2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2109

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 00:49:27.01 ID:CvRdEx+4.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外にテンプレはありません。

(2019冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19w.html
(2019春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19sp.html
(2019夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19sm.html
(2019秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19a.html
出典:うずらインフォ

※前スレ
今期アニメ総合スレ 2108
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1567262104/

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 14:58:36.00 ID:BZlEG0MQ.net
>>208
正直京アニにバトルアクションは無理だろう
戦闘シーンもターン制かって感じてお互い順繰り攻撃する感じだし

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 14:59:36.51 ID:gjNOlXgM.net
今期はストーンとアストラが面白いな
他にも面白いアニメ多い豊作だけどこの2本がリードしてる

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 15:00:42.52 ID:MGzegek4.net
そういや来期も何かの2期3期4期が10作品以ある続編ラッシュやし
今までは1クールでアニメ原作どんどん消化してたけど
ここからはリメイクやら続編物がメインになってくのかね

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 15:02:00.86 ID:gjNOlXgM.net
京アニのアクションはエヴァがで水面駆けようとするシーンだよ
ああいう乙女チックアクションは抜群に上手い
京アニはベルばらリメイクするといい

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 15:03:18.08 ID:DWKQ2Rgr.net
ターン制バトルは糞だけど無料放送で息詰まる攻守が一瞬で入れ替わるみたいなのは無理だろうな・・・
ターン制バトルは糞だけど

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 15:03:29.02 ID:tu5PMbiJ.net
>>224
ストーリーは概ね変えられないんだから仕方ない
しかし脚本が酷いからその欠点をカバーどころか、逆に足を引っ張りまくってる

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 15:04:27.91 ID:HpPlkvMt.net
で、その上手いアクションシーンとやらを語るやつが褒めるのが「鬼滅」19話みたいな茶番なんだろ

ああいう画面ピカピカ光って何が何やらわからない、雄叫びをあげるだけで敵がなぜかやられていくゴミシーンはもう飽き飽き

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 15:05:01.72 ID:DWKQ2Rgr.net
言うなれば往年のジャッキーチェーンの戦闘シーンみたいな

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 15:06:31.85 ID:gI7lRfAH.net
盾って確かシリーズ累計で800万部ぐらいいってるんだろ?
巻数多くてもそんだけ売れればええんちゃう?

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 15:06:47.44 ID:eWmfsm8d.net
ヴィンサガもアクションやらは瞬間的に気合入ってるがやっぱり普通だな
西洋や中世は石造建築みたいなイメージが無駄にあるがしみったれた木造橋とかやっつけ感ある戦争は浪漫よね
精度に関しては考古学やら歴史資料やらの専門的な知識でアニメとは無縁だが
こう物や映像があふれて飽き飽きで近未来もなんかもうお腹いっぱいな時代だと
逆行して当時のクソ田舎感やらが逆に新鮮になる時代というかな
どこかの金持ちや学者連中が気でも狂わせて一致団結し
全地球の古代から現代までの再現ムービーでも作ってくれねーかなと思ったりするわ

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 15:08:49.53 ID:5PdlQXb2.net
てかアクション良かったアニメって具体的にどこだ?
最近だとモブサイコUの11話くらいしか思い付かぬ、鬼滅19話も良かったよ

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 15:09:36.10 ID:trpoiKSi.net
>>230
ドラクエの影響なのか敵は玉座で主人公が来るのを待っているというテンプレが浸透し過ぎなんじゃねえのかな
主人公の動きを先読みして動いてくる敵とか日本の創作じゃほとんどないだろ

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 15:10:46.01 ID:DWKQ2Rgr.net
>>235
攻殻は文句ない

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 15:12:12.27 ID:+TVZZ4AR.net
>>236
アメコミみたいに宿敵がコンビニのレジで待ち伏せとかしてくるのは見習いたい

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 15:12:36.81 ID:9LdfWCJM.net
>>236
むしろ逆でドラクエは早い段階で勇者に手を回してるってのが多くね

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 15:15:40.74 ID:fVOqwMjc.net
>>223
こち亀ゴルゴは読み切りだからどこ読んでも一緒

