2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遊戯王VRAINS/ヴレインズ LINK-58

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 11:27:09.18 ID:DO6/zGZM0.net
>>833
1年目の鬼塚
2年目ボーマン
3年目スペクター雑処理辺りを境目に大きく人が減ってる印象があるわ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 11:29:14.69 ID:sOvFtAlG0.net
サイバースマジシャンのフラゲでエクストラリンクを儀式で突破するんだなぁは誰もが通った道

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 11:29:33.71 ID:5qIs6ElGp.net
当時は何も気にしてなかったけどAVの各次元で召喚方法が分かれてる設定は優秀だったんだなと思ったわ
だからこそ複数召喚を操るDDDが威厳あったし

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 11:40:21.66 ID:gTRjPT8B0.net
アニメ見てるのは決闘者おじさんばっかりじゃなくて子供もいるんだし
初めて見る遊戯王シリーズがVRっていう層もいるだろうから
召喚方法を一度にあれこれ出さないのは正解だと思うけどね

まあリンク優遇なのは販促の都合でしかないだろうけど

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 11:42:54.46 ID:sOvFtAlG0.net
EX使わないキャラもう少しいても良いのに

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 11:44:03.39 ID:zzFyv6U/0.net
またアークソファイブが終わった時のように
次回作ではOCGルール崩すんだろうな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 12:10:18.99 ID:grhnt9IE0.net
崩してもらわなきゃ困る
アニメのリンクソリティア見てOCGやりたがる新規がいる訳無いだろ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 12:15:55.51 ID:wt6/MZiO0.net
これ以上召喚法追加されても新規はついていけんよな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 13:31:57.71 ID:9OgBId+40.net
>>842
鬼塚ダウン率はやばかったよなー…
かくいう私もそこで一度…

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 13:44:16.02 ID:gTRjPT8B0.net
鬼塚は一年目より二年目がヤバくね?

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 13:49:44.92 ID:2v/1PCKY0.net
鬼塚はこのアニメの迷走ぶりを象徴するような存在だったな

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 13:53:58.98 ID:wk/XVnKB0.net
go鬼塚で検索するとクズとか迷走とかサジェストにドバーッと出て来るし注目は集めただろ他のキャラもこの路線でやってほしかったわ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 13:54:47.19 ID:9CpS8IWW0.net
鬼塚がよかった時期なんて一度もねえよ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 15:34:13.76 ID:B1MkQNIL0.net
鬼塚は自身のキャラ設定や鬼塚を尊敬している子供たち等の周りの設定含めてストーリーが迷走しすぎ
人情と努力の人で最後まで押し切っていたらもっといいキャラになっていただろう

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 15:48:23.82 ID:wGQeXl/R0.net
まだ最終回じゃないんだから文句言うのはよそうぜ
最終回まで見てから文句言うか決めよう

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 15:58:39.59 ID:6ob0LKNq0.net
あと2話でここまで噴出してる諸々の不満が解消されるくらい素晴らしい終わり方する可能性ってどのくらいだ?

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 16:02:26.14 ID:hrHg6ILQa.net
ゼアルが今年中にネット配信される位の確率

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 16:04:13.58 ID:/i2PM3iip.net
あと数話で鬼塚を掘り下げてくれるとは思えねぇっていうか
そんな尺があるなら他の事に使って欲しいし……

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 16:08:06.15 ID:G7XymU46a.net
>>857
無理だろ
鴻上博士が死に逃げした時からバッドエンドだもん

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 16:44:19.02 ID:ZPjNkaMX0.net
億が一ラスト2話がめちゃくちゃ良かったとしても「どうして今までこの完成度でやらなかった」って叩かれるだけだぞ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 16:47:17.54 ID:HMC5Ddcxp.net
なんでカロスで優勝させなかったんだと叩かれたポケモンのサトシみたいだな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 16:56:51.39 ID:DO6/zGZM0.net
ていうか鬼塚はもう掘り下げたところで今までがブレブレすぎて良キャラにすることは絶対無理
唯一AI鬼塚のままプレメに勝つための修羅になるのが着地点になりえたけどそれすら3年目で雑にかなぐり捨てたから

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 17:43:28.93 ID:NST5GhXP0.net
>>824
8年半な

