2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

デュエル・マスターズ総合 ジョーカーズ43枚目

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/12(火) 21:12:24.84 ID:UA6sT+bI.net
>>418
媚びてるというか新スタッフがやりやすいのが今の扱いなんじゃない
昔の子供向けアニメなんていい加減だし監督がベテランなのが悪く働いてる感じ

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/12(火) 21:36:38.91 ID:7nDP73tO.net
>>418
ボルキラ好きの腐女子多いからな

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/12(火) 21:43:59.30 ID:iqsmGcYu.net
まあキラはボルツになんか一言でいいから謝るべきだったと思う

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/12(火) 22:18:54.17 ID:yvocR4l9.net
そういやオヴに火文明パトロール頼んだらボルツ見掛けてレーザー撃ってきた件は知らんままだったな
2人腹を割って話し合うとこは必要なんでなあなあで済まされてる現状にちょいモヤる

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/13(水) 07:13:46.74 ID:tc1nLmZz.net
ジョーがキャップといると二人が余る
すると四人揃ったときはジョーとキャップがブラザーしてるあいだ残った二人で会話を始める
その時相手してくれる優しい人がボルツで冷たく無視してくるのがスマホン

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/13(水) 12:32:40.60 ID:Cow51FvN.net
でもこないだのギャップの成り済ましの時みたいにスマホンの性格で見分けたりすることも可能なんだよね
ギャップが一時的に死んだときにあっちのスマホンは感情むき出しでキャップに怒ってたし、デッキーにも対応がいいけど、何であっちのスマホンのほうが性格いいんだろう…?

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/13(水) 12:55:53.71 ID:/LOmrmpe.net
デッキーは妖怪ウォッチのウィスパーと同じなんでしょ
ウザがられてるというか

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/13(水) 20:21:30.06 ID:Z59Ua+uT.net
でもデッキーに新しいデータとかをダウンロード?するときには勢いよくおしりに飛び込んだりもするよね
他のみんなと違ってあとから汚ェー!とか言ってたりはするけどw
まぁ普通に好きではないタイプなのかな

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/13(水) 22:47:40.86 ID:pWCDU1uR.net
てすとてすと

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/14(Thu) 06:29:24 ID:p5lEXvhC.net
ウィスパーほどではないけどデッキーもあんま役に立たないし仕方ないね(酷)

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/14(Thu) 11:43:43 ID:dYGdI0HO.net
デッキーなしに成り立たないよジョーカーズみんなデッキーが産んだんだから(数体勝手に生えたのいるけど)

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/14(木) 23:18:39.91 ID:c8rlYM8o.net
>>420
ありがちテンプレに当てはめてる感じはするね
監督がベテランなのが悪く働いてるってのは納得したわ

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/15(金) 00:12:33.79 ID:3S+38qc3.net
ジョー以外のキャラがなにしててもどうでもいいわ
ジョーを毎回かわいく描くことと時々微エロなシーン入れるのだけ徹底してればいい

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/15(金) 21:32:07.27 ID:FRJ9tUAC.net
ゼーロンは結局、ドルマゲと一緒か
ゲームとしての進歩も限界か

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/17(日) 20:55:33.86 ID:0J1x7DfZ.net
キラもアニメじゃ即死は回避か?

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/17(日) 21:15:33.84 ID:gGFr8mc5.net
キラはボルツにあっさり負けて次週はゼーロにボコられそう(最悪殺されそう)だし散々だな

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/17(日) 21:47:17.21 ID:3CpT/Esi.net
キラの両親も地球人じゃない疑惑

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/17(日) 23:18:32.32 ID:C2uPI+A4.net
何となくだけどサッヴァークに助けられそう
なんだかんだでジョー君が描いた最強ドラゴンなんだし
ある意味ゼーロンも描いてたけどw

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/18(月) 21:41:32.13 ID:92rDO5ma.net
次のセットのタイトル、よく見たら覚醒「ジョギラゴン」なのか・・・

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/18(月) 21:58:00.30 ID:nBj5QUfb.net
ジョーってドギラゴン見たことあったっけ?

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/19(火) 00:19:19.34 ID:nOxr2mKv.net
何気にパッケージのジョー君の目付きもマジだから、やっぱり展開的にはヤバイんだろうね
個人的には怒ってるキャラクターは好きだからいいんだけど

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/19(火) 19:49:17.98 ID:hsDQe+gg.net
ドギラゴンはドラゴンを越えたドラゴンって事らしいのでドギラゴン見てなくても大丈夫大丈夫

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/19(火) 21:19:08.47 ID:sSDqevo3.net
新参者が早くもドラゴン超えかいな

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/19(火) 21:32:06.05 ID:nOxr2mKv.net
ゼーロ様の後もあるのかな?
さすがにあれ以上の敵はいきなりは出てこないだろうから時間飛ばすかな?

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/20(水) 06:24:24 ID:xzRfHMxK.net
成長するくらいなら終わりでいい

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/20(水) 12:25:49.04 ID:+JFy3pE5.net
勝太の時はテコ入れで嫌々年齢上げたのに調子良さそうなジョーで上げるかな

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/22(金) 12:02:27.73 ID:Yh6EO/gz.net
13歳(ただし見た目はそのまま)までで手を打とう

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/22(金) 12:47:43.10 ID:gDTVb8db.net
以前コロコロチャンネルでやってたドッジ弾平で小一から小四に上がったのに見た目全く変わらなかったのが嫌だった
背も伸びてかっこよくなった弾平と珍念が見たかったのに凄く残念だった
ちゃんと年齢に合わせて見た目も成長させて欲しい

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/22(金) 13:18:59.46 ID:Yh6EO/gz.net
仕方ない・・・ちんちんだけ成長することを許可しよう

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/22(金) 16:02:45.41 ID:5+qaj3fO.net
番長回のものすごく声の高いジョー君あたりでもいいかと
てかなんで高校生の時のほうが今より声高くしてたんだろw

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/22(金) 18:24:22.61 ID:teFy4lcS.net
背が伸びてても子供体型こままならいいんだけどね
勝太みたいに青年の体型にいきなりなったら嫌っつーか見ない

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/23(土) 00:38:32.70 ID:OZ4fshLr.net
こっちはアニメスレやでおまんら


成長過程描写を一度くらいならやってもいいよね
ちんちんお毛毛に戸惑いエピソードとか

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/23(土) 00:39:42.29 ID:3RCb0o8y.net
毛が生えたら賞味期限切れだろ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/23(土) 00:54:39.73 ID:OZ4fshLr.net
>>452
たまに先走って一本だけ生えるヤツいるじゃん
すぐ抜けて終わるヤツだよ

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/24(日) 09:00:07 ID:xtLZPIHJ.net
謎の間挟んで尺稼ぐのマジでやめてほしい
これのせいで全然盛り上がれなかった

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/24(日) 12:35:03 ID:jAsAwC38.net
キラしんだ(泣)

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/24(日) 12:46:37 ID:Xqx6bMOt.net
>>454
本来ならマンガ版と同じくらいの速さで進む話しを引き伸ばし引き伸ばしやってる状態になってきてるからな今のアニメは
合間の日常回がメイン状態というか

マンガの発言的にゼーロン撃破でキラは戻りそうだけどどうなることやら

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/24(日) 15:53:20.85 ID:TlnLNsmy.net
またお話がハードになるのか

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/24(日) 19:39:24.29 ID:O2VsPW3+.net
ジョラゴン進化と三色ジョニーいつごろアニメかな?

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/24(日) 20:55:21.47 ID:PMZzpJvR.net
遊戯王だと攻撃力0のカードは攻撃力がないからモンスターにもプレイヤーにもダメージ与えれないけど、デュエマのパワー0のクリーチャーはシールド割れるんだな

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/24(日) 21:20:03.40 ID:O2VsPW3+.net
零龍が規格外なだけでパワー0は破壊されるんだよなぁ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/24(日) 21:26:39.47 ID:k1HehToy.net
パワーが1以上あるブロッカーさえいなければべつに支障ないのでは

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/24(日) 22:01:33.71 ID:Au+hv0Fu.net
キラもクリーチャーを裁いてたこともあったし、やられ方としてはわりと優しいほうなんじゃないかな。ジョー君の目の前ってことだけが可哀想なだけで…
ゼーロ様も完全に普通に喋り出したけどいよいよラスボス感出てきたね。

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/24(日) 22:54:22.16 ID:KyJevNn4.net
まあ見せ方を変えた禁断だよな

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/25(月) 00:31:25.92 ID:3yAeovgV.net
条件キツすぎて使える感じしねぇ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/25(月) 06:18:37 ID:poavJUYc.net
その分除去されにくいし…

なおあたりポンの助

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/25(月) 09:22:33 ID:8UjJ5TT5.net
>>465
新しいジョニー要らねーな

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/25(月) 17:41:09.25 ID:Ntprvlya.net
道ですれ違った謎のじ〜さんからもらったカードがゼーロンのワールドブレイクでめくれて逆転勝利(ない

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/25(月) 23:54:28.81 ID:UwFnNrhh.net
ゼーロンのCGショボすぎて最強カードには見えねぇ
真面目にやれ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/26(火) 01:42:04 ID:88KPpXyI.net
確かに
もしアレがドルマゲドン並の力って言われても納得できないな

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/26(火) 01:46:08 ID:1rpp4+Jb.net
5枚組みカードのくせいにただの大型ドラゴンってサイズだな
ジョラゴンとかよりは大きいんだろうけどバラギアラくらいは大きくないとな

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/26(火) 03:04:44 ID:WvkexBru.net
足短いもんなw
http://pd.kzho.net/1574552835043.jpg

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/26(火) 03:13:35 ID:88KPpXyI.net
遊戯王ゼアルのダイソンスフィアみたいにデカ過ぎてそこに居るのがわからないとか有ったら良かったな
バラギアラに比べてスケールダウンし過ぎてる
カッコ良さもサッヴァークのがカッコ良いし
三年目のラスボスだしもっとそれまでのラスボスよりヤベー感出してほしかったな

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/26(火) 11:09:25.66 ID:LhhkU2a+.net
はじめまして、受けをかなり強化したこのモルネクで今遊んでるんですが、ぶっちゃげ店舗大会やCSでドン勝取れそうですかね?
今流行りのミッツァイルや赤単ブランドをかなり意識しました!
https://i.imgur.com/ofqYheg.jpg

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/26(火) 13:17:54.36 ID:zYFHPIE5.net
ドラゴンギルドの凶鬼○○号っぽい見た目だな

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/26(火) 23:13:09 ID:gFff8SwM.net
話が多少良い回でも作画とコンテが悪くて
盛り上がるもんも盛り上がらないな
これじゃゼーロとの決戦もまったく期待出来ないわ

本当なんで重要な3年目で制作変えちゃったかね

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/27(水) 01:19:53.00 ID:7wJfP42E.net
変えてること自体がではなく、大手に変えてるのに良くならないのがそもそもおかしい
研修生の新人ド素人に練習でもさせてんのかって思うようなラクガキレベルのヤツが一話丸々描いてることすらある現状
正直、完全にナメられてると思う
歴史ある人気作品を任されたって自覚がないよ明らかに

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/27(水) 02:37:02 ID:RTC46BVJ.net
以前のほうでも作画が全く違う回とかあったよね
ジョー君だけじゃなくて、勝太の頃からあったみたいだったけど…

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/27(水) 07:26:49 ID:UZBQ8aup.net
後決闘構成ももう少し踏み込んで欲しかったな
ワールドブレイクの時にスーパーエターナルスパークをゼーロンに撃って無敵耐性を説明するとか
それにせっかく手に入れたマスター呪文も使ってないしどこの●●王みたいな消化不良決闘だよって

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/27(水) 07:52:22 ID:L1SauTPv.net
普段高水準で評価も高い所なのにデュエマにきたとたん下がったのは確かにおかしい

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/27(水) 08:09:50 ID:V9IWxIAY.net
作画演出もクソだけど話も矛盾だらけだし
今の制作がホントにこのアニメが嫌いなことが伝わってくる

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/27(水) 08:12:42 ID:5PW8yuXU.net
能力ちょっとずつ明かしてくパターンじゃないのかな

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/27(水) 08:25:33 ID:/RtMEduP.net
ブレべ版はスケジュールも人手も全然足りてないし引き継ぎもまともにされてないように見える
カードアニメはやりたがる人がいないらしいし
アセンション版は新興スタジオで若手監督だったから力入ってたのかな

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/27(水) 13:08:07 ID:7wJfP42E.net
>>477
昔は単なる絵柄のクセだった
極端に顔が違うのは気になるっちゃなるけど細かい動きまでめっちゃ丁寧に描いててみんな毎週ガチ作画だった
今のは隙あらば手抜きしてるのが見え見えでイライラする

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/27(水) 20:11:30.26 ID:itbVCVwC.net
>>481
そんな時間有るかな?
ただでさえムカデギニョールギャップウラギリと多分パンツ親子って敵の多さなのに
ゼーロがボルツやキャップ処理ついでにゼーロン能力説明とか話数流石に足りなさそう

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/27(水) 20:29:56.34 ID:7wJfP42E.net
マンガだと今ボルツキャップももちゃんの3文明連合が足止めしてるけど、カードゲームアニメの変則複数戦とか完全な省略フラグだしなぁ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/28(木) 08:47:08.36 ID:MABYO2YE.net
シータカラーの文明連合とか絶賛環境トップ爆走してるし余裕でゼーロ様ボコれそう

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/28(Thu) 17:41:54 ID:e+W1pJgC.net
問題のある人間と関わらなければ3年目までアセンション制作してただろうにな
スタッ腐のせいで可哀想に

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/28(Thu) 21:06:55 ID:v49wV/ha.net
今年の酷さには流石にドンニシデも文句つけてくれてるだろうし来年はまともになる・・・・・はず

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/28(木) 22:31:12.80 ID:2wT2geB5.net
>>487
何かあったのか

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/28(木) 23:06:32.25 ID:QvkGC82M.net
ジョー編からずっとゴミだろ
燃えるゴミが燃えないゴミになっただけ
自然編の糞みたいなオチでも見放さなかったショタコンが残っただけ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/28(木) 23:46:30.95 ID:g6FQ7ks4.net
つまり>>490はショタコン

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/29(金) 00:34:14.04 ID:DcQ3XB+y.net
一年目のジョー編好きだった
ジョー、キラ、ボルツの人間ドラマがちゃんとしてたし
真のデュエルに慣れてきたところでアイアムを登場させたり展開に緩急をつけるのも上手かったように思う

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/29(金) 01:42:47 ID:c+pVDdM3.net
もうそろそろジョー編は終わればいい。
ストーリーもスタッフもダラダラになっている印象しかなくなっている。
遊戯王ヴィレンズが終わった後に半年間休止をとっているのが正解だと思う。
デュエルマスターズも休止期間をおいて別のカードバトルアニメ(バディファイトまたは、バトルスピリッツの新シリーズ)をやればいい。

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/29(金) 01:53:58 ID:ubetZjiE.net
勝太もジョーもやっぱ一年目だな

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/29(金) 07:07:50 ID:xtqpKW47.net
1年目はボルツ絡みとかアニメオリジナル部分良かったけど
原作がある話の間延び感とキャラ掴めてないのが伝わってきたから2年目のほうが好き

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/29(金) 10:12:51.15 ID:Y6LmFkR8.net
>>493
もはや遊戯王の新作すら望まれてないのにアニメ爆死のBFにバトスピは確実にやるだけ無駄だろ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/29(金) 15:09:36 ID:sD9d4qpV.net
>>494
勝太の一年目はどっちもTCG環境荒れて売上も悲惨だったけど
アニメは凄い評判だった
あのクロスショックからV字回復したんだもの

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/29(金) 17:01:38 ID:c+pVDdM3.net
子世代アニメ作品とはいえ、ボルトの方が面白いですが、ジョー編は終わってほしいほどつまらない。

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/29(金) 19:00:38 ID:6FvGA954.net
カードゲーム漫画なのに、カードゲームと関係ないところでやいのやいのやってどうするアイフル

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/29(金) 20:05:23.62 ID:Y6LmFkR8.net
何を今さら

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/29(金) 20:40:22.10 ID:8iGA5e7J.net
かといってカード大会ばっかやっててもつまらんし
自分はファンタジー入ってるジョー編が好きだな
今年のアニメの出来は酷いけどね原作は面白いのに

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/29(金) 20:49:02 ID:ieL4HVQu.net
ジョー編は荒唐無稽すぎる
伏線もない脈絡もなくあらわれる敵やジョーカーズが軸に話が進むから
何の感慨もわかない
ゼーロだゼーロンだの
キャップだギャップだの
背景世界と絡めてるくせにどいつもこいつもマクガフィンばっかり

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/29(金) 23:56:43 ID:/SAk3Yt7.net
研究所の連中は何だったのか

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/30(土) 00:11:31 ID:WoorrfPc.net
ていうかザキラは?

