2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケットモンスター サン&ムーン 76

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/06(金) 14:11:10.26 ID:8s2ujNFBd.net
改心前のグズマみたいなことほざくなや

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/06(金) 14:14:53.74 ID:Gno6PJmVd.net
レベルの低い日本チャンプが新章冒頭で世界の強豪に打ちのめされて
世界大会編へって流れは王道的な展開ではあるよね
まあ普通のアニメなら次の全地方編はそういう流れになるが

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/06(金) 14:33:22.28 ID:+tZxZbxa0.net
>>788
チャンピオンってのは本来バッジ8個集めて地方リーグに優勝した後チャンピオンリーグに出場して優勝し
その後四天王を倒してチャンピオンとの試合に勝利してやっと得られる称号なんだぜえ
それが田舎のしょぼい大会で勝っただけでなれるとは舐めてるにも程がある

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/06(金) 14:48:28.70 ID:ODeUFQuXM.net
>>790
そもそもDP当時テキトーに考えた設定がチャンピオンリーグだろ
作中に回収されるとでも思ってるのか

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/06(金) 14:55:01.35 ID:+tZxZbxa0.net
知らんがな
チャンピオンリーグという要素を出したのは公式であり
それを無責任に無かった事にしアローラリーグで優勝したらチャンピオンになれるとか・・・
あまりに馬鹿らし過ぎて今までの20年間とは何だったのかとこっちが問いたいわ

カントーでもジョートでもホウエンでもシンオウでもイッシュでもカロスでも敗退し
アローラでスクールライフしようとしたら突然新リーグが始まりそこで優勝したらチャンピオンになれましたとか馬鹿かよ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/06(金) 14:57:08.39 ID:Er4cIGuZM.net
いっつもいっつも応援した3〜4年間を無駄にし続けながら舌出してる公式に何言ってるんだ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/06(金) 15:22:38.12 ID:XhLQnc0h0.net
大人になっても子供向けアニメに執着してるお前らが悪い
大人になっても子供向けアニメを観てるやつはかなりやばい

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/06(金) 15:31:44.99 ID:Gno6PJmVd.net
一応優勝すればアローラ地方の頂点であることは間違いないから
アローラチャンピオンを名乗ることは妥当ではあるけれど
一般トレーナーと一線を画す四天王やチャンピオンを倒してないから見劣りする印象があるのも分かる
まあサトシは野試合とはいえカルネとも渡り合ってるし実力的にも妥当

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/06(金) 15:31:49.26 ID:+tZxZbxa0.net
興味無いのにこのスレにいるお前は何なんだ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/06(金) 15:36:13.98 ID:JKmFWjaxr.net
コンテンツ全体で媚びまくってる今のポケモンには子供向けとかいう盾を使ってほしくないわ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/06(金) 15:55:48.17 ID:+s26Ii8xr.net
サトシを降板させて新主人公入れるという事はめちゃイケ断ち切ってドッキリGPを看板番組にするようなものか

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/06(金) 15:56:40.10 ID:dbbAR6Ko0.net
確かに子供向けアニメに執着してるのはヤバイ、けど呼び寄せてるのも公式だろと思ってしまうな
ここ数年はずっと初代を推して懐かしさアピールしている
DPとかBWの頃にそう言うならまだ分かるかも

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/06(金) 16:01:46.41 ID:+tZxZbxa0.net
いや蔑んでるアニメのスレにわざわざきて煽り書くような糞野郎に共感するなよ
それに初代推しが始まったのはそのBWからだ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/06(金) 16:03:32.43 ID:pWZ9Lx12r.net
ただでさえ田舎のリーグなのにハウ戦の物言い+フィールドに入って起こすとかやった後に優勝とかされてもな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/06(金) 16:17:52.75 ID:jC5U1S4B0.net
>>780
良くサトシだけとは言われるがグラジオもクズマ以外弱い奴しかあたってないからな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/06(金) 16:44:16.48 ID:ZOryg7Dt0.net
>>780
準決勝がどう見たらまともなんだ...

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/06(金) 16:50:40.08 ID:8GrKz13Aa.net
田舎のリーグとか参加資格ガバガバなことは目を瞑れるけど1回もまともなバトルなかったのが最悪だわ
白熱のバトルで勝ち上がって優勝ならテンションあがるけどそれがないもん

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/06(金) 17:00:16.85 ID:QXufT7Pa0.net
>>792
気持ちはわかるが、チャンピオンリーグの設定なんて今残ってるのかも怪しいしな
いっそのこと今までのチャンピオンと同列に考えないで、小さなアローラの名を広める為のチャンピオンってのはどうよ
サトシが将来他のリーグを制覇してチャンピオンを倒す実力者に成長した時アローラチャンピオンの肩書きが、他のチャンピオンと遜色ないものとなるって感じ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/06(金) 17:14:13.81 ID:d2Af408c0.net
>>790
アローラでのチャンピオンってことだからいいだろ
他の地方とか関係ない

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/06(金) 17:17:41.53 ID:d2Af408c0.net
冨岡のバトル自体が久しぶりだな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/06(金) 17:30:25.43 ID:PH0WHMoL0.net
俺アローラリーグ初代優勝者のマサラタウンのサトシ!こっちは相棒のピカチュウ!
ってゲストに毎回自己紹介するのか

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/06(金) 17:36:22.56 ID:XhLQnc0h0.net
テキトーに捕まえたケロマツ数か月育てたらチャンピオンカルネと互角とか
よく考えたら何の説得力もないよな
俺がポケモン世界にいったら1年くらいで世界チャンピオンになってるレベルの低い世界だと思うわ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/06(金) 17:48:27.89 ID:zca800sZ0.net
>>804
試合内容もしょっぱいが何よりZワザのがっかり感が酷い
マオスイ→相殺
グラリエ→ブラッキー平然と耐える
サトハウ→両方回避
グラコジ→相殺
カキマネ→リザ糸焼いて回避。クワ通常技でかなり持ちこたえる
グズスイ→わだつみが通常技で斬られる
カキグラ→糞ディスクチェンジで無効
サトグズ→ムシャ「盾あるから耐えたぞ(意味不明)」


