2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロード・エルメロイII世の事件簿 -魔眼蒐集列車 Grace note- part10

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/03(火) 13:48:32.95 ID:qxMivY+y.net
ようこそ、神秘集う魔術師たちの総本山、時計塔へ。
□sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
□2chブラウザ(無料/「人大杉」回避)の導入を推奨。⇒ http://www.5ch.net/browsers.html
□荒らし、煽り、叩きは徹底放置。→削除依頼 http://qb5.5ch.net/saku/
□次スレは>>950が立てること。無理ならば代理人を指名すること。

〇放送 2019年7月6日(土)より順次放送開始
TOKYO MX:7月6日- 毎週土曜24:00-  BS11:7月6日- 毎週土曜24:00-
群馬テレビ:7月6日- 毎週土曜24:00-  とちぎテレビ:7月6日- 毎週土曜24:00-
MBS:7月6日- 毎週土曜27:08-      AT-X:7月8日- 毎週月曜23:00-(リピート放送 水15:00、土7:00、日27:00)
青森朝日放送 7月27日- 毎週土曜25:35-(初回第1話25:55-予定)

〇配信
AbemaTV:7月6日- 毎週土曜24:00-        dアニメストア:7月9日- 毎週火曜12:00-
ニコニコチャンネル:7月9日- 毎週火曜12:00-  ニコニコ生放送:7月9日- 毎週火曜23:00-
GYAO!:7月9日- 毎週火曜12:00-          バンダイチャンネル:7月9日- 毎週火曜12:00-
Hulu:7月9日- 毎週火曜12:00-           Amazon Video:7月9日- 毎週火曜12:00-
ひかりTV:7月9日- 毎週火曜12:00-        U-NEXT:7月9日- 毎週火曜12:00-
SBMアニメ放題:7月9日- 毎週火曜12:00-    FOD:7月9日- 毎週火曜12:00-
Video Market:7月9日- 毎週火曜12:00-      DMM.com:7月9日- 毎週火曜12:00-
ビデオパス:7月9日- 毎週火曜12:00-       J:COMオンデマンド メガパック:7月9日- 毎週火曜12:00-
dTV:7月9日- 毎週火曜12:00-

〇番組公式サイト:https://anime.elmelloi.com/
〇番組公式twitter:https://twitter.com/elmelloi_anime

〇前スレ
ロード・エルメロイII世の事件簿 -魔眼蒐集列車 Grace note- part9
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1566841916/
(deleted an unsolicited ad)

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/11(水) 23:30:33.64 ID:HBDBxuT9.net
設定厨はコロコロと設定を変えません
「焚書」なんて軽々しく口にしません
本物の設定厨にぶん殴られるぞ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/11(水) 23:40:46.34 ID:ILPAU96W.net
泡影の魔眼は説明が不足してるから
よく分からないて人が出ても仕方ない
過去を見れるてのは能力の一部で
正確には「あらかじめ設定しておいた過去の事象を特定のタイミングで認識し呼び起こす」
つまりは化野さんが言ったように特定の場所で刃物を振り回し
その座標に人が重なるタイミングで発動させれば暗殺完了て訳

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/11(水) 23:47:53.08 ID:eslGvfFZ.net
並みの英霊より強力やね
まあ英霊と相対すれば格上補正で簡単に避けられるんだろうけど

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/11(水) 23:50:01.67 ID:NuRS6AhD.net
推理してる眼鏡オバサンですら神父が犯人でこういう手段を用いて殺したって思ってるわけじゃないだろうし
いや無理だろって思うのは当然なのでは

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/12(木) 00:42:14.63 ID:hIN7y3nl.net
じゃあ一度パンチラに遭遇したら
その場所ならいつでも再生可能ということか

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/12(木) 02:09:05.53 ID:tbQyo12v.net
もう一度その場所にスカート穿いた人物が通ればな

781 :名無しさん@1周年:2019/09/12(木) 02:13:49.49 ID:y0AepM3v.net
レン「師匠! 私にも勉強を教えてもらえませんか!」
師匠「いいだろう。24時間寝ずに色々教えてやる」

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/12(木) 02:47:52.25 ID:y9dRriAm.net
イスカンダルじゃなくてイセカンダル呼んだら勝てるよな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/12(木) 05:39:09.67 ID:ihG/76UL.net
>>778
化野さんは真実であろうとなかろうと自身の科の利益になるならば捏造でも無問題なのでは?