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/30(土) 00:15:36.15 ID:eUjftlV2.net
>>503
尺稼ぎ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/30(土) 07:43:32 ID:zn6j55VZ.net
1番喜ばれそうな片付けられない女を使わないとかホンマ・・・

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/30(土) 08:13:16 ID:5GdgmhNF.net
つまらなくは無いし二年目の時点で結構怪しかったけど
一年目二年目に比べて全てが劣ってるよね
キャラの扱いも関係性もカードの魅せ方もギャグのキレも
特にドローとガチャ演出がただの尺稼ぎとしか使われてないのがホント残念で腹立たしい
今までのシリーズ見てたらドロー演出がどれだけ大事か解るだろうに

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/30(土) 08:27:38 ID:8ha1tmhn.net
今までも尺稼ぎだったんだよなぁ
ドローバンクのせいでデュエルが短縮されるのなんて日常茶飯事
別に勝太のビクトリーモードやガルドのVみたいな特殊能力持ちでも無い
奴が大仰にドローしても拗らせた痛い人にしか見えない

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/30(土) 08:48:27 ID:HJfFlBFo.net
バンクでシャク稼ぎなんて大半のキッズアニメでやってるから
変身バンクか必殺技バンクかドローバンクかの違いだけ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/30(土) 08:52:41 ID:+O6U557e.net
演出が悪いせいだと思うんだが見てて盛り上がれるようなデュエルが今年は特に少ないと感じる
良かったのがバサラ回とジョー対ギャップぐらいしかない
ボルツ対ギャップとか虚無すぎた

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/30(土) 08:58:15 ID:8ha1tmhn.net
>>509
それが無くても少ない動きで十分に話作れるのがカードアニメの強みなんだぞ
メインフェイズよりドローフェイズ、心理フェイズ、口撃フェイズを偏重するアニメは皆廃れたじゃないか
天下の遊戯王様が打ち切られる時代

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/30(土) 09:07:32 ID:v27Diwup.net
デュエルマスターズのアニメの中、ジョー編は無駄しかないほど史上最悪の駄作だったな。
来年は1年くらい休ませろ!
神バディファイトの続編を望む!

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/30(土) 09:08:58 ID:HJfFlBFo.net
ジョーって芸術系キャラにしてはテルくんみたいな動き少ないキャラでもないからな
クリーチャーも動くうえに毎月新キャラ増えるし

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/30(土) 10:30:31.36 ID:eYkmjgtx.net
天下の遊戯王様って言っても打ち切られたのはアニメその物の出来が最悪で引退者続出していた所に
現実の糞みたいなルール変更でさらに引退を加速させるという常に最悪の選択をし続けた自滅でしかないからなぁ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/30(土) 10:37:44 ID:zRI8KcKB.net
誰も見てないアニメ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/30(土) 11:15:37 ID:VZYmAibD.net
(みてるで・・・)

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/30(土) 11:43:32 ID:8ha1tmhn.net
>>515
地上波は未だに平均2%と近年のキッズアニメでは高水準キープしてる
配信の方は最早ピーク時の十分の一にまで落ち込んでるけど

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/30(土) 11:44:55 ID:ZZyXYvjm.net
今のドローバンクはひたすら冗長なだけなんだよな
以前のバンクはダサカッコ良さと勢いがあったから尺稼ぎでも気にならなかった

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/30(土) 12:01:31 ID:k2d4wZ40.net
対戦内容がテキトーになりすぎてるなぁと思う
今回のゼーロキラ戦の切り札紹介が墓地回収しただけのカードだったのはだいぶ頭おかしい

初期のウサギ団みたいなシンプルなのでもいいからなんかしら魅せる要素を入れなさいよ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/30(土) 14:11:18.12 ID:I9JgwVnp.net
棋譜は引き続きデッドマンが考えてるはずだけど
脚本以外のアニメスタッフの意向も影響する部分だったんだな

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/30(土) 15:18:32 ID:k2d4wZ40.net
コロコロ編集部の人たちはホビーを打ち出す場合、自分たちも全力で遊んで魅力を知ることが成功のカギと言ってる
ブレベの連中は確実にカードゲームで遊んだことなんかないだろうしな
浅いんだよね理解が

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/30(土) 16:13:49 ID:5GdgmhNF.net
>>519
カバまろの白緑とかな
実戦には向かないけどそう言うシナジーもあるのかぁって感心できるのが多かった
今の決闘はただのパワカのぶつけ合い

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/30(土) 19:53:33.85 ID:zRI8KcKB.net
キラとジョーの別れのやりとりがホレ感動しろと言わんばかりに白々しくして萎える
ジョーもガラス越しにキラー!キラー!ばかり叫んでて逃げないと危険な場所なのに大泣きしまくっててただのアホの子に見えた

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/30(土) 20:10:44.67 ID:JdDUMxVw.net
目の前で大事な友だちが消えたのに
さっさと逃げる子供の方がいないだろ
展開と声優の演技に画が追いついてないのが気を削ぐ原因になってるとは思う

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/30(土) 21:38:31 ID:vznCD7/J.net
泣いたり絶望したり怯えたりする時はやぶもと作画に戻せ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/30(土) 21:38:49 ID:vznCD7/J.net
間違えた

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/30(土) 21:43:50 ID:Peb3AQGM.net
デッキーがあんだけ焦って叫んでるんだから逃げないのは演出だろ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/30(土) 22:56:30.79 ID:6OcWHT58.net
十何体いるクリーチャーのパワー上昇全部やった所は流石に正気を疑った
テンポがゴミカスで勢いが無なのが一番辛い

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/30(土) 23:24:52 ID:tGB5uTE3.net
そういえばジョー君って、ゼーロンがどんな龍か考えて結果的に答えに行き着いていたけど、あれってジョー君にはゼーロンをも産み出せる可能性があるってことだよね?
体臭からもさりげなくドラゴンの匂いがしてるらしいし、ほんとに人間なのかな…?

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/30(土) 23:28:56 ID:71flVaDS.net
勝太とみぞれの子やぞ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/30(土) 23:29:05 ID:8ha1tmhn.net
産んでるのはデッキーでしょ
正直ジョー君はのせられてる風にしかみえない

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/30(土) 23:38:38.60 ID:5jkmMFs/.net
実はデッキーも記憶無くしてて実は全てを飲み込むヤバイやつとか…?勝太とか吸い込まれてたりして…
クリーチャー産み出すのも実は代価が必要で、さりげなくジョー君の生命力を吸い取ってたり…

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/30(土) 23:58:17.35 ID:pRaG17/7.net
デュエマのことだからジョー編最終年にいきなりデッキーが人間になるくらいはあるやもしれぬ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/01(日) 00:32:55.99 ID:SXMe50ui.net
ジョーがチビッ子だから気にしてないけどもっともっとあれこれ聞き出さないと気がすまない要素だらけよなデッキー
てか、カード生産はデッキーがしてるけど「ジョーカーズ」はジョーだから生まれてる感じだしな

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/01(日) 06:48:01 ID:09ZyfDSn.net
ジョーカーズは誕生直後に暴走→洗脳されてるから
案外元いた種族を復元してるゾンビかもしれない

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/01(日) 09:01:40 ID:SNgIxHcF.net
なにこの糞決闘
ギガオレガの初御披露目なのにあんな盤外戦術使うとかオレガオーラ使い達バカにしてんの?
前回と言いガチで決闘構成考えてる奴クビにしろよ
このままだとどっかの打ち切られた王さまクラスの虚無決闘になりそうだぞ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/01(日) 19:23:51.50 ID:bVqOpBlf.net
放送日なのに誰も書き込まないアニメ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/01(日) 20:56:39.11 ID:0JdsCjH4.net
罠がどうこうって話らしいし、まさか本物のるるちゃんじゃあるまい
しつこいだけが取り柄のゲジごときにるるちゃんがマジでやられるような展開するようならとことんスタッフの理解が足りなすぎる

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/01(日) 23:44:57.09 ID:1scUhvMq.net
キラ母フェアリー女王るるちゃんと母親キャラを毒牙にかけようとする事に定評のあるゲジスキー
チュリス達CGと比べると手描きなんか不細工だな…

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/02(月) 05:30:06 ID:Xd51W2yZ.net
息子相手に覆面被ってカードゲーム挑む親なんていませんよねー(棒

るるさんはゲジスキーに毒ムカデ仕掛けられても笑いながら粉砕しそうだ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/02(月) 06:23:36 ID:LXiVSTh3.net
いやでもるるさん過去にギョウの毒でダウンしてた気がするから案外状態異常には弱いのかもしれんぞ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/02(月) 06:54:16 ID:glOJW4pG.net
コジローに誘拐されたこともあるし

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/02(月) 14:55:15 ID:J9YvzjtB.net
どっちにしろ目の前で親友を消され、世界の危機であることを分かっていながら家族が巻き込まれるほどのことが起きなきゃ平然と戦いから逃げようとするジョーがあり得ない
積み重ねてきた2年の歴史を見ればジョーは絶対そんなことしない子だって分かるはず

今回最後に映ったジョ二ーの「世話が焼ける」もおかしい
誰よりもジョーの強さを知ってて誰よりも信頼してる一番の相棒のはずのジョ二ーがあんな態度するわけない

2年かけて造り上げてきた歴史がものの数秒で壊されて腹立たしいことこの上ない

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/02(月) 17:16:37 ID:p56FBKeq.net
二年間子供らしく遊んでばっかなのに積み重ねも糞も無いだろ…
オリカ無双だから親父や叔父ほどプレイングやメンタルが磨かれてる風には思えない

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/02(月) 18:38:07 ID:+2iPc/N0.net
一年目ラストでジョニーと別れるときにした約束はなんだったのか

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/02(月) 21:43:29 ID:VWlBKxP3.net
キラ母も、大人のキラ父がやっと相討ちに持ち込んだ相手に子供のキラで復讐とか結構無茶するよな

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/02(月) 22:12:09.00 ID:If/8jY2W.net
何て言うか最近文句ばっか言ってしまうわ
一年目二年目はまだ楽しく見えてたのになんで三年目はこうも出来が悪いんだろう
キャップも嫌いじゃないしGRは画期的なシステムなのにそれを全然生かせてないのホント腹立つわ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/02(月) 22:48:03 ID:0P8BrQfe.net
今年は単純に誰がみてもアニメとして出来が悪いし…
3年目の範囲だけでも話矛盾しまくりキャラブレまくりおまけに作画もテンポも悪い

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/02(月) 22:49:14 ID:fHol8JOa.net
マンガの方がやってる通り、重要な部分だけでも成立する内容なんだよねこのアニメって
それを日常回で引き延ばしてるのがアニメのスタイルなわけで
ブレベになるまでは引き延ばし分を取り返せるクオリティで重要回を造ってたけど、今は重要回がテキトーすぎ
かと言って日常回は力入れてるかと言えばそうでもない
何度でも言うけど、やる気ないんだよな明らかに

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/02(月) 23:04:55 ID:glOJW4pG.net
日常回の雰囲気も好きだったんだけど
今年はギャグとかテロップのセンスがじいさんでついていけない

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/02(月) 23:07:21 ID:WWw3zpyB.net
結局謎のまま終わったっぽい博士軍団やら、今回の投げやりな火文明のネズミ軍団とか色々とね
しまいには年金問題とか言い出す始末

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/03(火) 01:15:44 ID:RL5LNAxB.net
アニメ自体は面白い
ジョー編ではアニメ漫画も背景ストーリーと一致させるって言ってたのは随分と微妙な事になったが

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/03(火) 07:46:59 ID:E/bRELCO.net
単体話としては嫌いじゃないがゾンビ映画パロか社会風刺ネタどっちかに絞った方が良かった感
それにしてもボルツとブランドが全然会話しなくなったの寂しいな

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/03(火) 08:15:33 ID:AJsOwxIL.net
機械の体になって心を失った説

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/03(火) 08:31:53.01 ID:dFXtVIIk.net
一年目からぽっと出のキャラを人身御供にして唐突にキラとジョー決闘させたり
終始内輪揉めでしかなかった自然編
と重要回も勝太時代よりおざなりだったでしょ
三年目はその総決算でしかない

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/03(火) 11:34:52 ID:TtDVGDsc.net
>>555
ガメッシュのこと言ってるなら別に唐突でもないと思うけど
その後もちゃんとジョーがカメの世話してるらしき描写も入れてるし

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/03(火) 18:09:15 ID:rhReNGGe.net
そもそもガメッシュ事件がトドメになっただけで
ジョーとキラの決闘の要因はそこじゃないし…
それまでのすれ違いなんか丁寧にやってたと思うけど

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/03(火) 19:49:56.04 ID:LUbzt1bz.net
ゼーロンにキラが消滅させられて茫然自失のままなのを平然と逃げてるように見えるくらいだから
別の番組でも見てるか「ぼくのかんがえたださくばんでゅえま」でも脳内展開してるだけだろ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/03(火) 20:52:44 ID:dFXtVIIk.net
ニュータイプみたいな書き込みするなお前

