2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロード・エルメロイII世の事件簿 -魔眼蒐集列車 Grace note- part10

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/03(火) 13:48:32.95 ID:qxMivY+y.net
ようこそ、神秘集う魔術師たちの総本山、時計塔へ。
□sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
□2chブラウザ(無料/「人大杉」回避)の導入を推奨。⇒ http://www.5ch.net/browsers.html
□荒らし、煽り、叩きは徹底放置。→削除依頼 http://qb5.5ch.net/saku/
□次スレは>>950が立てること。無理ならば代理人を指名すること。

〇放送 2019年7月6日(土)より順次放送開始
TOKYO MX:7月6日- 毎週土曜24:00-  BS11:7月6日- 毎週土曜24:00-
群馬テレビ:7月6日- 毎週土曜24:00-  とちぎテレビ:7月6日- 毎週土曜24:00-
MBS:7月6日- 毎週土曜27:08-      AT-X:7月8日- 毎週月曜23:00-(リピート放送 水15:00、土7:00、日27:00)
青森朝日放送 7月27日- 毎週土曜25:35-(初回第1話25:55-予定)

〇配信
AbemaTV:7月6日- 毎週土曜24:00-        dアニメストア:7月9日- 毎週火曜12:00-
ニコニコチャンネル:7月9日- 毎週火曜12:00-  ニコニコ生放送:7月9日- 毎週火曜23:00-
GYAO!:7月9日- 毎週火曜12:00-          バンダイチャンネル:7月9日- 毎週火曜12:00-
Hulu:7月9日- 毎週火曜12:00-           Amazon Video:7月9日- 毎週火曜12:00-
ひかりTV:7月9日- 毎週火曜12:00-        U-NEXT:7月9日- 毎週火曜12:00-
SBMアニメ放題:7月9日- 毎週火曜12:00-    FOD:7月9日- 毎週火曜12:00-
Video Market:7月9日- 毎週火曜12:00-      DMM.com:7月9日- 毎週火曜12:00-
ビデオパス:7月9日- 毎週火曜12:00-       J:COMオンデマンド メガパック:7月9日- 毎週火曜12:00-
dTV:7月9日- 毎週火曜12:00-

〇番組公式サイト:https://anime.elmelloi.com/
〇番組公式twitter:https://twitter.com/elmelloi_anime

〇前スレ
ロード・エルメロイII世の事件簿 -魔眼蒐集列車 Grace note- part9
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1566841916/
(deleted an unsolicited ad)

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/12(木) 21:50:27.89 ID:F8qS5Kmw.net
>>876
それ以上に二世の特殊な才能をガッチリとつかみ入れるメリットが大きいと考えてそう
どうせエルメロイの魔術刻印は数世代レベルで復活厳しいし
まあ結婚するかは知らんがあの二人はもう縁が切れることはなさそう

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/12(木) 21:52:46.17 ID:uodTspzx.net
>>877
全クリ後に解放されるピンクルートで

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/12(木) 21:57:07.24 ID:OraEOL+L.net
>>878
罪悪感をきっちり感じさせてるんだ
ウェイバーが自分からエルメロイから離れることはないだろう

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/12(木) 21:57:23.79 ID:Mtp08CWB.net
>>871
家系が浅いのは祖母ちゃんがある魔術師の愛人時代初歩魔術をピロートークで習った程度だったからだそう
母親も親の形見としてで魔術社会のヒエラルキーに巻き込まれたくないのでやる気はなく増強されないままウェイバーに引き継がれたみたいだ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/12(木) 22:12:18.68 ID:ocymLphU.net
「ウェイバーの家系は3代目」としばしばいわれるが、上記の皆さんの書き込みの通りなので、
この言い方すら過大評価という(哀)
(なお、切嗣の父親は4代目という若い家系で封印指定を受けた天才だった模様)

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/12(木) 22:12:30.68 ID:zX9ZlWk4.net
>>879
そこだけエロゲなのか