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 18:00:35.67 ID:Vg0aspzW0.net
鬼塚はアースの遺族のAiとデュエルしたけど最後までアースやAIという存在に対してどう思ってるのか言ってくれなくて不満だった
子供のためごり押しで自分の言いたいことだけ一方的に言って散って行った
三年目始まったら謎浄化されてたしAiに何かしら謝罪するんだろうなと思ってたんだけどまさかの何も無し
内心悪いと思ってるのか、それともAIなんて人格ある生命として認めないというスタンスなのか、どっちなのかも話してくれない
AIを一つの存在として認めてないから対話しなかったと取れなくもないけど

往生際悪くも三年目で鬼塚が少しでも良くなってくれたらいいなと思ってた身としては残念な末路

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 18:04:50.34 ID:2v/1PCKY0.net
ぶっちゃけ吉田って別にシリーズ構成上手くないよな
GXのときみたいに他の人に手綱握ってもらって書く方が輝くタイプじゃないのか?

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 18:06:50.06 ID:VlOfZp4P0.net
遊戯王レベルしか仕事ないやつが実力あるわけないだろ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 18:06:54.69 ID:B19SXeii0.net
まぁVRの体たらく見てたらどう間違っても上手くはないわ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 18:12:00.46 ID:J+K1lYlu0.net
最初から吉田伸主体だと駄目なのはゼアルで判明済み
ただArcは吉田伸いたらあそこまで酷いことにはならなかったと思う

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 18:22:50.43 ID:B19SXeii0.net
AVは吉田どうこうよりも上代いたのが駄目
あいつが展開に冷や水ぶっかけて台無しにさせすぎて脚本家片っ端から逃げてったじゃん

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 18:23:14.34 ID:9CpS8IWW0.net
ゼアル担当+アーク未担当+原作者称賛で気持ち悪いぐらい神格化されてたよな吉田
化けの皮がはがれてよかったよかった

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 18:25:40.06 ID:J+K1lYlu0.net
ゼアルで散々やらかした上代をまた起用したのはまじで理解できなかった

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 18:28:10.01 ID:2v/1PCKY0.net
>>871
ゴッズもな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 18:30:07.29 ID:4Mo0zPuS0.net
>>862
さもアローラリーグの出来が良かったみたいに言うのはやめなさい

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 18:44:51.34 ID:elIyeqRH0.net
ヴレインズとアークファイブはよく言われるけどゴッズとゼアルもだいたい悪い部分被ってるからどっちだけを叩くのは無理だよ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 18:45:37.42 ID:zedkkJEta.net
だって吉田だし

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 18:52:00.95 ID:J+K1lYlu0.net
そいつら最初から最後まで構成一緒だからな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 18:55:18.95 ID:2v/1PCKY0.net
ゴッズもほとんど吉田だろ?
富岡の頃が構成上手かったかと言われればそうでもないし
まあ個人的には富岡の頃の辛気臭い感じは好きだったが

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 18:58:46.33 ID:J+K1lYlu0.net
そうだけど引き継ぐ形だからな
ゼアルは逆か

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 18:59:57.68 ID:LyTZNhatd.net
何だかんだAVゼアルよりはマシだったな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 19:00:45.35 ID:DO6/zGZM0.net
ゴッズも場面場面の盛り上がりはすごかったけどシナリオ自体の整合性はぐちゃぐちゃもいいところだから
結局吉田の腕がその程度ってことだろ
年老いたからか知らんが場面場面の盛り上がりすら作れなくなったってだけ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 19:02:20.97 ID:4Mo0zPuS0.net
>>880
虚無アニメの信者は言ってる事も空しいな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 19:05:46.76 ID:UTbAP/Md0.net
>>869
吉田の漫画版AVも販促にならないレベルに酷過ぎて無様な打ち切りなのに何言ってんの?

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 19:05:51.00 ID:J+K1lYlu0.net
途中でシナリオの変更があっただろう部分以外そこまで整合性取れてないとは思わんが
むしろ整合性は取ろうとしてるほうじゃね

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 19:14:25.80 ID:gTRjPT8B0.net
>>882
その理屈だとゴミ糞アニメの信者は言ってる事もゴミ糞になるぞ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 19:16:25.68 ID:DP2a4MJgM.net
>>880
AVゼアルは打ち切られていない
VRは打ち切られた

はい論破

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 19:21:08.59 ID:J+K1lYlu0.net
ゼアルは一度打ち切られて再度チャンス貰ったようなものだけどな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 19:22:21.44 ID:DP2a4MJgM.net
VRは再度チャンスすらもらえていない
はい論破

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 19:25:31.75 ID:gTRjPT8B0.net
制作側の事情も違うから一概にそれだけで決めつけられんと思うが
というか本当に中身見てAVの方がマシだと思ってんの?