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/03(火) 22:00:48 ID:VuESQkY6.net
あのシーン泣き喚いてて茫然自失にも見えなかったが
原作の話?アニメちゃんと見てね

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/03(火) 22:56:30 ID:KW891ocp.net
>>560
マンガの方は落ち込むどころか激おこですぐに新ジョ二ー造ってゼーロと戦おうとするよ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/04(水) 03:54:22.94 ID:w1IDfbSI.net
漫画版が最高なのにゴミ改変加えるアニメ版はクソ、見る価値もない

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/04(水) 11:17:44 ID:sM20syM3.net
やっぱりデュエマVSを…最高やな!
どっかで配信されてないかね、世代だったのもあってもう1回見直したい

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/04(水) 12:17:00 ID:jtKxeqpm.net
前のスタッフというか構成の人は一年目
は秀逸なものに仕上げてくれるんだけどね...
ジョー編は地続きのせいか悪いところしか出なかった

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/04(水) 13:46:36.66 ID:q4EO5SK+.net
加藤陽一は瞬間最大風速に関しては業界随一かもしれない
継続力に関しては貧弱だが、一年完走するだけの体力はある人

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/05(Thu) 02:25:18 ID:RPdari4j.net
シリーズ構成より監督のほうがずっと裁量あるから

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/06(金) 04:58:34 ID:/Kjsgupl.net
とりあえず作画班は9割リストラでいい

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/06(金) 05:55:28 ID:cyW/OUF9.net
個人的には今のもまぁまぁ好きだけど、デッキーの尻回?でシリー隊長たちと色々やってた謎回は結構粗かった気もするw
あと作画が変わってる時って悪役側の描写にやたら力が入っているような…ミノガミもサムネで凄い顔してたことがあったし

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/06(金) 19:27:31 ID:QRC4xKsh.net
その頃はまだ前の制作会社じゃないか?
あの作画は無駄に勢い有って嫌いじゃなかったよ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/06(金) 23:54:37 ID:bMW6Rfhh.net
これ本当に来年もジョーで行くの?
視聴者ガンガン減ってるし
下手したら十五分時代に逆戻りのレベルなんだけど

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 00:26:18.36 ID:wRKcX7mn.net
ゼーロ以上の存在なんてイメージできんし、やる気ないカスどもにこれ以上汚されるくらいなら今期でキッパリ終わりでいい

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 02:35:32 ID:+waTtgag.net
ザキラは?

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 16:27:11 ID:okBnA2+i.net
ショコタンのラジオがカーテンコール揺らして歌った!

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 17:53:50 ID:fEu7pHxp.net
ショタコンのラジオってなんだよ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 18:42:19 ID:/Cnatb/0.net
ちょっと日本語やばいですね

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 21:00:15 ID:+s1RbLSm.net
youtube十分の一ぐらいに減ってんな
子供の目からみてもキツイのか三期

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 21:46:24 ID:IM3YyeAc.net
子供観てるんか

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/08(日) 00:57:41 ID:ZdliU1wS.net
こないだのボルツのパンツネタといい、わりと子供向けに作ってるんじゃないかな
でもキラが目の前で消えてしまったりとかわりと絶望的ではあるんだよね

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/08(日) 00:58:47.56 ID:ni/w9Nwk.net
ほぼ子供しか見てないタイプの番組でしょ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/08(日) 01:45:44 ID:mzVo1iFy.net
転載
14 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 4d0f-22np) 2019/12/07(土) 15:29:59.61 ID:7IH2a1LG0
>>2
2019年4月〜6月 3ヶ月間の累計販売金額(日本国内)

デュエマ 57.86億円
遊戯王  53.88億円
ポケカ  53.75億円
ヴァイス 17.27億円
MTG   17.19億円
ヴァンガ 15.26億円
バトスピ 10.47億円
バディ   8.49億円
z/x     3.98億円
ウィクロス 3.43億円

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/08(日) 02:27:30 ID:msZWRr4v.net
子供ってなに目的で観てるんだろ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/08(日) 06:47:29 ID:JqUnLmn7.net
キッズ視聴率10%だったのが
ここ半年でガッツリ減ってるかもな

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/08(日) 07:25:28 ID:J9lfmh8X.net
とりあえずアニメは見るって感じなんじゃないかな
暇だろうしね

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/08(日) 17:26:59 ID:JbGifGcM.net
ゲジに「毒液」を注入されたるるちゃん
来年ジョーがお兄ちゃんに…

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/08(日) 18:07:30 ID:LTv6lJsr.net
ジョー編になってからセンノーといいokブラザーズといい子供が洗脳エロ性癖に目覚めちゃいそうだよね

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/08(日) 18:47:43 ID:YsXty2g7.net
その理論でいくと勝太編視てた子供の性癖とかヤバいことになる

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/08(日) 18:49:38 ID:7l53KNj+.net
次回はガードベント・ゲジスキー発動かな
実物のカード効果と関連付けるような設定描写すんのはいいけど、やっぱ一番肝心なのはプレイヤーキャラの描写なんだから今回のジョーはあり得ないわ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/08(日) 18:49:39 ID:7l53KNj+.net
次回はガードベント・ゲジスキー発動かな
実物のカード効果と関連付けるような設定描写すんのはいいけど、やっぱ一番肝心なのはプレイヤーキャラの描写なんだから今回のジョーはあり得ないわ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/08(日) 22:29:06 ID:IbJKTlJk.net
いくら考えてもデコちゃんがゲジごときに捕まる姿がイメージできねー

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/08(日) 22:51:43 ID:J9lfmh8X.net
ジョー君もゲジスキーの毒で倒れたことがあったし、案外侮れないんだと思う
メガロデストロイドの外壁をよじ登ったりも出来るみたいだったし

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/08(日) 23:25:55 ID:6BlQjo1F.net
そんな毒と身体能力と不死性を持ってるゲジスキーを炊飯器に封印した謎人物って一体…

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/10(火) 21:26:16 ID:K//E3NXh.net
ジョラゴンとの言い合いシーンでなんとなく分かった気がする
こいつら深夜アニメの作り方で今のデュエマ作ってんだな
ネット民がよく言う「後の展開のために今だけちょっと胸くそシーン入れる」的な手法は子供向けアニメには要らねんだよ
ホント、なんでこいつらに任せたんだ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/10(火) 21:38:07 ID:qWyKpSkh.net
バサラあたりが出てからずっとそうだぞデュエマ
尤も、勝舞編みたくずっとシリアスなのも胸焼けするが

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/10(火) 21:52:18.34 ID:5rTukVhm.net
勝舞編の半分は木ノ下ベッカムだからずっとシリアスとも言えないと思う

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/10(火) 21:56:26.27 ID:K//E3NXh.net
>>593
あの当たりは作風そのものが違っただろ
キャラの平均年齢も上がってて雰囲気が重くても有りな空気感あった
そもそも話し作りのためにケンカするにしても切り札とケンカするなよって思うし
カードゲームキャラと切り札の間には絶対の信頼感があるもんだ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/10(火) 22:10:52.70 ID:L7Nd5cSI.net
喧嘩というか落ち込んだジョーが一方的にジョラゴンを否定しただけで何なら言い合いにもなってなかったような気がするんだが俺だけ別の作品を見てるのかな?

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/10(火) 22:32:54.30 ID:H1lc1qRJ.net
展開のために衝突させるのはむしろ子供向けアニメの常套手段だと思うけど

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/11(水) 14:48:08 ID:FV8bQCrV.net
勝太のこと思い出してる時のるるちゃんお股びちょびちょになってそう

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/11(水) 15:33:07.65 ID:nVjqA+pH.net
アウトレイジみたく従属関係ではない
それこそ気分次第で簡単に反故する連中なら兎も角
ジョーカーズってデッキーがジョーに扱えるように調整施したクリーチャーでしょ
喧嘩というより実は洗脳が解けかけてるのでは…?

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/11(水) 17:59:53.22 ID:N5y8c+mA.net
それ、キラ戦の前にジョーをボコボコにした富士山ッスルの前でも同じこと言えんの?

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/11(水) 18:56:53.19 ID:0ryJE7WF.net
OKブラザーズ回は悲惨な目にあったね

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/11(水) 19:30:26 ID:nVjqA+pH.net
富士山誕生はあの親父(偽)とあの叔父(偽)が関わってる
というか大部分任せてるからなぁ
他者の力借りた方が楽だろうにデッキーがそう仕向けない理由の一つかもしれない

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/11(水) 19:56:32 ID:5igptiBt.net
OKブラザーズ回は絵が可愛いくて良かった覚えがある

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/11(水) 20:21:52 ID:8uFdDrnp.net
あれはえっちで興奮した
ジョーくんが言いなりに何でもさせられる薄い本が出なかったのが不思議

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/12(木) 17:48:17.94 ID:CP2WajV8.net
次回どうすんだろ
キラ消滅に加えて、るるちゃん瀕死
なんてなったらデュエマ無視で闇文明に爆弾投下するレベルでキレてもおかしくない

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/12(木) 20:50:12.94 ID:oIxJo5Ub.net
まぁジョラゴンがあんなになってるんだから、生みの親であるジョー君もそれくらいのものを秘めてるのかもね。父親が熱い人なんだし。
そのうちカレーパンも本気で好きになっちゃうんじゃないかな。

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/14(土) 11:56:40.06 ID:6KI1oKpx.net
ジョー「それはない」

コロコロによると1月から新OP&EDだそう
OP3ヶ月で変わるの早いな

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/14(土) 12:06:16.11 ID:nqzkHQnM.net
OPもEDも酷いからな
当然だろ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/14(土) 12:37:06.56 ID:Nplei4qa.net
やっぱりこの間の朝食のカレーパンをおいしそうに食べてるのは演技だったのか…w
てか普通においしそうではあるんだよねカレーパン。

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/14(土) 12:39:30.01 ID:jtIYX78A.net
opは歴代ぶっちぎりで酷いと思うがEDはそうでもなくない?

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/14(土) 13:26:45.63 ID:zKRgTY5t.net
あの曲、力抜けるから嫌い
祭nine.やはやぶさのエネルギッシュなやつがいい

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/14(土) 13:34:29.27 ID:nwBTrl9X.net
ジョラゴンが喋るときの口パクが復活してたりアニメ製作現場でテコ入れはあったと思うな

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/14(土) 14:53:39.04 ID:zpXFcuzO.net
祭ナインはすきだけどはやぶさはいらない

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/14(土) 15:55:06.82 ID:qqmWRbw7.net
テコ入れしようがこっから挽回なんて無理無理
そもそも

・死んだ仲間たちの沙汰
・水文明の命運
・ゲジスキーの企み
・ゼーロンとドラゴン絶滅の謎
・柱に纏められてたDS世界の謎
・ジョーカーズの謎

1クールで終わんないわコレ
絶対半分以上投げ出す

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/14(土) 16:42:29.70 ID:G2OujpC+.net
入れる必要のないテコ入れられても・・
ただ真面目にやる気ないだけでしょ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/14(土) 17:46:15.78 ID:IU3qQic0.net
今のEDは今年のでは1番好きだけどな
1クール目のとか印象なさすぎる

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/14(土) 20:58:04.36 ID:6BUtfqRl.net
ただでさえ本編の作画ゴミなのに新しいOPEDなんか作ってる余裕あんのかよ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/14(土) 21:05:47.80 ID:WQaPWfF1.net
回収というか、いきなり一気に全て解決しちゃうんじゃないかな?
こないだのボルツのパンツ丸出し回みたいなのを挟む余裕があるみたいだし…

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/14(土) 22:44:40 ID:zKRgTY5t.net
ジョー編は来年も続くらしいし下二つは今シリーズで回収する必要はないんじゃない?

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/14(土) 22:54:55 ID:qqmWRbw7.net
ホントに来年もやんの?ジョー続投は噂扱いだったはずだけど
それにカードの方は順調に推移してるけど
アニメはもう漫画ともどもボロボロだしな

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/14(土) 23:05:21 ID:zKRgTY5t.net
商標登録で来年のスタートデッキにジョーの名前が確認できたから確定だよ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/14(土) 23:06:24 ID:QbUiROC5.net
マンガは別に今まで通りだけど
アニメの方は会社自体にやる気ないんじゃ続ける必要もねぇわな
晩節を汚すとはまさに今のアニメデュエマのこと

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/14(土) 23:15:10.96 ID:qqmWRbw7.net
>>621
十王編に鬼札(ジョーカー)ねぇ
今更切札家の分家が出張るのかはたまた勝舞の息子辺りが顔見せか

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/14(土) 23:27:57 ID:QbUiROC5.net
今さら勝負の子供ってずいぶん高学年スタートにならんか?

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/14(土) 23:34:16 ID:mOGr6YPw.net
親戚がもしでてくるとしたらルシファーの子供のほうでは
勝舞とユリアに子供がいたらだいぶ歳上だろう

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/15(日) 00:02:44.30 ID:IQF/rg9E.net
新切り札のジョギラスタってゼーロン倒せるカード作るとか言って出したわりに後だし前提の効果だな
しかも後だしじゃクリーチャー化したターンにワールドブレイクできるゼーロン防げないから意味わからん

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/15(日) 01:42:43.98 ID:G23HTVeF.net
勝太編のキャラに子供がいてもだいぶ歳下だろ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/15(日) 02:10:19 ID:ydU8O4cz.net
>>626
プロジューサー出した後にゼーロン卍誕
プロジューサーでバツとらの父GR召喚全て解決だ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/15(日) 11:55:50.37 ID:Uzbd8g/g.net
今回の切り札紹介もジョギラゴンじゃないの酷くね?
ゲジを殺しちゃいけない理由が分からん死んで当然だろ
そして次回はまたあの作画班の癌細胞か

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/15(日) 12:38:16.66 ID:dix20098.net
今回話はいいのに演出がなぁ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/15(日) 12:40:03 ID:jtPmUbHl.net
あと作画な
内容<作画なことくらい分かるだろって
ホント手抜きが透けて見えるわ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/15(日) 13:49:43.17 ID:KkpATc2E.net
一番目に作画を持ってくるのはオタクだけ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/15(日) 14:30:23.33 ID:FzjZuTKh.net
でも観てる子減ったし

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/15(日) 14:37:31 ID:7PI7MYWl.net
言うて今回も矛盾・疑問はあるんで内容が良かったかと言われたら首を傾げる
ならせめて作画くらい安定しろって話

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/15(日) 16:10:24 ID:yUKU6OgW.net
るるちゃんの喘ぎ声がよかったです

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/15(日) 16:19:44 ID:JBbO1Ly/.net
レ〇プ中の顔手抜き過ぎてダメだったわ
もっとエ〇くできただろ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/15(日) 16:34:30 ID:m6iDiN7a.net
たまにジョー君の気合いで突っ切ってる感じはしなくもないよね
キラが目の前でサラサラ消えていくときにも声すごかったし

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/15(日) 16:40:28 ID:G23HTVeF.net
SPドローもキラが砂になるところも小林さんの声の力に頼りすぎ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/15(日) 17:00:10.16 ID:JBbO1Ly/.net
無駄な新録バンク多すぎだよな
その余計な時間をもっと細かいところ丁寧に仕上げるのに使えよ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/15(日) 18:46:54 ID:BO4oEcwm.net
キラの切り札バンク引き継ぐのは良かった
けどマフラーの色くらい直せよ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/15(日) 19:11:12.17 ID:T1Sd6G1u.net
マフラー着けたのすら幻覚なんじゃね?

