメの監督じゃないぞ

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/05(木) 02:58:56.03 ID:gI94b1QC.net
英梨々といい香織といい、演じるキャラがテンプレ負けヒロインばかりで
大西沙織は相当きついだろうな
始まる前から負け確定してるからつまらないだろうし

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/05(木) 08:35:58.62 ID:EG852wkN.net
すごかったw
回を追うたびに酷くなるってすごくない?この紙芝居

制作スタッフ、これやってて嫌にならないのかな

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/05(木) 08:37:45.64 ID:oRIVX7zJ.net
誰か本スレ立ててやれよ

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/05(木) 08:59:06.03 ID:9w27E9tq.net
どう頑張っても円盤売れないの分かってるからやる気出ないんだろう

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/05(木) 11:27:48.44 ID:uHnrcQEV.net
最初は面白かったけど…。
マイリストから削除したわ

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/05(木) 11:45:46.76 ID:qlr5Ud6Y.net
>>19
この先悪くなる一方だぞ冗談抜きに

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/05(木) 12:00:04.97 ID:gI94b1QC.net
ニセコイの小咲といいキズナイーバーのニコといいガーリーエアフォースのミンホアといいありふれキャラといい、
おとなしいいい子が報われずクズばかりが勝ち組になるから深夜アニメは教育に悪い
こんなのを見た子供がいい子は損をする、クズのほうが得をするって考えて悪ガキが増えたらどうするんだよ

深夜アニメは教育に悪い作品ばかりだよ。

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/05(木) 12:05:13.70 ID:qlr5Ud6Y.net
いい子は深夜アニメなんか見ない(´・ω・`)

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/05(木) 12:09:05.85 ID:qlr5Ud6Y.net
っていうかありふれ報われないいい子って誰だよ
まあどうせいつものあいつだろうけど(´・ω・`)

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/05(木) 12:12:03.62 ID:gI94b1QC.net
>>26
序盤に限れば香織
中盤以降は毒を吐くようになるけど

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/05(木) 12:12:31.61 ID:gI94b1QC.net
>>25
いや、今どき子供でも深夜アニメは見るんだよ
こういうアニメを見たせいで悪い子に育ってしまったらどうするんだ

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/05(木) 12:33:19.36 ID:gI94b1QC.net
香織はテンプレ負けヒロインすぎておもしろみがまったくない
別に香織の扱いに文句言わないんだが、こんな役ばかりやらされる大西沙織はほんと不憫
そろそろ大西沙織が主人公と結ばれて幸せになる役をやらせてあげてよ

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/05(木) 12:38:14.43 ID:THSj6IMx.net
>>25
”頭の”悪い子だな、それは自業自得だから仕方ない

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/05(木) 12:56:27.26 ID:kodRXqsD.net
大西沙織について喋ってる奴はNG推奨な
何度も何度も何度も何度も同じ事を繰り返してるキチ○イだぞ

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/05(木) 12:58:42.88 ID:qlr5Ud6Y.net
ストーカー気質のメンヘラ女がいい子はないわぁ

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/05(木) 14:32:59.22 ID:EG852wkN.net
>>31
NPCなんじゃないかと思うわw

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/05(木) 19:24:58.90 ID:EFbQn3Io.net
各話タイトル
09話 黒龍を穿つもの
10話 女神の剣
11話 化け物たちの休日
12話 忍び寄る影
13話 無能の無双

ソースはマルイのイベント
最終回までの台本が飾ってあった



クラスメイトの前でイキるの確定かな

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/05(木) 19:48:46.42 ID:gI94b1QC.net
>>34
4巻ラストまでのアニメ化確定か
じゃあハジメと光輝のバトルもやるのか

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/05(木) 19:51:46.65 ID:gI94b1QC.net
>>34
台本見た?
詳細もっと教えて

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/05(木) 19:54:08.27 ID:EFbQn3Io.net
>>36
実際見た訳じゃないからなんとも
書いてある通り台本が飾ってあってタイトルだけは見れたらしい

ただこれ信者スレに張られてたのと今のペース考えると信憑性ある

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/05(木) 19:59:18.09 ID:gI94b1QC.net
>>37
信者スレって原作スレ?

