2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遊戯王VRAINS/ヴレインズ アンチスレ75

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/04(水) 15:53:16.28 ID:DuTRZFKPa.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
遊戯王VRAINS/ヴレインズの批判、苦情はこのスレへ

・sage進行(メール欄に「sage」と入力)
・信者立ち入り禁止、見かけたら丁重にスルー
・他人の批判方法・意見に腹が立った場合もスルー推奨、自治厨じみた行動はNG
・次スレは重複しないよう>>970以降、宣言してから立てること
・スレ立ての際は1行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」と書いて改行、2行目から本文を入力すること
・信者等の晒しには以下のスレを使うこと
ARC-Vアンチをヲチしましょう 避難所
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/25193/1566545670/
・連投荒らしによって機能しなくなった時の避難所はこちら
https://jbbs.shitaraba.net/anime/11031/

※前スレ
遊戯王VRAINS/ヴレインズ アンチスレ74
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1566976950/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/08(日) 19:44:53.39 ID:bCAbXgkF0.net
>>764
打ち切りになった今見る目無かったってことだよな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/08(日) 19:46:57.95 ID:GOHcu9BF0.net
>>770
すまん、動画見返したけど本当に王道部分について何にも語ってなかったからわからなかった
ttps://i.imgur.com/rOaOYSj.png

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/08(日) 19:49:34.13 ID:YD8/aY8Vd.net
王道ストーリー ってコメント見て書いただけで本編見てないんだろ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/08(日) 19:52:35.48 ID:OVNVZ9om0.net
蕎麦とフレイムの関係、ヒートライオのエース活用を見る分に描写できるのにタイツマンでやらないのが本気でアホ
Aiには黙れ連打、エースはガチャポンってわざとしか思えない逆を行くんだもん
たがめの言う王道が何かは知らんが他のアニメならタイツマンじゃなくて蕎麦が主人公やってると思うよ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/08(日) 19:56:44.44 ID:jmVGSGVY0.net
なんか最初から3年は決まってるみたいな甘えが今回の打ち切りを招いた気がするよね
もっと緊張感持ってやってほしいわ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/08(日) 20:01:15.02 ID:Cn95M6kw0.net
テンポ良かったデュエル思い出してみたけど蕎麦VSビットブートくらいしか記憶にないな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/08(日) 20:02:41.35 ID:OVNVZ9om0.net
>>776
小野が唯一絵コンテ切った回がそういう評価で笑うわホント

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/08(日) 20:03:17.40 ID:zk1/iVq00.net
今こそヴレインズの悪い所をまとめた動画が必要だろ
放送1年目のときにこのアニメの本性を見抜いていたのに信者に潰された動画は可哀想だったな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/08(日) 20:05:14.98 ID:RRyEOITM0.net
んな動画いらんわ
そもそも悪いところしかないんだしまとめる意味もない
そんでヴレインズ自体誰も興味がないから誰も作らない

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/08(日) 20:06:00.53 ID:GOHcu9BF0.net
むしろ8秒ぐらいのヴレインズのいいところまとめ動画作ったほうがおもしろいかもしれない

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/08(日) 20:06:15.97 ID:pPTu3qQV0.net
ソルバもこのスレじゃ持ち上げられてるけど
あれでようやく他のアニメの準メインキャラ程度に描写されてるってだけで
主人公含めた他のキャラが薄すぎるんだよな…

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/08(日) 20:06:18.87 ID:XOwy4Njq0.net
>>776
島vsハノイは?

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/08(日) 20:07:21.49 ID:m5NzKi430.net
>>777
あの回召喚条件もテキストチョイ見せしたりして分かりやすくしようとしてたよな
脚本面もビットブートが自分たちの戦術に「恐れ慄け」とか「恐怖のコンボを見せてやる」とか自信持ってるのも良かった

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/08(日) 20:08:36.77 ID:Cn95M6kw0.net
>>782
手札事故の回か?台詞は覚えてるけど内容あんまり覚えてないんだよな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/08(日) 20:08:43.98 ID:bCAbXgkF0.net
>>778
打ち切りが何よりの証拠だからな
全部が悪かったんだよ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/08(日) 20:10:08.79 ID:RVaTx8Po0.net
>>778
それっぽいのあるぞ 結構的確な奴
評価の別れかたが悲しいぜ
https://m.youtube.com/watch?v=ld7ud-W54g4

