2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

この世の果てで恋を唄う少女YU-NO その20

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/04(水) 01:56:37.77 ID:BUwLx8ru.net
物語]という名の迷宮へ、並列世界を駆け巡る旅が、今、始まる。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送&配信情報 2019年4月より放送開始
・毎週火曜日 23:00〜 アニメシアターX (AT-X) 4月2日〜 毎週(木) 15:00〜、毎週(日) 25:30〜、毎週(月) 07:00〜
・毎週水曜日 22:00〜 東京MXテレビ (MX) 4月3日〜
・毎週水曜日 26:50〜 朝日放送テレビ (ABC)
・毎週木曜日 24:00〜 BSフジ 4月4日〜
・毎週土曜日 26:44〜 メ〜テレ 4月6日〜
dアニメストア、AbemaTV、U-NEXT、Amazonプライム・ビデオ、FOD、アニマックスオンデマンド、バンダイチャンネル、ビデオパス、
J:COMオンデマンド、milplus、Hulu、ひかりTV、GYAO!、ニコニコチャンネル、Rakuten TV、ビデオマーケット、HAPPY!動画にて配信

配信情報詳細→http://yuno-anime.com/onair/

●関連URL
・番組公式サイト: http://yuno-anime.com/
・番組公式Twitter: https://twitter.com/yuno_anime2019

☆前スレ
この世の果てで恋を唄う少女YU-NO その19
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1566561561/
(deleted an unsolicited ad)

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/05(木) 15:26:37.77 ID:exd7VhL0.net
マジだよー
血の入浴剤とかうけるだろってゲラゲラ笑えるような奴等が作ってる作品よ

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/05(木) 15:28:56.21 ID:cnh/wLPI.net
某ブログのコメント、ホント自分もそう思う
> わかる人にはわかる、ちゃんと理由がある真っ赤な入浴剤。
> 茶化しているとしか思えないグッズを菅野さんがみたらどう思うのか・・・。

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/05(木) 15:30:51.22 ID:3lH9SP8z.net
>>128
ちょっと情報追加させてくれ
98版とサターン版で成体ノガルドのデザインが違う
98版だとホント全裸の女に羽が生えただけのデザイン
角や尻尾、一部肌の色が替えられたのはSS版から

PCから家庭用機での倫理コード変更に伴い食人的表現の直接性を薄めるための処置と思われ

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/05(木) 15:41:03.71 ID:bMLtRgUG.net
>>152
理解できないわ
血の池地獄でいいお湯ですわ
とでもなると思ってるんだろうか
ほんと原作からコンテンツを面白おかしく台無しにしたいだけにしか見えないな
わざと台無しにしたら金でも貰えるのかと思うようなやることなすことがあまりにも酷すぎるわ

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/05(木) 15:42:13.16 ID:cnh/wLPI.net
もうあんまり尺ないんですが、茶番劇やってて大丈夫ですか

23話:AT-X 2019-09-10(火) 23:00 風の吹く帝都 
24話:AT-X 2019-09-17(火) 23:00
25話:AT-X 2019-09-24(火) 23:00
26話:AT-X 2019-10-01(火) 23:00(予定)最終回 

26.5話:「無限の並列世界」 12月26日(木)Blu-rayBOX第3巻に収録
原作でも描かれなかった完全オリジナルエピソードアニメ ←悪い予感しかない

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/05(木) 15:58:55.68 ID:cnh/wLPI.net
残ってる回収イベント、ノルマなどをざっくり見ては見たが、駆け足になるだろうし
もしかすると、結構削られてアニオリでクソみたいな着地点に行く可能性がある

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/05(木) 16:12:56.74 ID:fGOkA6cF.net
クンクンと一緒に飛んでいる最中に蜃気楼は見えない(一行が砂漠上にいるならともかく)。
一般的に蜃気楼が見える角度は、水平から2,30分程度以下で飛んでいる高さまでレンズ効果があるほど熱せられた空気があったらクンクンは燃えているだろう。

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/05(木) 16:26:02.66 ID:oxF+5inu.net
原作ゲームが好評だった時にカニバリズムがどうとかって騒がれてたけど、食われるやつがどう見ても人外で笑った