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/05(木) 20:15:49.67 ID:gI94b1QC.net
アニメでは香織がハジメを好きになった理由もカットしてるし、ハジメがユエに恋愛感情持ってる描写もないから
これで香織がハジメに告白したらかなり不自然になるのに
不自然な描写は今に始まったことじゃないが

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/05(木) 20:26:48.18 ID:VaPLgy6c.net
>>38
原作スレ

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 02:18:17.76 ID:Ka1/T6DH.net
>>17
いちおう作家なのに文才ないとは
原作者は致命的

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 02:53:40.07 ID:v53J42Vy.net
>>39
自分を助けてくれってお願いしたけど結局約束果たせなかった香織くらいには手紙の一つよこしてやりゃいいのに生きてることだけ分かればかなり救われるだろ。自分を殺そうとしたやつが混じってて対して仲良くもなかった奴らともう関わりたくないってのは分かるが

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 03:13:48.04 ID:z4UVi/Cp.net
>>39
描写しても説得力なすぎてっ叩かれる理由増えるだけだと思う
お年寄りにの為に土下座するなんて優しくて素敵?
とか言われてもなぁ正直情けないって思うのが普通
機転利かせて出し抜いて救出するとかならまだカッコいいとか思うだろうけど

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 07:58:31.20 ID:rYUPTYYW.net
>>43
単に錯者の想像力がないだけってのは、パクリだらけの本文で露呈されてるけど
それを喜んじゃう、低脳ななろう読者に問題があるんだよね

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 09:29:06.53 ID:Ew934bg9.net
ライダーとしての戦い方→正反対
ヒューマンギアに対する思想→正反対
性格→正反対

ギャグに対するツボ→完全に一致

こりゃすごい良いコンビになりそうだ

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 09:29:24.60 ID:Ew934bg9.net
すまない誤爆した

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 10:49:48.15 ID:PNdpkwLq.net
アニメの範囲では香織は完全に負けヒロインで終わりそうだよな
アニオリエンドにでもならない限り

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 10:52:19.06 ID:PNdpkwLq.net
>>43
ていうか香織ほどの美少女が自分だけを好きになってくれる男がたくさんいるだろうに、
他に好きな女がいる男の二番手以下でいいから一緒にいたいと思うほど、ハジメへの片想いを続けたいと思うなら
よほどの説得力ある理由が必要だよね
おばあちゃんを助けたとかそんなの説得力なさすぎて不自然すぎる
最低でも香織が助けてもらったくらいの理由がないと

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 11:08:04.01 ID:W16m6egM.net
普通助けられて最初に来る感情は感謝であって恋愛感情ではない
どう恋愛感情に持っていくかが大事なのだ

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 11:22:29.59 ID:PNdpkwLq.net
>>49
信者は
「お婆ちゃんを助けた優しいハジメを好きになるのは当然」とか
「好きになるのに理由はいらない」とか
「一度好きになったら止められない」とか
「香織はクラスの女子から嫌われてるから他人事」とか
「女子にとって同性はみんな敵」とか
変な理屈つけて正当化してばかりだけどな

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 11:31:11.62 ID:tCYvQ/kD.net
そういうイベントはきっかけであってそこからどう恋に進展するかの方が肝要なのにな

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 11:40:39.89 ID:z4UVi/Cp.net
>>51
錯者にそんなのかけると思う?

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 13:05:04.86 ID:jQn7RYQ4.net
この作者はいちいちチンピラにからまれるシチュエーションをかまさないと人助けもギャグもイチャつきも描けないのか

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 13:15:59.06 ID:PNdpkwLq.net
大西沙織
冴えカノ(澤村スペンサー英梨々) 
庶民サンプル(九条みゆき)
食戟のソーマ(新戸緋沙子)
エロマンガ先生(ムラマサ)
ユリシーズ(シャルロット)
ありふれた職業で世界最強(白崎 香織) ←NEW

なぜここまで報われない役ばかりなのか
未だ勝ちヒロインゼロ。

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 13:16:11.97 ID:PNdpkwLq.net
負けヒロイン役、失恋するキャラばかりやってると、自身のリアルの恋まで報われなくなることがあるな。
田村ゆかりや松来未祐がそうだったみたいに。松来未祐は1度も勝ちヒロインやったことない
大西沙織も恋が報われない役ばかりやってると松来未祐みたいな末路になりそうだな

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 16:22:50.10 ID:Rl0y3YGr.net
しらねえよばーか

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 16:30:08.77 ID:rYUPTYYW.net
バカの相手すんな