切り札()。こんなもんぶち込まれて倒される予定のアクジキングさんが可哀想だわ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/06(金) 17:51:10.71 ID:QXufT7Pa0.net
決勝戦二週分貰ってんだからフルバトルやればいいのに

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/06(金) 17:53:56.89 ID:gPJ+XopAa.net
ロイヤルマスク「これが俺のガオガエンだ」
サトシ「ニャヒートがいるからニャビーもいれば一家勢揃いだなアハハ」
ディア「…」
可哀想

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/06(金) 18:12:10.74 ID:EnzHhGbL0.net
富岡脚本は久しぶりだなMIXとかで忙しいだろうけど
エキシビジョンはいつやるのだろうか?決勝直後ではポケモンとトレーナーの疲労でまともに戦えないし

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/06(金) 18:14:49.95 ID:zca800sZ0.net
つかグラジオって結構長い間トレーナーやってるのに
何で自分の手持ち2体しか持ってなかったんやろ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/06(金) 18:15:29.54 ID:gPJ+XopAa.net
でぇじょうぶだポケモンセンターで復活できる

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/06(金) 18:19:52.26 ID:jc7qkUQ70.net
https://i.imgur.com/xRg5Fyy.jpg
画も既出?

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/06(金) 18:23:56.64 ID:EnzHhGbL0.net
とうとうゲームも野宿を導入か
https://www.youtube.com/watch?v=kOW4tBn83JY

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/06(金) 18:38:31.49 ID:zca800sZ0.net
意地でも出張るピカ様

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/06(金) 18:41:06.99 ID:D18oVpu20.net
ホビーアニメを難しく考えるな。
普通の主人公なら運と才能で4クールで世界大会優勝してる。サトシは凡人だった
22年地方大会すら優勝できなかったサトシが優勝して
地方チャンピオンと言うポケモン協会の支部長に就任するだけだ。

昔は地方大会優勝して全国大会優勝で放送終了して欲しかった声もあるが
今は一刻も早く地方大会優勝して俺達の旅はこれからだENDが
チャンピオン就任して旅が終わったENDになるだけ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/06(金) 18:47:23.66 ID:ZOryg7Dt0.net
>>809
それはどのシリーズでも同じだろう

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/06(金) 19:04:39.07 ID:tDpcgdNq0.net
>>810
Zワザは前後の隙が大きいせいで
バトルの流れがそこで途絶えるのも寂しい

ハラ戦、ライチ戦のZワザ対策がまともだったぐらい

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/06(金) 19:05:20.20 ID:dbbAR6Ko0.net
サトシが居るからヒロインも優勝できない縛り課せられてるよな
タケシがドクター見習いだったのもそれのせいだろ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/06(金) 19:07:37.12 ID:YCfgZZBI0.net
てかグズマのほうが強そうだったのにお約束で負かすのはどうなんだと

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/06(金) 19:14:30.42 ID:tDpcgdNq0.net
ハラ戦は対策ってか連撃のZワザを少ししか受けなかったから耐えたって説得力ね

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/06(金) 19:17:05.85 ID:bUy01UI10.net
23年もやってるサトシだが声優さんの方は新シリーズでもまだまだ頑張っていけるんだろうか
サンムーンで辞めそうな気がしなくもないんだよね
ここ最近では20年以上やってたクレしんの矢島晶子さんもやめたし

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/06(金) 19:21:24.10 ID:tDpcgdNq0.net
>>825
次の声優が想像つかないな・・・

827 :岩田恥:2019/09/06(金) 19:24:28.99 .net
矢島さんの降板はしんのすけの声出す演技に無理が出てきたからで松本さんのサトシは特に無理あるように思えんし本人やる気あるしな
20年以上続いてる番組だからカントー旅してる初期の声ちょっと高めで笑える

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/06(金) 19:27:14.38 ID:zca800sZ0.net
>>821
ライチ戦あれただギリギリで回避しただけやで
つーか相殺ならともかくZワザを回避するって何だよっていうね

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/06(金) 19:35:15.84 ID:tDpcgdNq0.net
>>828
巨岩が降る画が良かっただけか
うーん・・・

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/06(金) 19:38:21.57 ID:lM2Jo7sy0.net
ここまで「外せば終わり決まれば勝ち」的な期待感の無い必殺技ってのもアニメじゃ珍しい
撃った当の登場人物でさえ外したらじゃあ他の技でいーやで片付けてるしな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/06(金) 20:05:56.10 ID:+s26Ii8xr.net
予算軽減ならサトシやロケット団降ろして新主人公入れた方がいいんじゃないか?
松本林原三木犬山のギャラは制作費に影響来てるだろ若手にやらせるのも方法の一つだと思うよ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/06(金) 20:08:34.15 ID:YCfgZZBI0.net
っていうかサトシはちゃんと決めてるじゃねえか

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/06(金) 20:14:22.64 ID:IxWZDfCDd.net
サトシというかピカさまは商業的に分かるけど
人気も大してあるわけでもない出張るとつまらないマンネリ展開にしかならないロケット団をいつまでも続投してるのは声優への忖度と脚本家がマンネリテンプレ展開へ甘えてるとしか思えない

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/06(金) 20:36:52.52 ID:+s26Ii8xr.net
サトシやロケット団トリオがピクシブのポケオリキャラ以下のつまらん存在になってるんだが

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/06(金) 21:01:03.00 ID:xySMtWv00.net
>>823
グズマのグソクって耐久力あるけどピカチュウに一発しかまともに当ててないしそれも大袈裟に痛がっただけでピンピンしてたし

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/06(金) 21:14:28.61 ID:d2Af408c0.net
グズマの方が強いけど格上相手にも諦めなければ勝てることがあるということグズマに証明するためにあの展開になったのかな
運も絡んだけど

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/06(金) 21:17:50.29 ID:tDpcgdNq0.net
オーバーにもだえてる時に追撃しなかったご都合

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/06(金) 21:27:06.54 ID:dbbAR6Ko0.net
産みの親の首藤からしてロケット団信者だから
カスミのことは遠まわしにこき下ろしまくってたけどロケット団はシリーズ違っても不変の存在だと
BWで準レギュにしたの英断だと思ってたけどあれも非難してる奴多かったしな
サトシ降板を反対してる奴も結構居るしいつまでも変わらないで欲しい層も一定数居るんじゃない