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 15:15:45.38 ID:trpoiKSi.net
>>238
あっちの敵は主人公の情報を筒抜けにしてる前提で攻撃してくるからな
そこが日本の創作の敵と違うところ
情報戦で攻めてくる

>>239
最初だけ挨拶して結局何もしないであとは主人公が育つのを待ってるだけってのばかりでしょw

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 15:18:18.89 ID:BZlEG0MQ.net
もうここまで行くと、日本の脚本のセオリーみたいなとこまで来ちゃうな
こういうのはなかなか外せないし難しい

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 15:18:43.66 ID:DWKQ2Rgr.net
>>164
実写は業界内で仕事回してるだけだぞ
その上でヒットしたら儲けものっていう

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 15:19:07.89 ID:cdFG0nJx.net
>>235
比較的最近のアニメで好きだったバトルアクションはとじみこの可奈美×結芽戦と最終回の可奈美×美奈都戦だな
シーンが短いからあんま評価されてないのが悲しい

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 15:23:27.05 ID:HpPlkvMt.net
いまの時代の俳優が喰えねぇからって無理やりマンガ実写化してるやつばっかだからな

そんで集まるのも無名の俳優ばっかだから余計に学芸会になっちゃってさらに客離れ起きるだけって負のスパイラルになっちゃってる

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 15:25:04.78 ID:vKhes03A.net
よぉ、アメドラアゲキチ、久しぶりだな。
ワナビスレにはもう来ないのかい?

「「「「モール!」」」」

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 15:26:58.93 ID:DWKQ2Rgr.net
>>240
両津は途中から警官から寿司屋に転職するぞ

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 15:27:06.77 ID:8xuMr6ki.net
ハリウッドでアメコミ受けてるからそれ追ってるんだろう
日本は熱烈なアメリカフォロワーだからね
USA!USA!USA!

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 15:27:48.20 ID:HpPlkvMt.net
>>188
でも京アニのこの路線はやめてほしいんだよなぶっちゃけ

実写の光源と同じってのは新鮮味が薄いわ
さらにアニメならではの実写じゃ見れない美しい絵をみたいよな「君の名は。」みたいな

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 15:31:19.72 ID:sIqjKANT.net
京アニは一軍ほほ死んだから元に戻るのはまた20年くらいかかるぞ
今の戦力だとディオメディア未満の糞制作でしかない

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 15:31:21.41 ID:1v2fW16v.net
京アニは結構人材流出してるからな〜。
けいおんのキャラデザの人とか、とっくにいなくなってるし。
進撃の巨人にもかぐやさまにも元京アニの人はいるし。
待遇良いと言われてるのにやめてる人まあまあいて驚いてる。
他社の方が待遇良いのかな?

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 15:32:17.92 ID:0D3O2tuS.net
京アニのアクションとかバトルで良い評判聞いた事ないからなあ
崩れないへたれないって部分はさすがだと思うけどそれだけ
細かい動きはできてもいかにかっこよく見せるかってとこは3流だわ
その辺はwit ボンズ ufo IGあたりのが洗練されてるだろ

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 15:35:22.99 ID:sIqjKANT.net
京アニのアクションは全部軽すぎる
エフェクトと効果音で誤魔化すにしても演出下手だしどうしようもなかったなぁ
また下請け制作に戻るしかないよ

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 15:35:35.09 ID:8xuMr6ki.net
ヴィンサガでトルフィン飛び上がったシーンは良かったな
ああいうのは一瞬で引き込まれる
うんあれはいい

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 15:36:07.43 ID:Fc1v9kZ7.net
京アニ放火で今までヒットしたアニメのキャラデザ全部やってた人がお亡くなりになったそうですね
とりあえずこれが一番痛手なのでは。キャラデザは個人の能力が一番出やすい気がする

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 15:36:18.72 ID:DWKQ2Rgr.net
>>125
続編が1期並みに盛り上がったものってあるか?
巨人ですら時期外したせいでいまいちだったな

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 15:37:34.60 ID:BZlEG0MQ.net
引き抜く場合は高待遇提示するだろうしな

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 15:47:49.49 ID:HpPlkvMt.net
ufoのアクションがよかった試しがないんだよなぁ

