2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とある科学の一方通行 反射7回目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/03(火) 19:43:43.97 ID:1xFkz5jr.net
学園都市''最強最悪''のダークヒーロー、覚醒。
最強にして最凶の『悪』 ――アクセラレータが、学園都市の『闇』をなぎ払う!!
――――――――――――――――――――重要事項―――――――――――――――――
・【※実況厳禁】放送時間内に書き込む行為は実況と見なされます。
→アニメ特撮実況板: http://mao.2ch.net/liveanime/
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2chブラウザ推奨(無料) http://janesoft.net/janestyle/
・煽り、荒らしは見抜いてスルーすること。荒らしに反応している人も荒らしです。
・次スレは>>950以降で一番最初に宣言をした人がスレを立てること。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
○放送局・配信元、放送日時 2019年7月12日放送開始
AT-X     7月12日(金)22:00〜スタート毎週(金)22:00〜22:30
 リピート放送:毎週(日)21:30/毎週(月)14:00/毎週(木)6:00 週1話ずつ4回放送
TOKYO MX 7月12日(金)25:05〜  MBS      7月12日(金)26:55〜
BS11     7月12日(金)25:30〜  AbemaTV   7月12日(金)25:05〜

見放題配信
・7月18日(木)正午配信スタート
dアニメストア、U-NEXT、アニメ放題、AbemaTV、NETFLIX
・その他配信サービス 7月18日(木)正午より順次配信スタート
ニコニコチャンネル7/20(土)より     ひかりTV7/18(木)正午より       J:COM オン デマンド7/19(金)より   
milplus(みるプラス)7/19(金)より     イッツコムオンデマンド7/19(金)より  ビデオパス7/19(金)より
TSUTAYA TV7/18(木)正午より     Google Play7/18(木)正午より     Rakuten TV7/18(木)正午より
Amazon Prime Video7/18(木)正午より ビデオ・マーケット7/18(木)正午より バンダイチャンネル7/18(木)正午より
PlayStationVideo7/18(木)正午より   クランクインビデオ7/18(木)正午より

◯公式: https://toaru-project.com/accelerator/
◯toaru-project公式Twitter: https://twitter.com/toaru_project

◯前スレ
とある科学の一方通行 反射6回目
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1566482935/
おいこら
(deleted an unsolicited ad)

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 10:58:57.98 ID:DBGd2pla.net
>>628
エステルが語る聖人像としてのイサクを序盤で強調しておけば、実は元から狂人でしたとなっても
札に潜んでいる内に発狂していまいましたとなっても、どちらに転がしてもストーリーは膨らませられるけど
逆にどう転がしても、「。。。ぇーと、この物語に一方通行必要なくね?」という、根本的な問題が顕在化してしまうという、諸刃の剣でもある

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 11:01:59.63 ID:DBGd2pla.net
>>631
そもそも「レベル6」という定義自体が曖昧で、そこを強調すればするほど一般視聴者が置いてきぼりになっているだけだし

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 12:00:43.34 ID:2plfRYIg.net
>>695
スレを遡ればいくらでもネガキャンが見られるぞ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 15:21:04.86 ID:kJqfwV6K.net
まあなんだかんだとあるシリーズは衰退した、とか言いながらも見てる人は見てるじゃんていう
完全に興味を無くした訳じゃないんだよね

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 15:43:46.07 ID:Z4LI0Z50.net
ところで一方通行って男?女?

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 16:47:41.86 ID:ICzYMla+.net
>>700
なんでか知らんが原作でもまだ名言されてないぞ
地の分では三人称彼で男扱いだけど
男か女か聞かれてはっきり答えない、パパ→パパじゃない じゃあママ?→無言 と性別に関するものは言及を避けてる
まぁアニメが岡本信彦なので男だとは思うが

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 16:51:08.29 ID:8Hgtj2Xr.net
全盛期の頃から性別論争あったよ
一通は男だろ派
一通は百合子だろ派
一通はふたなりだろ派
一通は無性だろ派
一通は性別一通だろ派 とか