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/06(金) 21:59:28.26 ID:sbzKndXfr.net
マスターズ見て思ったが
ポケモンは声優は比較的良い人材引っ張るけど肝心な絵が魅力を下げてる
XYて実は一番キャラデザ良かったんじゃないかな?
ユリーカとセレナじゃなくてビオラとコルニ入れてシトロンと四人でも良かったんじゃないか?
ザクロとビオラのカップリングとか支離滅裂なものを作ってしまった

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/06(金) 22:05:27.08 ID:sbzKndXfr.net
マスターズはビオラをパンジーが演じてる今は亡き水谷優子さんのミニーマウスを演じているが
ビオラのキャピキャピした下屋さんボイスの方が合ってるんだよな
歴代キャラ全員集合声優ほぼ続投して飽きないアニポケを見せてほしい

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/06(金) 22:08:59.49 ID:qFBUFtKna.net
>>840
そんなもん見て喜ぶのは声豚のお前だけだぞ
スレ建てもできない癖に高望みするな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/06(金) 22:17:45.78 ID:/dkTV03hd.net
>>764
マギアナとモーンは頑張れば1話にまとめられそうじゃね。

>>814
ブラッキー→幼い頃に怪我してたのを保護した
シルヴァディ→財団から持ち出した
ゾロアーク→父のポケモン
…グラジオ君が普通に捕まえたポケモンてルガルガン(イワンコ)だけなんだろうか。

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/06(金) 22:22:00.94 ID:jC5U1S4B0.net
>>809
サトシの年でリーグ優勝したオーバーも四天王止まりだもんね

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/06(金) 22:23:05.20 ID:+s26Ii8xr.net
サトシやロケット団トリオはクビになったとしても何度でも戻ってこられるけど
新主人公は主役はれるチャンスは一生に一回しかないんだよ?それでも前者の方が大事なのか?

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/06(金) 22:23:26.68 ID:ELpAji920.net
>>839
シトロンとセレナの役割ってだいたいコルニひとりで完結するんだよね

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/06(金) 22:23:32.87 ID:/dkTV03hd.net
>>770
グソクムシャ「危機回避フォーム!!!」

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/06(金) 22:24:05.88 ID:jC5U1S4B0.net
>>822
タケシはサトシとヒロインよりはまし
ジムリーダー→ブリーダー→ドクター見習い
サトシやヒロインの道だったらドクター見習いすらなれないってこと

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/06(金) 22:28:44.01 ID:/dkTV03hd.net
>>833
ロケット団がマンネリメイカーになってたのってAG〜DP辺りじゃね。
今じゃむしろロケット団がメインの回は脚本のクオリティ高いような。
それにしてもかつての地獄のマンネリ期間は一体何だったんだ…?

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/06(金) 22:56:51.38 ID:Cj5e8Vff0.net
悪く言えばマンネリ、良く言えばお約束ってことだな
マンネリテンプレをやめれば「最近のポケモンはよく分からない」って言われるリスクもあるし
実際視聴率の推移を見る限りなんとなく見なくなった層もいるとは思う

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/06(金) 22:57:23.77 ID:GSvFLp2Ha.net
カレンダーにアローラロコン、ニンフィア、シェイミがガラル御三家と一緒に出てるらしいな

もしかしたら新シリーズのアローラ編はサンムーンのその後の話をやるのかな?

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/06(金) 23:01:54.11 ID:L1aTFmwya.net
ピカの次に大きく描かれてるポケモンが酷い扱いうけてるからなー
https://i.imgur.com/1T9GfdH.jpg

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/06(金) 23:07:14.16 ID:Cj5e8Vff0.net
11月下旬発売のポケモンキッズがガラル新ポケに加えて
ルカリオ、ウォーグル、ゲッコウガ、メルタン、メルメタル、アーゴヨンって構成で
新世代移行後としては異例のラインナップだし普通に地続きの話になるかもしれないね

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/06(金) 23:08:28.22 ID:bUy01UI10.net
これか
https://books.shopro.co.jp/?contents=4991307405116

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/06(金) 23:13:35.91 ID:dbbAR6Ko0.net
商業的な視点は視聴者だからぶっちゃけどうでもいい、視聴率がどうとか
新人トレーナーがパートナーポケモンと二人三脚で一からがんばるポケモンアニメが見たかった
これ出来てたの20年以上の中で無印初期だけって異常じゃね
ハルカやヒカリは結局ヒロイン止まりだった、夢もバトル方面じゃないし

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/06(金) 23:14:40.76 ID:+tZxZbxa0.net
何でゲッコウガ??何かあるのか?サトゲコ再登場のためにカロス行くとか
だとしたらシトユリ再登場してほしいな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/06(金) 23:18:58.39 ID:/dkTV03hd.net
>>852
アーゴヨン…これはまさかサトシの手持ちにベベノムが復帰&進化する可能性ありか…?

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/06(金) 23:25:55.11 ID:tDpcgdNq0.net
やっぱベベノムが6匹目に来るのかな
他の過去ポケは全地方やるからそれで

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/06(金) 23:38:24.79 ID:ZOryg7Dt0.net
>>848
高くはない

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/06(金) 23:44:17.16 ID:D18oVpu20.net
>>852
11月と12月のグッズ販売リストも全地方御三家や人気ポケが色々に登場してるしどうだろう
ただ、アーゴヨンは唐突過ぎるからSM期間中にアニメで進化するのかな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/06(金) 23:48:45.28 ID:tDpcgdNq0.net
色んな世代のポケモンが入り混じってるとなるとあまり順々に地方を巡る感じじゃないんかな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/07(土) 00:20:26.74 ID:kqb18gPxr.net
首藤はとっくに死んでるのにいつまでロケット団引きずっとんねん別にロケット団に特化したアニメでもないだろ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/07(土) 00:32:30.35 ID:wlfDs/yI0.net
まぁガラル編で急にオールスターでポケモン使い出したら
お前今までの決勝リーグただの舐めプかよって気がしないでもない

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/07(土) 00:46:00.55 ID:paSYzZhU0.net
>>851
ニャヒートのことか?シロン?トゲデマル?