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/15(日) 21:06:38 ID:s1rCUMm6.net
ゲジひどい奴だな
ローターのスイッチ入れすぎだろ、時々強にするし

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/15(日) 21:37:20 ID:lyxW3TLm.net
るるちゃんが勝太の勝ちゃん以外で感じるわけないだろ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/15(日) 22:05:00 ID:IqoyAot5.net
ルシファーがすっ飛んでくるような場面で出てこないの違和感あるわ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/15(日) 22:27:46.73 ID:FzjZuTKh.net
ルシファーは万能にし過ぎたな
面白みのない白凰

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/15(日) 22:45:43 ID:lyxW3TLm.net
ルシファーすっ飛ぶどころか勝太が隕石みたいに宇宙から降ってきてもおかしくないくらいのピンチだった

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/15(日) 22:47:14 ID:FkdkbyO0.net
ドギラゴンが暴走してるって言われても演出がイマイチだから大して暴れてるように見えないし

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/15(日) 23:56:02 ID:fBJT0eqp.net
>>639
バンクの時間だけ新規作画が減って負担は減ってるはずなんだけど

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/16(月) 00:10:21 ID:sw1YXfk7.net
>>648
無意味に新規絵まで追加してくるじゃん
バンク用に脱いだ服着直してた頃なら負担は減ってるだろうけど今回は外見の変化はそのままでバンクやるしホントに時間の無駄だよ
(そのくせして今回に限ってマフラーの色ミス?やらかしてるけど)

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/16(月) 07:37:36.69 ID:doLWSk4W.net
マフラーはキラでしょ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/16(月) 18:16:57.59 ID:xfxTyzXp.net
ジョギラゴンでダイレクト決めようとしたら暴走してゲジスキーごと決闘フィールドを完全に消滅させるとかの方が良かったんでない
ゲジスキーの肉もぎ取りシーンの蛇足感酷いし
ジョギラゴンの攻撃で全く傷が付いてないフィールドに違和感有る

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/16(月) 18:34:43.88 ID:T+OGO+LZ.net
強化されてまでゲジごときに簡単に肉取られんなよ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/16(月) 21:00:03.75 ID:Xlui0Wha.net
これでよかったのか?俺の正義とは?の件を一切回収せずにそのままキラを殺したのはマジでやばいと思う

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/16(月) 21:09:47.80 ID:Lrtgytzt.net
母親の復讐の道具として育てられた可愛そうな子
以上のキャラ立てを出来なかったからね>キラ
蘇ったところでもう役目は終わってるし

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/16(月) 21:16:08.70 ID:sIGTolgA.net
ボルツにすら負けた時点でな
その割にはいい散り方だったと思うよ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/16(月) 21:34:54.90 ID:dYLtYu5I.net
キラはジョー君からサッヴァークを貰った時点で救われてそうだよね
何だかんだでジョー君がピンチになったらスカーフだけで動き出しそうw

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/16(月) 21:36:59.71 ID:jtViRqOe.net
ゲジはこれにて退場なのかな
キラは復活するだろうけど

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/16(月) 22:01:48.18 ID:u4Yptc/W.net
>>653
監督変わってボルツとのわだかまりと一緒に無かったことにされてしまった

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/16(月) 22:02:24.13 ID:Lrtgytzt.net
ゲジこそキラより美味しいキャラだから来年も引っ張るんじゃない?
決闘も嗜むが不死身なので勝敗はそこまで引き摺らず
飽く迄己の目的のため奸計巡らす食わせ者

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/17(火) 01:07:09.61 ID:qi2gWrSE.net
キラは立ち位置が複雑で今の監督じゃ扱いきれなかったんだろ
ボルツのリベンジを省略デュエマで雑にやったのも糞だし全体的にキャラの扱いが適当な印象

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/17(火) 01:39:33 ID:si9bplBL.net
真面目にやる気ないんだから何を言っても無駄
因縁どうこうだって視聴者側が勝手にそう解釈してるだけで向こうのスタッフは今までのエピソードなんかろくにチェックしてないだろ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/17(火) 06:46:47 ID:pZw7Y4uG.net
前の監督でも別に扱いきれていたかと言うと…
漫画でさえ取り敢えず殺して
否が応でも主人公とゼーロン戦わせようと生贄に捧げられた

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/17(火) 10:15:58 ID:pmi3l7Go.net
VSF時代のジョーとキラの話で感動したから今のキラの扱いが残念でならない
ジョーも年が経つごとに劣化してる気さえする

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/17(火) 13:13:16 ID:8p1dc6Us.net
>>655
火のDM候補に“すら”って何様だ…

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/17(火) 14:20:01 ID:pZw7Y4uG.net
候補でしか無いじゃん
しかもチンピラ
次のシリーズでは文明毎だったマスターの中から更に
上位のキング枠が出るらしいから選考漏れも十分に有り得る

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/17(火) 17:12:24 ID:si9bplBL.net
コロコロチャンネル、アップする動画間違えんてんじゃん
どんだけテキトーなんだよ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/17(火) 19:15:14.64 ID:hio4429t.net
2年目の最初の方で既に明かされたのに未だに探してるて
https://www.shopro.co.jp/tv/duelmasters/image/about/chara/sp/chara04.jpg

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/17(火) 21:15:37.03 ID:G7BjiKYp.net
キラとゲジスキーが消えてしまったけど、復活って奇跡でも起きないと無理じゃないかな?
デッキーみたいにセロハンテープで復活するとも思えないし…

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/17(火) 21:29:32.95 ID:/NqdtyK/.net
コロコロチャンネルってマジでこのまま動画直さないつもりなのか?
今回から一週遅れ投稿にすんの?
タカトミ公式は今まで通りだから意味不明

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/17(火) 21:36:24.88 ID:G7BjiKYp.net
妖怪ウォッチの去年の映画に何故かコメントが出来るようになってて、しかもわりと好評でコメント数が多かったりしてる
設定のミスやらバグやらエラーでもあるのかな?

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/17(火) 22:42:43.54 ID:thADL3Za.net
シンだったっけ?
あのショタも可愛かったな

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/17(火) 22:53:31.77 ID:cKRCQSQF.net
ゲジスキーはハニーQにとどめ刺された時もしぶとく生き返ったからな…

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/18(水) 04:08:06.13 ID:wXhny3a7.net
コメント欄見て来て分かったけど、コロコロチャンネルの件はタイトルミスらしいな中身はちゃんと今回のだったわ

どっちにしろ早く直せよって話だけど

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/18(水) 08:03:24 ID:23c6wNFW.net
キラ2回
ボルツ2回
ハニーQ
ジョー

ゲジスキーのデュエルまだあったっけ?

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/18(水) 12:16:11 ID:cyyHIRax.net
>>671
そうそう
でも鼻だけはちょっと丸っこいのね。
あれと比べると比較的子供なジョー君でもキリッっとしてるように見える

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/18(水) 14:54:22 ID:VcXAENrm.net
え?潰れ饅頭顔のどこが?

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/18(水) 17:44:34.72 ID:edTGYTKa.net
ジョー編と後は新シリーズのプレイスにしてもいいと思うよ。

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/18(水) 21:24:12.79 ID:7iPmulNE.net
突然、初代シリーズの投稿したと思ったら一話消えてやんの
アプリは開始日なのにいつまでもメンテで遊べねぇし
もうめちゃくちゃだよ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/18(水) 22:34:57.92 ID:edTGYTKa.net
デュエルマスターズプレイスのアニメPVが入っているよ。
作画がジョー編よりグレードが高いから是非テレビアニメ化もお願い!
https://dmps.takaratomy.co.jp/

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/18(水) 22:45:16.96 ID:vXhIqEWT.net
そらPVだからね

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/18(水) 23:04:41.32 ID:VcXAENrm.net
そもそも年間300億も売れてるカードゲームのアニメがなんで低予算なんだろうな?
その半分の売上のベイブレードのがヌルヌル動くのに

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/18(水) 23:12:39.27 ID:gcb1SzWO.net
ドラゴンボールやワンピースでさえアニメは糞みたいな出来なんだから
原作がどうとかいくら売り上げてるとか考えるだけ無駄な気がする

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/18(水) 23:17:34.55 ID:VcXAENrm.net
その二つは番組内の音楽、配信元、極めつけに映画まで恵まれてるからね

そういやデュエマは勝舞時代より遥かに数字良いのにもう十年ぐらい映画やってない

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/18(水) 23:31:25.28 ID:vXhIqEWT.net
予算より販促と原作と足並み揃える関係でスケジュールきつそう

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/18(水) 23:34:28.38 ID:VcXAENrm.net
なぜ月刊誌と連動させるのかねぇ
アニメもマンガも好きに作らせてた頃のが人気だった気がするが
マンガ最後にアンケで一位取ったのいつさ?

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/19(木) 00:35:25.65 ID:ROGEta+c.net
一話一話毎にこまっかいオリジナルシーン追加して超丁寧に作られてるワンピースのアニメが酷いって

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/19(Thu) 06:59:47 ID:GzhJg666.net
>>679
勝舞先輩はいいけど、ほかの今風のキャラが気に入らねえな
デュエマやっていいのはちんちんに毛の生えてない人間だけなんだよ(偏見)

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/19(木) 07:08:15.65 ID:U94N0LOv.net
あれはあれで覇気が擬獣化したり原作スポイルしてる演出過多だわ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/19(木) 07:09:32.01 ID:U94N0LOv.net
>>687
ショタコンの上にID悪魔とか…
こわいなとづまりすとこ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/19(木) 08:43:32.61 ID:3SsAueyk.net
ジョーが中学生編の勝太みたいになったら誰も見なくなるだろ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/19(Thu) 16:58:09 ID:Yw7qHa+N.net
成長が嫌なショタコン視点抜きにしても単純に勝太編と同じサイクルの繰り返しはつまらんだろうな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/19(木) 19:43:16.16 ID:Fcu/BF3t.net
いっそ逆に若干幼児化させるとか?見た目を3年生にするとか…
デュエマ売りにくくなるだけかw

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/19(木) 19:47:47.48 ID:U94N0LOv.net
ジョーなんてここの変態爺さん以外に人気無いし無理に続けんでもな
テルやその他少年誌、実写組は即切り捨てたのに

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/19(木) 20:27:52.85 ID:WsXrahdS.net
ダイキチって元から短期なんじゃ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/20(金) 12:30:05.45 ID:OxPe1K58.net
ストーリーパート終わってからもしばらくはクイズコーナー的なのやってたような(竜のほう)

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/22(日) 15:50:35.41 ID:qzC9EbHT.net
いつも同じ人か知らんがデッキーの動きが気持ち悪いしキャラも変だから今日の担当の奴には二度と作画させるな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/22(日) 16:09:41.46 ID:iA1cCgFJ.net
こいつの作画回に限って一部のシーンは別の人って部分がないのも腹立つ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/22(日) 16:39:12.25 ID:iFGBMI/J.net
登場3週目でやっとジョギラゴンが紹介コーナーに来た
来週対戦のメインは伊集院ハカセぽいけどそれでも4人は残ってるし
今期中に研究員消費できるのだろうか

>>665
十王篇ってタイトルだけでそこまで妄想できるの猛々しいな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/22(日) 17:38:21.90 ID:58LOxb05.net
今週のデッキーウザすぎるななんか

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/22(日) 17:54:01.68 ID:iA1cCgFJ.net
デッキーのこと完全に妖怪ウォッチのウィスパーキャラだと思ってるスタッフいるよな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/22(日) 18:20:28.53 ID:+MUdCLFo.net
デッキーは便利アイテムのまま退場していくのかな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/22(日) 19:07:46.87 ID:X3JFnevR.net
デッキーはともかく、ウィスパーのほうはジバニャンやケータと共に実質退場だからねぇ…
ポケモンのロトム図鑑ってまだいるんだっけ?

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/22(日) 20:24:20 ID:JOgJ8H1O.net
ポケモンの方はスマホになってよりウザくなったぞ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/22(日) 20:26:39 ID:jJY2KTHY.net
箸休め回が本当につまらない

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/22(日) 21:01:50 ID:SA7YlJF2.net
>>703
スマホンみたいなものかな?
ロトムは嫌いじゃないけど、あまりにもうざいのならちょっとね…

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/22(日) 21:08:54 ID:iA1cCgFJ.net
コロコロ系列のアニメ下火だな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/22(日) 21:36:42 ID:+MUdCLFo.net
なぜデュエマが日曜朝に、それもプリキュアと子供の視聴者を二分するぐらいの勢いで
放映できてるから分からない人間が作ってるからだよ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/22(日) 21:49:45.83 ID:DtElP785.net
スタッフとデッキーの声優「えっ、デッキーって雑な変顔でテキトーに変な声出してればいいんじゃなかったのか!?」

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/22(日) 22:26:55.36 ID:iA1cCgFJ.net
作画が雑なのはデッキーに限った話しじゃないがな手抜き会社め

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/22(日) 22:53:10.62 ID:X3JFnevR.net
そういえばジョー君、さすがにシリアスになってきてからデッキーに挿さなくなったね
正義って言い出してるけど、アウトローなガンマンよりも正義に目覚めちゃってきてるのかな?