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/05(木) 16:26:09.57 ID:zNEJAoEk.net
だいたいの区切りでいくと
23話は地下で○○○と会うまで
24話は神帝に会うまで
25話は地下で会った○○○と再び会うまで
くらいかな
こうなると25話がかなりの説明回になるけどどこまで説明できるか

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/05(木) 16:27:16.13 ID:HBbWSswy.net
クンクンは死にかけだったのか…?
墜落したときにお腹に石が刺さって…とかなら
楽にしてやろうってのも分かるけど…

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/05(木) 16:31:47.08 ID:smHLCUF8.net
平川のTwitterに書かないと意味無いぞ。

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/05(木) 16:43:13.36 ID:Jhpr9WG3.net
胸糞なのは
クンクンはまだ子供だって所も大きい

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/05(木) 16:46:11.92 ID:adKNvJet.net
正直普通に少しおおきい竜になってたほうが感情移入できた

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/05(木) 17:15:15.73 ID:VAiDZyIy.net
>>153
発想が狂人のそれだわな
こんな企画がストップかからずに通るのがヤバすぎ

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/05(木) 17:20:52.94 ID:cVLgeTzm.net
ゲーム(PC-98版)の、地震からクンクン飛来シーン辺りから

PC-9801 この世の果てで恋を唄う少女YU-NO 異世界編[前編] 7of10 [実機86音源] 1080p60fps
https://youtu.be/CLah8fEuKGs?t=11136

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/05(木) 18:02:38.57 ID:hTbfAirO.net
公式のアレっぷり、ココロコネクトを思い出す

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/05(木) 18:05:19.57 ID:bJSL2jfw.net
駆け足気味だからクンクンが急に死にかけなのがほんま残念
原作知ってないで見るとこういう点が多すぎる

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/05(木) 18:08:25.54 ID:jO6A0d84.net
>>167
この時点で駄目な
平川云々では無いわ
人型で人語を喰う奴らだろ
やはりクンクンの母親は屠殺場から逃げたのか

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/05(木) 18:36:31.52 ID:nfLfUgEB.net
近年、アニメでこんな酷い回久しぶりかも
作画崩壊とは違う別次元の酷さだな

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/05(木) 18:38:51.69 ID:O3dGNqHv.net
>>170
原作のノガルドは家畜では無くて辺境で忌み嫌われる害獣で野生動物の設定だぞ
帝都から逃げてというのはアニメの設定だ

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/05(木) 18:39:47.82 ID:FMH0qsAE.net
>>167
もう完全に別作品だなこれは
心理描写がきちんとあるせいで同じシーンでも印象が全然違う
心理描写は葛藤だけではなくシーンとシーンの間にもなっている
間の取り方がなっちゃいないアニメより全然いいしアニメのヘタクソぶりが際立つ

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/05(木) 18:43:28.90 ID:Wwj+DfkO.net
クンクンに救われて収容所の仲間確認せずに
そのまま砂漠スーーっと飛んで帝都に向かうのも酷いわ
なんだよこれw

普通仲間どうなったか確認するだろw
本当行動や心理状態おかしすぎてこっちの頭がどうにかなりそう

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/05(木) 18:45:16.41 ID:WOv1Eb++.net
>>174
原作だと、
一度瓦礫に降りて、生存者捜ししてる。
で、全滅してたから、飛び立った。

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/05(木) 18:45:52.09 ID:Jbe7n3wg.net
このスレでも異世界編は一本道だから
現代編みたいにアニメ化は難しくないだろうとか言ってたよね
まさかこんな事になるとはw

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/05(木) 18:45:54.12 ID:Wwj+DfkO.net
去れに言えばたくやはアマンダとかと帝都に行こうぜとも相談してないし
クンクンにも帝都に行こうぜとも頼んでないんだよな
それで何故か帝都に向かって死の行軍するクンクン
そのままぶら下がり続けるたくやとアマンダ