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/08(日) 20:15:01.38 ID:RtvYecru0.net
批判動画ならジョーカーさんの奴がわかりやすかったけど弾圧されてしまったね

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/08(日) 20:16:50.44 ID:T9UrFud5p.net
批判動画に壇圧飛ぶ流れ大っ嫌い
理論ない人格否定を動画作成者にするだけっていう醜悪極まりない行為

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/08(日) 20:16:56.99 ID:f02q6gYSa.net
炎上で始まり打ちきりで終わるVR

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/08(日) 20:17:32.98 ID:fl+pKqBZr.net
ホムラと遊作が関わりはじめた時は面白くなるかなと期待したのにな
学校生活の描写も少なかったのが個人的に残念だわ
葵・遊作(とAi)・ホムラがお互いの正体を隠したままうわべだけで付き合って学園祭などでドタバタしていくうちに絆が芽生えていき、そこへミステリアスなリボルバーと名乗る馬鹿が現れて…みたいな王道でよかったと思うんだけど

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/08(日) 20:22:02.20 ID:4xCqtjzr0.net
VRのストーリーが王道はワロタ
DM100回ぐらい見直せ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/08(日) 20:25:37.66 ID:4NQ9Rvbg0.net
なんやかんやで「デュエルは楽しい」とか唐突に言い始めて綺麗にまとめた感出るでしょ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/08(日) 20:26:37.75 ID:FF2QhIP/0.net
>>669
上手い

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/08(日) 20:27:00.54 ID:RtvYecru0.net
と、思ったらつべに残ってたわ
https://youtu.be/7yZsR2gpf7E

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/08(日) 20:33:26.39 ID:RVaTx8Po0.net
>>794
コメントが遊戯王アニメ民の悪いところ全部抽出したみたいになってるな…

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/08(日) 20:37:20.85 ID:Ui+OHY0c0.net
>>772
ありがとう
マジで語ってないとは思わなかった

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/08(日) 20:40:49.13 ID:jmVGSGVY0.net
>>776
蕎麦VSビット回がなぜ良いのか考えてみたけど大きな要因はリンク召喚を多用してないのとインチキ使った敵キャラを主人公側がエース活躍で倒すというカタルシスがあるからだわ
まともにやったら現環境デュエルを1話完結で魅せるのはやっぱり無理がある
リンクをどうにかしないとVRよりマシなもんは作れても遊戯王アニメの再建は不可能だろうね

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/08(日) 20:41:02.59 ID:FF2QhIP/0.net
>>750
ガールの作画崩壊は酷かったな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/08(日) 20:43:52.49 ID:w3LHHHn10.net
>>792
そういえば「デュエル楽しい」ってキャラいなかったな
5D'sですら龍亜がいたのに(そもそも競技デュエル自体はエンターテインメントとして扱われてた)
徹頭徹尾デュエルは手段でしかなかった

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/08(日) 20:46:18.16 ID:YD8/aY8Vd.net
アンチ乙最初の鬼塚とのデュエルでタイツマンが楽しさ見出だしてたから

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/08(日) 20:50:16.48 ID:FF2QhIP/0.net
あれ、何か急に遊作が鬼塚絶賛し始めてよく分からなかったな
きっかけ何かあったかな?

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/08(日) 20:59:07.47 ID:lpFIlpp00.net
ライブ感だぞ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/08(日) 21:01:11.03 ID:RtvYecru0.net
いつもの遊戯王

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/08(日) 21:15:30.44 ID:XOwy4Njq0.net
リンクも○体分の素材とかやれば良かったのにな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/08(日) 21:17:37.55 ID:6NHdeWhb0.net
個人的にはいらないカードなんてない!的な展開をやらなかったのが引っかかる
DMからAVまでずーっとやってきたろ万丈目の攻撃力0デッキとかチーム太陽みたいな半分紙束みたいな事してる回まであるのに

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/08(日) 21:24:18.54 ID:YD8/aY8Vd.net
デッキは拾い物
エクストラはガチャ産で使い捨て多い
こんな状況じゃ愛着なんて沸くわけないしやらないで正解

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/08(日) 21:45:18.65 ID:4SsrSbDOa.net
とりあえず次のアニメでリンクとか言う負の産物をどう整備するのか楽しみではある

そのままだと仮にまた新しいexモンスター出してもexモンスターゾーンとリンクマーカーが足引っ張り続けるし

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/08(日) 22:00:02.92 ID:FF2QhIP/0.net
仮にリンクを廃止したら人は戻るのかね?