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/22(日) 22:59:50.74 ID:MyIPklz2.net
キラの遺志を継ぐ展開的に仕方ないんだけど好き放題やりまくる自由奔放なジョーカーズに正義ってフレーズは合わないんだよなぁ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/22(日) 23:41:35.72 ID:iA1cCgFJ.net
キラって先輩や師匠キャラだったわけじゃないからなんか違和感あるな
キラのスカーフ腕に着けるとかして「一緒に闘ってる」とか言うほうがしっくりくる

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/23(月) 00:20:00 ID:dhIsOBCT.net
キラのスカーフなら日常的に首に巻いてるよ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/23(月) 07:38:03 ID:wzEjS7ut.net
うわぁ・・

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/23(月) 08:45:31 ID:raXiW+HZ.net
そもそもキラが持ってるのだってジョーのスカーフだしな

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/23(月) 10:41:38 ID:s24jDBza.net
キラはマジであぶねーからデュエマやめさせようとしてくるお母さん

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/23(月) 18:13:51 ID:897jzdCg.net
なんか揚げ足取り大会始まってる

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/23(月) 21:58:02.47 ID:AkcL7Pw5.net
赤いスカーフを巻いてるときにキラのスカーフを巻いてないのもなんだかね…
まぁ2つも巻いたら邪魔になっちゃうんだろうけど

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/23(月) 23:09:35.55 ID:uNZ0uJ7I.net
腕に巻いたらいいんだけど作画ミス塗りミス誘発しそう

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/25(水) 16:41:43.43 ID:37xUPyrd.net
スタッフ「あれ?いつも巻いてんのどっちだっけ?」

ガチでやりそうなくらい今のはクソ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/25(水) 16:41:43.73 ID:37xUPyrd.net
スタッフ「あれ?いつも巻いてんのどっちだっけ?」

ガチでやりそうなくらい今のはクソ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/26(木) 13:29:52.80 ID:9NlhqiDH.net
旧作の配信してるんで見てたらミミちゃんえっちすぎてヤバいな
デュエプレのデザインに文句言ってるエア(にわか?)視聴者いたけど、明らかに旧アニメのデザインが一番ヤバいやん

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/26(木) 22:15:07.48 ID:aeu1Bhdg.net
研究所の残りの連中も来週は一瞬で流されそう

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/28(土) 00:58:12.04 ID:HVhbRcw2.net
毎年恒例5chベストアニメ投票が現在開催中です
みなさんの投票お待ちしています

2019年 5chベストアニメランキング投票スレ。
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1577024768/

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 09:56:35.85 ID:n7oPqlE4.net
またカードの効果間違ってんな
ダンゴ武者の能力にGR召喚なんかねぇよ
ギガオレガの特性で、クリーチャーに付けたときも1回余分にGR召喚できると勘違いしてるのか?

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 10:43:02.35 ID:Kvxp2ooA.net
デュエマほど分かりやすくしようと努力してるゲームもなかなかないのにね
やる気の無さが露骨すぎるねんな

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 11:27:55.85 ID:Kvxp2ooA.net
キャラブレまくりで無理やり感動的な方向に話し持ってこうとされてもなぁ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 12:17:12.84 ID:FT+mbPa1.net
>>725
できるよ
公式のQ&Aに載ってる

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 12:33:33.86 ID:qEqllnb5.net
>>725
ギガ・オレガ・オーラ:これを自分のGRクリーチャー1体に付けてからGR召喚するか、GR召喚を2回してそのうちの1体にこれを付ける。これを付けたクリーチャーがバトルゾーンを離れた時、これも同じゾーンに行き、その後、そのGRクリーチャーは自分の超GRの一番下に戻る。

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 16:08:51.83 ID:MMpt+ske.net
>>726
コンマイ馬鹿にできないぐらい裁定ガバってきてると聞いたが
最近昔のカードについてヤンヤ言われたら公式逆上したとか

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 21:36:44.16 ID:P3e3RFE1.net
研究所の研究者達のまだデュエマしてない発言がメタい

ところで最近のジョーの性格がアホっぽくなってるのは気のせいだろうか?
今回ハンター達三人組にデュエマを申し込む時妙にテンションが高かったり、前回デッキーに「別々の文明を合わせるのは危険、最悪他の文明が滅ぶかもしれない」と言われても意に介さずニヤニヤして多色カードを作ったり...
ジョーはそこまでアホじゃないと思うのだが...

まあいつもみたいに子供らしいといったら子供らしいし、テンションが高かったのは決戦前だったからで、文明の危機が起こらないようにあのジョーカーズを作ったのかもしれないが...

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 21:50:08.89 ID:+V4z5V9U.net
>>731
今時の手抜きアニメ作りの手法そのまんまだよ
ちびまる子の長沢が性格最悪キャラになったりクレしんのネネちゃんがママゴトBotになってたりするアレ

キャラに合わせた話し作るんじゃなくて、思い付きで考えた話しの内容に無理やりキャラの言動を合わせるド三流のやり方
ホント、これが大手の会社とか冗談だろってね

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 22:09:41.11 ID:2b59mLhx.net
オープニングのジョー君はちょっとアホっぽいかなw
てかオープニングでやたら打ちのめされてたり、泣きそうになってたりとか、今までのはわりと過激だったのかもね?

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 23:35:20.25 ID:a72lzsvf.net
元気っことアホガキの区別もできないトーシローが作ってるってマ?
OPじゃハカセたち友達になるような感じにしてるくせに逆恨みで対立させるし思い付きだけでつくって矛盾まみれにするのも大概にしろよ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/29(日) 23:38:18.88 ID:MMpt+ske.net
ジョーのキャラは元より迷走気味だからなぁ
前のスタッフもどう描きたかったのか

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 08:23:42 ID:BiLWhYc9.net
アルくんの声ヘボットと同じ人ぽい

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 10:56:33.28 ID:7prCk0mF.net
>>725
公式放送でだんご武者の回見てみ使い方見てみ
武者の使い方やその強さをしっかり押さえてくれてるよ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/30(月) 15:29:50.66 ID:Eb932+PZ.net
なんかオープニングがコピペアイドルソングになってて驚いた

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 07:53:17.14 ID:Y/gzX1VW.net
今年はまともな話しになれよ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 08:05:23.99 ID:YRWN5iy1.net
キラが最初辺りからジョー君の側にいて、そのキラの最終目標みたいなのが父の仇でもあるゼーロなんだから、ジョー君にとってのラスボスもゼーロっぽいのかな?
流れ的にゼーロは消えるだろうし、ゲジスキーも消えたからギャグ満載の日常回とかになるんじゃないかな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 11:02:15.72 ID:9KqpUnU9.net
話にメリハリが無さ過ぎる
勝太篇は毎年題材変わってたのにジョーはずっと日常アニメだろ?
それもボッチな小学生男子がオリカと戯れるという痛々しい絵面の

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 11:12:09.29 ID:YRWN5iy1.net
最初だけで後はカード自由に産み出せるから自由奔放な気がした
最近はシャチョーらを相手にデュエマテロしてたほどだし

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 11:22:11.72 ID:vr+TXrcX.net
ボッチでイジメられててデキ婚で産まれたガキで父親失踪中なのに可愛いってのが良かったのにね

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 13:19:37.61 ID:5QlN2W6p.net
>>741
日ジョー系としてやることちゃんとやって、シリアス回もやることちゃんとやるから成立してたって話しなんだよ
日ジョー回グダグダ、シリアス回矛盾だらけになった今はもうなにもかもダメダメだよ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 15:52:51.96 ID:9KqpUnU9.net
なお自然文明篇

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 16:08:49.30 ID:VmvyujLc.net
今期よりは話も絵も上だろ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 16:18:55.72 ID:8E/MWNlC.net
正直ガイアハザード篇を遥かに下回る出来のものを出されるとは思わなかった
フルCG15分アニメに逆戻りするのも時間の問題

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 18:33:50.65 ID:WwZxFRTx.net
>>747
フルCGすら勿体無いので完全打ち切りで良いよ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/01(水) 20:02:10.82 ID:9Y9q1aEw.net
ジョー君が普通の日常のクリスマス回を純粋に楽しんでいたけど、ハニーQが窓ブチ破って乱入してきたからもはや普通の日常もままならなかったよね。
しかもその後、ジョー君は一週間遭難してしまう鬼展開だったしw
最後の最後はももちゃんの決断で泣かされてたしね

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/02(木) 09:12:44.27 ID:dvklBFrh.net
ちょっとブラックボックスのお粗末さんコラボ、トド松がジョー様で「カワイサ+1」って馬鹿ッ!!!ノーマルバージョンも出せッ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/02(木) 12:42:26.10 ID:br1A3TqX.net
4545(シコシコ)はマズイでしょ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/02(木) 12:58:45.73 ID:Q5+CQltE.net
無知な子供からしたらワタルやらギャンパレやらの他のコラボカードとまとめてよく分からない物としか認識されないだろうから多分平気……かな?

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/02(木) 16:40:23.70 ID:byElbwvk.net
今回のコラボは壊滅的に盛り上がってないから冗談抜きで売り上げ爆下がりもあり得る
急激にクオリティ下がりすぎだし

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/02(木) 17:06:56.86 ID:EIVSaxJe.net
嘘松とよく分からんアイドルとコラボされてもな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/02(木) 17:38:21.48 ID:ddQawZyu.net
下手なコラボよりデュエマキャラのヒーローズカートの方が断然嬉しいけどなあ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/02(木) 19:41:01.76 ID:X45wjwav.net
勝舞世代は兎も角
勝太世代以降のヒーローズカードはちょっと
良くも悪くもクリーチャーよりキャラのが濃いし

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/02(木) 20:59:33.82 ID:9JFs/hyO.net
>>756
キャラが濃くて何の問題があるのか意味わからん
VSRF以降登場キャラのも欲しい

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/02(木) 21:07:18.02 ID:X45wjwav.net
キャラの濃さが必ずしも魅力に繋がるかという残酷な話していいの?

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/02(木) 21:29:09.28 ID:Q5+CQltE.net
ガイアハザードのイラストの各種自然マスターはちょっと欲しいけどレアリティ高すぎて無理かな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/02(木) 23:06:54.71 ID:r4PMwEF2.net
フォースアゲインにNo.2が描かれてるヒーローズカードは欲しい

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/03(金) 11:19:07.77 ID:9zO1ZT+H.net
お腐れさまに人気だよねNo2

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/03(金) 18:26:56.46 ID:6YW2qzRt.net
ボルシャックドラゴントレンド入りは草

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 21:50:39.34 ID:i5oygzi7.net
エロたまらん
https://i.imgur.com/x0z1aQj.png
https://i.imgur.com/SWyrKAG.png

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/04(土) 22:00:53.08 ID:l9rn3uYv.net
たまたま最初に見た回が運動会の回で、ジョー君がヒザを擦りむいたのをるるちゃんが手当してたけど、るるちゃんの第一印象は敵のシンタローと同じだったなぁ。
まさか怪力キャラだとは思わなかったw

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/05(日) 03:15:03.46 ID:SGF3VU4v.net
ブレベのヤツ、今期は深夜アニメの制作もすんのか
そんな余裕あるようには到底見えねーんだが

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/05(日) 16:06:33.29 ID:2jL48XfY.net


767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/05(日) 21:26:17.19 ID:j5B4Yq5c.net
htt ps://i.imgur.com/QQZecE5.jpg

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/06(月) 19:27:25.57 ID:lB1ku6DT.net
>>761
前に腐女子がNo.2のヒーローズカードとかグッズくれってタカトミ社員にねだってたの見たから媚びないで欲しいわ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/06(月) 19:45:05.07 ID:9ia7mFPP.net
ナンバー2あたりから悪ノリが露骨でな
腐ってる連中はズリネタにできれば何でも良いんだろうけど

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/06(月) 20:25:16.40 ID:j8X/0l+A.net
ルシファーがそもそもいたのにか?

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/06(月) 20:27:13.79 ID:0XJQR/jI.net
企業的にはお金落とさず文句ばかりな視聴者より
キャラ関連物出したらお金落としてくれる腐の方がありがたいんじゃね?

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/06(月) 21:04:33.51 ID:mZoTo3ZI.net
デュエマのキャラグッズなんてパイ小さそうだけど

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/06(月) 21:12:52.02 ID:bvIsoftE.net
男の子向けアニメは必然的に男だらけなんだから仕方ないだろ
ジョーみたいにかわいいのもいるから一部の男視聴者も喜んでるパターンもあるし

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/06(月) 22:04:15.19 ID:7iO3CmjC.net
ジョー君は設定の段階では勝舞みたいなキリッとした感じみたいだけど、どこでどう方向転換したらプニショタになったのか謎だよね。
明らかに周りのメンバーよりも子供っぽいし(周りが濃いだけなんだけど)、でもジョニーだけは渋かったりするし、まぁ面白いからいいけどw

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/07(火) 09:11:16.90 ID:ebj1dDtT.net
昨今の腐女子はクールごとに嫁が変わる萌豚より飽きるの早いんだぞ
二十年ぐらい前のクリエイティブなお腐れ様とちがって今やゴキ腐リ呼ばわり

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/07(火) 13:10:40.21 ID:Wbv+rHBg.net
ジョーやるるちゃんに対するエロ書き込みは特に何も無く
No.2が描かれてるカードが欲しいってだけで腐ガーって騒ぐの異常としか感じねえ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/07(火) 14:06:56.00 ID:HCSCouBd.net
るるちゃんは男ならみんな好きだし、ジョーに興奮するのはショタコンだし
No.2は明らかに腐でしょ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/07(火) 21:11:32 ID:+8LIDIH3.net
VSRF以降のキャラもカード欲しいってんならまだしもナンバーツーピンポイントで欲しいって言ってんのお腐れ様しか見た事ねえ
別にあってもいいが

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/07(火) 21:18:21.38 ID:99GF9M+s.net
あー女性ファンを総じてお腐れ扱いして下に見てんのか
目クソ鼻クソだな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/07(火) 21:39:32 ID:ebj1dDtT.net
女子デュエリストや夢女子とか昔っから皆無に等しいもの
少なくともベイブレードやミニ四駆で遊んでる子よりずっと少ない

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/07(火) 22:45:38.92 ID:FdBtKKZf.net
ぴょんこ姫の出してくるカードも全然女子力を感じられないラインナップだし、そもそも女性のデュエリストもほとんどいないもんね。
ジョー君がぴょんこ姫の手作りチョコを勝手に食ってたのには子どもっぽさを感じた。

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/07(火) 22:46:47 ID:FdBtKKZf.net
そんなジョー君が生み出したジョニーに恋をするぴょんこ姫って複雑なんだよね。年齢もああ見えて結構高いっぽいし…

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/07(火) 23:02:47 ID:4/PtGj0p.net
でもジョニーかっこいいじゃん

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/07(火) 23:38:55 ID:ux0mk/p0.net
>>783
カッコいいし、ジョー君のチョイスも渋い
ジョニー以外はほとんどギャグ寄りなクリーチャーばっかりなのにw

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/09(Thu) 17:31:18 ID:bWNCX/V1.net
あらためて観ると勝舞おじさんもまあまあかわいい

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/09(木) 19:50:28.96 ID:5tVAb68L.net
記念回の石川作画は全員かわいかった

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/09(木) 22:32:54.15 ID:LQ2S9djO.net
勝舞も勝太も一切興味無かったけどあの回は可愛かったよね

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/11(土) 20:51:58.40 ID:5pp45sLS.net
マンガの方はだいぶマシだと思ってたけど、前回が対戦開始で今回もうゼーロ倒して次回から新シリーズかよ
もうダメダメだろこれ
引っ張りまくる作風なんだから引っ張りに見合う壮大な終わり方でスカッとできなきゃ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/11(土) 20:56:18.10 ID:g+mY4y3Q.net
漫画はVSで大分人気が持ち直したんだけど
ジョーに入ってからはあんまだな
ジョーカーズが強いから許されてる印象

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/11(土) 21:40:28.88 ID:AQgk4NzQ.net
>>788
ジョーは続投しそう?

