2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヴィンランド・サガ 7隻目

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/03(火) 19:14:50.07 ID:dIo8EgvJr.net
>>17
それについては10話でトルフィンのコメントがあるはず

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/03(火) 19:20:37.44 ID:XSGF8Y4/M.net
>>18
原作読んでるけどあったっけ?
すっかり忘れてるな
ありがとうたのしみにしとく

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/03(火) 20:17:47.45 ID:04JpRMdKD.net
>>1乙ケル
戦乙女のトルケルさん痛くないのかねぇ?

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/03(火) 21:17:42.50 ID:ONpJy373a.net
おーい>>1乙よーい

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/03(火) 21:38:08.26 ID:eyRF96Eq0.net
>>1

トルケル閣下、脳内麻薬出っ放しだからー

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/03(火) 22:32:04.40 ID:0zdfKzneM.net
>>1おつー!
>>22
良い感じに目がイッちゃっててほんと好き

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/03(火) 23:26:01.32 ID:eyRF96Eq0.net
トルケルをググろうとして「のっぽの」まで入力したら、1番目に候補に出てきて笑うわ
2番目はのっぽのサリー、3番はのっぽの古時計だった

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/04(水) 00:29:55.11 ID:IFhXL6sx0.net
できるかなじゃないのか
さてさてフフ〜

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/04(水) 00:59:20.17 ID:vzfTex0b0.net
大きな○○ぽの古時計〜
お○○○んの時計〜

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/04(水) 01:44:44.22 ID:MGPEsnn+a.net
ビョルンの綴りがbjornだと知ってなんか見たことあると思ったら
プロゴルファーのトーマス=ビヨーンが案の定bjornでデンマーク人だった。
ビョルンは作中でビヨーンって呼ばれないで良かったな。

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/04(水) 05:59:08.10 ID:zTwnx5mg0.net
原作のトルフィンのほうがもうちょっと格好良いのか
なんか主人公っぽくない不細工さがあるなあ

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/04(水) 06:08:16.50 ID:Wx+sGqFha.net
チンチン伸びそう

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/04(水) 07:09:35.85 ID:UohesJmR0.net
アニメトルフィンはダンゴ鼻で唇の描きかたも妙なんだよな
原作版はもっとシャープな印象

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/04(水) 08:45:34.40 ID:mbmFMC7v0.net
原作トルフィンは割とイケメンだよ
基本無表情だけど、クヌートにメンチ切る顔が好き

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/04(水) 09:07:33.57 ID:FtuJ7FQh0.net
作者もトルフィンの顔見てなんも思わんかったんかな

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/04(水) 09:33:54.56 ID:NBulET290.net
MUKANJYOフルで聴いたら結構よくて草

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/04(水) 09:35:50.46 ID:b1ZfejZua.net
原作も汚い表情してる時はチャッキーなんだけどな
なんか違うよな

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/04(水) 09:47:24.14 ID:AlVdeaZTd.net
海外展開を考慮して完全に少年向けのデザインにしたんだと思うな

日本国内ならアリモノをその辺の本屋で手に取るだけだから
ハガレンやこれみたいに、あえて少年向けの形を取って
メインターゲットは腐女子と言うマーケティングも成り立つけど

海を越えてフランスアメリカアジアの市場に流してもらう時には
市場も狭いしそういう高等戦術を入れ込む余裕が無いのでは?

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/04(水) 09:52:44.27 ID:AlVdeaZTd.net
こう言うさ、目から下が長くていわゆる缶切りアゴの顔は
見慣れてない人にはやっぱり気になるのでは

日本では男のアニオタでもこう言うの見慣れた表現だから違和感ないけど

http://www.pashplus.jp/wp/wp-content/uploads/3ae1a438313cd56810c1c6b8408a1f67.jpg

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/04(水) 09:59:34.08 ID:92WTmVz9a.net
栗本薫のグイン・サーガの続編かと思ったら虎も出てこない

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/04(水) 10:20:52.26 ID:IFhXL6sx0.net
そんな聞いたこともなく意味もわからない表現で”いわゆる”とか言われても>缶切りアゴ

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/04(水) 10:27:24.28 ID:AlVdeaZTd.net
>>38
あれ、ほんとだ全く引っかからないなw
アニメ板では普通に使う気がするけど

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/04(水) 10:34:33.09 ID:Uv66a60Ea.net
缶を開けられるような強靭なアゴ

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/04(水) 11:16:01.83 ID:FrVBEQ7U0.net
>>36
これスーパーおもしろいアニメじゃん

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/04(水) 11:27:51.18 ID:mbmFMC7v0.net
≫36
これ思い出したw
https://i.imgur.com/YrfGSuP.jpg

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/04(水) 11:36:42.85 ID:DABO1QgTd.net
ながらくアニメ板いるけど見たことねえな缶切りアゴとかいう単語

まだハンサムといわれたほうがわかる

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/04(水) 12:24:10.67 ID:REFTXFC6a.net
>>42
中央は髭も相まって大根に見える

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/04(水) 13:06:24.56 ID:8lN+BIJva.net
>>37
ファンタジー世界じゃない
中世ヨーロッパの歴史モノなので
血腥さがストレートだったりする

ただの動物ならいろいろでてくる
おすすめの犬がいるけど
そこまでやるかどうか

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/04(水) 13:54:19.10 ID:lugzCzI8M.net
この作品見て思うのは、昔と今の北欧人のギャップが凄いね
北欧住んでたけどボーっとしたノッポさんって感じで荒れくれ者からは遠いのに

国民性ってのは遺伝的な要素より、その時の国家体制のほうが重要なんだろうね
実は日本人も戦国時代直後のヨーロッパ人の報告書を読むと「日本人は中国人より気性が荒く非常に好戦的である」みたいに言われてる
倭寇みたいな海賊が大陸や朝鮮半島で略奪・強姦・人身売買など残虐行為をしてたしね
戦が身近になって命の価値が下がると、やはり野性的になるんだよ
今の国民性は戦後体制によるところが大きそう
20世紀前半もシベリアで色々悪さしてたらしいし
10年前に銭湯で爺さんが武勇伝語りだして
「中国のある都市落としたとき、綺麗なクーニャン(中国人女性の意味)手当たり次第さらって
ヒイヒイ言わせてやったよ」とか言ってたのにはドン引いた

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/04(水) 14:12:18.61 ID:XFO81t/Ya.net
誰かアニキャラ板にトルケルスレ建てられる人いない?

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/05(木) 20:12:22.81
某所のトルケル回まだ生きてるな
月曜日に早起きするのがバカみたい

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/06(金) 16:38:20.49 ID:WngKYhtbr.net
日曜の夜、台風の影響でL字枠あるかも……

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/06(金) 19:56:25.77 ID:MME9zh0G0.net
専ブラじゃなく普通のブラウザから5ちゃん来たら普通に見れるのかな

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/06(金) 22:31:07.53 ID:fbVsi4xMa.net
ビョルンのスペルってbjornだと最近知ったんだけど、なんかスペルに見覚えあると思って調べたら
トーマス=ビヨーンというプロゴルファーがいてビヨーンのスペルがbjornだったわ。
しかもデンマーク人。
とりあえず本編でビョルンがビヨーンと呼ばれてなくてよかった気がする。

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/06(金) 22:41:31.01 ID:Iu2O5qclD.net
>>9
クヌート 小野賢章
んー・・・誰?
クヌタソはビンサガの神聖ヒロインにして後半戦最重要人物
検索したけどNHK的には
機動戦士ガンダム THE ORIGIN 前夜 赤い彗星(ユウキ)
ヤレヤレ、コロニー内全住民数十万人毒ガス虐殺コロニー落し人類始まって以来の驚愕の残虐非道
その中での美しき悲哀と刹那の恋そして今際の際
なんであんな薄っぺらい演技なのかねぇ
がっかりシーン一番の役だったよ
覚醒前ならばいざ知らず
死生眼を持ちし宿命の子クヌート
それを演じることが出来るかねぇ?
受信料払ってんだから頼むぜクヌタソ

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/06(金) 22:42:50.73 ID:GIPPMzqX0.net
「神聖ヒロイン」ってトコだけには同意するw

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/06(金) 22:47:03.77 ID:MME9zh0G0.net
2週くらい多分しゃべらない>クヌート

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/06(金) 23:43:24.04 ID:HZ26WStLa.net
クヌートの初台詞が確か4巻中盤で今3巻序盤だぞ。
2週で済むか?

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/06(金) 23:44:01.62 ID:T+jrNcFE0.net
このペースだとギリ農場編終われるかも
しかし、これクヌート(仮)のオッパイがさらけ出されるシーンをNHKでやれるのかね

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/07(土) 00:40:49.46 ID:vi+gwpyTD.net
いや確かに・・・
吃驚してた手下と同時に俺も吃驚したよクヌート(仮)
あれっ本当に姫殿下は女だったのか?!
そして石弓狙撃犯人を追い詰めるトルトル君
そして運命の出会い
おいおい君たちここはアニメスレなんだから自重して呉れ給え

不細工ジジィが光モン乗っけてんじゃねぇよ
良い子はそんな下品な事は言ってはいけません

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/07(土) 02:50:41.79 ID:QcqvRCsLa.net
>>52
ワザップジョルノやぞ?

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/07(土) 04:08:35.69 ID:zF6m08o50.net
慎重ナノダ

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/07(土) 10:26:57.85 ID:hvx3Jdg70.net
放送時期的にジョルノがクヌートになると考えるとすんなり受け入れてしまった

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/07(土) 11:39:24.67 ID:NkBXVJh10.net
トルフィンって性欲処理どうしてんの

村襲った時に周りと同じ様にレイプしてんのかな

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/07(土) 12:29:00.80 ID:aYdBSI+x0.net
>>61
そうだよ
ヤギを

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/07(土) 12:58:34.92 ID:DtBABW/kr.net
ヤギは上級士官用

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/07(土) 13:09:43.01 ID:8uxmrma30.net
エイが具合いいんだろ

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/07(土) 13:20:06.86 ID:aAF6qGWeD.net
トルフィンは姉からの虐待がトラウマになって女の前では立たない

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/07(土) 13:21:06.74 ID:ejqJnec60.net
ええ?じゃあトルフィンやっぱりそっち系なんだ(歓喜)

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/07(土) 13:44:41.50 ID:oyTVBOlX0.net
ナイフ両刀使ってるのは
どっちもいけますアピールだったのか

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/07(土) 14:00:26.52 ID:NkBXVJh10.net
>>65
ご褒美でむしろ目覚めそうだが

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/07(土) 15:17:02.67 ID:aYdBSI+x0.net
あのゴツい娘と相性よさそう

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/07(土) 21:38:41.96 ID:h8ICX5TTd.net
>1 >1-5
北朝鮮 金正恩大王グル

「2019年9月 大型で、ストロングな
台風13号 レンレンの、朝鮮半島直撃で、秋の収穫を控えた、
乏しい農作物が、ギガ壊滅した。」

「わが北朝鮮で、巨大飢饉、
テラ オイルショック、ギガ狂乱物価
ハイパー増税、
スーパー スタグフレーション慢性的構造不況化が、起きている。」

2019年秋、放送中の、中世ヨーロッパでの、ヴァイキング大艦隊の、
ヨーロッパでの無双を描いた、
>1-5 漫画アニメ ヴィンランド サガをみて、

「うむ、そうだ、今すぐ、朝鮮戦争を再開させよう!」

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/07(土) 23:22:31.53 ID:czZyJM3M0.net
>>61
まだお子様なんだよ

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/08(日) 00:55:07.17 ID:kRxnzn760.net
夢精で解決

もしくはアシェラッドに喰われる

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/08(日) 01:04:10.00 ID:f+IxHy4v0.net
ビョルン兄ぃが世話焼いてくれるよ

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/08(日) 01:07:19.02 ID:RyfLi7Kx0.net
ビョルルッ

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/08(日) 01:27:15.52 ID:a3sIEJtW0.net
>>71
性に対して一番興味が湧く年代だろ

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/08(日) 01:35:18.62 ID:TiAi+2980.net
なんで自分にさえ勝てないトルフィンがトルケルを討ち取れると思うの
アシュラッドって馬鹿なの?

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/08(日) 02:51:08.32 ID:kRxnzn760.net
しかし自慰するにしてもトールズの船の上じゃ
やりづらそうだけどかといって他にやる場所は無さそう

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/08(日) 02:59:24.92 ID:kqvVu3tQ0.net
>>76
アシェラッドもトルフィンを煽って突撃させて隙を突いたりしてるだろ
観察眼や頭で速度を封じてるわけで
初対面で今のトルフィンと出会っていたらどうかわからん
で、暗殺向きのトルフィンをぶつけて間違いがあればもうけもん
死んでも惜しくない
勝てるとまでは思ってない
って感じかね

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/08(日) 03:14:46.30 ID:ajrfVXbsa.net
アシェラッドも言ってたろ、目立っておくならここだろうって
私たちちゃんと戦ってますよ褒美よろしくねってアピール目的ですよ
船沈めてくるトルケル相手に船の被害無しで実績積めれば十分黒字でしょうて

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/08(日) 03:20:20.56 ID:OY/KBQ9n0.net
あの時代に交通費や経費を領収書にまとめて請求なんて出来ないからな
戦の出費は全部自腹
ダメ元でも捨て駒投じて大将首狙わにゃ大赤字でやってられん

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/08(日) 08:20:22.50 ID:xYa9zvn/r.net
今夜>>71の場面をカットせずやるのだろうか?

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/08(日) 11:18:30.79 ID:yxBmOYiNd.net
今夜はL字放送だろうな

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/08(日) 13:14:56.70 ID:QpFZWCQP0.net
L寺はイヤーッ。゚(゚´Д`゚)゚。

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/08(日) 14:43:17.47 ID:uy3Hy7Bj0.net
L字もあり得るけどこういう被害が広範囲な場合は
通常番組を中止して台風情報だけってコトもある
でも放送延期ならL字はない訳でそっちのがいいかな

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/08(日) 16:24:13.43 ID:z9YRmD1N0.net
時代的にヴァイキング 〜海の覇者たち〜の続って感じで見てるが、
女戦士は出て来ないし、食事シーンでテーブルクロスに、上品に飲み食い。
ちょっと物足りない。

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/08(日) 16:25:09.92 ID:a/Cu9DtY0.net
ラグナルって今日の放送で死ぬ?

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/08(日) 16:38:34.81 ID:itY1Cq0j0.net
まだウサギ鍋してないから死なないでしょ
ウェールズ行くぐらいじゃね

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/08(日) 16:39:23.90 ID:itY1Cq0j0.net
そこまでも行かないか

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/08(日) 17:20:27.69 ID:XY/ZVM820.net
関西を台風情報テロで巻き込まないでくれ

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/08(日) 18:13:13.78 ID:fHwZ2E7Ga.net
>>86
まだ3巻序盤
それは5巻中盤くらいだからまだまだ先じゃないか
原作の流れいじったりしなければ。

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/08(日) 18:20:47.17 ID:cFRGOTltM.net
オワサガ今日L字すらやらなくて草
流石公共放送

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/08(日) 18:23:53.21 ID:cFRGOTltM.net
番組表から見事に名前消えてら

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/08(日) 18:35:02.91 ID:OsE16wlu0.net
埼玉南部にちょっとニワカ雨が降った程度のクソ雑魚台風で中止とか勘弁なんですけど

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/08(日) 18:37:12.84 ID:haib3KBQp.net
えっ、マジで?

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/08(日) 18:40:48.87 ID:ok/1PIt10.net
まあ決断が早いのは悪いことではないな

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/08(日) 18:50:41.94 ID:RyfLi7Kx0.net
明日関東JR始発から運休するレベルらしいからなあ
しゃーない

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/08(日) 19:13:41.95 ID:q4yP2d2P0.net
九州だけどうちは番組表乗ってるよ
関東はずれるのかね?

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/08(日) 19:16:44.96 ID:+Pv2DHVN0.net
L字になるぐらいなら延期の方が良いな。特にNHKなら「最終回はDVDで!」なんて事もないだろうし

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/08(日) 19:18:43.16 ID:+Pv2DHVN0.net
あ、でも来週2話連続放送になるかもしれんから、注意な

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/08(日) 19:28:24.71 ID:F2OkmUmed.net
アマプラで見るわ

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/08(日) 19:32:50.62 ID:9xVDQKj30.net
テレビは災害時の報道を優先させることで放送する権利を許可されてるので…
まあ最近の台風はシャレにならないから仕方ない
配信は期日通りにやるんだね

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/08(日) 19:35:58.79 ID:36dT+7vY0.net
関西の番組表にはまだある

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/08(日) 20:02:00.34 ID:f8OTTLpPa.net
中止か
まあしょうがないわな

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/08(日) 20:02:14.00 ID:QpFZWCQP0.net
休止キタ━━━━。゚(゚´Д`゚)゚。━━━━━!!!!

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/08(日) 20:16:54.50 ID:yxBmOYiNd.net
L字放送は回避された

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/08(日) 20:18:56.81 ID:y5DeD7Ej0.net
おいおい
バイキングが神風にやられたぞ

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/08(日) 20:27:23.20 ID:PdE2K21Ta.net
普通じゃん
ヴァイキングだろうと暴風雨にはアッサリやられるからこそレイフさんが幸運者と呼ばれる訳で

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/08(日) 20:28:54.63 ID:36dT+7vY0.net
公式発表?

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/08(日) 20:34:09.53 ID:F2OkmUmed.net
ソースは公式ツイッター
配信については言及してない

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/08(日) 20:36:30.31 ID:P4+sZYfa0.net
NHKアニメ(@nhk_animeworld)さん / Twitter
https://twitter.com/nhk_animeworld

【ヴィンランド.・サガ第10話「ラグナロク」放送休止のお知らせ】
台風15号の影響により、関連ニュース放送のため、今夜の放送は休止になります。
第10話は9月15日(日)24:10から放送予定です(番組表をご確認ください)。
(deleted an unsolicited ad)

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/08(日) 20:37:17.64 ID:eBwQGSNs0.net
何の為のサブチャンネルなのか
佐賀の時もこれくらい報道しろよ!

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/08(日) 20:38:42.23 ID:f+IxHy4v0.net
漢祭り中止のお知らせ(´・ω・`)

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/08(日) 20:43:33.32 ID:UZIiMs0F0.net
放送中止するほどのことかね
全然荒れてないのに

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/08(日) 20:47:34.71 ID:KbYMEtXhM.net
0時ごろが一番大荒れの予想だからねえ

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/08(日) 20:51:09.70 ID:VYggsRo70.net
ラグナロクの一端

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/08(日) 20:53:22.92 ID:Dzq+wjt20.net
NHKのアホ―ヽ(`Д´)ノ

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/08(日) 21:04:13.00 ID:PdE2K21Ta.net
スヴェン王は大局見据えてロンドンを放置したというのに日本のNHKは

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/08(日) 21:11:51.91 ID:5iC5VSqJr.net
アマプラは?

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/08(日) 21:21:34.28 ID:36dT+7vY0.net
関西は雲ひとつない天気なんだが

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/08(日) 21:31:25.75 ID:Dzq+wjt20.net
>>99
確かに
来週の番組予約、確認しとかないと

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/08(日) 21:36:15.58 ID:raaDk8WWp.net
ほんまやー番組表にない
そんなに大した台風とも思えないのに

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/08(日) 21:53:05.72 ID:oAZy/Zfza.net
今夜の放送中止か
NHKだと災害情報優先だから仕方ないとはいえ残念だ

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/08(日) 21:59:06.24 ID:9I20vr/D0.net
>>112
ホモワロタ

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/08(日) 21:59:56.66 ID:e2vD8Q5w0.net
アマプラも更新なし

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/08(日) 22:17:55.04 ID:TSmRY0VV0.net
実際のバイキングって体格どんなもんだったんだろうね。食事情そこまでよくない
はずなので、割と現代基準で見るとチビばっかでヒョロかったりするのかね

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/08(日) 22:24:09.89 ID:shcsta0y0.net
かつての英雄赤のラグナル
ロリクステッドから馬を駆ってやってきたぁー♪

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/08(日) 22:31:49.48 ID:Yi95AS550.net
せっかく盛り上がってきたのにな

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/08(日) 22:52:08.75 ID:+lReVOcq0.net
まあL字になるよりはマシか
ちなみに四国でも雨粒ひとつなし
蒸し暑いわ!!

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/08(日) 22:52:10.56 ID:iSahSKzPa.net
>>125
ヒョロガリはないと思うわ。痩せていたかもしれないが筋肉質だったんじゃないかなあ

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/08(日) 22:57:55.98 ID:9I20vr/D0.net
昔の人は力持ちなんだぜ(´・ω・`)

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/08(日) 23:08:45.87 ID:JN233c540.net
昔の日本人も肉食ってなくても
俵担いだりしてたな

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/08(日) 23:14:56.15 ID:RyfLi7Kx0.net
今もミクロネシアとかあのあたりの人らはタロイモだかキャッサバ主食でムッキムキだしな

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/08(日) 23:16:41.25 ID:3O6/Rja70.net
L字どころか緊急ニュースに切り替わるかもしれないから中止で良かったよ

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/08(日) 23:30:02.77 ID:OmCAnM450.net
2クールエンディングテーマのPVも来たね
https://www.youtube.com/watch?v=QlvdlIPCUHo

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/08(日) 23:38:37.52 ID:Xdf0jEWS0.net
タイフーンランドサガ

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/08(日) 23:46:34.09 ID:Dzq+wjt20.net
>>134
私達は追放されたんですと言ってるのは誰なんだろ

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/08(日) 23:56:04.53 ID:Z2PJQtwk0.net
今日中止?

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/08(日) 23:57:20.84 ID:9I20vr/D0.net
はい

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/08(日) 23:57:31.37 ID:zpJuagdva.net
>>136
ヴィリバルドって神父。アニメだとまだ出てきてないな。

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/08(日) 23:57:42.50 ID:2FUWC8wid.net
中止だー!

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/08(日) 23:58:01.68 ID:Z2PJQtwk0.net
>>138
そか…🤤

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/08(日) 23:59:06.92 ID:Dzq+wjt20.net
>>139
ああ、思い出したそのセリフ
ありがとう

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 00:00:52.20 ID:VKuu96Cp0.net
ばゃーーーーー!NHK!ブッ壊すぞコラ

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 00:04:44.55 ID:+8CycBZh0.net
中止で良かった
台風とかのテロップ入りまくりとか見てらんないだろ
一週順延だがまあ仕方ない

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 00:06:31.64 ID:Vi4YXHVMd.net
クヌートって現実でもあんな感じの美少年だったの?

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 00:08:03.04 ID:mIUXvJLE0.net
「NHK。心配するな。台風の被害も上々だ。スレ民どもにはアニメの放映を十分にやってくれ。金は払うよ」

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 00:11:58.39 ID:kbdzHYIL0.net
え、今日ないの?
アマゾンプライムも?

