2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遊戯王VRAINS/ヴレインズ アンチスレ75

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/08(日) 17:37:23.54 ID:G7e1MqoTp.net
>>721
ツイッターで検索すると割と出てくる。
「主人公の髪型海産物www」とか言ってる寒いバカの発言ばかりだけどな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/08(日) 17:39:12.62 ID:GOHcu9BF0.net
髪型なんて遊星のカニ以外全くしっくりこない
あとは無理やりネタにするためこじつけ感満載

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/08(日) 17:41:58.33 ID:RtvYecru0.net
壇出張してきてて草

ササクッテロル Spf1-qPhk

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/08(日) 17:44:14.72 ID:G7e1MqoTp.net
>>727
それっぽい書き込みしたのは自己責任だがすまん俺は壇じゃない
VR打ち切られてから壇のバカっぷり晒したかっただけだほんとすまんあんな奴らと一緒にしないで

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/08(日) 17:44:51.96 ID:G7e1MqoTp.net
ていうかミラフォをウケ狙いで出すくらいなんだからこの髪型の件も気にしまくりながらキャラクター作ったんだろうなあVRスタッフ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/08(日) 17:46:56.90 ID:YD8/aY8Vd.net
>>725
そっちは見てなかった
実況でも見たことなかったけどツイ民は使ってるんだな
打ち切り前で今更だけど初めて知ったわこのあだ名

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/08(日) 17:47:53.91 ID:RtvYecru0.net
遊戯王のキャラだからド派手なメッシュ入れなきゃ!
クール系()だからとりあえず遊星のセリフ言わせとこ!
最近マンネリしてきたから顔芸入れとくか!

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/08(日) 17:48:44.69 ID:RtvYecru0.net
ウミウシよりタイツマンの方が浸透してそう

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/08(日) 17:51:32.54 ID:jytoeUJq0.net
今回アニメ自体が特に話題性もなにもなかったから
髪型についてあだ名は定着しなかったな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/08(日) 17:57:30.89 ID:vb/+x8psd.net
大抵タイツマンとして活動してるからリアルの髪型が印象に残りにくいんだろうけども
ウミウシとかザリガニとか聞いたこともねえわ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/08(日) 17:59:41.76 ID:RRyEOITM0.net
ヴレインズ発で定着したものってなんかあんの?
ミラフォがキモい宇宙人👽に汚染されたぐらいか?

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/08(日) 17:59:47.48 ID:GOHcu9BF0.net
いろんな色が混じってるしまだ残飯とかのほうがしっくりくる

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/08(日) 18:02:04.59 ID:6NHdeWhb0.net
俺の知る限り遊作の髪型ってサーフボードとか言われてた記憶あるんだが

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/08(日) 18:11:55.65 ID:Clm4JjhD0.net
次回作は間違いなく遊戯王ディケイドだな

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/08(日) 18:12:10.92 ID:4WiUqvLV0.net
>>720
そもそもAVってストーリーの投げっぱや伏線の未回収はシリーズでも1番といっていいぐらいにきちんとしてるぞ
なんか未回収だったり投げ出されたような描写って何があったっけ?ってレベル

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/08(日) 18:14:45.00 ID:YD8/aY8Vd.net
>>737
そっちは最初の方で言われてたな
リアルの描写も少ないし廃れるのも無理ないか

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/08(日) 18:19:38.89 ID:Clm4JjhD0.net
>>739
AVは遊矢と柚子以外の6人が不幸に終わったから糞だった

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/08(日) 18:24:05.71 ID:6WzLYrbW0.net
>>740
ジャンフェスで実松が言ってたからな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/08(日) 18:26:09.61 ID:RtvYecru0.net
VRはゴミキャラしかいないから誰も悲しまないな
一応ババアとか5円死んでるけどノータッチで終わりそう

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/08(日) 18:26:31.99 ID:4WiUqvLV0.net
>>741
それは伏線の未回収や投げっぱとはまた別の話やろ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/08(日) 18:26:35.41 ID:m5NzKi430.net
>>735
2%

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/08(日) 18:29:43.88 ID:8ER74mUT0.net
エマさんは好きだったよ。葵はなんというか…アバター変えすぎじゃね?アバターが変わるのは主人公の方なんじゃないかと思ったよ。

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/08(日) 18:30:49.52 ID:Clm4JjhD0.net
アイカツの後番動物番組かよw水曜も木曜も見る番組なくなるしテレ東夕方のアニメ枠もいよいよやべーな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/08(日) 18:32:03.05 ID:HmQPW1VUa.net
>>720
リンクセンスも来週超強引に回収しそうだけどな
どうせAIに意志が宿ったのはボーマソ2戦目の茶番が真実でAI=昔のタイツ的なので
なおその場合タイツの意志が何処から来たのかは謎

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/08(日) 18:33:47.27 ID:VEKdHYP20.net
>>746
せっかくVR世界のアバター設定でしかも2期からはお尋ね者設定(いつのまにか死に設定になったけど)ついたんだから1回ぐらいタイツもアバター変更ネタやりゃよかったのにな
葵は葵で作中でアバター変更が活かされたわけでもなかったし
何がしたかったのか謎

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/08(日) 18:36:00.87 ID:Clm4JjhD0.net
>>749
スタッフ的にはどんどん可愛くなっていくブルーを表現したかったんじゃね?現実は逆にどんどんブスになっていったけど

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/08(日) 18:43:55.45 ID:qLU6WwIOr.net
「何で問題解決のためにデュエルする必要があるのか」本当に分からないシナリオだった
DM・5d's・arc5→大会があるから
GX→学校だから
ZEXAL→No.がカードとして存在してるから
と他の作品は一応納得できる理由を導入部分ではつけてたのにな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/08(日) 18:48:29.63 ID:C96XzO5s0.net
このスレがなんで祭壇民を敵視してるか分からん
VRがクソだと思ってるのがAVアンチアンチだけだと思われると不快だからテンプレからオチスレ消して欲しい位だ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/08(日) 18:49:54.55 ID:Clm4JjhD0.net
>>751
確かにリンクヴレインズでカード大会みたいなの一回もなかったよな

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/08(日) 18:54:15.77 ID:r6podPUia.net
>>751
一応Aiを人質にした時点でデュエルプログラム(謎)に変換したからデュエルでしか奪えない、という理由付けはされてたけど、タイツ側はデュエルしても相手への執行力が無策にも皆無だからハノイへの具体的な復讐方法すら分からなかった

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/08(日) 19:02:42.53 ID:RRyEOITM0.net
>>754
その理由づけよく言われるけど逆にそうまでしないとデュエルをやる意味がないってことだからある意味一番やっちゃいけないパターンだと思うわ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/08(日) 19:03:45.84 ID:bCAbXgkF0.net
電脳世界の癖にデュエルの勝敗が付いても逃げられるのが酷い

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/08(日) 19:04:38.80 ID:9sRyrCt+d.net
>>752
嫌ならAVアンチスレでVRアンチしてればいいじゃん