もう頭どうにかなりそう

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/05(木) 18:46:08.13 ID:O3dGNqHv.net
ノガルドはラファエロ砂漠の周辺に住んでいる生物
元々は遺伝子改良されてボーダーの外に追放された人間の子孫
食べると意外と美味しいというだけで食用では無い
原作でクンクンが囚人たちにキックされていたのは土を崩して作業を邪魔したから
次いでに食ってしまおうと、作業員Aとたくやが結構理知的に常識の違いを語り合ったあと
折り合いがつかないのでAを殴り倒してクンクンを逃したのが原作
アニメはこういうやり取り一切なくて、偽結城と幼稚なお芝居
腹立つ・・・

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/05(木) 18:46:16.60 ID:Wwj+DfkO.net
>>175
知ってる原作やってるし
アニメの話してるに決まってるじゃん

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/05(木) 18:46:55.78 ID:qY661QmF.net
クンクンの種族は食べるより移動手段に使った方がいいだろ

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/05(木) 18:55:55.19 ID:O3dGNqHv.net
出来るだけ原作のようにやるとか、原作とかけ離れないとか、一体どういうつもりで嘘をほざいたのか
規制のせいにしては原作で描かない神奈の性交シーンを放送してみたり、
原作に無いような自殺祭りやグロ死をみせてくれるが
頭おかしいのか

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/05(木) 18:58:00.65 ID:uDyQ1/Vv.net
亜人とはいえ言葉のわかる人の形したものを
瀕死だから殺して食べようぜって
脚本書いた奴は相当頭いかれてる

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/05(木) 19:00:04.84 ID:FMH0qsAE.net
リメイクで小遣い稼ぎ商法なんか滅びてしまえ
置きにきたのかと思いきやどこ向けにつくってんだかさっぱりわからんわ
どうせやるならあの駄作と名高いエロゲをこんな名作に!?くらい攻めてみろよまったく
守りに入った商売で駄作つくるとか最高にダサいわ

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/05(木) 19:04:31.00 ID:bMLtRgUG.net
ある程度完成されたレシピがあるから異世界はレシピ通りに作れば大丈夫だからいけるだろうという視聴者の思いも虚しく
余計なことをしレシピ通りに作ると面白くないとかでゴミみたいな料理する下手くそみたいになってるな

これでアレンジだコストカットだ言い出したら頭おかしいわ

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/05(木) 19:10:28.06 ID:2iYUOn5d.net
プレイヤーの印象に残るであろうシーンはだいたい回収しているけど
そのシーンに至るまでの背景がほとんど描けてないから茶番感が凄まじい

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/05(木) 19:12:20.15 ID:iMTKR3Ac.net
クンクンは描くのが面倒くさいのでコストカットされちゃったんだな

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/05(木) 19:22:21.35 ID:C+NEacwt.net
どれもこれも見せたいからダイジェストになるんだろ?
思い切ってカットしないとな

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/05(木) 19:30:09.88 ID:p5p9UreT.net
20年前にPC-98版を一度やったきりなんだけど、
昨日までの収容所のくだりって原作にもあった
エピソード?全然記憶がないのだが…。

「クンクン」の名前はかすかに覚えがある。
ひねくれた性格の主人公の割には、ずいぶん
かわいい名前つけたな、と当時思ったのを
思い出したので。

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/05(木) 19:30:47.77 ID:Jbe7n3wg.net
・神奈からの異世界編の流れ
・収容所から王都の流れ

これを書いた平川は間違いなくサイコパス
ファンは勿論、同僚や上司が順序立てて説明しても
何が悪いのか理解できないだろう

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/05(木) 19:32:27.60 ID:WOv1Eb++.net
死んで遺言まで5分で終わらせるのってほんと草
クンクンと結城、亜由美の死のループも。

あと何人自殺と自殺未遂させてるんだ?
脈絡なく自殺シーン入れておけば視聴者は感動すると平川と脚本家連中は考えてそう。

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/05(木) 19:33:19.51 ID:cnh/wLPI.net
原作クラッシャーのナツコを超えた気はするが、「平川哲生」を肯定する人もいるっちゃいるんだな