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 00:12:09.38 ID:0NdEyj8k0.net
お休みだー
さて風呂入って寝よう

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 00:14:19.92 ID:axlCCUrD0.net
台風情報になってるよ。おいふざけんな

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 00:14:54.93 ID:/6Tv/OEb0.net
ふざけんな
配信まで止めるのはおかしいだろー
なんでや

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 00:18:45.25 ID:URmo9/ibM.net
佐賀は台風関係ないんだから放送しろよ

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 00:28:39.65 ID:001M4W1s0.net
ニュースやるならヴィンランド・サガやれ

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 00:35:10.36 ID:UZdNN0Fs0.net
テレビ局の金が無いと成り立たないようなビジネスは不健全だから改善すべきなんだけど
自力で資金調達すると放火されるしなぁ・・・困ったもんだ

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 00:43:06.29 ID:kbdzHYIL0.net
プライムもこねえな、寝る

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 00:50:48.51 ID:8i9hW4tw0.net
え???台風情報???
地方の時は街が水没したってやらないのに関東に来た時だけ大仰にこんな事すんの?

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 00:56:09.84 ID:JGxCm19T0.net
民放だったらL字放送でもやるのにNHKはやらないんだ

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 01:06:09.37 ID:JLD+hkOL0.net
放送休止かよ糞だな

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 01:12:57.12 ID:mOYFDR5N0.net
一週間余裕出来たんだしトルフィンの顔から作り直せや

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 01:30:12.83 ID:VYRb3JUr0.net
当然次は一挙2話なんだよね?

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 01:39:12.83 ID:epPUGDRK0.net
台風ったって、神奈川と東京だけのピンポイントやん・・

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 01:47:23.32 ID:4navSYeg0.net
それもまあ地方軽視の政治が支持されてきた結果だしな

投票権は全国民にあるし、地方の方が票は強いんだけどな

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 02:20:45.42 ID:6cKGdefD0.net
録画とれてないと思ったら中止かい
放送運?ないね。。。

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 02:26:47.20 ID:cOXqNu/i0.net
黄昏の時代か・・・

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 02:38:01.34 ID:4dFn539Ia.net
トルフィン「台風には勝てなかったよ…」

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 03:01:01.71 ID:KxtGpXZS0.net
まぁ中止でよかったな
高木さんはテロップ流れ三昧

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 03:56:59.99 ID:T3HLytHWa.net
見て、消して、スレでダベるだけの、俺のようなチンピラ視聴者にとっては、Lでも何でも放送してほしかったけどな

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 05:20:38.89 ID:JzRhf3wya.net
ヴィンサガに関してはすぐ再放送されるから今晩Lだろうが別に構わなかったんだが
まあ報道優勢だというなら仕方ないか
運悪けりゃ次の放送も再放送もLだったりもあるかもな

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 05:37:13.62 ID:M58Gqnev0.net
白菜台風ごときで
ビンビンランド佐賀が
負けるとわ、、、orz

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 06:08:52.47 ID:dfc29lp+0.net
どこかで1時間の枠を取るでしょ

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 06:09:32.70 ID:79dil+a50.net
今起きてアマプラで見ようと思ったら更新されてない
なんで?と思ったら台風のせいで地上波流さなかったせいか

ネット配信は関係ないんだから流せばいいだろに

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 06:38:29.25 ID:6wwPtphZd.net
>>170
契約なんやろな
最速はあくまで地上波
その分お安くしますよとか

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 06:45:04.57 ID:79dil+a50.net
もうアニメやドラマはネトフリみたいに1シーズン一挙配信がデフォにしてほしいわ
地上波でなんか流さなくていい
今時どっかのVODと契約してない人なんて少ないだろうに

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 07:50:30.68 ID:ReOLwSih0.net
録画されてないと思ったら中止かよ

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 08:52:36.47 ID:LQ1mKFmK0.net
来週の時間見たら、後ろにパラ競泳がある関係で1時間枠取れないんだな
純粋に1週遅れになりそう
つか来週放送分が23分しか無いw OPカットする気か?

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 08:59:56.46 ID:iO/VZ/W30.net
NHKゴミすぎでしょ
せめて配信は通常通りにさせろや

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 09:10:01.25 ID:mOYFDR5N0.net
ゴミアニメなんだし仕方ないだろ

数字取ってから言え

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 09:49:08.32 ID:8UaLYHtDd.net
予約したのに消えたと思ったら休止か

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 10:36:11.35 ID:X27DzD540.net
大したことない台風なのに関東勢はいっつも大げさすぎんだよ。
他の番組の奴らも去年の大阪みたいに面白い絵が撮れるかと思って
ワクワクしてんのが丸わかりで失笑するわ。

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 10:57:16.27 ID:kFWhaMYc0.net
台風で大腸菌がえらい事になるからしゃーない(既になってるけど)

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 11:13:28.24 ID:CxslMNzRd.net
大腸菌?

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 12:31:02.84 ID:/Dip+1bn0.net
雨大杉で下水から流出→競技会場汚染か…

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 12:42:59.17 ID:KRmsKcgxM.net
汚水まみれなら東京オリンピックの予行練習にちょうどいいな

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 12:49:32.64 ID:6wwPtphZd.net
>>181
流出じゃなくて、雨が降った場合はどうせ薄まるから
汚水を処理せずにそのまま荒川に流してるのよ……

まあ都民の大部分は武蔵野台地の上に住んでるから関係ないんだが
東部の下町の方々は荒川下流で取水してるから
埼玉県民の下水をそのまま飲んでることに……

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 15:48:01.71 ID:6MCpd9s90.net
録画できてないんだがもしかして台風のせいで休止パターン?

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 17:43:31.86 ID:NMqxSUz/0.net
>>79
三すくみ

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 17:45:10.83 ID:NMqxSUz/0.net
>>106
そんなに万策尽きてるのか?

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 19:08:00.33 ID:ohUstFn4M.net
>>184
そうだよ
10話は来週だよ

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 20:26:48.33 ID:b9qWVU01D.net
>>183
だな
水温が高く酸素濃度が下がり
ミジンコみたいなプランクトンが活動出来なくなると
大腸菌軍wが大増殖
そんな病原菌の海で泳がねばならない選手は気の毒というか
消化器系、その他の恐ろしい病原菌に感染することを覚悟せねばならないな
クソを川に垂れ流ししておきながら先進国とはトンスルに哂われるよ

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 21:22:49.37 ID:rpn6uKFqa.net
>>160
一番被害受けてる千葉が無視されててかわいそう。
でもそんなもんだよね。
だって千葉だもん。

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 21:25:52.63 ID:wAQezF5Fa.net
>>176
全国放送だから、視聴者数はすごいだろ。

俺がよく行くツ○ヤでも、最近、主題歌が流れていた。
やっぱ、人気はかなりあるんだろ。

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 21:28:42.75 ID:wAQezF5Fa.net
>>172
ネットと地上波では、視聴者の桁がちがう。

地上波なら、それこそ100万人は見てるじゃね?

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 22:10:37.83 ID:NMqxSUz/0.net
>>191
魚じゃああるまいに別に水の中に酸素が必要なわけでもなかろうに

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 22:43:31.72 ID:CH4Wdtr00.net
>>190
道の駅でED曲が流れてた

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/09(月) 23:59:35.49 ID:y/YBdiyKd.net
しょぼいカレンダーのランキングでは
フルバより下、ギブンより上って感じ
http://cal.syoboi.jp/rank2

まあそんなもんかなと思う

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/10(火) 01:36:07.74 ID:c/d/vErG0.net
>>192
VODいやBODで今すぐ検索

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/10(火) 01:57:00.36 ID:SvwMnfuY0.net
ヒドい人気の無さだな

声優、作画、主題歌何一つマッチしてないけど作者は文句言わなかったのか

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/10(火) 04:19:55.63 ID:hx3ekuLZa.net
>>196
ネットでマウントを取れて、うれしいだろ?

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/10(火) 04:32:57.37 ID:8F+IRPBwa.net
低い踏み台見たらついつい乗っちゃうんだよね
高いのは怖くて乗れないけど

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/10(火) 07:44:12.13 ID:b4wOFN3Lr.net
Amazonプライムビデオって無料お試し期間が過ぎた後、何ヵ月間は契約継続しないといけないって規約ある?

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/10(火) 08:43:31.52 ID:p56v3eE9M.net
尼にはできるだけお金落としたくないんだよな
単なる私怨だけど

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/10(火) 11:28:13.76 ID:48WxewKSd.net
>>199
無い

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/10(火) 12:53:03.72 ID:b4wOFN3Lr.net
>>201
ありがとう
ヴィンランドはNHKで見るけど、洋ドラのヴァイキング海の覇者を観てみようかなと思って

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/10(火) 13:14:17.71 ID:fVGgbTLt0.net
ちょっとぉエンディング素敵やん(*´Д`*)

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/10(火) 14:50:21.92 ID:sK4LqrON0.net
可愛くて巨乳でいつも水着でウロウロしてるキャラ居ないの?

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/10(火) 15:47:01.39 ID:5XOcaVbh0.net
髭面で巨体でいつも斧持ってウロウロしてるキャラならいる

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/10(火) 15:56:21.20 ID:8sXX+Oxj0.net
ヴィリバルドの喋り方なんであんなキモいの…怪しげな呪術師みたい。
もっと淡々とした喋り方にして欲しい。このアニメの声優陣は全体的に抑揚過多だわ。
ビョルン役の人だけがいい仕事してる。

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/10(火) 16:38:57.64 ID:8F+IRPBwa.net
ビョルンって次元大介に顔似てるよね

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/10(火) 17:06:37.74 ID:fVGgbTLt0.net
似てるw次元を三回りくらいデカくした感じ

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/10(火) 19:36:06.86 ID:wTWqXaiq0.net
>>206
あー俺もだわ
ビョルンだけは納得って感じ

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 09:16:13.90 ID:eAJnP351d.net
ビョルンって意外と人気あるよね

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 09:17:25.10 ID:e/DVuNlG0.net
スレ初age

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 10:22:57.35 ID:0hjPwtpx0.net
>>210
すぐ死ぬじゃん

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 10:27:34.15 ID:g9wwg0iB0.net
「意外と人気」と「すぐ死ぬ」には何の相関関係もないのにどうしてもネタバレしたくて書かずにいられない・サガ

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 11:17:09.60 ID:7aCNriDAa.net
ネタバレしたい性

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 12:05:02.64 ID:C4UX1ERk0.net
クスッとわろた

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 12:22:43.53 ID:jPV0TN4ja.net
こう思春期の初めに仕入れたエロ知識をドヤ顔で語りたくなる的な

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/11(水) 13:08:48.15 ID:/uqv/umG0.net
厨二病みたいなものか

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 03:39:51.97 ID:ISm3w6NV0.net
安元は下手なだけだから・・・
役に合ってるのは認めるよ

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 13:14:33.03 ID:eBT7HfNg0.net
ヴィンランド・サガage

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 16:50:19.15 ID:gMtP8SD2a.net
>>206
それはない

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 18:40:15.14 ID:TtjVKe4j0.net
>>206
ヴィリバルドは確かにキモイが他のキャストは全く不満ないよ
むしろ素晴らしい

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 19:17:22.66 ID:yV5ZRyua0.net
アシェラッドもトルケルも漫画読んでた時想像してた声と全く違うけどな

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 21:40:53.20 ID:h2N7wOVp0.net
「原作の声と違うー!」

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 01:35:13.22 ID:NBQtq7e20.net
原作の声は草

アニメから入ったけど声優には特に違和感はないな
こんなモンなんじゃないかと

登場人物が外国人だからオーバーアクトでも良し

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 06:11:56.28 ID:XRGKamVRd.net
>>224
オーバーアクト…かな?
これは普通に喋ってる間は棒立ちだよね
コンテを描いてるのが日本人だと、さすがに欧米人的な動作をさせるのは困難では?

RWBYなんかは会話中にもずっとボディーランゲージが続いてて
日本人から見ると気になるくらいだったが

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 07:22:05.28 ID:QkEzO90A0.net
アニメから入ったら声に違和感無いのは当然

放送開始時は結構批判されてたよ、その後展開が遅いだのアクションシーンがショボいだので声なんか気にしてる場合じゃなくなったけどw

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 07:41:27.02 ID:lhl8Vn8Gr.net
批判してたのは一部の「自分の脳内イメージヴォイスが絶対正解」厨だけだよ
アシェラッドは大塚芳忠だろ、チョーさんだろと自分のイメージ押し付けが煩かった

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 08:01:28.05 ID:xrd87vTw0.net
アシェラッドの声が最初に「軽い」くらいしか言われてなかったような……
秒で慣れたけど

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 08:35:22.68 ID:aHGgt/XPM.net
アシェラッドは内田さん本人も第一声ちょい高すぎた?って気になったみたいなこと話してたね

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 10:43:45.32 ID:6HrgRfn/0.net
声の質というよりは喋り方に違和感がある。喋り方でキャラの性格が変わって見えるから。
トルフィンは原作の性格のイメージだともっとガラが悪くて皮肉屋でぶっきら棒。
アニメだと何か正義感があるような、熱血な風味があるので原作とイメージが違う。

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 10:59:17.28 ID:NBQtq7e20.net
>>226
205が抑揚過多だって言っていたからさ
確かにしつこいジェスチャーはないかな

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 11:27:04.41 ID:BPDgKWINa.net
>>230
言ってる事は分かるし同意も出来るがそれで演ると本当にただのチンピラになるからなぁ
主人公がそれで良いのかどうかというのは難しい課題

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 14:37:51.02 ID:VrxsU00Za.net
原作は読んでないけどこれってまだまだ絶賛連載中なんだよね?
アニメはどうなるんかな?
いわゆる1期2期と分割制作?それともこのままずっと続ける?

今NHKでやってるけど、1話の時間配分が民放のCM挟み込みを前提にした30分ものの制作だよね
このままNHKなのか?民放に引っ越すのか?

いやとにかく原作追いかけながら最後まできちんとアニメ化して欲しいなぁ
どうなるのかな

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 14:49:55.59 ID:qOJH823Q0.net
この不人気で次があると思ってんのか

クヌートがアシェラッド刺してアニメは終了だよ

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 15:03:51.07 ID:7AIghLWu0.net
>>233
今のペースじゃ作れなくなって原作者が土下座して一ヶ月に一話ペースになる

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 15:08:23.79 ID:6HrgRfn/0.net
つまんなかろうが不人気だろうが受信料パワーで継続してくれるかもしれない。
そこが唯一NHKでアニメ化されたことで持てる希望だったりする。
やりはじめたからには13巻まではお願いしたい。

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 15:10:08.05 ID:XkgZXQdtd.net
>>233
まだ連載中でストックはあと4クールぶんくらいはある
NHK以外では放送してほしくないが規制厳しいのがなやみどころ

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 15:29:37.31 ID:VrxsU00Za.net
レスくれた方々ありがとう
先はまだまだ長いが原作も終わるかどうかレベルなんだね

完結が怪しい原作をアニメ化するリスクってあるんだな
とりあえずまだ本格的に物語が始まったようには見えないし、頑張って欲しいな

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 15:39:28.02 ID:fuCSrVSOd.net
アニメから入った人は今の連載のギャグの多さに驚くだろうな

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 23:07:52.25 ID:2b91m2+EM.net
アシェラッドって人はなんで死亡0の報告受けたとき不機嫌そうだったの

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 23:31:00.02 ID:QkEzO90A0.net
仲間が大嫌いなんだよ

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 23:35:30.15 ID:7AIghLWu0.net
>>240
それどこのシーンだっけ?

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 23:38:12.23 ID:udGTBUut0.net
完全にトールズの手のひらの上だったことを知ったからでしょ
誰かにここまで完敗したのは初めてだったのだろう

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/13(金) 23:45:54.59 ID:7AIghLWu0.net
あー、そこか

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/14(土) 00:52:48.86 ID:MlpKMvToK.net
アシェラッド→弁慶
トールズ→義経

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/14(土) 02:42:22.57 ID:039vqn7I0.net
自分らに死人すら出さず完敗させたトールズを舐めプと感じたからでしょ
そっちのほうが遥かに面倒だし

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/14(土) 06:15:25.92 ID:Ut7VwKCz0.net
はっきり言って期待外れだったな
やっぱりあの原作をアニメ化するのはWITには荷が重かったと思うわ
全然動いてないし演出も自信なさげで悪い意味でハラハラする
OP/EDの選曲センスは最悪だし見れば見るほど減点箇所ばかり増えていく

どこならいけたんだろうなぁ
いっそHBOあたりで実写ドラマ化とかの方が向いてるかもな
あっちなら原作超えるレベルでエログロてんこ盛りできるし

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/14(土) 06:26:04.11 ID:1pbLYAJOr.net
>>245
ロンドン橋→五条大橋
トルフィン→義経
トルケル→弁慶

しかしボロ負けしたのは義経の方であった

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/14(土) 06:30:25.54 ID:exaBCI8rM.net
まだ牛若丸だからさ

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/14(土) 07:15:26.03 ID:imFPes9Za.net
>>247
バイキングってドラマがあるぞ

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/14(土) 07:50:57.65 ID:ojmVyvDFK.net
言うほどか?
トルケルvsトルフィンのアクションシーンとか結構良い感じだと思ったし光るものは有ると思うが

OP曲は確かにアレだけど

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/14(土) 07:57:32.30 ID:exaBCI8rM.net
OPも結構好きなんだが。不満なのはヒトカラでも歌えない事やね

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/14(土) 07:59:22.76 ID:h5W/kS2N0.net
どうしても進撃のアクションシーンと比べてしまうからな

同じスタジオとは言え2軍が作ってるとしか思えん

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/14(土) 08:15:19.45 ID:exaBCI8rM.net
終わりのセラフっていう鎌演舞と空き缶の転がり方とガソスタの壊れ方の3つが凄かったWIT作品があってな
WIT制作と判明したときは皆が喜んでいたさ

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/14(土) 08:32:01.33 ID:6Img68ft0.net
原作漫画の格の差がそのままアニメに表れてるだけでは?

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/14(土) 08:50:50.05 ID:xu+L+pU5d.net
格て

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/14(土) 08:54:09.44 ID:EirWzK1o0.net
>>252
自分もOP好きだわ、EDも
むしろサバプロとAimerが好きで見始めたのもあるけど

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/14(土) 09:32:43.73 ID:erK67Mmyp.net
>>240
トールズとの戦闘の後ね
不満じゃなく驚いてたんだよ

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/14(土) 09:38:55.63 ID:erK67Mmyp.net
>>236
やって奴隷編の手前までだと思うよ
まぁ前半うまく端折れば続けれるかな

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/14(土) 10:09:04.97 ID:1pbLYAJOr.net
戦闘シーンは漫画だとページ食って1〜2話使ったりするけど、映像にすると数分だから
これから結構捲るんじゃないかと思う

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/14(土) 10:34:11.32 ID:nOQM3GaO0.net
OPは気に入ってるけど最後のシャウトがきっつい
イントロの辺りは凄く良い

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/14(土) 10:36:34.04 ID:nOQM3GaO0.net
EDのAimerは曲も映像も作品にめっちゃ合ってて最高
Aimerの中でも一二を争う程好きだわ

最後の赤子か、何かのカゴを持った金髪?の女性はイメージ映像なんだろうか
ああいう人がいそうみたいな

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/14(土) 11:18:48.95 ID:UhryLvAl0.net
公式PVに使われてる曲はどれもすごくいいと思う。
Vinland Saga OSTで検索すると出てくるけど、やまだ豊って人が担当してるのかな。
8話のトルフィンとホルザのシーンとかトルケル登場のシーンの曲とかどれも好き。

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/14(土) 11:22:51.15 ID:JBjCul+r0.net
>>259
やっぱそうですよね
奴隷編はキャラのビジュアル的にもストーリー的にもTVアニメ向きではないと思うからやるとしたら大改変がありそうで恐ろしい

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/14(土) 11:28:59.96 ID:039vqn7I0.net
トルフィン農業編直前で終わると「なんでコイツ主人公なんや?w」で終わってしまうから農業編の終わりまではやる気がする。

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/14(土) 12:16:25.99 ID:o+SXbXqMM.net
ベルセルクでもキレそうになったけど
こういう大作アニメは国から補助出ても良くない?
税金でコスプレパレードしとる場合か?

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/14(土) 12:29:15.88 ID:jKmsRN+I0.net
OPは片言みたいな日本語がキツイ

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/14(土) 12:51:30.68 ID:1pbLYAJOr.net
今週はスポーツイベント放送があるからヴィンサガ2話分一挙放送にできないのなら
来週2話分やってくれるといいのに

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/14(土) 12:56:47.14 ID:BNopJ7kI0.net
というかちゃんと全話放送されるんかね?
スケジュールの都合で途中で打ち切りとかいうのが一番困るんだが

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/14(土) 13:01:13.83 ID:0eZ+Q37u0.net
ヴィンランド・サガ
ゾンビランド・サガ

ちょっと似てる

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/14(土) 14:18:42.61 ID:22N77Bfhd.net
>>269
広島経済大学さんのこんな論文があった
https://researchmap.jp/?action=cv_download_main&upload_id=77799

会計の識者の解説を是非聞きたいところだが、
映画の場合、納品されたソフトは会社によるが
封切り前は制作費の全額、封切り後は15%で資産計上し、2年で償却するらしい

おそらくアニメも納品されて放映しないままだと資産としてまるまる課税されちゃうので
放送局側もとにかく納品されちゃったら何が何でも放送したいものなのでは?

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/14(土) 15:22:48.84 ID:TKOtKpnBD.net
>>261
ん?
たりめーでそ
原作では・・おっとすつれい
北海帝国に弥栄あれ
白熊のクヌートたそは3歳だったかな夭折お気の毒ですた

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/14(土) 16:10:11.06 ID:MlpKMvToK.net
>>269
ふたつのスピカがそんなんだったな

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/14(土) 17:58:48.91 ID:22N77Bfhd.net
>>273
まじ?
ググった限りでは問題なく普通に放映を終えてるみたいだが
何かあったの?

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/14(土) 18:30:49.39 ID:00aOmPKr0.net
スピカの原作は神

アニメはゴミ

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 01:04:54.60 ID:JYVhTaXv0.net
>>266
出すんならアンゴルモアとかの方だろうな

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 03:36:17.95 ID:TDk2gZZH0.net
まだそんなこと言ってるの>>247君だけだよ

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 10:21:02.80 ID:+/kBbqh1r.net
二週間長かった……

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 11:14:57.07 ID:rM/LLxEvd.net
>1-30
【ベトナム戦争開戦の、トンキン湾事件の再現】

ここ数年、露中 イスラム チョン枢軸同盟機構<ユニオン><エルジア>圏の
略奪艦隊が、好き勝手に、バイオレンスジャック、北斗の拳、マッドマックス、GTAする日本海・大和堆で、
海上保安庁の巡視船に、北朝鮮船籍の
仮装巡洋艦から、高速艇が発進、接近。乗組員が小銃を向け威嚇。

2019/9/13 12:53 (JST)9/13 13:01 共同通信社

【>1-30リアルが漫画ラノベアニメ ブラックラグーン 雲の向こう、約束の場所、小説 応化戦争記 ハルビンカフェ とある3期
攻殻機動隊 ヴィンランド サガな、状態】

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 11:53:05.31 ID:oGH3X7cuK.net
ああ今日はL字か…
下手したら来週もL字続けてそう

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 12:44:21.27 ID:VKwGPkuI0.net
>>277
確かに

もうレス自体減りまくってんもんな

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 12:59:15.22 ID:cH5FkD/a0.net
???「ウェールズ」

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 16:17:07.76 ID:ahEspL94d.net
一週間延びたけど結局はL字放送か千葉の停電が完全に解消されるまでだとしたら来週もだな

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 17:11:30.96 ID:CoXKAcJJd.net
L字って関東だけ?