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 19:26:56.97 ID:DP2a4MJgM.net
そうだが?
そもそもマシかどうかは人の好みによって変わるからそこでの比較はできない

絶対的な基準である打ち切りかどうかが重要

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 19:28:42.82 ID:9CpS8IWW0.net
最近思うけどなんで一視聴者がいちいち制作の事情を全部把握して気にしないといけないの?

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 19:32:11.33 ID:DP2a4MJgM.net
>>891
ほんとこれ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 19:35:23.62 ID:rDeNg76w0.net
あっ自演乙です

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 19:36:52.46 ID:DP2a4MJgM.net
>>893
わざわざID変えてお疲れさまです^^

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 19:49:17.24 ID:Ekq8FAJc0.net
ニコニコの公式配信の冒頭数十秒がレスバ会場になってて笑える
これもVRAINSがクソで打ち切られたのが悪い

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 20:04:26.96 ID:621Jmlab0.net
>>891
アニメ本編がつまらんと大体そうなる

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 20:26:13.44 ID:UTbAP/Md0.net
作品としてそのAVより人気ない時点で結果出てるしな
しかもOCGもVRでは売れてない
わざわざリンクで以前までのファンの意識削ぎ落として売り込んでまであの様な時点で全てにおいて最低なんだよねVRは

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 20:33:49.09 ID:4Mo0zPuS0.net
どうあっても過去作品よりはマシって事にしたい逆張り野郎が張り付いている様だな
絶対無理なのに

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 20:34:57.46 ID:B19SXeii0.net
まぁリンクの責任をVRに押し付けるのはそれはそれで無理がある
勿論新規寄せって役割が果たせなかったのも事実だが

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 20:42:33.72 ID:gTRjPT8B0.net
打ち切りって事実だけで思考停止しちゃってる奴は話にならんから引っ込んでて欲しいなぁ
これじゃVR失敗原因の考察もできやしない

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 20:46:19.30 ID:GQU04/XI0.net
>>884
割と散々ここで挙げられてきてる気がする
というか既に語り尽くされて新規に考察し合うネタが無いというか
だからって思考停止レスし合うばかりじゃ不毛なのも同意だけど

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 20:48:20.14 ID:QgsWPTVCa.net
堅実に作り過ぎたのかねぇ……無難に面白かっただけにネタ人気が低かった様に思う
まあアークソとかと比べたら遥かに面白かったし俺は好きよヴレインズ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 20:50:03.99 ID:Ekq8FAJc0.net
>>888
テンプレかな?

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 20:50:21.21 ID:9CpS8IWW0.net
クソ擁護よくばりセットやめろ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 20:50:52.31 ID:2v/1PCKY0.net
普通にストーリーがお粗末すぎた
が、それだけならAVにも言えるからなあ
打ち切りはOCGの方の都合かとも思うが、次回作のスタッフ発表を待ってもいいんじゃないか
アニメの内容がひどくて終わったんなら少なくともメインスタッフは総入れ替えだろう

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 20:54:50.06 ID:DO6/zGZM0.net
じゃあたまにはVRの良かったところや好きな点を語ろうぜ!ってしても
そっち方面の話題は全く続かないんだよな・・・

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 20:54:54.68 ID:bjTODiwM0.net
VRはAVから過去作レイプとキャラ人気を抜いたような作品だからな
ストーリーがお粗末で光るところのない駄作というのが正直な所だと思う

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 20:59:08.35 ID:VlOfZp4P0.net
どこを取っても低品質とかすげえな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 21:01:41.03 ID:2v/1PCKY0.net
キャラデザに魅力がまったくないのはデカい
AVも三好くんデザイン以外のキャラはひどかったしな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 21:01:44.65 ID:DP2a4MJgM.net
誰がなんと言おうが打ち切り食らった時点で過去最低だぞ
過去作の影響があろうが普通この手の作品は宣伝のタメに打ちきりはしない
つまりそれでも打ちきられたということはそれだけ論外だということだ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 21:34:53.31 ID:1/1N6+QRp.net
VR最低扱いは嫌勢は次作品が大コケするの待ってれば?