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/12(木) 07:44:31.59 ID:5q/DOcK3.net
師匠の拙ハラはダメだとおもいます

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/12(木) 08:03:22.30 ID:j8DYlpFx.net
>>781>>472

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/12(木) 08:25:19.57 ID:tbQyo12v.net
>>782
伊勢カンダルは惑星だが……
トランスフォーマーのユニクロンやプライマスみたいな感じのが来ちゃうんか?

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/12(木) 08:34:00.98 ID:baImDLBW.net
二世はハウダニットには意味がないと言いながら毎回しっかりハウダニット解明してるよな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/12(木) 09:17:27.56 ID:nXc6bA0V.net
目的がわかれば手段もわかるってことで

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/12(木) 09:22:49.25 ID:RcY1Aa8o.net
やっぱ説明不足だってこのアニメ
設定が複雑ならせめて演出でいくらでもカバーできようものを、台詞でバーッと言うだから頭に残る工夫がない

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/12(木) 09:27:05.40 ID:ZejrsQ2X.net
これわかんない人は学校の授業とかどうしてんだ
って感じだけどな
過去視の魔眼で位置と時間をずらしました
列車って舞台は動くよね
が分からないってどういうことだよ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/12(木) 09:40:36.15 ID:tbQyo12v.net
高速で動く列車の中でもキャッチボールは問題なく出来る
食堂車のテーブルから落としたフォークが高速で後ろに流されたりしない
まあそういうことだな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/12(木) 10:06:21.26 ID:C13VnKs8.net
先頭車両で刃物をふる
列車が移動して、刃物を振った位置まで被害者の首が来たら斬撃再生
首が落ちる

って、刃物の大きさ 被害者の首 列車の速度
とか考えると、けっこうタイミングがシビアじゃない?
列車がどれくらい移動したのか正確にわからないとタイミングがずれて失敗しそう

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/12(木) 10:13:06.27 ID:RtHnreLa.net
あの世界の聖職者って戦闘力もアレな人多いしそのくらいはできるんだろう

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/12(木) 10:40:32.70 ID:nXc6bA0V.net
教会の代行者は神の代わりに敵対者を抹殺する存在だからな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/12(木) 11:01:47.98 ID:ZejrsQ2X.net
>>792
斬撃仕掛けたの列車が止まる少し前だろうし
座標がずれてたら発動しなきゃいいだけ
不安なら斬撃複数仕掛けても問題ないし
更に言えばどの停車駅で仕掛けても問題ない

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/12(木) 11:03:58.74 ID:UlHIgk1U.net
今度召喚してもイスカンダルはウェイバー覚えてないっていうけど
セイバーはキリツグ覚えてたしFGOの鯖も前の召喚時の記憶あるよね?

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/12(木) 11:05:35.01 ID:yyF9huiB.net
セイバーは座に召されるのが死んでからではなくて死ぬ直前の状態だったからとかそんな設定があったようななかったようななんにせよ彼女はちょっと特別なのでは

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/12(木) 11:10:59.40 ID:g0OCpZ21.net
覚えてないっていうのはただの推測だしね
実際召喚してみたら覚えてるのかもしれんし
FGOが適当設定なのかもしれないしよくわからん

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/12(木) 11:13:48.43 ID:yyF9huiB.net
大体セイバーだって「前の聖杯戦争だって遅れをとることはありませんでした(`・ω・´)」とか言いだして
記憶があいまいになってゴホンゴホン