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 17:25:07.53 ID:ZRo93XOTa.net
千葉はまさにいまヴィンサガの世界だもんな

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 17:51:39.54 ID:VKwGPkuI0.net
千葉のせいで全国に迷惑かけてるって訳か

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 17:52:49.12 ID:lJFEx7AXa.net
やっぱ夢の国も停電してんのかな

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 18:04:40.71 ID:ezsHl/2M0.net
9月16日(月)午前0時10分 (10)「ラグナロク」
9月23日(月)午前0時10分 (11)「賭け」


えー2話まとめて放送されるのかと思ったら一話づつかよ
10話もめちゃ面白そうで楽しみだけど

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 18:08:09.86 ID:6s0hqs0ia.net
>>287
してたら大騒ぎだろ

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 18:18:57.59 ID:lJFEx7AXa.net
真の夢の国に電力など必要ない。か

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 18:21:12.53 ID:upP/ZrSD0.net
エレクトリカルパレードが蝋燭に?

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 18:27:45.84 ID:B/a+PTMMd.net
昨日のプリキュア大投票では「自宅ではBSが映らないからホテルに泊まって見てる」と言う勇者がいたが
ヴィンサガを見るためにホテルに泊まる千葉県民はいるかな?

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 18:29:14.09 ID:I2BWiaN80.net
スケジュール1週間ズレるわけか

スタッフとしては儲けたな

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 19:25:18.39 ID:q65tDVk30.net
2クール目の始まりにでも2話放送してくれるといいのに

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 19:32:18.75 ID:seklsJ8S0.net
今ダーウィン観てるけどL字有るとこは有るみたいね
俺のとこは無いけど

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 19:47:55.39 ID:ckHvLwiQ0.net
大神オーディンの呪いだな

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 20:06:02.98 ID:QXtwcmBYd.net
やはり地域によるわけね

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 20:26:47.84 ID:Ph1LClmM0.net
何か千葉はコンビニを襲う野盗みたいなのが出没してるらしいな
ひぇ

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 21:59:29.08 ID:Z/sUU/kG0.net
L字にするなら休止してほしい

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 23:20:09.39 ID:SrD9OuTo0.net
東京は22時ころからL字解除になってる。

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 23:22:26.73 ID:F76gcQZe0.net
>>298
バイキングかよ

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 23:42:06.78 ID:PzjfNGui0.net
千葉は今バイキング時代や

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/15(日) 23:44:43.10 ID:TDk2gZZH0.net
世はまさに大バイキング時代

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 00:33:52.61 ID:PPoYPTn20.net
どこかしら1時間枠とれそうなときに2話連続放映してほしいな

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 00:34:06.15 ID:AHEUagK80.net
ただでさえ強いトルケルさんが最強武器の丸太を装備したら
そりゃ無双するよね

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 00:35:00.00 ID:2SNvgayH0.net
アシェラットさんマジ主人公

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 00:35:10.47 ID:O6DTub4Wa.net
いやートルケルすっげえ
あいつの周りだけキングダムみたいに人が吹っ飛んでく

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 00:36:17.01 ID:BkfRo5/l0.net
今日は良いアニオリだった
原作だと何の前触れも無くいきなり捕まってたからな

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 00:36:38.40 ID:Ryv2DwI40.net
無双ゲーに出られそうな丸太トルケルさん
アシュラッドは稼ぐこと以外にもいろいろ考えてるんやな、悪党だけど

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 00:36:44.42 ID:z9SVYwum0.net
トルケルさんのこの近衛って最強クラスの兵団のさらに選りすぐりの戦争屋だろ
そら後詰めの士気低い連中じゃ勝ち目無いわな勢い無いし

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 00:36:51.63 ID:KNNY6LVJ0.net
なんかトルフィンの顔原作に近づいた?

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 00:37:08.79 ID:T0ehbXVV0.net
アスゲートの顔もうちょっとカッコよくして欲しかったなあ

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 00:37:20.07 ID:YFYjtIw70.net
敵が攻めてきてるのに神に祈ってる王子にイラっとくるな

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 00:38:54.59 ID:AHEUagK80.net
あの頃からキリスト教って終末思想を広めてたんだな。
それがヴァイキングたちの北欧神話のラグナロクと重なって
アシェラッドもこのまま戦争が終わって食い扶持無くすくらいなら、最後に大ばくち打って
派手に儲けようという気持ちにさせたのか

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 00:40:58.57 ID:IHNg+G5p0.net
トルケルみたいなのが自由に動けるようになるの最悪じゃないかw
いったん逃げてがら空きになったロンドンを占拠するような策を考える奴はいないのかよw

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 00:42:27.48 ID:7iU5VGRm0.net
デーン人でー嫌ぇまでいくのコレ

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 00:42:46.96 ID:z9SVYwum0.net
イングランド全域を占領したら戦争終わるし
いつまでも落ちない都市にこだわる理由ないし

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 00:45:04.27 ID:QhW4XA88d.net
それよりクヌートきゅんを喋らせろ

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 00:48:57.07 ID:fX26bQH/r.net
なんかちょっと泣けた
音楽いいしトルフィンの夢とか遺跡でのシーン秀逸

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 00:52:12.40 ID:7iU5VGRm0.net
ここからアシェラッド兵団が成り上がっていくと予想してる人がいて胸が痛む

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 00:52:54.03 ID:D27Mnspq0.net
この出来で泣けるならギャクアニメ見ても泣いてそう

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 00:53:46.87 ID:Eap4J2GL0.net
ラグナロクの( ゚∀゚)o彡゜たそがれ!たそがれ!

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 00:53:51.32 ID:lFtE2tjA0.net
11世紀のキリスト教って異教徒を殺せば天国行けるぜってノリだと思うんだけどな
特にバイキング相手にはキリスト信仰したら戦争に勝てまっせとか布教してたんじゃねの
前にここでロンドンにローマの建物がーと騒いでたのってバースのことかよ

>>9
スカーガフィヨルズルのあたりだと思う
画像ぐぐると1話で見たような風景でてくるし

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 01:05:53.65 ID:a21yk3EQ0.net
また勝手に余計なシーンを付け加えやがる…

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 01:10:21.59 ID:Lk/zE5Ng0.net
アニメと関係ないがウンザリした

始まる10分くらい前にNHKにしたんだが今時カンコクドラマなんかを放送してた
いだてんの番宣で「朝鮮人が日本にメダルを」(←史実だが今やるか?)「日本人としてヒトラーに感謝」とかやってんの
どんだけ反日なんだNHK

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 01:12:57.32 ID:P8SoM2Ns0.net
アスゲートのアスゲートはいつ陥落しますか?

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 01:17:18.41 ID:TdHc2w2W0.net
トルケルはもうバケモノみたいなもんだったけど
アスゲート良い動きしてたな

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 01:19:31.38 ID:rxEcwUcM0.net
奴隷編は忍者編に差し替えになります

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 01:20:00.47 ID:AHEUagK80.net
王子今のところ余りに描写無くて、親父もキリスト教の牧師に影響受けて
弱く育ってしまったとか嘆いてたけど、トルケルがテント破った時も落ち着いてて
ビビる素振り見せなかったしやっぱ強キャラなのかな?

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 01:26:41.04 ID:wu90+bDY0.net
そりゃ強キャラに決まってる
今後あのあたりの一帯をまとめて、後に「北海大王」と呼ばれるくらいだし

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 01:32:04.06 ID:O6DTub4Wa.net
ラーメン屋にありそうだな北海大王w
と思ってググッたら梨の品種にあるらしい

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 01:50:23.82 ID:wOH7Iamo0.net
アニメで見ると全然面白くないな

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 02:13:07.10 ID:MSUSUKTp0.net
一重にWITの力不足だよ
まほ嫁ん時も思ったが変にオリジナリティ出さないのはいいけど
原作の駄目なとこまで忠実に再現しちゃってる

これまでどこも手を上げなかったのは
こうなるって分かってたからだろうな

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 02:13:56.47 ID:WylGu6sB0.net
>>332
そう?
俺は結構おもしろいと思ったけど?

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 02:17:36.16 ID:E1Ay8nDEd.net
>>333
いつもこれ言ってるけどテンポが悪い
人手不足って話だししゃーないけど深夜アニメのレベルが下がりすぎてるのが悪いともいえる

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 02:25:10.13 ID:Y+LtZgsm0.net
物語の中で意味のある描写とはいえレイプをカットしたのはまあそらそうするよなあと理解するけど。
ローマはブリテン島の住人達に知識を与え統治したのに対してザクソン人はただ滅ぼし侵略したみたいな説明カットしたのはよくわからんな。
割と重要なシーンだよなアレ。

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 02:26:42.56 ID:lFtE2tjA0.net
何それ
考証からダメ出し入ったんじゃねの

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 02:29:53.30 ID:Y+LtZgsm0.net
>>337
やっぱそのあたりの問題なんかね。
一応あるキャラクターの後々の行動に関わってくる話だったんだけどね。

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 02:32:25.02 ID:D4YbuL4la.net
トルケル関連は全部アニオリ。
原作だと逃走兵が1コマで説明して終わりだった。
アスゲートが戦ってるの初めて見たわ。

あとトルフィンの寝床でアシェラッド兵が女連れ込んでレ×プしてたところがカットされてた。
まぁ流石にカットされるかな。

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 02:34:06.81 ID:D4YbuL4la.net
>>336
その話をするのはもうちょっと先だったと記憶してる。
アシェラッドが深爪しちゃうあたり。

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 02:37:17.91 ID:Y+LtZgsm0.net
>>340
そうだっけか。
だったら原作読んでない人に申し訳ないことをしてしまったな。

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 03:27:36.12 ID:Vll28q5H0.net
ごつい村娘はもう出ないの?

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 03:55:36.52 ID:cJ4/akyvr.net
>>314
キリストの死から千年間平穏が約束されていて、それが終わると地獄の竜が解放され
地上を滅ぼすとされていたんだとか
キリストが死んだとされてるのは33歳だったから、人類滅亡は西暦1033年の予定で
漫画の時間は今1013年だから、この時点で人類滅亡の日まであと20年ということになる

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 04:34:30.15 ID:rbaKJycuM.net
>>204
>>205
w

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 04:50:31.85 ID:Rj0sViQA0.net
クヌートがキリスト像に祈るシーンて原作にあったっけ?

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 04:52:19.26 ID:eOKmp7wba.net
20年どころか1000年経ってもラグナロクは起きないから安心したまえとヴィンランドサガの人たちに触れ回りたい

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 04:54:04.80 ID:Ytswc+Qc0.net
台風で一週間伸びてこんなカス回とはもってない作品だな
7話からの順調な盛り上がりで1週挟むならしょうがないけど
実質2週またぎだからなぁ

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 06:21:00.26 ID:X9xJhevV0.net
ようやく面白くなってきた
このアニメ(というより漫画か)はNHKみたいに視聴率をある程度無視できる
金持ちのスポンサーが付かないと成り立たないアニメだろうし

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 06:47:50.03 ID:e2rpPZZE0.net
サクソン人の前てアイルランド人?
ゲルマンはサクソン人なの?
ローマ帝国ていつ終わったの?

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 07:09:30.15 ID:XZShgWqMM.net
>>349
ブリトン人だろ
アーサー王伝説の

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 07:10:54.26 ID:O6DTub4Wa.net
ローマ人って言ってたでしょ
サクソン人はゲルマンです
まだだ、まだ終わらんよ
一応真面目に答えてみた

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 07:22:59.35 ID:RXNlkmg70.net
オールハイルブリターニァ!

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 07:45:30.01 ID:EW6xmWFF0.net
>>346
キリスト教にも末法思想みたいなのあるのか。

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 07:47:24.80 ID:Z2+F+dv30.net
斧で戦うメリットってあるんだろうか
お前はこれで戦えって斧渡されたらテンション下がるわ

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 07:53:31.39 ID:RXNlkmg70.net
一撃必殺はロマンあるやん
外したり囲まれたら終わるけど

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 08:04:18.81 ID:n2v8WhTiM.net
外したり囲まれたら大体終わるんじゃないのか

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 08:09:00.14 ID:dGEzfkK30.net
斧が嫌なら、その斧で丸太を切り出して振り回せ

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 08:09:24.76 ID:wE0WceKe0.net
飛びすぎて熱が若干冷めた感あるわ

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 08:17:47.87 ID:EW6xmWFF0.net
>>352
大きな括りで、ゲルマン人。ゲルマン人の中に複数の部族集団があって、サクソン族だのゴート族だのフランク族だのデーン族だのいた。
部族は固定的なものではなくて、分離して一部が独立したり他の部族の一部になったり、複数の部族が混ざって融合したりの、離散集合を繰り返していた。

ローマ帝国の週末は諸説あって、5世紀後半のローマを含む西方領域の支配権喪失とする説、15世紀半ばオスマン帝国によるンスタンティノポリス奪取、
17世紀中頃の三十年戦争終結、19世紀頭の神聖ローマ帝国解散宣言、20世紀前半のロシア革命、トルコ革命、ドイツ第三帝国壊滅による継承国の崩壊……等々

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 08:21:46.02 ID:lT02VQiV0.net
やーい弱虫ぃ

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 08:32:21.64 ID:wu90+bDY0.net
>>353
むしろキリスト教ほど末法を言うてる宗教もないような
やたらめったら「審判の日」とか言うし、この世の終わりにはユーフラテス川のほとりから4騎のペイルライダーが死を運んでくるとも言ってみたり

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 08:48:43.66 ID:ImeVUDhZd.net
キリスト教って厨二病っぽさがあるんだよね

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 09:40:52.66 ID:QhW4XA88d.net
白人が今最強なのはゲルマンの連中のおかげ

地中海人種だけだったらヨーロッパ人はそんな強く無いな



ゲルマンは蛮族やってたけど頭も良いしつまりはポテンシャルにまみれた蛮族だったんだろうな

地中海人種と交わって最強とかした

モンゴル人とはエライ違いだぜ

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 10:00:38.87 ID:YK4kH+MBK.net
>>357
あったよ!丸太が!

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 10:21:49.20 ID:EW6xmWFF0.net
>>364
そっちは終末論だろ。
末法思想ってのは、宗教の権威が衰えたり教義が正しく解釈されなくなったりして信仰が廃れて乱れた世の中になることへの危惧を言う思想。

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 10:49:15.53 ID:n2v8WhTiM.net
ちょい前にアレフに声掛けられたとき
アレフ「人に死後救いがあると思いますか?」
ボク(意地悪な答えでいいよな)
ボク「死んだら何も無くなるから救いは無い」
アレフ「正解です」
ボク「…!?」
アレフ「人は死後、無に還ります」
アレフ「しかしキリストを信じた者に福音がうんたらかんたら、来たるラグナロクの日に死すれどその先の救いが訪れます」
>>365
オイ丸太が終末の救いなのかよ

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 11:00:16.70 ID:VMZAq/SE0.net
突然の質問で申し訳ないですが、ユルヴアはどうしてOPで泣いているんでしょうか?
漫画は未読です

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 11:01:48.54 ID:O6DTub4Wa.net
アニメ1話でそのシーンやってたような……2話だっけ?

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 11:10:57.28 ID:VZMpyDhk0.net
アスゲートが華麗に舞って敵を斬りまくってるの何か違うんだよな
原作みたいに後方でドシッと構えてて欲しかった

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 11:35:38.39 ID:Y+LtZgsm0.net
アスゲートさんのキャラクター性は大好きなんだけど、この人の名前を見るたび
「尻の門」って言葉を連想してしまうんだよな・・・

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 11:39:43.04 ID:UQSsFtRc0.net
牛泥棒って、なんの揶揄なのかわからんかった。

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 11:44:06.81 ID:3fTnIKlvH.net
>>367
説明すると長くなるが高価な家畜と交換した奴隷がすぐ死んだから

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 12:07:38.96 ID:VMZAq/SE0.net
>>372
そうなんですね。ありがとうございます

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 12:09:21.73 ID:J8xUeC970.net
アス毛ラッドじゃなくてアシェラッドでよかった的な

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 13:13:42.39 ID:cbP96Z2ia.net
>>371
殺して奪うのは誉れで、こっそり盗むのは恥だったりするのかも?

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 13:18:44.39 ID:IhGRZ6dF0.net
トルフィンの夢の中で流れてたピアノ曲良かったわ。サントラ欲しくなった

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 13:20:12.87 ID:LT4YcRyKa.net
>>343
「千年後なら何とかなってるだろう」と気軽に設定したら
結局何もしないまま期限が来ちゃうという問題先送り体質は人類共通なんだな

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 13:25:19.37 ID:5JaJFWdy0.net
>>354
武器というのは元々日常の仕事道具を人間に向けた物だから
槍と弓は狩猟、斧は伐採、鎌は収穫、フレイルは脱穀
身の周りにある殺傷力を備えた道具を戦争に持ち出したに過ぎない
特にヴァイキングなんか船作るから斧は手に馴染んでるだろう
スヴェン王の絵でもベルトにハンドアクスを帯びてるのが分かる

>>369
アスゲートは参謀とかそういうイメージだけど、あの時代やっぱ腕っ節は必要だろ
とくにトルケル軍のNo.2ともなれば強くなきゃ荒くれ野郎共は言うこと聞いてくれない

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 13:28:50.87 ID:MmIPbZ500.net
トルフィンはまだ童貞なの?

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 13:39:48.26 ID:LT4YcRyKa.net
>>379
あの状況で「勘違いするな!俺はお前らの仲間じゃねえぞ!」なんて童貞じゃないと言えない

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 13:52:02.34 ID:YlIWkWFaa.net
原作だとトルフィンが起きたところにアシェラッド兵が女の髪引きずりながら小屋に入ってきておっぱじめる。
トルフィンに参加するか聞くけどトルフィンは舌打ちして小屋から出る。
つまりトルフィンは和姦派。

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 13:57:08.23 ID:cJ4/akyvr.net
>>375
「エギルのサガ」という話の主人公エギルが仲間と村を襲撃したら、それを察知してた村長の罠にはまって捕まり
村長がこいつらの処刑は後にして先に食事にしようと言って村人達と宴会をやってるすきに
閉じ込められた部屋から何とか脱出して金目の物を持ち出して逃げ出したんだけど
途中で「これじゃ俺達ただのコソ泥じゃね?恥ずかしくて国に帰れんわ」と言って引き返し
村人達が宴会してる館に放火して皆殺しにし「これで相手を殺してお宝を奪ったことにできた」と
すっきりして引き上げていた

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 14:05:52.85 ID:MxffRveR0.net
これって2クール?
原作の切りのいいとこで終わらせるためか尺が余って
アニオリ入れたり、なんかテンポ悪くなってるな
進撃も全10話とか変則的だったし、ちょうどいい話数にできなかったのかな

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 15:14:42.57 ID:DGzI9gsb0.net
トルフィンはデーン人じゃなくてノルド人であってる? アイスランド出身でノルド語を喋る。
デーン人とノルド人って違う?
イングランドにいるのがイングランド人=サクソン人でいいの?
誰が何人だかよくわからん

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 15:24:08.19 ID:AVhoWCVwM.net
>>384
デーン人はデンマークだな
ノルドはノルウェー

どっちもゲルマンだが

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 15:46:22.00 ID:2plfRYIg0.net
トルケル直属の配下もいたのか
普通に戦えばかなり分が悪そうだな

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 15:48:57.93 ID:AVhoWCVwM.net
アシェラッドが言うように、
いつかはアシェラッドは
トルヒゥンに勝てなくなるんだけど、
それをわかってて、
今のうち、トルヒゥンを
殺しておかない

この二人の複雑な関係性が
このアニメの面白さだね

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 15:50:18.03 ID:McnfdAvR0.net
アシェラッド全面回だったな
ちゅうか「俺か?この物語の主人公さ」と言わんばかりだなw

あの丘での独白待ってたんだよ。世間に倦んで自暴自棄になってる感じな

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 16:18:59.72 ID:MSUSUKTp0.net
少年時代は実質アシェラッドの物語だろ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 16:42:44.17 ID:5JaJFWdy0.net
>>388
この辺が戦争モノの難しさだよな
主人公よりも軍の指揮官の方がどうしても出番が多くなる
火の鳥で言えば義経と弁太みたいなもん

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 16:46:48.56 ID:PfOPd2M70.net
ヴィランドサガ無双出たら買ってしまいそう
しかしキャラがいない

トルフィン、アシェラッド、ビョルン、トルケルが入るとして
アニメでまだ登場してないキャラを入れても10人行かない…

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 16:53:46.93 ID:McnfdAvR0.net
>>390
信長とかハンニバルとか獅子心王とかそん位のクラスを主役に据えないとどうしてもな
ほんでそれやっちゃうともう快進撃すぎて葛藤する場面が減ってのっぺりしちゃうワケよw
まあヒラコーにやらせときゃいいんですけども

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 18:30:01.89 ID:DGzI9gsb0.net
アシェラッドの顔の作画、凄い頑張ってるね
ちゃんと彫りの深い欧米人顔で、
更に中年男であることが分かるように皺とか加齢の状況も描き込んであるし
皮肉さや冷酷さの表情も豊かだから魅力的
物語の展開上しょうがないけどトルフィンの顔はむくっとしてるし表情も乏しい

あの時代のヴァイキングの教養程度ってどのくらいなのかね
数をちゃんと数えられるのか、四則計算どれくらいできるのか
読み書きはできるのか、地図は読めるのか
歴史についてどの程度知っているのか

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 18:34:48.20 ID:ZrWavoDu0.net
アシェラッドが初めてトルフィンと対等に会話してたように感じた

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 18:37:10.06 ID:McnfdAvR0.net
ヴァイキングの学校なんて無いものw

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 18:42:06.78 ID:qiq/4Oa2d.net
>>393
「教養」はまあ暗記もんだから無くても恥ではないと思う

大学の教養科目も実質一年生が大学生活に慣れるための入門講座みたいな扱いだしな

アシェラッドの知能を推し量るとしたら
2大国相手にマジで立ち回れるなら安倍首相以上ではあると思うで

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 18:44:06.01 ID:O3ONOVPPM.net
アシェラット優しすぎね?
ほぼ不良に道徳の授業してるみたいじゃんw

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 18:54:26.45 ID:BC4gySH7d.net
イングランドに先に住んでた民族ってアシェラッドの事も…あっゲフンゲフン

前回の話だけど自分玉ねぎスープ大好きなんだよなwビョルンと結婚したいのに

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 19:10:01.25 ID:TdHc2w2W0.net
ヤクザの組長が下っ端に教育してるようなものだな

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 19:18:56.31 ID:kU1rXDKL0.net
>>391
エイプリルフール企画の2D格ゲーでも10人くらいおらんかった?