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 20:13:50.26 ID:z4UVi/Cp.net

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hi-zakky/20150824/20150824005237.jpg

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/09(月) 12:50:13.49 ID:TeuIUXuu.net
前情報皆無でアニメ見たら、使い古されたはずの異世界転生モノのわりに面白そう
なのに、説明不足過ぎ、無駄に回想多すぎ、展開がイミフだらけでいろいろ抜け落ちてそうだった

しょうがないから
原作なろう版読んだらそこそこ面白くて4日でラストまで読み切った
文章力は知らないが、作者は楽しんで書いてる感

なろう版は機能やスペックなど細かい描写で冗長な部分は否めないが
そういう情報が欲しかった身としてはありがたかった
ちゃんとスペックや自作装備の説明ないとありふれの意味ないし、カットしたら物足りなくなるのは残当

自称プロット崩壊芸がデフォらしい作者のわりに
破綻のない程度に話の辻褄はあってるし
見栄を切ったり、戦いの中で見えてくる諸々も、生き生きと描かれていた(長いけど)

神殺しまで読み終えて再度アニメを見返してみると
「どうしてこうなった」感がヤバイ

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/09(月) 12:51:24.14 ID:TeuIUXuu.net
途中で修正入ったけどopの召喚の光で校舎が吹き飛ぶ演出は確実に原作読んでない奴の仕事

キャラデザはハジメもユエも初期ビジュより数段マシになってる
シアの衣装はときめくレベルでかわいいが
1体動かすだけで日常系アニメ1本仕上がるレベルの動画泣かせの高カロリー
おかげで他が作画崩壊
おk出したの誰だよマジで

尺が冗長。カット割りもリズムが悪い。全体に間延びコマ落ちコマズレが酷い
話の流れもテンポ悪い。序盤の回想しつこい
不要なところに邪魔な時間を取られて、大事なところが切り落とされている感覚
今のボリュームなら実質本編1話12〜15分まで切れそうな勢い

コンテも崩壊してるのか?
それともカット切った人間の感性がズレてるのか?

あちこちで、芝居が不自然。話がブツ切れ。間が不自然。動画が死んでる。イリハケもおかしい。パースが雑
声のテンションと絵のテンションがズレる。BGもタイミングが微妙。SEも逸脱が散見される
見せ場のはずの戦闘シーンもどこか間抜けて緊迫感が上滑り

3話以降ハジメの生き残るための狡猾さや周到さが全く伝わってこない。ただの激運トリガーハッピーかよw
迷宮攻略で本編にかかわるはずの獣人族とのやりとりのシーンが完全に紙芝居で10秒の上
6話をトバして総集編・・・万策尽きたのか?

円盤で全部直したら神だが果たして・・・

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/09(月) 12:54:27.29 ID:TeuIUXuu.net
制作はゴブリン+おかわり←
アニメ化で白米自身がエヒト化したのか?

具体的にどの段階で何があったのか知らないが
とりあえずキャラデザと、シナリオと、コンテと、動画と、アフレコにかかわった全員
アニメSIROBAKO全編通しで観直してから出直してこいのレベル

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/09(月) 13:45:37.78 ID:3EiE0U5s.net
ID:TeuIUXuu
↑こいつ白米良じゃね?

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/09(月) 13:52:26.67 ID:ptdbvngu.net
www

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/09(月) 14:07:06.50 ID:pecJgW5p.net
破 綻 の な い ?
どこが?破綻しまくりじゃね?

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/09(月) 14:08:54.65 ID:pecJgW5p.net
っていうかなんでこっち書き込んでるんだよ
本スレ建て直して一人で書き込んでろよ

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/09(月) 14:10:09.32 ID:pecJgW5p.net
というか未だに本スレ立ってなかったのか

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/09(月) 14:13:06.60 ID:bUcw7kbM.net
>>61
作者のダメ出しで1年延期してスタッフ(スタジオ)が代わった結果がこれなんだよ

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/09(月) 14:55:19.46 ID:BVeIwYf/.net
>>59が追加してほしいシーン入れたらもっと店舗も悪くなる
テンポよくしてというならほぼ最初の洞窟カットから入っていいが
出たところでダイジェストにしてやり過ごしたウサギ族が入るしいっそのことアフターから入って笑わせてほしい