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/08(日) 22:04:09.92 ID:4WiUqvLV0.net
リンク廃止っつーかEX関連のルールが前に戻るのであれば可能性はあるんじゃね
過去テーマ強化路線に変更したら売上あがったってことは復帰勢がいたってことだろうし

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/08(日) 22:05:03.82 ID:b6E0bo8E0.net
戻ってこないと思うよ
他に楽しいコンテンツなんて山ほど有るからな
わざわざ死臭漂う場所に帰ってくる必要は無い

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/08(日) 22:11:42.31 ID:RtvYecru0.net
もう物好きしかやらんやろな
完全にユーザーの囲い込みに入ってるし

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/08(日) 22:11:52.36 ID:RRyEOITM0.net
どんな時も二言目にはアークソアークソうるさいキチゲェ界隈に人が入ってくるわけないだろ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/08(日) 22:29:03.06 ID:b6E0bo8E0.net
遊戯王プレイヤーは政治豚だしな
和希最低や

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/08(日) 23:24:38.30 ID:lpFIlpp00.net
やっぱり新規層開拓しなきゃ駄目だな
萌え豚じゃない人に真摯に子供向け作品を作って貰わねば
新規でも分かりやすいようデュエルは過去の召喚法はオミットしてシンプルなルールの新召喚またはアドバンス主体でいいだろう

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/08(日) 23:37:47.87 ID:bCAbXgkF0.net
初期のシンプルな奴が好きな人きっといるだろ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 00:15:10.17 ID:pL2zQxqR0.net
DMに関して言えば最強のカードを求める者達と遊戯王の謎に迫る話はシンプルで面白かった
ドーマ編は除いてな

カードゲームで世界が危ないとか
そういう吉田の考えるストーリー構想は苦手なんだよ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 00:18:23.00 ID:GWIezrkW0.net
じゃあ何なら得意なのよ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 00:22:18.23 ID:JIlbFhjh0.net
いよいよ声優をゴシップで叩き出したか

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 00:34:10.41 ID:bk2cXX0c0.net
手札のZEXALを墓地に捨て超融合発動!融合するのはAVとVRだ!融合召喚!あらわれろ次回作!

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 00:57:46.35 ID:RrGAzLG/0.net
遊馬遊矢遊作の超融合割とマジで見てみたい

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 01:46:59.22 ID:Md5TxKoG0.net
遊馬遊矢尊なら楽しげなデュエルになりそう

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 02:03:59.00 ID:7znHMaVk0.net
いっそシャークデニス蕎麦とかそこらへんで映画作れ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 03:37:05.69 ID:bk2cXX0c0.net
嫁キャラである小鳥柚子了見も華やかさがあってよさそう

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 04:11:16.55 ID:I3mu9F++0.net
>>774
こいつらが主人公コンビが良かったな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 07:43:30.85 ID:sDThsR7t0.net
2%とかババアとか5円とか脱出プログラムとかエクストラライフとかあだ名には事欠かないなw

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 12:05:10.30 ID:fgqJ2H+j0.net
1月のパックにもVRのカード入るのかよ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 12:09:21.67 ID:AjH4jO4f0.net
これ打ち切りは想定してたんかな
9期から3年周期にしたらアニメが先に終わるとは思ってなさそう

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 12:24:07.23 ID:OzOvmDkeM.net
多分最終回に生えてくるであろう遊作の新しい最強モンスターが収録されるんだろうな
これまでのアニメテーマが此の期に及んでOCG化することはないだろうし

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 12:24:59.75 ID:057xAfPe0.net
テレ東が金落とさない中高生より子供と平成初期のポケモン世代おじさん達をターゲットにするようにしてるらしいが
次回作はガチ深夜枠だったりしてな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 12:30:50.69 ID:gK3cyPypa.net
遊戯王もおじさん向けの作品じゃないか
次作のあひるの方が中高生向けな気が

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 12:36:34.72 ID:IKXGKOzWp.net
あひるも読者はおっさんだろ
何年マガジンでやってると思ってんだ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 12:38:24.05 ID:pCj6Ahpsa.net
1月もVR枠かよ
いうほど回収するカードあるか?