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/08(日) 19:06:51.55 ID:AgHAzeId0.net
>>754
モブハノイの時点で人質ごと自爆で解決しようとしてたからハノイはデュエル以外の手段を取れる

モブは独断だったとしてもハノイの塔はAiを放置しながらサイバース世界を潰せる
だから少なくとも1年目終盤はハノイにもデュエルする理由が無い

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/08(日) 19:08:50.77 ID:RRyEOITM0.net
つーか電脳世界であることを活かして暴力行為が一切通用しなくてデュエルの勝敗が全ての決定権を左右するとかいくらでも合理的な理由づけができたのに
よりによって電脳トラップやらデータストーム攻撃やら今までで一番デュエルをやる意味がなくなってて制作陣の無能っぷりには心底呆れたな
未だにリアルファイト()がウケるとでも思ってるのか知らんが素人以下だよこいつら

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/08(日) 19:14:07.18 ID:r6podPUia.net
>>752
壇が散々アークsageの為にこのゴミを内容も見ずに持ち上げてたからでしょ

打ち切りになって遊戯王はゼアルまで路線にシフトするのにヲチスレ住民が邪魔なんだろうけど、薄汚い蝙蝠みたいな真似してないで駄作と一緒に心中して欲しいわ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/08(日) 19:20:12.91 ID:r6podPUia.net
>>758
一応あのデュエルはイグニスの排除じゃなくて奪還を優先してたからの流れだったはず
それなのに敗北していきなり自爆するのがおかしいんだけど

そしてその後は奪還から排除に切り替えた理由も意味もまるで無かったけど

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/08(日) 19:22:25.15 ID:C96XzO5s0.net
つまり結局このスレのただのアンチアンチってことか
まぁ不満は本スレでもぶつけられる以上そうなるか

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/08(日) 19:25:22.50 ID:TnHG+zvep.net
え?このスレって別に誰が何を好きだろうが嫌いだろうがVR嫌いならいいだけのスレじゃないの?
まあ祭壇民が敵視されるのはわかるけど あいつらウザいし

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/08(日) 19:26:45.30 ID:GOHcu9BF0.net
アーク叩きのために無理してこんなことしてたらそりゃあなあ
ttps://i.imgur.com/hHS4uOA.png

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/08(日) 19:27:31.80 ID:RVaTx8Po0.net
ていうか>>1にヲチスレがあるのは信者の特攻やここを見て祭壇スレにレスする祭壇民がいたからだよね?

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/08(日) 19:30:30.63 ID:RVaTx8Po0.net
>>764
全部ど曖昧で草
VRのところをAVにしても筋通りそう

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/08(日) 19:30:34.24 ID:YD8/aY8Vd.net
>>762
途中から流れ無視してゼアルsageとか壇敵視する奴が混じってきてるのはある

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/08(日) 19:32:01.07 ID:RtvYecru0.net
>>764
これすこ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/08(日) 19:35:22.28 ID:m5NzKi430.net
ヲチスレと分けたのは晒しは別のとこでやった方がいいって考えからだぞ
実際双方機能してるし上のツイ晒しもヲチスレ使ってほしい

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/08(日) 19:40:04.05 ID:Ui+OHY0c0.net
>>764
他2つはともかくこれのストーリーが王道ってどのシーン見てたんだろうな
王道にことごとく逆らってた覚えしかない

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/08(日) 19:44:53.39 ID:bCAbXgkF0.net
>>764
打ち切りになった今見る目無かったってことだよな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/08(日) 19:46:57.95 ID:GOHcu9BF0.net
>>770
すまん、動画見返したけど本当に王道部分について何にも語ってなかったからわからなかった
ttps://i.imgur.com/rOaOYSj.png

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/08(日) 19:49:34.13 ID:YD8/aY8Vd.net
王道ストーリー ってコメント見て書いただけで本編見てないんだろ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/08(日) 19:52:35.48 ID:OVNVZ9om0.net
蕎麦とフレイムの関係、ヒートライオのエース活用を見る分に描写できるのにタイツマンでやらないのが本気でアホ
Aiには黙れ連打、エースはガチャポンってわざとしか思えない逆を行くんだもん
たがめの言う王道が何かは知らんが他のアニメならタイツマンじゃなくて蕎麦が主人公やってると思うよ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/08(日) 19:56:44.44 ID:jmVGSGVY0.net
なんか最初から3年は決まってるみたいな甘えが今回の打ち切りを招いた気がするよね
もっと緊張感持ってやってほしいわ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/08(日) 20:01:15.02 ID:Cn95M6kw0.net
テンポ良かったデュエル思い出してみたけど蕎麦VSビットブートくらいしか記憶にないな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/08(日) 20:02:41.35 ID:OVNVZ9om0.net
>>776
小野が唯一絵コンテ切った回がそういう評価で笑うわホント

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/08(日) 20:03:17.40 ID:zk1/iVq00.net
今こそヴレインズの悪い所をまとめた動画が必要だろ
放送1年目のときにこのアニメの本性を見抜いていたのに信者に潰された動画は可哀想だったな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/08(日) 20:05:14.98 ID:RRyEOITM0.net
んな動画いらんわ
そもそも悪いところしかないんだしまとめる意味もない
そんでヴレインズ自体誰も興味がないから誰も作らない

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/08(日) 20:06:00.53 ID:GOHcu9BF0.net
むしろ8秒ぐらいのヴレインズのいいところまとめ動画作ったほうがおもしろいかもしれない

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/08(日) 20:06:15.97 ID:pPTu3qQV0.net
ソルバもこのスレじゃ持ち上げられてるけど
あれでようやく他のアニメの準メインキャラ程度に描写されてるってだけで
主人公含めた他のキャラが薄すぎるんだよな…

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/08(日) 20:06:18.87 ID:XOwy4Njq0.net
>>776
島vsハノイは?

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/08(日) 20:07:21.49 ID:m5NzKi430.net
>>777
あの回召喚条件もテキストチョイ見せしたりして分かりやすくしようとしてたよな
脚本面もビットブートが自分たちの戦術に「恐れ慄け」とか「恐怖のコンボを見せてやる」とか自信持ってるのも良かった

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/08(日) 20:08:36.77 ID:Cn95M6kw0.net
>>782
手札事故の回か?台詞は覚えてるけど内容あんまり覚えてないんだよな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/08(日) 20:08:43.98 ID:bCAbXgkF0.net
>>778
打ち切りが何よりの証拠だからな
全部が悪かったんだよ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/08(日) 20:10:08.79 ID:RVaTx8Po0.net
>>778
それっぽいのあるぞ 結構的確な奴
評価の別れかたが悲しいぜ
https://m.youtube.com/watch?v=ld7ud-W54g4

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/08(日) 20:15:01.38 ID:RtvYecru0.net
批判動画ならジョーカーさんの奴がわかりやすかったけど弾圧されてしまったね

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/08(日) 20:16:50.44 ID:T9UrFud5p.net
批判動画に壇圧飛ぶ流れ大っ嫌い
理論ない人格否定を動画作成者にするだけっていう醜悪極まりない行為

