2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2109

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 00:49:27.01 ID:CvRdEx+4.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外にテンプレはありません。

(2019冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19w.html
(2019春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19sp.html
(2019夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19sm.html
(2019秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19a.html
出典:うずらインフォ

※前スレ
今期アニメ総合スレ 2108
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1567262104/

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 11:51:36.25 ID:0D3O2tuS.net
円盤でも総合でも盾より売れてるかぐや様の2期をやるべきなんだよなあ
実写なんかやってる場合じゃねえだろ

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 12:01:02.19 ID:QmmQkRGb.net
>>71
これって単巻ではなくて、その年に出た関数全て?それで一年間通してこれっぽっちなのか?
漫画は単巻で100万部とか普通に超えるんだが
そのラノベの数字おかしくない?明らかに市場規模がおかしい。一年通して一位が80万部ってまじ?

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 12:01:39.30 ID:fVOqwMjc.net
かぐや様はOPをアニソン歌手か声優に変えて欲しい
コブラOPみたいのは合わない

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 12:09:26.87 ID:xspcW6d+.net
盾、1話で王様が調べる事もせず主人公を犯人と決めつけた
あまりのアホ展開に速攻で切ったけど
2期あるなら見てみるか、つまんなかったら怒るで

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 12:11:08.77 ID:FC05e2yL.net
>>160
そんなメインストーリーは些細なことでどうでも良い
ラフタヌキの成長を見守るアニメ

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 12:13:23.32 ID:UD4Zt11C.net
>>157
ヤンジャンとなろうでは求められる期待値が違うんだろうな

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 12:18:34.35 ID:6d5Z/+TX.net
>>137
んーんー

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 12:26:15.14 ID:t7mw3OV3.net
>>157
糞な実写でも儲かるならそっちやるよね

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 12:27:52.18 ID:/apO5waf.net
マスとしてはアニメファンよりもアイドルやスターのファンが圧倒的に多いわけで
作品としてはゴミでも人気のあるアイドルやスターを起用すれば儲かるからな
ハリウッド映画でも普通にやってることだ

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 12:30:57.02 ID:Hq2JnvTx.net
かぐや様の売れ具合からして2期はそのうちやるだろ

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 12:31:11.02 ID:IuRNlWbd.net
劣等生、ノゲラ2期は今でも待ってるぜ

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 12:35:37.43 ID:9ScdJ17/.net
アニサマにHTT出たのか

それはどうでもいいとしてセトリ見たらファッとして桃源郷やったのかよ
それだけ見たかった……

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 12:37:40.81 ID:Ql7pjCy3.net
あそびにいくヨ!、ささめきこと2期は今でも待ってるぜ

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 12:38:11.64 ID:tZmrvtiV.net
みんななんだかんだ言っても盾勇好きなんだな
ちょっと安心したわ

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 12:39:29.40 ID:Cot2rX9r.net
円盤は振るいませんでしたが、そろそろ原作ストックが貯まってきた"ふらいんぐうぃっち"の2期を心待にしています

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 12:40:16.74 ID:FC05e2yL.net


「池袋ウエストゲートパーク」2020年TVアニメ化決定!制作は動画工房 ケンモジの青春がいま蘇る─
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1567394976/

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 12:45:45.74 ID:CvRdEx+4.net
2期やるなら六花の勇者だろ

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 13:01:55.26 ID:HpPlkvMt.net
「六花の勇者」って「彼方のアストラ」と同レベルだろ

くだらないオチのためだけの話とかどうでもええわ

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 13:07:20.02 ID:9LdfWCJM.net
>>172
原作はかけらも面白くなくてキャストと監督の力だけみたいなのをアニメ化してもな・・・

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 13:08:30.19 ID:V9Ss+I8G.net
アドレットとナッシェタニアが偽物

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 13:10:57.03 ID:V9Ss+I8G.net
ブクロサイコー!

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 13:11:38.78 ID:HpPlkvMt.net
懐古作品をいまさらアニメ化してもヒットは無理だろ

とあるシリーズも悲惨な結果になってるやんけ
もう既存ファンが離れてさめきってるのにヒットなんて奇跡でも起きないと不可能だわな

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 13:12:42.27 ID:Do5azb+G.net
>>138
放火前から京アニのレベルは昔と変わらないからな
この10年で他の制作会社が追い越した感じ

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 13:13:03.51 ID:V9Ss+I8G.net
ヘヴィーオブジェクトの2期をやれ

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 13:14:11.34 ID:IuRNlWbd.net
TVアニメで1080ベースで制作してるとこ他にもあんの?