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/12(木) 11:22:00.46 ID:jBHEoc3Z.net
セイバーは死んでないから特殊
英霊の座じゃなくて死の直前から喚ばれてる
聖杯を手にするまで(本人がその望みを止めないまで)その地点からリセットで聖杯戦争に喚ばれ続けるって契約になってる
霊体化出来ないのも死んでないからよ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/12(木) 11:27:54.94 ID:sB3oMTM4.net
>>796
セイバーはそもそも特殊な事情がある
後原作だとその辺の説明がもう少しあって
「特異点や特殊な固有結界ならワンチャン」となっている
FGOはまんま特異点を巡る話だからな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/12(木) 11:34:23.09 ID:9PjwpTHV.net
・sn→zeroのアルトリアが覚えているのがはSNのセイバールートの大事なネタバレ含む特殊事情
・FGOは別世界線であり、そもそもカルデアでの召喚と聖杯聖杯の召喚は方法からしてまったく別物である。一緒にしちゃ駄目
・仮に万が一覚えてたとしてもマスターではないウェイバーに対しては、ライダーは特に思うこともない、が公式のアンサー

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/12(木) 11:37:31.00 ID:u0J3s9RT.net
死の直前に呼ばれてるので記憶が混濁しているわけですね

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/12(木) 11:41:22.10 ID:4aYItg7Q.net
イスカンダルにとってウェイバーは数多の出会いの内の、さして重要でない出会いの一つに過ぎないからな
色々ガバガバなfgoですらイスカンダル→孔明のマイルーム台詞は「うん? 一人いかつい顔の軍師がおるな」ってだけだし

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/12(木) 11:43:21.54 ID:RcY1Aa8o.net
>>803
違うよ
死の直前に呼ばれてる(=死んでない)ので記憶が連続してるって事

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/12(木) 11:56:27.84 ID:C13VnKs8.net
>>795
成功確実じゃなくても、失敗してもカヴァー&リトライできるのか


死ぬ直掩から呼ばれてるって

じゃあ、セイバーはゼロで呼ばれて帰ると
「いたたたたたた!」ってなって
ステイナイトで呼ばれてもまた、かえって「いたたたたた!傷口いたあい」ってなってるのか

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/12(木) 11:58:48.01 ID:9cyOnNih.net
あの推理は神父を無力化するためにてきとーにそれっぽい事を吹いただけだろう。
ちょっと考えればツッコミどころ満載だが、そのちょっとの時間、目玉回収までの時間を稼げればそれでよかったんだろう。

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/12(木) 11:59:10.30 ID:85zneF0e.net
イスカンダルにとっては数多の出会いの一つに過ぎないけどウェイバーにとっては生涯唯一の出会いでいつまでも直向きに会いたいと願っているところがグレイちゃんの心を動かすんだろう
聖杯戦争が駄目ならなんとか自力で座に行く!って中々狂ってるよね

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/12(木) 12:08:34.43 ID:4aYItg7Q.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org1943182.jpg
はい、最近陳宮と一緒の大活躍のこのアルトリアさん
呼び出されて終わったらこの場所状態に戻されて、呼ばれたらまた行くという…

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/12(木) 12:09:51.07 ID:nXc6bA0V.net
DEEN版SN見てないけどセイバーの特殊事情語られていないのか?
UFO版UBWだとそもそも覚えているとわかるシーンあったっけ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/12(木) 12:09:59.62 ID:2X7KErB6.net
>>805
4次ではオクレが〜の件を弄ってるんやで

そういやセイバー死んでたら喪ったアヴァロンを持ち宝具として再現出来てたんか

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/12(木) 12:15:40.80 ID:Mtp08CWB.net
FGOでもグレイが「師匠と呼ぶのはあの方だけでも構いませんか」と何かと師匠言うのが聖域過ぎる

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/12(木) 12:20:53.34 ID:mtJYdPdp.net
リトライといっても下手にカス当たりして致命傷にならなかったらこの部屋やべえって逃げられる可能性もあるな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/12(木) 12:22:12.16 ID:ZejrsQ2X.net
>>806
まぁあくまでも俺が考えた「化野さんならこう返す」っていう話だけどね
あの人事件と関係が薄くて興味深い仕掛けには時間を割いて説明するけど
肝心の犯行とかはシンプルで曖昧にぼかすから
いくらでもリカバリーが効きやすいんだ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/12(木) 12:46:32.61 ID:SOTPaO+F.net
誰もいない時間帯に女子更衣室とか女風呂とかに入って
「過去視の魔眼!」って発動させたら
見放題で「うひょーっ」ってなる?