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/12(木) 22:14:14.97 ID:f9HSSKSp.net
>>881
祖母の形見だから母親が持ってたのはわかるけど、巻き込まれるのが嫌なのになぜにウェイバーに引き継いだのかなと
そういう設定って言われたらそうなんか、になっちゃうけど

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/12(木) 22:16:28.85 ID:zX9ZlWk4.net
>>876
どっちかというとなんとか探し出した良縁に嫁ぐグレイを涙を隠しつつ見送るタイプだろロードは

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/12(木) 22:17:34.00 ID:k0zaneyT.net
グレイは幸せな将来が待ってるとは思えない

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/12(木) 22:18:14.39 ID:ocymLphU.net
>>884
時計塔に属さないでひっそりと暮らす魔術師もいるかと。

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/12(木) 22:22:28.53 ID:1Md4s4nZ.net
>>885
別の男はグレイ的にウェイバーというかロードエルメロイ二世の苦悩しながら足掻いて諦めない性格や生き方がむっちゃタイプだから難しいんじゃないかなあ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/12(木) 22:27:08.18 ID:OraEOL+L.net
グレイはウェイバーに依存してるから別の男というのが考えにくい

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/12(木) 22:27:52.84 ID:f9HSSKSp.net
>>882
なんだって!?
同じ親から生まれて兄弟でかなり差があったりするから古い家系だから強いの問題でもないとは思ってたが
魔術師の突然変異(先天的天才)率高そう

>>884
祖母も母親も魔術回路と魔術刻印はあるけど魔術師というより一般人だと思ってるんだ自分は
だから魔術師みたいに魔術刻印引き継ぐっていうのが不思議で

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/12(木) 22:31:23.84 ID:uodTspzx.net
>>889
スヴィンと上手くいくルートもあるんでは

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/12(木) 22:39:07.26 ID:zX9ZlWk4.net
>>891
まだカウレスの方が…といってもどっちも多少疎ましがられてもボンボンだから墓守の娘を嫁に迎え入れられるかどうか

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/12(木) 23:40:31.44 ID:sB3oMTM4.net
>>891
スヴィンくん現実見ようね…

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/12(木) 23:53:17.76 ID:UlHIgk1U.net
ピンクの愛人発言に反応なしだったんだから
異性として惚れてるとかは無いんだろグレイ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 00:03:56.65 ID:4buXi+mw.net
読者で色々検討しても結局どうもならない
ストーリー5本費やしても望みは叶わず願いは届かず何なら成長要素すらない
他の作品に影響しないという意味ではスピンオフの鑑だなウェイバー

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 00:18:53.75 ID:2OIO76QC.net
大ヒット作家の西尾維新の作品もだいたいそんな感じ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 00:56:15.05 ID:uoxXblBG.net
>>895
でも読み終えるとスッキリするというか良い話読んだなあ感があるんだ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 02:01:27.29 ID:VzFDGzKj.net
>>894
そもそもグレイにもライネスにも恋愛要素はない
二次創作とかでやる分には自由だけど

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 02:39:36.91 ID:j/KBupEi.net
メタ的に見ればグレイはセイバー枠としてエルメロイ教室に捩じ込まれたゲストみたいなもんなんでな
グレイとくっつくと締まらない感が

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 02:47:55.39 ID:KjNzUHVs.net
ウェイバー時代ならまだしも二世だと一回り歳違うからなあ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 03:07:54.02 ID:Mr8cx8Vo.net
そもそも二世が女に欲情している描写ってあるのか?
周りは魔術師だらけで常に気が抜けない環境な上にそういうキャラじゃないのはわかるけど
イギリスが舞台なだけに変に勘繰ってしまう

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 03:39:09.38 ID:KjNzUHVs.net
その手のトラブルがルヴィアの部屋に間違えて入って殺されそうになったくらいしか無いな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 04:21:07.17 ID:lbELBQCq.net
ゼロのケイネス先生まわりを見直してたけど「ケイネス殺したのはセイバー」って情報は改めてひっでぇw
たしかにトドメは刺したけどw