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 17:02:06.63 ID:dkRbno60.net
>1 >500-700
【焔の日 ユーラシア大戦 速報】
サウジアラビアにある世界最大規模の原油施設が、10機の武装ドローンで同時多発爆撃され巨大火災発生。 
2019年9月14日 NHKニュース

サウジアラビア東部にある
世界最大規模の石油精製施設などが、
イラン系武装勢力フーシ派の、
武装ドローンによる、同時多発爆撃を受け、大規模な火災が発生したと、
国営通信が伝えました。


【>3-30令和のユーラシア核戦争開戦速報 令和狂乱物価
令和オイルショック 令和ギガショック、
令和ウルトラブラックアウト速報】

2019/9/16 10:32 (JST)9/16 10:33 (JST)updated 共同通信

サウジアラビアの、
巨大油田、巨大製油精製施設への、
同時多発爆撃炎上事件。
いつものアメリカ大本営、やっぱり、アメリカの陰謀w

「イランの方向からの、
武装ドローン多数の、カミカゼ爆撃ではなく、
巡航ミサイル多数の飽和攻撃だ」 と、
露中 イスラム 朝鮮半島ユニオン圏イランと、
開戦口実を見つけ出す。

【ペルシャ湾 ホルムズ海峡封鎖での、
令和オイルショック 令和狂乱物価での、>80-124令和日本スタンピード巨大暴動、令和ペタ増税、令和大恐慌へ】

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 17:03:53.12 ID:cSH/ey0X.net
>1 >500-700
【>80-124 焔の日 ユーラシア大戦 速報】

サウジアラビアにある世界最大規模の原油施設が、10機の武装ドローンで同時多発爆撃され巨大火災発生。 
2019年9月14日 NHKニュース

サウジアラビア東部にある
世界最大規模の石油精製施設などが、
イラン系武装勢力フーシ派の、
武装ドローンによる、同時多発爆撃を受け、大規模な火災が発生したと、
国営通信が伝えました。


【>80-124
令和のユーラシア核戦争開戦速報 令和狂乱物価 令和オイルショック 令和ギガショック、令和ウルトラブラックアウト速報】

2019/9/16 10:32 (JST)9/16 10:33 (JST)updated 共同通信

サウジアラビアの、巨大油田、巨大製油精製施設への、同時多発爆撃炎上事件。
いつものアメリカ大本営、やっぱり、アメリカの陰謀w

「イランの方向からの、
武装ドローン多数の、カミカゼ爆撃ではなく、
巡航ミサイル多数の飽和攻撃だ」 と、
露中 イスラム 朝鮮半島ユニオン圏イランと、
開戦口実を見つけ出す。

【ペルシャ湾 ホルムズ海峡封鎖での、
令和オイルショック 令和狂乱物価での、
>80-124令和日本スタンピード巨大暴動、令和ペタ増税、令和大恐慌へ】

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 18:09:13.60 ID:B19SXeii.net
スカベンジャーの連中、言ってることはガキ臭いけどぐうの音も出ない完璧な正論なんだよなぁ
最もアレイスターにはどう足掻いても辿り着けないだろうけど

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 18:27:26.09 ID:fKZibFVi.net
一通外伝はスカベンジャーもっと掘り下げたほうがオモシロかったな。
まあこいつら超電磁砲にも出てくるけどさ。
一通外伝の方でもうちょい、いじってあげてもよかったと思う。

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 18:41:39.79 ID:U2P1wXTo.net
長井なら1話丸々使ってでも出番増やしてたな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 18:57:14.10 ID:+rah/jye.net
>>670
エステルってそういうの疎いからしょーもない展開になりそう

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 20:38:06.10 ID:wW6zgHe6.net
あの場所、研究施設なのか学校なのかどっちだよ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 20:46:54.55 ID:JUYRMlSn.net
禁書3期とかこのスピンオフは長井がやってもどうしようもないだろう

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 22:20:02.79 ID:3k3VRJt9.net
>>709
聖音学院高校

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 22:39:36.51 ID:RQSadaMk.net
モブ同士の戦いとかマジでいらん
俺が見たいのは一通なんだよ
魅力のないヒロインもいらん
アークファイブでもモブ同士のクソデュエルの嵐だったがヒロインは全員魅力的だったぞエロかったし
萌え豚アニメのとあるシリーズは露骨なエロでクソ
さりげないエロだから惹かれるんだよ
しずかちゃんだって常時パンツ一枚で出歩いてるわけじゃないだろ?

