2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロード・エルメロイII世の事件簿 -魔眼蒐集列車 Grace note- part10

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/03(火) 13:48:32.95 ID:qxMivY+y.net
ようこそ、神秘集う魔術師たちの総本山、時計塔へ。
□sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
□2chブラウザ(無料/「人大杉」回避)の導入を推奨。⇒ http://www.5ch.net/browsers.html
□荒らし、煽り、叩きは徹底放置。→削除依頼 http://qb5.5ch.net/saku/
□次スレは>>950が立てること。無理ならば代理人を指名すること。

〇放送 2019年7月6日(土)より順次放送開始
TOKYO MX:7月6日- 毎週土曜24:00-  BS11:7月6日- 毎週土曜24:00-
群馬テレビ:7月6日- 毎週土曜24:00-  とちぎテレビ:7月6日- 毎週土曜24:00-
MBS:7月6日- 毎週土曜27:08-      AT-X:7月8日- 毎週月曜23:00-(リピート放送 水15:00、土7:00、日27:00)
青森朝日放送 7月27日- 毎週土曜25:35-(初回第1話25:55-予定)

〇配信
AbemaTV:7月6日- 毎週土曜24:00-        dアニメストア:7月9日- 毎週火曜12:00-
ニコニコチャンネル:7月9日- 毎週火曜12:00-  ニコニコ生放送:7月9日- 毎週火曜23:00-
GYAO!:7月9日- 毎週火曜12:00-          バンダイチャンネル:7月9日- 毎週火曜12:00-
Hulu:7月9日- 毎週火曜12:00-           Amazon Video:7月9日- 毎週火曜12:00-
ひかりTV:7月9日- 毎週火曜12:00-        U-NEXT:7月9日- 毎週火曜12:00-
SBMアニメ放題:7月9日- 毎週火曜12:00-    FOD:7月9日- 毎週火曜12:00-
Video Market:7月9日- 毎週火曜12:00-      DMM.com:7月9日- 毎週火曜12:00-
ビデオパス:7月9日- 毎週火曜12:00-       J:COMオンデマンド メガパック:7月9日- 毎週火曜12:00-
dTV:7月9日- 毎週火曜12:00-

〇番組公式サイト:https://anime.elmelloi.com/
〇番組公式twitter:https://twitter.com/elmelloi_anime

〇前スレ
ロード・エルメロイII世の事件簿 -魔眼蒐集列車 Grace note- part9
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1566841916/
(deleted an unsolicited ad)

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 09:11:58.26 ID:Cm+uDrtF.net
>>190
しかも時計塔的に厄介な聖堂教会の神父の無力化と拘束を完遂
妄想だけで法政科のやりたい事だけやってったな

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 09:19:38.43 ID:c+vEBQ8U.net
>>193
>このアニメはグレイちゃんを愛でるのが価値の半分以上だろ
さては、今回の回想シーン後のグレイの「服の内側に何か卑猥な物が」を見て喜んでたな。

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 09:42:38.35 ID:+j0Nstwp.net
オルガマリーちゃんいらない子みたいなので
鳥者の代わりにもらっときますね

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 09:49:17.01 ID:m10dtjws.net
サーバントって聖杯戦争に参加しないと召喚できないのかと思ってたけどそんなことなかったぜ

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 09:49:57.64 ID:UQFSx4Vk.net
>>187
なんで?
トリシャさんも7年前の事件を調べて犯人がカラボーさんだと結論付けてたから
同じ手口の今回の犯行でカラボーって言ったもかも知んないじゃん
犯行現場はあの客室じゃなくて数100m先の廊下
分かり辛いのは認める

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 10:07:17.52 ID:MBprvnVg.net
未知の能力を推測してそれで殺したを認めたら、
推理もくそもないだろうがって思いましたw
歪曲の魔眼でも直死の魔眼でも実は持ち主が乗っていても成り立つし、
山の翁の晩鐘を聞いた可能性すら出てくる。