・平川哲生監督って「ゼロから始める魔法の書」と同じやん!見るわ!絶対みる!ってか今から見てくる
・ネットに最初に投稿された作画MADである磯光雄MADが作られたきっかけは平川哲生さんの2006年6月8日の日記ではないかと考えています。
 この日記が書かれた2日後にYouTubeに投稿されました。

ゼロ書1話の肯定的な感想
・半人半獣の傭兵とロリババァの魔女による王道股旅物。こういうのでいいのよ、こういうので!
 って感じに衒いのない、地に足のついた平川哲生監督の演出で、めっちゃスッキリ見れる感じ。今のところ、小山剛志演じるの傭兵が、ギャップ萌えキャラ。
・平川哲生さん監督作品。初回、説明多めのストーリー展開のなか表情芝居の巧さが光る。
 ファンタジーながら自然味溢れる、いい意味で生活臭のするやり取りと立ち居振る舞いだ。導入としてすごく良い形だったと思う、今後に期待。
・平川哲生のゼロ書1話を録画で見た。良かった。安定の「平川タッチ」だった。懐かしい感じ。うるさくない。見てて疲れない。
 主人公のデザインは流行りの様式でもなければカッコよくもないがそれがいい。愛嬌がある。敵の猪は宮崎駿の『もののけ姫』のパロディか。 ←何かしら他作ネタを入れる
・ゼロ書1話 同じ WHITE FOX のファンタジー『Reゼロから始める』とは全く無関係なんですね。
 こちらは落ち着いたテンションの作風。魔法と魔術が別ルートの世界設定は正直ちょっと分かりにくかった‥‥。そして平川哲生監督のアニメは名作。

否定派
・板垣伸や平川哲生と同タイプ。いわゆる(つまらない原作をアニメで)俺が面白くしてやる!って人でしょう。
 業界ではひとかどの実力者ほど陥りやすい勘違いという奴で彼らは監督以外でならその才能を遺憾なく発揮する。 ←ぐう正論つか当たりすぎ

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/05(木) 19:34:07.97 ID:cnh/wLPI.net
知人を2名ほど発見

・大学時代からの親友でアニメ監督で演出家の平川哲生くん
・平川哲生って人です。アニメは「ゼロから始める魔法の書」。
 もう次の月曜で4回ですが…彼とネットで初めて知り合ったとき私は大学出たてで、彼は高校生だったんですよ、野狐禅ってハンドルネームで。
 しみじみ。あーだからさっき15年って書きましたけど20年近いですねえ。

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/05(木) 19:48:30.33 ID:O3dGNqHv.net
平川監督のコストカット発言は流れで読むとアニメーターを馬鹿にしているよな
自分が原画を描いた、かんなぎの監督の山本寛を馬鹿にしてみたり
未完成だと、このゲームの原作を馬鹿にしてみたり
見下すことが好きな人なのだろう

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/05(木) 19:48:46.99 ID:KlsAOT96.net
>>181
スポンサー対策では?

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/05(木) 19:49:45.64 ID:OPrnoA5C.net
セーレスの次にクンクン楽しみにしてたのに、両方ともひどい扱い・・・

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/05(木) 19:50:18.96 ID:lPtZCNa0.net
>>182
まあ、天才だからな、そう云う意味でyu-noはかなりアンモラルな方向を攻めている話ではある

近親相姦とか近親相姦とか、天才だからこういうのを怜悧に入れちゃうんだよ

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/05(木) 19:50:43.62 ID:O3dGNqHv.net
>>194
詐偽行為と変わらないね

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/05(木) 19:51:40.81 ID:O3dGNqHv.net
>>196
原作は瀕死だから殺そうとか、頭のおかしい脚本じゃないぜ

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/05(木) 19:54:48.89 ID:uDyQ1/Vv.net
>>196
原作通りに遺言残した後タクヤがものすごく葛藤して
首都まで遠く飢えてて…という状況であればまだ理解できるけど
アニメは首都は目前、クンクンはまだ死んでないうちから
ナイフでとどめさして食っちまおうって事になってるから平川監督はバカだねって話してんの!