「Fate UBW」も安っぽいCG丸出しバトルでさめたし、
「鬼滅」も画面ピカピカするだけで何が起こってるかわかんかったしな
実際に「鬼滅」19話で何が起きたか説明できるやついなかっただろ、ただ画面ピカピカすげーって言ってるやつだけだった

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 15:48:16.36 ID:tZmrvtiV.net
しかしNHKのドラマ「なつぞら」で週刊少年ガソリンとかやってるの見て
正気の沙汰じゃないなーと思ったわ

陰謀論なんてくだらないと思ってたけどこればっかりは・・・

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 15:52:10.69 ID:HpPlkvMt.net
パチンコの原理といっしょなんだよな

特にたいしたことも起きてないのに画面ピカピカさせるとすげーすげーって勘違いしちゃう人間の本能を刺激してるだけ
ああいう演出はほんと嫌いだわ

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 15:53:25.57 ID:M/XYLGg0.net
>>259
炎上狙いだね

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 15:59:51.19 ID:ljAqzRjp.net
週刊少年ガソリンてマジかよ

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 16:00:38.52 ID:N/P42SKK.net
まーーた老害向けゴミアニメ作るのかよ
IGも糞アニメ請負会社まで落ちぶれたなぁ

https://cdnx.natalie.mu/media/news/comic/2019/0902/chuka_KV_fixw_730_hq.jpg

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 16:02:43.96 ID:+TVZZ4AR.net
中華一番懐かしいな
続編でもやってるのか?

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 16:03:46.66 ID:BZlEG0MQ.net
GS美神もリメイクお願い

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 16:03:59.31 ID:FC05e2yL.net
>>263
なにこれ?中華一番?中華アニメ?

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 16:05:06.32 ID:D2GxzLHP.net
>>263
マガジンはもうごみしか連載してないから仕方ないんや

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 16:06:54.18 ID:+TVZZ4AR.net
日本トンデモ料理漫画四天王の一つやぞ
ちなみに残り三つは鉄鍋のジャンとミスター味っ子と包丁人味平

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 16:08:08.93 ID:MHYW1A8z.net
マガジンは復刻連載(?)とかやってるのを知って反応に困った
そらパッパも買わなくなりますよ

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 16:08:35.81 ID:FC05e2yL.net
昔の料理アニメなんざより新しい中国の料理アニメ輸入してこいよ
PV良さそうだったのに翻訳されてないから楽しめねえんだわ

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 16:10:25.16 ID:ljAqzRjp.net
マガジンはどうせ真島の新作アニメ化するだろ
つまらんけどあれ

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 16:11:48.32 ID:1v2fW16v.net
>>263
IGは制作協力だけだぞ。
今期のありふれのwhitefoxみたいなもんだと思う。

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 16:15:07.87 ID:4xDMy/NV.net
ドラマのあな番盛り上がってんなあ
アニメでああいう盛り上がりあったのけもフレ1で最後か
深夜アニメもあんま盛り上がらなくなった気がするわ

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 16:16:59.53 ID:HpPlkvMt.net
マガジンってつまんねぇ作品しかないだろ

唯一おもしろいのは「GTO」だけだろ
あれは海外でもかなり評価高いんだよな

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 16:19:26.58 ID:mKyHUp8r.net
>>251
堀口さんなら多分1月からやる22/7アニメ作画監督だな

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 16:20:04.31 ID:G0Bn5zaI.net
海外ガー君今日も頑張ってるな

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 16:20:21.31 ID:QmmQkRGb.net
涼風とかせきとうえれじいはマガジンだよな
昔は青少年の心を鷲掴みにしてたイメージあるが

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 16:21:11.99 ID:mKyHUp8r.net
>>258
ufoは評価されてるのは以前から作画よりも撮影(エフェクト)だしな

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 16:26:44.08 ID:qNnADX1x.net
>>256
1期バカにされてたシンフォギアがいまや5期もやるほどの金蔓だぞ

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 16:29:29.83 ID:+TVZZ4AR.net
シンフォギアやガルパンやけいおん見ても分かるが「本気」で作りゃ売れるんだよ
散々馬鹿にされてるなろう軍団の中でもどれが本気か見りゃあ分かるしそういう作品は売れてる