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 10:09:47.82 ID:SKVqeRwL.net
ホワイダニットが重要であって方法はどうでもいいって言う話なんですよ

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 10:11:48.61 ID:yeV6Uvzh.net
そういや未来視の魔眼って聖杯戦争で超有利じゃね
死んじゃったけど

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 10:14:15.93 ID:80T847HE.net
魔術は本当に推理できないものなのか? 賢い俺は考えたが
推理魔術というものがあれば推理できないだろうかと思い付いたぞ 天才かも俺

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 10:14:57.06 ID:80T847HE.net
どや 

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 10:18:53.40 ID:80T847HE.net
なずけて推理の魔眼!

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 10:28:48.76 ID:hLBP5nCL.net
んじゃ親指かむかむで知力ブーストするわ‥‥

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 10:39:37.08 ID:gRIcLB16.net
ケイネス先生久しぶり

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 10:40:47.40 ID:lH7Z3RWW.net
Twitterでも色々意見見てたんだが「オルガマリーは捨てられた」ていうセリフはどう捉えたらいいのかな

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 10:43:27.98 ID:wwjfuXlE.net
グレイはSEXが卑猥って知ってるのな
この気持ち到底看過できない

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 10:52:30.84 ID:yeV6Uvzh.net
>>208
単純に後継者からハズされたんじゃないの?

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 10:59:57.48 ID:yGeBGFYa.net
>>186
だからこそこれは夢って視聴者に念押ししてるセリフだろ
まあ生徒に向かって「僕だってなあ!」とかリアルに叫ぶアニオリよりは納得できた

過去視の魔眼でなぜ今回の事件が起こし得るのかという説明は正直アニメだけだと「???」だった
小説読んだ時はなるほどと納得感があったんだけど
絵にしたほうが分かりやすくなるってわけでもないんだな

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 11:08:16.99 ID:vfVun0fu.net
重要なのは「ホワイダニット(なぜ殺したか)」という割に
キャラ描写が雑で後から新情報出てくるから
動機を説明されても面白くない

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 11:08:33.57 ID:MBprvnVg.net
>>210
マリスビリーは後継者を必要としてない何かをしようとしてた節があるからなー

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 11:08:42.87 ID:UQFSx4Vk.net
>>208
原作に無い台詞だけど
もし
@アニムスフィアの現当主が未来視の魔眼で人類史が終わることを知った
A資金面は聖杯戦争優勝以外の方法で何とか解決した
とかなら
無理矢理FGO時空に繋げられるよね
未来が無ければ後継者も意味無いし

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 11:16:17.36 ID:DsALNYHh.net
アニムスフィア家は冬木の聖杯戦争について調査した結果あの聖杯は使えねー(事実)と判断したんだな
でもトリシャが疑問に思っていたようにだからって何故オルガマリーちゃんを捨てる事になるんだ?
かわいそすぎる

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 11:18:29.96 ID:EcT+K3SZ.net
父親の狙いが未だに解らんからなんとも

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 11:19:47.09 ID:q2IJB4Dy.net
「あなたじゃないんですか? ねえあなたじゃないんですか?」

皆口裕子さんボイスで追い詰められたらやってなくても自白するわ

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 11:23:21.06 ID:5dBCbJtH.net
イラクの退学チンピラ
ライネス
金髪おねーさん
神父
ヘファなんとか

魔眼持ちっているところにはいるんだな

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 11:24:03.44 ID:BCXehIuF.net
この世界でもオルガマリー幸せになれなさそうで悲しい

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 11:26:54.74 ID:k7rDk15d.net
>>214
分岐点は例の彼が自殺するかしないかでは

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 11:33:05.70 ID:DsALNYHh.net
>>218
それどころかロンドンの連続首狩り殺人の被害者全員魔眼持ちっすよ

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 11:47:59.16 ID:donf/CvS.net
支配人代理の外見はパワーズの「石の夢」に出てくる一族みたいだった