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 06:24:56.31 ID:T+CjoTIT.net
>>903
ギアスのせいで切嗣は頼まれても殺せないから、せめてもの慈悲に介錯してくれた優しいセイバーさんなのに酷いですわ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 06:27:05.06 ID:bgHOMnh7.net
イスカンダルの後の相方で師匠と内弟子は三田先生よく思いついたなってくらい無いものを補う名コンビだと思う
ライネスは元々設定あったけどこのキャラの肉付けも素晴らしい

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 06:27:12.09 ID:4JxMnSrF.net
>>901
メルヴィンに「童貞捨てた?」って言われて赤くなったりライネスに誘われて赤くなったりする程度には
性欲があるんだろうけどな
子どもが出来た時の事を考えると欲情するところまで行かないんじゃないの

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 06:28:58.55 ID:mXqlK/Wy.net
魔術教会的にはアインツベルンの名を汚すのはまずかったんだろう

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 06:35:51.94 ID:T+CjoTIT.net
ライネスの事は絶対に裏切れない、たとえ何年かかってもやることなさなきゃいけない責任がある
比べるとグレイは師匠との繋がりは心の結び付きは強いけど、それだけでただ気持ちしか保証がないのが切ない
ついでに言うならメルヴィンもライネスサイドに参戦してしてるしな…

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 07:25:43.48 ID:1mvyjknR.net
二次創作でやる分には自由だがもし本編で恋愛パートあったら生き様が軽いというか美少女に囲まれて楽しんでんじゃんと思ってしまうところだった
原作読む限り征服王の臣下であることとエルメロイについて責任を取ることに必死で娯楽もゲーム以外ほとんどやらないらしいしそんな暇は無さそうだ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 07:29:14.00 ID:WCznro2s.net
自分のやりたいこと、背負ってしまったこと
これらが重過ぎて普通なら潰れてるわ
楽になるのって死ぬ時ぐらいじゃないかな…
ああでも死んでも孔明の擬似鯖として酷使されるのか…

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 07:49:52.39 ID:ZO2FKUEX.net
それでライネスたんとセクロス出来るなら安いもんだろ?ライネスたんはお兄ちゃん大好きっ娘からなんだし

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 07:51:47.17 ID:02iT3I1b.net
>>911
大好きが高じていつか虐待で殺しちゃうかもしれないけどな
猫はネズミが大好き

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 07:52:59.19 ID:j/KBupEi.net
ゲームが趣味でいて美少女に囲まれてるとかブッ頃案件

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 08:06:45.60 ID:bgHOMnh7.net
王はもっと楽しめよと思ってるんだろうけどな
若い頃の藤ねえにあった時イスカンダルが坊主にロマンをあげたくて勝手に口説くような通訳したりしたけど
余計な事するなって感じでウェイバーは若い頃からお堅い
後にワインを贈るツンデレはあるが

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 08:07:36.23 ID:MgB802I4.net
良家の厄介物てんこ盛りかつ権謀術数飛び交うブラック職場でよければ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 08:14:22.34 ID:MgB802I4.net
>>914
よし、エルメロイ2世藤村大河ルートだな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 08:31:07.85 ID:t2dHZPhp.net
>>916
ボブミヤに殺られて師弟共々衛宮の犠牲に…

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 09:03:48.66 ID:k2yxKV1b.net
>>917
ボブvsウェイバーとか胸熱
どっちが勝つんだろうな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 09:04:38.84 ID:4JxMnSrF.net
>>916
藤ねえが二世の事を「何でも相談できる物知りで優しい人」と認識
二世が藤ねえの事を「教師として学ぶべきところのある人物」と認識
仲良くはなるけど男女の生っぽい関係に行きつく未来がまったく見えない