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/12(木) 12:54:42.36 ID:g0OCpZ21.net
>>815
なるけど制御できないからBBAの見るハメになる可能性もある

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/12(木) 13:13:28.24 ID:yFyOhfFN.net
>>809
えっカムランの丘なの
森の中でベディが剣を返して戻ってくるのを待ってるところじゃないの

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/12(木) 13:13:31.78 ID:ABXH0Vpe.net
>>815
>>472

>>743
アッドかわいいよアッド
グレイの呼びかけに「あいさ!」って答えるものも相棒っぽくていいぞ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/12(木) 13:16:53.05 ID:yyF9huiB.net
>>817
それであってる

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/12(木) 13:30:27.94 ID:xARZdBV9.net
ライダー覚えてないのか
ウェイバー君の独りよがりなのせつない

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/12(木) 13:33:10.61 ID:KIGf4QFZ.net
イスカンダル、次も来たらライダー?

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/12(木) 13:38:15.62 ID:2X7KErB6.net
ウェイバーちゃんにライドオン!

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/12(木) 13:40:45.65 ID:g0OCpZ21.net
>>821
空いてる枠しだいじゃね
ライダーの枠埋まってたらセイバーでもランサーでもいけそうな気はする

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/12(木) 13:43:32.22 ID:hvNJHj4N.net
ゴルディアスホイールが強いからライダーが最適なんだろうけど
イスカンはキャスター以外なら可能じゃないかな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/12(木) 14:02:38.85 ID:OM1rzEXg.net
>>817>>819
リスポーンはカムランからでしょ?
ベディに剣返して待ってる時はもう聖杯いらないからアヴァロン行きますねって境地かと

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/12(木) 14:09:00.29 ID:5wP3FVqc.net
アニメとかで出てくる場面では、カムランに戻ってるようだけど。zeroの25話ではカムランに戻されてた

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/12(木) 14:09:44.20 ID:yyF9huiB.net
あれー?ベディに剣返すように言って泉のほとりで木に体預けて
「あー聖杯あったらやりなおせたかなー」ってところで召されてるシーンが合ったとおもうんだが。

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/12(木) 14:32:23.96 ID:f9HSSKSp.net
>>818
アッドかわいいよな
一個欲しい

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/12(木) 14:32:42.02 ID:526kPS4z.net
>>815
そもそも見たことをすぐに忘れる

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/12(木) 14:36:33.80 ID:2Nhqr/rh.net
アッド君はやくオラオラしてよ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/12(木) 15:38:31.15 ID:V6l7ebj0.net
5次に参加してキャスコにイスカンダル寝とられてボコボコにされるウェイバー…
ええな!

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/12(木) 15:39:34.61 ID:9s284RvU.net
>>820
カルナはジナコのことなんとなく覚えてるのにな
改めて考えると可哀想な話だ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/12(木) 15:43:41.46 ID:RtHnreLa.net
ジナコとカルナでは互いに性格にまで影響を与えるインパクトだったからな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/12(木) 16:28:00.96 ID:Mtp08CWB.net
でもZeroのライダー組は好きだった
内弟子と義妹とエルメロイ教室の生徒達に慕われてるのが救いだな
UBW時の二世は根源は目指してるだろうが悟ってる感ある

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/12(木) 16:32:32.08 ID:85zneF0e.net
ウェイバーにとっての最果ての海がイスカンダルというか
届かぬからこそなんちゃら

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/12(木) 16:38:56.14 ID:stkanXlA.net
そもそも魔術師にとっての根源がそういうものだから
生きてるうちに届かないと分かっていても最後まで目指し続けるのが正統な魔術師の在り方

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/12(木) 16:59:11.56 ID:6i6ddTcR.net
エルメロイ家借金で火の車のはずなのにライネスとか普通に優雅で贅沢な生活できてるのなんで?