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 11:49:13.33 ID:qtIA8Nw2.net
>>186
そうだよ死んでもありえん
だからこそあのケイネスはウェイバーが自分の中でずっと作ってるケイネスだってわかるやろ
アニメの演出は分かりづらいとこ多いけどここはわかりやすいだろ

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 12:08:41.49 ID:2gBQXVUR.net
夢に出ていたケイネス先生がウェイバーの考える最高にかっこいいケイネス先生だった件

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 12:08:50.32 ID:ELsL7VXB.net
>>187
当たり前じゃん。あの眼鏡は犯人探ししてるんじゃなく、法政科の都合で犯人でっち上げてるだけだし。

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 12:13:32.37 ID:d8QkPnQ5.net
いくらウェイバーが強くなってもイスカごときじゃあギルに勝てないしセイバーにも無理だな
まともにやりあって勝てるのランスロットディルムットアサシンくらいじゃないか

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 12:17:16.41 ID:nrESAj8J.net
オルガマリーマリスビリーのFGOに繋がりそうな重要な話出てきたな
マリスビリーの事少し明かすんかな

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 12:18:23.20 ID:5dBCbJtH.net
5次のサーバントは猛者揃いだしな

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 12:23:47.88 ID:iUOGKtdo.net
この世界では汚染されていないキレイな新しい大聖杯をつくることはもうできないんだっけ?

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 12:37:20.36 ID:2gBQXVUR.net
>>226
第五次聖杯戦争にはグレイたんとウェインズさんは必ずついてくると思うから
前回よりは有利に戦えるんじゃないだろうか

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 12:40:14.41 ID:PQZCwWq5.net
第5次聖杯戦争ではヘファイスティオンが召還されます

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 12:42:02.08 ID:z2mQkyKR.net
>>230
その二人がついてきたところで「サーヴァント同士の戦い」で何の影響があるんだろう
二世は自分のクソ雑魚能力のせいでライダーの能力が低い状態で来た事を憂いているのに

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 12:51:50.88 ID:PQZCwWq5.net
マイヤさん、ずいぶん働いたじゃん

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 12:52:52.52 ID:gLfTPGX3.net
アレ?オルガマリーと化野さんのレズは?

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 12:53:19.41 ID:V9HPlNN0.net
>>229
大聖杯の設置て
わざわざゼルリッチが立ち会った凄いものだからね
おいそれと真似出来るものではない

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 12:53:54.87 ID:yeV6Uvzh.net
>>232
別に自身がマスターになる必要はないから魔力強い弟子にマスターやらせてもいいんじゃないか?

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 12:59:34.32 ID:2gBQXVUR.net
>>236
ケイネス先生方式で仲間に魔力供給手伝ってもらうとかもできるしね
グレイたんは相手の魔力を吸収できるしウェインズさんは調律で魔力供給の調整ができるから
ウェイバーからの魔力なしで戦った第四次の時よりはやれると思うんだ

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 13:00:31.06 ID:iUOGKtdo.net
>>235
そこの問題じゃなくてアインツベルンの話や

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 13:01:19.34 ID:HPGVExKf.net
>>236
こういうのが書き込まれる時点で、アニメのあの無駄なイスカンダル回想がすべて無駄で、重要な事は何一つ演出出来てない・拙いという証左なのでは、と思ってしまった

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 13:03:43.07 ID:3fRHA+HS.net
ウェイバーは「皆で力を合わせて聖杯戦争に勝つぞー!オー!」てしたい訳じゃねえからwww

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 13:04:30.25 ID:ok/1PIt1.net
最適解を考えるとウェイバー本人が不要になるの草

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 13:04:42.93 ID:c+vEBQ8U.net
>>236
2世「魔力が強い弟子と言うと……。うっ! 胃痛が……」
フラット「どうしたんですか先生?」

遺品を真似た玩具を触媒にして、儀式らしい儀式も行わず、呼び出したサーバントとひなたぼっこして、他のサーバントにサインをねだったり友誼を結ぼうとする。
そういう未来もある。