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/05(木) 19:55:00.87 ID:Sch6t4XE.net
最近のアミバ平川無言で写真あげてばっかだけどいよいよおかしくなってきたのかな

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/05(木) 19:55:35.92 ID:iRtghICs.net
てか飛んでるだけでなんで瀕死になるんだ

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/05(木) 19:59:30.97 ID:C+NEacwt.net
砂漠を水なしで限界まで重いものを運んだら誰でも死ぬわ

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/05(木) 19:59:57.51 ID:O3dGNqHv.net
>>201
原作のノガルドはたくやとユーノの二人同時に、テレパシーで語りかけるような超能力を使う
空中を飛ぶのもレビテーション(空中浮遊)でサイコキネシス(念動力)の一種なんでしょ

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/05(木) 20:08:22.53 ID:xYqu9Xd8.net
クンクンの声優見ない名前だと思ったら、それが声優!の萌咲いちごか。

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/05(木) 20:12:57.77 ID:WOv1Eb++.net
>>200
ファン席から罵声を浴びせられるが無反応の成績下位球団の監督みたい。

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/05(木) 20:15:48.81 ID:WOv1Eb++.net
>>205
しかも監督なのに他の選手の目の前で罵声を浴びせられているというw

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/05(木) 20:16:12.33 ID:vZnfR2t7.net
パワー系に監督やらせるなよ、特にYU-NOみたいな作品でさ
26話で何が出来るんだよまじw

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/05(木) 20:20:05.73 ID:gDt0bEaX.net
>>189
昨日飲み会があってYU-NO好きで精神科医やってる友人と話題になったが
明言は避けてたけど
彼もその傾向はあると言ってた

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/05(木) 20:25:01.91 ID:cnh/wLPI.net
精神病質者(サイコパス)犯罪心理学者のロバート・D・ヘアは以下のように定義している。

・良心が異常に欠如している
・他者に冷淡で共感しない
・慢性的に平然と嘘をつく
・行動に対する責任が全く取れない
・罪悪感が皆無
・自尊心が過大で自己中心的
・口が達者で表面は魅力的

めちゃくちゃ当てはまってる

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/05(木) 20:35:55.20 ID:nk0ZXo92.net
>>204
そう、長久友紀。

でも、リリィ・エアハート(エガオノダイカ)しか解らん。

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/05(木) 20:45:56.55 ID:bJSL2jfw.net
イヤホンズで唯一これといった代表キャラ居ない子を分かってあげて

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/05(木) 20:50:09.32 ID:7QKS2pl4.net
まじで食うの?

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/05(木) 21:17:05.26 ID:lPtZCNa0.net
しかし、すごいな、平川そうとう、古い世代のお偉いさんから顰蹙買ってるだろ
本人が思っている以上に

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/05(木) 21:37:34.54 ID:bn7hDlRe.net
描写のバランスがおかしい

大量の文章の中にさらっと少量書かれる軽口だから気にならないものも、
他の描写をガンガン削って
軽口に声とアニメーションをつけるとクドくなる

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/05(木) 21:38:52.91 ID:iRtghICs.net
この適当に作ってる話をどうまとめるんだろ

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/05(木) 21:43:42.61 ID:yC/6s9h/.net
>>213
千代丸からしたら、数年に一度かそれ以上に力と金をかけたプロジェクトだったろうに
平川に対する千代丸の本音を聞いてみたいもんだわ
ほんと平川が関わったせいで、全ての人が不幸になってしまった

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/05(木) 21:49:40.93 ID:PGxiyGSJ.net
>>216
超監督は「サイコパスクラッシャー」という必殺技を持つ、アホの帝王的なキャラなのかな
YU-NOは犠牲になったけど、これが最後の超必殺技になるとアニメ業界は幸せ

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/05(木) 21:52:03.24 ID:Cb/LLMmM.net
これまで原作に忠実にしてきたのならまだしも
ちょくちょく改悪してたんだし
クンクンについては