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/12(木) 17:08:19.26 ID:stkanXlA.net
債務超過による不渡りに陥っていないから
現在の収益と今後見込める収益が債務を上回ると判断される場合
銀行が貸し剝がしせずに企業経営続けられる

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/12(木) 17:14:44.62 ID:9wXGDAKX.net
>>837
借金の額が多過ぎるので家計を切り詰めても何の意味もないし
ロードがショボい暮らしなんかしてたら人も金も集まらないからそれなりの暮らしは維持する

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/12(木) 17:21:42.84 ID:nXc6bA0V.net
借金があるのと破産したのとは違うからね、一般的な会社でも

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/12(木) 17:45:19.03 ID:eBT7HfNg.net
ロード・エルメロイU世の事件簿age

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/12(木) 17:57:07.63 ID:2Nhqr/rh.net
実社会の自営業者とかも自分の会社の会計と家計を同じく考えるのは愚の骨頂
家計を切り詰めて会社の売り上げを大きく見せても法人税で損をするだけ
つまりは会社なんぞは差し引きゼロか若干赤字でも利息なり返済分を払えさえすればなんら問題ないので後は家計として分けて普通なり生活に使えば良い訳だ、使いすぎると所得税で損したり税務署来るから注意な
覚えておくように

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/12(木) 18:11:31.56 ID:1Md4s4nZ.net
ライネスに魔術刻印移植できて修復も時間かかるけどできるてなったから何とかなってるのもあるがな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/12(木) 18:34:25.78 ID:bhD+PF40.net
U世の愛車アストンマーチンやろ?ボンドカーとして有名だけどあれやたらと高いぞ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/12(木) 18:47:50.22 ID:aWje1sf1.net
借金があっても時計塔ロードとしてそれなりのものを
揃えておかないといけないのが大変だ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/12(木) 18:53:11.95 ID:bhD+PF40.net
ストーリー更新来てたけど獅子GOさんロンドンで何してんの…(一部アニオリです)

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/12(木) 18:55:52.18 ID:XssIQDZo.net
U世の立場ってほぼエルメロイ家のムコ養子だよな
次の世代にエルメロイの血筋を残すためには
ライネス嬢と子作りするしかないわけで
赤の他人が「エルメロイU世」を名乗ってるという現在の不安定な状況も
ムコ養子ならギリ許されるわけで
ライネスにしてみればキ〇タマ鷲掴みにしてるようなもんだな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/12(木) 18:58:36.63 ID:pQ6ru5LB.net
貴族主義のロードというブランドイメージを守るためつまり広報宣伝費みたいな意味合いもあるだろうね
それ以前にいろいろ損なわれてる気もするけど

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/12(木) 19:00:58.06 ID:jJq6f0RF.net
>>846
フラットとスヴィン久しぶりやー

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/12(木) 19:08:16.55 ID:h+byAHGJ.net
しかし獅子刧さんがレールツェッペリン編になっても登場するのはアニメオリジナルだよな
ルヴィアとの名コンビぶりが
面白いけど

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/12(木) 19:10:30.96 ID:OraEOL+L.net
>>847
別に好きでウェイバーがエルメロイ二世を名乗ってる訳でもなし
返上しろと言われたらあっさり返上するだろう
ライネスはそんなこと言わないだろうが

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/12(木) 19:13:04.20 ID:uodTspzx.net
まあマルチエンディングギャルゲーだったらライネスエンドもあるだろう

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/12(木) 19:28:24.52 ID:UlHIgk1U.net
ウェイバーって魔術師としてへっぽこなんだろ?
エルメロイの後継者作る相手に適しているんだろうか

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/12(木) 19:37:15.50 ID:OraEOL+L.net
>>853
全く適してない
ライネスも「兄上の魔術回路はゴミだ」と言ってるし

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/12(木) 19:41:55.14 ID:k0zaneyT.net
母体として優秀すぎたさんみたいに突然変異が起きることとかないの

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/12(木) 19:56:01.85 ID:szzJTPjv.net
エルメロイ派のロードってだけでウェイバーがそのまま呼ばれるのが嫌で勝手に2世になっただけで