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/08(日) 20:16:56.99 ID:f02q6gYSa.net
炎上で始まり打ちきりで終わるVR

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/08(日) 20:17:32.98 ID:fl+pKqBZr.net
ホムラと遊作が関わりはじめた時は面白くなるかなと期待したのにな
学校生活の描写も少なかったのが個人的に残念だわ
葵・遊作(とAi)・ホムラがお互いの正体を隠したままうわべだけで付き合って学園祭などでドタバタしていくうちに絆が芽生えていき、そこへミステリアスなリボルバーと名乗る馬鹿が現れて…みたいな王道でよかったと思うんだけど

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/08(日) 20:22:02.20 ID:4xCqtjzr0.net
VRのストーリーが王道はワロタ
DM100回ぐらい見直せ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/08(日) 20:25:37.66 ID:4NQ9Rvbg0.net
なんやかんやで「デュエルは楽しい」とか唐突に言い始めて綺麗にまとめた感出るでしょ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/08(日) 20:26:37.75 ID:FF2QhIP/0.net
>>669
上手い

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/08(日) 20:27:00.54 ID:RtvYecru0.net
と、思ったらつべに残ってたわ
https://youtu.be/7yZsR2gpf7E

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/08(日) 20:33:26.39 ID:RVaTx8Po0.net
>>794
コメントが遊戯王アニメ民の悪いところ全部抽出したみたいになってるな…

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/08(日) 20:37:20.85 ID:Ui+OHY0c0.net
>>772
ありがとう
マジで語ってないとは思わなかった

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/08(日) 20:40:49.13 ID:jmVGSGVY0.net
>>776
蕎麦VSビット回がなぜ良いのか考えてみたけど大きな要因はリンク召喚を多用してないのとインチキ使った敵キャラを主人公側がエース活躍で倒すというカタルシスがあるからだわ
まともにやったら現環境デュエルを1話完結で魅せるのはやっぱり無理がある
リンクをどうにかしないとVRよりマシなもんは作れても遊戯王アニメの再建は不可能だろうね

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/08(日) 20:41:02.59 ID:FF2QhIP/0.net
>>750
ガールの作画崩壊は酷かったな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/08(日) 20:43:52.49 ID:w3LHHHn10.net
>>792
そういえば「デュエル楽しい」ってキャラいなかったな
5D'sですら龍亜がいたのに(そもそも競技デュエル自体はエンターテインメントとして扱われてた)
徹頭徹尾デュエルは手段でしかなかった

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/08(日) 20:46:18.16 ID:YD8/aY8Vd.net
アンチ乙最初の鬼塚とのデュエルでタイツマンが楽しさ見出だしてたから

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/08(日) 20:50:16.48 ID:FF2QhIP/0.net
あれ、何か急に遊作が鬼塚絶賛し始めてよく分からなかったな
きっかけ何かあったかな?

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/08(日) 20:59:07.47 ID:lpFIlpp00.net
ライブ感だぞ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/08(日) 21:01:11.03 ID:RtvYecru0.net
いつもの遊戯王

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/08(日) 21:15:30.44 ID:XOwy4Njq0.net
リンクも○体分の素材とかやれば良かったのにな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/08(日) 21:17:37.55 ID:6NHdeWhb0.net
個人的にはいらないカードなんてない!的な展開をやらなかったのが引っかかる
DMからAVまでずーっとやってきたろ万丈目の攻撃力0デッキとかチーム太陽みたいな半分紙束みたいな事してる回まであるのに

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/08(日) 21:24:18.54 ID:YD8/aY8Vd.net
デッキは拾い物
エクストラはガチャ産で使い捨て多い
こんな状況じゃ愛着なんて沸くわけないしやらないで正解

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/08(日) 21:45:18.65 ID:4SsrSbDOa.net
とりあえず次のアニメでリンクとか言う負の産物をどう整備するのか楽しみではある

そのままだと仮にまた新しいexモンスター出してもexモンスターゾーンとリンクマーカーが足引っ張り続けるし

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/08(日) 22:00:02.92 ID:FF2QhIP/0.net
仮にリンクを廃止したら人は戻るのかね?

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/08(日) 22:04:09.92 ID:4WiUqvLV0.net
リンク廃止っつーかEX関連のルールが前に戻るのであれば可能性はあるんじゃね
過去テーマ強化路線に変更したら売上あがったってことは復帰勢がいたってことだろうし

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/08(日) 22:05:03.82 ID:b6E0bo8E0.net
戻ってこないと思うよ
他に楽しいコンテンツなんて山ほど有るからな
わざわざ死臭漂う場所に帰ってくる必要は無い

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/08(日) 22:11:42.31 ID:RtvYecru0.net
もう物好きしかやらんやろな
完全にユーザーの囲い込みに入ってるし

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/08(日) 22:11:52.36 ID:RRyEOITM0.net
どんな時も二言目にはアークソアークソうるさいキチゲェ界隈に人が入ってくるわけないだろ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/08(日) 22:29:03.06 ID:b6E0bo8E0.net
遊戯王プレイヤーは政治豚だしな
和希最低や

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/08(日) 23:24:38.30 ID:lpFIlpp00.net
やっぱり新規層開拓しなきゃ駄目だな
萌え豚じゃない人に真摯に子供向け作品を作って貰わねば
新規でも分かりやすいようデュエルは過去の召喚法はオミットしてシンプルなルールの新召喚またはアドバンス主体でいいだろう

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/08(日) 23:37:47.87 ID:bCAbXgkF0.net
初期のシンプルな奴が好きな人きっといるだろ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 00:15:10.17 ID:pL2zQxqR0.net
DMに関して言えば最強のカードを求める者達と遊戯王の謎に迫る話はシンプルで面白かった
ドーマ編は除いてな

カードゲームで世界が危ないとか
そういう吉田の考えるストーリー構想は苦手なんだよ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 00:18:23.00 ID:GWIezrkW0.net
じゃあ何なら得意なのよ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 00:22:18.23 ID:JIlbFhjh0.net
いよいよ声優をゴシップで叩き出したか

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 00:34:10.41 ID:bk2cXX0c0.net
手札のZEXALを墓地に捨て超融合発動!融合するのはAVとVRだ!融合召喚!あらわれろ次回作!