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 13:05:33.24 ID:yeV6Uvzh.net
>>239
あくまで勝つことを想定した提案しただけなんだがな

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 13:06:58.12 ID:ELsL7VXB.net
>>242
遺品の真似ですらないぞ、あの玩具・・・
(だからこそ、あれが召喚されたわけだが)

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 13:11:36.31 ID:HkbzTJVz.net
>>239
アニメって糞だわ
なぜなら空が青いから

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 13:16:27.41 ID:3pDzSMQf.net
恒常星5礼装はすげえ種類あるくせに実際使えるのは少ないよな
カレスコ、2030、黒聖杯、ケイネスしか使ってねえわ

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 13:18:06.86 ID:3pDzSMQf.net
>>246
すまん誤爆

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 13:19:32.00 ID:RAG5l4xw.net
>>243
あくまで勝つことが目的ならウェイバーを除くのが一番確実なんですがそれは

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 13:26:43.24 ID:5dBCbJtH.net
5次参加できたら、また真名晒して家臣集めしてほしいな
どうせ断られるんだろうけどw

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 13:28:41.41 ID:rqw4g2UR.net
ウェイバーの場合は本人が第五次聖杯戦争で自分が勝つことを考えるんじゃなくて
周りの人間が2世が死なない様に色々と画策する形になるんじゃないかなあ?

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 13:32:27.70 ID:GiMTNG95.net
おいアニメ関係者
描写不足に次ぐ描写不足で何でエルメロイU世が5次に参加したいかの真意が原作未読に全然伝わっとらんやんけ
周りが協力して勝たせてくれるよ、とか一番キャラが自殺しそうな事言われるとは

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 13:36:52.56 ID:zlZNJDjP.net
こっちでも天体科ロードはキリシュタリアの方が…とか言われちゃうのかね、可愛そうに

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 13:37:39.70 ID:2gBQXVUR.net
今回のウェイバーが夢でケイネス先生に語ったことが本音ならヘファ姉が怒るの当たり前だと思った
ヘファ姉はグレイたんのこと気に入ってるみたいだし
イスカンダルが大好きでグレイたんに自分を重ねて考えたらそらヘファ姉怒るわ

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 13:37:44.83 ID:KeiFtWFY.net
実際なんで参加したいん?
魔力がない雑魚だし死ぬだけやん

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 13:38:38.92 ID:5dBCbJtH.net
成長したな、ボウズ…余も鼻が高いぞ!って一言があれば、なんかもう成仏までしちゃいそう

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 13:39:04.83 ID:RC5iHIaq.net
>>254
昨夜言われたばっかりなのに
本気で内容見られてないか理解されてないんだな……

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 13:44:22.91 ID:KeiFtWFY.net
>>256
昨日言ってたけど結局ウェイバーがマスターで再度呼び出しても弱いまんまだから負けるやん?
勝つべき英雄だって証明出来なくね?

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 13:44:35.51 ID:NHZR1aOR.net
>>248
二世は指揮に回るほうが向いてるかな
支部百科でフラットに場合によっては己の宝物を召喚触媒として渡す事も考えたらしい。 と書かれてるのが気になる

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 13:45:22.08 ID:meIvUdv8.net
>>255
イスカ「誰だ?このちんちくりんのボウズは」

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 13:48:41.78 ID:LqJ5hIuV.net
>>258
フラットが聖杯戦争に参加するなら触媒を貸すことを考えているだけで、自分が参加する場合とは無関係ですよ。
というか、2世の目的上、自分がマスターにならないと話にならないぞ。

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 13:54:15.87 ID:2gBQXVUR.net
>>259
フラット「はい!ロードエルメロイ二世の教室の方からまいりましたフラッド・エスカルドスです!よろしくお願いします!」

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 13:55:57.69 ID:qDzOQzjq.net
>>237
でも、術式に術式を重ねるにも才能が必要なのでは…あっ、ライネスちゃんがいるか