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/07(土) 00:49:28.70 ID:BSJ5Bh0K0.net
シリーズの顔役でPT組んだら
ネズミ・トカゲ・トカゲ2号・サル・カエル・イヌだろうか
見事にイッシュいねーけど

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/07(土) 00:53:34.63 ID:8mSE/UrKa.net
>>863
ニャヒート

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/07(土) 01:07:27.33 ID:iu1wx7n60.net
>>851
アローラ組最古参でリーグ準決勝まで行ったのに
映るか映らないくらいの一番後ろに立たされるライバルとポケモンがいるらしい

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/07(土) 01:13:19.44 ID:LH4faveO0.net
>>864
ジョウトはカウントにすらいれてもらえないのか
まあ半端にカントー面子も続投だったから影薄いもんな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/07(土) 01:33:35.15 ID:bnvBezxY0.net
エキシビションマッチがフルバトルならロイヤルマスクは何を使ってくるんだろうか?
ガオガエン、ウォーグルは確定としてもククイ博士の原作での他の手持ちは昼ルガルガン、カビゴン、ジバコイル、アローラキュウコンだが

昼ルガルガンへの進化予定だったイワンコはサトシがゲットしたし原作とは違うパーティかもしれん
例えば11月のポケモンキッズのラインナップに入ってるいうルカリオが代わりに入るとか

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/07(土) 01:47:16.09 ID:HNuhsqOTd.net
>>868
無難にゲームと同じ手持ちでよくね。
真昼ルガルガンだけリーグで全く出番がないと言うのもアレだからね…。
Aキュウコン出す場合、今後リーリエのシロンが進化したら被ってしまうけどこの際細かいことは(ry

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/07(土) 01:48:41.31 ID:8mSE/UrKa.net
>>852
全ての地方(の上級ポケモン)てわけね

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/07(土) 02:01:48.86 ID:yOshj5N20.net
XYZのフラダリ編で
巨大像をみんなで止めたやつは
首藤の没映画のオマージュかな?

アクジキングはきちんと原作にいるポケモンなだけいいか

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/07(土) 02:02:55.42 ID:jjelcSjQ0.net
アーゴヨン:べベノムが竜の波動を覚えてLVUP
ゲームではマダムメモリアルと飴で一発だったからなあ
アニメで進化するにしろ簡単にやらせてはくれなさそう

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/07(土) 02:13:37.43 ID:3HwDbHsz0.net
>>854
コンテスト内にバトルがあったからサトシとも先輩後輩らしい事やれてた
なくても今のヒロインみたいにバトル観戦には興味があり特訓も邪魔されないからまだいい方
カスミアイリスはバトル路線だしね
XYだけ可笑しかった

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/07(土) 02:14:47.30 ID:yOshj5N20.net
Z技は公式バトルで使うときは
あくまで戦術の一つであって使わずに勝つこともあるんだよ

トナメ序盤の短い試合尺の中でお互いZ技を使わせようとしたら
そのやり取りだけでほぼ尺使い切りそうだし
必ず使わなければいけないものじゃないという自由さでパターンが狭まらないようにしてる


メガシンカ可能ポケモンを所持しているのに
そのポケモンを選出しなかったりメガシンカさせなかったりするのは舐めプに見えるもんな
お互いにメガシンカ持ってるトレーナー同士で1対1をしようとしたらメガシンカ選出せざるを得ないし
自由度が少なすぎる

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/07(土) 02:15:44.14 ID:3HwDbHsz0.net
>>860
それでもいいけど男一人に女三人はやめてほしい
逆はともかく女三人以上の争いは怖いと言うし

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/07(土) 06:08:04.51 ID:UWwZZDvS0.net
https://i.imgur.com/7QZ6Sth.jpg
既出?

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/07(土) 06:14:58.33 ID:8KwMskgJd.net
グラジオ卑怯なことばっかりやってるな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/07(土) 07:30:44.72 ID:DGA1qPIq0.net
143〜147話 147話が総集編と新シリーズの紹介になる可能性もあるけど
アニメに残ってるやり残しって

シェイミーお別れ マギアナとモーン ロケット団とキテルグマとの決着
アーゴヨン、説明が群れのリーダーなのでお別れ回作りそう 
最終回は卒業式or滞在or旅立ちで一話使ってSM総括

他に何か未消化イベント残ってたっけ?

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/07(土) 07:35:03.29 ID:e1Q8+Iep0.net
>>878
カプ戦と進路話

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/07(土) 08:30:48.68 ID:wMWkJLcK0.net
>>874

>>810とかしまキング戦
結局Zワザ毎回使ってるじゃん
舐めプに見えるのもお前の思い込みだし
1VS1で終わらなきゃいい。メガストーン複数所持もやろうと思えばできるはず

メガシンカアンチするためにある事ない事言うな糞アンチ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/07(土) 08:55:50.31 ID:o4Seb0BJa.net
ラストがルガルガン対決になるなら
リベンジも兼ねあって
サトシが勝つんちゃう

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/07(土) 09:28:22.34 ID:f59gpfC30.net
https://i.imgur.com/OjNhNc7.jpg
マツリカ168が平均的な身長のポケモン女子て…

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/07(土) 10:53:41.84 ID:paSYzZhU0.net
https://youtu.be/0xFwZbBYuYY

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/07(土) 11:01:13.69 ID:iu1wx7n60.net
>>876
【悲報】 メルメタルさん初登場即敗北だけでなくボコられる

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/07(土) 11:51:57.53 ID:SyBy3Yd80.net
言っちゃなんだけどグラジオ程度流石に勝てるでしょ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/07(土) 12:01:29.54 ID:Gd03W5vX0.net
ザオボーには勝ったろ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/07(土) 12:08:45.74 ID:jjelcSjQ0.net
忘れてる人もいるだろうけど、グラジオ戦は、