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 23:20:53.30 ID:QxwKX4/B.net
>1-30 >700-800

リアル>1 >90-124日本に、もう、
Study団、DA団でも、
アニメ「天気の子」でもなく、
露中イスラム 朝鮮半島圏枢軸同盟機構ユニオン圏イランの、
>704イラン革命防衛隊の、「爆弾の子ら」が、
完全装備の一個師団>90-124が来てるぞw

1987年、アメリカとイランが、ペルシャ湾、ホルムズ海峡で、
>704大規模な軍事衝突、交戦。

1988年
東京の、サウジ航空東京支店、
日本の、イスラエル大使館が、
同時多発爆破される。
イランの革命防衛隊の犯行と推定。

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/16(月) 23:38:09.80 ID:NU9A089H.net
捨ているアキレス腱断裂したんか

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 00:59:52.09 ID:46oUzDTb.net
>1
うむ、

パナマ グローバルギガ脱税文書、
プチエンジェル事件
エプスタイン ゲート事件

ここらは、以下のここらのリアル化w

小説 応化戦争記 ハルビン カフェ 漫画 机上の九龍、真 机上の九龍
小説 東京デッドクルージング 東京スタンピード
ゲーム バイナリードメイン アニメ シャングリ・ラ
TRPG サタスペ! トーキョーノヴァ GUNDOG  
漫画アニメ ブラックラグーン アニメ スピードグラフアー 「とある」

小説 五分後の世界 ヒュウガウイルス
小説 バビロンAD 映画 バビロンベイビーズ
アニメ漫画 攻殻機動隊 AKIRA
漫画アニメ ブラックラグーンの、ロアナプラ
漫画 バイオレンス ジャック
エロゲ 特務捜査官 レイ&風子 凍京ネクロ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 13:42:09.62 ID:E3y5b4Jm.net
じゃんさんの活躍減った

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 13:42:35.05 ID:zIxIwkv+.net
これ何枚売れるんだろう
2000枚行く?

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 13:56:17.20 ID:n/1mEv4W.net
円盤に価値はないから、上条ファンしだいだろ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 14:06:47.42 ID:tuBGPD7s.net
たぶん2000枚はいくと思う。
特典小説が禁書信者に刺さるのでそれ目的で買う奴がいると思う。

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 14:18:14.90 ID:p7K1Wdn+.net
三期が意外と売れてるのも特典小説のおかげ?

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 14:23:25.58 ID:ChpmENol.net
一方のバトルが見たいのにナースが叫んで植物がうねうねしてるだけどの絵面はつまらんぜよ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 14:39:33.17 ID:gvGgzClG.net
>>721
ダンまち外伝のアニメみたいだな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 15:08:44.07 ID:NEOS1PwG.net
禁書と同じで原作がつまらないのをそのままアニメ化したらやってやっぱりつまらなかったのが 一方通行も同じだな

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 15:27:45.76 ID:HJrU1G+w.net
>>719
俺とあるファンだけど新章に合わせて伏線張られるかもしれないから購入派

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 16:49:36.63 ID:tuBGPD7s.net
ついに某大陸のアニメサイトの評価が7.6まで落ちたか。禁書3期より評価低い。
とあるシリーズは「外伝の方が面白い」というのは幻想だったか。
超電磁砲1期は9.5、2期は9.6と高評価だったのにね。
同じ外伝なのにかなり差がついちまったな。まさかの6点代もありそうで怖い。
あのサイト、評価結構甘めなんでこの低評価はショックだわ。

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 17:38:14.68 ID:lSVq0HJL.net
そもそも外伝が本編より売れる方がごく稀やろ
超電磁砲が異常なだけ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 17:39:14.25 ID:HJrU1G+w.net
・わかりやすさ
・映像(作画演出)
・日常青春

超電磁砲しかないのか・・・・・?