…割とありそうな話だな、こわっ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 21:56:12.97 ID:GQU04/XI0.net
>>911
アークから良くなった点 乱入デュエルが無い・中断デュエルが減った・パラレルとはいえ過去作キャラやデッキテーマを微妙な扱いで出さない
改善されてない点 デュエルの勝敗が展開に寄与しない勝負・デュエル外の強制攻撃、妨害要素の多発・キャラ描写や関係性の雑さ
悪くなった点 全体的なキャラデザの質・シナリオのメリハリ・初期、後発を問わず死に設定の多さ

個人的な意見だから賛否はあると思うけど真面目に反省会するならこんな感じ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 22:02:09.33 ID:4Mo0zPuS0.net
VRのクソさを如実に感じられたのはアオイがプレメに握手求めたシーンだな
普通のアニメならああいうシーンってニヤニヤするもんなのにイライラしたわ・・・握手して終わりとか何あれ
遊作もアホ面してぼけーっとしてるだけだし何か言えよお前
マジで何の繋がりも無かったんだな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 22:06:40.87 ID:UTbAP/Md0.net
展開してリンクマーカー同士を繋げていくと言う性質のカードがデュエルの根幹にあるから
キャラ同士もそういう行動の結果で繋がり合って行く描写を築いていくんだろうなとか最初は思ってたよ
そんな事もない癖に何がネットのヒーローだ、一歩踏み出してそれとか頭おかしいんじゃねえの

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 22:11:04.28 ID:gTRjPT8B0.net
打ち切りが無かったとしてもラスボスはアイだったのかな
なんかラスボス感無いんだよなあいつ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 22:14:45.29 ID:4Mo0zPuS0.net
ラスボスはパーフェクトロンさんじゃないの?
今やってるのは恒例のラスボス後の戦いの儀的なあれだろ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 22:24:54.37 ID:qFH4FTlL0.net
>>906
良かったところ? 声優?

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 22:26:24.66 ID:xMgUc5QG0.net
>>906
始まる前に俺が妄想してたヴレインズの方が面白い
そういう人たちかなりいそう

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 22:31:16.08 ID:621Jmlab0.net
特にキャラクター間にエピソード無いのに勝手に仲間扱いは酷いと思うの
あと回想で無理やり補完

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 22:34:30.92 ID:6MYuFgF9M.net
ゴスガというシコリティの高いキャラを産み出したのはいいところだと思うわ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 22:39:03.56 ID:Bh7Oh6as0.net
遊馬vsエリファス
IV vs ナッシュ
ベクターvsナッシュ
カイトvsミザエル
遊馬vsナッシュ
遊馬vsアストラル

ゼアルはキャラの魅力があるから後半の対決カードは面白過ぎた
遊馬の正体の明かし方、ヌメロンコード使った件、運命の扉の話
結論が投げやりで叩かれたのもキャラの魅力や過程の説得力があったからこそだし
今VRでどんなカードなら面白くなるのか考えても過程の描写が無さすぎて無理

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 22:46:23.43 ID:4Mo0zPuS0.net
??・????ド「何故我がハブられているのだ?」

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 22:50:10.57 ID:J+K1lYlu0.net
攻撃力10万とかいう頭悪い数字出しといてアバンで処理されるのは情けなさ過ぎでしたね…
対戦カード自体はエリファス以外割と同意だけどデュエルの内容は大半しょうもなかったね

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 22:51:23.02 ID:cBdM4w+a0.net
ゼアル終盤はアニメ版七皇の剣とか言う超絶糞カードのせいでデュエル滅茶苦茶だった記憶があるぞ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 22:53:50.33 ID:6HLM/Ktja.net
>>921
>キャラの魅力があるから

具 体 的 に は ?