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 00:57:46.35 ID:RrGAzLG/0.net
遊馬遊矢遊作の超融合割とマジで見てみたい

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 01:46:59.22 ID:Md5TxKoG0.net
遊馬遊矢尊なら楽しげなデュエルになりそう

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 02:03:59.00 ID:7znHMaVk0.net
いっそシャークデニス蕎麦とかそこらへんで映画作れ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 03:37:05.69 ID:bk2cXX0c0.net
嫁キャラである小鳥柚子了見も華やかさがあってよさそう

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 04:11:16.55 ID:I3mu9F++0.net
>>774
こいつらが主人公コンビが良かったな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 07:43:30.85 ID:sDThsR7t0.net
2%とかババアとか5円とか脱出プログラムとかエクストラライフとかあだ名には事欠かないなw

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 12:05:10.30 ID:fgqJ2H+j0.net
1月のパックにもVRのカード入るのかよ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 12:09:21.67 ID:AjH4jO4f0.net
これ打ち切りは想定してたんかな
9期から3年周期にしたらアニメが先に終わるとは思ってなさそう

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 12:24:07.23 ID:OzOvmDkeM.net
多分最終回に生えてくるであろう遊作の新しい最強モンスターが収録されるんだろうな
これまでのアニメテーマが此の期に及んでOCG化することはないだろうし

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 12:24:59.75 ID:057xAfPe0.net
テレ東が金落とさない中高生より子供と平成初期のポケモン世代おじさん達をターゲットにするようにしてるらしいが
次回作はガチ深夜枠だったりしてな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 12:30:50.69 ID:gK3cyPypa.net
遊戯王もおじさん向けの作品じゃないか
次作のあひるの方が中高生向けな気が

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 12:36:34.72 ID:IKXGKOzWp.net
あひるも読者はおっさんだろ
何年マガジンでやってると思ってんだ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 12:38:24.05 ID:pCj6Ahpsa.net
1月もVR枠かよ
いうほど回収するカードあるか?

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 12:40:00.44 ID:39ReZjXQM.net
地上波なしでYouTubeとかで配信オンリーって線もあると思う
しかしまぁ深夜にしろ配信オンリーにしろただでさえ落ち目な遊戯王がさらに落ちぶれた感が増すから無理してでも夕方目指した方がいい気はする

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 12:47:01.28 ID:057xAfPe0.net
夕方アニメだとその世代の人が見れないから見れる時間に編成するって離し

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 13:02:48.36 ID:VraFajGcp.net
夕方にやらなくても土曜朝の再放送枠があるじゃん
セレクションもどの辺放送するのか知らないけど来年4月頃には終わるでしょ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 13:12:10.39 ID:HffHk7CE0.net
一応一月もブースター発売するらしいけど
アニメ枠多めにとるんだろうか
アニメ産をことごとくオリカにするのは酷いよなぁ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 13:21:58.08 ID:LllVtCo90.net
>>805
島がタイツのダミーデッキのカードを馬鹿にして部長?に注意されるぐらいだったかな
カードアニメでカードに思い入れの無い主人公ってタイツぐらいだろ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 13:25:05.66 ID:4znHmsexa.net
部長の方がデュエリスト出来てるじゃん

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 13:35:17.57 ID:fgqJ2H+j0.net
メイン以外のデュエル部のメンツをモブレベルのキャラデザにするわ、挙句の果てに休部にするわマジねぇわ
穂村とか他のロスト事件の被害者とかがデュエル部に入るなりして交流深めるとかできただろうに

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 13:36:54.81 ID:OG9QIAKK0.net
>>832
VRのゴミが溜まり過ぎてるし
さっさとOCG化させて処分されてる方がマシかと

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 14:12:58.25 ID:M/Ls6VXM0.net
なんか今までの展開見てると視聴者「もっと〜出来たのに」と思うところがあっても製作側がハナからやる気がないのが分かるから期待しなくなった
とりあえずこういう要素出して置いたぞいいだろ?って感じで胸くそ悪いんだよな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 14:55:51.21 ID:Gpa/RRBu0.net
5Dsでいえばシグナーにあたるような存在が半分もモブみたいな扱いで
葵鬼塚みたいな逆に使い捨てていいようなキャラいつまでも続投する謎采配

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 15:01:20.73 ID:Q9RxCsi4M.net
>>548
こう主人公を並べてみると、遊星より後はちょっと鮮やか過ぎる気がする

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 15:34:05.23 ID:jWfsR+KVM.net
地味な髪型の方がウケるかね?
等身大っぽさはでる

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 15:39:15.03 ID:OG9QIAKK0.net
VRは主人公自体が見た目使い捨てのモブレベルだし
作中動いてもパッとしないから最悪なんだよな
あのイカ臭いひょろひょろタイツくんで人気出ると思ったなら頭の病気を疑うわ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 16:06:14.30 ID:QC7PpsUU0.net
30〜40年前は当時の技術で出来なかったことフィクションで書くだけで評価されてたのかもしれんが
今の時代に大昔の作品の筋書きパクっただけで出来の悪い二次創作出されてもな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 16:16:41.83 ID:Laaut8YV0.net
タイツマンほんまダサくてきらい
現実世界で戦っててくれりゃ良かったのに

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 16:38:29.03 ID:gC1tCApW0.net
藤木遊作くんの制服姿は普通にカッコいいだけに全身タイツマンのダサさがより強調される

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 17:19:51.26 ID:hcV/KVUI0.net
電脳世界系でここまでつまらない物を作るのは逆に難しいんじゃないかね

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 17:56:47.16 ID:VraFajGcp.net
鬼塚はともかく葵は主人公の同級生でSOL社の関係者なんだから
もっと色々動かしようがあったと思うけどな
遊作の正体バレ引っ張った意味全く無かったし
1年目の中盤くらいでバレて友情結ぶとかしとけば良かったのに
結局最後までお兄様お兄様言うだけのキャラでがっかりだわ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 18:35:02.36 ID:IIIpkiOB0.net
お兄様だけに依存し、脱出プログラムの同調圧力とかその他もろもろ発言が頭オカシイキャラが、もしもこれ以上に出しゃばってきていたら早々とデータ化されてた自信ある

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 18:36:54.79 ID:h+cJ7i5Sd.net
多分水オリジンのつもりで作ってたよなあれ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 19:37:07.66 ID:iUqu8bTi0.net
脱出プログラムの件で一番ヤバイと感じたのは、批判すら大して上がらず空気なままだったこと。

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 19:40:55.51 ID:NGQwOyaPd.net
>>837
しいて言うなら旧ヴァンガ二年目のアイチくらいかな
全編通して思い入れ無いのは間違いなくタイツマンが初

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 19:56:23.16 ID:wl2MCUcA0.net
センスがオッサンなんだよね

電脳空間をヒョロヒョロとスケボーで移動する描写とかまさにそれ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 20:05:46.98 ID:GWIezrkW0.net
クリボールを盾にしてスイスイ泳いでるところとか電子扉?をナイフっぽいもので切って開けるとか最高にダサかったな
こんなのになんの疑問も抱かず喜んでる奴は遊戯王で馴れ合ってるガイジ以外絶対いないだろう

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 20:19:54.79 ID:fgqJ2H+j0.net
5D'sを真似ようとしてスケボーにしただろうからな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 20:21:15.60 ID:sDThsR7t0.net
ライトニングのオリジンの仁くんどんなやつかと構えてたらエクストラライフで全部片付けられて参るね…

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 20:24:02.49 ID:6bHh5BZH0.net
ただただ制作側がやる気なかった、これに尽きる
クソアニメとかそういう次元じゃない

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 20:30:42.39 ID:5HoPtS2M0.net
>>854
あれは思い入れのあるデッキを勝手に変えられたから仕方がないのでは?