食蜂は再び人気がでるかもな
第三位と仲が悪い、好きな男が同じ、乳がデカイ
人気要素しかないな
2013年の時はチョイ役で先行登場したが結構グッズが出た

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 17:40:51.59 ID:bCPyMPJK.net
アクセラレータは日常回とか無縁だし、キャラから世界観から本編視聴ありきになってるのがなぁ
設定なんかも禁書読んでりゃわかんだろみたいにほぼ触れないし
まぁその原作ファンからもそんな評判良くないのがなんとも

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 17:46:18.10 ID:b5biAZZZ.net
超電磁砲あんま期待しないほうがいいぞ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 18:19:38.57 ID:jPOp2VLB.net
食蜂は百合キャラかと思わせて人気出たのに
禁書本編で上条の元カノ設定出したせいで一瞬で終わったキャラ
ヘテロバレしてるのを百合で釣らないといけないのが超電磁砲3期
つまり終戦

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 18:30:43.86 ID:HJrU1G+w.net
>>730
食蜂に最初から百合要素なんかあったっけ・・・・・?

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 18:31:03.58 ID:zQKNA9TQ.net
>>730
食蜂は百合キャラで人気が出たんじゃなくて
上条の過去を知る重要キャラかと思いきや
単なる救われヒロインAでしかなかったから沈静化したんだぞ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 18:40:55.66 ID:HJrU1G+w.net
最初は対立してから好きになる、の流れが良かったかなあ?食蜂

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 18:48:59.70 ID:p7K1Wdn+.net
その三期で思いっきり上条関係を匂わせてるのに何を言ってるんだろう…

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 19:09:09.52 ID:itYmjyKR.net
んん?
食峰って上条とどういう関係だったのか判明したの?

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 19:30:46.01 ID:HJrU1G+w.net
>>735
アニメじゃまだ
書籍だと超電磁砲原作で過去に上条さんと関係があったと匂わせたのが最初
そこから次に原作の新約7巻で学舎の園に迷いこんだ上条さんを案内しつつ、再び過去に関係があることを示唆した
ついにその過去が明かされたのが新約11巻

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 19:31:37.24 ID:86uSJBSw.net
3大『有名でシリーズ化されてるけど正直ゴミアニメだよね』
・とある
・SAO

あと1つは?

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 19:32:04.78 ID:Lzdl3wwq.net
>>731
御坂さーーーん
とか言ってつっかかってくるのが受けたんだろ
それだけ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 19:45:01.51 ID:HJrU1G+w.net
>>738
https://i.imgur.com/i6wfBVu.jpg
https://i.imgur.com/PHleb6V.jpg

済まん
原作のほうがまだ百合要素あったわ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 20:05:52.26 ID:tuBGPD7s.net
Sao、俺も面白いとは思わないけど、それでも3期は円盤1万超えてたし、コンテンツとしてのパワーは未だ健在という印象はある。
最新小説のユナイタルリング、2019年電撃上半期売上no1らしいし。
三木もsaoのイベントしょっちゅう出てるしね。
悔しいけど、SAOには逆立ちしても勝てないという印象があるわ。

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 20:12:59.17 ID:b5biAZZZ.net
禁書は全盛期でも20万部くらいで
SAOはそれより遥かに売れてるからな

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 20:16:45.11 ID:vhN6isK0.net
SAOはヒロインが劣化する一方だな
正妻アスナがいるから茶番なんだが

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 20:19:07.75 ID:uYS+sqVF.net
まあシナリオやキャラの魅力あたりはsaoもとあるも似たり寄ったり
差は戦闘関連しか感じない

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 20:20:19.12 ID:vhN6isK0.net
禁書も初期キャラが人気上位独占してるしな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 20:22:11.65 ID:RudQjuAM.net
SAOはゲームが本編だろ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 20:25:52.17 ID:Lzdl3wwq.net
SAOは禁書みたいにすぐ消えていなくなるキャラ増やさないから同じじゃない
五和とはなんだったのか

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 21:28:44.57 ID:esvJMe4U.net
作者的には禁書と超伝次郎どっちが好きなんだ?