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/09(月) 14:59:35.88 ID:GZpjCJr/.net
>>59
どんな理想のアニメを思い描いてたのかは知らんが
今期作品の中じゃアニメーターはかなり頑張ってる方だよ
ヒロイン二人の芝居も悪くない
この作品が糞な理由の99%は原作由来だよ、原作信者さん

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/09(月) 15:23:40.55 ID:yL4KQk+g.net
>>69
こんなアニメに出される主人公以外の声優も被害者だよね

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/09(月) 15:41:50.55 ID:Ygo6goLI.net
正直惨めに野たれ死ぬ以外に道がないくらいどうしようもない程にクズの中のクズだからなぁこの主人公
そんな生ゴミを地の文で下種として否定せず肯定しかない原作読んで面白いと感じるって事は……

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/09(月) 15:49:58.89 ID:yL4KQk+g.net
>>71
声優陣はそんな不快な原作いやいや読まされたんだよな

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/09(月) 15:56:09.63 ID:TeuIUXuu.net
>>62
ただのニワカに向かって
信者通り越して本人認定とか斜め上杉
さては監督のキンジだなオメーw

>>64
原作が 破 綻 し ま く り というなら具体的に挙げてみてくれ
原作読む限り特に破綻を感じなかったのでわりと聞いてみたい

>>65
通りすがりの長文奴がスレなんぞ建てるかよw

>>67
そんな経緯があったのか・・・自業自得だな

>>68
各シーンごとに変な間がある違和感が気持ち悪い
装備解説は、Aパート終とBパート頭の意味ない設定画の代わりに入れるか
間延びしてる本編の尺を20秒縮めてCパートで解説すればいい
いくらでもやりようはある

>>69
ヒロインが酷いとは言ってない 他が崩壊している

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/09(月) 16:02:50.43 ID:pecJgW5p.net
まあアンチスレに凸してくるようなやつがまともなわけ無いか

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/09(月) 16:54:38.48 ID:BVeIwYf/.net
月のことをユエなんて言う日本人はいない
はいろんぱ

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/09(月) 17:23:51.09 ID:sS+j11ev.net
クソを主食とする生物にクソなんて食えたものじゃないと指摘しても同意は得られない

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/09(月) 17:42:41.63 ID:3g5T2cYP.net
ヒエエ…
破綻がどうとか以前にお話が雑でチープ過ぎるんだよなぁ
チンピラとそのツレが終始イキってるだけの話

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/09(月) 17:43:24.83 ID:fD1Bwd9G.net
全レス始めるとか白糞必死すぎワロタ

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/09(月) 17:47:32.55 ID:BVeIwYf/.net
なんだかんだ理由をつけるが結論が力あるものに従えだから何の物語にもなってない

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/09(月) 18:42:47.17 ID:mBv3NkEu.net
>>77
交渉も、話術もないただ上から目線でイキガルこともできず、滑りまくりし痛いことしか言えないくそがきでしかでないもんな

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/09(月) 20:02:10.83 ID:n5DRXlC3.net
>>75
まあ主人公の場合はたんなる中二病なだけだろ
中国ファンタジーかぶれとか

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/09(月) 20:36:02.63 ID:Ygo6goLI.net
もう覚えてないんだけど、名前付ける時どっから月が出てきたんだ?

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/09(月) 20:54:11.06 ID:pecJgW5p.net
>>82
俺の故郷(中国)つまりそういうこと

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/10(火) 01:23:26.78 ID:Rv76iqAV.net
原作がクソなのに
アニメが面白くなるはずないやん
ほんま なろうの闇やな

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/10(火) 06:37:48.07 ID:upTkLnPJ.net
ドラゴンはケツ穴が弱点って…昨今のファンタジーとかRPGだと常識なのか?
ハジメちゃんに俺TUEEEさせるためだけの舞台装置が、回を重ねるごとに痛々しさを増すな

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/10(火) 09:14:09.39 ID:1Bff4gxM.net
なろうに常識なんてあるわけないだろ
ただの作者の性癖だぞ

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/10(火) 09:39:33.96 ID:Vag7CVFB.net
>>85
このへんから、WEB版でもあれこれなんかヘンじゃね?って脱会者が相次ぎはじめた
ここからどんどん狂ってくぞ

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/10(火) 09:58:14.40 ID:QXJ8b6Q4.net
>>83
特に相手に月を連想する何かがあった訳じゃないのか……