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 09:34:21.66 ID:mXqlK/Wy.net
封印指定級のボブ宮とウェイバーじゃ勝負にならない
条件整えばサーバントとも戦える化け物だぞボブは
開幕ロンゴミにアドしてもボブがローアイアス投影できたらおしまい

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 09:46:56.06 ID:oCSAS1VQ.net
そもガチ脳筋バトルしたら誰にも勝てないから
いかに頭脳戦に持ち込むかが肝要なわけであってだな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 10:25:09.33 ID:MgB802I4.net
遠坂姉妹を味方につける事でボブミヤ死亡フラグは回避できます

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 10:26:13.58 ID:ww0hk8F5.net
なんか鯖と戦えるやつたくさんいすぎて強者なんだ感あんまない

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 10:29:13.16 ID:K7bk10Qh.net
イスカンダルに掘られてたら女とか気にならないんじゃね

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 10:31:04.25 ID:UQT/wWV3.net
いや普通そんな銭湯民族はめったに居ないぞ
五次ん時の冬木がおかしすぎる人材が集まってただけだから

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 10:32:04.93 ID:U8epgE7g.net
まず全ての始まりであるSNからしておかしいから仕方ない
魔術と体術駆使して鯖とやりあえる凛
固有結界に目覚めて鯖とやりあえる士郎
鍛えた暗殺術で鯖を殺せる学校の先生

今更覚醒が進むほど外見能力共アルトリアに近付き
最終的にはアルトリアそのものになると言われても
まあそういうこともあるかて感じよな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 10:35:21.67 ID:abfEjCij.net
シリーズ結構あって観てないのもあるから(←こっちが多いが)アレだけど
サーバントって縁のある物あれば聖杯戦争以外でもポンポン呼び出せるもんなんかな
ギルガメッシュの例もあるからそうなんだろうけどよく分からん

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 10:44:23.88 ID:RW20vlEJ.net
あれは聖杯による魔力補強がないと無理なんじゃない?

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 10:46:41.84 ID:RW20vlEJ.net
FGOは電気かなんかでなんとかしてるんだったか。
電気すげーな。直流万歳。

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 10:50:18.18 ID:U8epgE7g.net
>>929
FGOの場合
まず施設を用意するのに必要な莫大な予算を
聖杯戦争に優勝して聖杯に肩代わりしてもらったって
無理筋な前提があるからな…

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 11:19:24.47 ID:oUAD5o1Q.net
カルデアのエルメロイがなまってカルディアのエウメネスに

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 11:46:14.60 ID:4JxMnSrF.net
二世だってなあ!本気出したら!本気出したらッッッ!!



また借金が増える

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 11:50:01.72 ID:L9kkg4sq.net
>>927
呼び出せない、呼び出せない
英霊のコピーの使い魔なんてポンポン呼び出せたら世界がしっちゃかめっちゃかになって大変な事になる
聖杯戦争とは何人もの魔術師が絡む大規模な魔術儀式の事(※冬木の場合)
ゾォルケンが中心になって御三家が作った聖杯戦争のシステムは、六十年かけて霊脈のマナを集めその膨大なエネルギーを用いてやっと英霊のスケールダウンコピー品、サーヴァントが呼べる
「戦争」になったのは、何人もの強大な魔術師が参加する規模の儀式だから、利権争いで結局殺し合いになってルールが制定された

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 11:50:33.16 ID:0nN2rg91.net
>>926
凛なんて宝石で一度ヘラクレス殺してるw

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 11:53:14.16 ID:RW20vlEJ.net
>>932
「師匠、塩スープができましたよ」

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 11:55:15.73 ID:0nN2rg91.net
あとカリバーンの一振りでヘラクレス7回殺したは雑すぎたw
ヘラクレスどんだけ脆いねんw

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 11:56:34.19 ID:+1FGMFRL.net
魔術師は世間の常識や法律に縛られないんだから