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 21:41:50.32 ID:b5biAZZZ.net
キャラのことだったら普通にインデックスだと思う
正ヒロイン第一主義っぽいし

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 21:56:47.61 ID:xMKek7LP.net
超電磁砲も大覇星祭前に2期最後に匂わせてた学芸都市編やるのかな?
思えば大覇星祭は科学側の食蜂や削板とか当時禁書本編にもそんな出てないキャラが出て、しっかり活躍してるから、外伝特有のレア感はあったよね

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 22:04:16.97 ID:EuzjfJT8.net
>>749
やらないんじゃないかな
円盤限定SSだから円盤購入者に失礼だからとか
でももう結構時期過ぎたからアニメ化してもいいと思うけどね

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 22:12:50.17 ID:xMKek7LP.net
ただ原作も学芸都市ありきでショチトル出してたから、やらないと整合性取れなくなるけどね‥
削板とかはSS2してなくても、別にいいんだろうけど

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 22:23:24.22 ID:iEm6/HLi.net
軍覇は選手宣誓の話だけでどういうキャラなのか何となく伝わると思う
ショチトルとか八竜はどうやってもアニメ組からしたら意味不明だろうな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 22:29:32.70 ID:HJrU1G+w.net
>>752
八竜は最近神浄の討魔から形作られた可能性があるとわかったばかりだから、まだ謎多いんですが
違ってたらまた謎だし仮に上条さんが何を願い祈ってドラゴンの形になったのかはアウレオルスのと照らし合わせて考えないと謎

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 22:39:35.38 ID:lr+11/J4.net
削板って珍しく作中で上条さんが名前呼びしてるキャラだよね
御坂のこともたまに美琴呼びしてた気がするけど

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 22:40:13.40 ID:nLb8ILs5.net
>>752
アニメ組から意味不明とかそういう次元じゃなくて超電磁砲読者から意味不明だったんだよ
だからあのあと一気に超電磁砲の部数落ちた
超電磁砲の方が禁書の倍の読者が居たのに禁書読んでる前提の話始めたらそりゃこうなるわ
バカ過ぎる

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 22:49:30.44 ID:b5biAZZZ.net
>>754
あれ削板呼びに修正するんだってよ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 22:55:23.36 ID:p7K1Wdn+.net
>>752
ショチトルはちょい役だし知ってても知らなくても大して変わらんでしょ

竜もイマジンブレイカーの延長なんだろうな、ぐらいで納得するよ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 22:57:37.54 ID:xMKek7LP.net
超電磁砲も外伝といいつつ、幻想御手以降は妹達や大覇星祭とか禁書本編の補足や延長みたいな内容が続くからね
まあその方が手間要らずで描き易いし、禁書ファンも取り込めて一石二鳥だったんだろうけどさ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 23:03:08.32 ID:5KCZJoar.net
>>758
元々原作の外伝定期
原作の世界観から外伝があるから原作のキャラ利用とか設定利用とか外伝によくある定期

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 23:06:35.19 ID:ODRhbGQr.net
それで人気落としてたら世話ないな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 23:15:07.77 ID:5KCZJoar.net
そもそも本当に原作の要素が出てきたから部数と売上下がったんですかね?
本当にそれが原因?

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 23:16:17.04 ID:p7K1Wdn+.net
年に一冊しか出ないから一期で騙されたにわかが消えたんだろ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 23:20:13.95 ID:b5biAZZZ.net
筆遅いのが唯一の欠点って言われるくらいだし…

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 23:21:31.89 ID:ODRhbGQr.net
年に数冊のハイペースで出してた禁書も下がってますが
一冊でもダメ数冊でもダメってどういうことですか

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 23:23:42.28 ID:b5biAZZZ.net
禁書は冒険し過ぎたんだよなぁ
まあ鎌池は何も気にしてないだろうけど

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 23:24:05.96 ID:p7K1Wdn+.net
何か違うな