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 16:33:10.64 ID:M/XYLGg0.net
なろうアニメは業界の雇用確保だろ

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 16:34:36.14 ID:RZGR194T.net
キチガイクソサイコパスでも突き抜けてれば売れるんだよな。そういうキチガイがみんな買うから

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 16:40:31.04 ID:3NHRCuZx.net
>>250
元には戻らないが若手が起用されるだろうから新生京アニみたいになると思う

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 16:41:12.58 ID:QmmQkRGb.net
>>280
わろたwそんな甘くないで
本気で作った風で売れてない作品の方が多いだろう
にわか仕込みのアニメ評論家にありがちな典型だぞ
売れた作品は当然話題になる。あぁ、これ本気で作ってるんだから売れて当たり前。とな

鼻で笑われるであんさん

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 16:41:40.40 ID:mKyHUp8r.net
>>279
シンフォギアは最初制作がエンカレッジだったのに2話だか3話だかでエンカレッジが力尽きたのかサテライトに変更になったんだよな

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 16:41:40.75 ID:MGzegek4.net
とある、進撃、saoあたりですら旬逃したら微妙になるし...
他にもゼロ使シャナとかも遅れて出たラストシーズンが完全空気だったわ
やっぱ早い段階で続編決定が大事やね今は

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 16:43:31.13 ID:BZlEG0MQ.net
設立何十周年記念作品気合い入れて作って大変な事になったアニメが…

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 16:43:33.05 ID:trpoiKSi.net
盾の勇者は女作者だからごますり上手くいって気に入られてるのかもなw

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 16:45:21.27 ID:QmmQkRGb.net
そう考えると「みなみけ」ってすごいよな
二期で大ブーイングからの超右肩したのに三期で盛り返した。不遇から奇跡の脱却アニメは他に類をみないで
それだけ人気って事だからな

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 16:45:37.68 ID:h+Ux/6QP.net
シティーハンターの映画とか今更すぎるのに成功したし物はやりようでもあるがな
個人的にはフルバリメイクも楽しんでるわ

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 16:45:44.16 ID:aTstANMN.net
アゴ尖っててキモイと思ってたら女作者なのか納得

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 16:45:48.28 ID:FC05e2yL.net
旬かどうかより待たせて空気化させず定期的に話題を提供し続けられるか否か
シンフォギアのようなライブを定期的にするもよし、いせカルやデレマスのように低予算ショートアニメで繋ぐもよし
いくら続編発表が早かろうが待たせたら駄目

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 16:45:51.36 ID:nL90ebeD.net
本気で作れば面白いっていうと
まるでどの制作会社もちゃんとやれば良作が作れるような言い方だが
そんなことないよね

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 16:46:32.22 ID:+TVZZ4AR.net
>>284
お前とじゃそもそも本気の定義が違うんだから会話にならん

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 16:46:46.63 ID:3NHRCuZx.net
なんだかんだで10代の関心って重要だと思う
3年もすれば子供の環境はガラッと変わるし、何年も間を空けるのは深刻な機会損失だろね

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 16:49:04.14 ID:D2GxzLHP.net
>>293
ないな
面白いストーリーは金では作れん

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 16:49:12.42 ID:OmWJma8j.net
お前らも本気で就職活動しろよ
母ちゃん泣いてるぞ

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 16:49:19.96 ID:trpoiKSi.net
>>290
絵柄だろ
だいたい古い作品で上手くいくかどうかは絵柄
今風の絵柄に変えることはできないから劇画調の絵柄かどうかが重要になる
昔の作品でも劇画調の絵柄ならリメイクしても成功する
スラダンみたいなのも年代問わないだろうな

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 16:50:06.97 ID:MGzegek4.net
>>292
確かに
最近?ソシャゲがコラボばっかやってるのもその辺かね

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 16:50:29.18 ID:+TVZZ4AR.net
>>297
月曜日からパチ屋ですまんな
一騎当千で24000発出してまだ継続中だわ