正妻:ライネス
本妻:グレイ
愛人:イヴェット

でもええんやで
なんなら化野おばさんも付けてもいい

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 12:01:43.58 ID:2li/gq2F.net
ヘラクレスは色々押しつけてようやく倒せるようにしてるようなもんだし

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 12:03:54.44 ID:02iT3I1b.net
>>929
マシュの盾だぞ
凡骨

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 12:04:17.70 ID:/40dTSiz.net
>>927
ギルの例ってなんぞ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 12:06:29.14 ID:432W+MIO.net
>>937
2世は性的に淡白そうだからそんなに要らないのでは…。

とりあえず蛇おばさんはNGの方向で^ ^

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 12:06:35.52 ID:oUAD5o1Q.net
アーチャーヘラクレスなら鎖かわし続けてギルさまぶち殺せるんじゃない?

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 12:08:08.38 ID:0nN2rg91.net
二世はイスカンダルにしか興奮しないのでは

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 12:11:48.74 ID:TMEuYGtO.net
ウェイバーの特殊な才能は個人の資質だから、魔術の才能と違って遺伝しないんだよなー。
教師のこどもが教え上手かというと、そうでは無いわけで。
そして魔術師は○○○のこども、というのはまったく気にしない、何のメリットも無い。
ウェイバーをエルメロイ派の所属にしておくのはメリット大だが、婿養子にしてもメリットゼロ。
エルメロイU世の嫡子?だから何?魔術回路もゴミだし、という扱いになるだけだから、婿養子は優秀な魔術師から取りそう。

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 12:12:01.04 ID:ww0hk8F5.net
イスカンダルに忠義を貫くならむしろ積極的に女遊びするべきよな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 12:16:34.51 ID:/40dTSiz.net
実子なら教育が行き届くだろうという目論見なら

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 12:19:06.07 ID:UQT/wWV3.net
>>942
ヘラクレスって実はバーサーカーで喚ばれると弱体化バージョンなんだよな
一番強いのアーチャークラスだけどセイバーで喚ばれてもバサカん時より強い

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 12:20:07.87 ID:0nN2rg91.net
実子であろうとなかろうと
エルメロイ派の後継者に対して二世はきちんと教育するだろ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 12:23:24.25 ID:/40dTSiz.net
バーサーカーで弱体化しない鯖いるのだろうか

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 12:24:22.22 ID:C858vFl6.net
ウェイバーがガキ作っても魔術師的にも時計塔の政治的駒としても無価値って話じゃねえの

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 12:25:52.44 ID:C858vFl6.net
>>927
金ピカの例って何?
ポンポン呼び出せた例なんて知らんが

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 12:34:41.44 ID:4JxMnSrF.net
>>950
ウェイバーの子どもかあ
メルヴィンに借金のカタに孫のようにねこっかわいがりされて
ライネスに叔母の特権で着せ替え人形扱いされねこっかわいがりされて
しまうんだろうなあ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 12:37:13.75 ID:4JxMnSrF.net
はあ…早く土曜日が来ないかなあ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 12:38:25.98 ID:XoU2oUiK.net
ヘラクレスには呪いで発狂して息子を殺したエピソードがあるので
バーサー化で精神防御というメリットは一応ある
まあホーミングビーム九連と引き換えにするにはあまりにも些細なメリットだが…

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 12:40:02.39 ID:oCSAS1VQ.net
>>937
二世がライネスの愛人になればいいんだよ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 12:40:09.74 ID:n3fGwSR7.net
>>927
もしSNのギルのこと言ってるなら受肉だから話が全然違う

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 12:49:15.25 ID:oI/p1OrB.net
>>948
2世は自分の能力に対して過分な地位に着かされてる自覚があってその不幸もよく理解してるから
能力的にたかが知れてるだろう自分の子供がロードとしてやってくことはまず望まないだろうね
かといってベルベット家の刻印は担保にとられてるから
自分の魔術師としてのルーツを子に継がせる望みも今のままではほとんどないし