年に一冊しか出ないからにわかが着いていけなくなったんだろ
に訂正

実際禁書知らずにアニレーから入ったような輩は熱が冷めても仕方ない

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 23:25:25.39 ID:xMKek7LP.net
超電磁砲の場合アニメ一期が幻想御手とアニオリで別物感が余計にあって、禁書知らん人でも取っ付き易かったから、本編の倍以上売れたのもあるからな
それが原作だと妹達や大覇星祭とか禁書ありきな話続いて、コレジャナイって感じはあったのかも

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/17(火) 23:40:25.23 ID:5KCZJoar.net
>>767
乱雑解放編も体晶出てくるよ
原作じゃ不明だった体晶の開発秘話か明かされたのが乱雑解放
幻想御手編の幻想猛獣も三角柱を中心にAIM拡散力場が集まった姿
その三角柱は風斬氷華とか神浄さんにも存在した

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/18(水) 00:19:30.61 ID:bQ00JHpv.net
>1 >700-800

この>88-120世界、
いろいろ、ゴールインしちゃったなww

【はい、けさから、米日欧安保連合の、ユニオン圏イランと北チョン
への、
ユーラシア複合核戦争開戦>1な】

サウジアラビア巨大油田・巨大製油精製施設同時多発大規模爆撃は、
露中・イスラム・朝鮮半島 枢軸同盟機構・汎大陸同盟機構圏・
エルジア圏・ユニオン圏「イラン」からの、
多数の精密誘導巡航ミサイルでの飽和攻撃、米軍の早期警戒システムが探知。 米CNNが報道。

2019/9/17(火) 23:24配信  毎日新聞

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/18(水) 00:21:44.11 ID:/jbkz36m.net
233,097部 11/02/26 **9日 とある魔術の禁書目録外伝 とある科学の超電磁砲 6
248,584部 11/12/17 **9日 とある魔術の禁書目録外伝 とある科学の超電磁砲 7
219,816部 12/10/27 ***9日 とある魔術の禁書目録外伝 とある科学の超電磁砲 8
283,029部 13/08/27 **13日 とある魔術の禁書目録外伝 とある科学の超電磁砲 9
217,457部 14/07/24 **11日 とある魔術の禁書目録外伝 とある科学の超電磁砲 10

妹達編や大覇星祭編やってた時は滅茶苦茶売れてたよ。
ドリームランカー編くらいからじゃないかな?部数減ったのは。

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/18(水) 00:24:22.15 ID:hufputdd.net
禁書臭い群像劇だからでしょ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/18(水) 00:29:04.85 ID:JNLawtxZ.net
そのデータは集計日数短い
本当の全盛期は35万部くらい出てた

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/18(水) 00:29:56.20 ID:JNLawtxZ.net
んで最初にガクっと落ちたのは大覇星祭最終巻(上条&軍覇だらけの巻)
編の一区切り付くクライマックスなのに10万部くらい一気に落ちて読者が萎えてるのがわかりやすかった

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/18(水) 00:34:56.77 ID:r25Z+8wP.net
美琴信者じゃないから10巻が一番好きだわ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/18(水) 00:35:07.74 ID:FDHGCKFa.net
>>770
一応縦軸の話だけどねドリームランカー
けど横軸でも見ることができる
メイン四人組のパートがそれぞれ他のキャラと絡むことで今までにはなかった話が描けてたし四人というか一×一×二で分かれてるけど基本御坂の話で完結、初春黒子の話で完結、佐天さんの話で完結とも取れるから見易いと思うんだけどね

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/18(水) 00:43:38.13 ID:/jbkz36m.net
ミコっちゃんの出番が減ると部数減るのかもね。
ドリームランカー編も1年位出番なかったし。
その反省活かして今のジェイルブレイカー編があるのかもしれない。

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/18(水) 00:46:34.41 ID:FDHGCKFa.net
>>776
ああそうか超電磁砲しか見てない人からしたらそうなのか
新約禁書に出ていた御坂美琴は御坂美琴ではないってことなのかな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/18(水) 00:48:31.16 ID:hufputdd.net
なんでそうなるのw
だいたい、禁書の美琴より超電磁砲の美琴が好きな人は多いぞ
活躍の度が違うし