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 16:52:20.24 ID:QmmQkRGb.net
>>294
いやいや、君さ、本気で作ったら売れると思ってるやん。だからにわかだって言ってんだけど、おわかり?
本気の定義とか関係ないからな
本気で作って売れるなら、そりゃ皆んな本気で作るわ
それでも売れる保証がない、むしろ売れない可能性の方が高いのがアニメだから

君は売れた作品しかみてないわやろなぁ〜それをにわかって言うんやで

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 16:53:05.83 ID:mKyHUp8r.net
>>292
ショート(巨人学園)と実写映画で繋いだのにそれがセルフネガキャン状態になってしまった進撃の巨人のような失敗例も……

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 16:53:10.90 ID:e6TVYm1q.net
今期7強の一角、胡蝶綺の日がやって参りました

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 16:54:23.18 ID:+TVZZ4AR.net
>>302
じ、実写映画は果たして繋ぎになったんだろうか・・・

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 16:54:56.66 ID:FC05e2yL.net
進撃は原作をみんな読んじゃってワンピース化しただけでしょ

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 16:55:22.82 ID:8xuMr6ki.net
自営ですまんな
今日の客ゼロだわ

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 16:58:21.58 ID:aTstANMN.net
すき家の進撃コラボが恥ずかしくてけつ穴ムズムズするわ

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 16:58:47.71 ID:trpoiKSi.net
なろうアニメも全てがフェアリーテイルの劣化ばかりだもんな
まともな質を持ってるもんがない

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 16:59:53.71 ID:fVOqwMjc.net
トンデモ料理マンガ
グルマンくん トンデモ料理のオンパレード
うどんの国の金色毛鞠 全然うどんを作らない
奇妙なレストラン 諸星大二郎先生のグロ
北京ダック 藤子不二雄A先生のグロ

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 17:01:02.40 ID:8xuMr6ki.net
そういえば炎炎が進撃とコラボしてんだな
最後の声優コーナーで進撃ゲームやってたわ

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 17:04:10.84 ID:mKyHUp8r.net
>>310
アイリス(MAO)か環(悠木)を呼べばいいのに何故かまきさんを呼んでたな実写コーナー

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 17:04:55.78 ID:qBdjNDPm.net
盾2,3期って何すんの?
主人公の為に周りのキャラ過剰sageを延々と見せられるだけじゃないの?

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 17:06:15.84 ID:8xuMr6ki.net
>>311
MAO様見たい
今期もお忙しそうw

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 17:08:18.35 ID:BZlEG0MQ.net
うどんは放送終了直前にプロデューサーと声優が懇ろだってバレて酷いことになってたな
すぐ話題も流れたけど

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 17:11:13.29 ID:trpoiKSi.net
そろそろゲーム原作をアニメにして欲しいわ
キングダムハーツとかアニメ化してくれ

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 17:11:56.26 ID:ljAqzRjp.net
グリムガル2期まだかよ

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 17:12:29.16 ID:mKyHUp8r.net
>>314
ライデン柴Pは今期手品先輩やってるけど案の定モブ役にちょこちょこ出てるんだよな古城戸……
手品先輩面白いからあんまり言いたくないけど

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 17:13:15.53 ID:8xuMr6ki.net
じゃあ俺はステルヴィア2期を頼む

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 17:14:35.19 ID:T0uRKql0.net
池袋ウエストゲートパークのアニメは多分見ないかなー

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 17:14:48.96 ID:MMlE4cnY.net
腹筋崩壊太郎ってまた変ななろう系のアニメが始まるのかと
思ったけど新しい仮面ライダーなんだな

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 17:15:41.23 ID:mKyHUp8r.net
>>319
デュラララでお腹いっぱいだな

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 17:16:57.55 ID:K89FmuHQ.net
やが君2期希望。
今月号のレズセは見所だった。尊いという感じでしたな。
来月で終わりだし。

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 17:17:41.74 ID:nL90ebeD.net
>>318
佐藤監督にはもう一本ぐらい宇宙SFモノやってほしいよね

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 17:18:06.63 ID:0Pw8ddHv.net
>>319
動画工房が作るようなアニメじゃないな

総レス数 1001
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200