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 22:57:56.79 ID:a4ojQxePa.net
対戦カードがつまらないのはわかる
黄色いおっさんとかクソッピのデュエル何週にもかけていらないんで

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 23:02:27.16 ID:J+K1lYlu0.net
1年目からそうだけどVRは強敵にする相手間違ってるよね
スペクターボーマンロボッピとどれもパッとしない

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 23:03:40.96 ID:liT5Skya0.net
一年目で遊作がリボルバーをよくわかんない理由で許したのはまだいいとしても
Aiを殺そうとするのを放置し続けたのは言い逃れできない糞ムーブ
マジで相棒って呼べるだけの関係や思いやりを見せたことなんかこれっぽっちもないんだよね
今さら最終戦で二人の対決を盛り上がれって言われても激寒だわ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 23:05:22.37 ID:fn0IHJRIa.net
アークソ信者ワラワラで笑う
そんなにネガネガしたいならアンチスレ池

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 23:08:54.92 ID:6MYuFgF9M.net
いくら擁護しようがアークソは打ち切られていない
でもVRは打ち切られた

今のとここれに対するまともな反論が0

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 23:09:40.43 ID:4Mo0zPuS0.net
>>925
好きなキャラのどこが好きとかいちいち説明しなきゃダメとか頭機械かお前は
一応言っておくがゼアルはキャラ人気高いぞ
VRと違ってな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 23:13:17.52 ID:DO6/zGZM0.net
>>931
先に具体的にVRの魅力を語ってからこういう煽りはしてほしいもんだよな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 23:31:31.83 ID:JvVkw7bJ0.net
ゼアルってキャラ人気無いだろ
散々持ち上げまくってたWがゴドウィンに負けるレベルなんだし

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 23:38:05.08 ID:GQU04/XI0.net
2年目と3年目のシナリオを観るに3博士続投させる必要なかったよね
バリアン篇のアークライト兄弟のように葵や鬼塚と共闘するでもなく
デュエルはウィンディとライトニングの手下のモブAIたち相手の省略デュエルと3年目Aiにカード一枚映さず負けた省略デュエルしかなかったし

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 23:41:48.95 ID:gTRjPT8B0.net
2年目って丸一年使って何やってたっけと思うくらい密度薄いな……

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 23:41:55.37 ID:YiBOkv0Yp.net
俺も過剰に騒ぐ祭壇民は大嫌いだけど唐突にゼアル叩き始める奴も同じぐらい痛々しく見える…
試しにNG突っ込んだら全部消えてなんか色々察してしまった

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 23:43:48.57 ID:+GjoX2bma.net
>>928
草薙さんの弟を助けるという個人的目標&人と意思を持つAIの共存方法という大城な目標を同時に描こうとしたのだろうけど結果的にどっちつかずのまま進行しちゃった感はある
弟助けるにしても草薙さんへの義理の為であって弟そのものへの親睦度がまるでないし
せめて3年目でAiに「草薙さんの弟を助けるという目的にかまけて、正面から人とAIの共存について考えてこなかったオレにもこの事態の責任はある…」みたいに悩んでる描写でもあればまだマシな転回になったかもしれないのに

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 23:47:02.67 ID:xMgUc5QG0.net
遊作が草薙さんやリボルバー以外の人間と積極的に交流しないからAIの共存とか言われてもピンと来ない

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 23:47:45.14 ID:+07KH4bkM.net
遊作はそもそも人間と共存できてないからな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 23:49:59.73 ID:zoCGqf+/d.net
>>922
くっさ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 23:52:09.18 ID:+07KH4bkM.net
↓臭い人が一言

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/16(月) 23:52:53.96 ID:2v/1PCKY0.net
変なとこに安価飛ばしてるやついるけどどんな専ブラ使ってんだよ
半コテみたいになってるぞ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 00:01:24.45 ID:nf8+Cnozd.net
>>942
再読み込みしたわ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 00:02:42.92 ID:LUFAY1prp.net
話題切り替えるか
https://i.imgur.com/oENKBPe.jpg
https://i.imgur.com/xr7JTYr.jpg

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 00:07:14.95 ID:uA6R1K+6a.net
>>931
好きなキャラの魅力一つ語れずに開き直る馬鹿がVRと同レベルのゼアルだけを絶賛してるとか片腹痛い
そんなもんかよお前のゼアル愛は