2敗1中断

なんだよなあ
アランの時みたく1回も勝てずに終わる可能性もある

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/07(土) 12:15:09.78 ID:BSJ5Bh0K0.net
サトシ君とピカ様の場合
相手が強い弱いから勝てないじゃなく
神様に勝たせてもらえるかで左右されてるから・・・

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/07(土) 12:28:34.97 ID:5thosBSXa.net
グラジオに強いイメージがないのもそうだけどそれ以上にサトシに強いイメージがないのも問題
こんなんで決勝、優勝とか言われてもっていう

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/07(土) 12:36:30.04 ID:P3qXjfVer.net
勝ち方がしょっぱすぎるんだよな
ハウ戦の脚本じゃ余計期待出来ない

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/07(土) 12:59:24.84 ID:SyBy3Yd80.net
グラジオが勝つけど試合中に道具投げ込んだで判定負けとかか

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/07(土) 13:05:24.21 ID:K6rKonhQp.net
>>893
違うだろ
手持ちが無くなったのに、なぜかサトシの優勝が決まるんだろ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/07(土) 13:37:49.00 ID:jcIxrzjoa.net
決勝なのに御三家一体も出さないとかなんだこのシリーズ
メルメタルとかいう新顔を大事な決勝戦に出してんじゃねーよ
最後はピカでも御三家でもなんでもない贔屓犬がフィニッシュて

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/07(土) 13:40:26.84 ID:BSJ5Bh0K0.net
メルメタルこんな無駄な使い方するなら
アクジキングでメンツがピンチの時
仲間のメルタン駆けつけて進化→善戦のほうがよかったと思う

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/07(土) 13:42:34.79 ID:UVNIhUDMa.net
>>894
プニちゃんと被る

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/07(土) 13:43:45.72 ID:kqb18gPxr.net
余談だけど20年近いモンファーのアニメが視聴率3%連発で打ち切られてたんだけど
今のアニポケだと上出来な数字なのに不満なのかよ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/07(土) 13:46:02.61 ID:BSJ5Bh0K0.net
>>895
伝説と同じなんてむしろ光栄じゃないか
まぁ確かに視聴者的には天丼だが

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/07(土) 13:47:25.49 ID:t+LAHu/Q0.net
>>876
雑誌バレもだけど普通にバトルの内容ネタバレしてて草
もはや勝敗以外気にするなってことか

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/07(土) 13:53:17.94 ID:VrbZ+3p90.net
んなこと言い出したら左遷くらったデジモンクロウォでも今のアニメより高いぞ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/07(土) 14:17:43.90 ID:LZ/SnEg5d.net
環境破壊の責任をブルガン1人に押し付けるってこともないだろう

っていうか、初登場の地上げ以外はそんなに悪いことしてないし

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/07(土) 14:23:12.97 ID:BSJ5Bh0K0.net
まぁウケがいいから他所の地方から観光客来てんだしな
当のサトシ達も最初はリゾート目当てだったし

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/07(土) 14:28:46.89 ID:kJuQqrcLa.net
フルバトルだろうがちゃんとニャヒートvsガオガエンには1話使えよ
これまで不遇だったんだから6分の1で終わらせたら糞すぎるからな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/07(土) 14:35:35.59 ID:paSYzZhU0.net
>>893
御三家ってそんな特別か?

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/07(土) 14:39:25.59 ID:HNuhsqOTd.net
>>878
シロン進化か。
マギアナ&モーンと1話にまとめられそうかな。
シェイミはお別れせず特に何の説明もなくマオの元に残ってそうな気もする。

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/07(土) 14:46:12.81 ID:hnwNpQ2W0.net
シロンとニャヒートはもう進化しなさそう

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/07(土) 14:52:17.45 ID:HNuhsqOTd.net
29日の回のサブタイトルが非公表なのはネタバレ要素があるからかな。
15日の回で誰が初代チャンピオンなのか判明するだろうし、今月の16日以降に29日以降のサブタイトルと粗筋が公開されるだろうか。

>>905
Aサンドの回でこおりのいし手に入れてたし一応進化するんじゃね。

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/07(土) 14:55:58.71 ID:FTIGFiiod.net
シロンってかAロコンが来年のカレンダーにいるしSM期間中はそのままで
進化するとしても次回作に持ち越しになりそうな感じ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/07(土) 14:58:05.84 ID:wvhchNQM0.net
かみなりのいし定期

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/07(土) 15:04:29.31 ID:7vTDFQxhM.net
>>847
ファンとしては世界一のブリーダーという夢がどっか行った時点で大敗北

まぁサトシよりマシは同意
熱心なサトシファンは今やアニメ叩きだ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/07(土) 15:33:47.87 ID:BSJ5Bh0K0.net
シロンはともかくニャヒちゃんは進化させるメリットないしねぇ
ニャビニャヒがガオガエンを超えるって感じで話進めてるんだし性能が同格になってもっていう

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/07(土) 15:37:59.00 ID:mY+VvBZTa.net
リーリエって一応氷石持ってるんだっけ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/07(土) 15:46:43.02 ID:DOFM/LRka.net
>>903
特別だろ
最初の三匹だぞ
>>910
ガオガエンに進化したところでサトシの個体はサトシの個体だし経験の差があるから同格になるわけでもない

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/07(土) 15:48:54.76 ID:cfJm93XUa.net
モクローみたいに特別な理由があるならともかく大してバトルしてないアシレーヌが最終進化したのにニャヒートが最後まで進化しないのは明らかに不自然
グソク戦からしてニャヒートの方が明らかに強いし

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/07(土) 15:48:55.38 ID:uf2om1mS0.net
ガオガエンに進化するとして声優さん誰になるんだろう

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/07(土) 15:59:17.29 ID:/Zhf7voD0.net
ガオガエン厨はこれで最後進化しなかったら舐めプとか言い出すんだろーな
進化不自然とかBW見てから言えよ平気でやるぞアニポケのゴミスタッフどもは

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/07(土) 15:59:18.10 ID:DGA1qPIq0.net
アシカは最初から人気出ない
モクローは人気過ぎて進化させてもらえない
ニャビーはモクローに出番を奪われ・・・
シロンも人気かなり高いから進化させない、アローラの姿が剣盾リストラ候補

ガラル御三家はどう転ぶかわからんな・・・

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/07(土) 16:02:47.40 ID:BSJ5Bh0K0.net
そういやツタージャやミジュマルって何で進化しなかったんだっけ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/07(土) 16:03:57.28 ID:cfJm93XUa.net
>>916
出番を奪ったのはモクローですかね?