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 20:37:20.69 ID:QC7PpsUU0.net
>>859
3年枠に胡座かいて適当にやってるって視聴者に伝わってくるのほんとやばいと思う

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 20:48:03.79 ID:7znHMaVk0.net
マジにスタッフの生活保護アニメよなあ
手抜きが随所に見えて なんとも推敲されてるとは思えない出来…
遊戯王を食い散らかしてる感じある

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 20:51:33.62 ID:6TZgC2y20.net
ヴァンガードは二年目ラストで「ロイパラ取り戻すために頑張ったけどやっぱり今まで使ってきたゴルパラも大事にしたい」
って流れだったのに三年目に入ってからはリベレイターパラディン状態でオイオイって感じだったけど
ちゃんと途中でエイゼル軸のデッキも使ってくれて嬉しかった

タイツマンさんは現行デッキはもちろんガイアセイバーへの思い入れとかもなさそう

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 21:01:14.19 ID:/QKsKG7gM.net
こんな出来で最序盤はいっちょまえに前作煽りしてたんだよな……

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 21:02:51.69 ID:o03YdQKMp.net
アバター設定とか絶対もっといかせたよな
序盤でハノイからブルーエンジェル助けてそのはずみでブルーエンジェル=葵とわかって腐れ縁的にハノイ殲滅に手を貸させるとか
GO鬼塚の中身が実は車椅子じゃないと動けないような病弱天才デュエリストだったりとか
エマなんてゴーストガールって名前なんだからアバターが5歳くらい若かったりすればとか
晃も実はかっこいいアバターでカリスマデュエリストの一人だったとか
リボルバーとかもな悪の組織のトップっぽい厳格さも備えたアバターにして本人はあのまんまとかさ
いくらでもやりようあったよなあ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 21:04:42.55 ID:EswFOAoNa.net
>>855
ってかネットとサーフィンてそれもう20年以上前に戦隊のOPでやってるんだよな
スタッフの頭は平成初期レベルなんだよ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 21:04:57.17 ID:KiFwY1MF0.net
遊矢見てるか





これがエンタメだぞ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 21:05:37.10 ID:GWIezrkW0.net
そういえば未だに公式で打ち切りの告知出てないんだな
怠慢にもほどがあるぞ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 21:09:05.24 ID:HHAb3Y+Er.net
思えば馬鹿にしていた相手(AV)よりひどい結果で終わるって

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 21:09:13.71 ID:B8GOwmKq0.net
遊作はリンクヴレインズに興味が無いからあの姿初期アバターなんじゃねーかと思うダサさ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 21:11:36.94 ID:JIlbFhjh0.net
見てないと思う(マジレス)
完全な偏見だけど葵やエマのR18イラストがあんま無いのもなんか人気の無さを感じる。

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 21:17:13.74 ID:/QKsKG7gM.net
>>870
初期ネームタイツマンとかだったら一周回ってウケてたかも

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 21:19:31.66 ID:7znHMaVk0.net
>>855
放送開始前になんか発表されてたイメージ図?みたいなやつの段階ではかっこよかった覚えあるわ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 21:23:42.36 ID:k4/8sex20.net
これだろ
https://i.imgur.com/Onqn7BA.jpg

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 21:24:01.06 ID:otBJPVxD0.net
俺は原作の時空使わずにパラレルワールドの話やるなら
ちゃんとカードの設定からその作品用に作り直して欲しいと思ってるんだけどな
長寿シリーズのガンダムやニチアサでは当たり前にやってることやぞ?

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 21:27:08.25 ID:cqbZdimN0.net
>>874
これ見た時はちょっと楽しみにしてたんだけどな
本編でこの絵の臨場感の1%も感じられなかった

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 21:29:53.29 ID:7znHMaVk0.net
>>874
それそれ!すぐ出てくるなんてすごいな!
古臭いテーマだとは思ったけど、その絵を見たらまだ少し賭けてもいいと思えてたんだよ!
まあそのあと公開された実際の映像でどうでもよくなったけどさ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 21:31:40.90 ID:0nG1y4AK0.net
作画もCG班もまともなやついないしな

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 21:36:50.56 ID:ck4QRf8FM.net
>>857
バイクに乗った戦士達は元々原作者の趣味だからな
なんか没になった漫画という世界観の着地点があったし
単純に過去の成功例をなぞるだけじゃ二番煎じなんだよな
まだ戦国時代にタイムスリップしてデュエルで天下取るトンデモ物語とかの方が伸び代ある

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 21:39:29.83 ID:hD8Y0KCha.net
CGだけは1コマに戻っててアークよりは良かったと思うよ
FWD やヴァレルロードのモデルがOPどころか本編初登場にすら間に合ってなかったのは草薙さんだったが

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 21:40:09.70 ID:zMS7XaKu0.net
>>865
いくらでもっていうかアバター設定ある作品でここまで活かせてないのは
素人のネット小説含めてもVR以下は存在してないんじゃないのってレベル

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 21:42:15.92 ID:N4i5HEmFp.net
そのイメージイラストで思い出したけど初公開された映像がタイツが無言でビート板で回転するクソ映像でみんな絶句してたのあったよな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 21:44:03.00 ID:6WPcQukR0.net
>>874
こっちの方がはるかにボードのデザインかっこいいじゃん
どうしてああなった

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 21:49:04.91 ID:n+0kj37J0.net
今までと同じ事を繰り返すのなら、新しいものを創る意味は無いと考えたのです。
とライディングデュエルのことを和希が文庫で言ってるのが皮肉

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 22:01:12.60 ID:hD8Y0KCha.net
今までと同じ失敗も繰り返すぞ
ゼアルから叩かれ続けてる部分がなぜ毎回直らないのか

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 22:03:26.64 ID:kgwxII460.net
どうせ批判には目そむけて絶賛してくれる盲目信者と腐女子の言い分にしか耳を貸さないからこれからも良くなることなんてないぞ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 22:04:45.83 ID:/QKsKG7gM.net
打切り悲しんでるツイートの腐女子率に驚いた

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 22:06:27.48 ID:6bHh5BZH0.net
直す気が無い、というか制作側はどこがダメなのか分かってないんじゃないか

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 22:06:28.38 ID:KiFwY1MF0.net
シャイニングドローへの批判見てたらストームアクセスなんてやらないだろうし肯定意見しか見てないんだろうな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 22:09:26.80 ID:/QKsKG7gM.net
ストームアクセスやるにしても無理にスキルにする必要なかった気がするのは自分だけかしら

スキルとして発動条件設けたせいで、デュエル構成も露骨にライフ1000以下意識したようなものになってた気がする

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 22:11:56.93 ID:n+0kj37J0.net
次回作の情報出たときにまた何かに乗ってたり特殊ルールだったら落胆すごそう

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 22:21:58.81 ID:QC7PpsUU0.net
何というかカード創造は自分の意志で任意でやるのはダメだな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 22:30:57.70 ID:GWIezrkW0.net
章ボスとの決戦でエースモンスターが進化するとかでカード創造ならまだいいけど
タイツマンはどんな雑魚相手にも毎回のようにガチャ引くもんだからマジでキチガイじみてる
OCGやってるアニメスタッフ一人もいないのか?