元気に首都まで2人を運ぶけど
たくやから「お前目立つからここで一旦お別れな」と言われて
ユノーを救出したら皆で一緒に暮らすことを約束して一時別れる

っていうアニオリ展開でも叩かれなかったんじゃないかな?
むしろ絶賛されてそう

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/05(木) 22:13:53.79 ID:Wwj+DfkO.net
本人良かれと思ってやってるんだよな多分
数少ない監督のチャンスでわざわざ駄作にするわけないし
でもだからこそキツイよな今後も

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/05(木) 22:25:27.27 ID:1Mk1ey1u.net
>>218
少なくとも今の展開よりは好評だったろうな
ご都合主義ハッビーは結構受け入れられるが
ご都合主義バッドは最も嫌われる作話上のタブーだからな
バッドは描くなら丁寧にやるしかない
今回の話の組み立てのまま行くんであれば
ハッビーサイドの脱出劇はさらに雑で適当でもいいから
さっさと終わらしてクンクンを丁寧に描くのがバランス感覚ってもの
平川にはそれがない
本当に監督をやらない為に生まれてきたような御仁だ

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/05(木) 22:25:41.90 ID:4ZdsHlk5.net
原作の龍造寺の長台詞とかは再現して欲しかったな。
アカギの鷲巣巌とか、アニメでもすっごい長台詞だったしw

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/05(木) 22:27:42.86 ID:4ZdsHlk5.net
>>220
俺もクンクンはハッピーにした方が良かったと思うが、それは逆。
伏線なしのご都合ハッピーは即バレる。
伏線なしのバッドは適当でも受け入れてもらえる。

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/05(木) 22:27:45.19 ID:vZnfR2t7.net
26話でまとまるわきゃねーだろw
って感じで色んな監督から断われたところに白羽の矢が立ったんだと思うよ

出来ない仕事は普通なら断わるもの、金に目がくらんだ奴は無理な仕事でもやるけどw

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/05(木) 22:44:14.60 ID:YG1VQvfM.net
最新話みたんだが原作でもたくやはアマンダに対して神奈の言葉を話して俺の大切な人の言葉だとかいうの?
もうセーレスとユーノはこいつの中じゃいなかったことになってんのか

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/05(木) 22:51:12.87 ID:bn7hDlRe.net
>>91
原作、一瞬言及はある
他の描写に比べ、量、質ともに少ないので、
こんなシーンあったっけ?レベル

アニメみたいな頬ずり?アクションや
クンクンの反撃はない



色々端折ってるくせになぜにこれを
わざわざ使ったうえにアクションまでつけた?
コストカットしろよ

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/05(木) 22:51:15.05 ID:pmT15icJ.net
>>222
ハッピーに対しては不快感がないから、多少のアラは
気付かれなかったり多めに見てもらえるのに対して
バッドは受け入れたくないという感情が刺激される結果
不整合が見逃されにくいっていう昔ながらの一般論の話であって
バッドでは感情の揺さぶりが大きい結果、すぐ騙されて泣いて不整合気付かないのに
ハッピーだと余裕あるから斜に構えてあら探し始めるバカキッズが増えてるってのとは
また別次元の話だと思うぞ
最近はそこからさらに発展して、一切の不快要素を許さない
主人公にだけ都合の良いなろう系がトレンドだけどな

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/05(木) 23:00:23.34 ID:cnh/wLPI.net
ハードル高い仕事だから失敗すると今後に響くので断られるのはわかる
誰がやってもババ引く可能性があるとしたら、けもフレ2期を引き受けるようなもの
そんな案件を箔をつけるために立候補した平川は↑でいう木村みたいなもの
既に企画が遅れまくれて難航との情報は出ていた
時期的にゼロ書の結果も出ない頃、上はまさか監督ガチャに失敗と気づけなかった
アニメに関しては畑違いの浅田らは平川におまかせと言ってしまってる

仮に1話白箱チェック云々で上映に千代丸や浅田が立ち会ったとしても
「おれら監督業わからんし2クールに収めきれるアニメ脚本書く自信ない」と思うだろう
成功したらいいけど失敗する確率の方が大きい博打になってたと思う
似たような案件でISLANDもfeel.で千代丸は関わってあの結果
作画は良くても話は駆け足でアニオリEND。原作派からは賛否分かれた
今回の作画・作監のスタッフはISLANDにも関わってる