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/11(土) 22:04:03.09 ID:5pp45sLS.net
主人公は変わらないよ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/11(土) 23:01:07.88 ID:dxPkHtfW.net
てか漫画結構飛んでなかった?
アニメの尺が長すぎるとか?

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/11(土) 23:16:43.78 ID:VWkZDqDF.net
https://twitter.com/hayabusa_info/status/1215983463532089346?s=21
サントラV今知ったわ
(deleted an unsolicited ad)

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/11(土) 23:30:24.20 ID:nQsiXtZo.net
>>789
テコ入れでもう一度白凰っぽいキャラを出そう

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/11(土) 23:41:17.17 ID:AQgk4NzQ.net
>>791
そっかー…

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/12(日) 02:01:44 ID:K2ky6VGU.net
なんで残念そうなのか知らんが、こんなザマで主人公まで変わったらマジモンの黒歴史になるっつーの

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/12(日) 02:14:02 ID:Tv49WJV8.net
>>788
2年かけて描きたかった内容を半年で描ききるなんて無理があるからな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/12(日) 08:39:57.15 ID:L3WvTjr6.net
漫画は省略、アニメはカッパ博士たちを入れたりとか色々よくわからないね。
プリキュアでも敵にカッパが出てきたし、妖怪ウォッチではコマさんがやたらとヅラヅラ言ってたし、謎のハゲブームでもあったのかな?

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/12(日) 08:57:12.74 ID:BcUJ6Bz5.net
はなかっぱと鬼太郎はともかくイナズマイレブンにもカッパでたな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/12(日) 09:13:47.08 ID:xy7MRuLn.net
今回のコラボ回...アルマゲドンのブラックホールがゼーロのいる宇宙に繋がっていることをジョー達が知って、ブラックホールを使ってゼーロの所へ行くのかと思ったが、別にそんなことはなかったぜ!

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/12(日) 09:47:56.02 ID:Kok673gq.net
相変わらずOP映像全然動かなくて草

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/12(日) 11:18:41 ID:myiQvuet.net
漫画は尺きつくて駆け足省略になるのはわかる
アニメは余裕あるんだからその補完とかやってればいいのに漫画以上に何も描けてないとか……
去年のミノガミのフォローはすげー良かったのに

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/12(日) 14:23:56.10 ID:GYFTEIaP.net
ゼーロは結局ヨミやイズモクラスの雑魚デュエリストだったか

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/12(日) 14:37:25.12 ID:4PkyQ/z/.net
一度は世界支配したヨミ様と比べるとなぁ

ゼーロは背景世界で無意味に同僚殺しまくったから
下手すれば今年の闇文明カマセ枠に堕ちるかも

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/12(日) 17:22:53.11 ID:20K1vP+8.net
今の話って例年通り?1月である程度決着付けるのかな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/12(日) 21:56:09 ID:K2ky6VGU.net
原作のシーン雑に連発するだけのコラボ回とか
マジで誰も何もやる気ないだろ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/13(月) 01:10:46.39 ID:uunROa/k.net
https://youtu.be/EsX1kIad_-A
今のアニメデュエマの惨状を見たらどう反応するか見てみたいわ
(一時間半あたりからブレベの新アニメ紹介とブレベ絶賛)

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/13(月) 12:17:31.12 ID:N9yp1svM.net
新OP全然動かねえしキラもゲジスキーも普通に居てうーん
アセンションだったらゼーロ決戦後に差し替えるのに
CG班の方が動かしてるしめっちゃ頑張ってるな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/13(月) 14:48:06.75 ID:wLXjPb2B.net
石踊宏監督作品ってOP含めてどれも低カロリーな出来だし

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/13(月) 15:20:48.48 ID:zq3ZgnUd.net
人様から任されたもん勝手に低クオリティにするなよって話

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/13(月) 16:04:49.72 ID:H56BUaXW.net
今期制作側がキャラに対してなんの愛着も持ってないのが伝わって来るからつらいわ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/13(月) 16:21:20.73 ID:2zCYMCO7.net
配信始まったから初期観てるけど、ルール的にゲーム描写はどうしたって中途半端になるからキャラの掛け合いで魅せてるのが素人目にも分かる
今のアニメは無言でカードだけ動かしてるのとなんも変わらないくらい虚無感がある

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/13(月) 17:03:04.77 ID:dAxdcKDK.net
初期のカードプールは幼稚園児でも分かるくらい単純化されてるのに
やたらと解説挟んでくるから嫌でもルール覚えられたわな
最近のカードアニメはキャラ有りきでやたらとバンクに尺つかって
肝心のゲームはおざなりである

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/14(火) 01:23:34.85 ID:y5Smmvpd.net
シリーズはじめのルール解説とスターター販促期間は大事だったんだな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/14(火) 05:03:45 ID:HK6WmiCd.net


816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/14(火) 18:40:07.47 ID:msHq+nF8.net
タカトミチャンネルの方だと子ども向けコンテンツ動画認定喰らってコメント不可になったか

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/14(火) 22:15:02 ID:jFq57kOT.net
ジョー編の三年間より配信してる8話の方が遥かに完成度高いわな
制作側が熟れすぎてデュエルどころかヒューマンドラマすらおざなりする
ようじゃゼロやクロスショック以下だわ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/15(水) 00:36:11 ID:hQhW5LZr.net
ブレベの新アニメ全然面白くねぇじゃん
12,3話ぽっちしか放送しねぇくせにこんなつまんねぇなら余計なもん作らずデュエマを真面目に作れカス

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/15(水) 00:41:32 ID:f13ewbXr.net
ジョー様「僕たちを宇宙に連れていってください!」

ダーウィンかと思った

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/15(水) 01:11:07 ID:k1NB6p93.net
ジョー君、バンクの度に宇宙まで飛んでたりするよね

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/15(水) 10:58:02 ID:Y+VYiuUq.net
サントラの曲目出てる
https://www.hmv.co.jp/artist_五十嵐淳一_000000000561669/item_デュエル-マスターズ-オリジナルサウンドトラックIII_10438771

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/15(水) 13:10:45 ID:Ovccxlm1.net
物語も終盤なのに幼稚な日常回が続くとかヤバすぎ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/15(水) 13:19:15 ID:xhgKMsOg.net
しげのぶもやる気失くしてるらしいな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/15(水) 14:24:25 ID:UfCsVh4q.net
しげのぶ的は勝舞篇でやり尽くしたから好きに描きたいだろうに

それが面白いかは別として

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/15(水) 18:38:45.49 ID:Gk+GZg42.net
今月のコロコロは是非とも買った方がいいな
しげのぶが作画してる箇所がほとんど無くて逆に笑えるぞ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/15(水) 20:12:08 ID:wxMgTYst.net
ゼーロ様も少し前までは幼稚だったんだよね
ジョー君も急に変わったりするんだろうか?さすがにキラを砂にされてからはちょっと変わった気もするけど…

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/15(水) 20:17:18 ID:Gk+GZg42.net
制作関係者がキャラを把握してないって意味では変わってるな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/15(水) 21:59:29 ID:3BkSAlgb.net
描きたいものも満足に描かせて貰えないんじゃそりゃモチベも落ちるだろ
まあやる気がないんじゃなくて単純に時間がないんだと思うが
働かせ過ぎ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/15(水) 22:24:50 ID:Gk+GZg42.net
とは言ってもシリーズラストの話をアシに作画させまくるのはベテランマンガ家してどうなのよ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/16(Thu) 01:25:35 ID:10SQrf9R.net
そもそもなにを急いでるのかが分からん
アニメ情報欄見るに2月の半分でまだギャップ倒すくらいの進展しかないみたいだけど
3/14の新デッキ発売に合わせて3/15からアニメも新シリーズ始めるにしたってマンガはまだ余裕あるだろ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/16(Thu) 02:10:43 ID:rAe8ER7y.net
コロコロのデュエマ漫画もはやカードゲーム漫画じゃなくなってんよー

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/16(木) 11:19:51.99 ID:A+lJhAss.net
人それぞれだなー
俺はむしろ単行本のオマケ漫画を見ると担当の人はよく頑張ってるなって思うんだけど
大先生がどんなワガママを言い出しても神対応してくれてるように見える

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/16(Thu) 14:41:11 ID:10SQrf9R.net
元ギャグマンガ家をここまでに育てたんだから担当者たちは頑張ってきただろうけど
だからこそやる気のない原稿を作ることだけは絶対やっちゃイカンだろ
作者がまともに作画してないだけじゃなく、勝ち方までテキトー過ぎてマンガデュエマの全ての歴史に泥を塗ったよ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/16(Thu) 15:06:34 ID:r0Jr2nT+.net
勝太を中学生にするとか今回の短縮命令とか
方針決めてるのは小学館、タカトミ、三井物産ら辺?

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/16(Thu) 16:17:01 ID:JN8vN7UO.net
>>833今月どんな内容だったんだ?

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/16(Thu) 16:19:10 ID:rn8eCONf.net
漫画スレ行こうね

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/16(木) 16:32:07.78 ID:10SQrf9R.net
>>835
ゼーロンの破壊効果にジョギラスタでどうやって対抗すんだろって思ってたけどあまりにも酷かった
ジョーはカード産み出せるからってデッキトップにもう一枚ジョギラスタ創って二枚目のジョギラスタ出して攻撃して勝ち
これが切り札の扱いとかバカにしてるにも程があるよ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/16(Thu) 22:44:35 ID:MOcTkA7s.net
シャイニング・ドローかよ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/17(金) 07:54:30 ID:wnd+jRxf.net
正直GRってトークンに個性を持たせようってシステムはホント面白かったのに
それを全て糞にしたマナドラGRとSRカード担当したデザイナー達
矛盾しかない熱くもないゲロ以下のストーリーにした脚本監督等
この超天編に関わったスタッフども全員今後デュエマに関わらないで欲しい

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/17(金) 10:18:14 ID:sxVSlkzm.net
今はもう新シリーズやる必要がないかなって気持ちだわ
アニメ業界が衰退してる時期に確実に一定数の視聴者を確保できる上に放送期間の長いアニメを任せてもらえるなんて幸運をまるでありがたいと思ってないクソ会社に作って欲しくないし

原作者のくせに拗ねてやる気失くすクソしげのぶはもう信用ならねーし

アニメもマンガも終われよもう

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/17(金) 10:50:28 ID:NhywIAf2.net
ジョーの服装が変わるみたいだけど、まさか青赤緑の目に悪そうな色はやめてくれよ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/17(金) 10:53:52 ID:6FULjyqY.net
514名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/15(水) 21:29:35.36ID:bhwE8HH/0
シリーズのラストなのに作画サボりまくるマンガ家のクズしげのぶを赦すな
https://i.imgur.com/gTmauHH.jpg
https://i.imgur.com/f1Vb80I.jpg
https://i.imgur.com/86mNuvH.jpg
https://i.imgur.com/kXxu1Kv.jpg
https://i.imgur.com/NcSFxFc.jpg
https://i.imgur.com/7kigNa7.jpg

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/17(金) 11:52:10 ID:wDOmCDl5.net
>>842
元スレどこ?

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/17(金) 12:09:09 ID:NhywIAf2.net
かわいいやん(麻痺)

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/17(金) 18:34:54 ID:2QukINdK.net
>>837
付録についてたパンプして強制バトルする呪文使ってゼーロンのパワー変えて勝つのかと思ったら使わないんかい…

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/17(金) 19:04:07 ID:wSFzwjMn.net
あたりポンの助でいいからね・・・

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/17(金) 20:47:03 ID:hs9b77lM.net
>>842
わりと嫌いでも無かったりするw
妖怪ウォッチのケータなんかも顔の作画が相当あるよね
ジョー君はイナイレコラボの時もわりと原型に近かったし

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/17(金) 21:10:00.59 ID:sxVSlkzm.net
>>845
それはやった
てか問題はそこじゃない
カード増やして解決なんて切り札カードとしての信頼感や貴重さが全て損なわれてる

ジョギラゴンの扱いだって酷い
マンガだとアバレガンになるフラグはなかったのに最後のジョギラスタのガチャ効果の時に唐突にアバレガンになって出て来て意味不明だったし、ジョーの場にジョギラスタとアバレガンしかいないはずなのにアバレガンが出たターンに即効攻撃するっていうルール違反勝ちだからな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/18(土) 08:29:25 ID:m+zTKuCN.net
>>848
漫画じゃなくアニメだけどカブト鬼の時だけど
ジョラゴンを墓地からチンチンでデッキに戻してジョラゴンドローの流れは
ご都合はともかく絆が描かれてる感じ凄く良かったのになんだそれ…

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/18(土) 08:42:44 ID:q8HF0I1V.net
まああれだ、ストーリー担当は今まで通りデュエマ漫画でやって、カードゲーム担当はケシカスくんにやらせ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/18(土) 09:53:52 ID:OC60/Jrf.net
むしろ昔からストーリー構成力なら消しカスのムラセのが上手かった気がする

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/18(土) 13:03:55 ID:s2dfBCPD.net
3年前に切り札使いまくったドルマゲドン戦描いた大先生はどこに

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/18(土) 13:07:14 ID:OC60/Jrf.net
ファイナルフィーバーでゼーロン倒したのは問題じゃないって言ったけど、問題あったわ
ノーコスト発動は相手の攻撃時なのに自分の攻撃時に使ってる
掲載された号の付録カードの効果ミスって

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/18(土) 16:02:42 ID:8k7cw/mB.net
>>852
あの頃は完全にマンガがアニメ越えてたな
……元からアンケ一位連発してたマンガのアニメ化だったんだけどさ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/18(土) 16:41:39 ID:izD3CaQn.net
中学勝太編はアニメ>マンガ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/18(土) 21:39:41 ID:B5cQ3bhH.net
読み切り漫画でドラゴン竜にしょうべん飲ませてたもんね
アニメだったら完全にアウトw

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/18(土) 22:55:00 ID:m7EuSA4q.net
ジョーに小便飲ませてぇ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/18(土) 22:55:09 ID:+KKK2tpK.net
間違えた

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/18(土) 23:12:15 ID:YqnyxGrj.net
生き方を?

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/18(土) 23:59:13 ID:OC60/Jrf.net
ジョーのを飲みたいの間違いよな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/19(日) 05:10:40 ID:hnRUFL+4.net
いくら親子とはいえジョー君がやることはないよね…でも遺伝子の影響でジョー君も高校生辺りでゲス化してほんとにやりそうw

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/19(日) 06:24:45 ID:k8s0c5qK.net
イジメられ体質だしむしろヤられる側だろう

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/19(日) 06:59:42 ID:28eGM1YN.net
やっぱりクソホモは毎度ID変えていたか
三年前からずっとジョーに発情していたショタコン野郎がたった一人とは

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/19(日) 08:52:29 ID:hnRUFL+4.net
ジョー君の見た目と、明らかに狙ってるような脱ぎっぷりでショタコンが一人しかついていないなら逆にそれはそれで残念な気もする…
てかジョー君のいじめられ設定って漫画ならそこそこあったけど、アニメだと最初くらいだったよね?