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/18(水) 00:55:51.63 ID:hufputdd.net
そもそも、禁書原作は長過ぎるし読み辛くてハードルが高いということを忘れてはいけない(戒め)

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/18(水) 00:59:53.25 ID:FDHGCKFa.net
>>778
活躍の度合いだと旧約時代の御坂より新約時代のほうが活躍してるけどね
新約3巻は不発ちゃ言い方があれだけど以降の新約6巻で聖人+ワルキューレの相手と互角に
渡り合ってたし超電磁砲も放った
新約8巻だとフレイヤの魔術を食い止める為に超電磁砲放って力技で食い止めた
新約10巻だとブレブレの迷走していた上条さんの背中を押した形で勝利した
新約13巻だと僧正をマスドライバーを駆使して宇宙へと飛ばした
新約18巻だと一人だと出力と体に影響が出るから食蜂と協力してA.A.Aを使って窓のないビルぶっ壊したし

結構活躍してると思うんだけどね

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/18(水) 01:03:29.90 ID:/jbkz36m.net
一通外伝もそうだけど、やっぱ主人公の存在薄いのはダメだな。
みんな一通さんのイキリを楽しみにしてるのに、どうでもいいサブキャラがわちゃわちゃやってるだけ。
初見の人だとやっぱ肩透かし食らうと思うわ。

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/18(水) 01:04:01.66 ID:RZSl9zUB.net
総選挙見てもほぼ科学側のキャラが上位締めてるしな
魔術側は五和ですら圏外で、まさかインさんやオティヌスより心理定規が上位に来るとは思わんかったし、アニメ効果って凄い
それら科学側のキャラが曲がりなりにも一同に会する超電磁砲3期に、一番力入るのは自然なのかもね

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/18(水) 01:08:32.49 ID:hufputdd.net
また貴方か
>>780
言い方悪いけど禁書の美琴は上条ハーレムの一人の薄っぺらい恋愛脳ヒロインでしかない
敵と認識した途端容赦ないのは
無条件に上条を信じ、戦闘中はそれ以外何も考えてないから
大体俺は旧約と新約を比べてる訳ではない

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/18(水) 01:15:28.64 ID:FDHGCKFa.net
>>783
恐らく禁書の御坂美琴は上条さんを中心に捉えているキャラで描いている面があるかも
けどそれは外伝の超電磁砲が始まる前からそういうキャラとして描かれていたし
外伝の上条さんが絡んでいない物語と禁書の上条さんが絡んでいる物語での御坂美琴の登場は基本違うからね
前者は主人公であり、強くて頼れる姉御感もあるけど後者はヒロインであり、強いけど守られる立場でもあって女の子感がある
ラノベ的な書き方と漫画的な描き方での違いとでもある
ラノベって基本はハーレム作る主人公多いじゃない
しかも禁書という原作が2004年に発売したならなおさら

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/18(水) 01:23:28.36 ID:r25Z+8wP.net
>>782
総選挙はやってる事すら気付いてない人もいっぱいいただろうなぁ
自分もリンク貼られなかったら知らなかった

あと魔術のキャラは基本外国住みできっかけが無いと出しづらいのが痛いな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/18(水) 01:28:03.67 ID:/jbkz36m.net
まあ超電磁砲3期は一通外伝みたいに、
ACGT丸投げみたいなあからさまな手抜きはないと思うからそこは安心だな。
後半からグロス連発で必ず韓国人が関わってて、実質韓国製アニメと化してるからな一通外伝。
最新話の原画で、スタッフの名前がなく、寿門堂ソウルとしか書かれてなくてワラった。

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/18(水) 01:32:23.10 ID:hufputdd.net
>>782
心理定規は能力使った疑惑あるからw
神の右席もいないしなぁ
まあ五和圏外ならアックアも無理か…