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 20:41:17.85 ID:0xmZuGhx0.net
アシェラッドは戦闘狂のバカな仲間たち相手には歴史とか高尚な話ができないから、トルフィン相手に息抜きしてるだけ。

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 20:46:32.15 ID:McnfdAvR0.net
そうそう。正月とか夏休みにバーチャンカーチャンが孫相手にグチグチ近所の文句垂れてるのと一緒w
「聞いてくれてるだけでいいの」

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 20:49:31.18 ID:t252QLsh0.net
クヌートなかなか顔の全体見えないなあ
原作知ってるとラグナル視点で眺めてしまう、はよもっと前に出てこい!

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 21:16:28.37 ID:9OqxCJNF0.net
今アニメに出てる王子はアニメオリジナル脚本で出番作られてるだけだろうからな

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 22:12:42.25 ID:hqGVSzyZ0.net
アシェラッドが伝令の首をぶった斬る時に一瞬「あの人」の姿が出てた
これが望みを叶える最後のチャンスだと考えて賭けに出たという伏線の演出なんだろうな

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 22:15:14.73 ID:EW6xmWFF0.net
>>384
処女厨かもしれんし、男汁が嫌な潔癖症かもしれんし、ホモかもしれんし

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 22:15:59.24 ID:K9uqPr44a.net
王子ってあるけど本当に男なのか?
女にしか見えんけど

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 22:22:36.46 ID:wB1LbKfZa.net
昨今流行りの女体化というやつか

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 22:23:00.60 ID:VVwVGi0E0.net
さらわれヒロインだからな

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 22:32:03.28 ID:5JaJFWdy0.net
ヒストリーチャンネルの「ヴァイキング」でも
イングランド王の弟の司令官が夜襲食らってる真っ最中に
教会を模したテントでお祈りしててそのまま全滅してたな

もう数百年経てば教会が軍隊持ったり修道士が武術の達人になったりするが
この時代は本当にお花畑だったんだろうな

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 22:42:24.86 ID:AVhoWCVwM.net
ヴァイキングというのは
単なる盗賊じゃなくて
歴史の役割を果たしているんだな

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 23:04:51.31 ID:gxm55Xt00.net
アシュラッド「作戦名は、ラグナロックだ」
トルフィン「閣下!ぜひともこのトルフィンに先陣を賜りたい!」

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 23:11:35.35 ID:EW6xmWFF0.net
>>413
日露戦争の日本海の対馬沖海戦でロシア方ま艦隊が壊滅した日、
ニコライ皇帝はファミリーで寺参りしてた。

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 23:25:18.28 ID:7iU5VGRm0.net
アニメプロのおまいらに聞きたいんだけどまだ農場編アニメ化の可能性ある?

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 23:32:37.21 ID:loMxl+JL0.net
今にして見るとアシェラッドは究極の選択をしてたんだな
ビョルンの反応は薄いけど

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 23:37:53.46 ID:SctUXBIea.net
>>415
どっちに引き渡すにしても、結局デンマーク王があの王子にどれほどの価値を見出しているかって点だけにかかっているから
ちょっとアシェラッドのキャラには似合わない大博打って気がした

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 00:31:31.52 ID:Hm1rfGtKa.net
>>407
デンマーク王子たるもの男体女体どちらも可能よ。
何せデンマーク王子だからな。

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 00:44:37.38 ID:/EyJicmR0.net
いじわるスヴェンは国に帰っちゃったの?

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 00:57:40.51 ID:rWUuXrHya.net
イングランド内にあるデーンロー(デーン人支配地域)に引き上げた
アシェラッドも本隊は北にいるって言ってたし

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 01:04:08.77 ID:bxZp1Gc06.net
>>412
銀英かよw

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 01:29:47.95 ID:VCsZK/mR0.net
やっぱ丸太は最強や

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 01:49:14.68 ID:NTuK/bco0.net
>>353
末法というかその終末の日に現れる救世主を待ち望む宗教かな

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 01:55:02.37 ID:acB9Tt5P0.net
>>319
素朴なピアノ旋律が多過ぎてBGMが完全に添え物になってるのはガンガンに主張してくる進撃と真逆だな
物足りなさも有るが自然の中で語りが主だとしゃあ無しか

424 :sage :2019/09/17(火) 02:00:45.65 ID:K/iQzw/70.net
トルケルってアニメだとすぐ死にそうな雑魚キャラにみえるなあ。
原作だと死ぬ様子もないのに

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 02:05:06.36 ID:NTuK/bco0.net
>>424
えええ!
もう次回にも死にそうなのに原作でもまだ生きてるんか

426 :sage :2019/09/17(火) 02:17:04.09 ID:K/iQzw/70.net
>>425
原作だとベジータ並みのツンデレ味方ポジション

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 03:15:03.01 ID:LzWVbpJ80.net
>>425
殺しても死なない

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 03:40:40.29 ID:GgNLD2bE0.net
トルケルって弓矢隊に囲まれたらすぐあぼーんしそうな気がするけど、不死身なのか

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 05:23:47.92 ID:c61/7yDd0.net
>>425
先の事知りたかったら原作スレで訊きなよ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 08:48:03.10 ID:7kPjnuDM0.net
アシェラッド、ああ見えてなかなか学があるんだな。
父ちゃんを殺した時は憎らしかったけどどんどん魅力的なキャラになってきた。

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 08:51:31.56 ID:/PbbAC6uM.net
まあ学があるせいで偏屈になってる所はあるね
その内わかるはず

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 09:07:08.07 ID:m+NtGQhIa.net
アニメで知ったけど原作は完結すら危惧されている未完作品ってマジ?

今アニメにめちゃめちゃハマりつつあるけど、冷静になった方がいい?
原作はとりあえず手をつけないわ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 09:13:47.38 ID:qgBK6sIFd.net
あんなに凄いトルケルよりも強いユルヴァ
まあトルケルとトールスのハイブリットだから仕方ない
トルフィン?
あんなん残りカスだから

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 09:15:22.67 ID:/PbbAC6uM.net
まああと10年で終わるかどうか
そんな雰囲気には見えんな。史実のトルフィンの事なんか原作スレでちょい聞いた程度にしか知らんが

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 09:16:43.35 ID:/RG0mPE6M.net
14年やって22巻、今は4部作の3部前半くらい?
アニメ始まって大人買いしたけど言うほど遅筆じゃないし後悔してない

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 09:49:15.64 ID:Jftp4CY70.net
原作未読だけどトルケルとトールスの間に生まれたのがユルヴァ?

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 09:53:00.77 ID:SS9aHfnj0.net
トルケル(♂)とトールズ(♂)の間に子供が産まれるのか……

トールズの嫁(ヘルガ)がトルケルの姪(兄の子)

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 10:04:37.01 ID:NkeepiOOa.net
小遣いせびったら酒をしこたま飲まされそう

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 10:10:05.51 ID:1se4F2Dkr.net
アニメでやった範囲でも、妻のヘルガはヨーム団長シグヴァルディの娘とトールズが言ってて
トルケルはシグヴァルディの弟だとフローキがしゃべってるから
トルケルとトルフィンの関係の話は原作未読者へのネタバレにはならんね

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 10:22:57.06 ID:uQHCPKper.net
相も変わらず姉最強妄想を垂れ流すぜー

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 10:49:25.59 ID:h1+Fzo0ud.net
トルケルの指が復活しているのが謎だった

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 10:59:45.99 ID:n4x7/cJX0.net
WITのスタッフがトルケルを巨人だと思ってるから仕方ない

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 11:03:39.18 ID:9WfQYshS0.net
神話の世界の物語だからね
なんかあいつらならストーンヘッジも余裕で組めるような気がしてきた

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 11:17:16.39 ID:sE/apyxzd.net
指復活してたか?

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 11:25:34.22 ID:XXpMBZ+f0.net
イングランド最古の書物がデーン人の王位継承についての話だったりするんだよな

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 11:34:36.90 ID:WYg8CfwC0.net
佐賀県乗っかってくるなあ
https://twitter.com/saga_kouhou/status/1173764995995144192
(deleted an unsolicited ad)

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 12:24:00.39 ID:c61/7yDd0.net
ロマサガ小林イラストの伊万里焼とか作ってる県に今さら何言ってもムダだw

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 12:28:12.93 ID:6wJZu1G30.net
ゾンビランドサガを知った時にはゾンビ映画に詳しくなくてゾンビランドってのを知らないのも合って
ヴィンランド・サガのタイトルからもじったんだろうかと勘違いすらしていたが、佐賀がこうもアニメと連携してすばやく動くとは思わなかったw
どうせ俺ら福岡人がデーン人呼ばわりされるんだ・・・・。

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 12:29:59.67 ID:c61/7yDd0.net
× 伊万里焼
〇 有田焼

https://www.inside-games.jp/imgs/zoom/463480.jpg
https://www.inside-games.jp/imgs/zoom/463478.jpg

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 12:40:01.16 ID:uOaPhLvKp.net
熊本とか鳥取とか岩手なんかも何かテコ入れしてやれよ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 12:46:13.31 ID:e9sSFfQhM.net
>>448
プリコネのアニメも大々的に宣伝してきそうw

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 12:46:15.01 ID:NkeepiOOa.net
禿げてるだけでデンマーク人と弄られた室屋信雄

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 12:59:51.40 ID:SSTXE2y1a.net
>>448
福岡つっても三郡山地のどちらか次第で…

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 13:16:55.35 ID:ICH6pb59M.net
>>441
>>444
丸太ぶんまわすシーンで復活してたな
きっと生えてきたんだろ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 13:23:50.23 ID:c61/7yDd0.net
>>453
北九州とか久留米とかとを市内と一緒にしないでほしいわよ(´・ω・)(・ω・`)ネー

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 13:36:01.52 ID:9wHKt+700.net
アシェラッドはさんざんゲスいことやっておいて、急にトルフィンになんかいい人
っぽいこととか言ってかっこつけてたからぜんぜん好きになれなかったな。

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 13:41:25.32 ID:c61/7yDd0.net
良い人だって??
単に自身の置かれている身とかを振り返って感傷的になってるだけであって、別に良心が目覚めたとかいう訳じゃないでしょw
ド悪人にだってクズにだって、脳みそを持ち合わせている以上、色々と省みる時は誰にだって有る。ってだけだよ

なぜトルフィン相手のかってのは単に子供だから、話しても理解できないだろうからこそ逆に聞き手役に都合がよかったんだよ
独り言を吐き出したかっただけ。カカシさんに話しかけてる様なもんw

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 14:10:33.31 ID:aKdRhvMT0.net
冒頭でバカと言ったの牛泥棒と罵ったのと下らない理由で殺しあう兵達のシーンを入れて
彼らがどれだけ度し難いバカ達なのかをわざわざ強調してるでしょ。
そのバカ達の中でアシェラッドが感じている孤独感、
立場は違えど何年も行動をともにしながら同じくバカ達に馴染まないトルフィンだから
多少はシンパシーを感じる部分もあって問わず語りの独り言を言ってみた、というところかと思う。

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 14:12:05.38 ID:uOaPhLvKp.net
だってトルケルだもん、指くらい生えるだろ

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 15:05:12.07 ID:7tnZpUQl0.net
佐賀って日本のヴァイキングこと倭寇の拠点だったりするんで、あながち的外れでもないんだよな

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 15:18:22.55 ID:xaCo7VaMa.net
分かりにくかったけど、指欠けてたよな
あれはきちんと表現すべきだったね、曖昧にウヤムヤでいいんじゃね?って適当さが垣間見える
包帯かで巻いとく簡単な作画で全て事足りるのになぁ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 15:28:17.65 ID:ghT9tDPha.net
>>461
あれだと半年くらい経ってそうだよな

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 15:42:29.23 ID:xaCo7VaMa.net
>>462
そう、時間が経ってるにしても指の何本か無くなっても全く気にしない豪放さがキャラで実際前回のトルフィンとの戦いでもそういう表現だったのに、指無くても無頓着で石や丸太ぶん投げる一瞬の作画が欲しかった

前回ときちんと積み重なる表現ね
まあ重箱だからw

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 15:43:40.71 ID:XXpMBZ+f0.net
>>449
去年やってのとはまた別なん?

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 15:48:39.29 ID:U0s0oImid.net
>>446
何だコレw

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 16:01:03.72 ID:zdVCipVWd.net
>>463
今確認したけど、石投げのシーンはちゃんと指先のない状態で描かれてたよ

ただ前回切られた部分は第一関節と第二関節の真ん中くらいだったけど
絵によっては結構指先が伸びて再生し始めてたりするw

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 16:32:34.22 ID:WyF0qSgDd.net
>>446
クヌート素顔のネタバレしてるやんけ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 16:34:45.00 ID:WYg8CfwC0.net
>>446
YouTubeにこんなのある
「ヴィンランド・佐賀」− トールズの佐賀にきんしゃい(CV:松田健一郎)

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 16:35:44.87 ID:WYg8CfwC0.net
ごめん自己レス

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 16:40:09.40 ID:i+DOh0n8a.net
それは自演というのだ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 16:43:45.83 ID:1qcBGkDaa.net
>>460
マジかよさくらちゃん怖いな

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 16:48:14.72 ID:IoU4LdV9d.net
>>464
ロマ佐賀コラボは今まで4回やってて内容は変えられてる
有田焼は2回目くらいのとき
なお大皿は100万円

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 16:53:49.93 ID:1qcBGkDaa.net
伊万里焼はあの辺の焼き物の総称
有田がその中心地

有田はいっぺん行っとけ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 17:13:11.37 ID:95Aghgpt0.net
「ヴィンランド・佐賀」− トールズの佐賀にきんしゃい(CV:松田健一郎)
https://www.youtube.com/watch?time_continue=1&v=DHQf0EhwYb4

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 17:20:43.14 ID:1qcBGkDaa.net
>>474
思ったより長かった

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 17:26:29.58 ID:WpNVeKmY0.net
しょっぱなのごいごいごいが懐かしすぎてフイタ
ジジババくらいしか使ってないやろ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 17:33:59.10 ID:Gkje2m6Hd.net
アイスランド「ううっ、さすがに佐賀にマウントを取られたら反論せざるを得ない」

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 18:13:39.99 ID:/eIf0aMe0.net
愛知県安城市のデンパークも何かやればいいのに

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 18:31:06.01 ID:OsiAkqb4M.net
アニメは原作の画力や、コマワーク、間なんかを上手く活かせてなくて、なんというかイマイチな凡作になってる気がする。
これアニメから入った人はどう感じてるんだろう。

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 18:46:56.32 ID:A2oCsLRN0.net
>>479
アニメ入門組だけど特にストレスは無い

漫画よりアニメの方がリアル寄りのメディアだから、個人的にはこの手の作品で派手なあまり演出は望んでない

考証がしっかりしてるので安心してる

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 18:59:45.56 ID:C0BtFfoB0.net
>>474
佐賀弁トールズ笑ったw
吉野ヶ里遺跡は行ってみたい

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 19:03:24.01 ID:U0s0oImid.net
聞いた相変わらずトールズの声良い声過ぎ
福岡と鹿児島の間みたいな方言だね

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 19:08:58.33 ID:zrkC+ULh0.net
アニメから入った人は先入観ないし普通に良いアニメだと感じるんじゃね

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 19:10:42.16 ID:c61/7yDd0.net
>>474
しょーもなかばいwww

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 19:12:24.85 ID:c61/7yDd0.net
これはヨルムンガンドじゃなくて唐津くんちばいワロタ
ほんっと佐賀は、はなわ辺りからしょうもない事ばっかやっとんなw

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 19:41:59.24 ID:ltEQnkZsM.net
>>466
トカゲか!

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 20:02:27.78 ID:WI36d3Wh0.net
>>474
ヴィンランドば佐賀じゃったか…

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 20:07:47.14 ID:WI36d3Wh0.net
>>480
同意
あと風景がすごくいいと思う
オーロラとか焚き火とか、雰囲気あるわ

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 20:10:26.31 ID:A2oCsLRN0.net
最近のアニメの偽中世っぷりには辟易してたが、このアニメは今後いろんな作品で参考にされると思うよ
ファンタジーものでもデザインの基礎になる

まあ、街が出てこないけどなw

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 20:23:26.39 ID:wGx2Nn+J0.net
ファンタジーには流石に参考には出来ないだろう
ヴァイキングソードもデーンアクスも円盾も実用重視で余計な装飾が無い
それにまだあの時代は鎧と言えば鎖帷子だしな

まぁ俺はそういう無骨でシンプルなのがむしろ好きだけどね
武士の世になって質実剛健な文化になった鎌倉時代に通じる

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 20:34:41.20 ID:zdVCipVWd.net
>>489
純潔のマリアは見たかな?

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 20:34:43.96 ID:A2oCsLRN0.net
>>490
デザインの基準になる知識としてだよ
家の構造とか生活の文化レベルとか

最近のなろうなんて中世と近世と近代と現代のちゃんぽんだからな

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 20:36:24.26 ID:aKdRhvMT0.net
>>480
誤解してる人が多いようだけど、原作組も派手な演出なんか望んでる人は少ないと思う。
トルフィンがブサイクだったりディテールやドラマ部分の演出が雑だったりするのが目につくだけで。
>>479も「画力や、コマワーク、間」って言ってるし。

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 20:36:53.98 ID:ltEQnkZsM.net
ただ、剣戟という意味ではまだファンタジーな気が。
実際には、もっと鈍重で慣性に振り回される動きになるでしょ。

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 20:38:47.93 ID:zdVCipVWd.net
>>494
トルケルがいる時点で完全にファンタジーだろ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 20:39:50.55 ID:A2oCsLRN0.net
>>494
古い騎士道ものの映画だと、もうただの暴走族のバットの殴り合いみたいだしな

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 20:44:38.36 ID:jZDA2PW30.net
>>450
熊本は震災復興でワンピースが入りまくっている。
銅像もできたし

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 20:51:49.74 ID:o5/7G2Mja.net
熊本はくまモンで荒稼ぎしてそう

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 21:10:22.58 ID:c61/7yDd0.net
>>489
マンガアニメで描かれてる「中世」って、要はルネサンス以降のヤツなんよな
それ以前は世の中はもっと質素で貧相だったのを知らない子って意外と多い
それに近いのといえば戦国時代の天守閣とかなw

>>494
「そんなん観てて楽しいと思える?」という都合がフィクションにはあるんで
マウント&ブレードみたいな戦闘シーンとか絶対観てて寝オチするわw
そういう事言い出したらシェイクスピアなんて盛りに盛って物語を過剰に華やかにしとるし。良いのよ創作物語での多少の盛りはw

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 21:13:11.94 ID:zdVCipVWd.net
>>499
中世をうたいつつ背景は近世、そんなアニメマンガあるか?

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 21:18:01.28 ID:A2oCsLRN0.net
一階が木造なのに二階が石造みたいな殺人的建築物は時々見るな。

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 21:18:38.20 ID:0EC/SjBua.net
>>494
まぁそこを突き詰めると見栄えの良さとの両立が難しくなるのと
そこまでリアルさを追求して視聴者が付いて来れるか?というと「何か凄そう」程度の感想しか出て来ない訳で
割に合わんですよ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 21:18:39.82 ID:zdVCipVWd.net
>>501
なにそれkwsk

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 21:24:09.28 ID:WfZjdM/d0.net
(お?これはパラドゲーを紹介する流れか?)

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 21:30:35.11 ID:c61/7yDd0.net
https://www.google.com/search?tbm=isch&q=ANNO1404%E3%80%80buildings
こういう。これで1404年がモデルのゲームの建造物

ヴィンサガはこう
https://www.youtube.com/watch?v=qwYMCyg7ZI8


要は結局、「中世」という幅の広い括りで表現すっからダメなんだ
ちゃんと厳密に該当の年代で合わせりゃ良いだけやw

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 21:30:45.71 ID:zdVCipVWd.net
>>504
ふむ
http://www.inside-games.jp/imgs/morezoom/405499.jpg

https://s.gamespark.jp/article/2013/08/07/42564.amp.html

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 21:33:39.05 ID:zdVCipVWd.net
>>505
いや文脈的には498って日本のマンガアニメの話でしょ?
日本のアニメをイメージだけでバカにしてないかな?と思ったのでな

繰り返すけどマンガ・アニメで中世をうたいながら背景は近世って何かあるかね?