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/07(土) 16:20:45.93 ID:j4nAlhxy0.net
進化してももう残り1ヶ月しか無いし無理にしなくてもいいぞ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/07(土) 16:46:18.77 ID:jy4SG1e+d.net
>>911
持ってる
サンドパン(アローラの姿)から貰ったやつ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/07(土) 16:56:30.04 ID:e1Q8+Iep0.net
>>917
ミジュマルはマスコット枠でガチ勢のツタージャは何故か進化しないな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/07(土) 17:18:34.83 ID:jjelcSjQ0.net
◆今後の放送予定
9/8 #138「決勝戦!最強ライバル対決!!」
アローラポケモンリーグ決勝戦への切符を手にしたのは、サトシとグラジオ!それぞれの家族や友人、
大勢の観客の応援を受け、熱いライバル対決の火ぶたが切って落とされる!!果たしてアローラ初の
ポケモンリーグチャンピオンの栄冠はどちらの手に!?
≫脚本=藤咲淳一 演出=小柴純弥 絵コンテ=齋藤コ明 作画監督=新城真

9/15 #139「誕生!アローラの覇者!!」
決勝はサトシとグラジオの戦いとなった。サトシのメルメタルがシルヴァディに敗れ、
次に出てきたピカチュウがシルヴァディを倒し、ピカチュウとゾロアークのバトルが始まった。
サトシとグラジオは、はたして初代アローラポケモンリーグのチャンピオンに輝くのはどっち?
≫脚本=藤咲淳一 演出・絵コンテ=毛利和昭 作画監督=山ア玲愛

9/22 #140「アクジキング襲来!Zワザ大決戦!!」
表彰式が執り行われている最中にウルトラビーストのアクジキングが突如現れた。
会場を破壊するアクジキングにサトシたちやロイヤルマスク、そしてしまキングたちが立ち向かう。
≫脚本=米村正二 演出=尚山鶴美 絵コンテ=樋口香里 作画監督=岡昭彦、大野勉、森悦史

9/29 #141「サブタイトル未定」
≫脚本=冨岡淳広 演出・絵コンテ=でんさおり 作画監督=酒井裕未、柳原好貴

10/6 #142「燃える!みなぎる!!フルバトル!!!」
≫脚本=冨岡淳広 演出=ウヱノ史博 絵コンテ=尼野浩正 作画監督=篠原隆

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/07(土) 17:23:05.66 ID:Q+rtZHTjr.net
マスコット枠でもフカマルはそれなりに活躍してた気がする

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/07(土) 17:55:08.42 ID:pYV2LXtad.net
ルガルガンはどこ?

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/07(土) 18:04:37.11 ID:BSJ5Bh0K0.net
ラストのドッグファイト待機中

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/07(土) 18:08:38.80 ID:HNuhsqOTd.net
>>907
次シリーズでサトシがリーリエと再会した時に進化してる、みたいなパターンになるのか。

>>908
最近再放送でその話やってるの見たゾ。
進化を拒絶する意志をハッキリ示したピカチュウと違ってリーリエとシロンはいずれ進化する可能性を示唆してたのが気になるね。

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/07(土) 18:25:07.12 ID:DGA1qPIq0.net
世界線リセットされた世界で、リーリエがシロン持ってるだけかもしれんぞ
アニメは全地方やると言っても、当分はガラル地方やるだろ?
最初のジムやって別地方編に入りそうな気もするけど

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/07(土) 18:35:09.30 ID:ykaExM+X0.net
ガラルイラネ
ガラルに期待してる奴いるの

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/07(土) 18:41:39.23 ID:BSJ5Bh0K0.net
売る側すら期待してないからこその全地方っていう

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/07(土) 18:43:42.66 ID:wMWkJLcK0.net
>>928-929
そこまで言うほど不人気でもないでしょ
まあゲームがどうなってるか次第だけど

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/07(土) 18:49:08.93 ID:BSJ5Bh0K0.net
まぁBWみたく顔色見てプロットがフラフラするよりは
微妙でもいいからハナからケツまで構成しっかりしてもらいたい

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/07(土) 18:51:53.22 ID:bxE6OtdW0.net
>>928
SMよりは

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/07(土) 18:53:17.98 ID:wMWkJLcK0.net
>>932
SMはキービジュとPVのせいで期待されないどころか
不安がられてたよな

学校生活でギャグとか未知数だし

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/07(土) 18:58:28.03 ID:BSJ5Bh0K0.net
作画は別としてXYZが壮大にやりすぎたせいもあるけどねアレ
TVで劇場版のノリやってもパッとしねーから極端にギャグ路線走った感じ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/07(土) 19:01:07.97 ID:2H/7RuC10.net
ギャグの最低ラインを測る実験シリーズだった可能性を推したい

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/07(土) 19:02:44.92 ID:O0A39bUW0.net
なんだかんだ言ってやっぱリーグを主軸に話作らないと人気出ないと思う
Nがどーとかカロス滅亡とかアクジキングがとかそういうのはサブ要素でやれ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/07(土) 19:08:22.50 ID:BSJ5Bh0K0.net
当時の妖怪人気見て「時代は壮大なシリアスより日常ギャグを求めている(アミバ並感)」と勘違いした説

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/07(土) 19:13:40.96 ID:wMWkJLcK0.net
日常ギャグで続けようと思ったけどもたなかった的な

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/07(土) 19:13:56.06 ID:FTIGFiiod.net
そもそも新番組が11/17スタートかどうかもまだ分からないよな
前倒しで始まって剣盾発売前後にガラル回を流すってのもあり得る

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/07(土) 19:14:35.60 ID:DGA1qPIq0.net
>>930
ガラルポケは御三家と伝説2体だけだな。メーカーも様子見、
ウールーとマホイップはグッズ作るんじゃないかと思ったけど、見つからないな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/07(土) 19:21:45.20 ID:wMWkJLcK0.net
ガラルポケ少ないから渋ってるとかもありそう
公表ペース遅いし

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/07(土) 19:23:33.70 ID:nvpcRCGc0.net
>>922
アクジキングって多分別世界に出て来た奴だよな?
ゼラオラ使いのあの人も再登場の可能性もあるって事か

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/07(土) 19:39:11.51 ID:oBqpOmLid.net
ダイマックスだとボールに入れないピカ様が活躍できないからな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/07(土) 19:43:50.92 ID:jjelcSjQ0.net
『ポケットモンスター サン&ムーン』9月8日放送回はポケモンリーグ決勝戦、
グラジオ役・岡本信彦さんのコメント到着!サトシは22年越しの優勝なるか!?
https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1567834186

次回はククイかな(優勝すればの話)?