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/19(日) 08:55:03 ID:CBFHymv3.net
なんかムニャムニャした歌だな

日本デビューってまた向こうの国の人なのか

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/19(日) 08:55:23 ID:CBFHymv3.net
実況と間違えた

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/19(日) 09:09:49 ID:hnRUFL+4.net
すまん、オレもジョー君のスレと間違えてた…
とりあえず主人公はかっこよければいいよね。

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/19(日) 09:24:08.25 ID:uNkm0bLj.net
>>852
バサラ最終戦でもルールミスなかったか?

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/19(日) 09:49:13 ID:1EKUd0/6.net
https://i.imgur.com/56A9IXf.jpg
これめちゃくちゃ欲しい

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/19(日) 10:35:47 ID:Lqn1eSxT.net
>>868
アニメではオーバーキルグレイブヤードが追加されてたやつだっけか

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/19(日) 12:33:47 ID:C7yod8a4.net
>>869
この一枚のためだけにやたら金かかってんな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/19(日) 13:05:36 ID:t+LEyNg3.net
https://youtu.be/ugFO091E0JI
次シリーズはブレベじゃないことを望む

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/19(日) 14:19:56 ID:wNlmY0Lj.net
>>864
二年目3クールあたりで態度が軟化したな
というか前のスタッフでさえ持て余してたあいつらを
四年目も引っ張るのか…?

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/19(日) 14:39:59 ID:+aWyPPHz.net
一期目の明らかにボッチでイジメられて土下座してってのが良かったのにね

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/19(日) 15:07:06 ID:qffen1uQ.net
特報PVはVSRFは一番盛り上がる詰め込み具合だったなあ
ズ!!とキングで薄まってきてる

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/19(日) 16:16:18 ID:Ds89nP3M.net
過去の特報
VSR https://youtu.be/onnsrW1iHO4
VSRF https://youtu.be/rIdLEifn894
2017 https://youtu.be/PlG70NlE_nE
2018 https://youtu.be/kRDI4PbIfJA
2019 https://youtu.be/ujQC-mD-Mm4

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/19(日) 16:29:48 ID:9iawkRDB.net
>>872
望むのがおかしいんだけどな本来は
深夜にやってるクソつまんねー厨二病患者向けクソダサアニメの方がまともな作画班回されてんのホント腹立つ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/19(日) 18:03:44.32 ID:UXJOyy6r.net
現総作監の野田さんも他作品の作監掛け持ちしてるし
こっちは全然チェックしてないと思う

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/19(日) 18:47:13 ID:YkvChDLo.net
ジョー小学生のまま?

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/19(日) 19:10:47 ID:HR/6jq5C.net
>>874
ジョー編のオープニングを集めた動画があったけど、一番最初のが一番クオリティは高い気もした。
ていうか最初のころって色々と気合い入ってたのかな?ゼーロ様と敵対してるよりもキラと敵対してるほうが深刻な感じもするし…

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/19(日) 19:15:10.68 ID:28eGM1YN.net
最初の頃からダラダラとジョーカーズと漫才してたじゃん
自然文明篇から再生数落ちてきてたから子供も飽きたんだろうな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/19(日) 19:16:10 ID:hnRUFL+4.net
頂点さえも越えてしまうはずだったのに頂点であるキングについに留まってしまう感じなのかな?
というか、ジョー君って何回か思ったんだけどももちゃんみたいに勝太とデコちゃんに託されたんじゃないかと思ってる。カレーパンに抵抗があるし…まさかのトレードとかじゃ…

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/19(日) 20:11:34 ID:Ds89nP3M.net
>>880
1年目の序盤は明らかにスケジュールの無さと試行錯誤してるのが感じられたし
OPのクオリティは双極篇のほうが上

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/19(日) 20:13:18 ID:USLrzZ44.net
キングってジョーのイメージじゃないな
新キャラがキングなのかもしれないけど

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/19(日) 20:31:16 ID:28eGM1YN.net
OPアニメは双極だな
歌は三年通してゴミだけど

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/19(日) 20:57:25 ID:rKoBznqn.net
こんちきしょうめを超えるデュエマらしいOPが未だに無いよな
他のTCGにあのOPを採用しても絶対合わないだろう特別感
なのにあそこまでデュエマに合うOPはホント凄い

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/19(日) 21:14:18 ID:USLrzZ44.net
デュエマらしいの基準が謎

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/19(日) 21:23:09 ID:5gUux+pn.net
こんちきしょうめはデュエマらしいというか勝太らしい

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/19(日) 21:31:20 ID:28eGM1YN.net
偉大な兄の影が常に付き纏い
結果自分の才能にも気づかずシニカルに育った少年が
ライバルに焚き付けられて一度は嫌ったカードゲームで情熱を取り戻す

って凄い模範的な少年作品だったな勝太篇

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/19(日) 22:43:33 ID:4xum48OH.net
ジョー君は金銭的な面でデュエマやってない感じだったよね
対するシャチョーは真逆だし
デッキーの存在がジョー君の運命を大きく変えてるけど、デッキーがいなかったら普通の小学生で、ももちゃんも自然の流れでいきなり消えてたんだろうね

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/19(日) 23:03:50 ID:9iawkRDB.net
作画クオリティ低いし、ストーリー構成ヘタすぎ
おまけに今回でパロディネタもスベりまくってたな
ホント、どこの素人が作ってんだってクオリティ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/20(月) 06:10:54 ID:tAThnjVh.net
有超天シューターは映像も曲もすごく良かったと思うんだけどな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/20(月) 08:48:00 ID:EZxnWYwO.net
クソOP聞いてると脳みそまで有頂天になるんだな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/20(月) 09:57:08.98 ID:fW94fYAN.net
自分も有頂天フィーバーは曲も映像も好きだわ
はやぶさよりは祭nineに担当してて欲しい

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/20(月) 14:50:58 ID:QPxuI8Rv.net
>>893
オリコン一位をクソ扱いかいな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/20(月) 18:25:31 ID:FXGQq27Q.net
有超天シューターオリコン1位を出しにしてV3までの主題歌レビュー書いたライターかな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/20(月) 21:08:01.32 ID:malvzEbr.net
オリコン一位の曲達が世間的にも評価されてる良曲ばかりなら意味のある指標だったんだがな

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/21(火) 00:15:21 ID:GoBVlqTj.net
クオリティどうこうより自分の好みで叩いてる連中はデュエマをどうして貰えたら満足するんだか

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/21(火) 06:46:12 ID:mNwEUj8Y.net
好き好きで発情してるショタコンがそれを言うのか?

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/21(火) 11:29:10 ID:cUTBB/jz.net
https://youtu.be/6u0mtS2K8m8
こいつの語るブレベの評価点がなに一つ今のデュエマに当てはまらないのがもはや笑えてくる
一度見せてみたいわ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/21(火) 16:38:35 ID:cUTBB/jz.net
前回、コロコロチャンネルがコメントオフになってて今回、タカトミチャンネルがコメントオフになってる
意味が分からんな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/21(火) 17:09:32 ID:fBQe4DE5.net
YouTubeの子供向け動画は全部コメントオフになる仕様になるました
はあ〜もう性癖を歪めるようなコメントを子供達ために残せないんですね残念

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/21(火) 19:40:23 ID:2dztQS/M.net
精鋭からの評価
話数 1 2 3 4 5
27 75.0 10.0 5.0 5.0 5.0
28 84.2 5.3 0.0 10.5 0.0
29 58.8 23.5 5.9 5.9 5.9
30 92.9 7.1 0.0 0.0 0.0
31 75.0 12.5 6.3 6.3 0.0
32 50.0 20.0 5.0 10.0 15.0
33 62.5 18.8 6.3 12.5 0.0
34 76.5 5.9 5.9 5.9 5.9
35 66.7 16.7 5.6 5.6 5.6
36 71.4 19.0 0.0 4.8 4.8
37 70.6 11.8 5.9 5.9 5.9
38 78.9 0.0 5.3 10.5 5.3
39 63.6 18.2 0.0 9.1 9.1
40 55.6 11.1 5.6 11.1 16.7
41 64.7 17.6 5.9 5.9 5.9

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/21(火) 22:25:25 ID:PYTOs8B/.net
こんちきしょうめが一切触れられてないオープニング評価とかもあったもんね
勝太編の最初のオープニング曲とか確かにすきなんだけどさ、結構みんな偏ってるよね

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/22(水) 17:14:22 ID:7pUHiYi1.net
今さら見たけどおはすたのドラゴン特集
これまで3人の主人公が登場とか言って主人公が足りなかったり
勝太の切り札ドラゴンがドギラゴンで(間違っちゃいないんだけど)映像は小学生姿だったり
突っ込み所が満載すぎる

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/22(水) 20:24:34.06 ID:vQk5BGk1.net
みんな断片的に見ていて一貫して初代から見続けてる人が少ないのかな?
田舎だとデュエマは残念ながら放送してないし、コロコロだと連載が凄く長いから読み続けていない可能性もあるし

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/22(水) 20:37:41 ID:rHfheHke.net
3D以降前のゼロ知らない人はもっと多い
そして知らなくても良い

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/22(水) 21:09:12.84 ID:FUJOOgvL.net
でも直接みなくたってざっと一覧見るだけでも主人公が3人だけじゃないことくらいはわかると思う

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/23(Thu) 01:40:18 ID:Lr9gXB8T.net
公式すら忘れかけてる黒歴史シリーズより黒歴史になりそうな今シリーズ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/23(Thu) 06:33:21 ID:ScRbKogb.net
ブレベと石踊外さない限り永遠にこのままだろうな

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/23(Thu) 12:37:00 ID:d0nZOL1C.net
>>910
デュエマ以外の経歴は華々しいのが余計にイラつく

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/23(木) 13:43:54.27 ID:ME8/Jsew.net
宇宙に来ているのに勝太出てこない
ゼーロに倒されたのか?

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/23(Thu) 16:43:34 ID:XmO3px+5.net
MTGがデュエマに変わるまでは読んでたけど、アニメ観だしたのは主人公のお肉の付き方がエロいとおれの中で話題になってからだわ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/23(Thu) 17:03:34 ID:F7JqLxP8.net
勝舞編のアニメやってた時期と同じくらいの月日経たけど
そろそろ勝太から続くドタバタ路線から卒業した方が良いんじゃないだろうか?

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/23(木) 17:39:11.85 ID:KUrd6XLD.net
シリアス()はスベるって遊戯王が証明しちゃったし、15分時代は時間無すぎてひたすらカードばっかりでストーリー性が低かったし
のんびりとした日ジョー系ギャグアニメに無理やりカードね込んでた頃の方が面白かったけどなぁ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/23(Thu) 22:45:54 ID:N/SM9sF9.net
たまにカッコよくなるジョー君好きだけどなぁ
最近はボルツがわりとギャグを持っていってる気がするw

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/23(Thu) 23:03:10 ID:KUrd6XLD.net
カッコよくっていうか、ストーリーの進行に合わせて強敵と対峙する実力や勇敢さが身に付いてくのは当たり前のことで、三年目の終盤にもなって親友から託された役目放り出して自分勝手にデュエマやめようとし出すような脚本の頭がおかしいわけで
ボルツも非常時になってからボケが増えてきてるの意味不明だし

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/23(Thu) 23:14:35 ID:N/SM9sF9.net
まぁ確かに謎だよね
漫画も漫画で作画まで変わってたみたいだし、色々あるのかな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/23(Thu) 23:18:11 ID:F7JqLxP8.net
>>915
十五分時代の勝太が評価高かったからまた三十分→日曜日に栄転したってのに
ジョー編のクオリティだったら十五分のままどころか爆丸みたく五分枠か最悪地上波追放レベルだわ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/23(Thu) 23:34:24 ID:l/zbSGy0.net
>>914
ドタバタギャグはもうつまらないから終わってほしい。
デュエマプレイスをアニメ化することを望みます。

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/23(Thu) 23:40:05 ID:l/zbSGy0.net
4月からはプレイスではなくジョー編のまま引き延ばしたらもう嫌になるわ。
ジョー編もピカちんキットもしょうもないアニメの引き延ばしはもういらない!

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/24(金) 06:25:04 ID:krGd22rD.net
ttps://i.imgur.com/kRrQ57I.jpg

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/24(金) 09:15:54 ID:u2yVxWRo.net
十王篇でアニメにテコ入れあればいいけど
タカラトミーが30分CMに力入れる気無くなった結果が現状なら望み薄かな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/24(金) 10:30:44 ID:tvjzfJO+.net
十王偏では白凰ルシファー黒城コジローザキラバサラ似のライバルミミるる似のヒロインが登場します
これで人気上がるはず(笑)

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/24(金) 13:42:28.65 ID:PIk8Pw/K.net
人気だった頃の露骨な後追い狙いキャラなんて余計に薄ら寒くてスベるわ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/24(金) 14:53:09 ID:dFNabCiq.net
ルシファーはウケたな
コジローはスベりまくってヒエヒエだったけど

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/24(金) 22:34:45 ID:LtDuR6fX.net
ルシファーが焼き肉の香りでご飯を優雅に食べ出したのには吹いたww

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/25(土) 01:59:46.32 ID:U7eVZJkV.net
1年目の強敵時代のコジローはよかったよ
決勝の激しく熱かりし逆転劇とか

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/25(土) 05:24:57 ID:6b3YnaYE.net
懐古はじまりましたー

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/25(土) 09:26:13 ID:6so57hVs.net
過去作の話を封じたり粗探ししたりしても
アニメとして出来が悪いブレベ版の評価が上がることはないぞ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/25(土) 15:01:04 ID:NN/VhVH3.net
4月からデジモン始まるし最近の顔も設定もブレブレで誰だか分からんジョーを見るくらいなら光子郎見るわ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/25(土) 16:00:15 ID:yo/opbys.net
デジモンもゴミじゃん

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/25(土) 16:48:01 ID:xC5KxWd5.net
コロコロチャンネルのサムネの怯えるジョーかわわ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/26(日) 09:53:52 ID:9WR9KlYY.net
マジで青の兄弟の扱い適当だな
ギャップは別に世界の滅び望むようなキャラじゃねえだろ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/26(日) 10:49:24 ID:63GDiGhB.net
露骨に
且つ、クソ雑に話たたみにきたな
4つもあるジョー件のうちの一つ満たすのに七ターンもかかってるようなデッキでジョーカーズ相手に戦えるわけがないだろ
1マナ1マナ貯めてくところから描写できないにしても少しは整合性のとれる省略にしろよホント、カードアニメ作りのノウハウがまるでないな
通常進行でもつまらんのに詰め込みができると思ってる自己評価の高さがイラつく

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/26(日) 11:04:41 ID:LoQ+Dqf7.net
それよりジョーVSゼーロ以外がオマケなのがやべーよ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/26(日) 11:16:45 ID:t80j4QmM.net
ジョー君、命賭けのデュエルは結構やってるから殺されそうになるのにちょっと慣れてる感じはするよね
まぁ前回ドラガンザークに殺されそうにはなってたんだけど、あの時点でのゼーロ様はドラゴンにしか興味無さげだったけど、今はドラゴンよりも殺すことしか考えてない感じなのかな…?