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 21:38:45.69 ID:c61/7yDd0.net
漠然としたハナシであって、別に具体的にこれっていうのが有ると断言した訳じゃないのでそんなしつこく絡んで来ないでください
それに「近世」ちゅう言葉をこっちは使って無いからな一応言っとくけど

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 21:39:32.78 ID:c61/7yDd0.net
「ルネサンス前後」とは書いたからな。そこで察しろ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 21:43:22.19 ID:zdVCipVWd.net
>>508
うん
あなたの話はイメージだけだよね

実際にはマンガで大々的に中世を描くと宣言しちゃったら
そこが売りなんだからちゃんと取材して描くわけでな

仕事ってそういうもんや
あんたへのアドバイスとしてはバイトやパートじゃなくて一回ちゃんと働け

「いや漠然と言っただけなんでもう絡まないで下さい」
なんて客に向かって言えるんかw

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 21:44:46.82 ID:SbQ5U+HS0.net
(´・ω・`) もう狼の口とかなんたらホークとかイサクとかいろいろあるので大丈夫です

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 21:45:24.49 ID:c61/7yDd0.net
文句はなろう作家にでも言っとけ。ったくめんどくせー輩だ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 21:46:41.82 ID:zdVCipVWd.net
>>512
そこもあるんだよね

なろうの「異世界」を勝手に「変な中世だ」と言ってるとしたら
それはそれで筋違いでしょう

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 21:47:52.81 ID:c61/7yDd0.net
>>511
ホークウッドだ
その三つを挙げられる人がアニメ板にいったいどれだけ居る事やら…
スイスアルプス独立運動、100年戦争、イサックはいつだったか…まあどれもきっかり「中世」だわな

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 21:49:16.39 ID:c61/7yDd0.net
>>513
言ってるでしょさっきから。「世間一般の人はなんとなくで『中世』をぼんやりと捉えてる」って
あいつら取材やら資料参考なんてのをしてる気配一ミリもねーよw

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 21:50:53.85 ID:c61/7yDd0.net
なろうのあのカンジは、参考先が「史実」からじゃないからってだけだけど。いわゆるファンタジーRPGが根拠だからだろうよ。ドラクエ的なD&D的な

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 21:54:43.58 ID:A2oCsLRN0.net
中世ヨーロッパ風の異世界というのが定番だろ
でも19世紀初頭みたいな街並みで、文化や服装は18世紀ぽくて、兵装は16-7世紀で、しかし政治は封建制全盛期みたいな。

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 21:54:48.82 ID:zdVCipVWd.net
>>515
いやいやw
まあ俺も厨房の頃は「自分以外はみんなバカ」だと思っていたけど

深夜アニメを見る年齢ならいい加減それは卒業しようやw

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 21:59:03.35 ID:o5/7G2Mja.net
狭い世界に閉じこもってると自分が一番頭がいいと勘違いしやすくなる

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 21:59:38.00 ID:0EC/SjBua.net
>>514
重箱つつきですまないがイサックだけは近世
三兵戦術が活用されだしたりフランスの立ち位置が実にフランスな三十年戦争です

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 22:04:03.59 ID:5qwlVHVM0.net
>>496
近代でも白兵戦になると酔っ払いの乱闘みたい
これは第一次世界大戦の映画だけど
https://youtu.be/e2kGpKckzlw?t=2m56s

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 22:05:26.44 ID:jZDA2PW30.net
>>514
ホークウッドは好きだったー、あれこそアニメ化してほしい。
キングダムみたいになんちゃってビジネス書みたいなサブタイトルつけてもいけるで

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 22:12:42.87 ID:/eIf0aMe0.net
まあこれだけヴァイキング時代の北欧の住居や船を収納しておく囲いや生活道具
衣装や武具などを時代考証しっかり調べて描き込まれてるから
今後ヴァイキングものを描こうとする漫画家は自分で資料探さなくて済んで楽だろうな

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 22:18:55.18 ID:zdVCipVWd.net
>>523
いやー、研究もどんどん進むからのう
実際従来は襲撃の副産物に過ぎないと思われていた奴隷売買が
実は侵略の主要目的だったと分かってきたし

最新話では男の奴隷を数珠つなぎで運んでいたけど
実際には男は皆殺しで奴隷は女の方が多かった可能性も指摘されてる

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 22:22:39.88 ID:A2oCsLRN0.net
>>524
それは、たまたまこのアニメに出てきたバイキングが男好きだったということで。

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 22:23:30.42 ID:o5/7G2Mja.net
ホモへの配慮

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 22:40:54.57 ID:c61/7yDd0.net
スレチだけど妄想
狼の口ヴォルフスムントは、仮にアニメ化したとしたら
最終回の一番最後のシーンは、あれで締め括ってほしい。番外編、というか後日譚?
あれ、本編全部読み切った後に読むとホント泣けるんだよなぁ

時は現代に戻って、スイス軍新兵が山中訓練をしてるシーン
ほとんどが男性徴兵の中あえて自ら志願して訓練に参加した女性新兵が訓練がんばるってハナシ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 22:40:58.36 ID:fZaiShJT0.net
いやなんか上手く説明できないんだけど、原作は漫画がすごく上手いんだよ。静と動きりかえ、視線誘導、カメラワーク、間の取り方などなど。
ストーリーは別にしても。男しかいなくて、会話ばかりのシーンでもすごく面白いんだよ。
アニメはその良さを上手く生かしきれてないなーなんて思ってたけど、面白いならそれはそれで良い。

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 22:50:10.52 ID:fZaiShJT0.net
メール欄にこれ入れとくと目立つらしいよ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 22:53:49.92 ID:wGx2Nn+J0.net
>>494
ヴァイキングの剣はバランス良く作られてる(ロングソードの先祖だし)
何故なら慣性に振り回されて出来る隙やミスは己の死を意味するから
ということは戦場の剣術も、破壊的な一撃を狙いつつもバランスを崩して死に体になることが無いよう
豪快かつ慎重な技術だったはず

今でもそういう誤解は消えないが、年がら年中息をするように戦をやってた中世の戦士が
武術を発展させなかったはずが無い
アイスランドのサガでも、ある兄弟のチャンバラ議論で
「頭狙うとかお前殺す気無いだろ?盾でカバー出来ない所を狙えよ」ってやり取りがあって
その後実際に敵の脚を斬りつけるって描写があるそうだから
チンピラがバットや鉄パイプを振り回すような代物では断じてない

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 22:56:58.86 ID:fZaiShJT0.net
ゲームオブスローンズでは中世の剣と甲冑での戦いを、かなり忠実に再現してると思う。
ただこれアニメでやると金と時間かかるだろうなと。

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 23:07:22.86 ID:M/kJrjaMa.net
原作の躍動感溢れる絵が脳内動画変換に充分な情報量を送り込んでくるせいでアニメ化の高いハードルになっちゃったな

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 05:38:05.11 ID:e1bgvt/Fa.net
がっぺむかつく

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 07:53:10.53 ID:FXcqQeqR0.net
狼の口はひたすら胸くそ悪い展開が続くのがなw
ヴォルフラムの処刑シーンは割と尺が長いけど、あれを映像化してええんか?w

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 08:28:23.82 ID:YixdWzMGM.net
>>474
ちゃんと「さ行」が発音できてないあたりが上手いなw

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 08:58:32.10 ID:LmKGwaNx0.net
生活のために、侵略と略奪を繰り返す。もう訳わかりません

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 09:45:48.05 ID:FKjyvl07a.net
 イングランドをデンマーク王が統治したとき、元の領主たちを処刑なり追放なりして部下に領地を与えたのかな?
それとも、元の領主たちがデンマーク王に仕える形だったのだろうか

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 09:55:02.48 ID:cwnVYAgjr.net
クヌート王がイングランド制圧したら、デーン人イングランド人を融和させる政策を取って
イングランド人からも善き国父として慕われる賢王になったよ
しかし後のウィリアム征服王のノルマン・コンクエストではサクソン人貴族から領地や地位を取り上げ
徹底的に押さえつけた

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 09:56:04.04 ID:8Ew5FBVMa.net
俺はアニメオンリーだけど、別に歴史上に忠実だとかリアルだとかはあまり感じないというか別に特別なものとはとらえてないかな
まあまあ歴史ものなんだろうなくらい

てか略奪するにしてもやりすぎじゃね?

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 09:57:42.44 ID:7VfgJTvf0.net
ここを見て学んだんだけど当時はあの辺の他の国にも
バイキング的な海賊とか野盗がいて
奪略しつつされつつで同じ様な民度でお互い様だったんでそ

イメージ程、粗野な極悪人ってわけでもないのを知ったわ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 09:58:11.99 ID:w2Bctd7H0.net
今日も豊かな福岡県を略奪する仕事が始まるお…

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 10:15:05.31 ID:7VfgJTvf0.net
トールズ?

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 10:15:34.76 ID:VMPGFyqR0.net
ヴィンランドの風景がレイフおじさんの回想とトルフィンの妄想とで
地形は同じなのに植生が全然違うのが芸が細かいな
レイフおじさんの話だと草原と針葉樹林でカナダっぽいのに
トルフィンの妄想だと小麦やヒナギクなどヨーロッパの植物が生えてる

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 10:36:30.32 ID:YELzy1qCa.net
ヴィンサガの世界観を味わいたければ千葉を目指すんだ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 10:45:11.87 ID:Hkqv/eLJ0.net
ゾンビランド佐賀

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 10:45:51.24 ID:5Ns0WpWg0.net
>>544
さすがに不謹慎

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 11:10:04.27 ID:4QzyBmTgr.net
https://imgur.com/2eTheKQ.jpg
ひっく!
佐賀ひっく!

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 11:21:36.24 ID:OyOV84w1d.net
>>540
野盗どころか本人たちは立派な職業と言う意識だったのでは

日帰りで漁をするような小舟じゃなくて
大人数乗せて海を渡る仕事用の船を組織的に造ってメンテナンスし、
斥候を出して計画を立てて村を襲撃し
女を捉えて公的な奴隷市場で売って銀に変える

何もコソコソせず、何らやましいところはない

現代で牛を売り買いしてる家畜農家と同じ
家畜だって1000年後には動物愛護で
「家畜の売り買いは恥ずべき行為」と言われるかもしれないしな

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 11:48:00.00 ID:3wa7FecV0.net
アシェラッドが伝令の首はねた直後のトルフィンの表情良かったね
「あらあら」くらいの感じ
ここまでの微妙なカットとか挿入からあそこで「なんて事しやがる!」みたいな顔にする可能性も20%くらいあった

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 11:49:56.23 ID:FFURceR3M.net
この後ものっすごい胸糞展開あるので覚悟しれよ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 11:57:46.95 ID:KBN7HW7K0.net
4巻の最後か?
原作者が「ここも本気でとやるんだ!」とウッキウキだったやつ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 12:03:08.40 ID:VMPGFyqR0.net
今回の話って1013年だけどサガの方だとソルフィンは1010年にはヴィンランドに行ってるのか
どうも時代背景が変だなあと思ってた

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 12:23:23.12 ID:E+f7ZkPQa.net
そりゃ史実のソルフィンはヴィンサガのトルフィンより20歳ほど年上だし
ついでにレイフが本来もっと若くてソルフィンと同世代だという

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 12:49:27.62 ID:25H3sVBPd.net
そうなんだ30〜40代のトルフィンも見てみたかったな

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 12:49:57.13 ID:cwnVYAgjr.net
>>549
原作もビックリ目の猫みたいな顔してた

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 13:01:45.31 ID:0KvKGIK+M.net
アシェラッドにFate見せて感想聞いて上げたい
もちろんPC18禁の方で

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 13:15:00.96 ID:LTMBmDoY0.net
アニメのアシェラッドの風貌がカッコ良すぎる
漫画知らんからググったから意外と前髪後退したおっさんで一瞬同一人物と気付けなかった

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 14:16:50.71 ID:GT06vlru0.net
原作はこうだから
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/t-akr125/20160629/20160629074305.jpg
これだと「きれいなアシェラッド」という感じ
https://vinlandsaga.jp/assets/img/common/special/uchida_interview/img08.jpg

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 14:25:17.47 ID:5Ns0WpWg0.net
アニメだと色塗るからどうしてもねぇ。陰影ものっぺり色を塗るだけだし

ちゅうか単色で塗りつぶしが深夜アニメの基本だからアカンのだ。肌面ひとつにしても色合いの濃淡を付けりゃ迫力出るだろ
…うけどそんな事やろうとしたらアニメーターが全員死ぬだろうなw

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 14:34:54.89 ID:E+f7ZkPQa.net
>>558
いや待ってそれ年齢も違うから
30代半ばのまだまだイケる!って状態と
40代も終わりにさしかかってどうしようも無い状態を比較してはいけない
比較してはいけない

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 15:11:38.62 ID:icb3RIKPa.net
>>550
まさか脱水症状を起こしたトルフィンの尻にビョルンが….

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 15:32:11.56 ID:GT06vlru0.net
11話予告でトルフィンが短剣クロスするシーンの動きがおかしいのが気になってしかたない。
https://youtu.be/3ZjYFBIucLo?t=5

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 20:06:53.48 ID:pAVlTjn20.net
ここのスタッフなら日常だろ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 20:16:13.46 ID:VLgca6oF0.net
OPのトルフィンが桟橋走るとこもガクガクしてるよな
あれいつ直すんだろうって毎回思う

なんかWITはやってることが身の丈に合ってない感あるわ
紙芝居みたいなアニメしか描けないレベルの奴が無理して描いてる感じ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 20:25:43.35 ID:8tqQI5wWM.net
原作読むまでアシェラッドは鎧でトールズの剣を折ったのがわからなかった

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 21:05:34.42 ID:r61zY9ogd.net
俺に喉を割かれてくたばるその日までな…!
かぁーくっい〜トルフィン黒歴史

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 21:07:25.26 ID:4+ayKgOjM.net
>>543
なるほど
実際に見てきた者と
話聞いて想像している者の差だな

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 21:10:44.54 ID:7VfgJTvf0.net
>>561
そういうホモ展開止めろよ!!(嘘)

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 21:11:15.38 ID:4+ayKgOjM.net
史実のソルフィンさんも、
ヴィンランドから逃げ帰らずに
定住できてれば、歴史がかわったのにな

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 21:53:17.17 ID:jeZnPwbM0.net
何気に1回が24分30秒あるんだな

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 22:17:20.59 ID:QPcpdYrT0.net
>>496
不細工な北欧系ならビョークとかでもう慣れてる

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 22:40:06.31 ID:GZhe8kiH0.net
>>566
まだ高校生の年齢だから勘弁してやって

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 23:59:59.48 ID:xpZji8KY0.net
>>566
あのトルフィンのセリフの厨二病感は凄い

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/19(木) 00:44:38.87 ID:46GgbWX7d.net
「アシェラッド・・・許さん・・・」
「っは・・・し、静まれ・・・俺の腕よ・・・怒りを静めろ!!」
そうやって時間稼ぎして決闘が終わるのを待った
人の見てない決闘ならともかく、公開の決闘だと悪夢だった

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/19(木) 01:11:43.20 ID:Gi5j1Sp90.net
自分の国を作ると言って簡単に作れるもんなん

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/19(木) 01:27:50.72 ID:jmRkCstQ0.net
作る事自体は簡単だよ
維持出来るかどうかは別として

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/19(木) 08:38:35.10 ID:+OL3StUN0.net
キンコン西野みたいな感じか

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/19(木) 09:06:27.30 ID:oG+SQH+Q0.net
世の中には人工島に居座って国家を名乗ってる連中も居るからなw
国として他者に認められるかどうかは別の話

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/19(木) 13:34:17.08 ID:MlOxeoBl0.net
>>566
まだまだ物足りない
名台詞が足りない

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/19(木) 14:02:57.84 ID:L8jRQH7n0.net
暴走族入ってそのまま大人になる世界かっけーな
こういうのが売れる時代なんだね

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/19(木) 14:07:45.10 ID:V3RPtWD3a.net
>>580
奴隷編とか言うのが来るみたいだから
暴走族→少年院で更生みたいなw

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/19(木) 16:40:17.50 ID:i4wxXBil0.net
>>446
そこはゾンビランドだったはずでは?

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/19(木) 16:45:57.91 ID:Wwo6H+6V0.net
あまりの出来の悪さに原作厨が逃げ出したってマジ?

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/19(木) 16:50:53.92 ID:oG+SQH+Q0.net
まあ、そこまで酷くはないけど、やはり原作の作画は再現できなかったんでちょっと期待しすぎた感じ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/19(木) 17:07:46.00 ID:LsfyUcdEa.net
色々と言われてるOPの方が雰囲気だけで言うと原作に近い気がするのは俺だけかな
本編はなんと言うかマイルドになってると言うか

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/19(木) 17:20:55.87 ID:V6q620+S0.net
>>578
シーランド公国だっけと思ってwikiみてたら「クーデターの勃発」なんて項があって笑った。
どこまでマジなんだろうこれ。

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/19(木) 17:23:36.37 ID:BnYDgQfg0.net
BEASTERSのPV見たら出来よくて悲しくなってきた

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/19(木) 17:38:43.34 ID:Dprn8W2i0.net
>>510
銀魂

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/19(木) 17:43:35.28 ID:jd+EP0T0H.net
>>583
原作厨なんていない方がいいんだぞ ネタバレ必至なんだから

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/19(木) 18:22:40.12 ID:QKv+kHGA0.net
第2期OP・ ED曲のPV見たけど両方とも良いね

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/19(木) 19:20:08.87 ID:uFNc8Cb70.net
>>589
ネタバレってもクヌートがアシェラッド刺し殺すくらいしか無いじゃん

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/19(木) 19:28:50.81 ID:LsfyUcdEa.net
最近デーン人の自己主張激しくないか

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/19(木) 19:34:23.24 ID:TIgzESd+M.net
まあ原作の再現は難しいだろうけど、もうちょっとなんとかしてほしかった。
進撃と同じスタジオなのに、力の入り方違うよな。よいスタッフ取られてるのか。

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/19(木) 20:04:33.12 ID:zXYDo2DGp.net
このスレで暴れてる原作厨のことデーン人って呼ぼうぜ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/19(木) 20:17:20.13 ID:Ol4Bm5940.net
進撃みたいに原作よりも良い作品になればそりゃうれしいけどこの作品だって別に出来は悪くないというかむしろ良いほうだと思う
酷い絵や下手くそな声優でアニメ化されてしまった作品だってたくさんあるんだろうし

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/19(木) 20:19:06.38 ID:lMfXrj830.net
>>591
おいおい逆だろそれは

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/19(木) 20:23:26.82 ID:MlOxeoBl0.net
相変わらずネタバレ厨が出没していて苦笑いしか出ねえ

このアニメは今期ベスト3に入るくらい気に入ってる
何か変だったり不自然なところもポツポツあるけど、
(多分原作が面白いおかげで)そうおかしな事にはなってないと思う
でもこういうのって水掛け論なのかね
つまらない人にはずっとつまらないままなんだろう…

598 :sage :2019/09/19(木) 20:23:28.91 ID:o95ffCsH0.net
これ以上デーン人が増えないことを願ってくれ

599 :sage :2019/09/19(木) 20:39:52.48 ID:o95ffCsH0.net
え?幸村さんこれ知ってたの?
https://gigazine.net/news/20190919-berserkers-may-have-used-henbane/

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/19(木) 21:25:37.18 ID:oKPBRJeWa.net
アスゲートのヒャッハーぶりに草生えた


今年まんまメタル版ヴィンサガなアルバム出した
Amon Amarthとコラボせんかな↓
https://youtu.be/D0QGWXeETx0

SABATONでも良いよ↓
https://youtu.be/kbWc3NPpXTQ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/19(木) 21:44:44.30 ID:oG+SQH+Q0.net
アスゲートはもっと知的で落ち着いた副官イメージだったのに思いっきり武闘派で笑ったw

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/19(木) 21:51:28.34 ID:57YfAcBq0.net
あのトルケルに従うウォーモンガー供だぞ?
そりゃ頭がキレるだけじゃなく腕っぷしも見せつけられなきゃ言うこと聞いてくれんだろうさ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/19(木) 22:18:33.46 ID:DxXLXLIn0.net
トルケルの部下ってことはアスゲートもヨーム戦士団の一員ってことだからな
大将がフリーダム過ぎるからサポートの仕事が目につくだけ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/19(木) 22:22:51.23 ID:hPIb2qCp0.net
逆にビョルンは今回アシェラッドに焚き付けられた団員達が盛り上がってる中で一人だけ冷静だったように
普段落ち着いてるタイプだから、マジックキノコで理性を飛ばす必要があるのかも

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/19(木) 22:35:51.66 ID:o2Exuiax0.net
コメント欄で日本人はヨーロッパ人よりもヨーロッパの文化をリスペクトしてますって書いてあったがこれほとんど実史なん??

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/19(木) 22:41:13.05 ID:DxXLXLIn0.net
少なくともスヴェン王によるイングランド侵攻は史実
ただヨーム戦士団は実在が疑問視されてるし
トルフィンもあくまでソルフィン・カルルセヴニをベースにした架空の人物

外人が評価してるのは武具や建築物等の時代考証じゃないか?
幸村も「千年前はネジが無いんですよね」とか作中に出す小道具に苦労してる

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/19(木) 23:28:03.37 ID:1EHhiLbx0.net
VSトルケル編ってドラゴンボールのフルーザ編っぽい立ち位置
主要キャラが4名それぞれキャラ立ちがはっきりして見せ場があるところとかも。

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/19(木) 23:34:21.03 ID:zq9HwUW00.net
>>605
史実だととっくにヴィンランドに行ってるから全部創作

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/20(金) 00:12:59.54 ID:Q1DsJL5hr.net
時代考証きちんとしとかないと、○○警察が五月蝿いから……

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/20(金) 00:14:51.34 ID:pFrq6X+Q0.net
アスゲートとかビョルン以下のカスだろ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/20(金) 00:26:35.70 ID:VtVAG1Kja.net
アスゲートとビョルンは戦ってないぞ。
というか原作でアスゲートの戦闘シーンがない。
アニメでどれだけ活躍するのか楽しみなところではある。

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/20(金) 00:27:45.20 ID:7Brqxguw0.net
トールズ>トルケル>アシェラッド>トルフィン>アスゲート>ビョルン>ハーフダン>フローキ>トルグリム兄弟>ラグナル>スヴェン王>レイフ>ヴィリバルド>クヌート

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/20(金) 01:03:18.22 ID:94APpmfD0.net
しかし言うほどノルド警察とかイングランド警察とかおらんやろ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/20(金) 01:35:08.69 ID:Dpl/CUGa0.net
アスゲートとはインテリタイプの参謀だろ
ビョルンは世間を知ってるだけでただの脳筋

615 :sage :2019/09/20(金) 01:37:30.29 ID:sq7nVP1G0.net
アスゲートつて誰だっけ?

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/20(金) 01:52:09.56 ID:gXO7tdoFa.net
砲丸投げやってるトルケルのところに様子見に来てたロンゲ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/20(金) 03:01:37.48 ID:y2bOogpZM.net
いまカイジを見ているが、遠藤のしゃべり方がアシュラッドと全く同じで草

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/20(金) 03:29:29.73 ID:pFrq6X+Q0.net
>>614
トルケルの腰巾着じゃん

狂戦士のキノコ食ったビョルンに身体引き裂かれて死にそう

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/20(金) 07:39:47.74 ID:Q1DsJL5hr.net
アスゲートはあのトルケルのお守りができる貴重な人材

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/20(金) 09:33:58.13 ID:2JSL298na.net
>>606
ネジが無いって、この頃はまだ木ネジやボルトが作れなかったということかな
それともギリシア時代に発明されたネジの原理自体が失伝していたのか

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/20(金) 10:00:17.25 ID:Q1DsJL5hr.net
螺旋状の形をつけられなかったんでは

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/20(金) 11:27:55.46 ID:mKlDI9Swa.net
>>575
自分の国…五人の天使…うっ頭が

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/20(金) 13:38:13.58 ID:QIkvcIjW0.net
ヴィンランド・サガage

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/20(金) 14:01:32.46 ID:SdLxE2DV0.net
トルフィンの「夢」の土地の植生をふと気になった
ヒナギクとアザミと、これは小麦か?
デタラメだなさすが夢あってw

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/20(金) 14:05:02.95 ID:i9Cws6z60.net
小麦の生えてたのは別の回の妄想な

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/20(金) 14:06:32.33 ID:SdLxE2DV0.net
「復讐なんてもうやめろ」の後の引きのカットでは、ススキだろうか

こういう、複数の種が均等に混在して生えてるっていうのは、あり得るの?
いや生物学とか全然詳しくないからただの難癖でしかないんだけどさw

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/20(金) 14:07:26.81 ID:SdLxE2DV0.net
「夢だから」という最終的な結論が有るのは重々承知の上だというのは一応言っとくw

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/20(金) 14:20:58.60 ID:i9Cws6z60.net
>>626
環境が厳しいところはいろんな花が混じり合って一斉に咲くぜ
北極圏に近いところの夏とか砂漠の雨季とかあんな感じ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/20(金) 14:23:00.87 ID:SdLxE2DV0.net
トルフィンの独白

「豊かな土地だ。夢に出てきた土地に似てる。アイスランドとはえらい違いだ。きっと今ごろは、雪が積もり始めてるだろうな
この独白は泣ける。トルフィンはずっとヴィンランドという楽園を想い求め続けてるんだなという…

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/20(金) 14:26:14.80 ID:SdLxE2DV0.net
>>628
>環境が厳しいところは
これか。もう生存戦略とか二の次にしちゃうくらいの極寒的な土地では、そういう事になんのか

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/20(金) 14:28:14.56 ID:SdLxE2DV0.net
フツーに考えたらもう、バルトや北海近辺なんてもう、北海道より北だものなw

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/20(金) 14:46:31.77 ID:Mmcn/vV90.net
みい〜〜〜つけた〜〜〜www
トルケル、期待してます。

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/20(金) 14:51:43.26 ID:i9Cws6z60.net
そういや北国って種に綿毛つけて飛ばす植物が多くて
初夏にドライブしてるとフロントガラスが真っ白になる
やせた土地に固まって生えるよりもあちこちばらまく戦術だね

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/20(金) 15:01:59.82 ID:vXxi/SVa0.net
>>632
2期で8巻まで届きそうにないペースなんだが
いつになるやらw

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/20(金) 19:45:45.78 ID:0hw8W1ojM.net
イングランドは確かにかなり北にあるけど、偏西風と海流の影響で北海道よりだいぶあったかい。緯度が高いから、ロンドンの夏は19時間くらい日が出ているし。
かわりに冬は夜が長いんだけどね。

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/20(金) 20:15:43.75 ID:i9Cws6z60.net
トルフィンの妄想に出て来る植生はイングランドじゃなく北欧だろう

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/20(金) 20:19:08.06 ID:pPQc+IdOd.net
>>558
どっちも素敵ぃ(*´Д`*)

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/20(金) 20:32:01.57 ID:0jrVzb090.net
>>558
下は色気あるな(*´Д`*)

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/20(金) 20:56:00.79 .net
アイスランド行きてぇ

https://i.imgur.com/wZ38j9c.jpg

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/20(金) 21:02:17.73 ID:zrQ1h2lb0.net
アイスランドの観光名所って何があるんだろうな
高緯度だからオーロラは鉄板として、火山島だから温泉も有名らしい

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/20(金) 21:06:21.70 ID:iWDA2vhKM.net
クジラかなんかおるかな

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/20(金) 22:10:28.79 ID:6jVbvEIK0.net
株式会社ヴァイキングってもう名前からやばそう

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/20(金) 23:02:05.49 ID:yZD0vhLCd.net
>>639
冬が観光シーズンなん?