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 13:14:27.58 ID:V9Ss+I8G.net
クロックワークプラネット2期やれ

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 13:15:32.91 ID:HpPlkvMt.net
ヒットってのも水物だからさ

みんなが熱くなってる時に畳み掛けないと続かないんだよな

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 13:18:15.46 ID:sWvRMys9.net
カラーギャングの恰好真似して女をびびらせてバイクで強引に道ふさいでナンパしまくったわw
男が強いいい時代だったw

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 13:18:20.73 ID:GDEwzbPj.net
>>179
さすがに京アニはまだまだトップクラスのアニメ制作会社だったと思うけど他との実力差はどんどん縮まって存在感が薄くなってたのは間違いないな

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 13:19:32.45 ID:HpPlkvMt.net
いまだに京アニの域に達してるアニメ会社は存在しないのが現実だしな

京アニには勝てないと悟ったところがCGを導入し始めたけど、
結局は手描きの迫力に勝てず安っぽい絵を垂れ流すだけになってしまった

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 13:21:59.37 ID:R8ftBDLa.net
>>160
あの親バカのクズが娘を疑ってちゃんと調査することの方がおかしいわ

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 13:22:52.04 ID:FC05e2yL.net
TVアニメでこの作画・撮影に追いついてる会社いい加減出てきた?
あるなら動画URL貼ってくれ
まぁこれももう何年も前の作品なんだけどw

https://i.imgur.com/ziygSm7.gif

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 13:22:57.79 ID:V9Ss+I8G.net
>>184
デュラララ!!

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 13:23:05.98 ID:rjDji0T7.net
京アニも過去の遺物だしこれからは動画工房とキネマシトラスの時代でしょ
角川ちゃんの寵愛で売り豚信者ちゃんの声も大きいし

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 13:28:10.47 ID:C4EvL59k.net
>>181
東映やJC、A1など大手はどこも持ってるよ(全ラインではない)
今期だとビジネスフィッシュがFHDマスターだけどこれは3Dだしな

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 13:29:14.64 ID:6HjzwZuY.net
とじの巫女の二期やれよ
あ、やっぱいいや

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 13:32:34.46 ID:9LdfWCJM.net
ってか動画工房ってダンベルの一発屋ってイメージしか無いけど定評あるメーカーだったのか

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 13:35:21.09 ID:NkrKsQL3.net
萌系スタジオかよ

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 13:35:27.12 ID:T2vawIxV.net
まぞくがシリアス入って面白くなってきた

重要な設定を7話とか8話で開示するとか、1クールアニメの作りじゃないだろ。3話でやれ。
原作に忠実に作り過ぎたか

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 13:35:33.48 ID:M/XYLGg0.net
働く魔王の2期が無い不思議

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 13:36:09.41 ID:HpPlkvMt.net
動画工房は「NEW GAME!」の作画がよかっただけであとはパッとしない作画しかないよな

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 13:39:41.23 ID:C4EvL59k.net
>>194
非萌だと御飯がFHD製作
KもWizもね

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 13:40:45.82 ID:V9Ss+I8G.net
>>196
魔王貞夫と遊佐恵美の娘が出てくるからだろ

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 13:42:25.66 ID:yr0x1Hqh.net
>>197
たしかにアニマエールとかは良いアニメだったが
作画的にどうかというと褒めるものではないからな

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 13:54:09.55 ID:vSb5IWfW.net
ゆゆ式を誰もあげないとは、時代か…

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 13:58:55.79 ID:eWmfsm8d.net
エヴァガみたいに作画良くてもコンテや動かし方が単調だと飽きるのに
ただマウント取りたい人は整ってさえいればすごいと思い込んでる節があるよね
個人的には崩し足りない似た顏横一列に並べたり何度もアップするリステとかつまらないアニメだと思うし
手描き風にしても髪や服が3Dまんまで動かないとかな
8話に出てきた敵のツインテカス女は表情も動きも良かったがね

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 14:03:46.29 ID:HpPlkvMt.net
>>似た顏横一列に並べたり