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/12(木) 20:09:21.75 ID:Mtp08CWB.net
ドラマCDで凛の魔力を込めた石を仕込んだ中古車見て継ぎ接ぎが甘い言ってたり
使い方は二世が上なのは確かなだけに魔術回路が少ないのは勿体ないんだよね
血筋は残すかわからないけどその分嫉妬しつつも生徒を育てる方向に行くのだろうか

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/12(木) 20:12:01.79 ID:LmY9THWW.net
2013年のコハエース読んでたらヘタイロイの中には時空を超えて既にウェイバー君が入ってるとか書かれててわらた
昔はそんな設定だったんか?

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/12(木) 20:14:05.78 ID:szzJTPjv.net
コハエースは信じていいのか…?
氷室の天地は公式なのに二次創作で設定使われないって嘆いていたが

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/12(木) 20:15:39.29 ID:uodTspzx.net
何も信じられないのが型月だから安心しろ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/12(木) 20:22:49.73 ID:LmY9THWW.net
なんと当時は月姫リメイクを出すと言っていたからな!

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/12(木) 20:23:40.30 ID:cjQ2eZLr.net
それは軍勢に顔が2世に似てるキャラがいたっていうネタじゃないのかな
真に受けるのは流石にちょっと

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/12(木) 20:29:15.37 ID:bhD+PF40.net
綾香とかが5次に介入してる無茶設定の氷室の天地にフィードバックできる設定なんかあったか…

…あー、美綴が大量生産できる料理が得意って設定が衛宮ご飯で使われてるか一応

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/12(木) 20:36:37.92 ID:f9HSSKSp.net
寝る時にドラマCDを流してるとしょっぱなの魔法と魔術の違いのところで落ちる
二世の講義に出たらよく眠れてフラットが手をあげた時に目が覚めそうだ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/12(木) 20:38:08.74 ID:C9vGMEXO.net
エルメロイ二世って、
祖父だか曽祖父の代からの魔術師だっけ?

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/12(木) 20:42:07.41 ID:EdC2TlUD.net
ばーちゃんじゃなかったっけ?

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/12(木) 20:44:57.69 ID:OraEOL+L.net
>>865
ウェイバーは祖母が魔術教えてもらったのがきっかけ
でも祖母も母親も魔術回路をろくに育てなかったからゴミのまま
祖母も母親も魔術師じゃなかったからな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/12(木) 20:49:31.56 ID:LZ/xyHTm.net
隙あらば別作品語り
フェイトユニバース()大好きだから!

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/12(木) 20:54:02.93 ID:C9vGMEXO.net
祖母か
ありがとう。
ウェイバー家の魔力刻印の歴史は
ばっちゃが言ってたレベルなのね。

そりゃ何百年も歴史のある家からしたら、にわかもいいところなんだな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/12(木) 20:59:02.72 ID:7wO54UrF.net
カドックのが才能あるんだよな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/12(木) 21:03:36.74 ID:f9HSSKSp.net
ゴミとはいえ魔術刻印もあるんだよな
魔術に興味ないのに痛みを伴う魔術刻印の移植を代々してるのがちょいと不思議
あの世界では生まれたら魔術刻印移植すんのかな
一部除いて魔術師は早死にしてるようにも思うし

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/12(木) 21:13:17.13 ID:cq/y9dI7.net
>>830
いや、グレイを「ポンコツ」と呼び、一緒に対価ダンスを踊るのが先だ。

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/12(木) 21:17:25.11 ID:BsmJuW9A.net
おばあちゃんの知恵をなめるなお!
髪を切ってばらまいたら雷攻撃の直撃避けられるが背中は火傷する…程度でも知らないよりはマシだお!

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/12(木) 21:31:03.88 ID:QV2NfLq0.net
>>870
いやアイツも一応はクリプターに選出されたAチームだで

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/12(木) 21:39:34.76 ID:F8qS5Kmw.net
>>852
というか現状はライネス本妻コースまっしぐらじゃないか

総レス数 1008
251 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200