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/05(木) 23:01:11.04 ID:yC/6s9h/.net
>>223
平川って、金より名誉欲っていうか、有能な監督って評価が欲しくて出来もしない仕事に手を出してる感じがする
しかも質が悪いことに、名誉欲はあるけど、描きたいものはないっていう
で、本当に無能で、アニメを無茶苦茶にしちゃうんだよね

ユーノの知名度なら、ただの糞アニメなら1500くらいは売れてたと思うよ
もちろん出来が悪いんだが、明らかに怒りを買ってる

悪の華→ゼロ書→ユーノ
これだけファンの怒りを買うバカは見たことがない
アニメを作るために出資した人等を裏切り、監督に抜擢した人に泥を塗り、原作ファンを絶望させる

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/05(木) 23:02:33.24 ID:bn7hDlRe.net
>>224
言わん

飢え死にを選びそうになるたくやを諭すためにアマンダ→たくやに言った台詞が例の台詞

聞いたたくやは、「昔いけ好かない野郎(父 広大)に同じ事を言われた」と。

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/05(木) 23:03:02.84 ID:uDyQ1/Vv.net
こんなクソアニメで泣いたり
ハッピー展開でほのぼのして幸せ気分になる奴なんていないだろ
だって主人公がサイコパスなんだもの

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/05(木) 23:05:10.40 ID:uDyQ1/Vv.net
>>227
作画・作監のスタッフには罪はないと思うよ
監督・脚本・絵コンテ・演出、あとチェックするのが仕事のプロデューサーが悪い

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/05(木) 23:05:30.72 ID:cnh/wLPI.net
クンクン救済のアニオリ展開は、自分もどうせここまで改変するなら
それをやってもいいとは思った。特にコメントなど反応をみるとその方が良いように思えた
原作忠実ならそのままやるべきだと思うが、なんせあの大塚舞のキャラデで
今回のクンクン登場はとても良い出来で、ここで急に食べる展開は必然性を見る側が感じられない
ここまで忠実に原作やってきたなら食べるしかない(再現するしかない)が
もう変わったものだと思うと、変えても良いと思える
もはや改変アニメなので、良改変と言われるものが1つあっても良い気もする
問題は、食べる・食べないの動機を平川自身が考えろとしか言えない
異世界にいく動機を神奈救済として考えて作ったなら、食べない動機も考えろとしか言えない
様々な脚本家にアドバイス頂いて今回のアニメは作ってるというので相談でもすればいい

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/05(木) 23:05:37.11 ID:PGxiyGSJ.net
>>177
観るLSD、サイケデリック・アシッド・アニメーションが平川YU-NO

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/05(木) 23:06:16.97 ID:0St3wvBX.net
26話なら若干駆け足の普通のアニメ程度にまとまりそうだけどな
今までの余分な要らん描写何とかするだけで

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/05(木) 23:09:49.91 ID:cnh/wLPI.net
>>231
自分もそう思うよ。一貫して監督およびそれより偉い人くらいの問題で
現場スタッフ、作画班なりしっかりやってくれてると自分は>>72に書いてる
声優もよくやってる>>68 素晴らしい演技でクンクンやってくれた
で、そういういろんな良い仕上がりを話の作り方で台無しにしてるから
原作改変も含めて頑張ったスタッフに対して監督は申し訳ないと思わないのかって思ってる
話以外の部分評価的には良いが、肝心の魂・心臓にあたる話が腐らされてる

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/05(木) 23:19:42.57 ID:YA71/6ew.net
帝都地下での龍蔵寺拘束シーンをアニメがどう表現するか楽しみだわ

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/05(木) 23:20:25.12 ID:yC/6s9h/.net
http://animanch.com/archives/10825787.html
悪の華のアニメで最高に気持ち悪い絵を描いた平川
でも、ロトスコは自分が起源みたいにドヤってるんだよね