「Fate UBW」のことか
確かにあれは酷かった
男も女もみんな同じ顔で区別がつかなかったからな
ああいう作画がどうのってレベルにまでいかないアニメばかりなのが現状だよな

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 14:04:48.51 ID:eWmfsm8d.net
まちカド最新話も棒立ちでおしゃべりするだけでつまらない絵面だよな
後半の尻尾弄りとかは悪くなかったがタイヤで縛って引っ張るのと似た動きだし
せっかくかわいい子出るアニメなら立ったり座ったり寝転んだり緊張やらだらけたりの色々を見たいわけよ

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 14:18:51.72 ID:/apO5waf.net
ヴィンサガ進まねえw
また決闘を餌に戦わされて負け、そんだけ

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 14:21:15.80 ID:Do5azb+G.net
>>196
2期やっても微妙な内容らしいよ
漫画版は評判いいけどね

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 14:26:12.22 ID:trpoiKSi.net
>>158
だから言っただろ
活字は誰も読んでないって
漫画にコミカライズされたのしか読まれてない

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 14:26:18.51 ID:cdFG0nJx.net
エヴァガはアクションの動きが変なのが気になる
ヴァイオレットの腕がもげるとことか笑いそうになるぞ
京アニがどう表現すれば自然なのかを知らないわけがないと思うので意図した演出だとは思うのだが

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 14:26:26.42 ID:R8ftBDLa.net
>>193
仙狐さんでちょっと躓いただけで一発屋どころか安定感超高いぞ

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 14:30:25.14 ID:DWKQ2Rgr.net
>>209
仙狐は予算が無かったのかうんkスタッフしか集まらなかったのか

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 14:31:01.26 ID:MGzegek4.net
ちなみに盾はカルミラ島以降はweb版と書籍版で全く内容違うから
web版読んでもあんま意味ないで
逆に知らないキャラや知らない展開だらけで戸惑うで

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 14:31:36.67 ID:DWKQ2Rgr.net
ちなみに盾原作は悪文で糞だよ

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 14:34:24.30 ID:dcqyrMPw.net
盾3期まで決定か恵まれてんな
同じなろうで異世界転生でも音沙汰ないのばっかだし、やっぱ良いとこに制作してもらえるかどうかだな

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 14:36:17.28 ID:DWKQ2Rgr.net
>>213
いやPだろ

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 14:37:28.63 ID:trpoiKSi.net
MF文庫ってのがアニメに積極的なんだろう
電撃文庫は駄目だな
アニメ化に消極的で作品潰ししてるわ

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 14:39:51.98 ID:MGzegek4.net
転スラもかなり早い段階で2期決定してたらしいしな
リゼロも2期やるしこのすばも映画好調だし3期ほぼ確定っしょ
この調子で幼女2期オバロ4期ノゲノラ2期ナイツマ2期食堂2期働く魔王様2期野崎君2期鬼滅10期薬屋アニメ化もおなしゃす

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 14:41:10.87 ID:trpoiKSi.net
電撃文庫以外はたいして円盤売れなくても二期ばんばん決定してくれるんだなw
電撃文庫ってゴミだわ

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 14:42:30.12 ID:DWKQ2Rgr.net
>>188
撮影の効果はよくわからんが
細かい作画の方は予算とスケジュールに余裕があれば出来る

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 14:43:28.05 ID:DWKQ2Rgr.net
>>216
君かなり雑食だね

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 14:50:47.32 ID:trpoiKSi.net
本も消費税10%で売上落ちる気がするわ
体感でも随分値上がりしてる感じがある
ジャンプコミックスとかついに500円超えして518円になった
9月発売までのは現状475円
去年の今頃は432円だったから一年で33円上がり、また今年の10月からは43円上がることになるw

たかが漫画がこんなに寝上がるとおちおち買ってられないな

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 14:51:23.98 ID:tu5PMbiJ.net
盾はとにかく脚本が酷い
脚本さえまともなら一級品なのに、脚本があまりにも稚拙なせいでクソアニメに片足突っ込んでるんだよね

3期やるならせめて戦闘中に学級会やるのはやめろ

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 14:53:00.44 ID:5PdlQXb2.net
鬼滅10期草
ワンピ並に引き伸ばして欲しいのかな?
リゼロは2期決まってるけど3期とかも欲しいよね、あとオバロ続編あったらもうちょいクオリティ頑張って欲しいな
てかいせかる作品は続編来い