>>786
4代目の昔話のところ韓国時代劇かよ!?っておもた

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/18(水) 01:36:34.65 ID:FDHGCKFa.net
>>783
君の意見に一部賛同するとしたら確かに魔術というものに対して危機感がなさすぎる
そこから上条さんがピンチだから追っかけてきて敵と対峙するのは
確かに上条さんを助けたいという思いがあるだろうが、絶対どこかで破綻するし去鳴が言った通り
道を踏み外すだろうとは思ってる
鎌池先生が今も長きにわたってそういう描き方をしているのでそう思う人がいるのは仕方がない面もあるかも
新約13巻で御坂が上条さんのことで足手まといになっている、置いて入かれると思っていたということは書かれてたけど
ちょっとの期間闇堕ちしかけたからその流れが続いて打破するものかと思ったら新約18巻で編集にこれ以上人気キャラを
闇堕ちさせるのはちょっとて止められたのか、
それとも鎌池先生が18巻のあとがきに書いていた最近御嬢様コンビにハマっていますのことで路線が変わったのか
あれほど危険な感じに書いてたのにリセットされたのかどうかわからないけど変わったような書き方だったからどうなのかな、と

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/18(水) 01:45:54.16 ID:kUWvCW67.net
>>787
>4代目の昔話のところ韓国時代劇かよ!?っておもた
あれ原作漫画に描いてある通りなんで作画が韓国人なのとは関係ないんですよw
完全に朝鮮王朝ドラマに出てくる衣装そのままで俺も笑ったけどww

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/18(水) 01:57:43.91 ID:hufputdd.net
>>788
禁書での美琴はまさに「都合の良い女」
路線がリセットされることも多いし、丁度良いところで退場登場を繰り返す
本人は物語の核心を理解してない

新約18であんなに熱いセリフを吐いておきながら、再登場がバリ島
魔術に触れていながら、理解しようとしない
AAAの代償を未だに払っていない
行動原理とも言える人の右手を自分の意思ではないにしろ自分の道具を使ってふっ飛ばしといて何とも思ってない

何なのこれ???
逆に僧正から上里編の美琴は本当に良かった(特に17巻)
コロンゾン編では本当にモヤモヤするし、またスルー系ヒロインに戻った感じ

もう鎌池は美琴が嫌いなんだと思い始めた

好き勝手に書きすぎたかな…


>>789
あれ原作にあるシーンってマジか…

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/18(水) 02:15:05.62 ID:FDHGCKFa.net
>>789
いや游騎将軍て言ってる時点でキングダムと同じ時代か恐らく梁の時代
朝鮮王朝ではない
まず朝鮮が中国に影響受けててるでしょ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/18(水) 02:22:41.70 ID:FDHGCKFa.net
>>790
俺も言わしてもらうけどまた貴方か
思い出したわ何回も言ってるから
確かに新約18巻以降の書き方は新約17巻の上条さんの「おい、御坂・・・・・」
て言ったその後に聞いてなかった御坂はあれだけ危険な目にあったのにAAAをまた改造しようと
してて不穏なところで終わってたから一目置いてからまた不穏なところから始まるのかと思ってたから
まさか次巻で食蜂に普通にAAAのことを相談するんだから、もっと前からできたのでは?て思った
なぜなら御坂は食蜂がどうなろうが知った事ないからAAAの反動を知るために食蜂を使えたような
新約13巻がかなりいい路線に走り始めてたんだよね
だから新約15巻〜17巻の不穏な感じから御坂が上里編終わった後でも良かったのよ
自分から闇を克服するか、それとも誰かの力を借りて克服するとかそういう路線踏むとは俺も思ってた

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/18(水) 02:28:11.38 ID:FDHGCKFa.net
>>792続き
なんか腑に落ちない形でリセットされてるんだよね
もうそろそろ新約13巻の時の危機感をもう少し思い出してもいいような
新章に伸ばした理由もなんとなく予想してるけどまだ長くなりそうだなあ、と

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/18(水) 08:30:13.13 ID:gQ6VgdHc.net
一体いつの間に美琴を語るスレになったんだ?
あるのか知らんが超電磁砲スレに帰れ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/18(水) 09:05:06.03 ID:sAyEbjPT.net
一方通行語りたいならもう一つのスレがあるだろ
クソコテと連投コピペしかいないユートピアだけどな

総レス数 1001
333 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200