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/26(日) 12:23:57 ID:oBqTKscI.net
キャップVSギャップ
ボルツVSギニョールもやれば良いのに

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/26(日) 12:46:06 ID:63GDiGhB.net
2月の半分あたりでギャップなら倒しそうな感じ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/26(日) 12:48:43 ID:ppxTkWy6.net
話つまんねーからさっさと再来週くらいまでにはゼーロ倒して次に進んで欲しい

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/26(日) 13:41:55 ID:SiAcG92/.net
あまりにもつまらないからバンダイチャンネルでVSRFのジョーvsバサラ見ていたわ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/26(日) 15:52:40 ID:5r710Xm3.net
四年目はもう出来上がってるから仕方ないとして五年目どうすんのか
もはやジョーカーズ売るためのピエロでしかない主人公で親父よろしく六年は無理でしょ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/26(日) 16:59:13 ID:U6kg2D06.net
CGだけよかったわ
ガチャダマンがジョニーに手伸ばすところとか

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/26(日) 21:26:54 ID:63GDiGhB.net
某ブログもCG演出誉めてるけど、前の会社なら当たり前にやってたクオリティにようやく戻っただけじゃんっていうね
普段の平均点を下げることで小さな変化でいつもより何倍も高得点とったみたいに錯覚させるヤツでしかない

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/26(日) 21:39:08.80 ID:/0B6K8N3.net
ヤンキーがいいことしたら褒められるみたいなアレか

来年遊戯王もシャドバも控えてんだからマジでこんな手抜き会社と監督じゃなくてもっとちゃんとした人達に作って欲しい
どうせブレベの奴らもやる気ねえんだからwinwinだろ?

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/26(日) 21:46:38 ID:5r710Xm3.net
会社変わったところで
主要人物の因縁は大方解消されてるんで、後は新キャラ加えて話膨らませるしかない
何処が作ってもマンネリは避けられない

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/26(日) 22:12:48 ID:U6kg2D06.net
>>944
そもそもCG班は変わってないしブレベに作画が変わってからもCGのクオリティは落ちてないだろ
超超超天の時にジョーカーズに細かい動きさせてたりEDCGとかちゃんと見てれば分かるはずだけど?
それにアセンションの頃から毎度こんなに動かしてたわけじゃなかったし
作画も話もやる気ないなかCG班はやるべきことやってるからCG「だけ」良かったなって言ってんだわ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/26(日) 22:17:25.13 ID:ErgwOd4n.net
大まかな視聴者は子どもだろうし、見てもらえるレベルなら問題ないんじゃないかな
今の妖怪ウォッチなんて女の子がう●ち踏みまくって、しまいには頭からいったりするほどだし、そういうときにカレー出してきたりするくらいだし…ウケてるのかは知らないけど

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/26(日) 22:22:11.48 ID:5r710Xm3.net
妖怪ウォッチは随分前から地上波も配信も奮ってないからな……
誰も観てないから何でもアリってキッズアニメは少なくない

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/26(日) 22:33:53 ID:L7duQk40.net
CGのクオリティは相変わらず素晴らしいけど
デュエマ中の演出はややパワーダウンしてるのを感じる
このへんもやっぱりコンテの問題だと思うけどね

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/26(日) 23:16:16 ID:16Yz8zSV.net
>>947
朱に交わればなんとやら
ってヤツだ
少なくとも、昔はラスボスの切り札カード初登場回にゴミCG作るようなCG班ではなかったし
今回でようやく昔と同じクオリティに戻れたなって話
それも次回まで保つかどうか

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/27(月) 00:18:07 ID:CdH7m6lX.net
今のEDの絵コンテ演出だって佐々木さんだし

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/27(月) 11:13:15.04 ID:mpKZwHvu.net
デュエル構成も展開も酷かったな今回
9ターン目にゼーロン解放とかやる気あるのかよ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/27(月) 12:54:19 ID:1OCat655.net
ゼーロンより、儀式の時に出てくる周りの白い人らのが不気味w
ジョー君がゼーロじゃなくて復活前のゼーロンから悪寒を感じてたあたり、ゼーロ自体に消滅欲があるんじゃなくてゼーロンに全てを消したい欲望があるみたいだよね

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/27(月) 15:27:35.13 ID:5hEgX3C/.net
>>953
ジョーカーズという超速攻デッキ使ってるのにちんたらマナ貯めるだけでなんもしない上にゼーロンになったら全滅するって分かってるのに意味不明なタイミングで大量展開するジョー
ホントに経験者の監修入ってんのかこれ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/27(月) 16:30:45 ID:9d4vl9qn.net
>>954
ゼーロはゼーロンを召喚するためだけに生まれた存在だから
無駄に大物ぶってるけどその正体は黒幕の分身(オマケ)に近い

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/27(月) 19:29:20 ID:LiAHasi7.net
>>956
だから零無のほうが色々詳しいんだね
そう考えるとゼーロって記憶が戻る前のほうがまだ存在感はあった気がする…

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/28(火) 19:34:38 ID:5fMFqhxq.net
初めて見るゼーロ第二形態やギャップに対してなんのリアクションもしないボルツ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/28(火) 22:19:42 ID:6nvBEjqC.net
記憶消されたけど、何となく体は覚えてるんじゃないかな?
しかしギャップって元々はキャップより無感情に近かったのに、どこであんな邪悪顔を覚えたんだろう…?

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/28(火) 22:45:45 ID:LE4fiTbo.net
顔芸をギャップに盗られたギニョールさんの今後はいかに

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/28(火) 23:07:22 ID:5R5G/WmE.net
今思えばジョーVSキラは内容濃かったな
龍終三連打からのマスタージョマキブレイク

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/28(火) 23:18:21 ID:VB4jynsn.net
凄いしょーもない理由で喧嘩してただけだったような>ジョーとキラ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/29(水) 00:16:48 ID:DhCdi9dO.net
お母様のやってたことが正義じゃなかったもんね
にしてもジョー君の絵に目をつけるなんて、切札家ってそんなに特殊なのかな?

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/29(水) 00:40:50 ID:C7MrQ0pz.net
>>962
親友に殺人(人間ではないが)疑惑浮上してる時点でしょうもないも何もないと思うんだが

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/29(水) 00:55:13 ID:DRUsy0b5.net
来シーズン特報の新ライバル槍持ってたんでDW狩ってそう

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/29(水) 07:17:35 ID:hRsY5/ck.net
そもそもDWが結局何故罪人なのか
真のデュエルになるのかイマイチ明かされてない

スカスカな三年間だわ…十五分時代の4クール分も無いんじゃないか?

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/29(水) 07:40:06 ID:Iutr0ZUl.net
不法入国じゃないかな

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/30(Thu) 00:17:22 ID:fUBconkz.net
DWの何が罪かなんて作中何度も説明されてると思うが
その程度も理解できないんじゃそりゃスカスカに感じるわな

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/30(Thu) 00:28:25 ID:IWccccGQ.net
なお自分の口で説明できない模様

そりゃ不法入国は何処であろうと大罪だが
柱世界になってから生えた設定で
誰が取り決めたのか、ただの自浄作用なのか

でなきゃV3の序盤以下だわ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/30(Thu) 00:30:34 ID:DItLnU6J.net
でもジョー君はそれを覆して殺さずを貫いたんだよね
ジョー君がゼーロやメッサーシュミットに負けたのに殺されなかったのはジョー君自身に殺気が無かったからなのかな

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/30(Thu) 01:17:12 ID:IYrxfM5i.net
原作がそうだから仕方ないんだが伏線張りっぱなし
設定と謎は増えるばかりで回収や説明がないんだよね
ファンは展開が地獄なら満足みたいだけど

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/30(Thu) 04:05:28 ID:QRiVlIXI.net
伏線とは?

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/30(Thu) 22:48:59 ID:QRiVlIXI.net
アセンションって今ぬるぺたやってたんだ
新規会社だけど着実に実績上げてるなぁ
ブレなんとかさんは原作の強さに助けられてるだけのくせに天狗になってて恥ずかしくないのかなぁ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/02(日) 04:14:38 ID:oNatehW0.net
ブレベ死ね
影に隠れてるデュエマアニメでは手抜きしまくってるくせに1クール過ぎたら終わりの深夜アニメではバカみてーにご丁寧作画して称賛貰ってんじゃねぇよ
アニメ制作会社名乗る資格無しのゴミカスども死んで詫びろ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/02(日) 08:14:32 ID:GddZUayi.net
今日の最終決戦でどこまで手抜きしてくるのか逆に楽しみになるな

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/02(日) 08:56:42 ID:7Z6vEnze.net
なんで最後の戦いって時に作監越なんだよ…

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/02(日) 09:42:14 ID:+xCPcv1o.net
デュエマスレで虚○推理がうた○リみたいな叩かれかたをしてるw

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/02(日) 10:04:10 ID:J0A/oY8S.net
まさにこれ
https://i.imgur.com/IfQ4nt9.jpg

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/02(日) 10:43:38 ID:CuqrUsYk.net
生き物じゃないものに生命力を与えたから攻撃でダメージを受けるって前もなかったっけ?

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/02(日) 12:21:19 ID:6JLixGDQ.net
そういやミノガミの攻撃でダメージ受けてたけどそれに近いことが起きてたからか

あとプラネッタが急に現れて誰だよ状態になってるが一応OPで主要キャラっぽい登場してるし後から回想するのかこれ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/02(日) 12:29:03 ID:5rPpN53M.net
零龍と接触した回で出てたよプラネッタ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/02(日) 12:34:05 ID:i9vJqwXJ.net
今まで謎の間挟みまくって尺稼ぎしてた時間を少しでもプラネッタの掘り下げに使えばよかったのにな
あんなぽっと出の奴と心中なんかされても何も心に響かない
向こうは泣けるシーンとでも思ってるのかこれ?

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/02(日) 12:36:39 ID:SuuO9etr.net
出てたけど一言コイツが闇の王か?とか喋って終わりだったしな
もう死んでるとか誰も解らんかったやろこんなん

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/02(日) 12:56:59 ID:oNatehW0.net
アニメ制作会社ってどういう圧力かけたら潰せるのかな

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/02(日) 13:06:29.83 ID:k8SvDpGd.net
別コロ読んでないとわからんってすげーよな
普通逆だが

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/02(日) 13:35:58 ID:nZSvZlJ2.net
というかゼーロって記憶無くす前も無くした後もほとんど記憶変わらないんじゃ…

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/02(日) 13:40:43 ID:PkeI+mcF.net
闇の王なのによく分からん奴を回想しながら温かいとか言って消えていくとか全くもって意味が分からん

ギニョールが炊飯器に封印されてたけどゲジスキーが封印されてたのと関連あるの?

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/02(日) 13:46:42 ID:GddZUayi.net
多分ブレベの人何も考えてないと思うよ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/02(日) 13:57:17 ID:oNatehW0.net
カード効果もルールも間違いまくりのイカサマ勝ちだったマンガの酷さもさることながら、アニメはゼーロとのデュエマに勝ってすらいない、なんなら負けてるってのがもう逆にすげぇよな
決まり手が最初から決まってるからってここまで露骨に引き延ばし尺稼ぎするアニメは見たことがねぇや
アークVみたいにもっと視聴者数が多くてかつ、行動的&攻撃的な視聴者がいたら確実にアークV並みに炎上してた内容だった

Twitterでブレベのクズ行為拡散希望呟きする熱意すらなくなってんだろうねみんな
今なら京アニ爆破したアイツの気持ちが少し分かる気がする
この期に及んで「真面目に働いてたのにキチガイに傷つけられてブレベ可哀想」なんて世間のなにも知らないバカどもに思われると考えたらそっちのがムカつくからやらねーけど 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/02(日) 14:00:26 ID:SuuO9etr.net
ぶっちゃけトリガー出ても出なくてもあの場面耐えれたし
あれでようやくゼーロンの戦闘耐性説明するのも構成おかしい
三年間の悪い部分の集大成だわ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/02(日) 14:03:37 ID:Ni2mMp/J.net
次スレ無理だったので>>993の人お願いします

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/02(日) 14:05:53 ID:GddZUayi.net
しげのぶとニシデはこの惨状見てどう思ってんだろうな

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/02(日) 14:17:35 ID:oNatehW0.net
しげカスはヘソ曲げてろくに仕事しなかったじゃん
たかがアニメーション制作会社一つのために十年以上の歴史と伝統を持つ長寿作品がほんの数ヶ月でここまでぶっ壊れるって奇跡よな

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/02(日) 14:18:36 ID:oNatehW0.net
次スレは>>995
なんなら埋まったらでいいだろ
どうせ愚痴しか出てこない

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/02(日) 16:48:10 ID:nZSvZlJ2.net
パワー与えられると死ぬってことは、ジョー君がゼーロンを呼び出した後に、ジョギラゴンがたぎるぜー!して全員がパワー10000になったらゼーロンはジョギラゴンが暑苦しくて死ぬ感じなの?

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/02(日) 17:03:08.77 ID:i092cabZ.net
パワーがあるうちは死なないけど
あんなめんどいことしなくてもぽんの助で効果無効にすればルールで勝手に死ぬという

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/02(日) 17:17:09 ID:QxrQ92OW.net
ほい
しかしゼーロンは見た目通りのロクな耐性無しのショボいボスで笑った

デュエル・マスターズ総合 ジョーカーズ44枚目
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1580631364/

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/02(日) 17:48:12 ID:SuuO9etr.net
ゼーロン能力自体はドルマゲの上位互換で専用構築がCSで何度も入賞する程度には強いけど
構成もCGもシナリオもあの頃より劣化しててクソザコにしか見えないよな

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/02(日) 18:47:04 ID:Qww3MxnX.net
「世界の破壊が目的」「そのための奸智謀略に2シリーズ費やして満を持して登場」
ここまではゼーロンもドルマゲも一緒

大きな違いのはその使い手
ゼーロン召喚のための外部装置に過ぎないキャラに
背景ストーリー内でガイアハザード相当の幹部キャラ意味もなく皆殺しにしたせいで
闇側の主要悪役は変な虫と執事のみになって間が持たんのよね

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/02/02(日) 19:13:36 ID:KdEz/Cdo.net
ゼーロンのショボさもさることながら、そのショボいカードになす術にくやられただけのジョギラスタが酷すぎる
マンガに至っては「不死身のゼーロンを倒せるカードを創る」名目で出て来てるってのにしたことと言えばアニメもマンガも卍誕効果でやられただけ
カードゲームアニメのノウハウ皆無でも切り札がこんなんじゃダメってことくらい分からないはずがないんだけどなぁ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
201 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200