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 22:35:56.76 ID:KiFwY1MF0.net
カード作って勝つってことは裏を返せば「そのカード作ってなかったら負けてた」ってことだもんな
情けなさすぎるだろ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 22:49:24.48 ID:PLaOSIY50.net
>>894
条件が追い詰められた時ってのがまたな……

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 22:51:31.72 ID:B8GOwmKq0.net
スタッフ的にどうせカードゲームのなんて簡単に新しいカード使うしいいだろしか考えてなさそう

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 22:58:24.80 ID:sDThsR7t0.net
最初からデコードトーカーエクステンド持ってたんでしょ?w

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 23:05:36.95 ID:tcUm3L150.net
独自ルールさえ作っちゃえばデュエル構成が遥かにラクになることを覚えちゃったからね
下策だろうと、デュエル構成してるメンツが変わらない限りやり続けると思うよ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 23:12:25.31 ID:k0QHRtEN0.net
三年目からストームアクセス使わなかったのは改善ってやつなのか?
特に理由もなく新カード使ってたな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 23:13:01.21 ID:gC1tCApW0.net
三年目は遊作がデュエルしてないだけだぞ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 23:14:56.09 ID:Laaut8YV0.net
スピードデュエルとは一体何だったのか
おそらく全デュエルの半分以上がマスターだよな
まあマスターはスピードよりは遥かにいいんだけどさ…

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 23:15:12.08 ID:k0QHRtEN0.net
>>900
やっべ忘れてた
揚げ足取りだけど一応aiのコピー相手にデュエルしたことにはなってるけどさあ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 23:32:40.84 ID:WMzP9u5Ld.net
鳴り物入りで導入したはいいけど結局デュエル構成やら背景動かすのやらが怠いから適当な理由つけてマスターデュエルでもスキル使えるようにして死に設定にした感がすごいんだよなスピードデュエル
仮にもタイツの数少ない売りなのにそんな雑な扱いにしてる時点でスタッフの堕落っぷりが伺える

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 23:35:57.16 ID:k4/8sex20.net
短縮デュエルだけど結局2話以上かかってるしな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 23:40:39.43 ID:YhYAM1er0.net
>>874
タイツマンより服装もマシやんけ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 23:48:21.16 ID:gC1tCApW0.net
>>874
結局こういう横の動きで全く無かったよな
3年間等速直線運動するだけだった
あっ3年間放送できなかったんでしたね

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/10(火) 00:29:55.36 ID:5tBhrFay0.net
ライディングといえば壁走りとか宙返りとかあったけどスピードデュエルは旧コンセプトアートの壁滑りすら記憶にないわ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/10(火) 00:37:51.67 ID:bSSXBJ/I0.net
ゴッズって3Dモデル使って作画の負担は減らせてたのかな?
あれを全部手書きしてたらえぐいよな手間が
VRは当直直線運動ですら作画は大変だったのかなーと察せられるものがある
総集編連打とかハトカエルの尺とか見るに

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/10(火) 00:38:49.31 ID:6HbGxpTv0.net
VRアンチの小野が有りもしない描写してしまったの草
https://i.imgur.com/Xz0fCKA.jpg

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/10(火) 00:39:56.89 ID:GYj8Namb0.net
>>909
このED結構好き

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/10(火) 01:08:41.62 ID:enTRCcuY0.net
草百科にストームアクセスの記事立たないまま放送終わりそうだな。ズルいなほんと。

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/10(火) 01:22:59.10 ID:b6a98P7e0.net
>>868
同じく打ち切りのイナイレすら公式垢で最終回って発表したのにな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/10(火) 01:32:03.72 ID:5tR2Pilja.net
イキってた頃
https://i.imgur.com/tOxUis3.jpg

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/10(火) 03:26:54.68 ID:6RUcadqP0.net
もしかして残り3話?

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/10(火) 03:33:45.73 ID:P4GtCp750.net
>>913
くっそ寒いわ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/10(火) 03:38:20.77 ID:P4GtCp750.net
マジでEXゾーンだけテコ入れしないと復帰勢すら見込めないんだけどな
リンク前にやめたやつらやリンクス勢と紙やろうとすると普通にメインモンスターにシンクロとか置くからな
ほんとに歪すぎるぞいまの現状

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/10(火) 03:54:46.38 ID:Zp/xe36Ma.net
味の無いガムだと言い聞かせながらウンコをムシャムシャする信者

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/10(火) 05:07:16.57 ID:6RUcadqP0.net
味のないガム(VRAINS)vsゲテモノ料理(AV)


ファイッ!

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/10(火) 05:16:38.23 ID:ZpwHNPASr.net
AVはゲテモノといっても材料と途中のコースメニューまでは極上だったぞ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/10(火) 07:06:58.03 ID:3YQEXmIQ0.net
リンクスじゃバトルフェイズ後に立て直せないから紙とは違って分断の壁や六武派二刀流なんかが猛威振るってるけど
このアニメじゃそういうスピードとマスターの異なる魅力なんて描写されたかなぁ…?

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/10(火) 07:14:09.03 ID:lTPfrlmCa.net
AVは汚い花火でVRは湿気た花火だろ
「湿気ってさえなければ凄く綺麗で楽しい光景が見られたんだっ!」ってどれだけ力説されても現実問題湿気ってるんだから見てて楽しいはずもない
たまにパチパチって火花が飛ぶと「おっ、ようやく火が点くか!?」って期待するけど結局それだけ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/10(火) 08:14:38.89 ID:QTt3rQpYp.net
初期リンク召喚の露骨な尺稼ぎときたら…昔の合体ロボアニメや戦隊ヒーロー特撮じゃないんだから
しかも連続リンク召喚ではいちいちそれを繰り返すから尺の無駄遣いがひどい
あんなものはじめの5話くらいでもう省略始めたってまったく問題なかろうに
結局あれとVR空間での落下などのほぼ無意味な小芝居が原因でデュエルに使う話数が増えて、
やたら時間はかかるくせに話は進まないわ内容は薄くなるわで散々だった
今時あんなの平気でやる辺りアニメの構成が昭和で止まっているか、
内容スカスカな本編並に空白の脚本しか書けなかったんだろうな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/10(火) 08:47:30.77 ID:nsCLTsEjd.net
演出カッコよければまだ我慢してやったわ
あの演出でOK出した奴馬鹿だろ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/10(火) 08:57:52.78 ID:nKHHeNZi0.net
鬼塚戦の連続激長リンクで脱落した人もかなりいたはず

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/10(火) 09:46:31.51 ID:gx9/tLZcp.net
食べてみたいとなんの味かわからないけど噛んでると「これ、う●こ味じゃん!!」とわかってくる感じ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/10(火) 10:02:09.07 ID:b6a98P7e0.net
>>921
>>918
ゼアルは?