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/20(金) 23:04:17.32 ID:zfR6f4j10.net
>>643
OPみたいなオーロラ見れるんじゃない?

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/20(金) 23:17:00.55 ID:sq7nVP1G0.net
アイスランド行ったことあるよ。
世界最大の温泉がある

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/20(金) 23:18:50.53 ID:sq7nVP1G0.net
冬に行ったら夜が長いよ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/21(土) 00:08:49.67 ID:TDEPWG4S0.net
基本的にアジア人は差別されるからあんまり期待すんなよ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/21(土) 00:16:32.91 ID:vP1eLwYB0.net
誰の人生が一番悲惨なんだろ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/21(土) 00:22:11.24 ID:1gJzPyhr0.net
近所にバイキング方式の店があるんだよ
きっと入店したら斧を渡されるはず!!

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/21(土) 00:24:15.17 ID:+G+Wf50fd.net
>>615
トルケル団の副長

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/21(土) 00:36:04.13 ID:i/nLl3Ajr.net
クヌート大王は生きてる間の王国は全盛期だし死んだ後のことは知らんで済むし
まあ幸せな人生だろうね
史実のトルフィンも結果的に勝ち組人生

652 :sage :2019/09/21(土) 00:42:50.86 ID:shzi3s1H0.net
魚料理がめちゃくちゃうまいよ。特に鮭が超うまい。
あとアイスランドは世界で一番キャッシュレス化が進んでいるから、現地通貨下ろさなくてもカードで全部足りるよ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/21(土) 01:19:25.74 ID:tL4R/Qf0M.net
>>613
日本にあんまりいないだけでYouTubeのコメ欄喧嘩しまくりだったぞ
英語で言い合いしてたけど誰がどこの国代表で話してるかは日本人の俺にはまるでわからなかった
ヨーロッパって日本と比べ物にならないぐらい過去の因縁がありそうだしな

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/21(土) 01:21:53.20 ID:tL4R/Qf0M.net
原作読んでないんだがこの漫画はキリスト教最高!!って感じ?になるん?
今のところやたらとキリスト教が綺麗に被害者っぽいからそう思ったんだが

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/21(土) 01:41:20.66 ID:kL78cvgga.net
まあ見てろって

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/21(土) 01:44:47.38 ID:b97KF4eR0.net
>>653
イタリアスペイン・・(´・ω・`)

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/21(土) 01:48:38.69 ID:1G1CjIlj0.net
イングはヨーロッパ大陸勢としょっちゅうケンカしてんな。特にフランスとはほんと常時ケンカ腰で罵り合ってるw

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/21(土) 01:48:54.44 ID:tL4R/Qf0M.net
>>655
せやな
ここで聞くのは野暮だったわ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/21(土) 02:13:52.88 ID:gKCRfJ7K0.net
>>647
短期間だけ客として訪れて、金落とすだけなら大丈夫だろ
稀に白人と離れた位置やトイレの近くのテーブルを勧められる程度

オーロラは一度は見てみたい。>>639に応募してみるわ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/21(土) 03:24:00.89 ID:tL4R/Qf0M.net
今日のW杯で思ったんだがあそこらへんの人種ってマジで酒強いな
イメージ通りでカッケーわ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/21(土) 06:27:34.76 ID:i/nLl3Ajr.net
>>653
ウェールズ関連で更に荒れそうだなあ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/21(土) 07:05:21.74 ID:TDEPWG4S0.net
後のウェールズ独立運動のきっかけになるとはこの時誰もうんたらかんたら

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/21(土) 07:08:01.46 ID:adtKyyuK0.net
母親がウェールズの姫なら
アッシェラドは一応
プリンスオブウェールズてことになるのか

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/21(土) 07:56:41.85 ID:8i/UudkQ0.net
アイスランドってめっちゃさみーんだべ?1年の7割が冬とか怖すぎる

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/21(土) 08:25:11.59 ID:0GsC0Jj50.net
さあ〜て、今週の佐賀は〜

・トルフィン、ヤンキーになる
・トルケル、じゃんけんが苦手
・アシェラッド、焚火で焼き芋

の3本です〜〜〜♪

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/21(土) 10:07:53.78 ID:eZ37NTrqa.net
クヌート役の人は丁寧語て話すキャラをよく演じるなあ
気弱なジョナサンを想像してしまうが
実際どんな感じか楽しみだ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/21(土) 10:09:59.17 ID:eZ37NTrqa.net
ジョナサン違うわジョルノやった

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/21(土) 11:29:08.56 ID:oA3WPFIs0.net
あなたにはヴァルハラに行ってもらいます!いいですね!

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/21(土) 11:31:13.34 ID:TDEPWG4S0.net
爪切ってあげるシーンちゃんとやってほしいな
豚骨使ったSEとか聞いてみたい

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/21(土) 11:51:16.27 ID:lFDch9Bo0.net
>>613
警察って何のこと?

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/21(土) 11:54:32.51 ID:I96ybWx30.net
https://kaikore.blogspot.com/2019/09/japanese-rugby-fans-singing-welsh-national-anthem.html

ヴィンサガではウェールズめっちゃdisられるからお気を悪くなさらないで欲しいわ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/21(土) 12:37:38.66 ID:I5KQWaH20.net
>>670
つ弓道警察

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/21(土) 12:59:55.48 ID:9ZYAlElr0.net
トルフィンは梶くんで良かったな

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/21(土) 14:02:34.03 ID:Pu+VRIdwa.net
>>531
アーサー・デインとかいう膂力オバケと舞踏槍術士オベリンの二人は出る作品間違えてる感あったな
あの二人の戦いが一番好きだけど

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/21(土) 15:10:09.64 ID:gKCRfJ7K0.net
>>670
そのジャンルに詳しくてめっちゃ五月蠅い人の事だよ
創作物で事実と違う描写をするとすっ飛んできて、あれこれ駄目出ししてくる

ただ、詳しい人が説明してくれるという面もあるので、良し悪しではある

個人的に詳しい人の解説はスレの楽しみの一つなんで傍観してるけど
どう思うかは個人差があるのでウザく感じる人もいる。って当たり前か…

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/21(土) 15:49:13.03 ID:ppmm5a/EM.net
まあ11世紀のヨーロッパがマイナーだからローマの話が出張してくる程度だよな

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/21(土) 15:57:08.86 ID:UkjnK0080.net
無理やりローマの話に変えようとする奴はうざいな
これ史実?って質問に史実じゃないよって答えると警察!って騒ぐのも同じくらいうざい

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/21(土) 16:04:55.08 ID:1G1CjIlj0.net
詳しいのは別に良いんだけど、得意気になりたくて知識披露してる奴らの「しつこい」「くどい」さ加減がどうにもな
一度でも触れてしまうともうここぞとばかりに饒舌にベラベラと頼んでも無い話し始めやがる
俺ら使ってオナニーしてんじゃねえ気色悪い

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/21(土) 17:01:32.12 ID:oA3WPFIs0.net
この時代の染料はこういうものを使ってるんでこういう発色にはならない、くらいなら
ホヘェ~と感心するだけだが意見の違う警察同士でよくわからない殴り合いを始められると
もう諸共にNGするしかないのだ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/21(土) 17:46:46.62 ID:9ZYAlElr0.net
黙ってNGにすれば良いのに一言文句言わないと気が済まない愚鈍なネット民

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/21(土) 19:16:14.89 ID:+Ar8mMwPa.net
黙ってNGしろ
の一言で済むのに余計な一言入れてるのは何なんだ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/21(土) 19:44:32.65 ID:ECn5HG8Ad.net
>>673
からかわれ上手

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/21(土) 19:47:30.61 ID:ECn5HG8Ad.net
つーか上の方にあるネジの話が気になるんだけど
これに出る程度の小道具にそんなに困るかな

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/21(土) 21:14:15.32 ID:dLQzX4xF0.net
youtubeだと海外の中世警察が批判動画あげてるの見たわ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/21(土) 21:22:09.78 ID:cxM78zAUd.net
クヌートの声引っ張りすぎだろw

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/21(土) 23:49:46.11 ID:l58/PIKC0.net
公式HPのNEWSページ、イベント「TEST」て出たままになってますよ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 04:59:22.72 ID:u826g6Sca.net
関西住みなんだが台風でL字になったら嫌だなあ
それくらいなら延期してくれ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 06:06:02.17 ID:77EzPTdm0.net
むしろアマプラメインにしてNHK切って欲しいわ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 11:03:05.79 ID:vEyRKu8Ma.net
>>687
え?台風来てんの?

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 11:09:24.04 ID:k2qIh1f6d.net
>>689
他所の天災なんてどこだろうとそんなもんだよね
千葉県人は自意識過剰や

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 11:19:39.18 ID:wgtB+5160.net
今千葉行ったら略奪し放題ってマジ?

夢の国じゃん

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 11:20:54.43 ID:EqT53zjx0.net
ヴィンランドは佐賀にある

ゾンヴィンランド・サガ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 11:26:54.80 ID:oquF+qWx0.net
今日の台風は九州
台風ランド佐賀

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 11:30:32.99 ID:BfWY9neR0.net
ちょうどこの時代平安と見せかけて九州は海賊被害にあってたんだってな
まあいつものことか

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 12:12:22.39 ID:9t4cVdNhM.net
めっちゃ雨漏りしとる
我が家は中世並みにボロボロ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 12:41:53.09 ID:GrcyA3Lm0.net
>>647
白人が少数派になりつつあるけどな…

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 12:48:51.30 ID:DQx9bp5yd.net
新たなL字の危機

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 16:16:16.21 ID:mWA/824g0.net
>>683
特殊ギミックを内蔵した武器の使い手が二人出てくるが
この時代の文明レベルで作れる機構という制限がどうしてもある
「ネジがあれば楽なんだけど〜」とコミックのカバー後ろで愚痴ってる

武器以外にもズボンにポケットが無いとか日常の何気無い動作にも気を使ってる

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 16:26:30.03 ID:mWA/824g0.net
>>694
刀伊の入寇か
対馬、壱岐、北九州は年中大陸の連中が略奪に来てたが、あれは特に規模が大きかった

迎撃を指揮した総大将は藤原隆家(道長の甥)
一応貴族のクセに荒くれ豪快で竹を割ったような男だったらしい
要するにトルケルみたいな奴

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 18:28:41.31 ID:DjxntZSx0.net
今日はEPGだと23分枠しかないのだが(0:10-0:33)、
いつもは24分30秒の尺あるよね

これが原因で録画ミスらないか心配

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 20:08:30.43 ID:KuFb9UVHd.net
>>698
なるほど

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 20:11:29.27 ID:KuFb9UVHd.net
>>700
アニオタなら全録機オススメ
消費税の増税前に12万ほど出してパナソニックのDIGAを買え

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 20:50:39.86 ID:NzRtJ9+j0.net
くそ田舎がどうなろうが中止にはならんよね?

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 21:29:31.16 ID:82h+33Rw0.net
残念ながら公共放送ですので

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 21:55:51.84 ID:viOWpwWl0.net
雨は大したことないけど風がすごくて今夜はテレビの音が聞こえにくそうだわ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 22:04:00.50 ID:7ODRZPuU0.net
>>684
どこらへんに文句つけてるの?
時代考証なら欧米の作品だって結構いい加減なんだけど

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 22:42:47.82 ID:WmIRMW8+M.net
>>647
お前はそうだったんだ
まあ極端に不細工だったり、チビだったりするとターゲットにされやすいかもね

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 23:07:56.56 ID:p/nYn1Ku0.net
今夜は雨天中止のようだね

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 23:45:45.27 ID:3FSfVTCQ0.net
またか
呪われてんなあ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 23:58:21.45 ID:NzRtJ9+j0.net
山場で2回中止とかなぁ
もう原作民しか見てないやろな

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 00:12:17.30 ID:V3zoBj/h0.net
関西地方では休止(後日放送)になったらしいな

かつてボボボーボ・ボーボボ(朝日放送)が朝5時に放送だったときには
何かの事件があって、突然(時間変更告知は未明の放送数時間前)
「朝の4時台」に「開始時刻が前倒し」になったこともあってだな
予約録画していたのに録画できていないこともあった
(当時はアナログ放送でEPGなんてものはない)

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 00:17:49.49 ID:1Dsn0zRd0.net
アル中かよ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 00:23:44.84 ID:Wery/vcxr.net
東海地方は普通に放送されてるよ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 00:28:34.18 ID:fUnuJVB/0.net
中止

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 00:31:32.06 ID:941MnFIUa.net
東京だけど普通にやったぞ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 00:32:21.25 ID:5GmduVoM0.net
牧師良いキャラしてんなw
アル中な上、王子の前で鼻くそほじってたw

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 00:32:44.08 ID:1Dsn0zRd0.net
>>706
警察は凶悪犯から一時停止違反まで捕まえるだろ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 00:33:37.50 ID:tYgkqBDw0.net
ラグナル殿はワールドヒーローズのエリックに似てござる

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 00:33:38.27 ID:eUmoeXBj0.net
わりとギャグ回だった
あれでNHKのエロの限界か?

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 00:34:10.70 ID:01fI2q8D0.net
あんな美人さんが王子のはずがない

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 00:35:09.12 ID:2baM80y+0.net
明夫が楽しそうにいっぱい喋ってた
王子ようやく顔みせか、次回は喋るかな

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 00:35:15.10 ID:5GmduVoM0.net
もし王子が姫だったら助けに来たトルフィンにときめいてキュン死しちゃう
まあ王子でもするかもしれないけど

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 00:35:44.14 ID:HJMC479W0.net
広島、冂

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 00:36:40.11 ID:Nm1hFSmv0.net
広島L字再放送あるかな?

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 00:37:12.62 ID:A7xmcqMW0.net
つまり男の娘というわけか

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 00:37:57.49 ID:9ncqzS+f0.net
面白かった、トルケルがぐいぐいと物語を動かしてくれた・・・引っかき回したとも言うがw
アシェラッドは人相判断に相当の自信ありか
たとえ女性的に見えても思うとこ無かったのかね、この段階のクヌートには

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 00:39:14.49 ID:5GmduVoM0.net
>>719
ガンダムオリジンの時も全裸で寝てたキシリアが飛び起きるシーンが
不自然にカットされてたような気がした

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 00:39:22.86 ID:M3ENTBUp0.net
トルケルの親戚のおじさん感に笑ったw
ラグナルもモブ兵士達もいいかんじのムサい演技
クヌート顔やっと見れたけど動かない!

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 00:39:28.95 ID:EbRc9t/90.net
トルケルさんのなまってる風の豪快な話し方好きだ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 00:45:24.19 ID:CdLmFpBxa.net
口半開きで人の目を見れない感じがいかにも駄目な感じだぞクヌート

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 00:47:50.73 ID:PG1zPPVX0.net
関西地区はまた延期かよ!

災害で2回も放送中止にさせられたのは初めてだわ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 00:55:34.01 ID:NMiijSXfa.net
NHKの運命かね
まあL字よりはいいか

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 00:55:57.59 ID:POXj5juCa.net
>>700
やっぱり2分短かったよな。
EDのチャプターどこで切るか困ったわ。

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 01:01:21.15 ID:POXj5juCa.net
トルケル兵の乙女寸劇カットされたのがなぁ。
あれギャグ色強いから仕方ないかもしれないけど。

あと例の事件のせいで火を扱うシーンが改変されるかと思ったけど
そんなことなくて安心したわ。

>>726
それについては語ってるシーンがあるから後のお楽しみ。

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 01:03:01.27 ID:CPIOChzN0.net
アマゾンプライムでみるわ
ちくしょう

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 01:03:34.45 ID:N8SBYAdS0.net
紅葉してもう秋だとか
落葉してすっかり秋だとかさ
もうほとんど冬だっつーの

9月にもう夏だなーっていってるようなもん

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 01:05:53.29 ID:1FISbCbXK.net
トルケルおじさんと戦うのに兵力2000は心許ないよ……

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 01:21:31.69 ID:yW9U4wdm0.net
こんなシーンあったっけ?
山の上から火を放つとかかなり無茶な気もするが

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 01:32:57.52 ID:5GmduVoM0.net
トルケルすら認めるって父上の強さがどれだけだったか分かるな

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 01:33:58.61 ID:Tobh5qQr0.net
やはりというか、クヌートが素顔を出すシーンの衝撃は原作の1/100も表現出来てなかった
アニメ作画しょーもないな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 01:50:33.37 ID:CdLmFpBxa.net
とはいえ背景が花で覆いつくされたり、キラキラのエフェクトをかけたらギャグになってしまうしなあ
今のところは神々しさというより、女の子みたいな王子が伝われば及第点かな

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 02:09:42.66 ID:ErobiUmJ0.net
人が焼け死んでるシーンはカットかよ
だからアマゾンより短いのか

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 02:25:14.47 ID:dlgr+RqZ0.net
関西だが台風で吹っ飛んだか

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 02:26:58.62 ID:daxljeIm0.net
九州は2分短い上にL字だった・・・
進撃の最終回もL字だったし

再放送ないのかな・・・・

745 :sage :2019/09/23(月) 02:35:28.02 ID:DlCiXoDZ0.net
確かにいつも25分枠なのに23分しかないわ。アマプラで見直すか

746 :sage :2019/09/23(月) 02:36:42.66 ID:DlCiXoDZ0.net
オープニングにもある、トルフインが短剣を抜いて手を交差するシーン、不自然なカット直ってなかったわ。

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 02:37:32.49 ID:POXj5juCa.net
>>742
ビョルン「んーっむごいっ!」って言ってるくだりアマプラでやってたのか。
まぁ今はデリケートな問題だからNHKじゃあね。

748 :sage :2019/09/23(月) 02:47:21.88 ID:DlCiXoDZ0.net
幸村さんが地上波からくる諸事情って言ってるけど、まあそういうことかな。そんなにショッキングなシーンでもないけどね

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 04:18:42.24 ID:pPHYX5z3a.net
>>748
京アニへの配慮じゃないのん?

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 04:31:13.98 ID:o0auCDgha.net
死に関連する自主規制は構わん
だがエロ規制はやめろ誰に配慮してるんだ!

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 04:46:32.09 ID:Zba9xruD0.net
やっぱりテレビは駄目だな
はやく滅びてくれ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 04:52:55.77 ID:pPHYX5z3a.net
>>751
ペアレンタルコントロールができれば済むんだから
単にスクランブル化すればいいんや

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 06:48:22.64 ID:daxljeIm0.net
NHKはアニメを囲い込むのをやめて欲しいな
勝手に自主規制でガンガン削るし
L字お構いなしで再放送はないし
CSにも流れてこないから一度見逃したらそれっきり

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 06:53:55.88 ID:ACvqak/a0.net
>>739
トールズが戦場から逃げた後ヘルガをこっそり迎えに来るがトルケルと鉢合わせ→会話の後決闘
トルケルが振り降ろした斧ぶっ壊してワンパンで終了

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 07:25:52.08 ID:ELK1ngrY0.net
このラグナルて海外ドラマのラグナルロズブロークと同一人物?

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 07:40:30.83 ID:1FISbCbXK.net
>>752
スクランブルは駄目ってNHKがゆってた
うぜえ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 07:57:45.07 ID:CaYlb8/r0.net
昔は日本って規制がゆるくて
他の国じゃ上映禁止になった映画もモザイクさえかければ流通してくれるって海外でも評判だったのにな
今は自前のアニメも規制するようになってしまった
しかも規制についてのアナウンスもろくにしない

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 07:59:35.51 ID:Wery/vcxr.net
>>755
全然ちゃいますw
ラグナル(ラグナー)やエイナル(エイナー、アイナー)はこの時代のものに大抵出てくる
ポピュラーな名前だね

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 08:01:56.00 ID:ELK1ngrY0.net
>>758
ありがとう違うのねw丁度アマプラでドラマの奴見てて時代的にも近いっぽいから同じなのかなと

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 08:03:00.51 ID:ekj6V/s40.net
獄門島根回しすればいけたけど
アニメ如きじゃどうにもならん

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 08:11:02.03 ID:f/iJxYUr0.net
ロンドンで見たキリストの木像が弱そうって言ってたけどあの絵の元ネタどこのだろ
バイキングが自分好みのキリスト像を作るとこうなるのか
https://cdn.mos.cms.futurecdn.net/ZcLLnQiR4j3kH8cycS3vAh-650-80.jpg

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 08:43:22.53 ID:Wery/vcxr.net
やっぱり短いなー
円盤にはきちんと収録してくれるならいいけど
トルケル軍の兵士の妄想のイングランド娘の裸が光に包まれてたのも規制かな?

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 08:57:04.52 ID:Tobh5qQr0.net
アシェラッドの「うむ!!」がカメラを引き気味でやったせいで印象が薄くなってるな
本来はアシェラッドのアップで「なんやかんやでやっぱりトルフィンを信頼してるじゃん」と印象付けるシーンなのに台無し

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 09:10:50.17 ID:jLXAO10o0.net
油まいて火を付けたり人が燃えたりしてるシーンは京アニ配慮して放送版はカットしてるな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 09:31:41.89 ID:1rhJDXYr0.net
外人のコメ見るためにヨウツベの違法アップ見たら
見たことないシーンがあった
NHKは火計の下り2分ぐらいカットしてるやん
タヒねよ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 09:35:53.98 ID:Zba9xruD0.net
>>763
あそこ違和感感じたわ
あれだと「うむ!」じゃなくて「ん・・・」だよな
文章や絵からニュアンス汲み取れない人ってたまにいるけど
この監督もそういう傾向あるのかなぁ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 09:43:15.81 ID:ELK1ngrY0.net
キリスト教ディスってるけど外人は怒らないんかなw

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 09:53:01.34 ID:SE325a2Na.net
>>767
アメリカはともかく
西欧北欧は無神論者多い

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 09:54:24.60 ID:f/iJxYUr0.net
>>767
あれでも11世紀のキリスト教の実態と比べるとものすごーく美化してるほう

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 10:01:24.60 ID:1rhJDXYr0.net
NHKトルケルがなます切りで無双してるシーンもカットしてるな何で?