メリットがあるとすれば2世をより強固にエルメロイ家に縛り付けられることくらいで
その後のエルメロイ家にとってのメリットはほぼないよな

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 12:49:55.27 ID:475PImy0.net
ライネスは危険な物件でもあるな
離れられないけど

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 13:31:55.40 ID:cQlVCbjf.net
他の魔術師には二世の子供という点は何の効果も力も無いけど、
二世自身に対しての脅しの切り札になるって事か

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 13:32:36.00 ID:iwUQnExr.net
霊体の具現化とその維持は作中でもいってたがとんでもなく魔力を使うので
ある程度大聖杯が補助してくれなきゃ召喚者はすぐに干からびちゃう
アポクリファみたいに魔力プール作ったり大聖杯の貯金全部吐き出させるとかしないと全力すら出せない

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 13:55:01.05 ID:BdZFgRG0.net
>>957
次スレよろ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 14:13:15.66 ID:475PImy0.net
立たないようなら俺やってみるか

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 14:30:30.96 ID:475PImy0.net
立てた

ロード・エルメロイII世の事件簿 -魔眼蒐集列車 Grace note- part11
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1568351920/

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 14:31:02.50 ID:MgB802I4.net
>>959
ライネスたん隠れヤンデレ属性持ちなの!?

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 15:20:29.40 ID:oxGfkL85.net
ライネスは自分がロードになれる段階になってもウェイバーを切り捨てたりはしないだろ
どっちも魔術回路しょぼいから結婚はないだろうけど

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 15:23:15.79 ID:3CuLCoa+.net
ライネスは平凡よりはマシな魔術回路なんでは?
というかケイネス先生の刻印の修復がどこまで出来るかによる気がするけど

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 15:28:27.76 ID:BdZFgRG0.net
>>963


968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 15:31:05.27 ID:UQT/wWV3.net
ロード候補の派閥の中核家系の中ではショボい、という意味でショボい言われてる
一般的な普通の魔術師並みよりちょっとだけ、本当にちょっとだけマシなぐらいの才能
→裸イネス

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 15:42:06.73 ID:L9kkg4sq.net
ライネスは魔術師のロードとしてはショボくても、あの胆力は凄いと思うわ
U世とグレイとライネス三人力合わせて一人のロードというのが良いんじゃないか

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 16:00:27.23 ID:sMiz4ekc.net
でも2世は契約通りライネスが成人したらロード辞めたいんのでは?
辞められるかはともかくとして

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 16:16:35.23 ID:oUAD5o1Q.net
一流の魔術師なんて絶対なれない平凡な魔術回路でも超一流の魔術師になった天才たちはいるんだから、平凡な魔術回路でも一流の魔術師には(理論上)なれる

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 16:21:09.92 ID:pX4D/Dr5.net
将来ライネスがロードになったとしても
エルメロイ教室の講師は必要だし
まだ借金返しきれてないだろうし
刻印も修復できてないだろうから
ロード命令でお兄様をコキ使うだけだな
なんだ、今と全然変わらないじゃないか

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 17:11:02.99 ID:zQt6iVr5.net
今後も大聖杯解体だったり借金返済だったり刻印復活で二世は多忙そう
さらにありとあらゆる世界線で働かされるんだから美女美少女に囲まれるくらいは多少はいいだろう

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 17:19:26.28 ID:e0Hd3fXs.net
そういえば大聖杯解体時って既にライネス成人してるはずだけど2世のまんまなのな
メルヴィンの言ってたようなウェイバーに戻れる日っていつくるん?

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 17:21:23.15 ID:/40dTSiz.net
借金完済と刻印復元完了したらだな(生涯)

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 17:23:40.04 ID:e0Hd3fXs.net
わたし(の義兄)を殺した責任、ちゃんととってもらうんだから

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/13(金) 17:42:49.10 ID:uzKF7KUo.net
二世はセルフプロデュースできんのだろうか

総レス数 1008
251 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200