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/10(火) 10:25:26.41 ID:toN6tilPd.net
うんこ味のうんこ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/10(火) 10:32:11.89 ID:WV+UtDtYa.net
味覚障害者用の汚物

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/10(火) 11:12:27.80 ID:i5LKmAoS0.net
高級ステーキを生肉のまま出された感じ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/10(火) 11:16:53.31 ID:j1u4ss2t0.net
リボルバーのデレシーン視るのが視聴者の望みなのか?さっぱりわからんぞVR

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/10(火) 11:17:00.38 ID:LjbyZdgoM.net
的外れで下手くそな例えの大喜利いつまでやるの?
打ち切り糞アニメ以上に何も言うことないでしょう

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/10(火) 11:18:56.39 ID:xk9s6r+D0.net
設定とか別に凝ってないしキャラデザも糞ダサだけど、素材として高級ステーキなんて言えるか?

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/10(火) 11:22:27.98 ID:l2xCe2thd.net
声優とkimeruは好き

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/10(火) 11:41:52.54 ID:6HbGxpTv0.net
いつまでも的を得ない例えしてる人ってお客さんか?打ち切り決まってからこれでも流れ速くなってるが

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/10(火) 11:46:29.47 ID:l2xCe2thd.net
アンチスレ住み辛くなっちゃった

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/10(火) 11:49:40.87 ID:+BHTvxut0.net
本スレすら批判だらけだぞ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/10(火) 11:57:01.96 ID:h43BIcCMa.net
次シリーズの第一話が全作総和1000記念として放映されるから打ち切りじゃない説唱えてて草

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/10(火) 12:03:02.56 ID:R1VgBTkKp.net
初期の長ったらしいリンク召喚バンクも総集編が多いのも
特番で繋いだぐらいだし制作現場がヤバいんだろうなと大目に見てたけど
バンクが短くなって総集編が減っても面白くならなかったのがな…

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/10(火) 12:12:52.21 ID:nsCLTsEjd.net
監督かわってリンク召喚のバンク短くなっただけである程度評価されてたの今思うと笑えるな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/10(火) 12:14:49.95 ID:wXpEqoQHM.net
>>850
頭が幼稚なのが致命的だったな
とにかく人の話を聞かないくせに一丁前な独善的な正義感で猪突猛進する
痛い目に遭うまで止まらないチョロQみたいな女

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/10(火) 12:23:59.38 ID:kkspTiW5M.net
>>937
777回の時は東映版含んでなかったしアウトですね

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/10(火) 12:35:24.55 ID:Z0px5aVer.net
そんな割とどうでもいい事を達成するために
VRは1ヶ月遅くスタートして半年早く終了にされたとか
完全に踏み台扱いでVRかわいそすぎないか

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/10(火) 12:54:02.86 ID:eQC+GTq+0.net
惜しまれる作品でもないし…

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/10(火) 12:59:52.91 ID:nsCLTsEjd.net
アンチ乙
三年ぶりの新作遊戯王で皆から期待されてたんだぞ
放送前にヒロインと主人公のストーリーとか妄想して楽しまれてたりされてたんだぞ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/10(火) 13:19:41.12 ID:/oInlAnN0.net
>>941
東映版入れての1000話なのか

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/10(火) 14:32:58.59 ID:zqkY4cF60.net
上で言ってるような的外れで下手くそな例えの大喜利になるけど
ARCが高級食材(キャラデザ、設定、oped)からの食えたもんじゃないゲテモノ料理だとしたら
VRは不味くはない食材(キャラデザ、設定、oped)からの薄味過ぎる料理だと思うわ
パッケージ通り作れば普通に食えるカレーが作れるのに、何故か肉も野菜も入れずルゥも入れず作ったカレーみたいな
脚本が設定活かす気が無さすぎるのが…

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/10(火) 14:35:08.69 ID:bbae14KX0.net
放送前が全盛期とかどこぞのアニメみたい

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/10(火) 14:35:25.11 ID:aXZORmF7H.net
AVで地面にめり込んだハードルの手前で転倒って例えは笑った

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/10(火) 14:40:22.91 ID:nKHHeNZi0.net
ついにニコニコのコメントですら…
https://i.imgur.com/hvZGMmQ.jpg

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/10(火) 15:10:06.06 ID:7CP4Znkwd.net
>>940
ネットイナゴの生態を表すと言う意味では正しいのが笑えないんだよなぁ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/10(火) 15:16:41.40 ID:E8gxZdqAa.net
どうせそのニコニコキッズも1年目は馬鹿みたいに持ち上げてたゴミだろ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/10(火) 15:42:15.98 ID:H/Na0EEGM.net
>>949
どうでもいいけどこういう時こそキャラは悪くない脚本が悪いとかいう謎理論を適用すべきなんじゃないの?

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/10(火) 15:48:08.97 ID:8yg2FNx3d.net
>>952
最高神でゼアルの生みの親の吉田が悪いなんて言える筈もなく

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/10(火) 15:56:22.06 ID:1fGEtd180.net
終わると確定してから本スレと同じただの愚痴スレになりつつある

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/10(火) 16:34:44.29 ID:C2MUuFCC0.net
>>946
食えたもんじゃないなら肝心のカード売れてねえっての
口だけの評価の前に遊戯王アニメ作品を放送してる理由と結果がどうだったかを考えろよ間抜け共

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/10(火) 16:48:29.03 ID:xk9s6r+D0.net
悪い奴がいる→人々が消される→悪い奴倒してみんな復活
これを3回繰り返しただけのVRと、一応最初から一貫してやりたい事が伝わるストーリー構成のAVを同列に貶されるのは、聞いててあまり気分良くないな

VRなんて視聴者舐めて悪ふざけしながら作ったようにしか見えなくて、プロ意識の欠片も感じられないから、他のシリーズと比較することすらおこがましいと思う

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/10(火) 16:56:48.80 ID:nsCLTsEjd.net
>>948

いいなそれ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/10(火) 17:56:39.45 ID:WeCkF//8d.net
GXの時みたいに1年やって人気が出たら追加で1年って方式にした方が良い
3年前提でやってるからおかしくなる

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/10(火) 18:35:08.99 ID:HOPCAe87d.net
本編擁護する気はないけど歴代最低にしないために聞こえを良くするために打ち切りじゃなくて放送短縮だから!って熱弁してる奴がTLにいて怖い

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/10(火) 18:54:00.10 ID:xTeTWJaX0.net
打ち切りらしいけどまさか遊戯王アニメ枠自体が終わるの?
長年続いたシリーズを終焉させたVRスゴいね!

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/10(火) 19:03:33.67 ID:JRrcZFAya.net
新マスタールールが悪い!!!

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/10(火) 19:04:55.45 ID:JQzl7O+e0.net
放送短縮と打ち切りって何が違うんだ...?

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/10(火) 19:08:56.44 ID:+BHTvxut0.net
逃走と撤退は違う的な?