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 12:40:00.44 ID:39ReZjXQM.net
地上波なしでYouTubeとかで配信オンリーって線もあると思う
しかしまぁ深夜にしろ配信オンリーにしろただでさえ落ち目な遊戯王がさらに落ちぶれた感が増すから無理してでも夕方目指した方がいい気はする

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 12:47:01.28 ID:057xAfPe0.net
夕方アニメだとその世代の人が見れないから見れる時間に編成するって離し

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 13:02:48.36 ID:VraFajGcp.net
夕方にやらなくても土曜朝の再放送枠があるじゃん
セレクションもどの辺放送するのか知らないけど来年4月頃には終わるでしょ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 13:12:10.39 ID:HffHk7CE0.net
一応一月もブースター発売するらしいけど
アニメ枠多めにとるんだろうか
アニメ産をことごとくオリカにするのは酷いよなぁ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 13:21:58.08 ID:LllVtCo90.net
>>805
島がタイツのダミーデッキのカードを馬鹿にして部長?に注意されるぐらいだったかな
カードアニメでカードに思い入れの無い主人公ってタイツぐらいだろ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 13:25:05.66 ID:4znHmsexa.net
部長の方がデュエリスト出来てるじゃん

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 13:35:17.57 ID:fgqJ2H+j0.net
メイン以外のデュエル部のメンツをモブレベルのキャラデザにするわ、挙句の果てに休部にするわマジねぇわ
穂村とか他のロスト事件の被害者とかがデュエル部に入るなりして交流深めるとかできただろうに

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 13:36:54.81 ID:OG9QIAKK0.net
>>832
VRのゴミが溜まり過ぎてるし
さっさとOCG化させて処分されてる方がマシかと

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 14:12:58.25 ID:M/Ls6VXM0.net
なんか今までの展開見てると視聴者「もっと〜出来たのに」と思うところがあっても製作側がハナからやる気がないのが分かるから期待しなくなった
とりあえずこういう要素出して置いたぞいいだろ?って感じで胸くそ悪いんだよな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 14:55:51.21 ID:Gpa/RRBu0.net
5Dsでいえばシグナーにあたるような存在が半分もモブみたいな扱いで
葵鬼塚みたいな逆に使い捨てていいようなキャラいつまでも続投する謎采配

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 15:01:20.73 ID:Q9RxCsi4M.net
>>548
こう主人公を並べてみると、遊星より後はちょっと鮮やか過ぎる気がする

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 15:34:05.23 ID:jWfsR+KVM.net
地味な髪型の方がウケるかね?
等身大っぽさはでる

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 15:39:15.03 ID:OG9QIAKK0.net
VRは主人公自体が見た目使い捨てのモブレベルだし
作中動いてもパッとしないから最悪なんだよな
あのイカ臭いひょろひょろタイツくんで人気出ると思ったなら頭の病気を疑うわ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 16:06:14.30 ID:QC7PpsUU0.net
30〜40年前は当時の技術で出来なかったことフィクションで書くだけで評価されてたのかもしれんが
今の時代に大昔の作品の筋書きパクっただけで出来の悪い二次創作出されてもな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 16:16:41.83 ID:Laaut8YV0.net
タイツマンほんまダサくてきらい
現実世界で戦っててくれりゃ良かったのに

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 16:38:29.03 ID:gC1tCApW0.net
藤木遊作くんの制服姿は普通にカッコいいだけに全身タイツマンのダサさがより強調される

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 17:19:51.26 ID:hcV/KVUI0.net
電脳世界系でここまでつまらない物を作るのは逆に難しいんじゃないかね

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 17:56:47.16 ID:VraFajGcp.net
鬼塚はともかく葵は主人公の同級生でSOL社の関係者なんだから
もっと色々動かしようがあったと思うけどな
遊作の正体バレ引っ張った意味全く無かったし
1年目の中盤くらいでバレて友情結ぶとかしとけば良かったのに
結局最後までお兄様お兄様言うだけのキャラでがっかりだわ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 18:35:02.36 ID:IIIpkiOB0.net
お兄様だけに依存し、脱出プログラムの同調圧力とかその他もろもろ発言が頭オカシイキャラが、もしもこれ以上に出しゃばってきていたら早々とデータ化されてた自信ある