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/10(火) 11:48:32.54 ID:dBPhVhB/.net
ドラゴンの弱点っていえば逆鱗でしょ

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/10(火) 11:55:55.51 ID:dBPhVhB/.net
本スレは相変わらず大西ガイジが必死でレス数稼いでんな

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/10(火) 12:07:49.96 ID:Vag7CVFB.net
ドラゴンの肛門(性感)にパイルバンカーとか、
20年前に豊島ゆーさくがスレイヤーズTRYのフィリア(ドラゴン態)にやってたネタだけど
まぁ錯者の浅薄な知識じゃその辺も知らんだろう

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/10(火) 12:30:01.56 ID:1Bff4gxM.net
ID:TeuIUXuu君また来ないかな

>キャラデザはハジメもユエも初期ビジュより数段マシになってる

>>67
そんな経緯があったのか・・・自業自得だな

こんな臭い言い訳絶対本人でしょやり直しさせたの知らなければこんなこと言うはずないし自分のせいなのに敗戦処理してるキンジ嫌ってんだな

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/10(火) 13:03:34.83 ID:1Z9fF/cg.net
>>59
原作知って読んだのが4日前のくせにやたらと作者のアレな発言に詳しいな?
何だお前?

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/10(火) 13:45:08.51 ID:PUbPnPqN.net
これで破綻してないって思えることがすごいよね
キャラだけ見てもキャラクター性の破綻酷いじゃねーか

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/10(火) 13:46:14.73 ID:PUbPnPqN.net
タイトルと破綻の整合性のなさとかいくらでも色々あるだろうに

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/10(火) 13:58:26.94 ID:9gNE0iI8.net
ありふれた職業
ありふれてる所か作中で主人公一人しか持たない職業、職業と言ってるが実際は天職であり職業ではない
吸血鬼
血縁者に騙されて封印されて他人を信用しないはずなのに主人公をすぐ信用して股を開く謎思考

矛盾多すぎる

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/10(火) 16:05:53.91 ID:b5hl1TbR.net
全レスしてもいいが、その前に

>>64
ID:pecJgW5p
>破 綻 の な い ?
>どこが?破綻しまくりじゃね?

>>73
ID:TeuIUXuu
>>64
>原作が 破 綻 し ま く り というなら具体的に挙げてみてくれ
>原作読む限り特に破綻を感じなかったのでわりと聞いてみたい

>>74
ID:pecJgW5p
>まあアンチスレに凸してくるようなやつがまともなわけ無いか

>>82
ID:pecJgW5p
>俺の故郷(中国)つまりそういうこと

破綻しまくりじゃね?と評した本人から具体的に複数の破綻の例示がないので待っている

「あいつナンパしまくりじゃね?」←継続的に複数回ナンパしていると認識
「あいつカツアゲしまくりじゃね?」←常習的に無差別的にカツアゲしていると認識
「どこが?破綻しまくりじゃね?」←壊滅的な破綻が多数発生していると認識

24時間ほど待ってみたが、出ないようならただの悪口ということでFAか?
ID:pecJgW5pの「どこが?破綻しまくりじゃね?」の戯言こそが破綻しまくりだった認識になるが

どうする?もう少し待ったほうがいいか?

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/10(火) 16:10:19.25 ID:b5hl1TbR.net
ID変わってるのか・・・う〜む

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/10(火) 16:14:17.01 ID:EGDtv0Mx.net
ID:b5hl1TbR
ガイジかな
こんな過疎ってるスレでコソコソ書き込んでないで人が多いほうに来てホラホラホラ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1567005649/

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/10(火) 16:17:23.46 ID:1Bff4gxM.net
>>97
ゲームオタが銃を作れる理由、車、バイクの動力以外はどうしてる?現実でも動力だけで動いてるわけじゃないよ
洞窟の上に行くのはプロテクトしてるのに上から穴で落ちてくるときは楽に入れるのはどうして?
ハジメが殺したオオカミはなぜ倒せた?ステは格上落とし穴に落としてからダメージを与えられる手段なんてないはずだが?
それともベヒーモスや最下層にいたボスでさえ動けなくして突っついてればいずれ死ぬの?
出てきてすぐあったウサギはなぜパーティ内でフィジカル最強クラスなの?魔物肉でも食ったのか?呼び出された勇者の何倍のステあるんだ?
書いてるの面倒になってきた

総レス数 1002
297 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200