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/10(火) 19:21:54.55 ID:PquvzJHW0.net
>>960
20年に新シリーズ出るって知らないのかよ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/10(火) 19:25:40.75 ID:5i3Kx0qD0.net
コナミに見限られたか監督がもうやりたい事半年早いがやり切りましたと完成させたか・・・擁護なんか出来ないどう考えても打ち切りだ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/10(火) 19:25:48.84 ID:ItPpCqn60.net
新ルールで過疎ったって言うけどニコ生の来場者は露骨に下がってるからな

話数 来場者数 コメント数
1〜4話 25895 22252
5話 9270 4498
6話 5861 4062
7話 4744 4337
8話 7213 3651
9話 7150 3561
10話 4800 2545
11話 5716 3333
12話 5625 3361
13話 7057 3166 総集編1
14話 6647 2311
15話 4574 2850
16話 5507 2430
17話 6016 2983
18話 4601 2647
19話 5439 2988
20話 5677 2519
21話 7582 1801 総集編2
22話 5672 2855
23話 3628 1657

視聴者層もわかりやすい
https://i.imgur.com/iPeOXGq.jpg

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/10(火) 19:39:11.16 ID:nsCLTsEjd.net
>>966
オワコンになったニコ生でも万越えてるとか神作品だな!!

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/10(火) 19:42:46.33 ID:C2MUuFCC0.net
一年目の時点で既にこの評価の低さだからな
何か疑問抱けばAVがーAVよりはー小野がー小野がー
そのAVと同話数と来場者数の評価人気で勝ててる回何回あったよって話だわ
>>965
漫画版も同じく打ち切りだからな
あれも話何も面白くないしカードも性能はゴミ塗れだし擁護のしようもない
唯一喜ぶとするなら漫画が本家、アークソがーとか言ってて金も出さないようなイナゴ連中位か?

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/10(火) 19:45:37.05 ID:gGhaTkFap.net
信者達を一部屋に閉じ込めてVRの座談会させたらどんな会話するのか興味深いわ
1時間持つかな

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/10(火) 19:46:55.01 ID:O0kojITg0.net
そらもう一言目から小野ガーアークソガーよ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/10(火) 19:55:17.11 ID:JQzl7O+e0.net
>>966
視聴者は倍近くいるのにコメント数は今とあんまり変わらなくて草
いったいどうなってんだ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/10(火) 19:59:12.31 ID:4IPLqPuU0.net
初回放送除いてコメント数5000もいってない

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/10(火) 20:23:27.71 ID:Uc/ar7Sd0.net
初放送&連続放送の1〜4話はともかく
そのあとの5話(鬼塚デュエル終了回)からの6話でガクっと視聴者低下して
8〜9(ブルエンデュエル回)で一時的に人復帰してそこから低調なのほんとリアルだな
あの頃はブルエンゴスガが出りゃ腋ケツエッエッだけで喜べる人が生き残ってた頃か

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/10(火) 20:25:38.94 ID:gGhaTkFap.net
サイコと晃が義理の兄妹だった設定覚えてる人間ガチで0人説

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/10(火) 20:30:31.73 ID:ZpQtoLYAd.net
鬼塚が孤児だった設定とか覚えてるやついないだろ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/10(火) 20:51:57.60 ID:6RUcadqP0.net
>>974
なんか二話ぐらい見てなかったら義理の兄妹になっててチョーびっくりだよ


そして義理の兄妹設定なんの意味もなくて更にびっくりした

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/10(火) 20:53:19.16 ID:6HbGxpTv0.net
次スレ立てる

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/10(火) 21:06:56.57 ID:4pFiJlbTd.net
はい
遊戯王VRAINS/ヴレインズ アンチスレ76
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1568116495/

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/10(火) 21:18:27.86 ID:GRB/1tXW0.net
あんま触れられてないけどOPが一年間変わらないのも予算が無かったんだろうなあ
一年目のOPは好きじゃないのにあれ一年って知った時はかなり残念だったわ
OPは遊戯王シリーズの楽しみでもあるから次はまた半年ごとくらいに変えてほしい

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/10(火) 21:27:03.07 ID:6RUcadqP0.net
予算も人手もやる気も才能も足りない

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/10(火) 21:37:24.01 ID:JQzl7O+e0.net
CGは目に見えてレベル上がったし声優陣は今までで一番豪華だったしそこまで予算少ないって印象はないな

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/10(火) 21:42:36.28 ID:O0kojITg0.net
ほんとに予算無かったらこんなクソアニメ一年目で終わってるでしょ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/10(火) 21:47:37.72 ID:ItPpCqn60.net
低予算でも比較的人気の高いGXがある時点でただの被害妄想です

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/10(火) 21:56:47.33 ID:6HbGxpTv0.net
安定してるな
https://i.imgur.com/GyN8owU.png

https://i.imgur.com/rMXRAk4.png

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/10(火) 22:01:04.02 ID:+BHTvxut0.net
超絶低予算でありながら一時期は覇権とまで言われたけものフレンズもあるしな
予算なんて言葉は最終手段の言い訳だろう

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/10(火) 22:02:02.58 ID:4IPLqPuU0.net
110話 2462 1404
111話 2935 1243
112話 2686 0895
113話 3364 1185
114話 2403 1525
115話 2126 1029
116話 2831 2248
117話 2851 1322

ここたま 2445 2943

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/10(火) 22:02:12.79 ID:GYj8Namb0.net
アニメスタッフ変えてくれ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/10(火) 22:03:29.18 ID:6RUcadqP0.net
会社も変えてくれ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/10(火) 22:06:31.65 ID:enTRCcuY0.net
けもフレは何にもなれなかったかわいそうなお友達だよ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/10(火) 22:06:52.62 ID:uoidIcxka.net
>>984
悪い意味で安定してて面白くないな(麻痺)

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/10(火) 22:07:46.25 ID:3YQEXmIQ0.net
プロデューサーも変えるべき

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/10(火) 22:09:54.80 ID:O0kojITg0.net
相変わらず半分以上が無言か。こいつら何しに生放送来てるんだ?

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/10(火) 22:11:43.98 ID:JQzl7O+e0.net
ぎゃろっぷが現在次回作の制作に着手していないのが唯一の救い

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/10(火) 22:11:44.75 ID:REDTdzbN0.net
デュエルの果てにデュエルは人間もAIも関係なく楽しいと突然結論に至って笑顔を取り戻して終わりでしょ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/10(火) 22:23:27.22 ID:6RUcadqP0.net
絆も生やすぞ!

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/10(火) 22:30:42.83 ID:ItPpCqn60.net
>>984
ええ…

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/10(火) 22:50:02.04 ID:PIUg/7al0.net
>>984
また評価戻ってて草

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/10(火) 22:50:19.53 ID:VV6afnSi0.net
アニメージュにVRAINS121話〜がタイトル未定で放送予定が乗ってるらしいが
本当に急な打ち切りだったのか

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/10(火) 22:52:43.56 ID:Xf9QeE+Ld.net
>>1000なら派生シリーズ終了

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/10(火) 22:53:40.73 ID:Xf9QeE+Ld.net
>>1000なら次回作なし

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
236 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200