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 14:54:18.60 ID:Ql7pjCy3.net
こち亀を全巻揃えると10万超えちゃうのか

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 14:56:59.91 ID:trpoiKSi.net
>>221
というか一流と二流の差は敵の使い方で決まる
敵がでてこない(自分たちとの戦い) 三流
敵が何もしてこない(ずっと俺のターン) 二流
敵が追い込んでくる 一流

意外なことに敵を上手く扱えてる作品は物凄く少ない
簡単なに聞こえるようでほとんどない
敵の扱い方を日本の創作者が苦手にしてるのか分からんが明らかに使えてない作品が圧倒的多数
結果から見ると敵を作品のなかでうまく使うというのはかなり脚本的にも高等テクニックのようだ

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 14:58:36.00 ID:BZlEG0MQ.net
>>208
正直京アニにバトルアクションは無理だろう
戦闘シーンもターン制かって感じてお互い順繰り攻撃する感じだし

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 14:59:36.51 ID:gjNOlXgM.net
今期はストーンとアストラが面白いな
他にも面白いアニメ多い豊作だけどこの2本がリードしてる

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 15:00:42.52 ID:MGzegek4.net
そういや来期も何かの2期3期4期が10作品以ある続編ラッシュやし
今までは1クールでアニメ原作どんどん消化してたけど
ここからはリメイクやら続編物がメインになってくのかね

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 15:02:00.86 ID:gjNOlXgM.net
京アニのアクションはエヴァがで水面駆けようとするシーンだよ
ああいう乙女チックアクションは抜群に上手い
京アニはベルばらリメイクするといい

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 15:03:18.08 ID:DWKQ2Rgr.net
ターン制バトルは糞だけど無料放送で息詰まる攻守が一瞬で入れ替わるみたいなのは無理だろうな・・・
ターン制バトルは糞だけど

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 15:03:29.02 ID:tu5PMbiJ.net
>>224
ストーリーは概ね変えられないんだから仕方ない
しかし脚本が酷いからその欠点をカバーどころか、逆に足を引っ張りまくってる

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 15:04:27.91 ID:HpPlkvMt.net
で、その上手いアクションシーンとやらを語るやつが褒めるのが「鬼滅」19話みたいな茶番なんだろ

ああいう画面ピカピカ光って何が何やらわからない、雄叫びをあげるだけで敵がなぜかやられていくゴミシーンはもう飽き飽き

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 15:05:01.72 ID:DWKQ2Rgr.net
言うなれば往年のジャッキーチェーンの戦闘シーンみたいな

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 15:06:31.85 ID:gI7lRfAH.net
盾って確かシリーズ累計で800万部ぐらいいってるんだろ?
巻数多くてもそんだけ売れればええんちゃう?

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 15:06:47.44 ID:eWmfsm8d.net
ヴィンサガもアクションやらは瞬間的に気合入ってるがやっぱり普通だな
西洋や中世は石造建築みたいなイメージが無駄にあるがしみったれた木造橋とかやっつけ感ある戦争は浪漫よね
精度に関しては考古学やら歴史資料やらの専門的な知識でアニメとは無縁だが
こう物や映像があふれて飽き飽きで近未来もなんかもうお腹いっぱいな時代だと
逆行して当時のクソ田舎感やらが逆に新鮮になる時代というかな
どこかの金持ちや学者連中が気でも狂わせて一致団結し
全地球の古代から現代までの再現ムービーでも作ってくれねーかなと思ったりするわ

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 15:08:49.53 ID:5PdlQXb2.net
てかアクション良かったアニメって具体的にどこだ?
最近だとモブサイコUの11話くらいしか思い付かぬ、鬼滅19話も良かったよ

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 15:09:36.10 ID:trpoiKSi.net
>>230
ドラクエの影響なのか敵は玉座で主人公が来るのを待っているというテンプレが浸透し過ぎなんじゃねえのかな
主人公の動きを先読みして動いてくる敵とか日本の創作じゃほとんどないだろ

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 15:10:46.01 ID:DWKQ2Rgr.net
>>235
攻殻は文句ない

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 15:12:12.27 ID:+TVZZ4AR.net
>>236
アメコミみたいに宿敵がコンビニのレジで待ち伏せとかしてくるのは見習いたい