ちなみに売り上げがこちら
http://magsoku.blomaga.jp/articles/14261.html
誰得としかいいようがない

で、白狐に移籍し、ゼロ書で念願の監督に抜擢された結果が大爆死
原作者激怒、原作ファン総スカン、新規見向きもせず
それ以後、白狐からも相手にされず
そりゃ、reゼロと比べたら、出来の違いと、評価と、売り上げが違いすぎるわな

残念ながらユーノは平川の犠牲になったと諦めるしかない
もう何があってもゴミアニメはゴミとして残るだけ
平川の今後は、下っ端で絵コンテ切ってるくらいがいろんな人たちにとっていいんじゃね

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/05(木) 23:23:42.05 ID:0St3wvBX.net
>平川って作監や原画マンからはフォローされてないっぽいな。嫌われてるんじゃ…

Twitterあんまり使ってないんだけど
1件のリツイート ってところタップしたら左翼的な?よくわからんのが出て来た
そっち界隈の付き合いが深いってこと?

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/05(木) 23:26:27.84 ID:uW2tFHX2.net
脈絡も突拍子もない展開はエロゲ原作では当たり前
お前らも早く慣れろ!俺はもう慣れた

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/05(木) 23:29:39.50 ID:F4eX3X4V.net
別に飢餓で死にそうなわけでもないのに、ノガルドが一般的に家畜だからという理由でとどめさすか?

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/05(木) 23:35:07.18 ID:vZnfR2t7.net
体感で思ったけど、4クールは必要だったな

もはや改悪されすぎて原型がないし、素人の中学生が2次創作で作った同人誌みたいな
シナリオになってるし

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/05(木) 23:36:36.12 ID:4ZdsHlk5.net
話自体はギリギリ追えているけど、
人物描写がバッサリなくなっていて、
それを補うために無茶な改変入れるから、ゴミができあがっている。
冗談抜きで今までおもしろかっった回が1話もない。

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/05(木) 23:37:26.06 ID:4ZdsHlk5.net
現代編2クール、異世界編1クール欲しかったな。
この出来になるくらいなら、
現代編2クールだけと割り切って、放送した方がまだ良かった。

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/05(木) 23:38:01.56 ID:4KN9mwzq.net
次回、焚き火を囲んでマンガ肉食ってるシーンから始まったりするのかな
タイトル知ってる程度だからこれを機に見てみるかと思ったが、とんでもないものを見てしまった…

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/05(木) 23:38:11.12 ID:PGxiyGSJ.net
>>238
フォローしてるライターだかアニメーターのツイートは「アベ」「原発」「小沢一郎」「ネトウヨ」などのワードが

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/05(木) 23:41:07.86 ID:PGxiyGSJ.net
主人公の父親も右寄りの人たちに学会から追放されたように改変されてるけど
政治思想をアニメに持ち込んで気持ち悪い

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/05(木) 23:46:12.79 ID:PGxiyGSJ.net
>>239
これの原作はタペストリーの如き緻密だとか、
ため息をつくしかない完璧な物語だと
名のあるクリエーターやら小説家が絶賛したものだぞ

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/05(木) 23:49:52.74 ID:vZnfR2t7.net
>>247
神奈のピースを一つ組み替えた結果、実際わけの分からん事なってるだろ
アレ一つで3ルートほどメチャクチャになったからな

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/05(木) 23:52:38.36 ID:4ZdsHlk5.net
澪ルートの洞窟で母ちゃんが出たのって、何でだろうな。
ゲームはセーレスだし。
あれ何かの伏線なのか?
それとも間違いなのか?

その間違いも気づかないレベルでしか
監督と脚本家連中はゲームをプレイしていないのだろうか。

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/05(木) 23:53:50.23 ID:l2a61xOU.net
あーこのノガルドうめぇわーモッシャモッシャ
食肉用設定とか要ったんですかね

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/05(木) 23:55:56.40 ID:YvJqF5v2.net
アニメみて色々はしょられてるだろうしゲーム買おうかなーと思ったけどセール終わったばっかなんだな
うーんどうしよう

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/06(金) 00:02:20.57 ID:2g3zHAw1.net
>>249
異世界編のオリジナル要素のために改編したと見るのが自然

総レス数 1001
363 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200