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/07(土) 20:15:43.16 ID:e1Q8+Iep0.net
>>943
ほんの数秒間ボール入りぐらいは我慢できるだろう

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/07(土) 20:33:19.75 ID:BSJ5Bh0K0.net
メガシンカ(きずなへんげ)からハブられてたし
ピカ様は使わないorピカ様専用ダイマックスで片付けると思う

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/07(土) 20:37:37.28 ID:DGA1qPIq0.net
地方大会すら22年も優勝できない主人公
サザエさん時空だから10歳のままだけど、ほんと酷い物語だ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/07(土) 20:41:08.81 ID:ykaExM+X0.net
6つの地方を渡り歩いてなお地方リーグすら優勝できず失意の末に流れ着いた田舎で学校生活に興じていたら
突然リーグが開催されて何となく出場したら審判が甘くて優勝してしまい気が付いたらチャンピオンに・・・何この棚ぼた的な主人公

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/07(土) 20:45:19.62 ID:BSJ5Bh0K0.net
まぁリーグチャンプはいつも棚ぼた多いけどね・・・

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/07(土) 20:47:50.82 ID:DGA1qPIq0.net
>>948
よくゲームや漫画である。エピローグ後の脇役のあるあるじゃない?
挫折した脇役が主人公に導かれて再起、新天地で新しい夢を掴むって

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/07(土) 20:56:15.47 ID:sKe5w+5qr.net
22年越しの優勝がこんなザコリーグって嫌なんだけど…
いやマジで

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/07(土) 20:58:49.79 ID:7wW3GbSS0.net
ポケモンリーグ・セキエイ大会 - 優勝者不明
ジョウトリーグ・シロガネ大会 - トシヤ(って誰?)
ホウエンリーグ・サイユウ大会 - テツヤ(長靴ニャース。準決勝の相手不明)
シンオウリーグ・スズラン大会 - タクト(ぶっちぎり)
イッシュリーグ・ヒガキ大会 - バージル(イーブイの人。準決勝はサトシに負けた人にクリソツな人)
カロスリーグ・ミアレ大会 - アラン(参加者じゃ妥当)
アローラリーグ・マナーロ大会 - 未定


参加者で実力的に納得のいく優勝者になったのはタクトさんあたりからかね

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/07(土) 21:00:06.52 ID:7wW3GbSS0.net
訂正
サトシに負けた→サトシにドンバトルで負けた

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/07(土) 21:00:26.60 ID:sKe5w+5qr.net
22年間優勝を引っ張ったからには、初めての優勝はもっと劇的なものであって欲しかった
無論今回優勝できると決まったわけではないが…

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/07(土) 21:00:27.33 ID:Y+YA+jBcr.net
やっぱ初優勝は従来のジム制リーグでやらないと駄目だった
動画や記事やら作りまくって22年越しなんて煽られても全く盛り上がらん

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/07(土) 21:01:08.79 ID:q8Vr5AiH0.net
やっぱシンオウからおかしくなってるなw
順当ならそこで優勝が一番綺麗な流れだし

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/07(土) 21:05:16.27 ID:t+LAHu/Q0.net
シンオウはタクトさんさえいなければ優勝してたんだよな

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/07(土) 21:08:49.72 ID:7wW3GbSS0.net
人間だけを頃す機械もといサトシだけを負かすトレーナーだからしょうがない

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/07(土) 21:13:15.25 ID:kyuxCAZp0.net
DPがアホなのはチャンピオンリーグなんて設定を下手に作ってしまったせいで優勝させられなくなった
優勝させたらチャンピオンリーグ編を描かなくちゃいけなくなる

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/07(土) 21:15:51.59 ID:wMWkJLcK0.net
優勝するならピカチュウで〆てほしかった

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/07(土) 21:20:03.62 ID:TkG94Mky0.net
>>950
なろうより酷いなw

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/07(土) 21:24:22.39 ID:7wW3GbSS0.net
ピカ様今回めっちゃ楽してる
予選は適当に格下狩りでミミッキュ回避
一・二回戦は後輩任せ
三回戦はニャヒちゃんが削りに削ったムシャから悶絶一発喰らった直後ケロッとしてその後ノーダメ
最終戦もメルメタルが削ったシルヴァディで一勝

せめてゾロアークくらいガチで辛勝しなさい

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/07(土) 21:34:02.38 ID:b8qvUacsa.net
タクトとアランは納得でしょ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/07(土) 21:37:45.38 ID:cfJm93XUa.net
>>962
完全に介護されてるな
おいしいとこばっか持ってきやがって

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/07(土) 21:38:22.18 ID:e1Q8+Iep0.net
>>963
多分年取ってからリーグに初参戦することがおかしいと言っているのだろう

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/07(土) 21:38:56.63 ID:7wW3GbSS0.net
>>963
実力的に納得、展開的にふざけんなの二人

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/07(土) 21:42:40.59 ID:q8Vr5AiH0.net
そもそもテツヤで優勝できるレベルだったしな

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/07(土) 21:45:40.10 ID:cfJm93XUa.net
>>960
次スレ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/07(土) 21:51:58.95 ID:b8qvUacsa.net
>>966
タクトはふざけんなだけどアランは描写あったしふざけんなとまでは思わんな

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/07(土) 21:57:38.38 ID:wMWkJLcK0.net
>>968
とりあえず立てた
連投規制くる前に報告

ポケットモンスター サン&ムーン 77
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1567860987/l50

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/07(土) 21:59:10.24 ID:wEC/Aw08r.net
なぜ懐アニ平成板に書いて行かない?