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 13:59:12.92 ID:ghq/ivFR.net
アニメだとどうしても端折るのはしょうがないけど、こうも他の人間がマスターやればいいとか、力を合わせて聖杯戦争優勝だの言われてるとヤバいのでは
事件簿という作品十巻掛けた主題が全く明示されてないっつーか…

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 14:06:11.28 ID:KeiFtWFY.net
漫画しか読んでないけど事件簿って二世が第5次への参加を本人が如何にして諦めたかを書いた話なんじゃないんか?
本人以外はへファ姉どころか時計塔枠選出の時点で無理だからやめとけ認定なわけで
視聴者視点ではそこに同意してるからどうすれば勝てるかって話になるの自然だと思うけど
なんか間違ってる?

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 14:10:57.84 ID:OiZNuk2n.net
極東のマイナーな儀式()

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 14:15:22.12 ID:0BlQ2+DG.net
>>261
脳内再生余裕だった

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 14:21:04.34 ID:ghq/ivFR.net
>>264
原作だとあの頃の「私が」魔術師として未熟だったから、と悔恨が強調されてるんだ
魔術師の才能がない事を突きつけられて、嫉妬や絶望しても心折れず魔術の研鑽を積んだのは、勝てなかったのは「私」のせい、「未熟でない私」がマスターならライダーは勝てた英雄だ、それを証明したいというただただその信念でなんとかやってきた
他の人間がマスターやったり、力借りて「優勝」というガワだけ貰っても、ウェイバー的にはイスカンダルに助けて貰ってばかりだった四次の単なる再現で何も変わらない

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 14:26:04.71 ID:SKVqeRwL.net
正直アニメの2世が5次に参加しても勝てなさそうすぎて泣けるよね

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 14:26:47.84 ID:uedfH/9G.net
>>237
U世がライダーを掘れば…

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 14:33:59.23 ID:2gBQXVUR.net
そういえば二世と化野さんのナイフがおそろいだったけどあれって時計塔の売店とかで売ってるの?

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 14:36:39.75 ID:dMnqsvcw.net
>>263
ラスアンと比べたらそんなことは些末なこと

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 14:38:49.59 ID:DY3yoyiQ.net
>>270
「時計塔」って刻まれてる時計塔グッズ?

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 14:39:16.62 ID:EcT+K3SZ.net
第五次はマスターまで魔境だからなあ

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 14:41:52.13 ID:RC5iHIaq.net
確かに弟子からの守られっぷりを見るとウェイバーからの成長は多少冷静になって知識がついた程度で四次と違ってイスカンダルの足手まといにならないかと言われると微妙だわ
勝つための策といえば元々そのためにグレイを雇ったとはいえグレイが加勢して状況良くなってもイスカンダルの実力の証明とは言い難いし
そもそもU世自身原作で何度シミュレーションしても今の自分じゃ死ぬって言ってた気がする
ロードだから目をつけられるし
実現しなかったから結果的には生きてるものの元から破綻した願いだったのか

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 14:42:15.70 ID:c+vEBQ8U.net
>>251
>何でエルメロイU世が5次に参加したいかの真意が原作未読に全然伝わっとらんやんけ
マントの切れ端持って露骨に「逢いたい」と呟いてたり、何かというとイスカンダルを思い出したり、
グラサンネクロマンサーがグレイに忠告したり、はっきりと「あいつに逢いたい」とか言ってるんだけどな。
それこそ、腐女子じゃなくてもホモ扱いしたくなるレベル。

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 14:42:32.70 ID:IVAsx4gP.net
五次に参加することはないのは明白だし解体戦争は趣旨が違うからあんまり気にしてなかったが
征服王スゲーんだよを証明するためだけに最大6人の魔術師ブチ殺すのはやむを得ないU世さんマジ魔術師

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 14:44:23.30 ID:ETtnIsKU.net
イスカのためとなるとすべてを捨てられるホモ