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 18:36:54.79 ID:h+cJ7i5Sd.net
多分水オリジンのつもりで作ってたよなあれ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 19:37:07.66 ID:iUqu8bTi0.net
脱出プログラムの件で一番ヤバイと感じたのは、批判すら大して上がらず空気なままだったこと。

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 19:40:55.51 ID:NGQwOyaPd.net
>>837
しいて言うなら旧ヴァンガ二年目のアイチくらいかな
全編通して思い入れ無いのは間違いなくタイツマンが初

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 19:56:23.16 ID:wl2MCUcA0.net
センスがオッサンなんだよね

電脳空間をヒョロヒョロとスケボーで移動する描写とかまさにそれ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 20:05:46.98 ID:GWIezrkW0.net
クリボールを盾にしてスイスイ泳いでるところとか電子扉?をナイフっぽいもので切って開けるとか最高にダサかったな
こんなのになんの疑問も抱かず喜んでる奴は遊戯王で馴れ合ってるガイジ以外絶対いないだろう

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 20:19:54.79 ID:fgqJ2H+j0.net
5D'sを真似ようとしてスケボーにしただろうからな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 20:21:15.60 ID:sDThsR7t0.net
ライトニングのオリジンの仁くんどんなやつかと構えてたらエクストラライフで全部片付けられて参るね…

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 20:24:02.49 ID:6bHh5BZH0.net
ただただ制作側がやる気なかった、これに尽きる
クソアニメとかそういう次元じゃない

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 20:30:42.39 ID:5HoPtS2M0.net
>>854
あれは思い入れのあるデッキを勝手に変えられたから仕方がないのでは?

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 20:37:20.69 ID:QC7PpsUU0.net
>>859
3年枠に胡座かいて適当にやってるって視聴者に伝わってくるのほんとやばいと思う

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 20:48:03.79 ID:7znHMaVk0.net
マジにスタッフの生活保護アニメよなあ
手抜きが随所に見えて なんとも推敲されてるとは思えない出来…
遊戯王を食い散らかしてる感じある

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 20:51:33.62 ID:6TZgC2y20.net
ヴァンガードは二年目ラストで「ロイパラ取り戻すために頑張ったけどやっぱり今まで使ってきたゴルパラも大事にしたい」
って流れだったのに三年目に入ってからはリベレイターパラディン状態でオイオイって感じだったけど
ちゃんと途中でエイゼル軸のデッキも使ってくれて嬉しかった

タイツマンさんは現行デッキはもちろんガイアセイバーへの思い入れとかもなさそう

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 21:01:14.19 ID:/QKsKG7gM.net
こんな出来で最序盤はいっちょまえに前作煽りしてたんだよな……

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 21:02:51.69 ID:o03YdQKMp.net
アバター設定とか絶対もっといかせたよな
序盤でハノイからブルーエンジェル助けてそのはずみでブルーエンジェル=葵とわかって腐れ縁的にハノイ殲滅に手を貸させるとか
GO鬼塚の中身が実は車椅子じゃないと動けないような病弱天才デュエリストだったりとか
エマなんてゴーストガールって名前なんだからアバターが5歳くらい若かったりすればとか
晃も実はかっこいいアバターでカリスマデュエリストの一人だったとか
リボルバーとかもな悪の組織のトップっぽい厳格さも備えたアバターにして本人はあのまんまとかさ
いくらでもやりようあったよなあ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 21:04:42.55 ID:EswFOAoNa.net
>>855
ってかネットとサーフィンてそれもう20年以上前に戦隊のOPでやってるんだよな
スタッフの頭は平成初期レベルなんだよ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 21:04:57.17 ID:KiFwY1MF0.net
遊矢見てるか





これがエンタメだぞ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 21:05:37.10 ID:GWIezrkW0.net
そういえば未だに公式で打ち切りの告知出てないんだな
怠慢にもほどがあるぞ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 21:09:05.24 ID:HHAb3Y+Er.net
思えば馬鹿にしていた相手(AV)よりひどい結果で終わるって

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 21:09:13.71 ID:B8GOwmKq0.net
遊作はリンクヴレインズに興味が無いからあの姿初期アバターなんじゃねーかと思うダサさ

総レス数 1001
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200