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/07(土) 21:59:59.87 ID:e1Q8+Iep0.net
研究者のアランが急に最強目指したり
フラダリに協力するのは何か理由あるのかなあ、なんて勝手に妄想してたな
例えば天涯孤独で不公平な世の中に疑問を感じフラダリの理想に共感したとか

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/07(土) 22:06:17.73 ID:wMWkJLcK0.net
>>970
テンプレ貼り完了

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/07(土) 22:18:40.39 ID:2H/7RuC10.net
イケサト「優勝するぜ」キリッ (敗北)
ヒゲサト「でゅふふげへへオデゆうぢょうずるぼんでぇ〜wwww」オナラプー (優勝)

こんな真似してみろほんとに見限られるぞ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/07(土) 22:23:53.89 ID:DGA1qPIq0.net
>>974
視聴率1%台でスポンサーから見限られたから打ち切り路線なんじゃないの?
最近、CMでAC増えたぞ、あれスポンサー埋まってないんだろ?

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/07(土) 22:26:58.22 ID:2H/7RuC10.net
勝敗いかんでサトシの進退もわかるのか
勝てば引退負ければ続投

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/07(土) 22:28:47.61 ID:VumqAFYI0.net
ご都合進化したメルメタルが1体も倒せずに負けるって色々とすごいな…

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/07(土) 22:34:03.68 ID:+ehZYhwg0.net
>>959
まあ、強引にやるなら、複数の地方で優勝しないとチャンピオンリーグに進出出来ず、
各ジムリーダーもリーグ優勝者用の本気の手持ちを別に持ってる
とか言う後付設定でも捻じ込めばどうとでもなった

ぶっちゃけ、XYとかジムリーダーのレベルが上がり杉て殆どこの状態だったし

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/07(土) 22:40:57.26 ID:e1Q8+Iep0.net
未だチャンピオンリーグを信じ続けるものがいるし
今更になって無かった事になれば彼らは血の涙を流しかねないな

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/07(土) 22:45:15.68 ID:wMWkJLcK0.net
リーグ優勝しても記念に殿堂入りするぐらいの感じにして
勝ったり負けたりできるようにしてほしい

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/07(土) 22:46:37.50 ID:Is1MXlc3a.net
グラジオが勝つけどアクジキング回と未定回になんかあってエキシビションマッチだけ譲ってもらうってのもなくはないよね
初優勝はもっとバトル推しのシリーズで果たしてもらいたい

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/07(土) 22:47:51.30 ID:7wW3GbSS0.net
今回は勝っても負けてもさんざんなサトシ少年

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/07(土) 22:49:00.89 ID:e1Q8+Iep0.net
>>981
「ロイヤルマスクとの戦いを逃げたりすれば父さんに合わせる顔がない」とか言いそう

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/07(土) 23:03:48.93 ID:g9d2+vZx0.net
今作の半ばで運昇さんが亡くなったりしたし
今回優勝させて次の全地方編でシリーズの総括に入りたいのかもしれん

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/07(土) 23:07:12.05 ID:wMWkJLcK0.net
サブタイを変えずに
イメージを世代で分けずに延々と続けたいと思ってるのかも

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/07(土) 23:08:23.31 ID:Is1MXlc3a.net
アローラリーグは手持ちが手持ちでコメディ路線だし負けても荒れないだろうなぁっておもってたらまさかの優勝で驚いてる

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/07(土) 23:13:06.22 ID:g9d2+vZx0.net
まあちゃんとした形式のリーグで初優勝して欲しいのと
こんなお祭り大会レベルのリーグも優勝できないのかってがあるからな
どうやっても批判は避けられないし優勝した方が得な気はする

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/07(土) 23:16:53.85 ID:ZoGvTT2xa.net
>>979
んなもんスタッフも忘れてるだろ
ワッチョイ ××b0(いつものシトユリ君)みたいなのがどう喚こうと無意味

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/07(土) 23:17:17.84 ID:cfJm93XUa.net
決勝くらい総力戦でやっても欲しかったわ
なんで3vs3なんだよ意味わからん

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/07(土) 23:17:25.93 ID:kyuxCAZp0.net
ていうか、やっぱり次シリーズはサトシの記憶リセットなんじゃないの?
であれば多少不本意ではあるけど、現サトシとして最後に優勝してくれた方が嬉しいかな

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/07(土) 23:17:35.13 ID:+cds+qFQ0.net
大会直後にフルバトルのエキシビション?をやるならサトシ優勝確定じゃね

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/07(土) 23:18:05.28 ID:wMWkJLcK0.net
>>987
同意

タクトみたいなのに轢き殺されるリーグがあるなら
ゆるいリーグでラッキーみたいなのもあってもいいし

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/07(土) 23:23:22.64 ID:cfJm93XUa.net
>>970


994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/07(土) 23:27:12.45 ID:0yKoQMcj0.net
ゆるいリーグでラッキーなのか22年目の悲願とか絶対嫌だわ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/07(土) 23:28:26.40 ID:DGA1qPIq0.net
打ち切り寸前の状態なのに、まだサトシ体制継続とか無理だろ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/07(土) 23:39:39.74 ID:7wW3GbSS0.net
映画で10億も稼げばクソアニメでも延々と放送できるのは新ハンタで証明されてる

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/07(土) 23:42:13.39 ID:wMWkJLcK0.net
>>994
でも贅沢言ってると優勝できなさそうで・・・

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/07(土) 23:44:01.40 ID:cfJm93XUa.net
結局コロコロかなんかの画像にモクローがいなかったのはなんだったのか

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/07(土) 23:46:14.71 ID:jjelcSjQ0.net
つくづく過小評価されまくってるアローラリーグ
リーグ中に迷子などの蛇足回がなかっただけマシだと思わないと

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/07(土) 23:48:06.75 ID:jjelcSjQ0.net
1000ならサトシさん無事優勝

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
255 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200