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 00:13:30.16 ID:f0UaZpx90.net
面倒臭い野郎だな全く・・・キャラの人気が違うって事が分からんのか
全てにおいて過去作に劣るVR如きがゼアルと同レベルだと思う根拠は何かと逆に問いたいわ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 00:18:44.29 ID:UdcENKhf0.net
リンクスの実装DSODが先で悔しいですねぇ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 00:35:58.90 ID:4IkdpvBga.net
ヴの糞キャラ共の前ではIVも長官も霞むから安心しろ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 01:08:27.08 ID:FZ8jgA0b0.net
Goなんて腐の役にも立たない不人気じゃん

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 01:25:50.48 ID:PFCAxPCY0.net
でも鬼塚GOはまだ一言も喋ってるの見てなくても絶対いいやつって思える綺麗な目をしてるから

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 03:12:15.57 ID:ad9iiPYu0.net
出る度視聴者数と人気ガタ落ちさせたVR不人気の功労者は格が違うな
勿論GO鬼塚の事だよ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 03:15:18.91 ID:ad9iiPYu0.net
>>935
クソ気持ち悪いボーマンと進展のない茶番繰り広げてただけだったからそりゃな
あそこで打ち切りにして置けば良かったものを

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 04:56:45.73 ID:8SZjs9QHa.net
今アンチスレで暴れてる連中こそまさに三年前暴れ回った「壇さん」とか半年前のけもフレ信者とかにそっくりなんだよなぁ
スレチを無視して暴れ回る、即座に信者レッテルが飛んでくる、ついでに探偵ごっこも大好きときた
ミイラ取りが何とやら

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 06:53:27.14 ID:mok8pGZE0.net
巣にこもってやってくれてる分には構わんけどな
このスレでも批判意見は十分書けるし
キチガイの隔離所をわざわざ覗きに行く必要ないだろ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 07:34:54.09 ID:6SD3fmFMa.net
>>950
歴代の作品見てれば「キービジュに映ってる3枚目デザインのゴツい男」は見た目に反して中身イケメン系だろうと思うのが普通だからそいつは単純に気の毒だわ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 09:45:45.20 ID:6S2DtLQc0.net
1年目はあんなに持ち上げられてたのに2年目以降誰も持ち上げなくて草
叩き棒にする以外の価値なんて無かったんやね

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 09:46:56.23 ID:CFUdfyPI0.net
クソマズ料理を食わされた後の無味無臭の水だからな
一杯目は涙が出るほど美味いがそんな大量にいらない

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 09:54:12.30 ID:l9l4L/T+d.net


959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 09:58:28.79 ID:rYqbAc5m0.net
1年目どころか最初1クールくらいじゃない?

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 10:15:23.52 ID:pS7NV1gl0.net
6年間激マズ料理食べさせられてきたからな...

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 11:18:33.42 ID:lZN+fnRHa.net
料理の例えほんまつまらんからやめてくれ
しかも的外れだし

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 11:31:48.58 ID:srRH0ZEOa.net
いくらネガネガしようがヴレインズはアンチスレが伸びていないし批判も少ない
でもアークソのアンチスレはめちゃくちゃ伸びて信者以外の全ての人間から叩かれた

今のとここれに対するまともな反論が0

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 12:05:09.44 ID:YJqLA8Afa.net
百歩譲って批判が少なく見えるのだとしたら単純にヴレインズ自体つまらな過ぎて見てる人がいないんだろ
もっというとヴレインズの本スレよりもアンチスレの方が伸びてるし
今の本スレ内でもこの有り様だし残ってる人からも酷評されてる出来なのは事実だろ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 12:05:53.61 ID:Qo5Nk6Gip.net
ツイッターですら批判の声の方が多そうだぞ(そもそもツイート数の少なさもあるが)
https://i.imgur.com/pzzkNTs.jpg
https://i.imgur.com/VIQPwBc.jpg

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 12:10:24.10 ID:GsFkP6wnM.net
>>962
それは2ch限定の話
他所ではまた違う

はい論破

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 12:19:58.04 ID:QGTlmFJad.net
いくらアンチスレの伸びが他に劣ってようが打ち切られてんじゃんヴレインズ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 12:29:38.56 ID:GsFkP6wnM.net
そもそも2chのスレッドの数で人気不人気比較するとかアホなん?
お前の世界は2chが全てなのか?っていう

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 12:32:29.34 ID:Md+7YibMa.net
いかにもこどおじって感じのレスだな