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 15:12:36.81 ID:9LdfWCJM.net
>>236
むしろ逆でドラクエは早い段階で勇者に手を回してるってのが多くね

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 15:15:40.74 ID:fVOqwMjc.net
>>223
こち亀ゴルゴは読み切りだからどこ読んでも一緒

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 15:15:45.38 ID:trpoiKSi.net
>>238
あっちの敵は主人公の情報を筒抜けにしてる前提で攻撃してくるからな
そこが日本の創作の敵と違うところ
情報戦で攻めてくる

>>239
最初だけ挨拶して結局何もしないであとは主人公が育つのを待ってるだけってのばかりでしょw

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 15:18:18.89 ID:BZlEG0MQ.net
もうここまで行くと、日本の脚本のセオリーみたいなとこまで来ちゃうな
こういうのはなかなか外せないし難しい

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 15:18:43.66 ID:DWKQ2Rgr.net
>>164
実写は業界内で仕事回してるだけだぞ
その上でヒットしたら儲けものっていう

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 15:19:07.89 ID:cdFG0nJx.net
>>235
比較的最近のアニメで好きだったバトルアクションはとじみこの可奈美×結芽戦と最終回の可奈美×美奈都戦だな
シーンが短いからあんま評価されてないのが悲しい

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 15:23:27.05 ID:HpPlkvMt.net
いまの時代の俳優が喰えねぇからって無理やりマンガ実写化してるやつばっかだからな

そんで集まるのも無名の俳優ばっかだから余計に学芸会になっちゃってさらに客離れ起きるだけって負のスパイラルになっちゃってる

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 15:25:04.78 ID:vKhes03A.net
よぉ、アメドラアゲキチ、久しぶりだな。
ワナビスレにはもう来ないのかい?

「「「「モール!」」」」

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 15:26:58.93 ID:DWKQ2Rgr.net
>>240
両津は途中から警官から寿司屋に転職するぞ

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 15:27:06.77 ID:8xuMr6ki.net
ハリウッドでアメコミ受けてるからそれ追ってるんだろう
日本は熱烈なアメリカフォロワーだからね
USA!USA!USA!

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 15:27:48.20 ID:HpPlkvMt.net
>>188
でも京アニのこの路線はやめてほしいんだよなぶっちゃけ

実写の光源と同じってのは新鮮味が薄いわ
さらにアニメならではの実写じゃ見れない美しい絵をみたいよな「君の名は。」みたいな

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 15:31:19.72 ID:sIqjKANT.net
京アニは一軍ほほ死んだから元に戻るのはまた20年くらいかかるぞ
今の戦力だとディオメディア未満の糞制作でしかない

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 15:31:21.41 ID:1v2fW16v.net
京アニは結構人材流出してるからな〜。
けいおんのキャラデザの人とか、とっくにいなくなってるし。
進撃の巨人にもかぐやさまにも元京アニの人はいるし。
待遇良いと言われてるのにやめてる人まあまあいて驚いてる。
他社の方が待遇良いのかな?

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 15:32:17.92 ID:0D3O2tuS.net
京アニのアクションとかバトルで良い評判聞いた事ないからなあ
崩れないへたれないって部分はさすがだと思うけどそれだけ
細かい動きはできてもいかにかっこよく見せるかってとこは3流だわ
その辺はwit ボンズ ufo IGあたりのが洗練されてるだろ

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 15:35:22.99 ID:sIqjKANT.net
京アニのアクションは全部軽すぎる
エフェクトと効果音で誤魔化すにしても演出下手だしどうしようもなかったなぁ
また下請け制作に戻るしかないよ

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 15:35:35.09 ID:8xuMr6ki.net
ヴィンサガでトルフィン飛び上がったシーンは良かったな
ああいうのは一瞬で引き込まれる
うんあれはいい

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 15:36:07.43 ID:Fc1v9kZ7.net
京アニ放火で今までヒットしたアニメのキャラデザ全部やってた人がお亡くなりになったそうですね
とりあえずこれが一番痛手なのでは。キャラデザは個人の能力が一番出やすい気がする

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 15:36:18.72 ID:DWKQ2Rgr.net
>>125
続編が1期並みに盛り上がったものってあるか?
巨人ですら時期外したせいでいまいちだったな

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 15:37:34.60 ID:BZlEG0MQ.net
引き抜く場合は高待遇提示するだろうしな

総レス数 1001
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200