2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

この世の果てで恋を唄う少女YU-NO その20

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/06(金) 18:34:39.28 ID:ddsByEEK.net
「細かい微調整はあるものの、原作の多くの部分は変えていません。可能な限り原作をそのまま描きたい、無理そうなら雰囲気だけでも残したいと考えながら制作しています」
ゲームが発売された当時、携帯電話は普及していなかったし、スマートフォンはなかった。ゲームには携帯電話もスマホも登場しないが、今回のアニメも同様だ。
あえて、原作に忠実にしたのは「当時の空気感を大事にしたかった」という思いがあったからだという。

原作ゲームにはさまざまなルートがあり、全ルートがアニメ化されることも話題になっている。平川監督は、原作のテキストを何度も読み、アニメ化のために再構築していった。
テキストはA4用紙で約6000枚にもおよび、「ゲームのせりふを覚えるくらいプレーして、パズルのように組み立てていきました」というから気が遠くなりそうだ。
また、原作ゲームを知らない若いアニメファンも楽しめるように、工夫したところもあった。

「リフレクターデバイス(並列世界を行き来するためのアイテム)の使い方や並列世界に関しては、原作でも理解が難しい部分なので、アニメ版では伝わりやすいよう尺を使って丁寧に描きました。
また、キャラクターが多い作品なので『美月さんは〜』などのようにキャラ名を呼ぶせりふをわざと増やして、視聴者が意識せずとも自然に名前を覚えられるよう工夫しています」。

リメーク版ゲームから引き続き、主人公・たくや役の林勇さん、ユーノ役の小澤亜李さん、内田真礼さん、大西沙織さん、釘宮理恵さんら豪華声優陣も集結した。
「新たなゲームから引き続き演じてくださる声優さんのお芝居が素晴らしい。アフレコはとても和気あいあいと行なっていて、余裕があるがゆえの無茶ぶりなども楽しんでいます。
原作を知らない方にはもちろん、すでに原作をプレーした方にも、『YU-NO』の新しい変奏の一つとして楽しんでいただきたいと考えています」。

「伝説の作品でファンも多い。期待を裏切れない。意志を受け継ぐつもりで作っています」と熱く語る平川監督。
さらに「後半にはびっくりするような展開もあります」と明かす。アニメならではの表現でファンを驚かせてくれそうだ。

総レス数 1001
363 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200