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 10:04:30.97 ID:ekj6V/s40.net
キリスト教を抗議する奴はいない
というギャグかな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 10:05:45.78 ID:fYfAs7wc0.net
>>770
日本国の放送料金奴隷の皆様からお金をぶんどって放送しているので苦情を避ける為だよ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 10:08:18.57 ID:sumttYof0.net
円盤で追加してくれるのかねエログロシーン

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 10:11:51.81 ID:Tobh5qQr0.net
正直恥じらうお姉ちゃんのイメージ画像で謎の光入れたのは意味わからん
あそこ何も見えないだろ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 10:54:16.12 ID:oyJBMs+A0.net
>>774
あのシーン規制なし版と全然違ってて草

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 10:59:46.87 ID:E3/wj31F0.net
なんかカットされてるような

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 11:01:02.16 ID:E3/wj31F0.net
アマプラで見たほうがいい回か

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 11:15:10.75 ID:YVDvMAdd0.net
クヌートどこまで引っぱってんだよ、はよ声聞かせろw

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 11:17:23.25 ID:fYfAs7wc0.net
アンゴルモアもそうだったけど反戦平和マンセーな日本で戦記物のアニメ作るって無理があるよなあ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 11:21:34.15 ID:SUAZ8zGb0.net
思想がどうこうというより単に作るの大変だからね

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 11:29:03.27 ID:/sCDwT8X0.net
>>774
テレビ版だと「汝カンインするなかれ」の文字もカットされてるな
アマプラにはちゃんとある

782 :sage :2019/09/23(月) 11:30:58.88 ID:DlCiXoDZ0.net
11話で4巻の初めくらいだから、2クールだと8巻の終わりくらいまでかな。
あそこで終わったら暴動が起きそう。
しかも作者が描きたかったのはそこからだと言うね。

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 11:44:17.31 ID:Wery/vcxr.net
イギリスで聖おにいさんの漫画の展示イベントやったりして、キリスト教はそこらへんあんまり厳しくないんでは

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 11:47:09.07 ID:3JedxyKu0.net
>>782
ただの原作販売促進アニメならよくあることだが、第二章?はお預けなんてことはないと思う。第二章で亜人みたいなアニオリエンドかもしれない

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 11:52:26.60 ID:DcRGjQy50.net
よーし、そろそろキングダムの頃合いだろ?

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 12:00:22.06 ID:daxljeIm0.net
オリジンもエヴァもそうだったけど
カットするくらいなら放送するなよ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 12:12:01.67 ID:Oinz31E80.net
トルケルの無双シーンカットする意味分からん

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 12:18:14.23 ID:/qLHIPhZ0.net
ここまで引っ張られた王子のご尊顔より裸のお姉ちゃんの一枚絵の方が印象に残るという事実

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 12:20:15.34 ID:/sCDwT8X0.net
焼死はつまらない死に方だって台詞はカットか

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 12:28:21.78 ID:SUAZ8zGb0.net
さすがにしばらくはカットされるだろうねー
どうしても思い出すし

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 12:31:31.54 ID:fYfAs7wc0.net
>>780
グインサーガも微妙作画だったしな
NHKが大河好きなのわかるけどアニメに予算つけない事で有名な局なんだから
おしり探偵みたいなやつだけやってりゃいいのに

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 12:43:12.23 ID:ZnP8euKa0.net
延期だの休止だの散々な放送期間だった炎炎ノ消防隊というのがあってだな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 12:46:15.34 ID:l6hd8Dxva.net
殿下奪還に来たラグナル部下の指揮官の兜にイルカの飾りが付いててカワイイ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 12:54:40.44 ID:6VbtZ11ma.net
>>779
日本は反戦意識が高いからこそ、戦争の描写が残酷でグロい。
グロい描写を見ると、戦争なんかイヤになるだろ。

アメリカを含めた海外の映画と、一番ちがう点だと思うわ。

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 12:56:49.76 ID:2ZE4rANk0.net
まだ貼られてないみたいだから、11話唯一の裸体貼っとくわ。頑張って繋げた
https://imgur.com/gallery/nZBYtwA

796 :sage :2019/09/23(月) 12:59:47.03 ID:DlCiXoDZ0.net
進撃のアニメ終了したら、こっちももうちょっと力入るのかな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 13:12:20.48 ID:5mhxLXXC0.net
トルケル好きだわー

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 13:16:25.73 ID:oyJBMs+A0.net
トルケルはヴァルハラじゃなくてドリフの世界に行くべき

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 13:18:06.57 ID:/Z5pRqus0.net
ドリフのBGM合いそうだな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 13:19:32.69 ID:6VbtZ11ma.net
>>762
DVDは、ディレクターズカット版になるのかもね。

まあ、期待してるわ。

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 13:45:36.44 ID:R6i2aHSR0.net
>>767
最近じゃヨーロッパではローマやキリスト教に染まる前の
自分達の土着の文化を継承しようという同好会が増えてるようだ
イギリスでドルイドの(恐らく雨乞いの)儀式をやってるシーンをテレビで見たことがある
日本人が思ってるほど彼らのアイデンティティにキリスト教が根を張ってるわけでもなさそうだ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 13:57:39.01 ID:ACvqak/a0.net
トルケルの声大塚さんだとなんつーか善要素が強すぎるかと思ったけど慣れたな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 13:57:59.97 ID:jeJywjcra.net
>>791
金を出さないと言うかヴィンランド・サガはマジで出来たやつを買ってるだけみたいよ

https://anime.eiga.com/news/column/sudo_business/107088/
「ヴィンランド・サガ」も出資の大半はツインエンジン。
新興のアニメーション制作会社は作品の権利を持てないといった状況をひっくり返しにかかる。

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 14:08:37.09 ID:KxuXEwZra.net
なんか出てくるオッサンがみんなオカマっぽいのがアニメーターの限界

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 14:09:19.44 ID:WGD9NX440.net
明夫の演技良かったわあ
最初はどうかと思ってたけど、大正解だったな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 14:20:43.50 ID:f/iJxYUr0.net
酒びたりの修道士なんて大昔からのテンプレだけど
今回キリスト教disってるとこなんてあったっけ?
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/9/90/Monk_tasting_wine_from_a_barrel.jpg

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 14:41:19.56 ID:SUAZ8zGb0.net
まあそもそもワイン生産者は修道院だったしな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 14:44:53.48 ID:JoSxwTR90.net
トルケルきゅん!トルケルきゅん!

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 15:30:46.99 ID:wuWl3cYra.net
>>806
貧弱貧弱ゥ!とか奇跡をショボ魔法扱いとか
あれは無知故の行動なので正確にはディスりでは無いというのは俺も思う

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 15:31:40.19 ID:Cs3KWuoMa.net
個人的には「古い神々の神殿がみ〜んな教会になっちまった」は削らないで欲しかったな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 15:42:49.41 ID:R6i2aHSR0.net
>>810
それ確かアシェラッド兵団の連中の雑談だから
聞けるとしたら多分再来週あたりか?

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 16:02:25.05 ID:ratHy8AIa.net
>>787
尼プラで見たがあそこはグロすぎて放送できなかったんだろ。黒塗りだらけだとわけ分からん状態になるし

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 16:22:45.27 ID:HmVjdkaPa.net
日本のアニメは、作り手に反戦意識が強い人が多いんだと思うわ。
だから戦争の描写が、残酷でグロいのをよく見る。
ああいう描写を見ると、戦争はイヤだという気分になるからね。
個人的には、そういう部分が好きだよ。

グロとか、あまり制限すべきではないと思うけどね。
ただ一般の放送だから、視聴者を意識するのは当然だとは思うけど。

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 16:23:53.13 ID:daxljeIm0.net
カットするようなら放送するなよ
自分らの規制が第一で作品踏みにじるようなら
他で放送してもらえばいい
NHKはそういう作品に手を出すべきではない
ハイジでもずっと放送してろ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 16:36:29.72 ID:/0CLIv/aa.net
トルケルの無双シーンカットって
今後もカットされるってことやんな。
というかあのキャラの無双シーンもカットされるんかな。
おファックだわー。

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 16:40:28.15 ID:tU2+wgqU0.net
トルケルは指三本でよくあんなに斧を振るえるな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 17:01:07.89 ID:xBIJ5qMca.net
>>816
第二関節まで残ってるから

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 17:01:23.43 ID:zWz4hAzFd.net
アマプラ版裸の女以外に残虐表現もばっさりカットじゃねーか
これ酷すぎだろ何のためにアニメ加したんだよ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 17:01:59.10 ID:zWz4hAzFd.net
>>818
間違えたNHK版だわ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 17:06:23.65 ID:xBIJ5qMca.net
NHKだからという理由で子供に見せてる(許してる)親もいるだろうから仕方ない

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 17:19:57.05 ID:t1/IFg+gr.net
ノルマン人が戦争やる動機に宗教やヴァルハラもちだすのは説明的すぎて下策だなーと思った
原作がそうだからしょうがないけどこの部分頭で考えたぽいので全部いらない感じ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 17:20:15.30 ID:qCZdKihm0.net
NHKもわりかし残酷シーンゆるめにはなったんだけどなぁ
R指定にすると何かとマズいのだろう

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 17:20:26.40 ID:/0CLIv/aa.net
NHKだからと言って24時過ぎのアニメを子供に許容する親もなんだかなぁ。

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 17:24:21.11 ID:xBIJ5qMca.net
>>821
一応キリスト教王子に対する皮肉という体裁になってたが視聴者への解説だわな
でも宗教は感情を伴うからナレーションで入れるのも味気ないし

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 18:10:40.47 ID:xcofFLvO0.net
トルケル出てきてからめっちゃ面白くなった
おっさんが魅力的な作品だな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 18:20:36.44 ID:7Ijdx7qUd.net
なぜそんなに残酷描写を見たいのか

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 18:41:34.42 ID:X9Y+yJi5a.net
>>826
シンフォギアに出てきた役人みたいな人はたくさんいるんだろな(誰だよと突っ込まないでね)

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 18:51:09.41 ID:ekj6V/s40.net
思想や信条の為に戦争をやってるのであって
戦争の為に思想や信条を説明してるわけじゃねえっつーか

文字通り戦争やりたいなら橋でトルフィンとタイマンなんか張らねえっていう

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 18:54:45.08 ID:daxljeIm0.net
だったらこんな作品は放送するなってことだ
作り手は必要な描写だと思ったから描いてるわけで
グロが趣味とかそういう事ではないはず
作品を尊重できないのなら手を出すなってことだ
何にも抵触しない子供向けアニメだけ流してればいいんだよ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 18:57:52.82 ID:GaK/wDwk0.net
時間変更もある程度トレースできるんだが、
なぜかこの作品だけは行方不明になって録画できてないことが多いorz
台風情報が1時間半録画されてた。

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 19:03:20.86 ID:VTuPjRat0.net
毎週楽しんでるんで大きな不満はない
ただ、今週は展開ちょっとゆったりし過ぎな感じがした
もう1エピソードくらい入っててもいいんじゃないかと思ったけど
原作があるとペース配分難しいのかね

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 19:14:38.36 ID:2Z+F2Bf60.net
あれ?トルフィンが王子救出に行って、敵を前に上着を脱ぐシーン
ファスナー使ってね?
この時代の工業力でファスナーってないよねw?

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 19:47:34.90 ID:R6i2aHSR0.net
>>831
確かにエピソードとしてはラグナル隊残党の全滅とクヌート奪還の二つだけだけどさ
秋はメシは美味い、ノルド戦士の哲学、キリストとアスガルドの神々どっちがエラい?
アシェラッドは何だかんだでトルフィンを信頼してる、等の会話も外せないからな

幸村の信条として、歴史戦記物には日常の描写が大事というのがある
まぁ戦士達に焦点当ててるから日常というより、当時の人々の文化だな
何を食べて何を考えて生きていたのか?を視聴者に知らしめることは欠かせない

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 19:53:11.34 ID:SUAZ8zGb0.net
チェダー村のチーズとかニヤニヤする

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 19:55:35.74 ID:GaK/wDwk0.net
日本の漫画アニメ業界見てるとどうもキリスト教だけはディスり放題
なのが鼻につくw おまえらそれだけのことがイスラム戦士相手にできるのかと。

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 19:58:07.64 ID:SUAZ8zGb0.net
いじろうにも馴染みが無いからね

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 20:04:31.30 ID:wuWl3cYra.net
まあ宣教師の日本到来がキリスト教内部のディスりあいの結果生まれた運動の成果ですし?
当時の日本で仏教同士が壮絶なディス合戦してた所に堂々と入っていってディスってましたし
そういった経緯からして無理もない事かと

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 20:05:10.96 ID:QaJe+HTmp.net
>>835
少なくともこの作品は別にdisっちゃいないけどな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 20:07:03.37 ID:ekj6V/s40.net
近現代でも無い限りイスラームに聖書や預言者は無関係
とか言い出す奴はいないと思うんですけど

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 20:15:02.91 ID:0aOFyPno0.net
NHKで白い湯気を見るとは

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 20:15:59.80 ID:bMCixJ4v0.net
これダイジェスト版放送してるの?Youtubeのと比べてカットされてるシーンあるぞ??

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 20:18:51.25 ID:bMCixJ4v0.net
ああ京都アニへの配慮でか。

わけわからんことはしないでよろしいのよ?

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 20:19:05.33 ID:2Z+F2Bf60.net
ダイジェストの意味を調べてからどうぞ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 20:22:45.68 ID:QaJe+HTmp.net
どこをカットされたのかは知らんけど人形劇の東離剣遊紀2でも
刃物ぶっ刺して血糊がドバドバ出るシーンとかモノクロにしてたし
元からグロには厳しいんだろうけどね

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 20:25:16.50 ID:AtrEJatDM.net
キリスト坊主が居るな
縛り付けて斧投げの的にしてしまえ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 20:28:29.24 ID:wkWeEpWO0.net
>>832
ヒモを引き解いただけ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 20:29:52.62 ID:GaK/wDwk0.net
>>838 いやだって、王子様お付きの宣教師だからさぞ高潔な人なんだろうと
何の疑いもなく見てたら、いきなりアル中だもんよw

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 20:32:08.06 ID:gskPTqwUd.net
幼年トルフィンレイプしてるような神父出したらさすがに洒落になら無いけどアル中くらいへーきへーき
酒さえ切れなければいい人だから

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 20:34:24.36 ID:QaJe+HTmp.net
>>847
それだけ「神の愛」について真面目に捉えてるからそういう描写になってるとも言える
まあ、先の話を待ちなされ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 20:36:26.06 ID:wuWl3cYra.net
史実じゃクヌートの祖父がキリスト教導入派だったけど父親のスヴェン王はキリスト教反対派なんだよ
むしろアル中だから見逃されてんじゃないの?

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 20:41:07.08 ID:QCCpTxvY0.net
>>835
キリスト教の知識は知ってるからこそある程度までディスれるんじゃないかな
イスラム教については知らなすぎていじれないし下手にいじると悪気なくても殺されかねない

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 20:46:20.69 ID:f/iJxYUr0.net
上にも書いたけど酒びたりの修道士は昔からあるテンプレで
欧米の中世ものにもしょっちゅう出て来るのに日本がーと言われても

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 20:49:05.16 ID:wkWeEpWO0.net
キリスト教ってあれだろ、クリスマスと結婚式とドラキュラ退治に便利な宗教だろ?

あと強いて言えばアブラハムやモーセにおけるヤハウェとの旧い契約に対して、
アガペーを前提とした新たなる契約によって天上でなく地上の人々の中に神の国を実現するものだっけ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 20:52:57.25 ID:QgoseK+20.net
昔のパッションという洋画がキリスト教徒からすごいバッシングされたのは
キリストが性欲に悩むみたいな描写があったからだと聞いたことあるけど
キリスト本人の人間性を汚す的なことやらなきゃいいのかも
ダヴィンチ・コードもキリストに妻子がいたとしたから攻撃されてたような

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 20:53:15.54 ID:ekj6V/s40.net
あの修道士臭そう
高潔な人物なら死しても臭くないし

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 20:53:27.59 ID:Tobh5qQr0.net
あんなのに謎の光が入るようでは、クヌートのオッパイもこりゃ無しだな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 20:57:21.97 ID:ZnP8euKa0.net
こんなキリストなら荒くれ者ののヴァイキング達も喜んで改宗してたよ
https://i.imgur.com/UOOd4XB.jpg

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 20:58:20.08 ID:wkWeEpWO0.net
現実のイエスはマッチョだったらしいけどな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 21:01:01.52 ID:ekj6V/s40.net
どんなに筋肉を鍛えても釘は通る
という説話かな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 21:03:11.29 ID:S3BdXFql0.net
エロシーン、グロシーンカット
台風L字放送
進撃の最終回もL字放送だったしな
まともに放送できないなら放送すんなよNHK
他の局に譲れや

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 21:03:14.58 ID:2Z+F2Bf60.net
キリストの慈悲深き御心は釘さえも受け入れるのです
という説話

しかしあれだよな
イスラムの偉い人が言ってたけどさ
キリストはキリスト教徒ではない、ユダヤ教徒だ
は真理だわ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 21:10:11.95 ID:wkWeEpWO0.net
キリスト教ってのは修道士がビール作ったりソーセージ作ったりエロ小説の出版したりする宗教だけど
一方ではナザレのイエスが伝説のメシア(キリスト)だったことを信じる宗教だからな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 21:16:26.50 ID:VTuPjRat0.net
>>833
いや、そのあたりしっかり尺採って描写するのは俺も有意義だと思うんで、異存はないよ

無駄じゃね?って感じたのは、ラグナルに相手をちゃんと確認しろと叱られたモブ兵士が
煙の先の見えない相手に長々と自己紹介するところみたいな
視聴者にとって次の展開が見え見えな部分ね
あんな長々と自己紹介させとらんでサクッと殺しちまえって思った

やたら「お前は○○だな!?」みたいに相手の素性を問いかけるシーンが多かった
ドラマCDやラジオドラマとかならそういう台詞連発するのもしょうがないが、
アニメ観てれば普通に理解できることをいちいち台詞でご丁寧に解説せんでもええわ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 21:46:12.86 ID:M3ENTBUp0.net
今アマプラで観た
けっこうカットされてたんだね
トルケル無双のシーンなんか良く描けてるのに単純にもったいねぇーなぁー

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 21:59:06.54 ID:QgoseK+20.net
Blu-ray予約してるからそれまで待つ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 22:00:29.05 ID:fYfAs7wc0.net
>>864
それな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 22:08:27.93 ID:Zba9xruD0.net
いくら脳筋種族でも流石に二千年も経てばただの集金システムだって気付くわな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 22:13:49.38 ID:SUAZ8zGb0.net
その点酒は今も現役で人類を救済したり破滅させたりしてるからスゲーよな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 22:28:01.73 ID:6fUfN4qfd.net
今回冒頭「海外勢」的にコレ表現大丈夫か?って思った

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 22:32:07.98 ID:MJ2ObaE8a.net
>>860
他の局は、夜中の2〜3時か衛星放送だろ。
それに、首都圏は知らないけど、地方の地上波はアニメ放送自体が少ない。

総合テレビで、ちょうど良いと思うけどね。
もっとアニメ枠を、増やしてもらいたいくらいだわ。

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 22:35:13.38 ID:E/KQ0fgA0.net
頭を槍で撃ち抜かれた奴がギャアー叫んでて変だったけど、あそこもなんかカットあった?

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 22:43:57.71 ID:sumttYof0.net
NHKじゃなくてネトフリが金出してたら原作のシーンを余すところなく描けたろうに

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 22:44:03.47 ID:MJ2ObaE8a.net
衛星放送は、なかなかハードルが高いもんね。
アンテナを買うか、ケーブルテレビと契約しなくちゃいけないから。
その点、地上波は良いわ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 22:46:03.55 ID:QgoseK+20.net
アシェラッドの「どうせラグナル隊が手柄を持ってっちまうさ」と「この策でクヌート王子を焼き殺しちまっても」の
台詞のつなぎも不自然な感じがするから、ここもカットあったのかな?

先週のピアノ曲も良かったけど、トルケルがヴァルキリーの話をするところの弦楽器も良いなあ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 22:53:00.03 ID:c9Upp9I5a.net
>>830
関西の人間かな。
今週分は台風で流れて来週2話やるってよ。

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 23:15:13.69 ID:S3BdXFql0.net
地方民なら尚更BSないとダメだろ
BS観れないとアニメなんてほとんど観れないぞ
最初に2万くらい払うだけなのにハードル高いってどこの貧困層だよ
もしかして月々料金かかるとでも思ってるのか

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/23(月) 23:23:34.29 ID:fYfAs7wc0.net
見るだけならアマプラで見れますしおすし

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/24(火) 00:17:08.30 ID:S4axg3X60.net
始まる前は死ぬほど楽しみにしてたのにいつの間にか録画の確認すらしなくなったわ

関西だが今週は無かったのね

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/24(火) 00:19:03.06 ID:nBDMQvBc0.net
ようやく話が本筋になってきたというのに

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/24(火) 00:39:21.84 ID:TUKCXjM+0.net
>>856
そこはナウシカのラステル方式で行けばまぁいいんじゃないの。

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/24(火) 00:51:11.69 ID:JHP1pqYf0.net
>>794
残酷でグロい、というのなら、アメリカ映画の方がすごいよ
プライベート・ライアン、ブラックホーク・ダウン、ハクソー・リッジ等々

プライベート・ライアンの冒頭を見たときは、俺は絶対戦争には行けない、と思ったわ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/24(火) 01:22:36.98 ID:5pcIv6CH0.net
プライベートライアンは傑作
冒頭の戦闘シーンも凄いがドイツ兵捕虜のシーンがいろいろヤバかった

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/24(火) 01:31:37.93 ID:ASYDMc7v0.net
残酷でグロくするからこそ強烈に「反戦」意識を植え付けられるんだけどね。考え方が逆
アメリカのハリウッドなんてのは、それはもう大規模な共産勢力のプロパガンダの主戦場だったんやぞ

>>864
つーか誰か、カットされてる部分の各話まとめとか作ってくんねえかな。どこがカットされてんのかさっぱりわからん

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/24(火) 01:36:14.01 ID:nBDMQvBc0.net
ジョニーは戦争に行ったみたいな直接的な表現ないほうがキツイ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/24(火) 02:01:36.53 ID:iqVKJHJ80.net
この世界の片隅には、一見牧歌的なようで実はエグかったな
特に終盤は

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/24(火) 03:28:01.48 ID:ayQATKuL0.net
これだろ?キリストって
https://www.youtube.com/watch?v=rLYG9vVDHlc

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/24(火) 06:51:22.71 ID:KFBSjNI50.net
キリスト教宣教師の家庭教師をつけたり
穏健派のお守り役をつけたり、外交面を担う王子として
スヴェン王は育てたかったんかなーと思って見てた。

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/24(火) 06:59:35.83 ID:rHUjHOrpM.net
幼少期はトルケルみたいな荒れくれだったからラグナルとビリバルドを付けて矯正したんやで

多分な

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/24(火) 07:09:05.66 ID:dEIBHxgU0.net
子供と言われたトルケルには菊門が付いてる
それはつまり…

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/24(火) 07:56:35.83 ID:Oe/jpWUM0.net
トルフィンが大変な時期に姉は男の上に乗ってガンガン腰を振ってる思うとボッキしちゃう

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/24(火) 09:00:36.55 ID:qsxjHxrXa.net
>>887
自身は遠征繰り返してる間に、何故かああなってたんじゃないか?