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 12:32:31.36 ID:BEGylh51d.net
擁護したいならVRAINSの内容で良いところ語ってみろよ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 12:33:41.18 ID:o60kOhUK0.net
AVとVRAINSってうんことゲロ比べるようなものでは

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 12:35:24.95 ID:GsFkP6wnM.net
>>970
そうだよ
どっちも汚物だけどじゃあ決定的な違いはなんだ?ってなると
個人の好み抜きで比較できるのは打ち切られたかそうでないかってことくらい

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 12:40:56.90 ID:o60kOhUK0.net
貼れないけど次スレ立てたよ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 12:42:19.62 ID:8zxGfKEva.net
壇特有の激寒大喜利がアンチスレで禁止された途端こっちで始まるとか本当に単細胞で草薙

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 12:52:10.03 ID:6S2DtLQc0.net
打ち切りという目を背けたい現実の前に少しでも自分に都合のいい情報が含まれた文章を広めようという姿勢が気持ち悪い

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 13:38:04.59 ID:AK5z9LcQp.net
打切りか否かだけを評価点にすると
GX≒5Ds≒ゼアル≒AV
という結論になってしまうがよろしいか?

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 13:50:52.97 ID:+IoEWh6X0.net
>>975
いやその理屈はおかしい
普通は打ち切りなんて事にはならんのよ
打ち切られてないアニメの中で良かった良くなかったはあるがそもそも打ち切られたってアニメとして失格みたいなもんだろ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 14:44:47.78 ID:G7AHn+Xh0.net
GX・5D’s>2.8%の壁>ARC-V>売上不振・配信無しの壁>ZEXAL>打ち切りの壁>VRAINS

好みとかいうあやふやなもの取り除けばこうなる

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 14:54:13.39 ID:j1pAsZNm0.net
ファイブディーズは良作だとは思うがしつこく挿入されるジャックニートネタが気色悪くて大嫌いだったわ
あんな風に馬鹿にされるジャックとか見たくなかった
最初から最後までキングだったアークファイブの方はまだ良い

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 14:57:20.67 ID:mok8pGZE0.net
>>977
GXもゴッズもゼアルも平均視聴率3%くらいじゃなかったか?

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 14:58:08.02 ID:mok8pGZE0.net
AVに関してはそもそも過去キャラがいらんから…

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 14:59:20.33 ID:lB3gr/cQa.net
蟹の絆マンセーも追加で

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 18:41:46.22 ID:7Ngogzgk0.net
むしろいない方が話のまとまりよかったまであるからなAVの過去キャラ達

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 18:49:26.95 ID:BAkbrQt10.net
AV嫌いな人間は過去キャラまで出してんなよって思うし
AV好きな人間は過去キャラ出しゃばらせるよりオリジナルキャラ見せろって思うし

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 19:24:30.17 ID:6SD3fmFMa.net
AV産のキャラだけでも十分話回せるくらい揃ってたしなぁ…
ただ、人数を絞れば描写や掘り下げが濃くなる訳ではないことをこの2年半で痛感したから何とも…

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 19:24:37.18 ID:2CnNsXpid.net
ニコニコ大百科の記事にいるID: jm8rpfbqWSみたいなガチ信者はここにはいないの?

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 19:25:00.84 ID:mok8pGZE0.net
>>972

遊戯王VRAINS/ヴレインズ LINK-59
https://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1568691380/

即死判定って10までだっけ?
規制食らったので誰かたのんま

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 20:35:27.90 ID:BPOgY+vY0.net
AVはこうして今でも本編の内容で議論が起きるのがもう答えだろ
VRとか三年後に誰か本編の議論してるのか?

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 20:49:59.25 ID:j1pAsZNm0.net
VRってマジで空気だな

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 20:51:26.97 ID:V4nX6bw1d.net
ゼアルはドン見捨てなかったら良かったのに

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 20:54:06.57 ID:j1pAsZNm0.net
遊馬はちゃんと主人公してたな

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 20:54:37.78 ID:V4nX6bw1d.net
遊作に比べればな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 21:16:00.79 ID:aRJqQdiE0.net
遊作は遊馬のコピーだからどっちが上か下かは無いぞ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 22:09:39.91 ID:tRHqcKSe0.net
いや共通点どこよ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 22:15:13.52 ID:D6oFJYe00.net
ゼアルの主人公ってシャークだろ?
少なくとも監督の中ではそういう扱いだった