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 14:44:30.39 ID:rh2xx1pF.net
それ考えると無理っしょ感がますます増すな
参加できなくて正解すぎる

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 14:48:39.07 ID:tGg9GROF.net
>>229
汚染されていなかったらAPOルートになってるからZEROから繋がってる事件簿の世界ではバッチリ汚染済みなんだろうなあ。FGOは2008年の冬木でしか聖杯戦争やってない設定だからそちらともリンクしないしマリスビリーの事件簿での立ち位置がよくわからない

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 14:49:47.65 ID:rqw4g2UR.net
>>267
いや2世は単にイスカンダルにもう一回出会って小手先だけでも成長した自分を見てもらいたいだけで
その先の勝敗に関しては興味は無さそうだし
イスカンダルが魔力供給を望むなら弟子でも何でも使うんじゃないかなあ?

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 14:50:38.48 ID:u0J0SqJr.net
今の時点でsnがはじまる1ヶ月ぐらい前だったっけ?

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 14:51:50.38 ID:4mRvtWit.net
そもそもギルガメッシュ戦のときはマスターそこまで影響なかったような
令呪も全部使ったしよ

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 14:55:36.46 ID:vvGmX8p+.net
>>280みたいな身勝手極まりない男と思われてる二世さん

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 14:55:39.54 ID:EhQGwUsj.net
聖杯戦争って冬だったよな・・・
紅葉もあったかな

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 14:57:02.91 ID:3pDzSMQf.net
>>282
マスターの才能によってサーヴァントの基礎能力が決まるのだ

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 14:58:23.77 ID:2gBQXVUR.net
>>272
切れ味いいしちょっと欲しいw

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 14:58:47.22 ID:zkUi1Sws.net
>>279
マリスビリーは事件簿時空では聖杯戦争による莫大な富を得る見込みもないから
カルディアスを当代で完成させることは無理と悟った引きこもりで無害なロードだね
マリーには引き継ぐ才能がないから捨ててキルシュタリアにやらせるんかな

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 15:00:34.35 ID:2gBQXVUR.net
>>283
むしろ二世さんが断っても我も我もと首突っ込んできそうなやつしか周りにいない件

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 15:09:00.82 ID:vvGmX8p+.net
>>288
違う
小手先を使ってただ成長した自分を見て!と自分本位
優勝どうでもいいと魔術儀式に中途半端に首突っ込む
本来簡単じゃない魔力をサーヴァントに提供させる行為を強要
こんなしょうもないキャラだと未読勢に思われれてんのかと残念に思っただけや

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 15:09:23.71 ID:mSriW8K7.net
なんか全然面白くないけどこれ3千本売れそうってことは固定客が3千人いるってこと?
化野は不快だし解決しても爽快でもないし、グレイとライネスはかわいいかなくらいなのにファンいるのか

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 15:11:21.50 ID:B7zmH2FP.net
>>280
ID:rqw4g2UR は原作は読んでるのかなあ?

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 15:11:22.41 ID:ok/1PIt1.net
魔術師なら儀式用の短剣(アサメ)くらい持ち歩いていても不思議ではないな

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 15:12:38.70 ID:6Mkm8djK.net
>>280
成長を見てもらいたいなんて思えるほど自惚れてないし基本は臣下マインドだからそんな図太くない
征服王が勝利することが第一
それは征服王の実力の証明でもあるし原作で語られる部分では友として受肉の願いを聖杯で叶えてあげたいと思ってたことが判明する

勝てれば何でもいいかというと合理的にはなり切れない程度に青春拗らせてるから他人にマスターやらせたりは嫌がりそう
詳しく言うとネタバレになるんだが自分の手に令呪があることへの思い入れも感じるからな

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 15:13:26.65 ID:SKVqeRwL.net
アゾット剣を仕込んでおくのが基本っすよ

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 15:13:47.37 ID:wMJeP4Oc.net
アゾット剣は師を背後から一刺しで仕留めるのにも最適よな

総レス数 1008
251 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200