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/24(火) 09:04:45.57 ID:OF1BU/NW0.net
なんか王子が女の子みたいのもずっと匂わせてたし兜脱いでもそんな驚きがないんだけどw
本来はどういう演出なの

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/24(火) 09:09:02.53 ID:H/SgkeBI0.net
賢い891ちゃんだけが女の子って気づいてただけで他の凡百はみんな男だと思ってたので衝撃を受けたんだよ
わーすごいなー891ちゃん
神さまみたいに先読みできてするどーい
実況とかで原作先に読んでるくせに、ネタバレ書き込みを、ひょっとして◎◎?、とか書いてそうwww

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/24(火) 09:09:19.09 ID:V4RR2fpTa.net
トルフィンが王子の稚児になるんやろ?わかりやすすぎ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/24(火) 09:11:18.29 ID:Akg9utNc0.net
原作は兜を脱いだらそのまま薄い本が100冊くらい出るくらいの美しさ
アニメはベタ塗りの上に全く美しくない

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/24(火) 09:13:22.13 ID:+2DlLDFv0.net
>>895
グリフィス三浦に完敗じゃね?

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/24(火) 09:14:17.75 ID:zoJ4NlFrM.net
>>794
日本のアニメや映画でそんなこと思ったことないわ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/24(火) 09:16:30.01 ID:OF1BU/NW0.net
>>893
アンカも打てない障害者おるな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/24(火) 09:21:34.21 ID:H/SgkeBI0.net
>>895
ぶっちゃけブスだよねw
美形だけどブス
原作は色気があった

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/24(火) 09:41:49.97 ID:qSUTOYV5M.net
全体的に色つけて動かしてますって感じでちょっと面白みにかけるね

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/24(火) 09:48:46.71 ID:p+clhqmT0.net
日本は創作物のグロ表現は全体的にマイルドだよね
かといって別にグロ耐性がことさら低いとも思わない
公にグロ表現を楽しむと人格否定されかねないからポルノ以上にこっそり隠れて楽しむ趣味になってる
そういう面ではグロい場面を皆でゲラゲラ笑いながら鑑賞できる海外は羨ましいね

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/24(火) 09:53:33.17 ID:qSUTOYV5M.net
俺はコマンドーで頭にナタみたいな刃物みたいのが刺さるシーンすら苦手なんだ😡

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/24(火) 10:00:39.78 ID:tdFUv2Lur.net
あんな柄が長くてでかい斧を2本担いだ大男と戦場で出会ったら
ジェイソンやプレデターに遭遇したような絶望感に捕らわれるだろうな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/24(火) 10:06:17.96 ID:NN9o5oNE0.net
11話面白かったな。煽り合いからの漁夫の利外道で熱かった
トルフィンを最強ヒーローみたいに魅せ過ぎな所あったけどw

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/24(火) 10:06:25.00 ID:4wSFrfzz0.net
>>871
脳には刺さらなかったということで

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/24(火) 10:12:03.89 ID:TUKCXjM+0.net
11話は作画が特に酷かったなー。
大した見所もないのにウィキ見たらこの日が作監一番多んだけど
見習いの練習回だったのかな。

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/24(火) 10:18:48.97 ID:qSUTOYV5M.net
>>906
作監が多いのは進行ヤバイ回
もともとの担当だけでは回らずかたっぱしからヘルプしてもらってるって事

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/24(火) 10:22:18.91 ID:0XfWbOPxa.net
戦闘、火災、あとモブがなにげに多い
やる事多いからじゃないか、穴を作らないように作ってる感じがある

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/24(火) 10:50:34.13 ID:ASYDMc7v0.net
>>895
クヌートきゅんは髪を後ろ縛りにしてからが本領発揮だから。まだ変身を三回ほど残してるから(ネタバレ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/24(火) 11:16:45.78 ID:JQ9JWmwwd.net
ヴァイキング共にレイプさらてできた子供が今のイギリス人の祖先なんだなあ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/24(火) 11:22:18.73 ID:qSUTOYV5M.net
今のイギリスはヴァイキングの血も駆逐しつつあるけどなw
https://imgur.com/woCsqT5.jpg

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/24(火) 11:29:52.64 ID:l/hBVdphd.net
原作に色塗って動かしてるだけとかいう志の低い作りならまだマシだった
なぜ不細工にするぅ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/24(火) 11:30:36.34 ID:l/hBVdphd.net
>>911
アジアンいねーんだな
やっぱりチャイナはカナダ行くのか

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/24(火) 11:46:26.63 ID:0gNhh/0S0.net
>>895
幸村誠@makotoyukimura
クヌート王子は、ボクがアニメのスタッフさんに「美人に描いてください」と唯一のお願いをした登場人物です。
ボクの画力ではあかんかった…!今ならもう少し美人に描けるかな。
クヌート王子の兜がたいへんだったな…1個描いてすぐ後悔した(笑)
早く脱がせたい、早く!って思った。

https://twitter.com/makotoyukimura/status/1165662157045846017
(deleted an unsolicited ad)

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/24(火) 11:56:15.57 ID:TUKCXjM+0.net
>>914
あれだけ画力のある人にお世辞を言われるヘタクソってどんな気分なんだろう。

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/24(火) 12:02:22.98 ID:6eu6pqLPa.net
>>892
クラピカ定期

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/24(火) 12:34:49.83 ID:ASYDMc7v0.net
とにかくだからポニテにしてからがクヌートきゅんの本領なんだってば。大人しく待っとれw

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/24(火) 13:00:53.52 ID:kjyWFdVKa.net
>>913
ヨーロッパはアジア人差別あるんでしょ
Gackt?ですらフランスのレストランでトイレ横の席に案内されて
なんか芸能ニュースになってたよね

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/24(火) 13:33:27.71 ID:+qM2/IEap.net
え、流れを読んでも読み解けないw
結局男なの女なの?
美しい男だよね?

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/24(火) 13:43:52.41 ID:6eu6pqLPa.net
女に髭が生える訳無いだろ!

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/24(火) 13:50:16.02 ID:e5wXHaPI0.net
>>920
童貞乙

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/24(火) 13:55:31.51 ID:DP/aO/vCa.net
>>910
モンゴルに蹂躙された大陸や朝鮮半島も、同じような感じじゃないの?
異民族に対する支配なんて、過酷だろうからね。

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/24(火) 14:59:08.75 ID:vee4WkkfM.net
原作では男だし、性別不詳な描写もないぞ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/24(火) 15:40:12.04 ID:Akg9utNc0.net
原作最新エピ読むが不穏すぎて怖い(最終回的な意味で

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/24(火) 15:42:46.46 ID:N7Q2CM3xM.net
マジか
今イオン的な所で何時になるとわからん散髪の順番待ちなんだがちょっと抜けて立ち読みに行こうかな…

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/24(火) 15:55:09.35 ID:tseXx0S7M.net
>>918
自分の場合はそんな大したこと無かったすよ
一年に一回あるかどうかだね
差別被害訴えてくる奴は気持ち悪い顔だったり
チビだったりガリだったりそういう日本人が多かったね
どこの国でも馬鹿にされそうなタイプ
中には場違いの服装でレストラン入って冷たくされて「差別された」とか騒ぐ韓国人みたいな奴もいる
向こうはそういうの厳しいから
イギリスにもいたけど、あっちはアジア人より、カリブ海からの移民や東欧人のほうが嫌われてるね
ビザの法改正でイギリス女と結婚した日本男が追い出される危機が向こうでちょっとしたニュースになってたけど
ガーディアンのコメント欄では「役立たずの黒人やポーランド人やルーマニア人は金出してまで住ませるのに日本人は追い出すのか」
とかいうレスがトップコメになってたし

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/24(火) 15:59:12.79 ID:N7Q2CM3xM.net
Gacktってどっかでマフィアと勘違いされて連行されてたよな
フランスの件もそれだな。それか隅っこが好きそうに見えたか

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/24(火) 16:58:01.74 ID:7vcS522j0.net
>>922
旧ソ連の国々やフィンランドってモンゴル入った顔してるもんな

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/24(火) 17:24:24.82 ID:DfQk+iyQ0.net
アニメ「ヴィンランド・サガ」BD&DVD発売記念、アイスランドツアーをプレゼント
https://natalie.mu/comic/news/348694

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/24(火) 17:44:58.30 ID:BPDyF3c3M.net
原作だと「トールズ殿の子だと?」って言ってるシーンのモブが爺さんばかりで手が込んでると思ったけどアニメは普通のモブで悲しい
原作の表現力を生かしてくれ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/24(火) 17:57:54.41 ID:QtxiNHQ90.net
>>914
このご時世に女っ気が無いって自覚あったんだねやっぱ

>>930
多分アニメの限界
ちょうど良い例がターちゃんしか思い付かなかったが、
原作のターちゃんの髪は緻密なウェービーだったのに
アニメじゃ簡単な線でストレートのオールバックになってた
キャラを動かすことを考えると描き込みの限界があるんだろう
おっさんのシワをいちいち描いてたらスタッフが死んでしまう

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/24(火) 18:37:11.46 ID:FmgK78Dwa.net
オリジナルアニメのレクリエイターズとか凄まじい線量の宿敵出しといてまともに描けてないでいたから笑うわ
3回やった総集編の中で描くの大変って白状してるしな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/24(火) 18:42:36.19 ID:TfEm4Z8k0.net
>>923
なんかおっぱい丸出しみたいなコマみたことあるだけどコラ?

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/24(火) 18:44:36.84 ID:0XfWbOPxa.net
>>933
コラ
という事にすると性別確定しちゃうんで、まあ別に今決めなくても良いじゃない

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/24(火) 18:47:24.22 ID:FmgK78Dwa.net
コラじゃないぞ。お乳ある顔してるじゃん美乳やぞ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/24(火) 18:47:56.53 ID:zUZd71AIa.net
>>926
ニュースサイトを読んでみると、確かに現地在住の日本人からは
むしろGacktの方が危うい対応をしているという意見もあるな

通りに面した良い席に見栄えの悪い客を座らせたくないのは日本の店だって同じ
Gacktが黄色人種だから差別されたという証拠はない

証拠もないのに「人種差別が原因だ!」と大騒ぎしたGacktは
たとえ日本の店でも厄介な客でしかないだろうと

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/24(火) 19:31:44.34 ID:sPiJW/S8M.net
>>931
せめてあのシーンの立ち絵と口パクだけでいいんだ
トルケル軍の古参が30年以上前にいなくなったトールズを覚えてるところだから、40そこらのキャラに言わせていいセリフじゃない

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/24(火) 19:35:17.02 ID:IBO/IFmk0.net
>>895
ほんとアニメは平面的な顔だったよね
個人的にアシェラッドもアニメの時は何とも思わずに見てたけど
3話放送が終わった後原作買って読んだら
物凄く色気があって驚いた
原作は本当に表情が生きてて顔のパーツ一つ一つを
細心の注意を払って描いてるんだろうなと思う

トルフィンが王子を連れて帰ってきたときの喜びの表情
王子の顔を見た時の驚きと落胆が混ざった顔が
アニメではろくに再現されてない

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/24(火) 19:35:41.68 ID:ASYDMc7v0.net
もう現代のイギリスの移民問題とかいうハナシを広げなくていーから。明らかにスレ違いだろうが

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/24(火) 19:49:35.28 ID:EnN9s7wJ0.net
>>937
トールズが出て行ったのは26年前だよ
ヨーム戦士団入団資格は18歳以上だし、トルケルがちょうど50歳だから
その手下達が40代でもおかしくない

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/24(火) 19:55:43.55 ID:nBDMQvBc0.net
戦死団に入団前の10代でも憧れの英雄だっただろうしな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/24(火) 20:12:12.10 ID:TUKCXjM+0.net
>>940
ちなみにこの作品での45歳の見た目はこれだから
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/l/loki16185/20180101/20180101121502.png

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/24(火) 20:37:23.97 ID:EnN9s7wJ0.net
アシェラッドが44歳なので個人差も

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/24(火) 21:39:14.66 ID:Akg9utNc0.net
今後やるんだろうけど、アシェラッドが割と見た目がイケ中年なのはちゃんと理由があるんだよな
事実ではトールズも4〜5代遡ると割と高貴な血筋だっけ?

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/24(火) 22:02:09.04 ID:EnN9s7wJ0.net
>>944
数代前の先祖にアイルランド王の姫がいるけど、正式な手続きで嫁に貰ったのか
アシェラッドの母親のように略奪してきたのかまでは分からない

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/24(火) 22:04:32.75 ID:EnN9s7wJ0.net
あ、ゴメン、原作スレと間違えた
マジでごめんなさい

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/24(火) 22:23:13.15 ID:e5wXHaPI0.net
なるほど
薄毛の秘密が

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/24(火) 23:39:52.77 ID:TV/u+6pRa.net
この時代だと殺すか殺されるかの世界だから
今と比べて顔が老けるの早くなったりするのかな?

>>942
このあと死んだんだよね…なんちゃって

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/24(火) 23:52:02.25 ID:9ZvhXNz20.net
>>880
ラステルの胸元がどうなってたのか視聴者は結局判らず仕舞い
致命傷が有ったのか捕虜として捕まり辱めの痕でも有ったのか?

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/25(水) 00:31:08.91 ID:QQ2OudYZ0.net
アシェラッドってハゲてるの?

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/25(水) 00:49:11.69 ID:yiUOe4oma.net
>>938
アニメは、傑作。
特に絵のキレイさは、ダントツだわ。

このアニメだけは、絶対に見てるよ。

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/25(水) 02:50:28.62 ID:oa7cxDQQ0.net
今回も面白かった
1000年前の、しかも屈強なヨーロッパ人の40代なんて相当彫りが深い顔付きだろうから今の日本人の感覚でいうところの60代くらいかもしれんね
つか現代日本人が童顔過ぎるねん

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/25(水) 06:54:13.76 ID:hns8pRbn0.net
平均寿命50くらいでしょ
30前半で孫が出来る時代だし

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/25(水) 07:01:07.98 ID:gxha9/MDa.net
>>952
老け顔乙

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/25(水) 09:12:23.93 ID:garfLXVz0.net
自分の親の40代の頃の写真を今の40代と比べて見ても老けてるでしょ。
ようつべで山口百恵ちゃんの動画見て今のAKBの子達見てごらん。とても同い年には見えないよ。

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/25(水) 10:17:05.91 ID:8tTYcr8TH.net
>>929
お前ら一緒に行くか?

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/25(水) 10:20:07.55 ID:2cmPgIuZM.net
外出もできない寒冷地におっさん二人
何も起きないはずも無く…

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/25(水) 10:22:40.97 ID:GnQT6oK5p.net
相撲しようぜ(ピシャリ)

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/25(水) 12:36:40.86 ID:xhuTfm+Sd.net
>>955
今の若い人達は童顔化が進んでるのに加えてメイクや髪型、服装の影響もあると思われる

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/25(水) 12:45:32.79 ID:0nfvtYqH0.net
いやBBAだけ注射でシワ取りが効いているのは本当だけどあとは相応に禿げてまるっこくなってくよ
船繋がりでディスカバリーの蟹なんかみれば大体イメージ通りで安心するぞw

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/25(水) 12:55:53.94 ID:q4KeXWjx0.net
>>957
だからサウナが国民的に流行ってんだよあの辺は。それと飲酒と自殺www

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/25(水) 13:35:51.96 ID:kJ/YlrSk0.net
牛泥棒が一言



963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/25(水) 13:47:51.81 ID:6lVIWmNS0.net
>>951
次スレよろ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/25(水) 14:51:36.25 ID:tDvp8ecAd.net
北朝鮮の日本人妻
(第二次大戦で適齢期の日本人男性が死んで大量の女余り状態となり、朝鮮人と結婚した女性たち)
とか恐ろしいほど老けてるもんね

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/25(水) 20:54:57.51 ID:pWH3ntLta.net
>>963
申し訳ない。
俺のガラホからスレ立てはムリだわ。

誰かスレ立てを、よろしくお願いしますm(__)m

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/25(水) 22:10:20.98 ID:YYPebGOW0.net
Amazonプライムの11話、おかしくない?
前のエピソードは、大丈夫なんだけど
11話だけ、映像が途切れるぞ。

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/25(水) 22:33:04.93 ID:YlpUKyfbd.net
>>965
何で無理なん?
テンプレが続くわけでもなく1だけコピペでいいし
立てる人に優しいスレだと思うが

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/25(水) 22:50:55.03 ID:q4KeXWjx0.net
最近の5ちゃんは
荒らし対応とか規制とかまったく仕事してないくせして
その分を取り繕おうとしてるのかスレ立てが依然と比べて異様に出来なくなってる
どんどん不便なサイトになってくるな。(まぁ削ジェンヌ居ないっていうだけで天国だが)

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/25(水) 23:30:49.06 ID:PjMAPFi00.net
アシェラッドとトルケルどっちの部下になっても面白そうだな

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/26(木) 00:38:44.44 ID:mmAR/NIU0.net
ヴァルハラ行けることは保証できる

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/26(木) 01:01:07.76 ID:OO8cx7sGa.net
とりあえずテンプレこんな感じでいいのか?↓
----------
ヴィンランド・サガ 8隻目
----------
!extend:checked:vvvvv:1000:512
愛からもっとも遠き戦士たちの物語…

――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板: https://mao.5ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼: https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>951が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
■放映/配信日程  2019年7月より放送開始
・毎週日曜日 24:10〜 NHK総合 7月7日〜
・毎週日曜日 24:45〜 NHK総合(近畿広域圏)
Amazonプライム・ビデオにて7月7日より世界独占配信予定

■関連URL
・番組公式サイト: https://vinlandsaga.jp/
・番組公式Twitter: https://twitter.com/v_saga_anime
・原作漫画公式サイト: http://afternoon.moae.jp/lineup/172

■前スレ
ヴィンランド・サガ 7隻目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1567494402/
(deleted an unsolicited ad)

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/26(木) 12:22:33.52 ID:LT8ikyUH0.net
イギリス人の女は最高だぜ!(ぐへへ)みたいなこと言ってたけどさ
それ単にその子がかわいかっただけでしょ?
そのワンポイントだけで一般化しちゃっていいのかよ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/26(木) 12:37:32.34 ID:Z9Ch7nedM.net
アシェラッドファンの子たちが「あたし指輪がいい」とか言ってたような遠慮のなさみたいなものがないからいいとかそういう話だから土地柄の違いみたいなのはあるんじゃない

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/26(木) 12:40:17.55 ID:Z9Ch7nedM.net
スレ立てチャレンジしてみるけど立たなかったらゴメンね

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/26(木) 12:44:19.29 ID:Z9Ch7nedM.net
ダメだったわ…
最近どこもスレ立てられる人が少ないよな

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/26(木) 12:53:11.47 ID:MiN+ObGg0.net
カンインを完飲だと思うジロリアンでも無い限り
そんな捉え方はしないっつーか

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/26(木) 16:33:40.70 ID:x/wGyVzk0.net
立ててきたわ
ヨームの戦士たちよあとは頼んだ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/26(木) 16:38:41.21 ID:GkKT7Cdq0.net
テンプレ1つしかないの?

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/26(木) 16:38:48.42 ID:T3Y5yecMa.net
>>975
>>977
非常に申し訳ない。
ありがとうございますm(__)m

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/26(木) 16:39:00.18 ID:5soYBz1Lr.net
>>977乙です

自分もすぐ連投規制食らうので、時間を開けて保守協力してくる

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/26(木) 16:40:09.79 ID:aDtnkSPg0.net
次スレ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1569483163/

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/26(木) 16:49:10.90 ID:rbPQfHE+a.net
>>977
乙でゴザル

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/26(木) 16:53:24.96 ID:m5BJZDuGK.net
>>857
キリストが地上最強のカラテ家という漫画はたまにある

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/26(木) 17:07:46.83 ID:Z/5g4IaVd.net
ローマカトリック空手もいいけど免罪符高いからなあ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/26(木) 17:47:12.51 ID:JNgrgPsJ0.net
神の奇跡とか伝えられてるのはあれみんな闘気だから。
モーゼが海を割ったのも闘気

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/26(木) 19:57:14.41 ID:GkKT7Cdq0.net
>>981


987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/26(木) 22:01:10.24 ID:MUifqTfF0.net
トルフィンがアシェラッドにデレる日は来るんですかね?
アシェラッドに妻子がいなさそうなのは意味深だな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/26(木) 22:21:32.66 ID:wvbkDHNM0.net
親の仇にデレるとかねえから

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/26(木) 22:42:57.11 ID:TFVYXOdp0.net
>>987
父親を目前で殺され、仲間ともはぐれちゃって
自分が生きてる意味が、アシェラッドを殺す!
それだけだったわけよ。

で、アシェラッドが死んじゃって、自我崩壊を
起こして・・・。
ストックホルム症候群だよね。

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/27(金) 01:25:11.22 ID:ZMHR6cTAa.net
トールズがアシェラッドに妻子はいるか聞いてたけど
結局いなくても殺せなかったな。
なんで聞いたんだろう。

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/27(金) 02:17:55.22 ID:0vAE1DaS0.net
パッと見かなりの使い手
殺さずに済ます自信は無い
奥さん子供がいたら悪いなぁ

こんぐらい分かれや

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/27(金) 08:18:46.22 ID://DmcASE0.net
アシェラッドてなんであんなに強いの?

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/27(金) 08:58:53.41 ID:IANW1fS10.net
後7〜8話話程度でサラッと語られるだろうから待っちょれ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/27(金) 09:08:14.19 ID:c7BXc5wV0.net
別に強さの理由なんかなくても中年以上で戦場にいるんなら
・頭がいい
・武力として強い
・運がいい
のどれかか複数だろ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/27(金) 10:23:34.64 ID:w1SVunKad.net
強いというても
トールズ>トルケル>>人間の限界>>>アシェラッド
くらいの常識的な範疇ですし

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/27(金) 11:27:06.88 ID:mKJarouAM.net
アシェラッドも異常な強さだよ
今のところ、そういう部分を見せていないだけ
というかトールズとも十分にやりあってるし

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/27(金) 12:25:01.57 ID:STfWSdVc0.net
幽遊白書でいうS級から先は際限がないみたいな

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/27(金) 12:29:22.39 ID:EC565MdI0.net
トールズやトルケルと同じクラスとは思えない

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/27(金) 12:40:07.35 ID:tPS84cQGa.net
アシェラッドとトルケルって歳いくつ?
軍団率いるくらいだからトールズよりは一回り上?

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/27(金) 12:58:18.11 ID:kIlhJ19Qa.net
4話時点でトールズ39歳、アシェラッド36歳
10話時点でアシェラッド47か48くらい

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/27(金) 13:03:33.52 ID:+kWpKjK8r.net
違う
4話のアシェラッド33歳
トルフィン17歳の今はアシェラッド44歳

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
228 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200