主人公が主人公できず、監督スタッフがお気に入りの脇役ライバル役ばかり目立たせるアニメは糞だよ
話の途中にそういう方向に行くことがあっても、シメはちゃんと主人公を立たせられる作品じゃないといけない
アークファイブまでの中でそれが出来なかったのはゼアルだけ

つまりゼアルは糞

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 22:17:37.29 ID:3bstfBTf0.net
またVRAINSの話題が消えてる…

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 22:19:41.44 ID:0j7EjTIlM.net
話すことないからね、仕方ないね

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 22:27:22.32 ID:Jx7vCadg0.net
ゼアルの主人公は小鳥だろ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 22:43:18.00 ID:mok8pGZE0.net
EDのフル聴いてきたがなんだあれ
なぜあれを採用した

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 23:39:36.89 ID:j1pAsZNm0.net
打ち切りVRの前ではARCVですらがまだマシなレベル
あっちはストーリーは杜撰でもキャラ人気はそこそこあるからな
VRはそれすらもない
虚無アニメだ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 23:54:58.95 ID:CFUdfyPI0.net
AVは主人公が不人気だけど人気キャラもいるんだよなそういえば

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/17(火) 23:59:29.26 ID:Ds2j9uhL0.net
アークファイブキャラスリーブ滅茶苦茶売れてるから不人気は無いだろ

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 00:00:42.20 ID:CcjGGbhF0.net
ARCはまだ光るデュエルがいくつかあったからな…まさかアニメであそこまでXセイバーブン回すとは思わなかった

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 00:05:41.16 ID:2R5cQfTC0.net
遊矢は商品売れまくりの人気者だぞ
遊馬と遊作なら余りまくってるけど

1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 00:20:04.59 ID:P4fMFrlp0.net
ゼアルはサブキャラの人気が高いぞ
シャークとかカイトとか
特にカイトはギャラクシーアイズというカテゴリを生み出した素晴らしいキャラ

1005 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 00:22:25.71 ID:u0ijg1ec0.net
遊矢シリーズのスリーブは買ったなあ

1006 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 00:31:48.52 ID:9kXJ8exY0.net
カイト人気高いのってAV効果?

1007 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 00:34:54.42 ID:5ajNGySla.net
ゼアル時代のカイトなんて、
今やただの劣化リボルバーだからな

1008 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 00:36:35.55 ID:yLVLKXZi0.net
リボルバーから更に劣化するのか…

1009 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 00:38:58.94 ID:TCdX0iqi0.net
遊矢って人気あるのか
どのへんが魅力なん?

1010 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 00:48:51.40 ID:9kXJ8exY0.net
デュエルが好き

1011 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 00:55:09.93 ID:yLVLKXZi0.net
EM魔術師オッドアイズが強い

1012 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 00:56:41.38 ID:5ajNGySla.net
>>1009
割とマジで使ってるデッキがOCGで回して強くて面白いのと、
キャラデザインがきれい目に纏まってるくらいしか思いつかない
遊馬以降の主人公のデザインで唯一気持ち悪いパーツが使われてないと言うか

1013 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 00:58:13.51 ID:IP2mxvmd0.net
>>1012
人気が出る理由ばかりじゃん

1014 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 01:03:31.96 ID:u0ijg1ec0.net
>>1009
デザインと声の良さ
魔術師と龍とサーカス団ってデッキのコンセプトも好き

1015 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 01:06:13.42 ID:Y5VjLKn9a.net
今人気投票やったら遊作は上がるのか下がるのか

1016 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 01:08:30.72 ID:9kXJ8exY0.net
ゼアルのデザインがブサ過ぎた
https://i.imgur.com/WWlR2D5.jpg

1017 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 01:14:24.50 ID:yLVLKXZi0.net
猿顔キモい

1018 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 01:15:43.51 ID:mvSib3xVa.net
遊矢はずっと逆鱗状態だったらシリーズ1好きな主人公だったかもしれんわ
エンタメが枷でしかなかった

1019 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 01:20:51.07 ID:tXruxhQx0.net
お前ら遊矢でそんだけ語れるんだからその情熱を遊作にも向けてやれよ・・・

1020 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/18(水) 01:21:27.31 ID:QTOo9OkHM.net
VRとかいうクソアニメ

1021 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1021
244 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200